GLIT

検索結果: 4,645(4041〜4060件を表示)

日本電気航空宇宙システム株式会社

ソフトウェアの品質保証 ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

東京都府中市住吉町五丁目22-5(NE…

500万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ソフトウェア開発の品質保証に関する以下の業務の中から、業務経験等を勘案して担当いただく業務(一つ、ないし複数)を決定いたします。 【職務詳細】 (1)ソフトウェアの検査 事業部で作成されたテスト要領書に基づいてソフトウェアの結合テストを実施し、テストの結果を成績書としてまとめます。 (2)テスト仕様の検討 事業部と協力して結合テストの要領書を作成します。 (3)テスト計画の立案 事業部と協力して結合テストの計画を立案します。 (4)プロジェクトの監査 事業部におけるソフトウェア開発プロジェクトについて、品質・進捗・コストの状況(計画との差異や差異の発生要因、問題への対応状況など)を第三者視点で監査します。 (5)ソフトウェアテストツールの導入、実行 ソフトウェアの品質や生産性を向上させるテストツールや開発支援ツールについて、導入に必要な環境の構築やインストール、ツール実行による結果の収集やデータの分析など、事業部におけるソフトウェア開発をサポートする業務を行います。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【滋賀】認証試験エンジニア(自動運転) ※フレックスタイム制あり

品質管理、品質保証

滋賀テクニカルセンター 滋賀県蒲生郡竜…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 下記業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ・認証の取得や管理 ・監査の対応等の業務推進 国内外の法規制調査から、技術部門などの関連部署と連携しながら、行います。 【やりがい】 ■社会貢献:認証試験を通じて新しい安全技術、       環境技術を世の中に提案できます。 ■グローバルに活躍:国内外の車両法規に精通し、           認証業務を推進します。 ■エンジニアとして成長:新しい技術や、試験法の確立による             認証取得に挑戦できます。 ■先端技術に関わる:新たな電子技術による、よりよい自動車製品、           モビリティサービスの提供を身近に感じられ、           先端技術の深堀に携われます。 【働き方】 出社メインですが在宅勤務も可。 社外出張有。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ジェイマックシステム

【北海道】品質保証※管理者候補 ※転勤なし

品質管理

北海道札幌市中央区北4条東1丁目2-3…

550万円〜700万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、品質保証全般に関するマネジメント業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・品質マネジメントシステム(QMS)の構築・運営・改善 ・部下の指導・教育 【品質保証部門の役割】 ・品質マネジメントシステム(QMS)の管理監督 ・その他関連業務全般 ★同社について★ 同社は医療用のクラウドシステムを管理しています。 医療機関のカルテや各種資料などを一括管理できるシステムを展開。医療機関のニーズに合わせて日々アプリを取り入れながら、アップデートし続けています。 ★やりがい★ 医療系システムのITソリューションは日々変化しています。仮想化やクラウドなど今、注目のテクノロジーを使って、開発の上流工程からエンジニアとしての提案や専門性を高めることができます。またIT化が日々進歩する領域でやりがいを直に体感することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メドレー

【大阪:リモート】システムエンジニア(リーダー候補) ※年収600万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

大阪府大阪市北区梅田3丁目3番10号 …

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自社サービスである病院向け電子カルテ「MALL(モール)」の品質保証にコミットする、QAエンジニアリング業務全般をお任せします。 【職務詳細】 ・新機能開発やシステム改修におけるテスト計画、設計、実施及びバグ報告 ・テスト効率化及び自動化 ・E2E テスト、UI テスト、リグレッションテストの設計と実装、運用保守 ・開発プロセス全体に関する改善業務 ・プロジェクトマネジメント、メンバーマネジメント 【ポジションの魅力】 ・日本の医療課題解決に取り組み、社会貢献性を実感できます ・業務環境はGoogle Workspace、Slack、Confluence等クラウド型のサービスで構成し、モダンな開発環境となっています ・ジョブ型の評価制度により、納得感のある評価制度となっています。  明確な評価基準により、キャリアアップのためのステップが具体的にイメージでき、実績次第で早期に昇給・昇格の可能性があります。  マネジメント思考、スペシャリスト思考、それぞれのキャリア選択が可能です。 ・複数のサービス展開を行なっているため、ご意向や適性を踏まえ多様なキャリア形成が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

コムチュア株式会社

【福岡】ITエンジニア(Access/Excel VBA) ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

福岡県福岡市博多区博多駅東2丁目6番2…

500万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主にシステムの開発、テスト、運用保守を担当いただきます。 【職務詳細】 ■金融企業のEUC開発 20名~30名規模の開発チームの新規立ち上げメンバーとしての募集となります。 新規加入のBPも多く、客先常駐ということから同社事業所との連携、コミュニケーションが課題となります。 Access/Excel VBAでの作業がメインではありますが、将来的にPython、UiPath、Salesforceといった新たなスキルでの業務計画もあり、業務をしながら習得も可能です! ■本ポジションの魅力 ・工程として基本設計から参画することが多いため上流工程から最終的なお客様への引き渡しまで一貫して経験できます。 ・エンドユーザーやプロジェクト関係者と直接コミュニケーションを取りながら作業を進めます。 ・EUC開発の現場でのPG/SEからリーダーへとステップアップしていくことが可能です。 ・立ち上げ間もないプロジェクトで同期入場のメンバーが多くいますので、安心して参画いただけます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スズキ株式会社

【静岡】コネクテッドサービス事業におけるシステム開発・評価 ※フレックスタイム制

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車向けコネクテッドシステムのサービスを実現するための、システム基盤の開発業務を推進していただきます。車両に近い部分からお客様に近い部分まで、多くの関連システムと連携させながら、開発の推進および(経験に応じて)マネジメントを担当いただきます。 【職務詳細】 ■システム評価/品質保証 ・上記システム開発におけるテストフェーズや、サービスインし本番稼働しているシステムの運用フェーズにおいて、システムの品質保証担当としてテストの計画~実施~不具合対応~関係者調整~クローズ迄の一連の業務を担当いただきます。 【キャリアプラン】 まずはコネクテッドシステムにおけるサーバ開発、バックエンド開発(ご経験に応じて、プロジェクトマネジメント)を担当していただきます。その後、コネクテッドシステム全体に対するシステム企画、システム全体設計を担う人材になってもらうことを期待しています。 【魅力】 自動車業界で今、間違いなく注目領域であるコネクテッドシステムの開発に、システム企画から開発、サービスローンチ、その後の改善まで、全ての領域に関われます。

ダイハツ工業株式会社

【大阪】駆動系システムのNV性能開発・評価 ※フレックスタイム制あり

品質管理、品質管理・テスト・評価

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 パワートレーンシステムの構成要素となるドライブトレーンユニット(変速&減速機 etc)を対象とした、NV(振動・騒音)性能の開発・評価を担当いただきます。車両の乗り心地に直結する重要な業務です。 【職務詳細】 ・開発車両のNV性能目標に基づく評価計画の立案と実施(駆動系部品) ・車両NV開発、製品企画など関係部署との目標合意 ・初期検討・設計部門へのフィードバックと改善提案 ・車両および動力計を用いた試験評価・データ解析 ・市場指摘事項の現象解析および改善策の立案・提案 ・図面段階からのNV性能向上施策(解析部門との連携) 【部署の役割】 パワートレーンの開発(エンジン、駆動系)を通じ、お客様に満足してもらえる車両を提供することがミッションです。本部署は、 エンジン・駆動系部品の性能・信頼性の開発評価を担当し、日本だけでなくグローバル市場への提供に貢献しています。 【仕事の進め方】 ・車両企画段階から企画、設計、車両開発部署と連携し、車両NV性能の企画に携わります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪】車両実験・評価エンジニア(安全運転支援・EMC法規対 ※フレックスタイム制あり

品質管理、品質管理・テスト・評価

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 安全運転支援システムをはじめとする次世代の車両開発において、テストコースでの実車評価を通じ、実際の運転環境での機能性・信頼性の検証業務をご担当いただきます。電磁両立性(EMC)に関わる評価や認証試験も行い、車両の電気/電子部品が高い安全基準を満たすことを確保します。また、電気/電子部品の機能評価を通じて信頼性向上に努め、車両の品質を高める重要な役割を担います。  【職務詳細】 ・安全運転支援システムの実車評価(テストコースでの評価)                  ・電磁両立性(EMC)に関わる車両評価や認証試験                     ・車両電気/電子部品の機能評価と信頼性の向上 【部署の役割】 ソフトウェア開発部の電子技術分野を担当し、実車評価や車両認証業務を担っています。特にEMC性能の開発や電磁界シミュレーションを通じて、R10法規に基づく認証試験を遂行し、法規遵守と製品品質向上に貢献しています。 【仕事の進め方】 4~5名のチームで試験業務を実施し、必要に応じて認証試験を1~2名で対応します。入社後はOJTを通じて試験業務スキルを習得し、習熟後は個別試験を担当していただきます。トヨタ自動車をはじめとする社外企業と連携し、協力体制を築きながら業務を進めます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ジャパン・イーエム・ソリューションズ株式会社

【兵庫】無線機試験プログラム作成※経験者 ※年収600万円以上

制御系SE、品質管理

兵庫県加東市佐保35番 JR加古川線「…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 スマホやモニター、その他モバイルネットワーク機器の開発~製造を手掛ける同社にて、無線機の試作品の検査プログラム作成業務をお任せします。 【職務詳細】 <具体的には…> ・無線機能(4G、5G、WiFi、Bluetooth)搭載製品の製造試験設備準備業務 ・試作品の機能が正常に動作するかをチェックするためのプログラム作成 ・動作チェックとプログラム改良 ※動作チェックをするための自動検査機ロボットがあり、そちらにプログラムを組み込んでいただきます。 ※使用言語:VisualBasic、Pythonなどのスクリプト言語 ■取り扱い商品について ・モニタ、ユビキタス機器等の半導体、電子部品、機構・樹脂成型部品 ■組織構成 ・生産準備部は30名程、その中でソフト関連の部署は7名在籍しております。特に検査プログラム専任の方は1名です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Hacobu

【福岡:リモート】QAエンジニア(QA・TE・SET) ※フレックスタイム制

品質管理

福岡支社※設立予定のため未定 設立予定…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SaaS型アプリケーション群であるMOVOシリーズの中でも、トラック予約受付サービス「MOVO Berth」の開発を推進するQAエンジニアを募集します。 【職務詳細】 - PdM/BE/FE/De/QAで構成されるプロダクトチームの一員としてスクラムイベントに参加し、各種仕様レビュー、仕様改善、テスト計画、テスト設計、テスト実行を行う - 開発・テストプロセスの改善活動 - バグ・不具合再発防止の対策・改善 - E2Eテスト自動化の導入・実装・運用・メンテナンス - 開発メンバーとのコードベースのテスト検討 ※現状QAエンジニア職としてQA・テストエンジニア(TE)・SETについての活動を包括的に行っております。 【使用ツール】 - テストツール:Postman/MagicPod - プロジェクト管理:JIRA - ソースコード管理:GitHub - コミュニケーション:Slack/Notion/Miro/Zoom - その他:Figma/Datadog/CircleCI 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社システナ

プロジェクトマネージャーポジションサーチ(モビリティ/車載関 ※年収600万円以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

東京都港区海岸1丁目2番20号 汐留ビ…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手完成車メーカーと一体となって次世代のメーター、HUD、IVIといった車載情報機器のソフトウェアの仕様策定、仕様書作成等の上流工程業務を行っていただきます。 業務を通じて車載システムの最新技術に触れることができ、次世代の完成車を開発するやりがいと社会への貢献感を得られ、スキルアップが望めます。 【配属予定プロジェクト】 大手自動車メーカー(関連大手電機メーカー含む)の上流~下流工程 ※確約※ 【職務詳細】 ・フロントエンド、バックエンド開発 ・車載ソフトウェアの仕様調整、仕様書作成 ・仕様調整用のドキュメント作成 ・仕様策定スケジュール管理、進捗管理 ・テスト項目作成 ・コーディング etc ※ご経験や適性をもとに、参画ポジションをご提案させていただきますのでご安心ください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ヒューマンサイエンス

【神奈川】AIエンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

神奈川県※顧客先による 顧客先による…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 日本語の音声自然言語処理系のAI機械学習エンジニアとして業務に携わって頂きます。 それにまつわるエンジニア、アノテーション業務フローの改善等、業務全般を担当いただきます。 【職務詳細】 ・製品の問題を分析し、正確な技術レポートを作成 ・発見された問題、原因に特化した自然言語処理と音声コンポーネントの開発 ・NLPコンポーネント、機械学習の問題解決サポート ・データアノテーションのサポート業務 ・ワークフローやツールの自動化、スクリプト化等の統合のサポート ・品質管理・ローカライズ業務 ・バグや仕様変更の報告をキャッチアップ ・Gitからソースコードをローカルに取得し、原因を検証・修正 ・実機での挙動確認 等 同社は事業を複数もつことで経営の安定化を計るとともに、ワンストップでサービスの提案が可能です。テクニカルライターが制作したマニュアルを多言語化したり、eラーニングコンテンツをシステムに載せて配信したりするなど、競合優位性があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】エンジン性能の制御・適合開発および性能試験 ※フレックスタイム制あり

制御系SE、品質管理

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車エンジンの出力性能/燃費性能/排ガス性能の最適化を目的とした、機械アルゴリズムの開発および実車適合・評価試験をご担当いただきます。 【職務詳細】 ▼エンジン制御・適合開発: ・エンジン単体や車両状態に応じて最適な燃焼が得られるよう、点火タイミングや燃料噴射量などの制御値を設計 ・ハイブリッド車(HEV)エンジンにおいては、電動モーターとの協調制御やエネルギーマネジメント制御も担当 ・モデルベース開発(MBD)・HILSによるバーチャル適合 └HILS(Hardware-in-the-Loop Simulator)やCarSim等を用い、ECU制御システムのコード検証/挙動検証をバーチャルで実施し、実車での再現性を高めつつ、開発期間短縮・試験リスクの最小化に貢献 ▼エンジン性能試験・評価: ・開発した制御アルゴリズムを実車に搭載し、エンジンベンチ、シャシーダイナモ、テストコースなど多様な試験環境で動作検証 ・制御パラメータを変更しながら、燃費、走行性能、排ガス浄化、始動性などの性能を最適化 ・ハイブリッド車(HEV)では、車両始動時の静粛性・振動低減のための動作線最適化等も実施 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

自然電力株式会社

【東京:リモート】サービスエンジニア・品質管理 ※年収600万円以上

品質管理、サポートエンジニア、フィールドエンジニア

東京都中央区日本橋本町2-4-7 遠五…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・ShizenConnectのクラウドサービスの品質向上に取り組んでいただきます。リリース済みのクラウドサービスや、エッジデバイスと繋がるIoTプラットフォームを中心にプラットフォーム全体のQA業務全般を担当いただきます。 【職務詳細】 ・品質担保を目的としたQA業務全般 ・テスト計画の策定と実施 ・仕様のレビュー・フィードバック ・バックエンド、IoTエンジニアとの連携 ・開発プロセス全体の分析と改善業務 ・QAベンダー等の外部委託先のマネジメント 【★企業担当オススメポイント★】 ・同社ではシステム開発会社と連携しながら、  約40名規模の開発体制でプロジェクトを進行しています。 ・ベンダーフリーな開発スタイルが特徴です。 ・エネルギー業界の変革に直接貢献できる! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社feat

【愛知】テスター ※経験者 ※年間休日120日以上

品質管理

案件先により異なる 案件先により異なる…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 医療用システムのテスト実行業務をお任せします。 【職務詳細】 ■テスト実行、不具合報告 ■不具合分析、評価報告 ■テスト自動化検討 ■テスト自動化ツール作成 【プロジェクト例】 ■ナースコールシステム ■医療用/工業用内視鏡カメラ ■X線/内視鏡/検査画像ビューアシステム 【定着率88%】 大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。 1つのプロジェクト期間が長く、作業調整がしやすいため業務過多にならないです。 定期的に過度残業が無いか確認したり、定期的にキャリア面談を実施し、定着率88%超えと業界の中でも高い数値を維持しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【滋賀】認証試験エンジニア(灯火器、視界系) ※フレックスタイム制あり

品質管理、品質保証

滋賀テクニカルセンター 滋賀県蒲生郡竜…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

自動車は電動化や自動運転技術など、目まぐるしい技術革新が進んでおり、国内外の自動車法規制も追従して日々変化していきます。そのため各国の法規や規制動向を調査し、車両が基準を満たすように開発部門と協力して適切な対応を行う法規認証・試験の重要度が高まっているため、増員募集を行っております。 【職務詳細】 国内外の法規制調査から、技術部門などの関連部署と連携しながら、行って行きます。 ■最新の法規解釈 都度改定される法規を確認しながら、法規担当部署などと連携し、試験や設計の目標値などを検討する ■法規適合の推進(認証試験業務を含む) ■灯火器、視界、車両の外装部品、装置の安全性、電磁両立性等についての認証試験の計画・立会・進行 ■各国の認証機関との折衝・交渉 ■社内関連部門との連携・調整 【働き方】 出社メインですが在宅勤務も可。社外出張有。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社アテック

【神奈川】組み込みエンジニア ※転勤なし

制御系SE、プロジェクトマネージャー

神奈川県横浜市西区高島2-6-32 横…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて組み込みエンジニアを担当いただきます。 【職務詳細】 ▼ご経験に応じて、以下のようなお仕事をお任せします ・OEMによる次世代車載ソフトウェアプラットフォーム仕様策定のためのFeasibility study ・AUTOSAR Classic Platform準拠のBSWソフトを使用した量産ECU開発 ・AUTOSAR BSW導入を検討する顧客に対するコンサルティング 【AUTOSAR事業とは】 ・AUTOSARとは、業界トレンド「CASE事業」発展の中で生まれた、  これからの自動車開発現場で生産性を向上させるために必要な、  車載ソフトウェア標準化規格のことを指します。 ・2003年の発足以来世界中のメーカーが参画しています。  あまり馴染みのない言葉かもしれませんが、  今後の自動車開発の現場で、重要な指針としての役割を持っております。 ・そんなAUTOSARですが、日本国内、国外でも業界の未来のために  エンジニアの育成が現在、課題となっております。  同社は2019AUTOSARのアソシエイトパートナーに加入し、  ベクタードイツ本社が企画する世界基準のエンジニアリングパートナー認証(CEEP)を取得しました。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社マイナビEdge

【埼玉】組込制御エンジニア(経験3年以上) ※年間休日120日以上

制御系SE、プロジェクトマネージャー

埼玉県※配属先により異なる 配属先によ…

400万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 制御組込系の設計開発業務をお任せします。大手メーカーの設計開発部門に入り、最先端分野のプロジェクトに参画いただきますので、エンジニアとしてのスキルアップが目指せます。 【職務詳細】※製品・業務例 ■自動車:自動運転の制御ソフト・画像認識処理ソフト設計/ADAS設計開発/コントロールパネルディスプレイ設計 ■家電・精密機器:家庭用ゲーム機器組み込み制御開発/XR開発 ■産業機械:産業用ロボットアプリ開発 【魅力点・ポイント】 ・エンジニア一人ひとりに対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。また、定期的に面談を実施し、細やかなサポートを行います。 ・お持ちの経験だけではなく本人の志向性や人柄、5年、10年先の未来までも考慮して配属先の決定をしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社出前館

【大阪:リモート】QAエンジニア ※年収600万円以上

品質管理

大阪府大阪市北区小松原町2丁目4 大阪…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 アクティブユーザー数約800万人を目標に「デリバリーの日常化」を目指し、業界トップクラスデリバリー企業へと成長した同社のシステム開発の業務です。 【職務詳細】 ・プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行とリーディング ・企画・開発者やテストベンダー等ステークホルダーとの折衝・コミュニケーションやスピード感のある意思決定 ・より良いQAを実現するためのプラクティスの導入・定着 ・プロダクト開発組織全体に対する、品質向上の意識や文化の醸成 ◆やりがい◆ 拡大する需要に対応できるスケーラビリティの高いシステムの構築やAIを活用した高効率な配送システム、飲食店のローカルマーケティング基盤の構築等様々なプロジェクトが進んでおり、事業やサービスの成長の中で様々な案件にチャレンジいただくことができる環境です。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意しており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社

ソフトウェア品質管理 ※年間休日120日以上

制御系SE、品質管理

案件先による 案件先による 変更の範囲…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自動車メーカー内車載システム開発部門にて、サプライヤ納品物となる車載ソフトウェアの評価解析、メーカー基準資料の策定などを担当いただきます。 ・メーカー基準の実装基準書の作成及び改訂 ・サプライヤ作成のソフトウェア実装内容の精査 ・サプライヤへの精査結果F/Bおよび改善提案 ・ソフトウェア不具合発生時の解析 またスキルやご希望に合わせて適切なポジションを用意いたしますので ぜひお話をお伺いさせてください。 常時6000件以上ものプロジェクトが寄せられる同社。個人の適性やスキル、さらにキャリアやワークスタイルなどの細かなご希望に合わせたプロジェクトに携わっていただけます。 ◆研修の充実 最新設備を完備した研修センターに、分野ごとに細分化した200以上の研修コースがあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード