GLIT

検索結果: 9,915(2261〜2280件を表示)

株式会社SSS ケイアイスター不動産株式会社

建築設計/宮城県/ケイアイスター不動産株式会社

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 仙台市青葉区上杉5-3-4…

350万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/宮城県/ケイアイスター不動産株式会社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  木造戸建住宅の意匠設計業務を担当していただきます。 [分譲:注文]8:2 [CAD種類]Jw cad 【具体的な仕事内容】 ・基本設計 ・実施設計 ・外構設計 ・確認申請業務 ・工事図面の作成 ・施工部への引継ぎ 【求人の特徴】 【経営理念】  同社は、全員が常に “本当に豊かな住まいとは何か?” を自らに問いかけ住まいづくりに取り組んでいる企業です。そのバックグラウンドには、経営理念『豊・楽・快ゆ・た・か』創造企業の下、社会的な責任として地域、社会への貢献を果たすという使命があり、事業を通じて理念の実現を目指しています。デザインによる住まいの進化、住みやすい街づくり、高品質・低価格でも資産価値向上といった私たちだから実現できるテーマを全面に出して事業を展開しています。しかし、今は価値観も多様で変化も速い時代、それに合わせた戦略が求められます。私たちは住宅販売数や働きがいのある会社として他の追随を許さない実績を重ねてきました。しかし、それで満足するわけにはいきません。理念のために新しいフェーズへ挑戦する必要があります。デザインという思考を武器に、新たなブランド開発、事業創出、海外連携など未来への戦略を打ち出していくことになるでしょう。しかし、いかに事業規模や利益が大きくなっても私たちに関わるすべての方々を「豊・楽・快ゆ・た・か」にするという姿勢は決して変わることはありません。いつもケイアイらしく進みたい。そう思っています。 【会社の魅力】  市場上場以来、業績は右肩上がり現在目指している販売棟数日本No1に向け、今のところ達成ペースです。あと10年で販売棟数No1が見えています。そんな伸びに伸びている同社ですから、拡大ペースに比べて幹部候補の社員が足りていません。30代で部長クラスはもちろん、取締役も十分目指せます。上場企業の幹部になれるチャンスのある企業はそう多くはないはず。 【会社の強み】 [チームワーク]  同社の建設課は年齢が20代から50代まで幅広く在籍しており、平均5〜6名のチームで構成されています。未経験でも活躍できるような教育体制やフォロー体制、現場の担当配置等が整備されています。分譲住宅の施工監督は数多くの棟数を手掛けられることもあり、知識や経験を早期に積み上げられることも特徴です。同時に、担当現場であってもそうでなくても他のメンバーがフォローできる体制も整っています。また、協力業者を招いての表彰や説明会を行う業者会・安全大会等もあり、コミュニケーションを図れる場があります。 [メンター制度]  新卒・中途問わず、メンターが必ずつきます。メンター制度は先輩社員がマンツーマンで指導をしてくれる制度です。教えてくれる先輩が、身近で仕事の流れやポイントを一緒になってやるので未経験でも安心。入社1年目から担当現場を任せてもらえることで短期間で成長可能。また業務だけではなく一緒にランチをしたり、仕事終わりに飲みに行ったりプライベートな相談にも乗ってくれます。 [現場や図面管理、職人とのつながり生産性向上支援アプリ導入]  同社の建築現場管理の効率化と品質確保を目的とした、建築現場に関わる企業や作業者のための独自の「現場支援アプリ」です。工事の段取りから現場の進捗確認、工程表や施工品質検査など、建築現場に関わる様々な情報を管理します。いつでもどこでも、どの端末からでも情報の閲覧や共有が可能です。コミュニケーションの中心となるトーク機能では、物件ごとにグループチャットができ、現場の状況を関係する全ての人とリアルタイムで共有できるので「言った・言わない」の連絡ミス等が減少します。工事報告書の作成では、写真撮影、品質、工事完了などの報告書作成から承認など、現場管理に必要な機能が搭載され、すべてが1つのシステム上で完結するため、取引会社の負担の軽減、時間コストの削減も可能になりました。 [ワーク・ライフ・バランス]  完全週休2日制。残業は平均1時間。時間管理が自分でできるのが魅力の一つです。仕事のコントロールがしやすく、家族時間や趣味、勉強などプライベートもしっかり楽しめます。産休育休取得率・復帰率のも高く、ママとしても働く環境が整っています。 【会社概要】 [設立]1990年 [従業員数]2,463名 ※2023年4月現在 [累計住宅供給数]20,000棟 [販売実績]全国ビルターグループ第3位 [上場市場名]プライム市場 [平均残業時間]18時間程度 [年間休日日数]115日

