希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,738件(10401〜10420件を表示)
株式会社ATJC
【千葉】インフラエンジニア(ポジションサーチ) ※年間休日120日以上
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
千葉県※プロジェクト先により異なる 千…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にてインフラエンジニアとしてご活躍いただける方を募集いたします。 ※リモートワークは案件により可能です。 現在社員の60%が週2~3日程度でリモートワークが可能な案件で就業しています。 【職務詳細】 同社のインフラエンジニアとして官公庁・医療・メディア・製造・流通・金融など様々な業界のお客様のITインフラプロジェクトをご担当いただきます。 ・要件定義 ・基本設計、詳細設計 ・種システム構築 ・OS導入、ミドルウェア導入 ・障害対応(原因調査・回復作業・恒久対策の策定)など ※経験に応じた役職・ポジションをお任せします。 ★充実の働き方★ ■テレワーク(在宅勤務)案件有り ■有給申請100%承認 ■お客様多数でご希望を最大限に考慮したアサインが可能 ■月平均残業10.3時間 ■完全週休2日制/年間休日124日 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
トヨタ自動車株式会社
法規制に対する車両の適合プロセスの企画・開発
プロジェクトマネージャー
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜1000万円
正社員
「法規制に対する車両の適合プロセスの企画・開発」のポジションの求人です 【概要】 OBDの認証に適合させていくために、DX等の最新技術を活用しながら、法規制とシステム/ソフトをつなぐ設計や、法規制に対する車両の適合性を実験的に検証/監査する新たなやり方を創り上げ、先進化を推し進めることに取り組んでいます。 車両全体を見渡しながら、専門性の拡大や企画力の向上を図ることができ、学び続ける意欲を持った方々にとって、力の発揮と成長のチャンスに溢れる仕事です。 【詳細】 - OBD法規制に車両を適合させるための設計/実験の新たなやり方の企画・開発 - 新たな仕事のやり方の管理・運営および全体統括 - OBD法規制の認証業務を円滑に完了させるための技術支援 【職場イメージ】 2025年に新設された組織で、トヨタの技術分野の中で様々なバックグラウンドを持った幅広い年代のメンバーが、知識と経験を持ち寄って新たな仕事のやり方を創り上げていくことにチャレンジしている、そんな意欲あふれる職場です。 【ミッション】 自動車を世界各地域の法規制に適合させることは、お客様に商品を提供する上で大変重要である一方で、電動化等により法規制が拡大/複雑化してきています。 従来のトヨタの考え方や視点にとらわれず、多岐にわたる社内外関係者と連携しながら、OBD法規制に対して、車両を適合させる新たな仕事のやり方を企画し、先進化していくことを本組織のミッションとしています。 【やりがい】 トヨタの中で法規制と車両をつなぐ数少ない組織であり、社内の注目度も高く、責任は伴いつつも、技術部の様々な部署と連携する機会があります。 幅広い知識を習得しつつ、各個人の企画力や創造力を発揮していくことができます。 【PR】 自動車における故障診断の法規制(OBD)はシステムの複雑化により対象部品が拡大するとともに、世界各地域の規制が厳格化されていく傾向にあります。自動車会社として法規制に確実に対応していくために、トヨタとして従来のやり方を変え、新たなプロセスを創り上げていくことが急務です。 私たちは、法規制に車両を適合させるための新たなやり方を創り上げていく上で、DXをはじめとする最新技術を活用し、自動車に搭載されているすべてのシステム・部品を対象とした新たなプロ…
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
【京都】インフラエンジニア ※年間休日120日以上
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
顧客先により異なる 顧客先により異なる
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 設計・構築領域における主担当もしくは支援をご担当頂きます。 【職務詳細】 クラウドサービス(AWS,Azure)におけるシステム運用の詳細設計から導入をお任せ致します。 ◆詳細設計 ユーザーが提供するITサービスにおけるサービス内容およびシステムの全容を理解し、安定稼働および持続性のあるシステム運用を設計します。 ◆構築 設計された内容を運用チームに導入するにあたり必要なドキュメントの作成をします。 ◆導入 構築をした運用を運用チームに引き継ぎます。 【その他】 関係各所と連携をしながら進めていただきますので、調整力やドキュメント作成力が身に付きます。チーム体制でプロジェクトを組成していますので、育成やマネジメントにも携わっていただけます。まずは上記からスタートしていただきますが、キャリアプランとしてはシステムの設計構築にも携わっていただきたいと考えています。 ★保有スキル・経験によっては、システムの設計構築からスタートしていただく場合もあります。
株式会社ホンダテクノフォート
【栃木】社内SE ※フレックスタイム制あり
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台89番4 宇都…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 主にITインフラ関連のシステム構築、管理、運用等をお任せします。 【職務詳細】 ■具体的な業務について ・セキュリティ管理、運用 ・サーバー構築、サービス設定 ・バージョンアップ対応(検証作業含む) ・ベンダーとの調整により不具合解消など ・システム機能改善 ・ヘルプデスク業務 ・トラブルシューティング ■おすすめポイント ・HONDAグループの安定基盤 →安定的な需要があり、安心して働いていける環境です。 ・ワークライフバランス◎ →休日が多く、フレックス制度もあるため、オンオフ切り替えながら就業可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社日立製作所
・【東京】医薬業界向けインフラエンジニア<医薬システム本部>
サーバー運用・保守、マシン運用・保守
東京都
600万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 インダストリアルデジタルビジネスユニット(IT領域) エンタープライズソリューション事業部 医薬システム本部 第二システム部 【配属組織について(概要・ミッション)】 ・組織の概要・ミッション 製薬業界のお客様へIT・OT・IoT・AI・データアナリティクスなどのデジタルソリューションを提供し、社会イノベーションを実現/に貢献することを目指している組織です。 ・参考:エンタープライズソリューション事業部について 「挑もう、あなたらしく」製造業・流通業向けソリューション SE採用特設サイト
さくらインターネット株式会社
・【フルリモート可】生成AI向けインフラ開発エンジニア<東証プライム上場/WLB充実>
サーバー運用・保守、マシン運用・保守
大阪府
600万円〜1200万円
正社員
【業務内容】 生成AIや大規模計算基盤を提供し続けることで社会のDXを支える業務を担っていただきます。企画から設計、検証、導入、運用改善まで幅広く関わっていただきます。 【具体的な業務】 ・生成AIや大規模計算基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・GPUを活用した技術探索、PoC、サービス企画 ・クラウド基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 ・提供し続けるためのシステム企画、設計、検証、導入、運用改善 ・相互接続ネットワーク基盤の企画、設計、検証、導入、運用改善 【こんなところが魅力です!】 ・国内最大級の先進的なGPU基盤事業の開発や運用に直接携わることができます。 ・社内外の最新技術やハードウェアに触れながら、専門スキルを拡張し続けることができます。 ・チーム内で運用しているサーバの状況把握、運用・保守改善を頂いた後は適性を見極めたうえで、能力を発揮していただける分野での専門職あるいはリーダーとして指導的な役割を担っていただきたいと考えております。 ・サーバの新しい管理方式や運用方法を自分の発案で実装することが出来ます。 ・在宅勤務やパラレルキ...
コンシェル&マッチ by Jobuddy(ジョバディ)
システム開発チームのプロジェクトマネージャー/年収470万〜
プロジェクトマネージャー・リーダー
アルカディア・システムズ株式会社 大阪…
468万円〜
正社員
土日祝休み◎福利厚生充実★サポート体制しっかり♪ ■今までの実務経験を活かして業務を行いたい方 ■コミュニケーションをとりながら業務を進めていきたい方 ■目標を達成するまでやり抜く力がある方 【仕事内容】 医療システムソリューションに取り組んでいる当社にてインフラ系システム開発の受託チームマネジャーをお任せいたします。 【事業内容・取扱商材】 インフラエンジニア 【具体的な仕事内容】 <インフラチームでのPM> ◆サーバー・ネットワークの設計、構築 ◆顧客折衝 ◆見積作成 ◆進捗管理・メンバー管理をはじめプロジェクト管理 ◆要件定義〜設計・開発・テスト〜クロージング ■案件情報 案件は基本1次請けの案件を中心に受託していく予定です。最初は少人数で始められる規模の案件からスタートいたします。また、案件規模が大きくなるにつれて常駐社員を自社に戻すなどの対応をいたします。 ■開発環境 ベンダーフリーでお客様に合わせた環境を使用して開発いたします。特定のベンダーに依存しない為、お客様への価値提供の幅が広くなっております。 【勤務時の服装】 オフィスカジュアル・ビジネスカジュアル 【転勤】 なし(転居を伴わない勤務地変更あり) 【勤務スタイル】 出社勤務 【転職サービス「ジョバディ」を利用して 入社した方の年代割合】 ・20代 65% ・30代 30% ・40代 5% 年収アップ・キャリアアップを目指し 若手で無資格未経験の方が 異業種への転職にチャレンジするため ご利用頂く機会が多い転職サービスです
株式会社LIC
残業ゼロの【社内SE】#土日祝休#有休平均17日消化#賞与4ヵ月
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
【転勤なし&UIターン歓迎】 本社> …
350万円〜550万円
正社員
【スキルに合った業務からお任せ!】★基幹システムの保守管理(改修、アプリ化など)、データベースやサーバの管理、社内ヘルプデスク業務など ◆基幹システムの保守管理 └社員の要望に応じた改修 └アプリ化(現状はVBA)など ◆データベース管理(SQL Server) ◆サーバ・ネットワーク管理 ◆PC・タブレットなどの管理 ◆ヘルプデスク業務 └問合せ・トラブルへの対応 ◆改善提案・新規開発 └業務効率化のためのツール開発 など アイデアを伸び伸び発揮でき、感謝されるやりがい♪ \自由度の高い環境/ モノづくりの現場からの要望を、 どう叶えるのかは自由。 既存のシステムにとらわれず、 アイデアを存分に発揮できます! \感謝される仕事/ PCのトラブルを解決したり、 ITによる効率化で 「1時間かかった作業が5分になった!」 なんてことも。 社員に喜ばれ、感謝される仕事です!
協栄産業株式会社
【東京/在宅可】組み込みソフト開発 ※リーダー候補
プロジェクトマネージャー
東京都 品川区東品川4丁目12番6号品…
600万円〜800万円
正社員
「【東京/在宅可】組み込みソフト開発 ※リーダー候補」のポジションの求人です 【募集背景】 同社の中期経営計画にて、受託開発やパッケージソフト開発を行っているシステム開発事業を成長戦略に掲げております。既存ビジネスにおける安定的な収益基盤の確保と新なビジネスとしてSI活動強化をするために、新たに10名程度採用する事となりました。 【ミッション】 三菱電機社など大手企業の受託開発をメインにお任せします。駅の券売機、高速道路の案内表示版など日常に近いシステムを5名~10名程度のプロジェクト単位で実施いただきます。将来的にプロジェクトリーダーとしての活躍も期待してます。 【業務内容】 製造・リリースに合わせて、コンサルティングや要件定義、設計など主に上流工程をメインにご担当いただきます。また、5名~10名程度のプロジェクト単位でプロジェクトリーダーも担当いただきます。 具体的に: ・社会インフララ(鉄道/高速道路/車載/ビル管理など)のシステム開発がメイン。 ┗三菱電機社など大手企業の受託開発が大半 ・鉄道の券売機システムなど日常に近い機器のアプリケーション開発 ・ステークホルダー(取引先、エンドユーザー等)とコミュニケーションを図りながら、プロジェクトの要件定義・見積など上流工程を担当 ・プロジェクトの要件定義・見積など上流工程を担当 【組織構成】 システム開発事業部開発第二部(平均年齢30代) 【開発環境】 Java、PHP、ASP.NET(C#.NET)などオープン系言語 【同ポジションの魅力】 ・上流工程(要件定義、設計など)の案件もあり携わるチャンスは多数あり。 【就業環境】 「社員一人一人が最も大切な財産である」を掲げております。 ・年間休日123日 ・在宅勤務推奨 ・フレックス制:あり ・残業20H程度 ・有給消化率76.4% 福利厚生充実と働きやすい環境を整備しワークライフバランス良く就業いただけます。 【同社について】 自動車、家電製品、モバイル端末等、人々の快適な生活には、今やエレクトロニクスの技術は欠かすことのできないものであり、その活躍範囲は今後もより豊かな社会に向けて、ますます拡大していきます。同社は、エレクトロニクスの技術が進歩する中で、技術商社、メー…
株式会社STELAQ
※来年1月入社 ソフトウェア規格適合コンサルタント
プロジェクトマネージャー
東京都 渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リ…
600万円〜1100万円
正社員
「※来年1月入社 ソフトウェア規格適合コンサルタント」のポジションの求人です 【職務内容】 製造業のお客さまに対して、機能安全(ISO26262/IEC61508)やソフトウェア品質(Automotive-SPICE,CMMI)におけるコンサルティングおよび規格適合の開発支援を実施いただきます. 主な業務内容としては下記を予定しています。 ・自動車業界(将来的には他産業領域も拡大予定)における機能安全(ISO26262/IEC61508)/ソフトウェア品質分野のコンサルティング ・SOTIF(ISO21448)等の新しい規格に対するコンサルティングおよび開発支援 ・営業と連携して、お客さまのソフトウエア開発プロセスの改善およびシステム全体の規格適合開発支援に関する提案作成 【募集背景】 弊社は2022年にSOLIZEのソフトウェアエンジニアリング事業として生まれ、様々なお客さまに対して開発現場におけるエンジニアリングサービスの提供を進めてきました。 立ち上げから3年で200名に迫る規模にまで成長し、そして2025年1月にSTELAQとして分社化しました。 特にソフトウェアそのものの役割が大きくなり機能安全に紐づくソフトウェアの品質は規格適合を進めていくうえで様々な課題があり、更なるソリューションを提供していくうえで採用を進めていくこととなりました。 【勤務エリア】 主に東京都、神奈川県、愛知県、大阪府、福岡県のお客さまの 常駐先所在地も含まれます。を予定しています。 ご希望の勤務地域がございましたら選考時にお気軽にお申し付けください。 【キャリアパス】 STELAQは2025年から分社、スタートした成長フェーズの企業です。 まだ整備の途中ではありますが、だからこそ、キャリアパスの可能性は無限大です。 現在、マネジメントコースとスペシャリストコースの両立を目指したキャリアパスの導入を進めており、今後はより一人ひとりに合った成長の仕組みを整えていく予定です。 私たちは「0→1」 「1→10」のフェーズの中で組織づくりを進めている最中であり、業務領域は柔軟かつ多岐に渡ります。 担当職種にとどまらず、他職種と連携したり、新しい役割にチャレンジしたり、自然と視野やスキルの幅が広がる環…
KDDIまとめてオフィス株式会社
【大阪】セールスエンジニア(音声SE) ※年間休日120日以上
プリセールス、サーバー運用・保守
大阪府大阪市中央区城見2-2-72KD…
500万円〜750万円
正社員
【職務詳細】 中小中堅企業の顧客へKDDIのサービスを主軸とした「音声」(IP電話やクラウドPBX等)の提案、導入業務に携わります。 ※現在までのご経験値やご希望により配属先を決定します。 ■お任せする分野:音声 └レガシー(電話線) └IP電話/PBX └クラウドPBX(Microsoft Teams、Zoom、Cisco webexなど) ■お仕事の流れ A:プリセールス 商談方法は訪問とWEB。※訪問とWEBの割合、商談件数は配属チームによって異なります。 B:ポストセールス(プロジェクトリーダー(PL)として案件管理) └詳細要件定義、基本設計書、運用計画書 等 └コンフィグ、検証計画書 └作業計画書 └納品 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社構造計画研究所
【建設系DX推進 マーケ・営業職】
プロジェクトマネージャー
東京都 中野区本町4-38-13 日本…
600万円〜900万円
正社員
「【建設系DX推進 マーケ・営業職】」のポジションの求人です 【職務内容】 ・建設業、建設系製造業に対するマーケティング、営業活動 ・業界動向、顧客課題を捉え、課題解決に向けたコンサルティング、ソリューション提案を行う ・BIMを中核とし、KKEの様々なシミュレーション技術を融合することで建設業のDXを実現し、安全・安心・快適な社会の実現に寄与します。 【主要取引先】 ゼネコン、ハウスメーカ、設計事務所、建設系製造業(エレベータ、サッシ、階段等) 【魅力】 顧客の真の課題を捉え、KKEが保有する技術や社外の新しい知を融合させながら、自分で全体デザインして受注につながる。自身がデザインした構想を現業が具現化することで実際に世の中に役立つものが生み出される。 【難しさ】 建設業界の専門知とITの知識(どういう技術があり、どのような価値があるか)が必要。社内外のつながりが価値の源泉になるため、人間力や実行力が必要とされる。
NEC
・【関東】ITサービスマネジメント:データセンター運営要員<デジタルビジネスPF>
サーバー運用・保守、マシン運用・保守
神奈川県
900万円〜1100万円
正社員
・データセンターの事業戦略を立案・推進するにあたり、事業部内関係部門との戦略整合を行い、市場分析・将来予測・投資計画・販売計画を作成する。それらを踏まえ、データセンター事業戦略や新規データセンター構築投資に関する社内承認を得るまでのマネージメントを遂行する。 ・クラウド事業者と共同でデータセンター・クラウド・ネットワーク・セキュリティを核とするビジネスモデルを設計し、その実現のために関係各所と連携・マネージメントを実施する。 ・SBU長として担当データセンターのビジネスに責任を持ち、予算管理・サービス管理・顧客対応を行う。 ※職位:マネージャー/エキスパート(課長相当)を想定※マネージャーはピープルマネジメントあり
株式会社レスター
ソフトウェア開発プロジェクトリーダー【平均残業8h/月】
プロジェクトマネージャー
東京都 港区港南二丁目10番地9号レス…
600万円〜900万円
正社員
「ソフトウェア開発プロジェクトリーダー【平均残業8h/月】」のポジションの求人です 【業務内容】 ■AIやカメラを利用したIoTソリューションまたは、デジタルサイネージ関連のソリューション開発をお任せいたします。 ・システムデザイン (企画段階から、要件定義、仕様定義、基本設計) ・ソフトウェア開発 (詳細設計、コーディング、デバッグ、テスト設計及びテスト) ・開発マネジメント (プロジェクトマネジメント、顧客との交渉・調整、協力会社への業務説明・指示) 【業務の魅力】 エレクトロニクス総合商社である当社の中で、唯一ソフトウェア開発に特化した当部門では、IoTやクラウド技術を活かし、当社取扱い商材とソフトウェアの融合による製品価値の最大化に取り組んでいます。 企画・構想・提案から設計・実装まで、一気通貫で価値を創り出すスタイルが特長です。 案件の多くは、顧客や事業部との共創型プロジェクトです。 プロジェクトの立ち上げから深く関与し、技術だけでなくビジネス視点で意思決定できるポジションが用意されています。 商社ならではの豊富な商材知識や顧客接点に触れながら、ソフトウェアを起点に事業づくりに関わる経験は、エンジニアとしての枠を越えて、事業に貢献する力を育むチャンスに満ちています。 【配属部署】 技術マーケティング本部 技術1部 12名 ~配属部署のミッション~ 1.エレクトロニクス商材におけるソフトウェア付加価値の創出。 当社が取り扱うエレクトロニクス商材に対して、組み込みソフトウェア、ファームウェア、ドライバ開発などの技術支援を行い、IoT化・クラウド連携を通じて新たな機能と付加価値を提供しています。 2.顧客の課題を解決するソフトウェアソリューションの提案・開発 顧客ニーズに基づいたアプリケーション、UI、API連携の開発 営業やマーケティングと連携し、提案フェーズから要件定義・PoC・導入支援まで一気通貫した支援を行っています。 3.ソフトウェア起点の新規サービス・事業創出 SaaS、Webサービスなど、商材に依存しないソフトウェア単独ビジネスの立ち上げを行います。 【募集背景】 ソフトウェア開発(新規企画[次世代情報プラットフォーマー]のシステム/ソリューション開発)の強化のため…
