GLIT

検索結果: 4,589(281〜300件を表示)

みらいコンサルティング株式会社

【秋田】経営コンサルタント ※財務会計の知識がある方歓迎/チームコンサルを強みに地元企業へ貢献【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

秋田支社 住所:秋田県秋田市東通仲町4…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

中堅・中小企業に対する企業再生・経営改善・業務改善コンサルティング。 クライアントの財務状況分析、解決策の立案、プロジェクトの実行まで、一貫したサポートをお任せします。 <仕事内容詳細> ■現状調査の実施 対象となる企業の事業面(事業の収益性や成長性、経営課題など)や財務面(現状の財務状態、正常的な収益力など)について、対象企業へのヒアリングや資料の閲覧などを通じて調査を行い、対象企業が抱える経営課題を把握します。 ■発見された経営課題に対する改善提案 調査の結果把握された経営課題について、対象企業とのディスカッションなどを通じて有効な改善施策を検討・提案します。 ■提案した改善支援策の実行支援 提案した改善支援策を着実に実行し、対象企業が抱える経営課題の解決が実現するように実行面での支援を行います。他、IPO支援・組織再編にもチャレンジしていただけます。 ■新規事業創出支援 お客さま企業の経営/事業分析から、対話による企画立案、リサーチ、リソース確保、POC、実現まで幅広く対応いただきます。 ■その他成長支援 中期経営計画の策定支援のほか、PMIおよびファンド投資先に対するハンズオン支援、次世代幹部育成支援等も担当いただきます。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

【大阪/ハイブリット勤務】金融業界コンサル(Finance&EPM/Risk&Regulation)【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

関西支社 住所:大阪府大阪市北区大深町…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜会計システム導入経験者・経営管理システム導入経験者・管理会計に携わったことがある方へ〜 ●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。 ■業務内容: デジタルテクノロジーを駆使して、財務・非財務データを連携・統合した経営管理の高度化、人材配置の最適化、およびその全体構想・計画の策定とトランスフォーメーションを支援します。 また、その対象は「財務部」「リスク管理部」「コンプライアンス部」といったバックオフィスに閉じた課題にとどまらず、これらの経営管理領域の様々なコンピテンシーをもちながらフロントオフィスや外部協業も巻き込んだ、戦略的”攻め”の経営管理に転じるための課題解決・支援を行います。 またPwC社内においてもテクノロジーチームや他業界チーム、及び、先行する金融機関を支援する海外PwCのチームとの連携を取ることで、金融機関ならではの堅牢な”守り”を固めつつ、健全な”攻め”を行うことご支援を行います。 ■担当業界: 銀行/証券/保険/ノンバンク/異業種(非金融)事業会社における金融的なFinance/Risk/Compliance管理 ■プロジェクト例: 1. 財務部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門のあるべき姿の設計・導入支援 2. 財務会計、管理会計、規制、リスク、コンプライアンス等の経営管理データ・レポーティング業務高度化支援 3.会計システム(Oracle ERP Cloud)導入支援 4. コンプライアンス・リスク管理 5. ESG/サステナビリティ ■組織魅力: 400〜500名程度在籍しており、全体としても7〜8割が中途入社社員です。 グローバルに活躍する機会が多いことが特徴で、PwCグローバルの研修に参加し、ディスカッションを通じた成長機会の場もございます。 また組織独自の「スポンサーパートナー」という中途入社者に対する手厚いフォロー制度も導入しており、一人ひとりの成長を支援しています。 直近では異業種と金融機能の掛け合わせやサステナビリティをはじめとする新しい価値様式への対応、AIやブロックチェーンなどの新たなテクノロジーの活用など、業界として先進的な取り組みまで一貫して支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

SCSK株式会社

【在宅可】事業戦略コンサルタント(ビジネスプロセス改革の新事業/経営課題の整理など上流から一気通貫)【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲3-2-2…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【コンサル経験を活かしてBPM事業を牽引いただく重要ポジション】 ご経験を十分に発揮いただけるやりがい、事業の創造に付随する動きならではの面白さを感じていただけます。 当社各事業部のもつ大手顧客とのリレーションを活かしたアカウントプランを検討いただけます。経営課題からタッチするため、提案先は経営層や事業部の責任者になります。 ■募集背景 当社は中期経営計画の中でBPO事業の拡大を掲げており、配属予定のBPM推進室は、その推進を担う組織として2024年に立ち上がりました。 当社が掲げる「BPM=Business Process Modernization」は、マーケットのニーズに対しITを活用したビジネスプロセスの変革を実現することで、サービスに新たな価値を生み出すものです。 当社の持つ技術力(IT)とプロセス改革(BPO)を掛け合わせ、今後さらに上流の「経営課題」部分から一気通貫で顧客の課題解決に取り組む新しいサービスプラットフォーム事業の確立を目指しています。 現在BPM推進室は、当社各事業グループで顧客対応経験の長いエキスパートメンバーおよび、BPO事業を行うSCSKサービスウェアからの出向メンバーで構成されております。 組織内でビジネスアーキテクトスキルを伸ばしていく必要があり、コンサルタントとして「顧客のビジネス課題のヒアリングから課題解決まで推進したご経験」を持つ方を募集します。 ■業務内容 BPM推進室の業務は大きく3つございます。 シニアコンサルタントの方であれば、組織を牽引していただきながら当社コンサルタントにビジネスアーキテクトスキルを与える、育成の役割もお任せしたいと考えております。 ミドルクラスのコンサルタントであれば、まずは顧客業務の整理から入り、顧客とコンセンサスをとりながら、ITの実装まで伴走してプロジェクトを遂行いただきます。 ●企業変革を支援するコンサルタント業務 当社事業部の顧客に対し、事業戦略に踏み込んだコンサル提案 ●Digital BPOサービスのプラットフォーム化企画 横展開で実績を増やし、サービスのフレームワークを整備 ●コンサル人材の育成・外部コンサルとのアライアンス推進 ビジネスアーキテクト領域のコンサル人材育成 外部コンサルファームとのアライアンス提携 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社プロジェクトホールディングス

