希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 27,721件(25301〜25320件を表示)
ネイチャーインサイト株式会社
【東京】ERPパッケージ導入のPM◆新設部署/年休123日/クラウドERPのリーディングカンパニー【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区外神田1-1…
800万円〜1000万円
正社員
◆◇クラウドERPのリーディングカンパニー/新設部署で上流工程からマネジメントまでお任せ/育成制度充実/残業時間20時間以下/年休123日◆◇ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は、1995年に「SASコンサルティングパートナー」に認定される等、SASのエキスパート集団として進化しています。当社のサービスは、メガバンク、通信キャリア、製薬会社、不動産等幅広い大手のお客様に大きな信頼を集めています。今回、需要の増加にも伴い、今後、新たな領域へと事業を広げるためにERPにも進出し、業務系〜情報系まで幅広く対応できるITベンダーを目指していきます。そのため、新規事業立ち上げのための新たなメンバーを募集いたします。 ■業務概要: これまでのご経験を活かし、ERPコンサルタントとして以下の業務をお任せいたします。 (1)Oracle社のクラウドERPパッケージ「NetSuite」の導入支援プロジェクトへの参画 ・要件定義〜FIT&GAPといった上流工程を中心としたプロジェクト推進 ・導入案件におけるプロジェクトマネジメント全般 (2)当社ERP事業の拡大に向けた活動 ・当社メンバーへのERP導入業務におけるナレッジトランスファー ・当社ならではのERPパッケージ導入メソッドの確立 ■組織構成: ・平均年齢31歳、20〜30代が約8割を占めています。全社員の内、90%がITコンサルタント/エンジニアです。 ・2023年1月から、新たに部として昇格した「ERPソリューション部」に配属予定です。まだまだ人数は少ないため、風通しがよくコミュニケーションの取りやすい部署です。(現在7名、協力会社社員含む) ■当社の魅力: ・創立26年、取引先は大手企業を中心に、安定的な企業成長を実現 ・Oracle NetSuiteアライアンスパートナー ・国内30社のみ認定されたSASコンサルティングパートナー ・家族手当などの豊富な福利厚生 ・常に市場価値の高い新しい分野に挑戦する社風 変更の範囲:本文参照
ニデックアドバンステクノロジー株式会社
【京都】通信制御ソフト開発(リーダー・通電検査装置)~東証プライム市場上場Nidecグループ~【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
新本社 住所:京都府向日市森本町東ノ口…
700万円〜999万円
正社員
〜検査機器世界シェアNo.1/安定就業が可能な環境〜 同社の製品としては大きく3つに分かれます。それは、機械装置(搬送系装置)・テスター(検査判定をするための機器)・検査用治具(検査対象物に電気検査を施す為の検査ユニット)となります。同社が電気検査を施す対象物には、主にスマートフォンや、PC内部に搭載されるプリント回路基板・半導体パッケージ・タッチセンサーなどがございます。日々最先端の技術革新が進んでいる半導体業界に対応するために、検査スピードと精度を満たすための検査技術が必要不可欠となります。検査装置に組み込むソフトウェアの開発に向けたプロジェクト管理を担当頂きます。 ■当社の特徴: 【世界を支える検査装置】今や1人1台は持っているスマートフォンを代表とした電子機器に必ず搭載されているプリント基板及び半導体パッケージを、電気検査するための機械装置の開発・製造・販売をしております。世の中の電子機器が安全に利用できているのは、当社の検査技術が大きく関係しております。 【市場について】電子機器の分野ですと、"通信システム5Gへの切替わり"により、5G対応のプリント基板及び半導体パッケージが必要となります。また、現在車載向けの自動検査ソリューション事業を展開しており、車載分野ですと、"自動車のEV化"により、当社の検査技術が車載市場に参入します。 いま【5G】と【EV】の大きな波により、当社検査技術需要を数多く頂いております。 【シェア】プリント基板及び半導体パッケージ検査の世界シェアは80%以上。世界的に有名な巨大企業のスマートフォンについては、当社が100%検査しています。そういった企業様に、当社の技術を採用頂いております。 【業績について】利益率20%の高収益企業!売上高も年度ごとに過去最高を更新しています。(2021年3月期 単体売上約250億)
日本カノマックス株式会社
【大阪/吹田】組み込みソフトウエア開発 ※風速分野国内トップクラスの総合測定器メーカー【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府吹田市清水2-1 最…
400万円〜599万円
正社員
