希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 26,964件(25141〜25160件を表示)
グロースエクスパートナーズ株式会社
【在宅勤務可】ゼネラルマネージャー◆グロース上場G/エンタープライズ企業のDX推進【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26…
900万円〜1000万円
正社員
【グロース上場企業のグループ会社/大企業のDX推進を通して組織変革に貢献/KDDI様・NTT東日本様など大手企業様への導入事例有/リモート規定有・勤務時間の調整可でライフステージに合わせた働き方が可能!】 ”顧客との伴走”にこだわった「エンタープライズ企業のDX推進」を展開し、8期連続増収増益を成し遂げている同社グループの株式会社GxPにて、執行役員あるいは部長として組織マネジメントを担っていただきます。 ■職務内容 製造や流通、情報通信など幅広い業界に対して、「チームでの継続開発」を行うビジネスソリューション事業本部にて、顧客のアカウントマネジメント、組織・メンバー育成を担当いただきます。 <業務詳細> ・メンバーのピープルマネジメントおよび開発プロジェクトマネジメント ※同部署は社内で最大級の組織であり、新卒など若手も多くなっています。 ・顧客に対してパワーポイントを用いた案件の提案 など ※当社のDX支援事業は、汎用業務効率化よりも顧客の個社独自価値の創出領域に注力しており、また顧客からの要求に応えるだけではなく、顧客の事業成長を目指して組織/IT変革に伴走することを目指しています。DX組織運営から、システム企画・開発、システムを粘り強く現場に届けて価値を発揮し、ユーザーからのフィードバックをえて改善し続けるまでのフルサイクルに取り組みます。顧客トップマネジメントとも深い関係を構築し、顧客継続率は90%以上となっています。 ■働き方 同社の規定に沿って、チームごとによる週数回のリモート出社や時短勤務などの相談も可能です。また、社員各々が働く時間を柔軟に選択できる勤務時間選択制度もあります。実際に子育て中のメンバーもおり、何かあった際はメンバー同士で声を掛け合い、協力し合って業務を進めています。 ■同グループ/同社について: グロースエクスパートナーズ株式会社は「ITを駆使して顧客企業の価値を創造すること」をミッションとして掲げ、「IT」と「チーム」の力を最大限に引き出し「プロセスとテクノロジーの変革」を通じてエンタープライズ企業メインでDX支援を行っております。 業績も拡大しており、2024年9月にはグロース市場上場を果たし、8期連続増収増益・昨対比で利益率150%成長を成し遂げています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士電機株式会社
【東京】情報システム開発のPM・開発リーダーシステム開発※業界不問/東証プライム・総合電機メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京工場 住所:東京都日野市富士町1番…
500万円〜999万円
正社員
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: 情報システム開発における設計、製作、試験、現地納入迄の一連のプロジェクトに対してのプロマネ及び開発リーダー 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
【品川】映像ソリューション提案に関わるITスペシャリスト◆東証プライム・キヤノンG/福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
450万円〜799万円
正社員
【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: グローバルキヤノングループで推進する映像ソリューション事業を担う人材を募集します。当社では社会の安心安全に加えて、顧客の競争力と業務効率向上を目指し、映像ソリューションの提案を推進しています。祖業であるカメラで培った光学技術を有するキヤノンを中心に、世界屈指のネットワークカメラベンダーのアクシス(スウェーデン)、映像管理ソフトウェアベンダーのマイルストーン(デンマーク)、独自の映像要約ソリューションを持つブリーフカム(イスラエル)、エンタープライズ向けクラウドを展開するアーキュリーズ(アメリカ)などグローバルキヤノングループの商材に加えて、クラウド録画国内シェアNo.1のセーフィー社や行動認識AIを有するアジラ社、店舗のAI分析に強みを持つAWL社などへの出資を通じてポートフォリオの強化を図っています。今後も成長が続く映像ソリューション事業を一緒に拡大していきましょう。 ■業務内容: ・SI案件の要件定義/基本設計/詳細設計/テスト設計などのシステムエンジニア業務 ・SI案件の導入管理/予実管理/部門・関連会社との調整などのITプロジェクトマネジメント業務 <外勤業務>顧客打ち合わせ、現場管理 <内勤業務>要件定義書作成、設計書作成、WBS・課題管理作成、進捗管理 ※案件規模:主にサーバ機器十数台に、ネットワークカメラをはじめとするIoT機器数百台規模 ※主な現場:一般オフィスビル、データセンター、工場、商業施設、鉄道、電力など ■当社について: 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
株式会社テクノプロ
【岡山】AI活用サービス開発(映像・音声認識エンジン)※IT社/安定基盤/待機時給与変動なし【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
クライアント先(岡山) 住所:岡山県 …
400万円〜899万円
正社員
【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/安定基盤で充実の自社研修制度/ソリューション特化の事業部もあるため豊富なキャリアパス/プライム案件も多く上流工程まで携われます】 ■職務内容: AI活用サービス開発(映像・音声認識エンジン) ■担当フェーズ: 要件定義〜設計〜構築〜運用保守 ■環境: ・Python(django, FastAPI)、 ・SQL ・AWSを使った開発経験(とりあえずAWS使ったことあればOK) ・javascript <尚良> ・UnrealEngine ・PixelStreaming, WebRTC ・AWSを使った開発経験(SageMaker, Lambda, API Gatewayが理想) ・Webに関する知識(REST API、WebSocket) ■キャリアステップ AI系、モダンWeb開発への参画が可能。特にAI案件が増えており、体制強化、PLを増やしていきたい。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、平均残業は短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC) ◎スマートグリッドとカーナビを連動させたアプリ開発及び、ベンダー調整、スケジュール管理・不具合調査 変更の範囲:会社の定める業務
SCSK Minoriソリューションズ株式会社
B100【システム開発エンジニア/リーダー】SCSKグループ/在宅勤務可/スキルアップ環境◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋…
450万円〜699万円
正社員
【SCSKグループ/平均残業20h以内/福利厚生・研修制度充実/有給取得率76.8%/育休後の復職率100%/フレックスやリモート、フリーアドレスで働きやすさ◎】 ■業務内容: ・某基幹システム刷新のシステム開発にて、業務内容(設計〜開発〜テスト〜リリース)を理解いただき、4〜5名体制のリーダーとしてプロジェクトを運営いただきます。 ・設計〜製造〜テストが作業の中心となりますが、顧客との仕様調整、設計〜製造およびBP管理を含めた全般的な範囲が業務内容となります。そのために、まず入社後は、客先に常駐しながら開発業務に従事いただき、その後、慣れてきたタイミングで、PLとして活躍していただくことを期待しています。 ・将来は、新規プロジェクトをお任せすることも考えております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力: ・客先常駐がメインとなり、エンドユーザ様と近い距離でコミュニケーションを重ね、ビジネス課題や社会課題を解決に導くための仕組みづくりを行うことができます。 ・また、グループ全体で定義された開発標準を用いて設計、開発、テスト、品質管理まで経験が出来るためスキルと知識の向上に繋がります。 ・クラウド上での技術習得やデータベースといった無くならない技術の専門的な習得も可能です。 ・部門内で年間を通してコミュニケーション活動を行っており、比較的、若いメンバー(20代後半〜30代後半)も中心に立って活動できる環境があります。 ■入社後のキャリアパス: プロジェクトに参画いただき既存リーダーとともにメンバーとして進め方を学んでいただいた後は、PLとして数名のチームを管理いただきます。 その後、会社のルールを理解していきながら、数年で課長をサポートするチームリーダーとなり、30代半ば〜後半でライン職候補として課や部を牽引してもらいます。 変更の範囲:本文参照
楽天証券株式会社
【南青山】インフラ(サーバー・ネットワーク)管理候補者◇楽天G/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…
650万円〜1000万円
正社員
■業務内容: 当社のインフラサービス部に所属し、サーバー・ネットワーク領域における障害対応を含めた運用、管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ・社内から上げられるサーバー/ネットワーク関連の依頼、チケット対応及び管理 ・サーバー/ネットワーク障害発生時の復旧対応、及び原因分析とその対応のとりまとめ ・保守/運用上の課題の洗い出しと対策の検討/実施 ・新規ネットワーク/サーバーの導入の方針(要件定義・設計法案)策定とその推進 ■組織概要: IT本部 インフラサービス部 ■就業時間について: 8:40 〜 17:00 (7時間20分) 朝会による就業時間の変動がございます(楽天グループ内の情報シェアの場として実施) ・原則毎週月曜:8:00〜16:20(楽天グループ朝会) ・原則毎週水曜:8:30〜16:50(楽天証券HD朝会) ※部署によってはシフト制を導入しています。 ■当社について: 楽天証券は、EC、FinTech、デジタルコンテンツ、通信など、70を超えるサービスを展開する楽天グループのインターネット証券会社です。 対面営業の証券会社とは異なり、国内外の株式、投資信託、FXなど、様々な金融商品取引を「インターネット」を通じて個人のみなさまに提供しています。また、個人の長期的な資産づくりをサポートするため、NISA(少額投資非課税制度)、iDeCo(個人型確定拠出年金)、FinTech技術を活用したロボアドバイザー(投資一任型運用など)などのサービス提供や、独立系ファイナンシャルアドバイザーIFA(金融商品仲介業者)との連携をはじめとするアドバイザーサービスの拡充などを積極的に進めています。 変更の範囲:上記の記載に関わらず、会社が定める就業の場所および業務内容に変更することがあります
株式会社アイエスエフネット
【仙台】ITインフラエンジニア(PM業務)※UIJターン歓迎/平均残業7.3H/有給取得率79.2%【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
仙台支店 住所:宮城県仙台市宮城野区榴…
450万円〜799万円
正社員
〜国内外16拠点を構える国内最大級のITインフラ専業企業/月平均残業7.3時間/有給取得率79.2%/対応案件・研修制度・キャリアパス豊富◎〜 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとして、ネットワーク設計・構築、サーバ設計・構築およびメンバーマネジメント業務を担当します。 ・ネットワーク設計…ネットワークを0からつくり上げる工程です。顧客の要望に応じたシステムや用途に最適なシステムを提案します。 ・ネットワーク構築…システム要件定義書に基づき、ネットワークを形成する専用機器やソフトウェアの設定を行います。 ・サーバ設計…サーバ構成の設計、ネットワーク回線の通信速度及び利用電源容量、コストバランス等、適切な設計を行います。 ・サーバ構築…OSやサーバアプリケーションのインストール、設定等を行います。 <業務の特徴>スキル経験に応じて年収アップも可能です。※年収例:550万円(月給450,000円、30歳、管理職、入社4年目)、750万円(月給620,000円、35歳、経営管理職、入社6年目) ・上場企業を中心に国内外600社100案件以上のプロジェクトがあります。 <プロジェクト例> ・大手自動車メーカーの情報システム部でのシステム更新 ・地方自治体でのシステム運用・サーバ管理 ・法人向けクラウドサービス(AWS環境)のシステム設計・構築・運用保守まで ・大手SIerでのネットワーク設計・構築 ■キャリアパス: 中級エンジニア(インセンティブ賞与制度)→上級エンジニア(高度専門職)→スペシャリスト、プリセールス、ITコンサルタント 上記のようにキャリアパスが充実しております。ご自身の努力は正当に評価されるため、年数関係なく年収を上げている社員が多くいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイティフォー(東証プライム上場)
【システムエンジニア】 ※PL候補/Java歓迎/自社勤務/上流工程/フレックス可/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区一番町21 …
400万円〜599万円
正社員
【上流工程へ挑戦可/プライム上場/自社勤務/金融機関・公共機関・小売業EC事業者などへ向け自社サービスを展開/ニッチトップ/無借金の安定した顧客基盤/6期連続増収増益中/2023年4月から賃金アップ実施/家族手当・住宅手当・退職金有】 ●安定した事業基盤〜業界トップシェアのパッケージ製品を保有〜 ●充実した研修制度 ●所定労働7時間45分×平均残業17HでWLBが整えられる! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開しております。 それぞれのシステムは多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 一次請け案件で企画、導入〜開発・構築、運用、保守のITの全フェーズをワンストップで提供しており、上流程から下流工程まで幅広く経験することができます。 将来的にはプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーへ挑戦していただきたいポジションの募集です。 ■企業の魅力 【債権管理・与信管理の金融パッケージで業界No.1シェア】 当社は銀行・クレジット会社・信販会社などに向けた債権管理、与信管理等の金融パッケージを展開しております。それぞれのシステムは長年にわたり多くのお客様に導入実績があり、特に債権管理システムにおいては地銀の7割以上に導入されております。 【充実した研修制度】 職種・レベルに応じた各種の研修メニューを体系化し、個人それぞれの習熟度や担当業務に合わせて計画的にスキルアップが図れるようになっています。自ら学び成長する意欲のある人をバックアップしていく仕組みが整っています。 現場ではOJTとして先輩社員がサポートします。社員アンケートでも7割以上の方が風通しの良い職場であると感じております。 資格取得サポートも充実しており業務に必要な資格取得に関しては会社が初回受験費用を全額負担いたします。 【安定した経営基盤】 売上高・営業利益ともに過去最高を更新中。コロナ渦にも負けず創業以来無借金経営を続けております。2023年4月からは正社員を対象に平均10%のベースアップを実施。全社平均残業時間も約17時間となっており、従業員が長期的に働く事の出来る環境が整っております。
ジャパニアス株式会社
【静岡市/転勤なし】業務系システムエンジニア ※土日祝休・年休126日/東証グロース上場【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
静岡オフィス 住所:静岡県 静岡県 静…
350万円〜899万円
正社員
〜2022年に東証グロース市場に上場した成長中の企業!事業拡大に伴い、新しく静岡オフィスも開設◎〜 ■職務内容 製造メーカー・通信キャリア・金融・流通・官公庁等の様々な分野の取引顧客があり、業務系システムエンジニアとしてご志向/ご希望に応じて各プロジェクトをお任せします。 ・システムの要件定義〜設計 ※SE ・システム実装〜テスト業務 ※PG ◆開発環境 ・OS:Windows/Linux/Unix ・言語:VB/VC++/C#/Java/.NET/SQL ・DB:Oracle/MySQL/PosgreSQL/SQLite/MS SQL Server/MS Access ■職務の魅力・特徴 ・将来的なキャリアとして、顧客との要件定義など最上流から関われるリーダーポジションや、エンジニアのマネジメントを行うSVなど、スキル・マネジメント両方のキャリアを積めます。 ・経験年数やスキルに関わらず昇給できる環境です。加えて、単価連動型給与制度(派遣単価を技術者に公開)により自身の頑張りや顧客への貢献が給与にしっかりと反映され、能動的に給与アップも目指せます。 ■教育体制 ・技術勉強会やe-learning、スクールなど多様な教育機会があり、配属分野の技術+先端テクノロジーなど幅広く学べる”ハイブリッドエンジニア”の育成にも注力してます。 ・配属先に先輩社員が必ず在籍しており、フォロー面談もあり安心です。 ■働きやすさ ・地元主義で転勤がない地域愛採用を行っており、静岡エリアで腰を据えて働くことができます。 ・土日祝休みや在宅勤務、家族手当の他、旅行会社・飲食店・映画館・ゴルフ場・レジャー施設・マッサージ・エステ・日帰り温泉など各種特別割引もあり、プライベートも充実♪ ■会社の特徴・魅力 ・ソフトウェア/インフラ/メカトロニクス/エレクトロニクスの4分野を軸に、AI・IoT・クラウドなど先端テクノロジー技術にも順応し、IT・通信業界やものづくり業界の顧客へ貢献するハイブリット型ICT企業です。 ・創業以来、黒字経営を継続(23年連続)しており、社員1600名超えの安定性抜群の企業。直近では東証グロース市場に上場し、信用力の高さから大手企業とも直取引ができる強みがあります。
さくらインターネット株式会社
【フルリモート】プロジェクト推進・PMO(生成AI向けクラウドサービス/GPU基盤事業)【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
1> 東京支社 住所:東京都新宿区西新…
700万円〜1000万円
正社員
■□プライム上場/政府認定クラウド/資格取得制度多数/エンジニア間の交流会や勉強会も活発/生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)/会社の重要事業/フルリモート/フレックス制度□■ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 さくらインターネットの生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)に関わるプロジェクト推進・PMO業務を担っていただくポジションです。 具体的には、当事業においてプロジェクトマネジメント全般(スケジューリング、リソースマネジメント、タスクマネジメント、リスクマネジメント、ステークホルダーマネジメントなど)を担っていただきます。 当社はAIに関わるコンピューティングリソースを安定供給確保することが、日本のデジタル社会を発展させるために必要不可欠と考え、経済産業省の認定を受けながら大規模クラウドインフラの構築を進めております。 当社では向こう数か年において、生成AI向けクラウドサービスの整備・拡充に向けて約1,000億円規模の投資を計画しております。2024年1月に提供開始した生成AI向けクラウドサービスの第一弾「高火力 PHY(ファイ)」に続き、今後も第二弾、第三弾とさらなるサービス拡充に向けて事業を加速させていくことから、このミッション完遂に向けて募集いたします。 ■参考資料「2024年3月期 期末 決算資料」:https://www.sakura.ad.jp/corporate/wp-content/uploads/2024/04/240426-ir_2.pdf ■具体的には ■対象プロダクト:生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業) プロジェクトマネジメント全般 ・予算管理 ・スケジュール管理 ・開発/実装について方向性の決断 ・官公庁向け対応など ■魅力: ・大規模投資実行による事業拡大期 今後も高まるAI需要にデジタルインフラ企業として応えるべく、大規模投資を実行して事業が加速する現状のフェーズに主担当として参画が可能 ・社会的意義の高いAIインフラ事業 加速度的な成長が見込まれる国内AIインフラ市場のトップランナーとして、日本におけるAIの発展に寄与できる社会的重要度の高いミッションに携わることが可能 変更の範囲:本文参照
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
品川・社内SE(DX,BPR)◆基幹システムの刷新(PM候補)/東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区港南2-16-6…
900万円〜1000万円
正社員
【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: DX対応を支えるIT環境整備の一環として、基幹システム(受注・物流・購買・売掛領域)のモダナイゼーションを進めています。当社は様々なビジネス類型があるが故にシステムが複雑化しており、これから、多様な視座・視点でビジネスプロセスを見つめ直し、プロセスのシンプル化・標準化・共通化に取り組み、2027年のシステムカットオーバーに向けて、システム開発に着手しています。 この取り組みに参画するには、世の中のパッケージ(SAP/BTPなど)に関する知識や知見が必要となるため、この取り組みを共に実践できる経験と即戦力のあるITリーダー、または基幹システム刷新の経験者およびチャレンジする意欲のある方を求めています。 ■業務内容: ・開発推進チームのマネジメント ・開発フェーズにおける基幹システム(受注・物流・購買・売掛領域)のプロジェクト推進 ・コンサル、ソリューションベンダー、SIer、システム会社のマネジメント ・ビジネスプロセスを事業部と共に検討し、重点課題の抽出〜解決施策検討 ・ITによる解決策を考え、テクノロジーの積極的な採用と推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■当社について: 「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています。
株式会社マックスマウス
【テレワーク・在宅可】エンジニアチームリーダー/大手企業向けWebサイト構築・運用、アプリ開発等【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区赤坂4-2-19…
500万円〜899万円
正社員
当社Web開発エンジニア部門でのチームリーダー/チームリーダー候補 当社の開発部門「デジタルソリューション開発部」のチームリーダーまたはその候補者としてのポジションです。「デジタルソリューション開発部」には、現在、10名前後のエンジニアの所属しており、年齢層は、20代、30代、40代のメンバーがいます。部門の仕事としては、大手企業のデジタルマーケティング施策の実現のための、Webサイト・Webアプリケーション等の企画・構築・運用に関するテクニカル分野を担当します。Webサイト構築・運用、Webアプリケーション開発、アプリ開発等、Web制作における、フロントエンド開発、サーバサイドのシステム開発の双方を行っています。 顧客の様々な要望・目的と制約条件から、最適な技術的な解決方法を選び、実現します。部門としての技術力強化、成果アップに貢献できる方を求めております。マネジメントご経験者はもちろん、エンジニアとして活躍後、そろそろマネジメントへチャレンジしたいという方のご応募も大歓迎です。 ■職務内容: ・組織マネジメント ・部門売上管理 ・見積/予算管理 ・プロジェクト管理 ・アライアンス強化 など 《担当部門の仕事例》 ・有名企業のウェブサイト、ウェブシステムにかかわるサイト制作 HTML、CSS、JavaScriptなどを使ったWebサイト、スマートフォンサイト、WebアプリUIの制作業務を行っています。業種、コンテンツの目的によって様々な設計・デザインのサイトを扱います。 ・有名企業のウェブサイトでのシステム開発/運用 会員制サイト構築、キャンペーン応募システム構築、ウェブサイトの演出に関するJavaScriptでのプログラム開発、ウェブサイト上でのゲーム開発、ECサイト構築等、企業のウェブ施策の多様さにあわせて多種多様なシステム開発を行っています。
株式会社ダナフォーム
【横浜市】自社ヘルスケア製品組み込みソフトウェア開発◆急成長中の理研発バイオベンチャー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中…
450万円〜549万円
正社員
〜国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した遺伝子分野の先端企業〜 ■募集背景: 当社ではヘルスケア系の検査機器を開発しており、今後この分野の機器レパートリーを増やしていく予定です。この度、これら機器のファームウェアの開発を外注から内製化に切り替えるにあたって、組み込みエンジニアを募集することとしました。 ■業務内容: ・自社ヘルスケア製品組み込みソフトウェア開発をお任せします。 ■業務詳細: ・既存ファームウェアの機能追加、不具合修正、テスト ・次世代製品の全体の仕様決定 ■仕事の進め方と将来展望: 入社後は当社のソフトウェアエンジニアと二人三脚で組み込みを学んでいただき、将来的には当社の組み込みソフトウェア開発のリーダーとなっていただきたいと思います。経験の浅い方(1年程度)であってもポテンシャルを考慮いたします。 ■入社試験について: Github上にアカウントを作成し、C/C++ 技術をアピールできるプログラム、もしくはライブラリを公開してください。 ※コーディングのセンスを見るためのものですので、複雑なプログラムである必要はありません。 ※各種資料、web情報を参照することは自由ですが、必ずご自身で作成してください。コピーが発覚した場合には採用を取り消す場合があります。 ※前職のコード等、著作権のあるコードを公開しないようにしてください。 ■当社について: 当社は、国立研究開発法人理化学研究所の理研ベンチャー制度から誕生した最初の理研ベンチャー企業として、1998年9月に設立しました。 設立当初は、創業者の林﨑良英が推進する理研ゲノムプロジェクトの中核技術である「次世代先端核酸技術」を広く普及することを使命としていました。 現在は、医療経験を持つ医師として創業者が目指す「Human Health Care の充実」・「病院の最先端化」・「未来都市医療への貢献」の実現に向けて基礎研究と製品開発に日夜取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Holoway
【神戸】ソフトウェア開発/60代活躍中/今後の半導体業界変革するコア技術/成長中大学発スタートアップ【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
神戸拠点 住所:兵庫県神戸市中央区東川…
600万円〜1000万円
正社員
〜セカンドキャリア歓迎/定年65歳まで待遇そのまま/JAXAや国内大手半導体装置メーカーとの共同研究案件進行中/組織拡大に貢献〜 ■採用背景 昨年開発体制のベースを構築し、大手企業との開発もスタートしてきており、資金調達も順調であり、更に開発部門を強化するための増員採用です。 ■仕事概要 システム開発エンジニアとして、下記業務をお任せ致します。 ■業務詳細 ・顧客ニーズ、要求仕様の把握、仕様策定、調整 ・顧客要求に持たれた仕様の策定、仕様書作成 ・開発計画検討、策定 ・要件定義〜詳細設計〜コーディング、テスト(環境:Windows 言語:C++,C#) ※仕様が決まっていない状況でコーディングしていただくこともございます。 ・ベンダーマネジメント(プロジェクトコントロール、調整、評価、検証) ■組織構成 ソフト担当:60代1名(昨年中途入社)、30代1名 メカ担当:40代1名 リサーチャー:40代1名、20代1名 ■当社について: 当社は科学技術振興機構(JST)の大学発新産業創出プログラム(START)に採択された大学発スタートアップで、デジタルホログラフィ技術を活用した精密測定装置の開発及び製造、販売をしている会社です。 最新のデジタルホログラフィ計測技術を用いて、測定領域の新たなスタンダードを創るという大きな目標に向かってチャレンジしています。 JAXAとの共同研究、半導体メーカーとの共同研究等がスタートしており、大型の資金調達経て、本格的に事業立ち上げしていく状況です。 開発体制を構築し、共同開発を行っていき、装置販売・モジュール販売・データ分析なども拡大していく予定です。 将来的にIPOを目指し、海外にも事業展開してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホロンシステム
【ポテンシャル可】システムエンジニア※残業月平均5h/在宅勤務/上流から参画/クラウド等の先端技術【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社◎ 住所:東京都千代田区三番町8-…
400万円〜799万円
正社員
【歴史ある安定企業で成長とワークライフバランスの実現を!/先端技術部にてクラウド/マイクロサービス関連案件をお任せ/大手顧客との取引多数で要件定義から参画/社員が安心して成長できる案件のみを受託/面倒見の良い社風】 ■業務内容:新規ビジネスを行うソリューション事業本部において、組織拡大を目指すため、クラウド技術などの先端技術の経験、もしくは高い学習意欲を持つ方を採用したいと考えています。クラウドやオープンソースを中心とした先端技術のITサービスに関して、上流〜下流工程をご希望とご経験に合わせご担当いただきます。具体的には、ご入社直後はシステム構築、保守・運用を中心的立場でお願いしたいと考えており、将来的には、エンドユーザから直接依頼を受けられるよう、コンサルティングの知識も身に着けていって頂きたいと考えています。それぞれのプロジェクトでは、最上流から下流工程まで全て受託している為、エンジニアとしての成長出来る環境が整っています。 ※これまでの実績・関わりから、最上流から案件を任されることが大半です。それゆえ、長期の案件が多く、かつベンダーと対等な関係で業務を遂行するため、納期等を無理強いされることがありません。 <案件事例> ・大手損保会社のプラットフォームのクラウドへの移行PJ ・物流系企業のマイクロサービスに関する開発PJ ・金融系の情シス部門のクラウド構築〜アプリケーション開発PJ ■同社の特徴: ・顧客と対等な関係で契約を結んでいるため、無理な残業等は発生しません。平均残業時間は全社で13時間程度、今回の部門は5時間程度となっています。 ・「人と人との関わり」を大切にする社風のため、社員同士プライベートの交流も盛んです。また、先輩・上司とも仲間のような感覚で接することができるため、自分の意見も述べやすく、業務円滑にも効果があります。また、年齢問わず、大きな裁量を持って仕事に取り組むことが可能です。 ・OJTやOFFJT、メンター制度、全社員研修(2年毎)など研修体制・フォロー体制も整っており、一人ひとりがエンジニアとして活躍できる環境が整っています。
フリー株式会社
【東京】リードプロダクトデザイナー◆最先端SaaSメガベンチャー/東証グロース上場【エージェントサービス求人】
WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都品川区大崎1-2-2…
600万円〜1000万円
正社員
■ポジション概要: freeeが提供するプロダクト・サービスの開発チームに参画し、ユーザーリサーチ、情報設計、UI デザイン、プロトタイピング等を担当していただきます。 また、2名前後のデザイナーをプロダクトの品質面でリードする役割も担っていただきます。 ユーザーの問題解決に強い興味を持ち、世の中に新しいソリューションを打ち出すことで大きな価値を生み出す仲間を募集します。 ■業務内容: ・特定開発プロジェクトにおけるユーザー課題発見 ・ユーザー課題を解決するソリューションの検討 ・リードデザイナーとして担当プロダクトのデザイン品質向上 ・開発プロジェクトにおけるUIデザイン ・デザインシステムの開発・普及 【変更の範囲:会社の事業状況やご本人の適性に応じて担当する業務内容が変更となる場合があります】
株式会社アルプス技研
【横浜】ITエンジニア(開発〜テスト)※賞与実績4.5ヵ月/研修制度◎/経営基盤◎/月残業18.9h【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
【神奈川県】各クライアント先 住所:神…
400万円〜649万円
正社員
勤務地最大限考慮|東証プライム上場 | 定着率95.4% |年休125日|有給取得率71.8% |月残業18.9時間 |男性の育休取得率71.4% |有料派遣事業者認定 ■業務内容: 社内生産設備の自動化開発 <画像処理> ・撮像条件の構築:外観検査、寸法精査、形状検査など難しい撮像条件の構築、光学設計 ・処理制度の検証:画像処理構築 <ロボット活用> ・実用検証:市販ロボット実用プログラムの構築(JAVA) ・3Dピッキングシステムの実用検証:システム提案、現場導入、周辺機器設計 ■入社後の流れ: 入社後は新入社員研修を経て、先輩社員がいるアサイン先に配属となります。OJT指導のもと、実務経験を積んで、一人前のエンジニアになって頂きます。実務未経験でも安心して業務に従事することが可能です。 ■アルプス技研で働くメリット 【チームでの派遣】 周りの先輩社員からしっかりサポートしてもらえる環境です! 【エンジニアファーストの案件選定】 勤務地や業務内容など、エンジニアの意向に沿って配属案件を決定します。 【安定した経営基盤】 自己資本比率65.8%(※通常40%以上あれば健全)|創業以来50年以上黒字経営◎ 【エンジニアとしてのスキルアップ】 取引社数が700社以上あり、ものづくりの上流工程に携われます。様々な最先端プロジェクトに携わることができるので、製品・分野の垣根を越えて、知識や経験を重ねることができます。 【幅広いキャリアプラン】 エンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任のキャリア支援担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので、自分のキャリアに合った派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 【長期就業のための手厚いサポート】 育休からの復職率100%◎|転居率5%以下|子ども手当(18歳まで月1万円)|くるみんマーク取得|看護・介護休暇制度あり|資格取得報奨金最大30万円支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シーエーシー
【残業ほぼなし/在宅中心】全社PMO担当※プロジェクトに対する全社横断のリスク管理/フルフレックス【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町2…
500万円〜999万円
正社員
【フレックス制・在宅勤務中心・残業ほぼなしでWLB◎/全社の経営戦略に近い立場で積極的に関与して改善提案ができる】 ■業務内容: 事業部門から独立した立場で、顧客から受託したプロジェクト(システム開発・保守、システム運用、人事BPOサービス、その他)に対する全社横断でのリスク統括チームにおいて、以下業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・事業部門の提案/見積り提示における適正見積もりの指導、適正リスク評価とリスク低減指導 ・実行中プロジェクトのリスク監視(プロジェクト情報の収集とリスク顕在化予兆の早期発見および安定化指導) ・重点監視プロジェクトのプロアクティブな監視(監視計画書に基づいた監視と経営への報告) ・プロジェクトリスク統括活動の改善 ■組織構成: 配属チームは 3〜4名で構成されています。 ■ポジションの魅力: ・全社の経営戦略に近い立場で、積極的に関与して改善提案ができます。 ・既存の技術に加え、最新の技術にも関わっていけます(DX、AIなど) ・コアタイムなしのフレックス制度で柔軟な働き方も可能です。 ・残業ほぼなしのため、メリハリを持って仕事ができます。 ・基本的には、在宅勤務メインになります(対面の打ち合わせのみ出社)。 ※最初はコミュニケーションを取る為に、意図的に出社を増やして、慣れていただきたいと考えております。 ■当社の特徴: 当社が強みとしているのは「金融」「医薬」のビジネス分野、そしてAI、IoT等、技術開発・企業投資を中心に進めている「新技術」領域の強化も図っています。 ◎平均勤続年数16.7年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。 ◎有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。 また、社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。 例…コアタイムなしのフレックスタイム制度、特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間/資格報奨金(最大20万円/祝い金(結婚3万円・出産1万円)等
MIC株式会社
【新宿】PM/事業部長候補<自社開発クラウドシステム>◆大手取引先多数/独自の休暇制度など充実【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都新宿区西新宿5-14…
700万円〜1000万円
正社員
〜大手コンビニエンスストア・通信会社・メーカーとの取引多数/販促クラウドシステムの要件定義・仕様設計/土日祝休み/フルフレックス〜 ■業務概要: PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)として、当社が提供する販促クラウドシステム「PromOS」の導入企業拡大に向けた、協力会社と連携した機能改善のための要件定義や仕様設計などを行い事業成長を加速させる役割を担います。 ■具体的な業務: ・プロダクト戦略・ロードマップの策定支援 ・プロダクト開発の進捗管理・リスク管理 ・各チーム間の調整・コミュニケーション促進 ・KPI・OKRの設定・モニタリング ・プロダクト開発プロセスの最適化と改善施策の提案 ・組織横断のプロジェクト管理 ■「PromOS」について: PromOSはクラウド型プラットフォームで、販促に関わるシステムや情報を一元管理し、手配の効率化とコスト削減を実現します。 クラウドサービスなので、どこからでもアクセス可能で他社アプリケーションとの連携もスムーズです。 これにより、販促業務担当者の負担を軽減し、過剰な制作物の無駄を最小限に抑えます。また、配送サービスや実際の倉庫をPromOSを通じて連携させることで、販促物の店舗展開を簡潔に行うことができます。 ■会社概要: 2022年11より旧水上印刷株式会社から社名変更。現在はDXカンパニーとして事業拡大し直近10年で売上が3倍に成功しました。 印刷やデザイン領域だけでなく、システム開発を通じたBPOやマーケティンググ支援を手掛けています。2023年3月決算でも過去最高売上達成。 ■主な取引先(敬称略): 楽天グループ、ファミリーマート、3M、日清食品、花王、ハーゲンダッツ、すき家、牛角、しゃぶしゃぶ温野菜、ドトールコーヒー、ツルハドラッグ、ウェルシア、アニメイト、東急ハンズ、アース製薬、劇団四季、Canon、RICOH、SHARP、SONY他 変更の範囲:会社の定める業務
アイエンジニアリング株式会社
※リモート可【茨城/日立】プログラマー ◆UIターン歓迎◆自社勤務◆マイカー通勤OK◆【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:茨城県日立市大みか町1-1…
350万円〜499万円
正社員
〜就業環境◎/柔軟な働き方が可能(フレックス制度、在宅勤務等)/自社勤務/マイカー通勤OK〜 社会インフラ、一般産業のシステム設計・ソフトウェア開発を行うシステムエンジニア、プログラマーの業務をお任せします。 ■職務内容 当社では電力や鉄道、道路といった社会インフラ、各種メーカーのモノ作りを支える一般産業分野に関するシステム設計・ソフトウエア開発に携わっています。 主には下記のような多様な分野の制御系システム、情報系システムに携わります。日々、高度なソリューション力とサービス力を駆使しながら、お客さまのGoodパートナーでありつづけることを目指しています。具体的には、様々なツール、パッケージなどを利用してシステム設計(機能・詳細)、プログラミング、テスト(デバック)を行います。 ■手がけるシステムの例 ・社会インフラ分野: 社会インフラを支えるシステムとして監視制御サーバやクライアントのアプリケーションソフトなどのシステム開発 例)監視制御システム(電力システム、鉄道システム、道路システム)/計測制御システム(上下水道システム、薬品分野システム) ・一般産業分野: IoTやクラウドを活用して、製造工場などの効率化や品質向上のために必要な管理や情報を行うシステム開発 例)エネルギーシステム(EMS開発、スマートグリッド)/製造工程管理システム(薬品・食品・化学分野システム)/生産管理システム(各種工場向けシステム) ■開発環境: OS:Windows、Linux、UNIX、Android、iOS 開発言語:C#、Java、C、C++等 ■働き方 ・リモート勤務可能:慣れ次第、相談の上で在宅勤務可です。 ・勤務地:自社勤務(本社やグループ会社など)で、全て茨城県内です。 ・定着率◎:平均勤続年数は15年で、エンジニアとして長く活躍する30-40代の社員が多いです。また、同社は転勤も無く、UIターンの方も多く活躍されています。 ・職場環境:PJT規模によりますが、3名〜10名単位まで様々です。自社内のもの5-6名規模のものが多いです。また、鉄道や電力など大規模なPJTだと、100名規模のものもあります。 変更の範囲:会社の定める業務