【第二新卒歓迎】マーケティングコンサル※圧倒的な成長環境/大手クライアントメイン/年休128日【エージェントサービス求人】

マーケティング、経営コンサルタント

本社 住所:東京都港区麻布台1-3-1…

350万円〜799万円

雇用形態

正社員

《ポテンシャル採用/難易度の高い業務に挑戦/金融・メディア・エンタメ業界等大手クライアントとの取引メイン/年間休日128日以上》 データ分析を中心にクライアントのデジタルマーケティングを戦略の立案からPDCAを通じた数値改善まで主体的に支援いただきます ■職務内容 マーケティングコンサルタントとしてお客様のプロジェクトに参画し、デジタル領域における顧客獲得戦略を実現する役割を担っていただきます。 ・新規事業立ち上げ案件におけるターゲット設定やペルソナの分析、顧客獲得実現への戦略の検討・実施等のマーケティング戦略支援 ・SNS・コンテンツマーケ領域でのTwitterやInstagram、Facebookなどの企業アカウントの立ち上げ・運用支援、オウンドメディアの企画・運用支援、SEOコンサルティング等 ※PJは2〜4名のチーム制でアサイン ※クライアントは売上1兆円を超える規模の会社もあり、売上100億以上の規模の会社が8割を占めます ■組織: ・平均年齢は27歳となる若い会社です。中途入社者はコンサル、金融、メーカー等の一般企業、官公庁出身者も多数おります。一般職からのキャリアチェンジをした方もおり、多様なバッググラウンドの方が活躍できます。 ■入社後: 入社後数週間の導入研修があり、組織開発本部長・コンサルタントから座学・ケーススタディを通して、プロジェクトのマネジメント方法を学んだ上でプロジェクトに参画いただきます。 ※中途入社者のほとんどが業界・職種未経験となりますのでしっかりとフォローします。 ■他コンサル会社との違い: ・2~3カ月の短期プロジェクトではなく、半年以上かけた施策の検討〜実施〜効果検証まで一気通貫したプロジェクト支援を行っています。その点を評価され、顧客紹介を中心に新規大手企業とのお取引数を増やしています。 ・若手のうちから大きな裁量を任せられる環境です。企業の中長期戦略や業界の変革に関わるプロジェクトが多く、日本を代表する大手企業の役職者や経営者層との折衝経験を積むことができます。 ・評価が年に4回あり、1回の評価で等級が5~6つ上がることもあります。実績をしっかり評価するため、20代から執行役員に抜擢された社員も複数名おります。

株式会社クニエ

【リモート可/コンサル未経験歓迎】PLMコンサルタント◆フルフレックス/NTTデータG【PLM】 【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/福利厚生◎/フルフレックス/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 ●退職金有/研修体制◎/フルフレックス/会社負担による各種保険加入 ●製造業を中心に大手顧客へ深く入り込んでおり、ニーズ獲得◎ ●日系ファームだからこその安定感とノウハウ蓄積による研修体制◎ ●生産工程の上流特化でのご支援/より深くご支援可能◎ ■職務内容: 製造業様向けにものづくりの業務プロセス改革・改善を中心としたプロジェクトの推進、支援を行います。顧客の課題に応じて、戦略系(新規事業検討)、業務系(生産プロセス改革・在庫削減)、IT系(IT組織変革)等、幅広いテーマを扱っています。 ・主な対象顧客…製造業全般(弱電系〜重電系、組立系〜プロセス系、受注生産型〜量産型と幅広く支援) ・主な対象業務…商品企画、製品開発、生産、調達、サービス、営業など ・対象課題例…製品情報(BOM)一元管理、製品開発業務改革、新商品企画、ITガバナンスなど 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■職務の魅力: ・PLMチームのコア領域の一つとしてBOM(部品表)改革が挙げられます。その重要性に対して対応できる人材が少ないことから、BOMをテーマにした改革活動を依頼されるケースが増えています。そのため、競争力の高いナレッジを身に着けるチャンスが多い環境です。 ■働き方 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境です。産休育休取得率も100%です。 ■企業について ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。その為、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

