希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 4,549件(4301〜4320件を表示)
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【静岡】【受託開発】モビリティ向けハード×ソフト開発推進者 ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
配属先により異なる。 配属先により異な…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の受託開発案件をお任せいたします!PM、PLとしてご活躍いただける方を募集します。 ※確約ではありません。ご経験に応じてのアサインになります。 【業務内容】 同社のモビリティ統括部では5年後の姿として、市場をリードする設計開発領域における自動車エンジニアリングサービスプロバイダーを目指しています。 この部署では自動車やエアモビリティを含む様々なモビリティキーコンポーネントの開発を担っておりますが、電駆動、AD/ADASなど注力領域を拡大するため、モビリティ向け機器開発(ハード×ソフト)の推進者として同社のプロジェクトに参画いただきます。 具体的には、ハードに求められる仕様を基に、ハードの制御システムに関してはOEMと発注元との間に立ち、開発をハンドリングするとともに、ハード自体は試作段階から量産対応するまで、一連の開発業務に参画をお願いしたいと考えております。 いずれも、回路設計、PWBレイアウト検討、ソフト部隊との連携、検査手順の構築、量産に向けた生産技術部隊との調整、流動後の評価まで開発における一連の業務をご担当いただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪】次世代電子プラットフォームの開発業務 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、プロジェクトマネージャー
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 未来のクルマの姿を予測し、必要なアーキテクチャを企画・設計する役割である当部署で以下業務をお任せします。 ・電子プラットフォーム企画 及び 開発 ・クロスドメインサービス開発 ・アプリ開発プロセス策定 【職務詳細】 ・SDV 電気電子車両アーキテクチャ設計 ・ソフトウェアアーキテクチャ設計 ・ハードウェアアーキテクチャ設計 ・アプリケーションの機能配置設計 ・開発プロセス定義 【組織のミッション】 ダイハツブランド車およびトヨタブランド小型車の開発を行っており、ソフトウェア開発部はその中で電子電装部品およびシステムを担当します。その中で当部署は未来のクルマの姿を予測し、必要なアーキテクチャを企画・設計する役割を担います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪:リモート】アッパーボデーハード制御システムの仕様検討 ※フレックスタイム制あり
制御系SE、プロジェクトマネージャー
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ご経歴やご経験に基づき、車両の『屋台骨』であるアッパーボデーの先行開発や量産車開発のいずれかのハード制御システムの要件定義~基本設計~詳細設計をご担当いただきます。 【職務詳細】 ▼先行開発 ・市場調査、将来の動向予測と技術シナリオの構築 ・技術シナリオに基づく新商品/新構造の先行開発と技術の棚入れ ▼量産車開発 ・機種プロジェクトにおける車体構想の立案から、求められるハード制御システムの要件定義~基本設計、詳細設計 ・生産、販売後の品質確認も一貫して担当し、関係部署との折衝、品質・コスト等の達成状況管理 ※システムのコーディング業務は関係部署に連携するため、本ポジションでは行いません ●担当システム例 ・パワースライドドア ・ドアロック ・ワイパーウォッシャー など 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社プリバテック
【埼玉】デジタルカメラプロジェクト管理
制御系SE、プロジェクトマネージャー
取引先(案件先)の勤務地により異なる …
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 デジタルカメラおよびレンズの組込みソフトウェア開発におけるプロジェクト管理業務を担当します。BtoB・BtoC両製品に関わり、製品開発を円滑に推進していただきます。 【職務詳細】 ・要件定義および顧客・社内関連部門との渉外対応 ・委託先管理、進捗管理、課題解決の推進 ・開発補佐業務、技術連携、開発スケジュール策定 ・プロジェクトの品質管理、リスクマネジメント ・関係部署(設計・開発・品質保証・製造)との調整業務 ・仕様変更や追加機能への対応調整 ・開発環境、バージョン管理ツールの使用(詳細は案件に応じて) 【その他・魅力】 グローバル展開する製品開発に携わり、リーダーとしてのマネジメントスキルや技術理解を高められる環境です。経験に応じてリーダーまたはサブリーダーのポジションが用意されており、キャリアアップを目指せます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
自然電力株式会社
【東京:リモート】エンジニア(組み込み系/電力系) ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京都中央区日本橋本町二丁目4番7号 …
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ●AI/IoT技術を活用し、エネルギー制御に関わるエッジデバイスの 開発を担当します。 ●VPP(仮想発電所)やEV(電気自動車)、大型蓄電池など多様な 電力リソースを統合制御するためのファームウェア設計・実装を お任せします。 【職務詳細】 ・VPP(仮想発電所)対応、EV(電気自動車)充電設備、 大型蓄電池などの制御要件の整理 ・IoTデバイスやエネルギー設備と連携する ファームウェアの設計・実装 ・エッジ側でのデータ処理・通信制御・センサ管理などの ロジック開発 ・複数の電力リソースを統合管理するための機能開発・最適化 ・テストおよび不具合対応、継続的な機能改善 【開発の特徴】 ・メーカーやハードウェアに依存しない「ベンダーフリー」な環境 ・日本の電力システムの進化に先行して携われる先端技術分野 ・研究開発チームと協働しながら、新たな社会インフラ構築に貢献 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社 NTTデータNJK
組み込みエンジニア(車載機器) ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京都中央区新富二丁目3-4 NJKビ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車載機器の組込みソフトウェア開発を担当します。 【職務詳細】 ■製品:ディスプレーオーディオ、ナビ、車載電池、センサーデバイス ■範囲:要件定義、基本設計、詳細設計、実装・コーディング、検証 ■開発:C言語、C++ 【具体的には】 高級車向けディスプレーオーディオや市販ナビのアプリケーションや、電気自動車向け電池制御や運転支援技術に繋がるセンサデバイス開発等 ■魅力 今後、リーダを目指す方、ステップアップしたい方、大歓迎です。 ソフトウェア業界トレンドであるオートモーティブ分野の開発に携わり、未来の自動車産業を創出しましょう! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ニコンシステム
【神奈川:リモート】ソフトウェア開発エンジニア(眼科医療用カ ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-…
550万円〜750万円
正社員
【具体的な仕事内容】 眼科医療用カメラ新製品のアプリケーションソフトウェア開発を担当いただきます。製品に組み込まれたCPUボードからFPGAや周辺デバイスと通信して制御することでカメラの撮影シーケンスを実現するハードウェア制御レイヤーが主な担当範囲ですが、画像の高速転送・メモリIOやGPUを用いた画像処理、アルゴリズムの実装もタスクとして存在します。 主には、下記4点をお任せいたします。 ・アジャイルベースでの作業計画、アプリ要件検討・設計 ・撮影アプリケーションの機能追加実装、実機テスト ・画像処理パイプラインのシーケンス実装およびGPUカーネル処理の実装、実機テスト ・設計検証用アプリケーションの機能追加実装、実機テスト 【開発環境】 OS:Windows OS フレームワーク:WPFプラットフォーム 言語:C# 開発したい機能を実現するために海外の現地チームと連携しながら要件調整、設計、実装、テスト、レビューを一貫してお任せいたします。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
KDDI株式会社
プロダクト開発 ※KDDIスマートドローン出向 DD203 ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都 千代田区飯田橋3-10-10ガ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 KDDIのスピンオフベンチャーであるKDDIスマートドローンにおいて通信等の強みや、パートナー企業の有する強みを組み合わせた、社会やお客さまの課題解決に貢献できるプロダクト開発及びプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 【職務詳細】 ■プロダクト開発 KDDIスマートドローンでは、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。 今後日本の低高度インフラとなりうるドローンの運航管理や映像AIや3次元処理などのデータサービスにおけるプロダクトオーナーを担っていただきます。 通信・クラウド、生成AIなどの最新技術を活用したプラットフォーム基盤の構築業務となります。 また、KDDIが掲げる通信プラットフォームWAKONXの実現に向けてKDDIグループの持つ通信やAIインフラ等を活かした技術的戦略の立案推進を行っていただきます。 ■プロジェクトマネジメント 担当するプロダクト開発と関連する遠隔運航やデータサービスに関連する国のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。 経産省や国土交通省(航空局、水局)などの関連省庁や業界関係者(機体メーカー、サービス提供事業者)と折衝してプロジェクトの円滑な推進をおこないます。 【業務内容変更の範囲】 同社及びグループ会社並びに出向先企業の業務
株式会社大阪エヌデーエス
【大阪:リモート】組込みソフト/プロジェクマネージャー ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
大阪府大阪市中央区城見1丁目4‐70 …
600万円〜750万円
正社員
【職務概要】 産業機器メーカー、設備製品メーカー、デバイスメーカー、車メーカーの企画営業担当者、技術者と製品の企画構想、実現可能性(フィージビリティ)確認開発、実装、保守について調整や課題解決を行い、プロジェクトチームを推進していただきます。 【職務詳細】 3~8名程度の開発プロジェクトにおいて、エンジニアとして企画検討、要件検討、フィージビリティ確認、見積、提案を担当しつつ、お客様を含めた全体スケジュールを円滑に進めるプロジェクト推進役として部下やビジネスパートナーの作業管理、リスク対策、実施などのプロジェクト管理全般をお任せいたします。 アドバンスドテクノロジーセンターグループは、産業機器メーカー、設備製品メーカー、デバイスメーカー、車メーカーを中心に、最先端のエッジデバイス、ゲートウェイ、クラウドなどIoT環境を駆使し、お客様の製品企画の段階から参画し、企画、開発、保守まで一気通貫でサポートする部署です。また、自社製品である開発プラットホームプロダクトのBRICK eSuiteをベースとしたお客様製品の企画やプロダクト開発も行っています。 ・ペロブスカイト太陽電池採用IoTシステムの企画、実装(2~5名:10カ月) ・ガス、火災報知システムの企画、実装(3~5名:10カ月) ・大型冷凍設備制御装置の企画、実装(2~3名:12カ月) ・車載ネットワークスタックの企画、実装(3~4名:12カ月) ・車載ソフトウェア評価システムの企画、実装(2名:24カ月) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
セイコーソリューションズ株式会社
【千葉:リモート】ソフトウェア開発(キャッシュレス決済端末) ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
千葉県千葉市美浜区中瀬1-8 JR京…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 自社センターに接続するキャッシュレス決済端末のソフトウェア開発に加え、将来的にプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャとしてご活躍いただける方を募集します。 業務拡大に伴うメンバーの確保および、将来的なリーダー候補確保のための募集です。 【職務詳細】 ・決済端末向けソフトウェアの設計、開発、テスト、外注管理 ・プロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理、費用管理 ・顧客やステークホルダーとの要件調整 ・新規案件の検討・企画、PM/PLとしてベンダ調整・コントロール ・ソフトウェア開発者としてのフィールドサポート、保守対応 ・将来的にはプロジェクト全体のマネジメント 【働く環境】 ・在宅、出社のハイブリッド勤務です。 (各人がパフォーマンスを最大限に発揮できる働き方に任せています。ただし、入社後は、OJTなどもあるので出社メインとさせて頂きます。) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
【東京:リモート】CMOSの企画職※リーダークラス ※年収900万円以上
プロジェクトマネージャー、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
東京都港区港南1-7-1 各線「品川」…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 同社にて次世代CMOSイメージセンサーに向けた商品企画と技術企画を担当していただきます。 【職務詳細】 ・商品戦略をもとに技術要件の洗い出しと実現手段の検討。 ・関連部署と協業しながら、量産可能な技術を確立できるようプロジェクトの推進 【本ポジションについて】 商品企画、設計・評価、製造一体となった開発チームをリーディング頂き、ソニーのCMOSイメージセンサービジネスを担う中心的なポジションとなります。 【描けるキャリアパス】 半導体デバイス、アナログ・ロジック回路設計、プロダクトエンジニアリングと様々な専門職のメンバーと働くことでご自身の専門性の幅を広げていくことができます。 【転勤・異動について】 本求人はジェネラル・エンプロイメント・コントラクト社員(正社員)での採用となるため将来的に別の職務領域や技術領域に異動の可能性がございます。合わせて、全国の支社、工場、営業所への転勤の可能性がございます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社大阪エヌデーエス