株式会社SSS 株式会社三冷社

建築設計/京都府/株式会社三冷社

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 京都市中京区壬生桧町12番…

297万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/京都府/株式会社三冷社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  空調・冷凍設備の計画・設計と必要に応じ積算をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・現場調査:お客様からのご依頼に基づき、改修現場へ訪問し現状を確認 ・空調設備の改修案の策定:空調冷熱工事における設備仕様の検討、各種図面作成などにより設計積算 ・改修案の技術提案 【求人の特徴】 【同社について】  新元号「令和」のスタートに当たり、同社はヒトに、モノに、快適環境を提供するばかりでなく、地球環境にも配慮する企業でありたいと考えています。空調(冷暖房)と低温(冷凍冷蔵)の二刀流技術を自前のサービスという「糸」で繋ぎ、お客様の空調・生産設備のライフサイクルマネジメント構築のお手伝いをしてまいります。更に低温分野において、設計、工事、サービスだけではなくお客様のご要望に応えるため若手技術者を中心に、CO2冷凍機のデータ分析などを技術開発センターで実施しています。また長年にわたり培ってきた機器を構成する部品の組み合わせ技術を駆使し、レディメード機器では成しえない最適システムを提供いたします。同社は今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指します。 【同社の魅力】 [未来創造プロジェクト]  2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 [評価制度]  結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。   【事業内容】 [空調設備・衛生設備]  オフィスの会議室から工場の作業エリアなど幅広く快適な生活環境・作業環境をご提供いたします。また、厳格な空調管理が要求される恒温恒湿室やクリーンルームなどにも、当社の高度な技術が生かされます。そして、空調管理技術に給排水衛生管理などの広範な技術が加わり、“器”である建物やハードシステムを機能的に維持・管理していくのが、当社のトータル空間技術です。 [冷凍冷蔵庫設備・冷却設備・低温空調設備]  冷凍冷蔵庫設備、冷却設備、低温空調設備なども当社が得意とする分野です。長年蓄積した低温技術をもって、皆様に最適なシステムを計画から施工・アフターサービスまで一環してご提供いたします。 [アフターサービス]  創業者は自己体験から保守・サービスの“重要さ”と“怖さ”を知っていました。それは、発足時社員10人のうち経理係を除いた全てをサービスマンにしたことからもわかります。そのサービスを重要視した姿勢は、現在も変わることなく受け継がれています。アフターサービスによって、空調設備・給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備は円滑に機能し人々の生活や生産活動を維持することができます。 [リニューアル]  同社は、「お客様がお困りのことを解決する」を合言葉に、ご提案のテーマを探します。既存のシステムの見直しや新システムの導入による省エネ計画案、CO2削減計画案、あるいは節電対策案などをご提案いたします。さらに、各種の補助金制度を活用したリニューアル計画で、お客様の資金計画にも大きく貢献したいと考えます。使いやすさ、保守管理のしやすさなどのご提案と確かな施工によりお客様のご計画を形にします。 [空調機器販売]  同社は昭和30年に新三菱重工業(現在の三菱重工サーマルシステムズ)と代理店契約を結び、同社冷熱製品全般のお取り扱いをしております。 また、工事施工会社として他メーカーのボイラー、空気調和機、ポンプ、送風機などの機器・製品についてもお取り扱いしております。 [研究・開発]  低温技術(設計・施工・メンテナンスサービス)を究めるため、茨城県土浦市に様々な実験を行うための研究施設を設立しました。また、CO2冷凍機を使った様々な温度帯、食品等の冷却実験、メンテナンスに関する運転データの取得や通信技術の開発、施工技術の向上等を目的として実験室を設置しました。冷水供給温度1℃のアンモニア小型チリングユニットの研究開発を行っています。

株式会社SSS 株式会社三冷社

建築設計/千葉県/株式会社三冷社

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 千葉市中央区新宿1丁目17…

297万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/千葉県/株式会社三冷社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  空調・冷凍設備の計画・設計と必要に応じ積算をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・現場調査:お客様からのご依頼に基づき、改修現場へ訪問し現状を確認 ・空調設備の改修案の策定:空調冷熱工事における設備仕様の検討、各種図面作成などにより設計積算 ・改修案の技術提案 【求人の特徴】 【同社について】  新元号「令和」のスタートに当たり、同社はヒトに、モノに、快適環境を提供するばかりでなく、地球環境にも配慮する企業でありたいと考えています。空調(冷暖房)と低温(冷凍冷蔵)の二刀流技術を自前のサービスという「糸」で繋ぎ、お客様の空調・生産設備のライフサイクルマネジメント構築のお手伝いをしてまいります。更に低温分野において、設計、工事、サービスだけではなくお客様のご要望に応えるため若手技術者を中心に、CO2冷凍機のデータ分析などを技術開発センターで実施しています。また長年にわたり培ってきた機器を構成する部品の組み合わせ技術を駆使し、レディメード機器では成しえない最適システムを提供いたします。同社は今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指します。 【同社の魅力】 [未来創造プロジェクト]  2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 [評価制度]  結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。   【事業内容】 [空調設備・衛生設備]  オフィスの会議室から工場の作業エリアなど幅広く快適な生活環境・作業環境をご提供いたします。また、厳格な空調管理が要求される恒温恒湿室やクリーンルームなどにも、当社の高度な技術が生かされます。そして、空調管理技術に給排水衛生管理などの広範な技術が加わり、“器”である建物やハードシステムを機能的に維持・管理していくのが、当社のトータル空間技術です。 [冷凍冷蔵庫設備・冷却設備・低温空調設備]  冷凍冷蔵庫設備、冷却設備、低温空調設備なども当社が得意とする分野です。長年蓄積した低温技術をもって、皆様に最適なシステムを計画から施工・アフターサービスまで一環してご提供いたします。 [アフターサービス]  創業者は自己体験から保守・サービスの“重要さ”と“怖さ”を知っていました。それは、発足時社員10人のうち経理係を除いた全てをサービスマンにしたことからもわかります。そのサービスを重要視した姿勢は、現在も変わることなく受け継がれています。アフターサービスによって、空調設備・給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備は円滑に機能し人々の生活や生産活動を維持することができます。 [リニューアル]  同社は、「お客様がお困りのことを解決する」を合言葉に、ご提案のテーマを探します。既存のシステムの見直しや新システムの導入による省エネ計画案、CO2削減計画案、あるいは節電対策案などをご提案いたします。さらに、各種の補助金制度を活用したリニューアル計画で、お客様の資金計画にも大きく貢献したいと考えます。使いやすさ、保守管理のしやすさなどのご提案と確かな施工によりお客様のご計画を形にします。 [空調機器販売]  同社は昭和30年に新三菱重工業(現在の三菱重工サーマルシステムズ)と代理店契約を結び、同社冷熱製品全般のお取り扱いをしております。 また、工事施工会社として他メーカーのボイラー、空気調和機、ポンプ、送風機などの機器・製品についてもお取り扱いしております。 [研究・開発]  低温技術(設計・施工・メンテナンスサービス)を究めるため、茨城県土浦市に様々な実験を行うための研究施設を設立しました。また、CO2冷凍機を使った様々な温度帯、食品等の冷却実験、メンテナンスに関する運転データの取得や通信技術の開発、施工技術の向上等を目的として実験室を設置しました。冷水供給温度1℃のアンモニア小型チリングユニットの研究開発を行っています。