【営業からのキャリアチェンジ!】業務改善プロジェクト推進※社会貢献/働き方◎/業務プロセス改善【エージェントサービス求人】

営業企画・販促戦略、経営コンサルタント

1> 顧客先 住所:東京都内、一部埼玉…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【東証プライム上場、人材サービス業界で国内第2位「パーソルグループ」!2012年に立ち上げた新組織で「エネルギー事業プロジェクト推進担当」をお任せ。】 ※営業での顧客折衝・数値管理、提案経験を活かせる!/ベンチャー、不動産、食品メーカー、商社など異業界出身者活躍中!明確な評価制度あり/男性の育児休業取得実績多数/働き方とキャリアアップの両立が可能!※ 2012年に立ち上げた組織でクライアントのバックオフィス業務や制度設計の支援、業務プロセス構築、業務運用改善、業務推進・運用をご担当いただきます。  〜土日祝休み/残業20時間程度〜 ■業務内容:エネルギー事業に関わる国内大手企業・法人クライアントにて、クライアントと共にチームを組み、「電力自由化」や「再生可能エネルギーの導入促進」に伴って需要が発生したバックオフィス業務をお任せします。成長産業であり、社会への影響度が大きい業界に関わり、高いバックオフィススキルを身に着けることのできる、やりがいのある仕事です。 ■プロジェクト事例(あくまでも一例となります): ・大手エネルギー関連会社様における業務設計と業務構築、運用管理、運用改善など ・国家プロジェクト推進団体様における制度設計支援、運用支援など ・印刷関連会社様における受託案件に対するサービス導入支援 ■魅力: ・【パーソルグループ安定感×ベンチャー組織】:業界第2位のパーソルグループの基盤の上で、2012年に立ち上がった組織です。新しい分野のため、仕組みや制度をゼロから創っていくことが多く、関係各所との協議や折衝は決して簡単ではありませんが、やりがいがあります。また、IoT、地方創生といったキーワードを対象にビジネスチャンスに積極的にチャレンジしようとしている自治体や企業に対しての支援を行っていく為、新たな市場にチャレンジしたい方にはおすすめです。 ・【働きやすい環境】:同社では生産性の向上を風土情勢×仕組みづくりで推進しています。残業時間は月平均17〜25時間以内、育休後復帰率は96%、男性の育休取得実績があります。 ・【スキルアップ・キャリアアップが可能】:業務構築経験、ドキュメンテーションスキル、非定型や高難易度な業務に対応する問題解決能力等を身に着けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【法人】経営管理コンサルタント◆大手顧客案件◆顧客の経営層と長期的に伴走できる<164>【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

東京都千代田区丸の内/有楽町駅・東京駅…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【マネジメント領域中心のコンサル/大手顧客案件多数/カウンターパートは顧客の経営層/長期にわたり顧客と伴走できる/創業以来増収を続けるグローバルITベンダー】 ■業務内容: 顧客企業の経営管理やサプライチェーン管理などのマネジメント領域を中心に、お客様業務改革に向けた営業活動、コンサルティング、ソリューション導入、定着化支援と、一気通貫でのサービス提供を行います。 構想策定からERPの導入/更改、教育定着まで支援します。安定稼働後の保守はグループ会社と連携して対応します。 ■プロジェクト事例: ・大手製造業様…グローバルSAP導入&業務改革支援 ・大手流通小売サービス業様…グループ/グローバル会計システム導入〜展開 ・大手製造業様…EMS/PSI統合、SCM上の企業間で共有、可視化するプラットフォーム構築 など ■ポジション魅力: 「経営管理」領域では、企業経営者の経営判断・分析に役立つ情報をタイムリーに見られるようにはどうするかを、国内外の大手企業を相手に統合的にデザインする機会が多くあります。 「会計」領域では企業活動の数字を全て扱うため範囲も奥も深く、財務会計と管理会計のどこを対象とするのか、既存システムを残すのか新しくするのか運用で回すのがよいのか、法制度対応はどうするのか、国内グループ、海外グループの統制はどうするのか、検討すべき範囲は広く複数テーマを幅広く経験することができます。 会計・経営管理領域は投資金額も大きく、お客様の経営の根幹につながるため必然的にお客様のカウンターパートは経営層が多くなります。常に複数のテーマが構想策定〜要件定義〜開発〜導入〜定着と動いているため、お客様と共に深く長く考え続けることができます。 ■組織構成: 法人コンサルティング&マーケティング事業部(約240名) 経営管理コンサルティングチームは約50名で構成。 20代〜30代の社員も多く、企画から開発、運用まで、ひとりひとりの社員が自身の強みを活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

【在宅勤務可】戦略コンサルタント(コンサル未経験可)◆市場価値が高まる/顧客課題の抜本的な解決が可能【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

池袋本社 住所:東京都豊島区東池袋3-…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜営業職等、コンサル未経験からキャリアチェンジ可!戦略コンサルタントとして事業改革や構造改革に携わり市場価値を高めていきたい方必見!〜 【コンサル未経験歓迎/東証プライム上場/大手企業を中心に3,000社以上の実績/経験を活かして大型案件に携わることができます】 ■業務内容: トランスコスモスの3000社を超える顧客の中でも、BPOサービス提案にとどまらないコンサルティング領域の戦略案件をお任せします。 顧客のさまざまな経営課題、運用課題を解決するために、顧客課題の顕在化、対策の検討・企画提案にとどまらず、自社の有するITインフラ、BPOサービス、WEBサービスなどを自在に組み合わせ、総合力を活かした提案により受注につなげます。 日本社会全体で深刻化する人手不足に対する提案にご興味ある方ぜひご応募ください。 ■業務詳細: 社内の営業部門やサービス部門をリードし、プロジェクト全体を推進し顧客にとっての最適解を導き出します。 プロジェクトのゴールはトランスコスモスのサービス受注にとどまらず、顧客関連会社のM&Aによる直接マネジメントの実施、顧客とのJVによる事業会社設立まで広範囲に及びます。 ・市場調査、現状調査、分析、課題解決の立案、提案 ・顧客の間接業務に関する現状調査・分析 ・業務分析に基づく効率化のためのシナリオ・業務設計、システム要件定義の支援 ・顧客役員、経営企画部門に向けてのBPO提案、コンサルティング ・BPOサービス導入時の全体プロジェクトマネジメント ■BPO事業の今後と採用背景: 深刻化する人手不足を背景とし、プロセスの最適化やRPA(Robotic Process Automation)の導入などの需要が高まっています。また、複数のバックオフィス系業務と連携させ、より広範囲の効率化/省力化を目指す動きも生じています。 ■当社サービス導入例: ・味の素株式会社様:BPOを活用し、「経費処理業務の安定化」、「リソースシフトによる経営資源の集中」を実現し働き方改革を支援 ・株式会社LIXIL様:全国300箇所以上に分散していた商品問い合わせ窓口を一本化し運用コストを30%削減。数万アイテムを超える商品情報を細部まで網羅し4万3千社の代理店様・販売店様からの専門的な問い合わせに対応 変更の範囲:会社の定める業務

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社

人的資本経営・ビジネスと人権分野担当◆キャリアパス豊富◆みずほグループ【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

竹橋本社 住所:東京都千代田区神田錦町…

400万円〜1000万円

雇用形態

正社員

●「人的資本経営」や「ビジネスと人権」に関する知見が得られる ●キャリアパス豊富/他グループ会社との双方向の異動活発 専門性の高いコンサルティングと先端ITの融合でお客様の課題解決支援を行う当社にて、人的資本経営・ビジネスと人権分野に関わる業務をお任せいたします。 ■業務内容: 以下(1)を中心としつつ、業務の繁閑度合いに応じ、以下(2)(3)の職務も含めて複数に従事予定。 (1)「人的資本経営」に関連した民間向けコンサルティング(人的資本可視化・開示支援等)、リスキリング・多様な働き方・ダイバーシティ・ウェルビーイング推進等に関する国による政策支援コンサルティング等 (2)「ビジネスと人権」に関連した政策立案支援、官民連携事業支援、民間向けコンサルティング(人権方針策定、人権DD(デューデリジェンス)) (3)産業人材育成、労働市場における人材マッチング、地方創生に関する国の施策推進に係る調査研究や実証モデル事業 【変更の範囲:みずほフィナンシャルグループ各社の業務】 ■得られる経験・市場価値: ・「人的資本経営」や「ビジネスと人権」に係る官公庁業務を通じ、当該分野の政策的知見(法律・制度等)や技術動向を獲得することができます。また、その知見を活かし、民間向けコンサルティングも行い、企業ならびに社会の課題解決に貢献できます。 ・「人的資本経営」では、開示の国際標準であるISO30414認定コンサルとなり、企業の人的資本経営の推進に貢献できます。 ■キャリアステップ: 部門異動やみずほフィナンシャルグループ、みずほ銀行など、他のグループ会社との双方向の異動を活発に行っております。みずほグループ各社のIT部門に加え、実際にシステムを使用しているユーザー部門との間の異動も数多く行っており、みずほグループ一体でのシステム開発を可能なものにしております。 ■就業環境: 性別や年齢等に関わらず仕事に対して高い意欲を持ち、長く活躍できるよう、出産・育児・介護といった大きなライフイベントに直面しても、自ら希望するバランスで働き続けることが出来る各種制度が整備されております。厚生労働省より、育児支援制度をはじめ次世代育成支援の取り組みが進んでいる企業として、特例認定(プラチナくるみんマーク認定)を受けております。

みらいコンサルティング株式会社

【東京】公認会計士・公認会計士短答式試験合格者向け/経営・組織再編コンサルタント【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、ビジネスコンサルティング系その他

本社 住所:東京都中央区京橋2-2-1…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

《公認会計士・公認会計士短答式試験合格者の方歓迎いたします》 ご経験や希望に応じて、下記業務に携わっていただくことを予定しています。 ■経営コンサルタント 成長戦略/事業再生/業務改善/上場支援など、経営に関わるコンサル業務全般をお任せします。 ※戦略コンサル業務は無く、中堅中小企業の成長や安定運営に一番近くで寄り添うコンサルティング業務がメインです。 ■組織再編コンサルタント 組織再編のプロジェクトマネジメント業務や、財務DD、valuation、IPO支援、内部統制構築支援、M&A業務など、会計コンサル業務をお任せします。 日本国内の中堅・中小企業を対象にした経営コンサルティング業務をお任せします。 <魅力ポイント> ・「圧倒的なお客さま志向」「当事者意識」「成長志向」…自己実現の中に社会貢献の要素が多い人材が集結。 ・「生涯顧客(お客さま)」「チームコンサルティング」「実行・実現支援」…お客さまの「計画立案ではなく、成功実現」のために、共に考え・行動し、チームでお客さまの期待を超える付加価値を提供し続けることで、共創パートナーとなることを目指しています。 <同社の特徴> ・各分野の専門家や実務コンサルタントが顧客に合わせたプロジェクトチームを結成し、顧客の経営課題にあらゆる角度から的確なアドバイスを行い、企業のニーズに最適なコンサルティングを提供します。 ・チームコンサルティングを主眼に置いて企業支援を行っているため幅広い経験を積むことができます。 ・スタッフ全員が「全体最適」の視点を持って仕事を行うため、コミュニケーションのズレも防ぐことができています。そのためチームコンサルティングならではのシナジー効果が生み出せ、顧客満足度も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務

PwCコンサルティング合同会社

【東京/ハイブリット勤務】金融業界コンサル(Finance&EPM/Risk&Regulation)【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町1-2…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜会計システム導入経験者・経営管理システム導入経験者・管理会計に携わったことがある方へ〜 ●世界151か国約36万名のメンバーが在籍し、日本と海外の両軸でクライアントを支援しています。 ■業務内容: デジタルテクノロジーを駆使して、財務・非財務データを連携・統合した経営管理の高度化、人材配置の最適化、およびその全体構想・計画の策定とトランスフォーメーションを支援します。 また、その対象は「財務部」「リスク管理部」「コンプライアンス部」といったバックオフィスに閉じた課題にとどまらず、これらの経営管理領域の様々なコンピテンシーをもちながらフロントオフィスや外部協業も巻き込んだ、戦略的”攻め”の経営管理に転じるための課題解決・支援を行います。 またPwC社内においてもテクノロジーチームや他業界チーム、及び、先行する金融機関を支援する海外PwCのチームとの連携を取ることで、金融機関ならではの堅牢な”守り”を固めつつ、健全な”攻め”を行うことご支援を行います。 ■担当業界: 銀行/証券/保険/ノンバンク/異業種(非金融)事業会社における金融的なFinance/Risk/Compliance管理 ■プロジェクト例: 1. 財務部門、リスク管理部門、コンプライアンス部門のあるべき姿の設計・導入支援 2. 財務会計、管理会計、規制、リスク、コンプライアンス等の経営管理データ・レポーティング業務高度化支援 3.会計システム(Oracle ERP Cloud)導入支援 4. コンプライアンス・リスク管理 5. ESG/サステナビリティ ■組織魅力: 400〜500名程度在籍しており、全体としても7〜8割が中途入社社員です。 グローバルに活躍する機会が多いことが特徴で、PwCグローバルの研修に参加し、ディスカッションを通じた成長機会の場もございます。 また組織独自の「スポンサーパートナー」という中途入社者に対する手厚いフォロー制度も導入しており、一人ひとりの成長を支援しています。 直近では異業種と金融機能の掛け合わせやサステナビリティをはじめとする新しい価値様式への対応、AIやブロックチェーンなどの新たなテクノロジーの活用など、業界として先進的な取り組みまで一貫して支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社情報戦略テクノロジー

【ポテンシャル採用】経営戦略コンサルタント〜事業グロース可/裁量〇/フレックス/成長企業〜【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

本社(新) 住所:東京都渋谷区恵比寿4…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【幅広い業界の大手企業のPJTに参画/クライアントの課題に対してカスタマイズしたサービス提供を/キャリアパス豊富/IT投資率が高い東証プライム上場などの大手企業と直取引】 ●領域やインダストリーカットでアサインをしていないため、多種多様なPJTをハンズオンで稼働できる環境です。自身の領域を限定させることなく、スキルを磨くことができる環境です。 ●官公庁と連携したDX推進支援・地方創生PJTも請けております。民間企業だけに限らず、官公庁と連携したPJTも経験することができます。 大手企業や自治体に向けて、課題解決の支援を行います。 分析結果や提案内容の提示に留まらず、実行や定着までを視野に入れた「伴走」支援を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務詳細: <戦略> 経営戦略の策定や市場参入戦略の立案など、企業の成長と競争力強化を支援 ・中期経営計画の策定 ・DX戦略の策定 ・事業ロードマップの策定 ・市場分析と競合調査 等 <業務> 業務プロセスの改善や効率化を通じて、企業の運営パフォーマンス向上を支援 ・事業推進 ・As-Is業務調査 ・To-Be業務設計 ・コスト構造分析と施策評価 等 <テクノロジー/システム> 最新の技術とシステムを活用して、業務の革新と効率化の実現を支援 ・新技術の導入支援(生成AI) ・PoC支援と要件定義 ・システム刷新支援(要件定義、PMO) ・データ活用基盤構築、BI導入 等 ■入社後の流れ 既存社員のコンサルタント(ディレクター)の社員と一緒に業務を遂行していただきます。 少しずつキャッチアップしていきながら3〜6か月を目途に独り立ちをしていただきたいと考えております。 その後は、長期に至ってフォローUPを行っていきます。 ■案件事例 ・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援 ・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援 ・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発) ・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発) ・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO 変更の範囲:本文参照

株式会社クニエ

【リモート可】デジタル戦略コンサルタント(ビジネスリード)※通信・メディア業界【TME】【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町2-3…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTTデータ100%資本/日系コンサルティングファーム/少数精鋭/上流工程に特化/65%がグローバルPJT/社会貢献】 ■業務内容: 本チームは、通信・メディア業界、および、その顧客にあたる多種多様な顧客(コンシューマ、民間企業、行政機関)の価値創造、社会課題の解決を図るインダストリーコンサルティングチームです。 通信・メディア業界の顧客の抱える多様な課題に寄り添い、顧客価値創出に向けた戦略・戦術策定から実行・定着化までEnd to Endで幅広い支援を行っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主なコンサル領域: ・事業/ソリューション/サービス/プロダクト戦略立案・企画・推進 ・営業戦略立案・実行 ・業務改革・BPR ■プロジェクト事例: ・AI/IoTを用いた新規B2B2X型共創ビジネス創出支援(事業企画部門、サービス開発部門) →仮説構築、ビジネスモデル検討、調査・分析、事業計画策定、パートナー折衝、等 ・課題解決型営業・プロアクティブ型営業組織強化支援(営業部門、ソリューション部門) →営業戦略策定、アクションプランの明確化、定着化、お客様社員の研修、等 ・コア事業領域における業務標準化・高度化支援(各部門) →プロセス設計、関連部門調整、施策立案、等 ■働き方: 在宅勤務制度を取り入れています。 残業も45時間以内に抑えられるような管理ルールが整っているため、離職率は1桁台と長期就業をしやすい環境です。 ■企業文化: ・少数精鋭であり、チームが20名程度に大きくなってくると細胞分裂をする文化があります。そのため、他ファームと比較し、昇進・昇格する機会は多いです。 ・マネージャー以上も数字目標はなく、「利益追求」ではなく純粋な「社会貢献」を実現できるファームです。数字目標がなくすことで、数字達成のために原価率を考えない赤字/炎上案件の受注を狙うことを会社として防いでいます。 ・数字目標の代わりに「稼働率」を目標指標として掲げています。そのため、マネージャー以上は安定的に良質な案件を獲得し続けることや、メンバーのモチベーションを維持できるよう施策を講じし続ける必要があるため、メンバーにとっても働きやすい環境が自然と築かれています。

株式会社Mujin Japan

未経験歓迎!戦略コンサルタント/累計調達232億円×グローバル展開×IPO準備日本発メガベンチャー!【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、生産・物流コンサルタント

1> 本社 住所:東京都江東区辰巳3-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■どんな仕事か? 当社のオートメーションストラテジー本部の一員として、物流・製造・流通などの大手企業向けのSCM戦略、DX推進等に関するコンサルティング支援を行う。戦略立案に終わらせず、実機導入まで一気通貫を担当し、顧客と共に未来のサプライチェーン創出まで従事いただく。 ■会社概要 労働人口の減少による人手不足の解消と生産性向上に貢献するため、「すべての人に産業用ロボットを」というビジョンを掲げ、日米中欧の4か国で急速にビジネスを拡大しているMujin。過去10年にわたる実績を強みに、2024年からはハードウェアとソフトウェアを融合させた“完全自動化のトータルソリューション”開発を本格化。 自動化産業は約1000兆円規模とも言われる巨大な市場でありながら、今なお明確な“プライムベンダー”と呼べる企業は存在していません。私たちは、この分野におけるプライムベンダーとなることを目指し、さらなる成長を続けています ■職務内容 ・クライアント業界・競合他社・最新技術(例:スマートファクトリー、IoT、SCM改革など)の調査 ・物流倉庫や製造工場の構造、工程分析に関する資料集め ・現場の生産性データ、在庫データ、人件費などの集計・可視化 ・Excel・PowerPoint・BIツールなどを活用し、課題抽出に必要な分析 ・上司やマネージャーの指示に基づき、プレゼン資料を作成 ・現場視察やヒアリングのスケジュール調整、記録 ・現場での実地観察、ライン作業フローの記録 ・改善案に対する現場反応の把握、実行支援(試験導入など) ・その他ジュニアコンサルタント(アナリスト)に付随する業務 ■働き方 ・常駐型ではないため、自社オフィス勤務となります。 ・客先訪問・出張(日帰りや1泊2日が多い)はございます。訪問・出張のある日は原則直行直帰となります。 ・ご希望勤務地へ配属いたします。転勤はございません。 ■キャリアパス アナリスト → コンサルタント → シニアコンサルタント → マネージャー → 事業部長 変更の範囲:会社の定める業務

有限責任 あずさ監査法人

【東京】金融機関向けESG・気候変動リスク・アドバイザリー業務【エージェントサービス求人】

経営コンサルタント、組織・人事コンサルタント

★大手町オフィス 住所:東京都千代田区…

550万円〜999万円

雇用形態

正社員

<職務内容> KPMGは、本邦金融機関のESG・気候変動リスクへの対応を支援し、金融機関への支援を通じて社会を「目的ある成長」に導くため、地球が直面している最大の課題である「気候変動」および「脱炭素」に向き合い、業界最先端の実務やリサーチ、そして信頼できるソリューションを提供しています。 本邦金融機関に対し、金融機関の持つESG・気候変動リスクを分析し、ESG対応やリスク管理高度化に向けたアドバイザリー業務を行うことにより、社会の脱炭素化の円滑な促進と社会のビジネスモデルの変革、脱炭素戦略の実行推進の支援に携わっていただきます。 <職務詳細> ・金融機関のGHG排出量の算定、削減目標設定支援 ・気候変動シナリオ分析の実施と高度化支援 ・ESG・気候変動リスク管理高度化支援(含むESGインテグレーション等) ・インパクト評価、グリーンウォッシュ対応支援 ・生物多様性、TNFD対応支援 ・ESG戦略策定支援、開示支援 ・国際的な動向調査とリスク管理高度化に向けたロードマップ策定支援 <役割および責任> ・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行 (例:クライアント業務の分析、プロセス可視化および課題の抽出、抽出課題に対する解決策の検討 等) ・ESG・気候変動および金融機関のリスク管理における専門性や経験等を活かした創意工夫に基づくアウトプット ・自身の専門性・経験を踏まえた、クライアントの課題に合わせた各種提案 ・下位メンバーに対する指導・助言 ◇以下のような方、ぜひご応募ください ・ESG・気候変動および脱炭素に対する関心や知識のある方で、自身のキャリアにおいてESGに関連する業務を重要な柱の一つとして位置付けたいと考えている方 ・高いビジネスマインドを持って、クライアントファーストな立ち振る舞いや他のプロジェクト・メンバーをモチベートできる。 ・問題・課題を検知・分析し、論点を整理した上で解決までのアプローチを構想し、クライアントに説明、共感を得て、実行に移すことができる。 ・チームワークを重視した仕事が得意であり、クライアント、およびチームメンバーと適時適切なコミュニケーションが取れ、適正な情報調査・共有を行うことができる。 ・社会的意義に対しビジネス性をもって向き合い、実行力を発揮できる。

野村インベスター・リレーションズ株式会社

【大手町/金融業界経験者歓迎】IRコンサルタント◆既存メイン/転勤なし/リモート可/年休120日【エージェントサービス求人】

法人営業、経営コンサルタント

本社 住所:東京都千代田区大手町2-2…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

<IR活動をワンストップで支援/IR分野のリーディングカンパニー/年休120日以上・土日祝休/在籍勤務可・転勤無> ■職務内容: 野村グループのネットワークを最大限に活かしながら、上場企業のIR活動を支援するコンサルティング業務、および新規クライアント獲得のための営業活動に従事していただきます。 顧客は上場企業および新規公開を予定している企業です。なお、コンサルティング支援先は既存顧客がメインとなりますが、新規顧客の獲得に向けては、既に野村グループで取引がある企業様などへの電話接点を行っていきます。 顧客企業の経営層へ課題をヒアリング、解決策を提案しサポートする機会が多数あります。当社のアドバイスや支援により顧客企業の企業価値が変化する可能性もあるため、大きな責任を感じる仕事であり、チャレンジングでスキル・人間力を成長させる環境が整っています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 <在宅について> 業務習得後は月の6割まで在宅勤務可能な制度があるため、週ごとにフルリモートやハイブリッド出社などご自身で業務内容により調整いただくことが可能です。 <就業時間について> ご自身の生活スタイルや業務都合に合わせて日毎に出勤時間を選べる制度がございます。下記3つの勤務時間からお選びいただきます。 (1)7:40〜16:10/(2)8:40〜17:10/(3)9:40〜18:10 ■当社について: 当社は、IR支援企業として1990年6月に設立されました。設立以来、IR分野のリーディングカンパニーとして数多くの企業のIR活動を支援してまいりました。同時に機関投資家・アナリストおよび個人投資家との繋がりを大切にし、投資家と企業の架け橋として、IR分野の発展に尽力してまいりました。 ■当社の強み: 企業のIR活動をワンストップで支援できる数少ないIR支援サービス専門企業です。戦略的なコンサルティングからコミュニケーションの実行支援が可能な体制を整備しています。IR支援サービスに必要な幅広い専門性をカバーするため、証券業界に加え、銀行、機関投資家、経営コンサルティング、マーケティングリサーチ、出版、広告、制作、ITなど多様な業界での豊富な経験を持つ陣容を有しています。 変更の範囲:本文参照

TOPPAN株式会社

【218】ブランドコンサルタント/将来のリーダー候補/リモート可【エージェントサービス求人】

ルートセールス、経営コンサルタント

TOPPAN小石川本社ビル 住所:東京…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

■部門ミッション: 企業・商品・サービスのブランド開発を基軸にマーケティングを捉え顧客を中心としたバリューチェーン全体を支援 ・ブランドコンサルティング:企業ブランドを総合的にコンサルし、戦略実施までサポート ・マーケティングプロデュース:商品・サービスブランド起点で、マーケティング戦略の総合的な企画立案と実施 ■業務内容: 企業ブランドを総合的にコンサルし、戦略実施までサポート ・コーポレートブランディング:企業ブランドを構築し、事業・製品サービスの付加価値を高める為の支援 ・事業ブランディング:企業の新規事業を創出する事業ブランディング ・合併・統合ブランディング:複数社の想いや伝統を引き継ぎ、未来へとつなぐブランドづくり ・インターナルブランディング:多様化する働き方における、社員・従業員に向けた自社ブランドへのエンゲージメント向上支援 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社する方に期待すること: ・企業ブランディングを設計納品して終わりではなく、toB、toC向けにDXを活用したコミュニケーション戦略を設計・実施し、事業のグロースを牽引してもらいます。ブランド領域とコミュニケーション領域の両方を支援できるポジションを目指していただきます。 ■組織について: ・BXセンターエクスペリエンスデザイン本部ブランドマーケティング部 ・部長40代、TL40代5名、一般層40代〜20代31名、計37名(平均34歳) ・部内が4チームが分かれておりその中の1チームに配属(11名) ・所属チームの役割:ブランド戦略立案および開発支援といったブランドコンサルティング構築を軸にクライアントとの中長期的なパートナー化を実現する ・40代以上のリーダー候補は多く在籍しているため、そこに続く将来を担うメンバーが欲しい状況 ■働き方: リモートは週2回程度

株式会社IVRy

アカウントサクセス(エンタープライズ領域)◆音声×AISaaS◆累計49.5億円の資金調達【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、経営コンサルタント