【大阪:リモート】Linux組込みソフト/プロジェクトマネー ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
大阪府大阪市中央区城見1丁目4‐70 …
600万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自動車メーカー、自動車部品メーカーから受託している自動車の各種ソフトウェアの開発をしています。4~8名程度の開発プロジェクトにおいて、エンジニアとして見積、要件定義を担当しつつ、全体スケジュールを円滑に進めるプロジェクト推進役として部下やビジネスパートナーの作業管理やリスクに対する対策検討などのプロジェクト管理全般を担っていただきます。 【職務詳細】 ・コックピットの映像系driver、Middleware開発、実装、Integration環境構築、起動高速化対応(4~8名 24カ月) ・USB,システム系不具合対応、脆弱性対応(4~8名 24カ月) ・QNXdriverやLinux仮想driver、およびNetwork(QNX, Linux)の開発、実装(4~8名 20カ月) ・クラウド環境での開発環境(CI/CD)のビルド、自動テスト環境構築(6~8名 24カ月) ・国内、海外のエンジニアと先進的な次世代の車載ソフトウェアプラットフォーム開発に携わることができ、様々な点で学びや刺激が多い環境です。 ・コックピット機能(音声、映像、インターネットなど)や先進安全機能(自動運転など)のプラットフォーム開発(OS周辺)やApplication/Middleware開発のプロジェクト管理をご担当いただきます。 ・国内外ベンダーの最先端アーキテクチャーやハードウェア、環境を製品実装するフィジビリティやなどの開発スケジュールの立案や実施に参画できます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社
【愛知】MBDエンジニア(メンバー/リーダー) ※年間休日120日以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
案件先により異なる 案件先により異なる…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 自動車・モビリティ分野を中心に、モデルベース開発(MBD)やシミュレーションを活用した先端開発プロジェクトに参画いただきます。 電動化やSDV(Software Defined Vehicle)など今後の成長領域に携わりながら、以下の業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・車載システムのモデル作成、シミュレーション設計・評価 ・ECUや関連コンポーネントの設計・検証 ・安全解析、アーキテクチャ設計、システム要求分析 ・環境/車両/制御システムの連携を考慮したシミュレーション開発 ・モデルベース開発環境を活用した効率的な検証プロセスの構築 ・プロジェクトリーダーの場合:チームマネジメント、進捗/品質/リソース管理、顧客折衝、部門間調整 【使用ツール・環境例】 ・言語:C言語/C++/C#/Python ・環境:Windows/Linux/QNX/AUTOSAR/ROS2 ・ツール:MATLAB/Simulink、dSPACE、Vector製品、各種モデル検証ツール 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社エスキュービズム
PL(プロジェクトリーダー)候補
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都港区
500万円〜700万円
正社員
・「EC ORANGE」や「ORANGE POS」等の自社プロダクトを用いたクライアント向けシステム開発 ・上流工程では、クライアントの業務と要望を分析したうえでの業務設計 ・開発工程では、開発パートナーとのコミュニケーション、納期や品質のコントロール等のプロジェクト全体の管理 ※入社後しばらくは当社PMやPLと一緒にプロジェクトに入っていただき、自社プロダクトやプロジェクトの進め方等をしっかり学んでいただける環境です。 【開発環境】 ・OS:Linux、Windows、Mac OS X ・言語:PHP(Laravel)、TypeScript(Node.js)、SQL ・DB:MySQL ・Webサーバー:Apache、Nginx ・ソース管理 : Git ・チケットシステム : JIRA、Backlog ・サービス利用クラウド:AWS、NIFCLOUD、Microsoft Azure 業務変更の範囲:会社内でのすべての業務
株式会社MARUWA
セールスエンジニア(アンテナ・セラミック成形品)
プロジェクトマネージャー、通信・交換機・無線・伝送設計・開発
岐阜県土岐市鶴里町柿野広畑2322-3…
600万円〜1100万円
正社員
■職務内容 電子部品(アンテナ、セラミック成形品)の国内・海外への拡販業 ・拡販に用いる資料等の作 ・拡販戦略の立 ・拡販状況の管理 【担当製品】 高周波アンテナ(セラミックアンテナ セラミック成形品(誘電体材、ALN材、アルミナ材) 【この仕事の面白さ・魅力】 同社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。各製品の特長を踏まえ、どのように売上を上げていくか戦略を練り、拡販方針の立案に携わることができます。国内外の営業と連携し、グローバルな環境下でビジネス拡大に挑戦できる環境です。
非公開
【神田】CVA対応・金利改革・市場性与信管理/システムインテグレーション事業
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都千代田区
400万円〜900万円
正社員
北京大学100%出資で誕生し、日本及び世界各国の出身者と協力し高品質なシステム開発を行っている当社において、下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・市場リスク管理システム構築:ES/VAR計測、ストレステスト、バックテスト等、市場リスク管理システム管理の構築(要件定義、設計/開発/テスト等) ・信用リスク管理システム構築(大手金融機関)CVA、CC等、信用リスク管理システム構築(要件定義、設計/開発/テスト等) ・金融派生商品フロントシステム構築:OTCデリバティブ商品約定管理、プライシング、ポジション管理等のシステム構築(要件定義、設計/開発/テスト等) ・プロジェクトマネジメント支援概要:市場系システム開発プロジェクトの立ち上げ支援、PMO支援、国内/海外拠点のユーザサポート
株式会社アイネス
民間顧客向けPL/SE
システムエンジニア系その他、プロジェクトマネージャー
大阪府大阪市中央区本町
500万円〜700万円
正社員
■業務内容: お客様の要望ヒアリングから始まり、要件定義~総合テスト・運用テスト支援までの全工程、及び導入システムの問合せ対応等の保守・運用。 小規模改修(数人月程度)であれば、慣れれば一人で対応。 中規模(5~30人月程度)であれば、チーム体制で対応して頂きます。 必要に応じてBP等も活用しプロジェクトを推進していきます。 ※関西地場の民間顧客向けPL/SEとして以下の業務をご担当頂きます。 ・共済業務 ・会員管理 ・受発注業務 ■業務の流れ: 導入規模・改修規模により期間・体制は異なるが、お客様の要望ヒリアング、プロジェクト内での社員・BP要員と連携してのプロジェクト推進、稼働後の問合せ対応等の保守作業。 お客様により、月次・年次運用の支援等を行う。
シンプレクス・ホールディングス株式会社
【公共領域】プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都港区虎ノ門
800万円〜1500万円
正社員
プロジェクトマネジメントをお任せする想定です。 弊社のPMに求められるミッションは以下の通りで、弊社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。 (0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する (1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する (2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる (3)PJメンバーを育成する なお、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。 PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。 ※(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング(変更の範囲)会社の定める業務
株式会社システムエグゼ
【テレワーク有/府中勤務】オープン系システムエンジニア PL候補【配属先プライム案件100%】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都府中市寿町
500万円〜700万円
正社員
大手エンドユーザー様向けの業務アプリケーション構築業務: システム提案、プロジェクトマネジメント、上流工程(要件定義・基本設計)、開発工程など幅広い工程を経験できます。 ■実績例 ・製造業向け生産管理システム構築(Java/.net開発、Oracle) ・広告代理店向け社内基幹システム構築(AWS/OCI、Typescript、Java)
ギルドワークス株式会社
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー※フルリモートワーク
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都港区
700万円〜1000万円
正社員
ギルドワークスの「プロジェクトマネージャー」は、クライアントと新規事業や新規サービスを立ち上げる、プロダクトオーナー(代行)の位置づけです。 そこで求められるのは、プロダクトのコンセプトをデザインする力であり、それを世の中に問いかけるための実現力です。 システム開発のプロジェクトマネジメントの経験を前提として、まずはアジャイルなプロジェクト運営を学び、実践していくことで、プロダクトオーナーをつとめていくことになります。