株式会社SSS 株式会社オリエンタルコンサルタンツ

土木施工管理/愛知県/株式会社オリエンタルコンサルタンツ

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 名古屋市名駅南2-14-19

450万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 土木施工管理/愛知県/株式会社オリエンタルコンサルタンツ [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  インフラ整備事業や大規模改修工事の施工管理業務をお願いします。 [案件]官公庁や地方自治体が多い 【具体的な仕事内容】 ・工事監督支援業務 ・工事発注の際の積算資料作成 ・行政事務補助業務 【求人の特徴】 【会社の特徴】  国内トップレベルの売上実績を有した総合コンサルタント企業であり、これまでに半世紀以上にわたり150カ国以上のプロジェクトに関わり社会貢献しております。 【会社概要】 [創業]1957年12月24日 [資本金]5億95万円

株式会社SSS 株式会社石本建築事務所

建築設計/愛知県/株式会社石本建築事務所

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 名古屋市栄4-3-26 昭…

549万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/愛知県/株式会社石本建築事務所 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】 [機械設備設計監理者の場合]  機械設備設計・監理業務全般をお任せ致します。※計画段階から設計・監理まで幅広く担当して頂きます。 [電気設備設計監理者の場合]  電気設備設計・監理業務全般をお任せ致します。※計画段階から設計・監理まで幅広く担当して頂きます。 [建築構造設計監理者]  構造設計・監理業務全般をお任せ致します。※計画段階から設計・監理まで幅広く担当して頂きます。 [建築意匠設計監理者の場合]  民間の大型物件を中心に、建築設計案件における意匠設計業務をお任せ致します。計画段階から設計・監理までを幅広くご担当頂きます。 【施工実績】 ・文化施設 ・教育施設 ・ビル ・医療施設 ・庁舎 ・ホテル 【求人の特徴】 【同社の特徴】  同社は1927年創業の総合建築事務所として、官公庁案件や都市開発等の意匠・構造・機械設備・電気設備の設計を手掛けています。お任せするのは、それら大規模プロジェクトの機械設備の設計と工事監理。構想から建物完成に至るまで、一貫して携わることができるので、担当した建築物に誇りを持てる仕事です。 【意匠設計・構造設計・電気設備設計・機械設備設計とチームを組織】  同社では、意匠設計・構造設計・機械設備設計・電気設備設計がプロジェクト毎にチームを組織し、大規模建築の設計を遂行しています。企画段階から参加できるので、自身のアイデアを反映することも可能です。※プロジェクトの規模によりますが、基本的には、各分野の専門家によるチーム体制となります。 【同社の技術】  同社が実践する「環境統合技術」は、建築を常に環境を含めた全体像として認識し、最適な解答を建築に具現化するための手法です。この「環境統合技術」は、従来の建築設計の枠組みを超え、多様な専門領域を横断的に統合することを大きな特徴としています。環境「統合」技術の価値は、デザイン力により環境装置をレベルの高い建築に昇華させることにあります。「先導」と呼ぶに相応しい技術力、デザイン力、提案力により、プロジェクトを成功に導きます。 【事業の特徴】  成熟社会での建築は、単なる「ハコ」ではなく、人と人、人と情報、人と社会の橋渡しをする「インターフェース」としての役割を求められています。その実現のためには、まず設計者自身が、ひとりの人間として人生を楽しみ、地域の文化や作法を肌身で感じること、そのうえで、経済活動の変化に追従する柔軟性と文化的普遍性を持った「クレバーな建築」を生み出すことが大切であると考えます。これからも、顧客と社会の発展のために創意工夫を尽くしていきます。

株式会社SSS 株式会社ニュージェック

建築設計/東京都/株式会社ニュージェック

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 江東区亀戸1-5-7(錦糸…

650万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/東京都/株式会社ニュージェック [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  同社にて構造設計業務をお任せします 【具体的な仕事内容】 ・建築主との打合せ ・現地調査 ・設計コンセプト・基本構想 ・基本設計、詳細設計 ・施工会社選定、施工監理など 【設計対象物例】 ・公共施設(学校など) ・親会社である関西電力関係の電力施設 など 【求人の特徴】 【会社概要】  インフラに関する困りごとを解決し、安全で快適な社会をプロデュース。道路や河川、上下水道、電気など、私たちの生活に欠かせない社会資本(インフラ)。これらの建設には「設計・施工分離の原則」といい、公平性・透明性の観点から設計と施工を別の事業者で分担することがルール化されています。そのうちの設計パートを担うのが、建設コンサルタント。国や地方自治体など発注者の技術パートナーとして、企画立案から調査・計画・設計、さらに維持管理までをサポート。その地域の特性や抱えている課題をとらえ、土木建設の幅広い技術と知見で解決策を導き出し、将来にわたって安全で快適な毎日を支えるインフラをプロデュースします。 【会社の強み】  くろよんスピリットを受け継ぐ、関西最大の総合建設コンサルタント。世紀の大工事と謳われた「関西電力黒部ダム(通称:くろよん)建設」。その中核技術者たちが集結して、1963年(昭和38年)に創業した建設コンサルタントがニュージェックです。創業からおよそ60年、人跡未踏の地を切り拓いた不屈の精神を今に受け継ぎながら、多様な技術を複合的に活用した総合建設コンサルタントとして国内外の社会基盤整備に貢献。現在は、関西最大の総合建設コンサルタントとして、持続可能で心豊かな社会づくりに貢献しています。 【会社の特徴】  ルーツに根ざした技術力。黒部ダムを起源とするニュージェックでは、ダム建設で培った技術力はもちろん、そこから派生した河川、耐震、再生可能エネルギー、電気通信などにおいても高い技術力を持っています。被災地の復興支援へ。自然災害の頻発化を受け、ニュージェックでは災害対応チーム「JEC FORCE」を結成。大規模な災害が発生した際、隊員である社員は、通常業務を止めて被災地へ。状況調査や復旧支援に、技術力で貢献します。アジア諸国を中心に、事業フィールドは世界へ。国内で培った技術を世界へ。東南アジアを中心に、アフリカや中近東、中南米など68ヵ国で事業を展開。大規模な電源や送変電開発・調査・計画・設計から施工監理・維持管理などを通じて、途上国の発展に貢献しています。関西電力グループの、安定した経営基盤。ニュージェックは、関西電力グループの建設コンサルタント。安定した経営基盤があるからこそ、人財育成に投資でき、挑戦を是とする社風が生まれます。

株式会社SSS ケイアイスター不動産株式会社

建築設計/愛知県/ケイアイスター不動産株式会社

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 名古屋市栄2-4-10

350万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/愛知県/ケイアイスター不動産株式会社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  木造戸建住宅の意匠設計業務を担当していただきます。 [分譲:注文]8:2 [CAD種類]Jw cad 【具体的な仕事内容】 ・基本設計 ・実施設計 ・外構設計 ・確認申請業務 ・工事図面の作成 ・施工部への引継ぎ 【求人の特徴】 【経営理念】  同社は、全員が常に “本当に豊かな住まいとは何か?” を自らに問いかけ住まいづくりに取り組んでいる企業です。そのバックグラウンドには、経営理念『豊・楽・快ゆ・た・か』創造企業の下、社会的な責任として地域、社会への貢献を果たすという使命があり、事業を通じて理念の実現を目指しています。デザインによる住まいの進化、住みやすい街づくり、高品質・低価格でも資産価値向上といった私たちだから実現できるテーマを全面に出して事業を展開しています。しかし、今は価値観も多様で変化も速い時代、それに合わせた戦略が求められます。私たちは住宅販売数や働きがいのある会社として他の追随を許さない実績を重ねてきました。しかし、それで満足するわけにはいきません。理念のために新しいフェーズへ挑戦する必要があります。デザインという思考を武器に、新たなブランド開発、事業創出、海外連携など未来への戦略を打ち出していくことになるでしょう。しかし、いかに事業規模や利益が大きくなっても私たちに関わるすべての方々を「豊・楽・快ゆ・た・か」にするという姿勢は決して変わることはありません。いつもケイアイらしく進みたい。そう思っています。 【会社の魅力】  市場上場以来、業績は右肩上がり現在目指している販売棟数日本No1に向け、今のところ達成ペースです。あと10年で販売棟数No1が見えています。そんな伸びに伸びている同社ですから、拡大ペースに比べて幹部候補の社員が足りていません。30代で部長クラスはもちろん、取締役も十分目指せます。上場企業の幹部になれるチャンスのある企業はそう多くはないはず。 【会社の強み】 [チームワーク]  同社の建設課は年齢が20代から50代まで幅広く在籍しており、平均5〜6名のチームで構成されています。未経験でも活躍できるような教育体制やフォロー体制、現場の担当配置等が整備されています。分譲住宅の施工監督は数多くの棟数を手掛けられることもあり、知識や経験を早期に積み上げられることも特徴です。同時に、担当現場であってもそうでなくても他のメンバーがフォローできる体制も整っています。また、協力業者を招いての表彰や説明会を行う業者会・安全大会等もあり、コミュニケーションを図れる場があります。 [メンター制度]  新卒・中途問わず、メンターが必ずつきます。メンター制度は先輩社員がマンツーマンで指導をしてくれる制度です。教えてくれる先輩が、身近で仕事の流れやポイントを一緒になってやるので未経験でも安心。入社1年目から担当現場を任せてもらえることで短期間で成長可能。また業務だけではなく一緒にランチをしたり、仕事終わりに飲みに行ったりプライベートな相談にも乗ってくれます。 [現場や図面管理、職人とのつながり生産性向上支援アプリ導入]  同社の建築現場管理の効率化と品質確保を目的とした、建築現場に関わる企業や作業者のための独自の「現場支援アプリ」です。工事の段取りから現場の進捗確認、工程表や施工品質検査など、建築現場に関わる様々な情報を管理します。いつでもどこでも、どの端末からでも情報の閲覧や共有が可能です。コミュニケーションの中心となるトーク機能では、物件ごとにグループチャットができ、現場の状況を関係する全ての人とリアルタイムで共有できるので「言った・言わない」の連絡ミス等が減少します。工事報告書の作成では、写真撮影、品質、工事完了などの報告書作成から承認など、現場管理に必要な機能が搭載され、すべてが1つのシステム上で完結するため、取引会社の負担の軽減、時間コストの削減も可能になりました。 [ワーク・ライフ・バランス]  完全週休2日制。残業は平均1時間。時間管理が自分でできるのが魅力の一つです。仕事のコントロールがしやすく、家族時間や趣味、勉強などプライベートもしっかり楽しめます。産休育休取得率・復帰率のも高く、ママとしても働く環境が整っています。 【会社概要】 [設立]1990年 [従業員数]2,463名 ※2023年4月現在 [累計住宅供給数]20,000棟 [販売実績]全国ビルターグループ第3位 [上場市場名]プライム市場 [平均残業時間]18時間程度 [年間休日日数]115日

株式会社SSS 株式会社三冷社

建築設計/広島県/株式会社三冷社

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 広島市西区東観音町6番18号

297万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/広島県/株式会社三冷社 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  空調・冷凍設備の計画・設計と必要に応じ積算をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・現場調査:お客様からのご依頼に基づき、改修現場へ訪問し現状を確認 ・空調設備の改修案の策定:空調冷熱工事における設備仕様の検討、各種図面作成などにより設計積算 ・改修案の技術提案 【求人の特徴】 【同社について】  新元号「令和」のスタートに当たり、同社はヒトに、モノに、快適環境を提供するばかりでなく、地球環境にも配慮する企業でありたいと考えています。空調(冷暖房)と低温(冷凍冷蔵)の二刀流技術を自前のサービスという「糸」で繋ぎ、お客様の空調・生産設備のライフサイクルマネジメント構築のお手伝いをしてまいります。更に低温分野において、設計、工事、サービスだけではなくお客様のご要望に応えるため若手技術者を中心に、CO2冷凍機のデータ分析などを技術開発センターで実施しています。また長年にわたり培ってきた機器を構成する部品の組み合わせ技術を駆使し、レディメード機器では成しえない最適システムを提供いたします。同社は今後も変わらず「地球、お客様、そして社員の要望に応える企業」を目指します。 【同社の魅力】 [未来創造プロジェクト]  2014年よりスタートしている社内プロジェクトで、人事制度を社員自身が考案し時短勤務の延長や時間制有給休暇の導入を行ってきました。長時間労働の削減のため、毎朝帰る時間を宣言し、周囲もそのためにサポートする・終業間際に仕事を依頼しない、など働きやすい環境づくりに力を入れています。また上記制度を考えるのは40歳以下の若い社員がメインであり、会社の今後を担っていく若いメンバーが自身で会社を作っていくことを目的としています。 [評価制度]  結果に行動面を加味する評価体制を敷いています。年度初めに立てた目標に対しての達成度や、取り組み姿勢を評価されます。社員ひとりひとりの努力に向き合い、適切に評価していく風土です。   【事業内容】 [空調設備・衛生設備]  オフィスの会議室から工場の作業エリアなど幅広く快適な生活環境・作業環境をご提供いたします。また、厳格な空調管理が要求される恒温恒湿室やクリーンルームなどにも、当社の高度な技術が生かされます。そして、空調管理技術に給排水衛生管理などの広範な技術が加わり、“器”である建物やハードシステムを機能的に維持・管理していくのが、当社のトータル空間技術です。 [冷凍冷蔵庫設備・冷却設備・低温空調設備]  冷凍冷蔵庫設備、冷却設備、低温空調設備なども当社が得意とする分野です。長年蓄積した低温技術をもって、皆様に最適なシステムを計画から施工・アフターサービスまで一環してご提供いたします。 [アフターサービス]  創業者は自己体験から保守・サービスの“重要さ”と“怖さ”を知っていました。それは、発足時社員10人のうち経理係を除いた全てをサービスマンにしたことからもわかります。そのサービスを重要視した姿勢は、現在も変わることなく受け継がれています。アフターサービスによって、空調設備・給排水衛生設備、冷凍冷蔵設備は円滑に機能し人々の生活や生産活動を維持することができます。 [リニューアル]  同社は、「お客様がお困りのことを解決する」を合言葉に、ご提案のテーマを探します。既存のシステムの見直しや新システムの導入による省エネ計画案、CO2削減計画案、あるいは節電対策案などをご提案いたします。さらに、各種の補助金制度を活用したリニューアル計画で、お客様の資金計画にも大きく貢献したいと考えます。使いやすさ、保守管理のしやすさなどのご提案と確かな施工によりお客様のご計画を形にします。 [空調機器販売]  同社は昭和30年に新三菱重工業(現在の三菱重工サーマルシステムズ)と代理店契約を結び、同社冷熱製品全般のお取り扱いをしております。 また、工事施工会社として他メーカーのボイラー、空気調和機、ポンプ、送風機などの機器・製品についてもお取り扱いしております。 [研究・開発]  低温技術(設計・施工・メンテナンスサービス)を究めるため、茨城県土浦市に様々な実験を行うための研究施設を設立しました。また、CO2冷凍機を使った様々な温度帯、食品等の冷却実験、メンテナンスに関する運転データの取得や通信技術の開発、施工技術の向上等を目的として実験室を設置しました。冷水供給温度1℃のアンモニア小型チリングユニットの研究開発を行っています。

株式会社SSS 株式会社昭和設計

建築設計/大阪府/株式会社昭和設計

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 大阪市北区豊崎4-12-10

549万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/大阪府/株式会社昭和設計 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  意匠設計をご担当いただきます。 【施工実績】 ・公共施設 ・医療福祉施設 ・商業施設 ・ビル ・工場 ・マンション など 【求人の特徴】 【同社の特徴】  同社は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。この歴史に裏付けられた技術力と創造力を礎として、既成概念に捉われることなく、多角的な視点を持ち、お客さまと共に未来を拓くパートナーでありたいと考えています。時代と共にますます多様化するお客さまの課題や要望に対し、常にお客さまの立場で考え、的確な解決策や新たな価値創造に向けた最適解を共に考えることで、お客さまのそして社会への貢献に努めてまいります。 【同社の魅力】 [東京アクアティクスセンターなど有名建築物、受賞実績多数]  太陽の塔内部再生プロジェクト、クロスタワー大阪ベイ(日本一の分譲住宅超高層マンション)、有名テーマパーク、なみはやドーム、東京都江東高齢者医療センター、宮本武蔵顕彰「武蔵武道館」などの設計に携わっています。 [「働きやすい設計事務所No.1」に選定]  「働く」「学ぶ」「交わる」をサポートするために、ライフステージや健康維持に向けた様々な制度(住居手当、家族手当、育休・産休制度など)や入社1年間をかけた新入社員研修、社内勉強会、資格取得支援がございます。また、部署を超えたタテ・ヨコ・ナナメの人間関係をつくり出すために互助会(年3回、部署を超えた社内イベント)、クラブ活動、地域交流会など、様々な取り組みを行っています。 [設計から街づくりまで幅広いサービス]  同社は、建築の企画・設計をはじめ、都市開発から、都市インフラである上下水道整備まで、幅広いサービスを提供する総合設計コンサルタント会社として、1957年の設立以来、半世紀を超える歴史を重ねて参りました。公共事業からの受注が50%を占めるため無借金経営で、経営は安定しています。 【業務詳細】  施主(官公庁や大手民間企業など)から建築物の設計を依頼されると、意匠設計者が中心となり、施主に同社としての設計を提案します。意匠設計者は意匠図をまとめるとともに、構造設計者、機械設備設計者、積算業務担当者とコンタクトを取りながら構造、設備図などの整合性をチェックし、建築設計全体をまとめて頂きます。設計業務にとどまらず、施工に関する打ち合わせやゼネコンによる施工開始後の施工状況の確認、またはアドバイスを行うため、現場に行って頂くこともあります(意匠設計の担当者が中心となって施工状況の確認、アドバイスを行います)。

株式会社SSS 株式会社アクセス都市設計

建築設計/大阪府/株式会社アクセス都市設計

建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 大阪市中央区今橋2-3-1…

450万円〜

雇用形態

契約社員

[概要] 建築設計/大阪府/株式会社アクセス都市設計 [詳細] 【お仕事内容】 【仕事内容】  デザイン、設計、監理まで幅広く業務に携わっていただきます。 【施工実績】 ・住宅 ・マンション ・宿泊施設 ・商業施設 ・医療福祉施設 ・事務所 など 【求人の特徴】 【事業内容】  同社では京都・大阪・ベトナム(ダナン)を拠点に、集合住宅、病院・福祉施設、ホテル、オフィス、商業施設、リゾート開発など広範囲にわたる建築設計・監理を行っています。事業主の期待に的確に応えるよう、感性を磨き、技術力と知恵を駆使して、空間に新たな価値を創造し提供することを通じて広く社会に貢献していきます。又、クオリティを高い設計監理を実現するため、同社ではミーティングやレビューを設け、経験値の違う社員同士が意見を交わす機会を積極的に設けています。この取り組みにより、デザイン性の向上を図り、設計上起こりうる問題を解決し、意匠・構造・設備の各設計者とのコミュニケーションを密にし、建築技術の高度化や法律の複雑化、環境基準のクリアなど、未然に解決することを目指します。 このフローはその流れを示しており、プロジェクトごとに実施しています。 【業務の特徴】  基本的にはチーム体制となり、大阪・京都合わせて設計チーム、営業企画チームで稼働しています。図面の作成、基本プラン作成はもちろん、意匠、デザイン、設備に至るまで、互いにアイデアを出し合い、クライアントや利用者にとって最適なプランを提案します。年齢や経歴に関係なく、意見の言いやすい環境のため、アイデアをどんどん引き出し、満足度の高い業務を行うことが可能です。また大規模な建造物を手掛けることができるのでやりがいは充分です。自分の設計やデザインが地図に残っていくお仕事です。 【就業環境】  勤務予定となる大阪と京都は、現在12名の建築士が在籍しており、設計業務を行っています。チーム制となりますが、待ちの姿勢ではなく、自分ができることを見つけて積極的に周りを動かしていける方を求めています。入社後、OJTにて同社の業務の流れを習得していきます。分からないことがあれば先輩にすぐ聞き、解決できる環境です。また、休日は会社既定のカレンダーにより年間休日は105日です。月2回程度の土曜日出勤と残業がありますが、月2回程度水曜日にはノー残業デーを設けて18時退社を勧めています。 【会社概要】 [平均年齢]40歳 [平均残業時間]40時間程度 [年間休日日数]105日

非公開

【千葉・船橋市】技術職(保守・メンテ)/大手金融機関の100%子会社

建築・施工・設備工事系その他

千葉県船橋市 補足> 原則転勤なし

450万円〜550万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 産業廃棄物処理工場(金属リサイクルが主業)で稼働している重機、設備、備品等の保守・修繕・更新など管理業務 (フォークリフト、ユンボ、破砕機、プレス機など) ■工場内事務作業 ・各設備・重機メーカーとの交渉、設備維持管理計画策定・実績管理等 ■工場運営の管理業務 ・産業廃棄物処理における作業管理等の運営管理

非公開

【宮城・白石市】運転管理(水処理施設)/世界中に上水および下水処理サービスを提供

建築・施工・設備工事系その他

宮城県白石市

300万円〜400万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 水処理施設内の運転監視室に常駐し、設備機器に異常がないかを監視するお仕事です。異常を感知した場合は機器の確認(調整・修理・取替等)および修繕 (故障もしくは老朽化した設備の一部取替)を行います。 ■入社後の流れ 入社後は各種研修を予定しています。OJTで実践的な業務研修を行いますので、少しずつ業務に慣れていくことが可能です。

株式会社千葉コンサルタンツ

高速道路工事の発注者支援スタッフ

建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 東京都渋谷区・三鷹市、千葉…

540万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 年間休日124日!在職中の応募も大歓迎!今後も需要増の業界で仕事量も安定◎ NEXCO経験者優遇! [詳細] ●高速道路工事の積算業務・発注業務・施工管理全般。 ●発注者と受注者との間に入り、第三者的立場によるプロジェクト(工事等)の総合マネジメントを行います。「工事が計画通りに進められているかどうか」を発注者の立場から管理してください。 【具体的には】 ◎監督補助業務(工事の段階的確認、検査、数量計算書のチェック) ◎積算支援業務(数量計算書を基に工事予算(積算)の算出、変更指示書の作成) ◎工事の品質・現場施工の安全に従事する品質・安全管理業務など 【勤務地】 各高速道路管理事務所内など ※変更範囲:変更なし

株式会社千葉コンサルタンツ

ダム工事の発注者支援スタッフ

建設・建築・設備工事スタッフ、建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 富山県砺波市、愛知県新城市

480万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 決してなくならない公共工事で地域に貢献!60歳以上も積極採用中!腰を据えて長く働けるお仕事です! [詳細] ダム工事の積算業務・発注業務・施工管理全般の業務をお願いします。 【具体的には】 ◎監督業補助(工事の段階的確認、数量計算書のチェック) ◎積算支援(数量計算書を基に工事予算(積算)の算出、変更指示書の作成) ◎施工管理(工事の品質・工程の管理、現場の安全管理) 当該ダムの本体や管理区域内河川の工事、関連施設工事、そして取付道路やトンネル建設など、幅広い工事が対象です。ダム建設からダム完成後の管理まで、発注者の立場から各事業の段階に応じた管理監督を行い、プロジェクトを進めていく、総合マネジメント業務です。 【勤務地】 当該ダム近郊の市町村管理施設や工事事務所など 【大きな意義】 川の氾濫や渇水しないように水量をコントロールする「治水」。生活に必要な水や、畑、工場などで使用する水も届ける役割があり、断水しないように調整する「利水」。ダムで貯蓄された水の流れで水車を回し、そのエネルギーによって発電機を動かし電気を作る「発電」など、日常生活や社会において欠かすことができない重要な役割を担っているダム。その建設に携わることは、大きな意義・やりがいを感じるはずです。 ※変更範囲:変更なし

非公開

未経験OK【 木造新築アパートの建築施工管理 】◆土日祝休み/年間休日125日/東京駅直結

建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他

東京都千代田区 各線「 東京駅 」 直結

350万円〜650万円

雇用形態

正社員

【 業務概略 】 投資用の新築アパート建築における 施工管理業務をお任せいたします。 木造アパートでありながら分譲マンション級の設備を標準搭載しています。 【 具体的な業務内容 】 ■建築現場の管理・監督 ■ 建設がスムーズに進行するように、現場の工程管理を行います ■ 作業員や業者の調整、施工の品質チェックを行い、安全管理を徹底 ■ 進捗状況を上司や関係者に報告、問題点があれば迅速に対応 ■チームのマネジメント:チームメンバーへの指導・サポートを行い、作業の効率化を図ります ◇独自のシステムを導入し事務作業に追われることなく、現場に集中していただけます!! 【 チーム組織構成 】 業界屈指の自由度と社員が能力を最大限に発揮できる環境が評価され、当社では経験者・未経験者問わず活躍しています。 【 エリア 】 ・メインエリアは関東圏です。 ・社有車の貸し出ししております。 【 1日のスケジュール例 】※現場直行の日もあり ▼09:00 出社・朝礼・デスクワーク ▼10:00 現場回り(進捗・安全管理、内覧会) ▼12:00 休憩 ▼13:00 現場回り再開 ▼16:00 デスクワーク(工程表作成、その他事務作業) ▼18:00 明日の準備が終われば退社 【 同社の魅力 】 ■自社名義の土地&建設時に施主がいないため、イレギュラーが発生しにくい! ■チーム制で図面作成や書類業務を分業しているため、業務に集中できるだけでなく、休みもしっかり確保できる! ■書類やFAXはデータ化して整理、電話も定時以降は留守電に切り替わるなど、システム導入も積極的に行っています! 【 勤務時間 】 9:00 ~ 18:00(休憩60分・実働8時間) < 残業 > (業務の集中度合いによりことなりますが月平均5時間程度)

非公開

【大阪・箕面市】施工管理(水処理施設)/世界中に上水および下水処理サービスを提供

建築・施工・設備工事系その他

大阪府箕面市

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 水処理施設の工事現場で、設備の入れ替えや修理などの業務を担当していただきます。 最初は現場責任者のサポート役としてスタートし、仕事の流れや会社のやり方に慣れていただきます。経験豊富な上司や先輩がしっかりフォローしますので、これまでの経験を活かしながら安心して働けます。 ■業務詳細 下水処理場などに設置されている機械(例:汚泥をしぼる遠心脱水機、汚れを取り除く装置など)の交換や修理。 工事の計画づくり(設計)、費用の見積もり、予算の管理、現場の進行管理、試運転、完成後の引き渡しなど、複数の業務を並行して担当することもあります。

非公開

【埼玉・さいたま市】設備保全(水処理施設)/世界中に上水および下水処理サービスを提供

建築・施工・設備工事系その他

埼玉県さいたま市

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

<業務内容> 勤務地(北関東営業所:さいたま市)を拠点として、巡回による中水設備、浄化槽、環境設備等の保守点検及び工事。※埼玉エリアを担当して頂きます。対応現場等のスケジュールにより直行直帰も可能、訪問や巡回に必要な社用車等は会社が手配いたします。報告書作成や見積作成、提案書作成時はリモートでの勤務対応も可能です。 ■業務詳細 ・見積書、データの入力、整理、報告書等の作成提出 ・施設の設備点検、巡回 ・備品の交換、機器の交換などの小規模な工事管理対応 ・協力会社人員の管理 施設の設備点検、巡回:機械やポンプなど設備の作動確認や不具合があった際は現場調査を行い、設備メーカー等を手配します。 機器の交換などの小規模な工事管理対応:外注業者への見積聴取や簡単な入札対応、外注業者への作業依頼から現場立合い、安全管理等も行います。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後フォロー 入社後はOJTを実施いたします。まずは現場のルールなどを説明し安全に作業ができるようサポート。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ知識やスキルを身に付けていくことが可能です。研修を含めたサポートがあり、資格手当(上限2万円/月)もあります。

Job・Design株式会社

*簡単作業*日勤×土日祝休み♪残業ナシ!週払い対応◎【溶接】

技術(電気・機械)系その他、技術(化学・食品)系その他、建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 茨城県龍ケ崎市 はお問合せ…

213万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 《ハウスメーカーでのカンタン溶接を行うスタッフを大募集》日勤×土日祝休みでプライベート充実!週払いOKだから、急な出費にも安心♪20~50代の方活躍中!\ 選べる…対面登録or電話登録 / [詳細] 主に住宅部品を製造している工場で カンタン溶接をお任せします! 《具体的なお仕事内容は…》 ・機械に部品をセット ・溶接した部品を取り出す 【休日】 土日祝 【環境】 男女比  :3:7 年齢層  :20~50代男女スタッフ活躍中♪ 残業   :無 社員食堂 :有 働き方  :即日勤務OK 外国籍の方活躍中 最寄り駅     :龍ケ崎市駅(常磐線) 駅からの交通手段 :車で23分 受動喫煙対策   :有 シフト勤務/ミドル(40代~)活躍中/土日祝休み/20代活躍中/30代活躍中/エルダー(50代~)活躍中/社会保険制度あり/家庭都合のお休み調整可

サンマルコ株式会社

<面接確約あり>【大阪・神奈川】営業活動(既存顧客中心)及び施工管理◆オーウエルグループ会社◆

建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:神奈川県相模原市緑区西橋本…

500万円〜600万円

雇用形態

正社員

「1級施工管理技士として、内装分野の現場管理で真価を発揮したい」 —そんな想いを持つ方へ 即戦力として、オフィス・商業施設・公共施設などの内装改修やガラスフィルム施工現場の管理・提案業務をお任せします。 プロジェクト全体をコントロールし、 顧客折衝・工程調整・品質・安全管理まで幅広く担当いただきます。 ■高い技術力と品質管理 ●塗装/内装部門 熟練の作業員による丁寧な施工を強みとし、安全性・品質・現場管理レベルの高さを徹底。 お客様に「安心」と「満足」をお届けしています。 ●フィルム部門 フィルム施工技能士の有資格者をはじめ、同等の技術力を持つ職人が在籍。 高品質なガラスフィルムを扱い、全国トップクラスの施工実績と市場占有率を誇ります。 【大阪】 ■業務内容: スリーエムジャパンの特約店である当社にて、 窓用ガラスフィルム、内装材の営業をお任せします。 法人営業のみでほぼ既存顧客メインです。 ■業務詳細: ・窓用ガラスフィルム/内装工事など見積もり策定、工事手配、現場管理 ・既存顧客を中心に営業しますが、新規顧客開拓も実施 ■組織構成: 計3名+営業事務1名。今回はメンバーを1名採用して、営業を4名体制にしたいと考えている。 ■営業エリア: 関西・東海・北陸・中四国。公立学校や大学、商業施設、住宅など。 (参考https://www.sunmaruko.co.jp/case/case-350/) 取引先は大手建設・不動産・ビルメンテ会社 などです。 【神奈川】 ■業務概要 営業担当として建築用のガラスフィルムや内装仕上げ用フィルム(ダイノックフィルムなど)を、既存のお客様のフォローと拡販をしていただきます。 主な販売先は、ビルオーナー、ビル管理会社、空調会社、ガラス工事店、サッシ工事業者、内装工事会社などで、工事だけでなく材料の販売も行います。 また、引き合いが中心となり、現場調査、見積、工事の段取り、 調整を行い現場を納めていきます。 ■取り扱い商材について: ガラスフィルムは、地震対策、省エネ、防犯対策などでオフィスビル、 商業施設、学校、病院、住宅などで幅広く採用実績あり知名度は高い商品です。 内装仕上げフィルムについては、 オフィスビルのエレベーター改修や集合住宅の大規模修繕等で採用実績の多い製品を担当いただきます。

Job・Design株式会社

◆未経験大歓迎◆日勤&土日祝休み♪嬉しい週払いOK【溶接】

技術(電気・機械)系その他、技術(化学・食品)系その他、建築・施工・設備工事系その他

[勤務地] 茨城県土浦市 はお問合せ下…

232万円〜

雇用形態

派遣社員

[概要] 《金属同士で点付けする溶接作業を行うスタッフを大募集》日勤&土日祝休みでプライベート充実!週払いOKだから、急な出費にも安心♪20~40代の方活躍中!\ 選べる…対面登録or電話登録 / [詳細] 主に部品加工メーカーとして、 部品のスポット溶接作業をお任せします! 《具体的なお仕事内容は…》 ・部品を専用機にセット ・加工 ・溶接 etc 【休日】 土・日・祝 ※会社カレンダーあり 【環境】 男女比  : 5:5 残業   : 有(月20時間程度) 社員食堂 : 有 働き方  : 即日勤務OK 最寄り駅     :神立駅(常磐線) 駅からの交通手段 :車 で 9分 受動喫煙対策   :有 シフト勤務/ミドル(40代~)活躍中/土日祝休み/20代活躍中/30代活躍中/エルダー(50代~)活躍中/社会保険制度あり/家庭都合のお休み調整可

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード