希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,336件(1841〜1860件を表示)
ピースミール・テクノロジー株式会社
【東京:リモート】ITアーキテクト(技術コンサルタント) ※年収600万円以上
システムアナリスト、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 公共DXにおけるITアーキテクト(技術コンサルタント)として、下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・方式設計 ・インフラ設計 ・技術課題分析 ・アプリケーション共通基盤の基本設計、開発、テスト 【同社の強み】 ●発注者支援スタイル ・お客様に寄り添い、業者の影響を受けない ・お客様の成功のために必要なことは全部取り組む姿勢 ・技術移転による内製化サポート ●「マネジメント力」+「技術力」 ・技術力の伴ったITマネジメント ・全ての開発工程、プロジェクト管理をサポートする実績のある“AIST包括フレームワーク” 受注側であるSierなどとの資本関係がなく、マネジメント力と技術力を兼ね備え、顧客に寄り添い支援するため、お客様が真に求めるDX推進支援が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三井住友カード株式会社
プロジェクトマネジャー【パーソナライゼーション企画・推進】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号
600万円〜1300万円
正社員
「プロジェクトマネジャー【パーソナライゼーション企画・推進】」のポジションの求人です 【職務詳細】 ・AIプラットフォーム「UNIVERSE」の導入推進および活用 ・マーケティング・ファイナンス等の既存施策への「UNIVERSE」の導入リード ・マーケティングの高度化・パーソナライゼーション推進に向けた新規施策の企画 ・ステークホルダーマネジメント(経営陣・ユーザー部・システム部・データサイエンティストなど) ・「UNIVERSE」の導入・活用に伴うROIの検証・レポーティング など 2024年10月、当社は現代自動車グループ傘下のHyundai Cardが提供するAIプラットフォーム「UNIVERSE(*)」の日本国内における独占的利用契約を締結いたしました。 マーケティング領域での活用に加え、与信業務の高度化、アウトバウンドコールの最適化、不正検知モデルのレベルアップ等全社で最大限活用し、AIドリブンの業務改革を推進していく予定です。 ご入社後は当社のパーソナライズドマーケティング戦略の推進に向けて、多岐にわたるステークホルダーをマネジメントしつつプロジェクトをリードし、「UNIVERSE」の導入および各ユーザー部での活用の企画・推進に従事いただきます。 <関連ニュースリリース> ・革新的なAIプラットフォーム「UNIVERSE」の独占的利用契約を締結 https://www.smbc-card.com/company/news/news0001960.pdf (*)クレジットカード会社であるHyundai Cardが、生成AIに使用されている高度な理論を応用した独自のデータサイエンス技術を用いて、自社のマーケティングの高度化のために開発した革新的なパーソナライゼーションAIプラットフォーム ■本ポジションの魅力 ・先進的なAIプラットフォームの導入推進企画をリードするという稀有な経験を積むことができる ・信頼性の高い顧客属性データと月間数億件に上る決済データを中心とした当社のデータ資産を活用し、データサイエンスによってパーソナライゼーションを実現する過程に携わることによって、総合的なデジタルマーケティングスキルを習得可能
株式会社フソウ
アセットマネジメント機能開発担当(水インフラ領域) ※年間休日120日以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都中央区日本橋室町2-3-1 室…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 水インフラ施設(浄水場・下水処理場等)の運用におけるアセットマネジメント機能を、現場のニーズに基づいて企画・設計・開発する業務です。現場の運転管理者の声をもとに、社内のシステムエンジニアとともに要件定義を行い、外部ベンダーと協力して、プラットフォームシステム上への実装を推進していただきます。 【職務詳細】 ・浄水場・下水処理場の運転管理者からの業務課題やニーズのヒアリング ・現場要望を踏まえた機能の整理・提案、および要件定義書の作成 ・社内のシステムエンジニアと連携した要件の仕様化、機能設計支援 ・アセットマネジメント機能を実装するためのツール開発におけるベンダーとの協働(設計レビュー、進捗管理、テスト支援など) ・開発後の成果物検証、フィードバック対応、改善提案 ■キャリアイメージ 実際の運用現場により近い立場で、導入されたツールの活用支援や運用改善をリードする「アセットマネジメント運営担当者」としてご活躍いただきます。現場との対話を重ねながら、より実効性の高い運用フローの設計や定着化を推進していただくことを期待しています。 中長期的には、全社的なアセットマネジメント戦略の中核を担う「アセットマネジメント運営責任者」として、複数施設・プロジェクトを横断的に統括し、組織全体の資産管理高度化をリードしていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
自社パッケージ開発エンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォ…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 経営会計領域周辺の業務システムの開発をお任せいたします。 【職務詳細】 ・自社会計パッケージ(ACTシリーズ)のリリースアップ対応及び導入済顧客に対する保守対応(含む、ヘルプデスク業務) ・自社開発支援ツール(MBBフレームワーク:Method of Building Block)、自社業務別開発テンプレート、共通部品群のバージョンアップ対応及び開発管理 ※業務システム構築時の要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)まで一連の工程に関わりますので、幅広いシステム構築経験を積むことができます。(まずは経験に応じたフェーズからご担当頂き、より上流フェーズを目指して頂きます) 開発環境:JAVA、C言語、C#など言語は多岐に亘り、Oracle-DB、PL/SQL等の経験者は、即戦力となり得ます。また以下のパッケージの導入経験者も即戦力となり得ます。(BIZ∫、イントラマートなど) 【想定プロジェクト(例)】 ■製造業:生産管理システム、販売管理システム、原価管理システム ■運輸業:輸出入管理システム、会計システム、販売・購買システム 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社カオナビ
プロダクトマネージャーマネージャー候補(PdM)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 渋谷区渋谷2-24-12 渋谷…
700万円〜1200万円
正社員
「プロダクトマネージャーマネージャー候補(PdM)」のポジションの求人です 「カオナビ」は社員の個性・才能を発掘し戦略人事を加速させるタレントマネジメントシステムです。社員の顔や名前、経験、評価、スキル、才能などの人材情報を一元管理して可視化することで、最適な人材配置や抜擢といった戦略的なタレントマネジメント業務の実現を支援。あらゆる人材マネジメントの課題を解決し、企業の働き方改革を実現するHRテクノロジーとして、業種・業態を問わず3,059社以上の経営者や現場のマネジメント層に選ばれています。 「カオナビ」の根幹にあるのが、「人材データプラットフォーム構想」です。人材に関わるあらゆる情報を「カオナビ」に集め、場所や時間を選ばなくても人材情報の共有を可能としタレントマネジメント業務の実現を支援するという意思の元、プロダクトを開発しています。 ▼提供中のプロダクトの一例 ・人材情報の一元化や見える化が実現できる「プロファイルブック」 ・評価運用業務の効率化を支援する「スマートレビュー」 ・申請業務のペーパーレス化を目指した「ワークフロー」 ・配置や要員シミュレーションをスピーディに行える「シャッフルフェイス」 現在は、これらのプロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。 しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。今後の「カオナビ」の進化のため、プロダクトマネージャーとして以下の業務を担っていただける方を募集します。 【業務内容】 ご入社後は「カオナビ」が提供するプロダクトの1つをお任せし、推進いただくか、ご経験やスキルによっては、新たなプロダクトの立ち上げをお任せする可能性もございます。(ご経験やご希望に合わせて決定いたします。) ■新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 ■ロードマップ策定・遂行 ■定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ■リサーチ結果を下にした改善案作成 ■アイデアを形にするためのプロトタイプなど開発を通じてプロダクトイメージの提示 ■…
株式会社エスタイル
プロジェクトマネージャー候補(LLM/生成AI領域)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区
700万円〜1100万円
正社員
プロジェクトマネージャー候補として、システム要件のとりまとめから開発プロジェクトの推進を担っていただきます。 はじめは、チームメンバーと協力しながらプロジェクト管理業務を経験し、徐々にマネジメント範囲を広げていきます。 【具体的な業務例】 ・システム要件定義、設計・開発・運用・活用支援までの一連工程 ・開発プロセスを通じた品質担保、予実管理、スケジュール管理 ・LLMエンジニア、インフラエンジニアなどとの連携 ・スコープ調整や期待値調整、顧客折衝のサポート ・顧客への進捗報告、レポーティング ・クライアント企業の経営陣・役員・本部長クラスとの対話、信頼関係構築 ・DX戦略やAI、LLMなどデジタル技術を利活用した提案・案件立案のサポート ・提案に関わる技術調査・PoCの実施など ※変更の範囲:会社の定める業務 【活用する要素技術等】 ・Azure、AWS、Google Cloud ・Python ・SQL、NoSQL ・Huggingface ・LangChainなど
