希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 5,389件(5061〜5080件を表示)
日進工業株式会社
【愛知】自動車部品の品質保証(管理職候補)※武豊工場 ※転勤なし
品質保証
愛知県知多郡武豊町大字冨貴字中田6番地…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社にて、品質保証業務(管理職候補)をお任せ致します。 【職務詳細】 品質保証は検査チームが測定した製品の寸法を保証し流動可能か判定する部署です。その中で係長として以下業務に携わっていただきます。 ◆監査対応 顧客からの要求に基づく、定期あるいは臨時監査の対応、製品品質保証関連の対応 ◆顧客不具合対応 顧客で発生した不具合に対する調査、報告対応業務、再発防止など ※認証関係の対応:ISO9001の対応 【同社について】 ・技術力、働く環境が認められている企業! アイシン、デンソー、住友理工、三菱電機など県内外問わず大手の企業との取引があります。「日進工業の技術がなければ公道を走れない」とさえ言われています。プリウスやレクサスのドアレバーは100%同社製品が採用されており、まさに自動車の生産に欠かせない技術を持った企業です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社豊田自動織機
【愛知】車載エレクトロニクス製品の品質管理・品質保証(安城工 ※フレックスタイム制
品質保証
安城工場(愛知県安城市根崎町西石谷20…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 同社にて、車載エレクトロニクス製品の品質管理・品質保証をお任せします。 【職務詳細】 ・市場クレームや納入不良の品質対応 (調査・対策推進、顧客報告、再発防止) ※同社製品: DCDCコンバータ、充電器、DCACインバータ、リアクトルなど 【採用背景】 自動車電動化の急速な拡大に伴い、同事業部の主力製品である電力変換装置も、海外拠点等での生産拡大を予定しています。 品質管理/保証の基礎力を備え、また海外でも活躍できる即戦力の方を募集します。 【想定されるキャリアパス】 品質管理・品質保証の業務、海外工場の立ち上げなど、キャリア形成も能力に応じて検討可能。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社小滝電機製作所
【秋田】品質保証(ISO事務・推進業務) ※転勤なし
品質保証
【本社】〒017-0012 秋田県大館…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 ◆品質保証部体制監査室における品質・環境マネジメントの事務や推進業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・マネジメント文書の見直し、改訂、制定。 ・システム監査(内部・外部監査)対応。 ・各種マネジメント会議の開催とまとめ。 ・BCP/CSR推進業務。 ・計測器の校正計画の作成と校正の手配・実施。 ■同社の製品: ・車載製品(サイドターンランプ・ストップランプなどの各種標識灯、冷凍車ユニット) ・無線製品(BluetoothR・2.4GHz無線モジュール) ・映像製品(CCDカメラモジュール) ・センサー製品(圧力・画像センサー) ◎自社製品の製造他、受託設計や受託生産を初め、製品のOEM供給も行います。 ◎自社製品は、トヨタ社のQHB工程監査やスズキ自動車の工程監査に合格し、特に車載用高輝度LEDランプ搭載基盤は、国内の自動車メーカーの部品として幅広く搭載されており、一次サプライヤー向けに順調に成長を続けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社陣内工業所
【愛知】リチウムイオン電池の安全性評価※ポテンシャル(田原市※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、品質保証
愛知県田原市緑が浜4号1番43 豊橋鉄…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 ◇お客様へのご要望のヒアリング、評価計画策定、評価手順書の作成、評価準備、実施、データ抽出、加工 ◇環境試験、電気的試験、機械的試験、分析、充放電試験、サイクル試験など、各種試験でのリチウムイオン電池の機能安全性評価 ◇二次電池の電気用品安全法要求項目にあたる各種規格試験、自社規格試験、オーダー規格試験 ほか 【職務詳細】 入社後は車載用リチウムイオン電池の評価試験における評価担当者からスタート。上席者、先輩社員の指示に基づき評価試験をオペレートする業務から始めていただきます。将来的には、マネージャーとして事業全体のマネジメントに取り組んでいただくことも期待しています。 ■陣内工業所の社風: チームワークを重視しており、一人で何かをやり遂げるというよりも、一つの事に対してチーム全員で協力して取り組む環境を大切にしています。そんな仲間思いの方であれば、同社の社風にマッチすると考えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
Astemo株式会社
【茨城】量産品質保証(電動車用車載インバータ) ※年間休日120日以上
品質管理・テスト・評価、品質保証
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 電動車(EV・HEV)用車載インバータ量産に関わる品質保証業務を担当します。 【職務詳細】 ・品質管理/ライン管理業務 ・プロセス検証や設備認定等のライン付随業務 ・製品分解/解析/検証業務(返却品調査/工程内不良解析等) ・社内外向け各種レポート作成/報告 ・対顧客/サプライヤーのフロント対応業務 ■魅力 ・独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 ・グループ各社との研究・技術交流もありグループの総合力を活かして、先端技術の開発に取り組むことができます。 ・電動パワートレインの分野は成長市場であり、未来の自動車づくりを支える進化する先端技術に触れ、常に成長が出来る環境です。 ・本業務では、車載インバータの量産品質保証業務を通じて、その先端技術を肌で感じ、やりがいを感じることが出来ます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
大研医器株式会社
【大阪】品質保証(管理職クラス) ※年収700万円以上
品質保証
大阪府和泉市あゆみ野2丁目6-2 南海…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 同社の品質保証として以下の業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・規制要求を踏まえた社内QMSの構築、維持改善 ・設計開発~市販後段階までの品質保証、リスクマネジメント業務 ・外部製造委託業者や供給者に対する品質監査 ・製品試験における評価方法の開発、品質管理 ・社内品質向上意識の醸成 *出張頻度:国内→約4回/年、海外→約4回/年(監査員となった場合の最大) ■特にお任せしたいこと・ミッション: 今後の成長と更なる品質向上を目指し、品質保証プロセスの最適化を目指します。そのため、社内外の品質監査や製品試験の評価方法を開発し、品質向上意識を高める管理職クラスの人材を募集します。 ■製品ブランド「COOPDECH」: 製品ブランド名である「COOPDECH」はクーデター バイ テクノロジーという意味を持つ造語です。”独創の技術でドラスティックな医療革命を目指す”という想いを、そのままブランド名としました。この想いを胸に、他社が真似できない独創的な、ドクターや看護師そして患者様のニーズに対応した優れた製品を生み出すべく取り組んでおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社グラノプト
【秋田】品質管理・品質保証 ※能代市 ※転勤なし
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
秋田県能代市扇田字扇渕4-4 JR五能…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の品質管理、品質保証担当として、下記業務をお任せするポジションです。 【職務詳細】 ・品質データのチェックや調査 ・製造プロセスの管理や改善 ・クレーム対応 ◆入社後の流れ◆ まずは導入教育として先輩社員の指導のもと、同社の事業や製品、 設備等についての知識を身につけていただきます。 その後理解を深めながら、先輩社員のサポートのもと各種担当業務をお任せします! ◆補足◆ 業界知識や製品知識がない方でもご安心ください。 同社で扱う製品は身近なところで使われていますが、ニッチな分野です。 そのため、専門知識は入社してから習得していただきます! また、会社の安定性に加え、働きやすさも整っていることから、 社員の定着率の高さにも繋がっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日産自動車株式会社
【神奈川】(AD・ADAS)ソフトウェア品質開発エンジニア ※フレックスタイム制
制御系SE、品質保証
神奈川県厚木市岡津古久560-2(日産…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車載ソフトウェア開発プロセス構築・品質向上活動推進をお任せします。 【職務詳細】 ・社内ソフトウェア開発プロセスの構築・実行推進 →SPICE/ISO26262/ISO21434などを考慮した内製開発向けのソフトウェア開発プロセスの構築と運用 ・ソフトウェア品質確保のための技術開発およびソフトウェア監査(Software Quality Assurance) →内製開発・サプライヤ開発ソフトウェアを含めた車全体のソフトウェア品質担保に向けた品質改善活動の推進。ソフトウェア品質向上に向けた設計手法・ツールの開発 ・サプライヤや社内ソフト開発部署の改善活動の立案・推進 ・ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント 【職務の魅力】 本ポストは、「自動運転」、「コネクテッド」はもちろん、すべての車載ソフトウェア開発の基礎となるプロセス構築及び品質担保にかかわるポジションであり、サプライヤ含めグローバルなソフトウェアエンジニアと多くの技術論議をくりかえすことができます。品質向上への貢献という明確なやりがいに加え、多くの最先端のソフトウェアエンジニアとの技術論議で自身のスキルや人間力を常に磨き続けることができる職務です。
スズキ株式会社
【静岡】自動車部品の測定、データチェック、部品メーカーの改善 ※年間休日120日以上
品質管理・テスト・評価、品質保証
静岡県湖西市白須賀4520 東海道本線…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の湖西工場にて、自動車部品の測定やデータチェック、部品メーカーの改善指導等の部品検査業務全般をご担当いただきます。 【職務詳細】 お客様に、安全で安心な車をお届けするために日々品質管理を行っています。具体的には、取引先から納入された部品が「走る、曲がる、止まる」といった要求性能を満足しているか、安全面、機能面などの品質を確認(部品の測定、データチェック、不具合対応等)し、不十分な点があれば取引先へ改善を要求する業務に携わっていただきます。 ■取引先からの納入部品における部品検査規格の作成、取引先工程での現場・現物による品質調査 ■品質不具合発生時の調査と対策、取引先部品の品質改善指導 (ブレーキシステム、エアバック、シートベルト、内装トリム、シート、カーペット、成形天井、外装ガーニッシュ等) 【採用背景詳細】 今後、開発導入されていく先進の安全技術やCS/SU等の法規に配慮した車作りが求められる中、自動車部品は、ますます複雑となっていきます。これに対し、納入される部品を正しく評価し、取引先へ品質指導できる人材を求めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
福井鐵工株式会社
【福井】鋼製品の超音波探傷検査員※あわら市※ ※年間休日120日以上
品質保証、建築・施工・設備工事系その他
福井県あわら市波松68−1−1 えちぜ…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて超音波探傷検査業務をお任せします。 【職務詳細】 取扱商材:橋梁等の鋼構造物及び建設機械部品です。 <検査の実施> ・超音波を対象物に送信し、反射波や透過波を解析して内部欠陥を検出。 ・必要に応じて試験範囲を拡大し、詳細な検査を実施。 <欠陥の評価> ・検出された波形を分析し、欠陥の種類・位置・深さ・寸法を特定。 ・規格や基準(例:JIS、ASME)に基づき評価・報告。 <報告書の作成> ・測定データや欠陥位置図を記録し、報告書を作成して共有。 ・検査結果を品質管理や改善計画の資料として活用。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
東京電制工業株式会社
品質保証・管理(計装・制御盤) ※年間休日120日以上
法務、品質保証
東京都大田区城南島2-2-4 「城南島…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 あなたが担うのは、企業の品質をグローバルに支える重要な役割。ISO9001の運用から、顧客対応、品質監査まで、世界各国で求められる厳格な品質基準に応じた製品作りを支えます。世界に影響を与える製品の「品質の守護者」として、あなたの手で世界基準を守り抜く仕事が待っています。 【職務詳細】 ・ISO9001(品質マネジメントシステム)の運用及び管理 ・認証機関及び顧客の品質監査対応 ・顧客クレームの対応(原因究明と再発防止) ~~同社の強み~~ 同社は、UL規格認定工場として、世界の規格に準拠した製品作りを得意としています。2003年にUL認定を取得し、防爆制御盤のUL規格取得(国内で2社のみ)をはじめ、世界各国で使用される規格認証を多数取得しています。これにより、複数国の基準をクリアする製品を生み出し、世界中で信頼される製品を提供。あなたが担う役割は、まさに世界中で使われる製品を支える礎となります。 グローバルな品質基準に挑戦し、あなたの手で新しい未来を切り拓く仕事。世界の舞台で、品質管理のスペシャリストとして成長できるこのチャンスをつかんでください。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】補給部品の品質保証業務(電装部品 湖西市部品工場) ※フレックスタイム制
品質保証
静岡県湖西市白須賀4520 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 取引先(部品メーカー)から納入される補給部品の品質に関わる業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■取引先部品の品質管理規格制定管理業務 ■取引先部品の検査データなどの品質管理業務 ■取引先部品の品質向上活動(取引先製造工程監査、指導) ※対象部品:電装部品(スピードメーター、ワイヤリングハーネス、ヘッドランプ、バッテリー、モーターなど) 【採用背景詳細】 今後、開発導入されていく先進安全技術やEVで自動車部品は、ますます複雑となっていきます。補給部品である補修用部品、用品についても品質の要求度が高くなっていきます。これに対し、補給部品として納入される部品の品質を正しく評価し、品質保証業務ができる専門知識を持つ人材を求めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【大阪】海外向け車両のアフター用(第2純正補給)部品の開発・ ※フレックスタイム制
機械・機構・実装設計・開発、品質保証
大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 海外生産車両向けのアフター用(第2純正補給)部品の開発と評価をご担当いただきます。海外事業体と連携して部品の品質や性能の向上に貢献し、低コストで品質を維持した補給部品の開発を通じて、バリューチェーン強化の一助を担います。 【職務詳細】 ・海外生産車両向けの廉価なアフター用(第2純正補給)部品の開発を担当 ・海外事業体との英語でのコミュニケーション(会話、メール、チャットなど)を通じた部品仕様調整・情報共有 ・単体ベンチ試験や実車試験による部品性能・品質の確認 【部署の役割】 海外生産車両向けアフター用補給部品の開発および品質の確認をおこなっています。お客様が求める低コストで信頼性の高い部品の開発を海外事業体と連携し、迅速な部品供給を実現するための体制を構築しています。 【仕事の進め方】 部品ごとにリーダーを配置して開発を進めますが、評価結果や現物確認の情報はチーム全員で共有し、経験や専門的なスキルを要する業務ではメンバー間で協力して対応します。海外事業体(ADM、Perodua)との定例ミーティングを英語によるWeb会議にておこなっています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【センシング事業品質保証部長候補(製品開発全体の品質保証業務におけるリーダー経験・語学)】■ 堺
品質保証
堺サイト 南海高野線「堺東駅」バス10…
1000万円〜1400万円
正社員
■センシング事業で、品質問題撲滅と生産性向上が大きな課題 長年取り扱ってきている色・光計測機器のプロセスに関して、生産性向上の観点でプロセス そのものを見直すなど、全体最適の視点で効率化を推進していく必要があります 例えばAIを活用した生産性向上の取り組みなど、既存の仕組みにとらわれない新しい観点での 改革・改善を新しい人財に期待します ! ! ■【具体的内容】 ・新製品の製品化における品質保証マネジメント (品質規格立案、評価計画策定、評価実施とフィードバック、品質報告の実施、出荷認定) ・市場品質問題対応、再発防止の推進 ・海外グループ会社も含めた品質コンプライアンス推進 (品質不正予防教育・診断実施、各国製品安全、環境法規制対応) ・ISO9001、ISO14001事務局、プロセス改善活動
株式会社イデア
【山梨】計測機器の校正業務(甲府市) ※年間休日120日以上
品質管理・テスト・評価、品質保証
山梨県甲府市 配属先によって異なる 変…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 世界有数の計測技術を持つ大手メーカーにて、自社製品(計測機器)の校正業務に携わっていただきます! 【職務詳細】 ・電圧及び電流(直流/交流)・直流抵抗などを主とした校正業務全般 ・JCSS認定・認証の習得・更新のサポート(支援) 【社員思いの社風があります!】 社員を大切にすることでお客様により良いご提案が生まれると考えています。そのため、社内研修を充実させ、社員一人一人の技術面とヒューマンスキル面をアップする事がお客様との信頼を勝ち得る近道だと信じています。 新規事業の拡大等、社員が活躍できる環境を整備すること、適材適所で個人の力を発揮できる環境づくりを考えている企業です。 【研修制度の内容】 ■自社内 ◎eラーニング ◎通信教育(13ジャンル100コース以上) ◎オンライン英会話 ◎資格受験料補助 等 ■外部機関(ポリテク、その他民間企業など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
渡辺電機製造株式会社
【福島】品質保証(伊達郡・グループ長候補) ※転勤なし
品質保証、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)、生産管理・品質管理・検査・保証(食品)
福島県伊達郡桑折町字桑島一55 東北本…
550万円〜700万円
正社員
【職務概要】 1940年創業の計測機器の専門メーカーである同社において、下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 同社製品の『計測機器』や『ヘッドライトテスター』などに関する 品質管理(品質保証)と保守・メンテサポートを行っていただきます! 【同社について】 ■長く働きやすい環境 【完全週休2日】【ノー残業デー(毎週水曜)】【残業時間は月30時間まで】【年間休日125日】など、働きやすい環境作りにチカラを入れています。 ■社員の2割は開発従事者 業界での一般的な数字として開発に携わる人数の割合は、全社の約1割。しかし、同社では2割の人員を割いて商品開発にあたっています。理由はいたってシンプル。製品の性能こそが大きな競争力だからです。 ■最新技術に触れ、成長できる環境 IoT化したセンサーの開発を得意とする同社へ、現在多くの期待が寄せられています。そのため、今後はいま以上に最新技術に触れ、学べる機会も増えてくることでしょう。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社伊藤熱処理
【山形】品質管理マネージャー ※転勤なし
品質保証
山形県山形市銅町一丁目8番38号 JR…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 品質管理業務を手掛けていただきます。 【職務詳細】 ・製品品質試験(目視検査、機器測定など) ・トラブル発生時の原因究明と再発防止策の策定 ・製造プロセス改善による品質向上活動 ・内部監査および外部監査への対応、準備 ・ISO基準など国際規格への適合推進 ※詳細は面談時にお伝えします。 ★同社の特徴★ 入社後の充実したサポート体制により高い定着率! 「入社後うまくやっていけるだろうか…」誰しもがそんな悩みを持つと思いますが、安心してください。入社後は先輩社員が新入社員に対して手厚くサポートする文化がありますし、国家資格を取得するための研修体制などが整っています。 その中でも「国家資格」の一つである「金属熱処理技能士」の取得に向けたサポート体制は充実しています。業務に応じた資格取得のための社内外の勉強会開催や初回受験費用は同社が立て替える※など社員一人ひとりが技術力を磨きスキルアップに取り組めるようサポート体制を整備していることが同社の特徴です。 ※取得後1年在籍期間があれば返還義務は発生しません。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
八州電工株式会社
【群馬】品質管理※前橋市 ※年間休日120日以上
品質保証
群馬県前橋市天川大島町3丁目785番地…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 品質保証室に所属し、工場で製作される商品の品質向上のため、製造部門や営業部門など社内の様々な部署と連携し、幅広いジャンルの仕事を担当いただきます。今回は関東工場のさらなる品質向上に伴う増員での募集となります。 【職務詳細】 ■まずは出荷前検査からお任せします。 (1)特定顧客向け出荷前検査 ・市場開拓の取ってきた案件の組み立て検査 ・クレームが発生した顧客向けの出荷前検査(寸法、外観など) (2)設備計測器管理 ・工場内の加工機などの設備点検チェックと計測器の管埋チェック ■ゆくゆくは下記の業務もお任せします。 (3)品質改善 ・工程内不良の低減(不具合発生データを確認しながら、その改善を提案し改善を促す) ・納品後のクレーム再発防止(クレーム内容から原因を明確にし、改善の推進) ・工程パトロール(社内の製造ルールや安全衛生ルールにのっとった作業ができているかのチェック) ※毎日 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】四輪市場品質情報の収集・調査・分析に関する業務 ※フレックスタイム制
品質管理、品質保証
静岡県浜松市南区高塚300 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 市場品質情報に真摯に向き合い、3現主義(現場・現実・現物)に基づき早期発見・早期解決することでお客様に安心・安全をお届けする業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■お客様の安心・安全を最優先し、市場品質情報の対応を判断する業務 ■国内・海外の市場品質情報を現品調査、車載データ解析等により要因分析を行う業務 ■統計的な解析を行い、市場品質の予測や情報管理を行う業務 【採用背景詳細】 自動車の部品やシステムは先進技術の導入によってますます高度化・複雑となっています。品質問題を迅速かつ適確に対応するために、専門知識を持つ人材を求めています。 【部門のミッション】 お客様の信頼を得るためには品質への迅速で正確な対応が最も重要です。そのため自動車に関連する技術的知見を持ち品質情報への対応を正しく判断できる人材を求めています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
コニカミノルタ株式会社
【東京:リモート】製品安全・認証エキスパート(プロダクション※年収900万円以上
品質保証
東京都八王子市石川町2970 中央線「…
900万円〜1100万円
正社員
【職務概要】 同社商品群の製品安全確保を達成するための、マネジメント業務を担っていただきます。 【職務詳細】 ■情報機器領域の製品安全作り込み(安全規格適合、リスクアセスメント実施) ■各国製品安全認証取得の実行に関するマネジメント業務 ・リスク抽出と開発部門との対策協議 ・製品安全確保と認証取得 ・入手した安全知見の標準化など ◎お客様に提供する製品、サービスは、安全性確保とともに、安心を届けることが求められています。 ◎安全・安心を提供していくには、普遍的な固有技術を応用し製品に適用するとともに、新たなリスクへの対応技術も開発していく必要があります。 ◎同部は、主軸製品の安全性確保の役割を担うとともに、新たな事業部とも連携し、全社の安全性課題の解決にも取り組んでいます。 ◎また、安全リスク低減による社内の事業貢献と合わせ、業界団体への活動参画を通じて、社会貢献にも寄与しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