〜国内トップシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日/残業20h程度〜 ■業務内容: 風速計、粉じん計、パーティクルカウンターなどの計測器開発(設計、試作、評価、etc.) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■やりがい: ・当社は国内の風速計リーディングカンパニーであり、90年の歴史ある環境計測機器メーカーです。高い技術力と信頼を強みとするメーカー営業の一員として、誇りを持って営業活動いただくことが出来ます。 ・顧客は幅広く、国内の建設、医療、製薬、化学、航空宇宙開発など裾野の広い業界が対象マーケットであり、国内を代表する大手顧客に対する取引ができるというやりがい、メーカー営業の面白味を感じることができます。 ・社内の仕事環境は風通しが良く、闊達な雰囲気の会社であり、積極的に様々なご提案をいただける雰囲気を持っています。 ■特徴: ・風速計分野では、先発メーカーであり国内トップシェアを持つ総合測定器メーカーです。気流測定研究に関しては、国内随一の特殊技術会社であり、製品は各大学や一流メーカーの研究・管理等の面で使用されています。また国内3拠点、海外にも3拠点事務所をもちグローバルに展開しています。 ■同社を取り巻く業界環境: ・空調設備試験市場: 本市場ではビルの空調バランスに風速計を使用します。ビルの新築件数は、2003年まで減少しその後やや増加傾向にありますが、当社風速計の販売量は堅実に売上が伸びています。 ・室内空気環境市場: ビル管理教育センターの主催する「建築物衛生管理技術者」の資格取得者は微増を続けており潜在的需要が期待されます。 ・クリーンルーム清浄度管理市場: クリーンルームの市場は年々裾野が広がり、半導体、ハードディスク、液晶、製薬、食品、病院等々と今後も市場が広がる要素が多々あり非常に重要な市場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレクトスクエア
Webシステムエンジニア◇髙島屋のECサイト/下流・上流、システム企画まで裁量◎/リモート一部可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都江東区潮見2-8-1…
400万円〜799万円
正社員
【上流工程に携わることができる/本人の意思や希望を考慮したキャリアパス/フルスタックで携わることが可能/髙島屋グループ】 ■業務概要: 人気セレクトショップを集めたショッピングECサイト『タカシマヤファッションスクエア』において、ECサイトのビジネス戦略を見据えたWEB系・システム系等の開発業務をお任せします。下記の様にECサイトの構築・保守・運用やWebアプリ開発など案件に応じて社内のデザイナーなどと協力してプロジェクトを推進していただきます。 ■業務詳細: ・パーソナライズ化による商品提案 ・管理画面の操作性向上 などエンジニアチーム内で、利用しやすさなどの向上のための意見交換を踏まえて企画や提案も行うことや他部署にて要件、要望を決定しながら機能追加に取り組んでいます。 事例: ・パンツお直しサービス機能の実装 ・タカシマヤカードポイントの当社ポイントへの交換機能 ■当社の魅力: ・当社は少数精鋭の体制を採っているため、業務の幅が広く、下流から上流まで携わることや、一つのプロジェクトを裁量ややりがいを持って働くことが可能です。 ・高島屋グループのファッションECサイトを運営し、ECサイト業界の成長に合わせて売り上げも拡大しております。安定した資本や制度のもと、新たなチャレンジをできる環境が魅力です。 ■キャリアパス: エンジニアとして技術を生かし、技術者として取り組んでいただきます。その後、本人の意向や希望に基づき、マネジメントやスペシャリストなどの役割に挑戦することが可能です。 ■サービスについて: サイトには、ショップ別、カテゴリ別、コーデ別、セールごとにアイテムを探す機能や、ランキング表示、新着商品などの情報提供、特集記事やキャンペーン情報などが掲載されている一覧や、公式SNS(facebook、twitter、LINE、Instagram)からもお役立ちコンテンツやお得情報を発信しています。 ■開発環境: 開発言語:Ruby、JavaScript/フレームワーク:Ruby on Rails、Vue.js /DB:PostgreSQL ソース管理:Git、Gitlab/インフラ:AWS、GCP/使用ツール:Redmine、Jenkins、Fluentd、Elastic Search、Redis 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イージスネット
【名古屋】アプリケーションエンジニア(リーダー)◇前職年収保証/賞与年2回+決算賞与/風通しのよさ◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区…
500万円〜649万円
正社員
■イージスネットではたらくメリット ◎年間2回の賞与+決算賞与で利益はしっかり社員に還元 ◎5年以上の長期プロジェクトでじっくりスキルを磨けます ◎大手ベンダー様と30年以上の取引実績あり ◎エンドユーザー様は大手食品メーカーや大手バイク販売店など優良企業多数 ◎年休120日以上、月平均残業時間10時間ほどでワークライフバランスを重視する方にもおすすめ ◎転居を伴う転勤なし ■業務内容 大手製造業、流通業の基幹システムの開発を行っていただきます。設計から製造、テスト、導入支援まで幅広くシステム開発業務をお任せします。また、上級SEの方はプロジェクトのチームリーダーとして、要件定義〜メンバーマネジメントをお任せいたします。 ■その他の案件例 ・企業間、拠点間のデータ通信を支援するクラウドサービス ・在庫管理、人事管理など企業の基幹業務を一元管理するサービス ・企業内の蓄積データを分析・可視化するサービス 言語:C#、C++ 等 フレームワーク:INTARFRM 等 開発規模:1チーム5〜10名体制 ■ポジションの特徴 (1)転勤ほぼなし・プロジェクトは5年単位のもの多数 転居を伴う転勤はほぼ発生いたしません。大手ベンダー様と長くお取引があり、プロジェクトは5年以上の単位のものが多く、1年以内で案件が変わることはほぼありません。(若手スタッフで、スキルアップをしていきたい方の場合は、相談の上様々な顧客先にて1年程度ずつ経験を積んでいただくこともあります。) (2)働き方改善 年間休日120日以上、残業月平均10時間程度、有給・産休・育休なども取得しやすい環境です。有給取得率は80%と高く、育休特別休暇制度もご用意しております。 ■当社について 企業間・拠点間のデータ通信のクラウドサービス提供と運用のアウトソーシング、ERPをはじめとする業務ソリューションの導入と運用の支援、Microsoft 365をはじめとするフロントオフィスサービスの導入と運用の支援、AIやIoTを活用した業務改善支援、BIツール導入によるエンドユーザーコンピューティングの構築支援など様々な事業を行っております。 ■導入実績 ・食肉加工メーカー(業界1位〜3位) ・農業協同組合連合会 ・大手スポーツ用品メーカー 等48社 変更の範囲:会社の定める業務
日清食品グループ(日清食品株式会社)
【新宿/在宅可】社内SE(Webサイト基盤の構築・設計)※コーポレートサイトやブランドサイトをメイン【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
1> 日清食品ホールディングス株式会社…
500万円〜899万円
正社員
■職務概要: 日清食品グループは100年ブランドカンパニーを目指して挑戦し続けています。コーポレートサイトやブランドサイトは企業イメージや製品ブランドを形作る要素の一つであり、挑戦を支える重要なシステム基盤です。日清食品グループ全体でさらなる活用や堅牢化を図るべく、一緒に挑戦していく方を募集いたします。 本ポジションは以下の業務を予定しています ・既存のコーポレートサイトやブランドサイトが稼働するクラウド基盤の管理・運用保守、セキュリティに関する施策の推進 ・最新テクノロジーを活用した日清食品グループ共通基盤の企画・設計・構築・運用 ■組織構成: 情報企画部(日清食品HDの情報システム部門です) 全体で50名程度の組織です。 ■募集背景: コーポレートサイトをはじめ、各部門・各事業会社が個々に外部へ公開するWebサイトを構築・運用しておりますが、昨今サイバー攻撃の高度化などから、Webサイトの改ざんによる偽情報拡散、自社HPからウイルス拡散、システム内にある情報流出など日清食品グループのレピュテーションリスクが高まっております。加えて、各部門や各事業会社では共通基盤がないため、ITに知見のない担当者が外部委託して構築しているケースもあり、安全に、かつコンテンツ更新に集中した形での運用もままならない状況になるため、社外向けサイトを安全に基盤を構築・運用できるエンジニアを採用し、既存サイトへの支援やグループ共通のWebサイト構築基盤の整備することで、情報システムプラットフォームとして日清食品グループ全体で構築・運用されるWebサイトの堅牢化を図れるようにいたします。 ■就業環境: 中途社員比率が高く、社歴が浅い方も多い環境です。女性比率は3割程度、在宅勤務も推奨しており、働きやすい環境です。(現状在宅勤務は週2〜3回程度) ■EARTH FOOD CHALLENGE 2030について:同社グループは人類を「食」の楽しみや喜びで満たすことを通じて社会や地球に貢献する「EARTH FOOD CREATOR」をグループ理念に掲げ、持続可能な社会の実現と企業価値の向上を目指しています。 ■日清食品ホールディングスについて: 持株会社として、グループ全体の経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他経営管理などを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プリマジェスト
【川崎/キヤノンMJG】SE◇プライム案件9割◇金融業界業務効率化ニッチトップ◇文字認識/在宅可◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:神奈川県川崎市幸区堀川町5…
500万円〜799万円
正社員
【プライム案件比率90%/官公庁、金融業界で業務効率化のニッチトップ!役職定年なし/年齢ではなく評価に応じて給与決定/ワークライフバランス◎/中途採用比率79%/マネジメントへの抜擢者多数】 プライム案件のPMとして、金融機関を中心とした各業界の大手企業を顧客とし、提案・折衝・要件定義・基本設計・協力会社の外注管理等を担っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: ・大手金融機関を中心にプライムベンダーとして顧客折衝から開発、協力会社の取りまとめを担当していただきます。 【案件詳細】 取引実績:メガバンク、官公庁、大手保険会社など 案件規模:数千万〜数億円規模 プライム案件:90%以上(金融系を中心に各業界の大手企業中心) 自社製品のイメージワークフローを軸とした業務システムの開発 自社開発案件80%以上のため、客先常駐の開発はほぼ無いです。 クラウド案件(AWS・Azure)、AI-OCRなどの開発に関わることが可能です。 ■働き方 ・月平均残業時間30h ・年間休日124日 ・リモートワーク可 ・60歳以降は1年更新で65歳まで勤務可能です。 ■開発環境 ・言語:java、C#、VB.NET、SQLなど ・フレームワーク:Spring、.NETなど ・DB:MySQL、Oracle Database、PostgreSQLなど 【本ポジションの魅力】 ■キャリアプランの計画を本人と上長との相談の中でワークライフバランスが保てる状態を長期的につくることも可能です。 ■なぜプライム案件9割が実現できている?: ・画像処理、高速スキャニング(ハード)に強みをもっています。その技術を用いて、地銀、生保、区官庁等で紙で行われていた事務処理の自動化や承認フローの改善等で実績あり!! ・他社に追随を許さない金融業界、官公庁の業務理解! ・その結果、地銀・生保等潤沢な案件を保有(ゆうちょ銀行・JA・ソニー銀行・四国銀行等) ■コンペ勝率約70%程度!! ・これまでの実績で積み上げてきた深い業界理解とお客様に寄り添った提案で高い勝率を誇っています。
株式会社grasys
【リーダー候補◆自社勤務】アプリケーションエンジニア/エンタメ案件多数◆リモート相談可/服装自由【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20…
500万円〜699万円
正社員
【テックリードへのキャリアアップも期待◆ミドル〜シニアクラス/エンジニアファーストで働きやすさ◎/技術力向上を目指したい方】 〜若い組織ということもあり、将来的にはチームマネージメントに挑戦したり、テックリードとして自社エンジニアの技術力向上を図るなどの期待を持つポジションです〜 ■業務内容: パブリッククラウドを活用したWebアプリケーションの設計・開発・運用、データ分析基盤における大規模データの並列・分散処理の開発・運用をご経験に応じて幅広くお任せします。 一部マネジメント業務にも携わっていただき、メンバーのフォローに回っていただきたいと思います。 ◎Google Cloud、AWS、Microsoft Azureを用いたシステム開発を経験することが可能です。 ◎サーバーサイドのアプリケーション開発に限らず、インフラ領域やフロントエンド領域など多様な開発経験、実績を積むことが可能です。 ◎自分のペースで技術習得に励むことができます。 【案件例】 ・大規模なデータ分析基盤を構築するグローバル企業のKPI可視化Webシステム ・数百台のVMでデータの並列処理を実行し、分析結果をGoogle MapsとWebGLライブラリを連携させて可視化するWebシステム ・自社オンプレミス環境内の機器管理をするシステムの開発、運用 ■組織構成: 本ポジションが所属する「Dev Team」は、データ分析基盤とWebアプリ開発の両方を担当するエンジニアが所属する部門です。 今後は今ある案件の安定化を図りつつ、インフラ部門(CI Team)における案件で生じる開発業務を担っていただきます。 ■開発環境: ・IDE:JetBrains ・フロントエンド:React ・バックエンド:PHP(Laravel)/Go/Python ■キャリアアップ: ・直接請けている案件や設計から携われる案件も多く、進化し続けるサーバレスサービスを活用したシステム開発において、幅広い技術を持つエンジニアとして成長できる環境です。 ・今後登場する新技術やサービスを社内に浸透させたり自社エンジニアの技術力をより向上させるために、テックリードとしてご活躍いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
西日本旅客鉄道株式会社(JR西日本)
【リモート可】<JR西日本>MaaS領域の事業企画/アプリの企画・開発、新規事業の推進/フレックス【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー
本社 住所:大阪府大阪市北区芝田2-4…
400万円〜899万円
正社員
デジタルソリューション本部内のWESTER-X事業部において、MaaS領域における事業企画を担っていただける方を募集します。 ■業務概要: ◎当社では移動生活ナビアプリ「WESTER」、観光ナビ「tabiwa」という観光情報や経路検索、チケット購入などができる2つのモバイルアプリを提供しています。加えて2025年に向けて、関西の鉄道6社と共同してMaaSシステム共同での構築を進めており、2023年夏にKANSAI MaaSアプリとして第一弾をリリースしました。 ◎期待する役割は「よりシームレスかつストレスフリーな移動・観光を支援するサービスへと発展させること」「データの利活用により、one to oneマーケティングを実現する顧客接点として、アプリを通じた総合生活サービスのデザイン・実装を推進すること」です。 ■業務詳細: これまでのご経験やスキルなどを踏まえ、以下の業務のいずれかに携わって頂きます。 (1)モバイルアプリ「WESTER」「tabiwa」の事業企画 ◎WESTER/tabiwa内のコンテンツの企画・開発・PM ◎WESTER/tabiwa内を活用した新規事業の推進 ◎WESTERポイントや決済、自社サービスと連動した企画推進 (2)MaaS基盤を活用したアプリの開発・PM、インバウンド向けone to oneサービスの企画・PM ◎KANSAI MaaSアプリの機能・利便性向上に向けた開発・PM業務 ◎MaaS基盤を活用した新サービスの企画・PM ◎インバウンド向けのOne to One施策の企画・PM 【変更の範囲:当社業務全般】 ■ポジションの魅力: ◎インバウンド・観光需要を通じて、事業インパクトの創出と、社会課題解決の両方に関わることができるやりがいのあるポジションです。 ◎世界でも最大規模かつ類のないMaaSプラットフォームの開発をはじめ、長期かつ複数のシステム企画・開発に中核メンバーとして関わることで、希少性の高い経験を積むことが可能です。 ◎移動サービスだけでなく、ポイントや会員サービスをはじめ、多くのグループ事業領域と連動したサービス開発が実現できます。リアルとデジタル双方に幅広い事業を展開している当社だからこそ、シナジー効果を発揮した新しいビジネス、プロジェクトに携わることができます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ポーラ・オルビスホールディングス
【リモート可】社内SE ◆業務システム/倉庫管理システム(WMS)プロジェクト推進◆上流工程メイン【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
ポーラ第2五反田ビル 住所:東京都品川…
550万円〜899万円
正社員
〜「POLA」「ORBIS」ブランドなど化粧品を中心とした事業を展開する東証プライム上場企業/IT投資強化〜 ◆募集概要 当社は、各地に分散する倉庫システムをメインの流通センターへ移管し、業務フローの合理化とITコスト削減を目指しています。現在、WMS(倉庫管理システム)の選定フェーズにあり、既存システムとの連携も進めていきます。既存メンバーと一緒にこれらのシステム統合を推進し、SCM領域の最適化に貢献いただける方を募集しています。 ◆主な業務内容容 ・事業部門と連携し、業務プロセスの最適化を目的とした要件定義を実施 ・開発ベンダーとのコミュニケーション(進捗管理、品質管理など) ・新規WMSの導入および基幹システムとの連携支援 ・障害発生時の障害対応応 ・問い合わせ対応 本プロジェクト以降については、引き続きSCM領域を深めていただくか関連するECなどの新たな領域のプロジェクトマネジメントを推進していただくことを想定をしています。 ◆組織体制 当社では2022年に「POLA」「ORBIS」等の事業会社のIT機能を統合したグループデジタルソリューションセンターを設立しており、IT・デジタル領域におけるグループシナジーの最大化・全社DXの推進をしています。 ◆本ポジションの魅力 SCM領域のシステム改善を推進し、事業のバリューチェーンに貢献する このポジションでは、事業のバリューチェーン全体を把握しながら業務を進めることができます。単なるITシステムの導入にとどまらず、事業部門の業務改善を支援し、プロセスをよりスムーズにする役割を担います。 ◆就業環境 ・リモート:併用可能です。開発の状況により週1日程度、東京のオフィスに出社いただく可能性もございます。予めご了承ください 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【名古屋/自社開発(請負100%)】アプリケーション開発※PM、PL◆新規部署立上げ/教育◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
名古屋インテグレーション支店 住所:愛…
500万円〜799万円
正社員
【自社内開発、新規部署立ち上げ/請負100%/大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有/様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務詳細: ◇自社内開発を想定した新規部署の起ち上げメンバー(PL、PM)の募集です。 ◇経験豊富なインフラチームが居る為、開発まで一気通貫でこなせるチームを作るべく、開発エンジニアを募集いたします。 ◇新規部署になりますので、部署の立ち上げにも関わることができます。 ■案件例: ◇大手サービス業運営会社の、PHPでのHP追加機能開発 ※web系の案件引き合いが多い為、拡大していく予定 ■当ポジションの魅力: ◇立ち上げ間もない部署の為、裁量を持ちながらの業務経験ができ、やりがいを感じられます。 ◇企業としては、巨大企業の部類になる為、別部署との協力を経て、様々な経験ができます。 ◇若手メンバーの採用や教育にも関わっていただくため、幅広いマネジメント業務に関わる事が可能。 ◇共に働くメンバーの意識、レベルが高い環境です。 ◇立ち上げ1年目で既に黒字化が出来ており、軌道に乗っている勢いのある組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友電工情報システム株式会社
【大阪】システムエンジニア(PM/PL候補) ※住友電工グループ/他社を圧倒する技術力【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
★本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原3…
500万円〜799万円
正社員
■業務内容: 同社製品である「楽々Framework3」「楽々Workflow2」「楽々DocumentPlus」「QuickSolution」のアドオン・カスタマイズ案件のシステム開発を行います。顧客への提案から要件定義、設計、開発、導入までを担当します。将来的にはPM/PL候補として、マネジメントもお任せしたいと考えております。 ※「楽々Workflow2」は、本格的なワークフロー・電子承認・電子決裁を実現する多言語対応Web決裁システム。「楽々Framework3」は、部品組み立て型Webアプリケーション構築/運用ツールです。「楽々DocumentPlus」は企業内の文書や図面などの情報を安全に管理・活用する文書管理システムです。「QuickSolution」は、全文検索・情報活用システムであり、検索エンジンパッケージシェア6年連続No.1となっております。 同社の製品情報については下記URLもご参照ください。 https://www.sei-info.co.jp/products/ ■同ポジションの魅力: 同社製品を活用し、お客様のご要望に合わせてアドオン・カスタマイズします。お客様のビジネスフローを理解し、要望以上のシステム開発を目指しています。大手企業も含め多数の導入実績がございます。 ■組織構成: 第一システム開発部は60名程度おり、開発グループは16名、技術グループは大阪19名・東京10名、インテグレーショングループは大阪7名・東京6名です。
レバレジーズ株式会社
【プロダクトマネージャー】IT×人材サービスを展開◆事業、プロダクトの戦略立案〜計画推進まで携われる【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…
800万円〜1000万円
正社員
【人材事業、webメディア、M&A等幅広く事業展開/オールインハウスで幅広いキャリア形成が可能/年休121日以上】 立ち上げフェーズのプロダクトやグロースフェーズのプロダクトにおいて、中期の戦略立案、MVP設計、要件定義や開発のディレクションをしていただきます。 ・プロダクトの中長期戦略立案(市場調査、競合調査、勝ち筋の立案含む) ・立案した戦略を実現する方針/予算の策定、見積もり、MVP設計 ・戦略から、直近のプロジェクトを計画 ・デザインラフ作成 ・プロダクト開発のための要件定義、プロジェクトマネジメント ■担当サービス(例) グループ全体で40を超えるサービスブランドが存在しており、以下は代表的なブランドです。 エンジニア向け人材事業(レバテック、teratail)/メディカル、介護向け人材事業(レバウェル、レバウェル看護、レバウェル介護)/若年層向け人材事業(ハタラクティブ)/新卒向け人材事業(キャリアチケット)/海外事業(WeXpats)/オンライン診療事業(レバクリ) ■当ポジションの魅力: ・自社のサービス/プロダクトの中長期戦略を描きながらプロダクト開発に携われる ・様々なフェーズの事業やプロダクトの戦略立案から組織設計まで、裁量をもって実施できる ・インハウス体制のため、開発だけでなくマーケティングの経験を積むことができ、伸ばしたい方向にキャリアを広げていくことができる(集客やブランディング、PL管理やマネタイズ戦略の最適化など) ■キャリアパス: ・プロダクトマネージャー→プロダクトマネージャー(リーダー)→事業責任者 ・プロダクトマネージャー→スペシャリスト(データ分析、リサーチャー等) ・プロダクトマネージャー→機能軸組織のマネージャー(組織設計、育成) ■マーケティング部について: 事業開発に必要なスペシャリストがすべて社内に在籍するインハウス型の組織です。社内の専門性を磨くことで競争優位性を高め、自分たちで全ての事業課題の解決をすることが求められます。「業界No.1のマーケティング組織を作ることが、事業やサービスを業界No1にすることにつながる」そんなやりがいのある環境です。
株式会社AGEST
【上場準備中】システム開発部長※エンジニア組織のマネジメント全般をお任せ◆プライム上場Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、COO、CFO、CIO、CTO、経営幹部
飯田橋テックセンター 住所:東京都文京…
800万円〜1000万円
正社員
◇◆ソフトウェアの安全検証と品質保証のスぺシャリスト集団/JSTQBのパートナー企業で最高ランクのゴールドランクを取得◇◆ ■期待役割: エンジニア組織のデザインや採用、技術面でのリード、文化の形成・ドライブをお任せいたします。 ■業務内容 ・エンジニア組織のマネジメント(採用・育成、その他チームに関すること全般)、オフショア開発との連携、ブランディングを目的とした外部発信 ・経営戦略とエンジニアリングの橋渡し、技術的接続 ・技術選定、優先度検討、あらゆる問題の技術的な解決、プロセスの最適化 ・管掌プロジェクトにおける要件定義、設計、開発、進行管理開発における意思決定、自身も手を動かしての開発 ・中長期スパンでの部門方針策定 ・開発チームメンバーの技術面の支援、エンジニアのスキル育成、勉強会の実施 ・新規技術リサーチの推進 ■当社の特徴: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。 具体的には、UX/QA/セキュリティの専門知見を活かし、ソフトウェアテストやテストファーストな開発の支援、バグ修正のためのコンサルティング、脆弱性監視等のQA周辺サービスを提供しております。
株式会社電通総研
【東京・大阪】MuleSoft(顧客接点DX・CRM領域)開発プロジェクトマネージャー/リーダー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区港南2-1…
550万円〜1000万円
正社員
■職務内容: MuleSoft Anypoint Platformの利用を前提としたITグランドデザインのコンサルティングから、API連携基盤構築におけるPoC実施支援、MuleSoft Anypoint Platform上でのAPIアプリケーション開発を行います。 【変更の範囲:当社の指示する業務全般】 <MuleSoft導入の目的> 顧客接点(タッチポイント)の情報は、企業内の様々なシステムがそれぞれで管理していることが多いです。このようなデータが散在している状況ですと、同一顧客の情報につながりを持たせにくく、顧客情報を最大限に有効活用することは難しいです。これらを解消するため、MuleSoft Anypoint Platformを導入し、システムを効果的に連携することで、データの価値を高め、営業戦略やマーケティング活動の促進に貢献します。 <お任せする業務> ・MuleSoft Anypoint Platformの利用(APIネイティブのシステム連携)を前提としたITグランドデザインの設計や提案 ・PoC実施支援 ・プリセールスや導入におけるプロジェクトマネジメント業務 ・MuleSoft Anypoint Platformを利用したシステム(API開発・管理)開発 ■組織・事業ビジョン/ミッション: 時代とともに変化する家族のカタチ/暮らし、そして購買活動や情報収集もデジタル化が進み、より顧客理解が重要になります。多様化する顧客とのデジタル接点を繋げる為に、顧客の行動にあわせてソリューションを統合していく必要があり、当社では顧客接点DXを推進しています。 配属部署であるデジタルエンゲージメントセンターは、DX戦略立案、顧客体験設計、システム構築、マーケティング実行支援サービスを提供、また、企業課題をワンストップで解決するために、電通グループ横断組織である【Dentsu DX Ground(DDXG)】と協力しながらソリューションの導入等を積極的に行っております。 ■当社で働く魅力: ・顧客接点DXのデータ集約・統合におけるITグランドデザインのコンサルティングから入ることができる。 ・製造・金融・公共をはじめとした強固な顧客基盤があり、全業界/業種のクライアントに対してプライムベンダーの立場で価値提供ができる。 変更の範囲:本文参照
中央システム株式会社
【福岡/在宅勤務可】SE◆受託案件メイン/残業月15H/資格取得手当・研修制度充実◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
【新】福岡支店 住所:福岡県福岡市博多…
350万円〜549万円
正社員
■職務概要:システムエンジニアとして、要件定義、設計、開発、導入・テストフェーズの開発プロジェクトを個人の希望・能力に応じて担当します。 ■職務詳細: コンサルティングから提案、構築、運用、メンテナンス、リプレース、追加システム開発までトータルなサービスを提供しているため、あらゆるフェーズでの業務が存在します。経験・強み・今後の目標や挑戦したいことなどを考慮し、バラエティ豊かなプロジェクトの中からアサインされます。プロジェクト全体の6割はWEB系(Java)、3割以上がオープン系(C/C++/C#等)です。現在では、Web技術やJavaをメインに、オブジェクト指向によるシステム開発・運用監視などの案件もございます。 ■組織構成: プロパーの開発メンバー数は22名程度。パートナーさんが32名ほどです。1PJTの人数は2〜5名のチームで構成されています。持ち帰りの案件比率も増やすために福岡支店は移転しており、現在の持ち帰り比率は3割となっております。 ■魅力: (1)就業環境:勤怠入力は毎日行っていただく為、細かに勤怠管理を行い、業務過多にならないように調整しています。月の残業時間も約20時間程度となります。有給取得率は80%以上。テレワークの制度もございます。 (2)高い技術力:独自のフレームワークを持つだけの技術力があり、お客様のために新しい技術や良いツールはどんどん取り入れようとする空気があります。実務でオブジェクト指向技術を身に付けながら、社内教育・資格取得奨励制度を活かして各種の資格(SUN認定SJC-P等のJava関連、オブジェクト指向モデリング言語UMLなど)を取得することが可能です。また、希望者はe-leaningを利用して業務に必要なスキルを身に付けることができます。 (3)独自の評価制度:半期ごとに個人の目標を設定し、その成果が賞与や給与改定時の昇給額に反映されるMBO(目標管理制度)と呼ばれる制度を導入しています。単に目標達成度を評価するだけでなく、達成のためのプロセスも評価の対象にしているところが社員に好評です。
株式会社両毛システムズ
【栄駅徒歩1分/転勤無し】自社パッケージの導入・サポート◆群馬最大規模SIer/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
中部サポートセンター(名古屋オフィス)…
400万円〜599万円
正社員
■□群馬県内最大規模の優良SIer/東証スタンダード上場/転勤無し/Iターン・Uターン歓迎/完全週休二日制/有給平均取得日数:16.6日□■ ■業務概要 電力・ガス事業者向け自社パッケージの導入・サポート業務をご担当いただきます。 ■業務詳細 パッケージシステムの保守、サポート対応 アドオン開発における設計およびテスト業務 システム導入における打合せ お客様への機能説明 等 各種業務を通してお客様との関係性を深めていただき、将来的にはオフィスの中心メンバーとしてお客様のニーズに合わせたソリューション提案など上流工程でのご活躍を期待します。少数精鋭の拠点だからこそご自身の成長が実感できる環境です。 ■社会事業部の特徴 ガス事業者へのシステム導入シェアNo.1を誇る社会事業部。 全国で100以上の事業者に自社開発製品を導入しており、サービス強化・顧客拡大に向けて愛知県内に2つのサポート拠点を設けています。 IoT技術を活用したデータ収集システムなど、今後もさらなる発展が期待されています! 【開発環境】 ・サーバ:オンプレ型およびクラウド型 ・OS:WindowsServer ・言語:VisualStudio,C# ・Web Server:IIS ・DB:SQLServer ■働き方について ・転勤を伴わない、勤務地限定での採用になります。 Iターン・Uターンでの就業も歓迎しており、ご自身の培ってきたスキルを地元に還元をすることができます。 ・有給平均取得日数:年間16.6日(2023年度実績) ・育休取得率:女性100%、男性72.7%(2023年度実績) ※くるみん認定・えるぼし認定を取得しており、育児と仕事の両立サポートに取り組んでいます。 男性の育休取得率100%および取得日数の拡大を目標に取り組んでいます。 ■同社について 1970年設立の歴史ある同社。群馬県内にある情報サービス企業の中では、売上高、従業員数も最大規模となっています。 9期連続増益と成長を続けており、新規の事業分野も積極的に展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
【金融】自社大規模システム(PITON)開発/導入支援◆東証プライム上場/年休122日<993> 【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都品川区 住所:東京都品川区 受動…
550万円〜1000万円
正社員
◆◇東証プライム上場/「社会基盤システムの信頼性」に対するサスティナビリティ確保がミッション◆◇ ■職務内容: ・メインフレーム上で動作する業務システムに具備、蓄積されてきた信頼性を、オープンシステム上でも継承することを可能とするミドルウェアの設計、製造(管理)、試験 ・本ミドルウェアの導入を検討するユーザのシステム化構想立案およびフィージビリティ検証支援 ・本ミドルウェアの導入を決定したユーザのシステム開発/移行/運用フェーズのプロセス整備支援 ・上記の活動を通じて獲得したノウハウ情報の形式知化を通じたITプロセス標準化 ■職務の魅力: 本職務を通じて、以下ようなスキルや人脈を獲得することができ、IT業界における将来のキャリア形成の選択肢が広がります。 ・メインフレームで実現していた信頼性を確保するための設計思想、及び、オープンシステム上で実装する手法 ・ユーザシステム(既存)のモデル化〜プラットフォーム変更に伴うアーキテクチャ最適化手法 ・複数ユーザシステムの分析〜比較評価経験、及び、当該経験を通じたソフトウェアの部品化/再構成による新たな価値創造手法 ・複数ユーザシステムの開発/移行/運用支援経験、及び、ユーザ特性を踏まえたITプロセス整備(標準プロセスのカスタマイズ)手法 ・複数ユーザ(異業種)人脈、及び、複数ベンダー(多種オープン基盤製品)人脈 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・アジャイル/イテレーション手法を採用したソフトウェア開発 ・プロジェクト計画/実施要領策定(スコープ定義/プロセス設計) ・PDCAサイクルを通じたチーム活動の生産性向上 ・アサーティブコミュニケーション ・OSS活用/エンハンス ・ビジネスレベルの英語力 ・情報処理技術者(右記区分のいずれか:システムアーキテクト、データベーススペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、ITサービスマネージャ) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TOKIUM
WEBサイト運用・改善◆データ分析〜UIUX/LP改善・施策立案まで参画◆毎年約2倍成長の経理DX【エージェントサービス求人】
マーケティング、プロジェクトマネージャー
★本社 住所:東京都中央区銀座6丁目1…
400万円〜799万円
正社員
■□TVCMで話題!導入社数2500社突破!急成長中の経費精算・請求書バックオフィス系SaaS企業/フレックス/リモート可/顧客の経理業務のDXを実現するプロダクトを提供、経費精算・請求書〜BPOサービスオールインワン支援で業界唯一無二のサービス運営□■ ■募集背景 現在はマーケティング部の中にOrganicチームがあり、サービスサイトとオウンドメディアを管轄しています。サービスサイト領域では、日々アップデートされる製品情報を最新に維持するだけでなく、コンテンツ改修・A/Bテストを通じてサイト全体のコンバージョン率の改善に取り組んでいます。これから事業が拡大していくフェーズにおいて、潜在顧客からの資料請求・お問い合わせの獲得も大きく増加させていく予定です。定量的・定性的な両面において、まだまだサービスサイトの改善施策を取り組む余地があり、事業拡大に向け、サービスサイト領域の改善を共に取り組んでくれる仲間を募集しております。 ■ミッション ◎ウェブサイトの分析や仮説思考を繰り返し、サービスサイト経由での新規リード獲得数・コンバージョン率を改善する。 ◎社内の複数部署や外部のコーダーとも協力しつつ、サービスサイトの情報を継続的にアップデートする。 ■業務内容 ・サービスサイトで新規資料請求・お問い合わせを増やすための施策立案 ・サービスサイト/資料請求フォームの効果測定・データ分析 ・サービスサイト改善のためのリサーチ、戦略立案 ・社内外のメンバーとの連携を通して、ウェブサイト実装をディレクション ■ポジションの魅力 ・成長中の事業会社(SaaS)で裁量を持ってマーケティングに取り組める ・自らのアイデアや提案、改善が事業成果に直結する、影響力の大きい業務に携われる ・マーケティング部門で横断して様々な施策やキャリアに関与できる ■TOKIUMについて TVCMで話題の「トキウム防衛隊」を運営する同社は導入社数2500社以上と急成長中です!経費精算の市場は前年比131.8%と急拡大しており、コロナ渦の働き方変革、法律の大幅改正を含め、請求書のペーパレス化のニーズが高まっています。スタートアップでも業界のリーディングカンパニーとして、大手企業を中心に業界業種問わず幅広く導入実績がございます。
TDCソフト株式会社
【プライム市場上場】システムエンジニア※PM/PL候補〜プライム案件7割/上流工程の案件多数あり〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> ★本社 住所:東京都千代田区九段…
400万円〜699万円
正社員
〜社員の約3分の1はPMP取得者(資格取得補助制度あり)/スキルアップとワークライフバランスが同時に実現できる総合力の高い独立系Sierです〜 ■職務概要:ご経験にあわせ、金融系案件や法人向け(商社、エネルギー業界・製造業・流通業等)や公共向け(官公庁系など)のシステム開発案件において、コンサルティング〜運用保守フェーズまでを一貫してアサインします。。同社では直接取引している大手クライアントが多く、要件定義フェーズから携われるチャンスが多いです。また、プロジェクト規模は30〜100名となり大規模案件におけるマネジメント経験を積む事が可能です。 ■案件事例: 製造・流通業においては、営業支援から販売、物流まで基幹業務を幅広く開発。受発注業務から物流業務のシステム開発実績30年以上に渡ります。また、エネルギー系(ガス/石油/電気等)の大手企業のシステム開発実績も豊富。供給設備系の工事管理システムや情報システム等。 ■資格取得・技術向上:資格取得を推奨しており、かでも情報処理技術者試験に合格すると金一封を支給しております。難易度に応じて支給額も変わってきます。例えば情報処理技術者試資格により5万円から20万円まで支給 ■キャリアパス及び教育制度:年2回(上期、通期)個人別に目標を設定し、評価する制度があります。また、自己申告票の申告・面談も合わせてあります。 ■高い定着率・社員を大切にする仕組み ・月平均残業時間:25.4時間(昨年度30H) ・平均有給取得日数:9.7日 ・退職率:約6%(3年以内の退職率 約10%) ・退職金制度:前払退職金&確定拠出年金 ・育休・産休取得後の復職率:100%(男性育休有)