株式会社grasys
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー/リーダー(開発) ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務として顧客折衝、工程管理、エンジニアマネジメントを主にお任せします。 【職務詳細】 ・セールス部門から引き継いだ要件、構成をクライアントとのフロントに立ち進捗管理、案件推進を行う ・サービスリリース後の改善案の提案 ・クライアントのニーズに対しての提案及び改善 ・ETL基盤構築 ・eラーニングシステム構築 ・ゲームインフラ構築 ★ポジションについて★ ・Web、ゲーム、エンタープライズ案件と幅広く携われるチャンスがあります。 ・大規模案件、高トラフィック案件、新しい技術を用いた案件などチャレンジ出来る環境が整っています。 ・最初はご自身の得意領域(得意なクラウド、得意な業種)での業務を行って頂き、その後自薦で他のクラウドサービスを用いた案件や他業種案件へのアサインが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
AKKODiSコンサルティング株式会社
ソフト開発エンジニア(リーダー候補)ICT本部 ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
関東圏、その他地域 プロジェクトにより…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ソフトウェア開発における要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース(システム移行)、保守・運用の業務となります。 プロジェクト内で円滑に業務を進めるため、一人で成果物を完成させるのではなく、全体で協力し合って業務を行います。開発工程は、就業環境により異なります。 【職務詳細】 設計・構築・開発・試験・リリース・運用/保守 ・お客様・スタッフの利便性向上のため、店頭とWebのUI/UXを統合するプロジェクト ・フロントシステムの効率化、改修スピード向上の為顧客情報管理基盤との密結合から疎結合に移行します。 ・顧客や各ベンダーと多くの関りを持ち、案件を推進し成功に導いて頂きます ■ポジションの魅力 ・プロジェクトにおける役割に加えて、AKKODiSチームとして作業又は業務上の課題解決に向けた取り組みに参画していただき、そのプロセスを通じてビジネススキルの習得ができます。 ・SIer業界はコンサルティング領域にビジネスを展開しており、エンド企業のDX推進に向けたプロジェクトの新規開拓を協働するケースも増えていますので、プリセールスとして関わっていくことができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社クロス・マーケティング
データマーケター ※年収600万円以上
リサーチ・分析、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都新宿区西新宿3丁目20−2 東京…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 以下2つのサービス領域において、CLTへの企画提案を行う「セールス」ポジションと、現場での推進・実装を行う「デリバリー」ポジションの双方へ横断的に関与いただきます。 【具体的には】 1:クライアントのCRM推進に向けた分析支援 クライアントの顧客に関するデータ(売上・ログ)と顧客に対する調査結果(定量・定性)を掛け合わせ、施策効果を最大限に高めるためのセグメント案構築~施策方針策定を行う。 2:BIツールを用いたデータ活用環境構築支援 リサーチデータを中心としたCLT保有データの活用効率化・高度化を目的としたBIツールでのダッシュボード構築、運用支援。 ※主な支援提供ツール:Tableau、Power BI、Looker Studio ★経験を積んだ後は、サービス×ポジションで希望する領域に特化したキャリアを選ぶことも可能! ★☆★同社について★☆★ 同社は、世界85カ国分のリサーチデータをもとに、リサーチ・分析~プロモーション実行支援まで一気通貫で行うマーケティングDXパートナーです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ベネフィット・ワン
【長野】システム開発エンジニア(長野市) ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
長野県長野市大字南長野南県町1040-…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 福利厚生サービス「ベネフィットステーション」、健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービスなど複数の自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守等を担当いただきます。 【職務詳細】 ■ベネワンプラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 ・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。 ・システム要件定義、方式設計 ・アジャイル形式での開発ファンクションのリード ・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ・ベンダー管理(業務委託、パートナー) ・既存システム調査 ・PoC、導入技術選定 ・試験事務局(QAチーム)の運営 ===魅力=== サービスの開発拠点は新宿が中心ですが、開発体制の分散を図っており、既存の長野BPOセンターにも開発チームを構築していく方針となりました。 現在開発メンバーは2名のみで、東京チームと連携を図りながら業務を進めていますが、今後長野の開発チームも大きくしています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
自社パッケージ開発<後期高齢・介護保険ソリューション担当>
その他IT・ソフトウェア系その他
神奈川県
600万円〜1000万円
正社員
自治体向け自社パッケージの開発・保守をご担当いただきます。様々なモジュール・機能がある中で「後期高齢・介護保険分野」を担当していただきます。
株式会社CSMソリューション
【東京:リモート】Android・iOSエンジニア ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都江東区福住2-4-3もしくはプロ…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 大手製造メーカーの通信系アプリ開発にてAndroid/iOSアプリの開発・プロジェクトマネジメントをご担当頂きます。スキルや志向性に合わせ要件定義から設計、開発、導入までを一貫して担当頂きます。 【職務詳細】 自動車や電機業界等の大手製造メーカーからの直請案件にてAndroidアプリもしくはiOSアプリの開発をご担当頂きます。 メーカーは主にハード部分を、同社はソフト開発を任されることが多い為、要件定義から設計、開発、納品までを一貫して担当頂きます。 同社の顧客は90%程度がメーカーやエンドユーザーで、他は大手SIer等となっております。スキルや志向に合わせて最適な業務を担当するため、上流工程に携わるPLやPMとして活躍可能です。 (実際に案件の多くは同社社員がPMを務めております。) ※同社のチームとして配属されます。常駐もありますが、1人で配属されることはございません。 【組織構成について】 配属部門としては25名在籍しており、1チーム4~10名前後で構成されています。20代約10名、30代7名、40代2名、50代数名が在籍しています。朗らかな社員が多く、コミュニケーションが取りやすい職場です。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
株式会社ハンモック
【東京:リモート】システム開発エンジニア(AssetView ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
【本社】〒169-0072 東京都新宿…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 システム開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 【職務詳細】 開発エンジニアとして、製品の改善・新機能の要件定義や設計からプログラムの実装まで幅広く携わっていただきます。 機能ごとに8~10人のチームに分かれて担当していただくため、下流工程から上流工程まで一気通貫で経験していただくことが可能です。 また、市場ニーズに合わせた新製品・新機能を開発していくことで、日々最新の技術をキャッチアップして、常にスキルアップしていくことが実感できます。 ■開発の進め方 ・AssetViewの開発はウォーターフォールモデルを採用しています。 担当する開発機能ごとに構成されるチームが開発のライフサイクル全体に責任をもって、要件定義から基本設計、詳細設計、実装まで行います。お客様の声を聞きながら、エンジニア・営業・サポート一体となって仕事を進めていきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ポールトゥウィン株式会社
【リモート】プロジェクトマネージャー(青森在住者向け) ※年間休日120日以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、品質管理
青森県 フルリモート 変更の範囲:勤務…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 顧客対応含め、プロジェクト管理を行っていただくポジションです。 同社は昨年の3社統合以降、継続的な組織拡大を見込んでおります。 プロジェクト数の増加に応じてマネジメント層を厚くし、組織が円滑に機能するようこれまでピープルマネジメントと兼任してマネージャーが管理していたところを切り分け案件マネジメント特化のPMポジションを新設いたしました。 組織再編直後で変革期にある同社にて、組織拡大の中核を担っていきませんか? 【職務詳細】 ・各案件のQCD管理 ・エンジニア管理 ・顧客折衝 現場と密に連携を取りつつ、クライアントへの円滑なサービス提供を支えるポジションです。 これまでのご経験とスキルに応じて、複数案件の管理をお任せします。 【対応案件例】 ・MaaS案件・Edtech案件・SIer案件・Healthtech案件・Fintech案件 ・PMO案件・HR案件 常に複数案件が社内で走っておりますので、お任せする案件については、ご経験とスキル感に合わせてご相談させていただきます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アソウ・アルファ
【福岡】システムエンジニア(リーダー候補) ※年間休日120日以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
福岡エリアのプロジェクト先 配属先によ…
500万円〜650万円
正社員
【業務詳細】 メーカー及びSIer向けシステム開発 ・お客様先、もしくは持ち帰り案件の設計、プログラミング ・全体を把握したうえでPGやテスターとの調整業務 ※上流工程やメンバー管理もお任せします。 ■案件先業界例 ・医療サロン向け顧客管理システム開発 ・ガス会社向け業務システム開発・保守 ・自動車メーカー向け車載組込みシステム開発・運用保守 ・保険会社向け見積もりシステム開発 ■開発環境 言語:Java、C、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、HTML OS :Windows、Linux DB :oracle、SQL Server、MySQL 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務
弁護士ドットコム株式会社
プロダクトマネージャー(クラウドサイン)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 港区六本木四丁目1番4号 黒崎…
700万円〜1100万円
正社員
「プロダクトマネージャー(クラウドサイン)」のポジションの求人です 【募集背景】 クラウドサインRは、電子契約の概念を大きく変え、ビジネスのあり方を革新するサービスとして、おかげさまで多くの企業から支持されています。紙の契約書が抱える課題を解決し、企業のデジタルトランスフォーメーションを加速させることで契約書の電子化を実現してきました。 さらに、「取引をもっとシンプルに。ビジネスをもっとスマートに。」を事業ミッションとして、より本質的な価値を生み出すため、既存プロダクトの拡張と新規プロダクトの構築をより加速させることを目指しています。 そのため、プロダクトマネジメントの役割範囲を拡大し、さらなる専門領域への深化が必要となり、事業とプロダクトのグロース領域、テクニカル領域、UI/UX領域、そして新規事業領域への進出に向けて、経験豊富なプロダクトマネージャーの力を必要としています。 単に決まったタスクをこなすのではなく「まだないやり方で、世界を前へ」という弁護士ドットコムのVISIONに共感し、創造力を持ってプロダクトを育ててくれる方を求めております。 【職務詳細】 プロダクトの各領域の製品戦略からロードマップ策定、ロードマップを実現するための課題の洗い出しとその解決を開発チームと協働しながら実施していただきます。 企業の取引プロセスのSaaSに加えて、取引プロセスをカバーしている市場のプレーヤーを見定め、どのようなポジショニングでターゲットに対して価値を提供していくかというところまで策定していただきます。 ご希望や適性に応じて新規プロダクトをお任せしていきます。 具体的には ■事業戦略にアラインした製品戦略 ■開発ロードマップの策定 ■顧客課題や解決策特定のための仮説立案 ■ユーザーヒアリングを通じた仮説検証、MVP特定 ■プロダクトにおける意思決定 ■製品開発仮説検証プロセスの改善 ■事業部全体のMTGでの開発ロードマップの進捗発表 ■仮説検証プロセスのブラッシュアップ 【ポジションの魅力】 ■シェアNo.1の信頼を武器に、次のチャレンジを仕掛けられる ハンコ文化を変えた電子契約のパイオニアとして業界を牽引してきたクラウドサインR。 いまは強固な顧客基盤の上で、“再成長”に向けた新たな挑戦…
ダイナミックマッププラットフォーム株式会社
【東京:リモート】PMO ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都渋谷区渋谷2丁目12-4ネクスト…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 デジタルツインの実現に向け、自動運転、空港・港湾、物流、エネルギーマネジメント等の様々な分野で、高精度3次元地図(HDマップ)の社会実装を目指すプロジェクトに参画いただきます。プログラムマネジメントオフィスに所属し、複数のプロジェクトをサポートします。 【職務詳細】 ・国プロ委託元(省庁など)との連絡 ・国プロ委託元(省庁など)毎に必要な書類作成、管理 ・ステークホルダーとの打ち合わせ資料作成 ・会議議事メモ作成 ・会議招集 ・実証関連サポート(各種連絡、機材調達など) ・報告書作成サポート 【同社のサービスについて】 国内の最先端かつ高度な「計測技術」「図化技術」「データ統合技術」を結集して生成された同社の高精度3次元データは、自動車関連や社会インフラの整備など様々なシーンでお客様の快適さや安心/安全を支えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オプティム
【佐賀】テックリード ※年間休日120日以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
佐賀県佐賀市本庄町1 オプティム・ヘッ…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社のテックリードとして従事していただきます。 【職務詳細】 同社サービスにおけるテックリードとして、バックエンド、およびフロントエンド開発に携わっていただきます。数名以上の開発チームをリードして新規プロダクトや新機能開発を推進し、社内外に向けて仕様面/技術面の窓口となっていただくとともに、チームやメンバーの育成にも携わっていただくことを想定しています。 ・バックエンド、およびフロントエンドの設計、開発 ・数名以上の開発チームの技術的リードを通じた新規プロダクトや新機能開発の推進 ・社内外に向けた仕様面/技術面の窓口 ・サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、顧客の課題などを考慮した、必要なアーキテクチャの検討や設計 ●魅力 ・農業、医療、建設などITがまだ十分に浸透していない業界に対してDXを推進し、エンジニアとして社会貢献性の高さを感じながら、サービス開発に関わることができます。 ・新規サービスの創出に積極的で、機会があれば企画・立ち上げから運用・成長に至るまで一貫して関わることが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
jinjer株式会社
【大阪:リモート】IOSエンジニア ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-2…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 IOSエンジニアをお任せします。 【職務詳細】 ■クラウド型人事労務システム「ジンジャー」のIOSアプリ開発 またはテックリードをお任せします。 ジンジャーのIOSアプリはSwiftで開発されており、 ベンダー(オフショア)を含むチームでプロダクト毎に スクラムチームにて開発を行っております。 ■IOSアプリ開発のテックリードとして、社内の内製の開発チーム、 またはベンダーをコントロールしながら、スクラムでの開発を 実施していただきます。 Swiftを使用した機能開発・リファクタリング 仕様検討、アーキテクチャ設計、技術選定 ☆下記のご経験歓迎☆ ・フロントエンド、バックエンド、Androidアプリ開発、 インフラ構築の経験 ・HRサービスの開発経験 ・サービスの安定運用検討、チューニング、インフラコスト削減の経験 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社PubteX(パブテックス)
【東京:リモート】プロジェクトマネージャー(AI発行・配本事 ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都千代田区内神田1-14-8 KA…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 丸紅グループ・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して2022年3月に設立された同社でAI発行・配本事業本部のプロジェクトマネージャー(課長候補)のポジションをプレイング兼任でお任せします。事業本部ではクラウド上に必要なデータを蓄積し、AIによる分析及び推奨値の提供を実施します。エンジニアリングチームでは、ベンダーと協業してシステムの企画、実装、運営を一気通貫で実施頂きます。 【職務詳細】※ベンダーと協業前提 ■システム企画・PoCリード ■システム実装 ■プロジェクト管理(予算、進捗、課題、品質) 【事業本部の特徴】 サステイナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。出版社様、販売会社様、書店様とステークホルダーも多く調整を含めて大変ではありますが、サプライチェーンの上流~下流まで一気通貫で改革出来る非常にやりがいあるポジションになっております。机上の検証に飽きた方、パワポづくりに疲れた方、実業に挑戦されたい方、是非一緒に業界改革に挑戦しましょう! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般