NEC
・【東京】大手金融機関向けコンテナ基盤サービスのリーダー候補<エンタープライズ/金融>
サーバー運用・保守、マシン運用・保守
東京都
650万円〜800万円
正社員
・事業・組織構成の概要…強固な顧客リレーションによるベース事業拡大と顧客との共創によるデジタル事業加速するプロフェッショナルなアカウント集団でNECのSI事業をけん引する組織。金融機関向け(主にメガバンク)向けに事業を遂行。 大手金融機関向けに提供しているコンテナプラットフォームサービスのリーダー候補として、サービス事業に係る業務全般(設計・構築~運用、プロジェクト管理全般)を担当していただきます。 ・サービス利用拡大に向けた各種エンハンス検討、提案活動 ・サービス拡大に伴う新規環境構築プロジェクトの立ち上げから本番導入までのSIおよびPJ管理業務 ・お客様や社内外関係者との調整/折衝
【東証プライム系列】ソフトウェア品質のリーディング企業
テストPMOリーダー
プロジェクトマネージャー
栃木県
600万円〜900万円
正社員
■車両のソフトウェア開発において、主にテスト領域やソフトウェア品質に関する課題を可視化し、その改善手法の検討・提案および改善策の実施を主導いただきます。改善状況を継続的に監視し、PDCAサイクルを回すことで品質向上に貢献していただきます。 【具体的には】 ・課題可視化:ソフトウェア品質やテストに関するヒアリングを実施し、その結果を分析・深掘りした上で、顧客と課題認識を共有・合意します。 ・改善手法の検討・提案:テストおよび品質保証に関する知見・ノウハウを活かして、効率化(例:ツール活用等)も含めた改善策を検討し、顧客へ提案します。 ・改善策の実施:顧客と合意した改善策を現場にて実行し、改善活動を推進します。 ・改善状況の監視(PDCAの実行):設定した改善目標に対する効果を継続的にモニタリングし、必要に応じて施策の見直しを行います。 ・マネジメント:活動全体をチームで推進するため、スケジュール・予算などの管理を担いつつ、本取り組みの目標達成に向けてリードいただきます。
株式会社クエスト
クラウド基盤開発 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、サーバー運用・保守
配属先によって異なる 配属先によって異…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 エンタテインメントシステム事業部の顧客先にて、同社チームの一員としてAWS環境の開発から運用まで幅広く業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・クラウド環境の構築・運用自動化 ・Java、JavaScript、TypeScriptを用いた運用業務 ・EAI・ETLツールを用いたデータ連携業務 ・SQL(RDB)を用いたデータ運用 ・IaCツールを用いたクラウド環境の構築など 【入社後のキャリアプラン】 半期毎に上長とコミュニケーションを重視した目標管理面談を行い、現状抱えている課題やキャリアプラン、会社目標等を共有し、社員に寄り添いながらキャリア形成をフォローしています。 【就業環境/定着率】 マネジメント層がエンドユーザーと定期的にコンタクトを取って案件の稼働状況を把握しているため、無理のない働き方が実現されています。 その結果、平均勤続年数12年・離職率5%前後という高い定着率を維持しています。 【業務内容変更の範囲】 会社が指示する業務
TLT株式会社
【愛知】インフラエンジニア(Azureクラウド構築/インフラ
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
愛知県名古屋市中区(伏見駅)※案件先に…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電力企業向けのサービスにおいて、既存購買管理システムとSAPシステムとの連携対応および関連インフラの構築業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 主な作業は、本番稼働中の仮想マシン(VM)に対するOSバージョンアップ対応であり、新規VMの構築および既存VMの調整が含まれます。 OSバージョンアップに伴うネットワーク設計、監視設定、ログ設計などの再構築も対象範囲です。TerraformやAnsibleによるIaCツールを活用した構成管理スキルが活かせます。 クラウド環境はAzure上に構築されており、AppGW、VNet、Subnet、DNSなどのサービスに関する設計知識が求められます。 PostgreSQLのアップグレードや、Apache・Tomcat/OpenJDKを基盤とするIaaSサーバの構築・設定作業も含まれます。 一部では、既存のインフラ保守対応として、IP制限の見直しやバックアップ方式の改善も行っていただきます。 セキュリティポリシーに即した運用設計や監視設定の整備など、全体的なインフラ品質向上を担っていただくポジションです。 対象領域は、AZ-900やAZー104レベルのAzure知識を前提とした広範なクラウドスキルを求められる内容です。 アプリケーション基盤の理解と連携システムの構成把握に基づいて、適切な提案や構築作業を進めていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社LogicLinks
サーバーサイドエンジニア ※フレックスタイム制あり
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
東京都渋谷区渋谷2丁目12-4 ネクス…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自社で運営するWEBサービス開発における サーバーサイドエンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 ・PCおよびスマートフォン向けサービスにおける サーバーサイドの開発・運用 --------------------------- ▼MVNOである「LinksMate」の開発/運用を主軸とし、子どもの見守りアプリ「Kidsroo」の提供などを行っています。 ▼「最高のサービスを提供する」ことにこだわっており、一度作ったからそれで満足するのではなく、より良いものがないかを考えて発見し、最高のサービスを常に提供できるよう尽力しています。 ▼個人が最大の力を発揮していければチームがより最高のサービスを提供できると考えています。そのため、最大の力を発揮できる環境づくりに全員で取り組んでいます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アクティス
【福岡】インフラエンジニア(PL) ※フレックスタイム制あり
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
福岡事業所、お客様先のいずれかで勤務(…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 オンプレミスからプライベート/パブリッククラウドまで、多様なIT基盤の構築~テストをメインに担当していただきます。 <具体的な案件> ・官公庁のインフラ構築(オンプレミス) ・量販店のインフラ構築(AWS/関東地区との共同業務) 【おすすめポイント】…技術力をしっかりと磨くことが可能です。 ・資格取得時の研修費用や受験料のサポート ・資格に応じたお祝い金・手当を支給(5000円~30万円) ・オンライン動画研修サービスのUdemyやSchooを利用できる制度あり エンジニアリングスキルだけでなく、ビジネススキルに関する研修動画も視聴可能。 ・対面でのキャリア研修も数多く実施。ビジネスパーソンとしての総合的なスキルを得られる環境を整えています。 【働く環境】 プロジェクト状況によりますがリモートワーク可能な案件も多く、 社員の約7割がリモートワークを主とした働き方を実施しています。 ※案件によってはリモートではない可能性があります。 全国7拠点において垣根を超えた協働をしており、地方拠点からも首都圏案件に携わる柔軟な業務体制を実現しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般