希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,911件(4221〜4240件を表示)
非公開
【北海道・函館市】第3種電気主任技術者 / 地球温暖化防止にビジネスでチャレンジする企業
建築・施工・設備工事系その他
北海道函館市
350万円〜500万円
正社員
<業務内容> 太陽光発電所に関する電気主任技術者業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・(新設の場合)完工検査 ・太陽光パネルおよび付帯する電気設備の日常・定期点検 ・不具合発生時の緊急対応 ・メーカー・協力業者手配 ・修繕工事立会い ・発電量測定データの分析 ・報告書作成 ・案件立ち上げ ・年間保守計画の作成 等
株式会社ビケンテクノ
建設業界の電気設備技術者◆年収~600万円・年休120日◆
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
大阪府吹田市 └地下鉄御堂筋線「江坂駅…
450万円〜600万円
正社員
同社管理物件の電気設備の改修・修繕工事の見積り、計画、施工管理及び電気設備の中長期修繕計画・立案など。 現在、配属予定の人員は15~16名。 そこでの、課長職として想定しております。
外資系設備メーカー
ビルオートメーションシステムの保守及び新規提案
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
札幌
450万円〜750万円
正社員
ビル・オートメションシステムの保守及び提案業務 保守工程計画の作成と工務管理、保守契約管理、原価管理、 安全管理、協力会社管理、システムトラブル対応、 クレームスポット対応、設備改修、省エネなどの提案
非公開
【千葉・木更津市】第二種電気主任技術者/世界中で太陽光発電所の運営実績あり
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
千葉県木更津市
700万円〜800万円
正社員
<業務内容> ・太陽光発電所の建設期間中は、現場代理人として、施工・品質管理及び電気主任技術者としてEPCチームをサポートする。 ・太陽光発電所の稼働後は、O&M部門に異動し、電気主任技術者としての業務に従事する。 ・発電所やルーフ・トップ・プロジェクト等の発電施設の保守点検、トラブルシューティング修理を行う。 ・その他、他部門との業務連携や互助等、発電所の運営管理を目的した業務に柔軟に対応する。
株式会社石井工務店
建築施工管理◆福島/栃木
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
福島県郡山市
350万円〜400万円
正社員
高断熱・高気密住宅の設計・施工・管理などの事業における、建築現場の施工・管理を担当していただきます。 ・一般住宅の建築を行うための下請け業者の取りまとめ ・独自の施工品質の管理 ・現場の安全管理、工程管理 ※業務では社有車(バンタイプ)もしくは自家用車を使用します(自家用車の場合はガソリン代支給)。 ※基本的に出張はなく、日帰りです。
創業100年以上の歴史を持つ設備会社
60代も可、一級管工事施工管理技士の募集
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都新宿区
400万円〜700万円
正社員
担当していただくのは、リノベーションや新築に伴う設計、施工管理。 まさに空調は快適空間に欠かせない技術。また給排水も同様です。 あたりまえを現実化するそのような意識を持って施工に取り組んでいただきます。
TAKEUCHI株式会社
リフォームプランナー 東京 埼玉 群馬
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
群馬県高崎市上大類町
300万円〜
正社員
キッチンや浴室など水まわりのリフォームをはじめ、本格的な増築・改築、バリアフリー、外壁・屋根など、住宅に関わるすべてにおいてお客さまのご要望を形にする仕事です。 長年ガスや水まわりの仕事で培ったノウハウや地域とのつながりを活かした営業が強みです。 目標は、リフォームを通してお客さまとの信頼関係を築き、生涯のお付き合いをさせていただくこと。 そのため、当社では、お客さまのご要望のヒアリングから、プランの提案、見積・積算、施工管理、お引き渡し後のフォローまで同じ担当者が一貫して責任を持って行います。 分業制にはない醍醐味があるのはもちろん、幅広い知識を身につけることができます。
非公開
【東京・港区】太陽光発電所のメンテナンス/太陽光発電所発電規模全国トップクラスの独立発電事業者
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都港区
400万円〜550万円
正社員
<業務内容> 保守メンテナンス業務として、下記の業務を分担兼任していただきます。 主に運転点検、環境管理、運営管理、故障時等緊急対応の業務を担っていただける方を募集しております! ※月に数回の日帰りもしくは1~2泊程度の地方出張あり 【主な業務内容】 ・各発電所の運転、点検(現地点検、モニタリング管理等)並びに通常保守、発電設備の維持・保全・修理、発電所の保安警備等 ・発電量の日常管理(データ管理、通信管理、機器管理等)、事業会社へのO&Mレポートの作成報告 ・発電所の環境管理(除草・除雪、排水清掃作業)、環境管理委託業者の選定・見積・発注 ・発電所の運営管理(年次・月次計画作成、保険の付保および保険関連業務、水道光熱通信費の支払等) ・故障時や修理の外注工事業者や資材の選定・見積・発注 ・諸官庁及び電力会社等への申請、報告、届出及びその他の対応 ・近隣住民、地権者、協力会社との交渉対応 ・地方事務所社員、電気主任技術者との連携、スケジュール管理等 ・上記にかかる関連事務
プラントソリューション技術・商品の提供
計装工事の施工管理及び技術支援・指導担当者を募集
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
千葉市 最寄駅 海浜幕張、国内確認各工…
450万円〜750万円
正社員
次の何れか、または、兼務で担当 1.実案件の施工管理 2.監理技術者業務 3.本社スタッフとしての技術的支援・指導
非公開
【東京・港区】第3種電気主任技術者/再生可能エネルギーの企画から運営までを担う
建築・施工・設備工事系その他
東京都港区
400万円〜600万円
正社員
<業務内容> ■概要 電気主任技術者として太陽光発電所の保守管理(O&M)業務をご担当いただきます。 当社では理論から実務まで教育(特高の年次点検も含む)いたします。 真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 ■詳細 ・計画策定(年間維持管理計画や長期修繕計画など) ・巡回点検、障害対応、緊急時対応、除草・除雪、軽作業 ・点検業務(絶縁抵抗測定・接地抵抗測定・保護継電器試験など) ・遠隔監視 ・報告書作成(点検報告書、月次報告書など)等
非公開
【建物調査・点検】残業月20h以下・年収~600万/門前仲町駅
研究・設計・開発系その他、建築・施工・設備工事系その他
東京都江東区 →東西線「門前仲町駅」か…
300万円〜600万円
正社員
当社の特定建築物定期調査員として、人身的・経済的な事故を事前に防ぐため、建築物や設備を調査・検査し、オーナー様の建物維持管理をサポートしていただきます。 ■職務内容: 仕事の具体的な流れは以下の通りです。 ・担当する建物の調査日程を打診、スケジュール調整(ビル管理者・協力会社など) ・調査実施 ・報告書作成、行政機関への報告書提出 ※当社では、施工も一貫して行うため、建物の設備に異常がある場合は改修工事の提案や見積もり作成を施工部門と連携して行います。 ≪案件について≫ エリアは一都三県がメインであり、7割以上は東京の案件になります。 基本的オフィスビルとマンションの案件で、2?3名で点検を行います。 ■魅力: (1)急拡大中のマーケットで抜群の安定基盤.. 近年、災害などの影響もあり、国全体で建物の設備や点検を定期的に行うように促しております。点検頻度、水準が高くなり、当社のような事業を展開している企業では引き合いが増えております。また、一度契約すると継続的に取引を行う企業様が多いので、安定した収益基盤を得ております。 (2)社内で連携がとりやすい環境.. 当社では施工業務も一貫して行っているため、外部会社と案件の連携や細かな進捗報告などは行いません。 社内で一貫して、業務を行うことができるためスピーディーな連携や関係性の深い社員との業務がほとんどになります。
国内最大手の総合化学メーカー
技術生産系オープンポジション(設備技術(機械))第二新卒~リーダ候補◆勤務地:三重◆
建築・施工・設備工事系その他
三重
400万円〜900万円
正社員
石油化学プラントやコークスプラントにおける、機械設備の設備管理業務 塔、槽、熱交換器などの機器や配管や、往復動圧縮機、遠心圧縮機、ポンプなどの回転機の機械系設備管理業務で、年間の修繕費計画立案業務や、保全の実行計画、立ち合いまで、機械系設備全般の設備管理業務を担当。
外資系設備メーカー
ビルオートメーションシステムの保守及び新規提案
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計、建築・施工・設備工事系その他
広島
450万円〜750万円
正社員
ビル・オートメションシステムの保守及び提案業務 保守工程計画の作成と工務管理、保守契約管理、原価管理、 安全管理、協力会社管理、システムトラブル対応、 クレームスポット対応、設備改修、省エネなどの提案
非公開
【大阪・守口市】保安業務従事者/設立50年以上 関西圏の電気インフラを守る事業者
建築・施工・設備工事系その他
大阪府守口市
350万円〜500万円
正社員
<業務内容> 自家用電気工作物の保安管理業務及び試験業務、コンサルティング業務等 ■業務詳細 ・保安管理業務(保安担当従事者、月次点検、年次点検) ・電気設備の保安、設計、運転などの技術相談 ・故障発生時の点検、原因調査、受電、復旧作業
国内大手エンジニアリング会社
製鉄系エンジニアリン企業の蓄電池システムのプロジェクト管理担当求人
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、半導体設計・開発
横浜市
550万円〜900万円
正社員
系統蓄電池システム、オンサイト蓄電池システムに関する プロジェクト業務をお任せします。 具体的には、 風力・太陽光発電所に併設、または電力系統に 設置される大型蓄電池システムのFS・実工事の プロジェクト管理をお任せいたします。
株式会社トーエネック
三重/管工事施工管理職 中部電力グループ
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
三重県津市
400万円〜1100万円
正社員
■職務概要: 空調衛生設備の新設・改修工事現場における施工管理業務を行います。 ■職務詳細: 各種ビルや施設の空調システムや給排水、衛生設備や水処理施設工事全体の施工管理、工程管理、資材管理、安全管理、労務管理、原価管理、品質管理、事務管理などの業務に携わります。 担当するプロジェクトの規模によって役割は変わりますが、1名から大きなプロジェクトでも3名前後で工事全体を担当するケースが多い職務です。
住友電設株式会社
空調・給排水設備施工管理◆大阪 名古屋
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
大阪府大阪市西区
400万円〜700万円
正社員
同社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する空調・給排水設備の施工管理業務を担当していただきます。 ※エリアは関西圏もしくは東海圏となります。 ※出張が発生することもございますが、企業負担で宿舎を利用いただけます。 ※工事規模は、数千万円以上となり、スケールの大きな工事を担当いただけます。
松田電気工業株式会社
設備施工管理/電気工事・管工事施工管理/学歴不問/奈良県下で確かな信頼と実績
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
本社(奈良県大和高田市) 最寄駅:近鉄…
450万円〜650万円
正社員
業歴60年以上。奈良県下で確かな信頼と実績を誇っています。 ■担当業務: 一般住宅や商店などの小規模工事から、学校、病院、工場、ビルなどの大規模工事まで、様々な電気設備の工事に携わって頂きます。施工スタッフをまとめ、品質・原価・工程・安全・環境と全ての面で管理が主なミッションとなります。 官公庁:民間=4:6、案件は1千万円~3億円、工期は1ヶ月~1年超、施工スタッフは20~40代の方が多く、同社と長い付き合いがあります。現場は奈良県を中心とした関西圏が中心となり、割合としては奈良:その他関西圏=5:5となっています。 ■詳細: (1)発注者との打合せ (2)施工図の作成 (3)仕様・施工手順の策定 (4)発注者や工事業者との工事予算の取り決め (5)施工業者への指示 (6)施工工事の監督 案件は数千万~数億円単位の大きなものまで、工期としては1年前後の物件を中心としており、規模は多種多様です。 現在は学校・病院・工場・ビル・マンション・老人ホームなどの電気設備施工管理が主になっております。営業や設計スタッフと連携を取り、工程・品質・安全・予算のチェックといった施工管理を担当して頂きます。「ヒト・モノ」を管理し、スムーズに作業を進めてください。 工場とビルの工法が違うように、扱うものが変われば必要な知識も変わります。多種多様な案件を手掛けることで技術者としての幅を広げることができます。
非公開
建築施工管理◆東京
建築施工管理、建築・施工・設備工事系その他
東京都中野区
450万円〜750万円
正社員
同社受注のRC造建築物の現場施工管理を担当いただきます。 【具体的には】 ・案件エリア:都内23区、三多摩エリアがメイン ・案件詳細:官公庁(中野区)発注が中心、一部民間発注。 案件割合:新築:改修/5:5 ・官公庁案件例:中学校建て替え工事、団地新築工事、駅大型階段・テラス、民間:新築オフィスビル ※基本的に直行直帰にて勤務いただきます。 ※ご経験に応じて、新築工事または改修工事を担当いただきます。
馬淵建設株式会社
土木施工管理 神奈川
土木施工管理、建築・施工・設備工事系その他
神奈川県横浜市南区花之木町
350万円〜700万円
正社員
土木工事 橋、道路、上下水道、河川、駅などの工事。 2億~8億円規模の案件です。 工事のスケジュールを立て、工事に必要な資材の発注、職人の手配、工事中の安全管理、近隣への挨拶周りなどを行ないます。 現場近くに事務所があり、そこで図面の確認などを行ないます。 また、施工支援部や事務員がいるので、事務業務は分業して進めることで、業務量を減らすことができます。