1> 本社 住所:港区三田三丁目5-1…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■累計49.5億円の資金調達を完了/リリースから約4年で、業種や都道府県を問わず、累計20,000を超えるアカウントから導入/累計着電数2,500万件を突破する音声データを起点としたAIプロダクト開発企業■□ 対話型音声AISaaS「IVRy」および周辺領域において、エンタープライズ顧客のアカウントサクセスに向けてプロジェクトマネジメントをお任せします。 ■業務内容 -業務課題の整理とIVRyを活用した改善策のコンサルティング -顧客がIVRyを活用するためのプロジェクトマネジメント -導入体制・スケジュール・ステークホルダー・運用課題・機能要望の管理 -顧客社内でのIVRy利用拡大に向けたExpansion活動 -顧客ごとのアカウントプランの作成やレビューの実施 -アカウントマネジメント(関係深耕) ■ポジションの魅力: -BtoBSaaSのテーマの中で、0→1のフェーズでのエンタープライズサクセスを担当するポジションです。 -急成長するスタートアップのエンタープライズ領域を担うことで、事業の成長を直接体感できます。 -エンタープライズ向けの組織は立ち上げからまだ間もない状況で、高い成長率を実現し続けるための戦略設計や仕組みの構築から手触り感を持ってご経験いただけます。 -これまでの強みであったSMB領域と比較して、エンタープライズ領域は限られたマーケット内での非連続成長が求められるため、組織攻略をセールスと協働し、遂行し深化させることができます。 ■どんな人たちと働くのか: 大手企業から有名スタートアップまで幅広い企業出身のメンバーで構成されており、ハイスキルなメンバーと働ける刺激的な環境です。 所属企業例:リクルート、楽天、LINE、サイバーエージェント、freee、マネーフォワード、プレイド、ラクス、SmartHR、A.T.カーニー、アクセンチュア、Google(米国)、note、YOUTRUST、STORES ■当社について IVRyは「最高の技術を、すべての企業に」をミッションに、最短5分・月額2,980円から利用できる対話型音声AI SaaSを開発・運営している会社です。 クラウド型AISaaS/電話自動応答サービスを軸に事業を展開しております。

株式会社NTTデータ

【法人】大手リテール企業(国内・グローバル)向け顧客営業<1042>【エージェントサービス求人】

商品企画、経営コンサルタント

本社 住所:東京都江東区豊洲3-3-3…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 1)現在の私たちのお客様である国内大手リテール企業(SPA企業含む)または新たにリテール企業の開拓やそのお客様の顧客営業を担って頂きます。 2)お客様からの要求に応えるシステム構築やサービス提供の営業に加え、業界課題やお客様の経営課題とともに今後の変化を捉えながら、お客様と私たちのビジネスの成長につながるIT、テクノロジーを活かしたサービスやビジネスを創造しながら、営業活動に取り組んで頂きます。 3)顧客営業の立場でお客様への提言・提案からプロジェクト完遂、その後の事業成長までお客様との関係を構築しながら取り組んで頂きます。 ◆アピールポイント 1)私たちなりにリテール業界の未来を予測し、次の2つ観点でお客様事業の成長に貢献できる能動的な提言や提案にチャレンジできます。 ・生活者のさまざまな購買ニーズに沿った商品・サービス/購入体験への対応、 ・業務の効率化・自動化・高精度化による持続可能な事業運営、 2)大手リテール企業、DXに積極投資するお客様を通じて、お客様とともに世の中にインパクトを生む幅広いテーマの仕事へチャレンジできます。 3)既存のお客様だけでなく、リテール業界における新たなお客様の開拓にもチャレンジできます。 4)NTTグループを含む社内外の専門知識・技術を有する企業や組織と連携しながら、取り組め、最新テクノロジーやノウハウに触れながら仕事に取り組めます。 変更の範囲:会社の定める業務

セレンディップ・ホールディングス株式会社

【名古屋】経営統合(PMI)実行支援業務 ※東証グロース上場/事業支援で急成長中/年休125日【エージェントサービス求人】

投資銀行業務、M&A、経営コンサルタント

本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-5…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

ファンドを通じて投資した投資先で経営統合(PMI)の実行支援をお任せいたします。事業をさらに拡大していくための採用です。ファンドが立ち上がったため、今後投資が加速していく予定です。 ■具体的には: ・会計/財務/経営企画といった様々な経営課題解決のための、総合的な経営の実行支援 ・経理/財務管理/予算管理体制の構築、組織/人事制度の構築などの経営基盤の整備支援 ・在庫管理の適正化、生産性の改善などのビジネスプロセスの最適化支援戦略立案 ・経営陣と経営意思決定に関わるコミュニケーション及び推進 ■出向について: 入社後、金融事業を手掛けるセレンディップ・フィナンシャルサービス株式会社へ在籍出向となります。(住所:名古屋市中区錦) ※当社からの在籍出向メンバーで構成されています。 ■キャリアアップ: 当社グループはM&Aにより急成長を遂げており、キャリア形成上多くのチャンスが広がっています。M&A、PMI、コンサルティング、グループ会社役員など多彩なキャリアのチャンスがあります。 ■組織風土: ・ほとんどが中途入社の社員で構成されています。各分野の専門家が集い、チームで顧客の事業成長を支援する体制です。 ・社内の風通しは良く、サービス内容や業務改善など、職種や役職に関わらず提案できる環境です。フラットな組織風土が根付いているので、自由度高く働けます。 ■当社の特徴: ・事業承継型M&Aを軸に「モノづくり企業グループ」を形成しています。M&Aや買収後のPMIに関するプロジェクトが常に動いており、変化し成長するグループの中核を担っています。 ・日本国内の企業のうち約99%を中堅・中小企業が占めており、中堅・中小企業は、日本経済の大部分を支える大きな役割を担っています。一方、地方の中堅・中小企業を中心に、後継者の不在や経営ノウハウの不足といった企業の存続に係る大きな課題を抱えています。当社は、中堅・中小企業の成長をサポートするパイオニア的存在として「経営の近代化」を推進し、事業承継とプロ経営者の派遣を柱とした独自の支援サービスをご提案し、企業経営を様々な角度からサポートしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード