GLIT

検索結果: 18,557(21〜40件を表示)

非公開

UIソフトウェアエンジニア(テクニカルリード)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 人とクルマと町(インフラ)をつなぐ「デジタルコクピットシステム」はますます重要になっており、お客様へ寄り添ったUXを完成度高く、タイムリーに市場導入してくため、「デジタルコクピットシステム」の内製開発に取り組んでいます。 UXデザイナーとスクラムと組み、アジャイルでUIソフトウェアを開発しながら、チームを技術的にリードする仕事です。 <業務の詳細> ■UIソフトウェアアーキテクチャの設計、開発、レビュー ■チームのソフトウェアエンジニアに対するメンターシップ ■チームが開発するUIソフトウェアの品質保証 ※ソフトウェア開発の標準化やベストプラクティスの定着・改善、レビュー ■プロダクトオーナー、スクラムマスター、デザイナ、 QAエンジニア、リリースエンジニアとの連携 <ポジション例> 10人規模のUIソフトウェア開発チームでのテクリカルリード 【募集背景】 UXファースト、ソフトウェアファーストで内製開発をする新組織のため、従来のトヨタ内になかった領域の専門性を持ち、実務開発経験のある人材が必要となっています。 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 在宅勤務が可能な職種です。 在宅勤務とオフィス勤務を柔軟に組み合わせた、生産性重視の働き方を取り入れています。

非公開

【金融業界向け】PM(メガバンク/市場・決済・外為システムのプライム案件)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 プライムベンダとして案件を担う、大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトを担当いただきます。 顧客システム部・ユーザ部とのコミュニケーション、社内関係者との調整・報告、プロジェクト全体の管理、予算などの決定、開発チームのサポートなど、プロジェクト全体の管理経験を積むことができます。 【対象業務】いずれかの業務エリアを担当 ・市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守) ・決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守) ・外為業務(法人向け外国為替インターネットバンキングシステムの開発保守) 【職種】 プロジェクトマネージャー 【ビジョンとメッセージ】 当社は金融系SIとしての長年の実績を強みに、システム化の企画段階からプライムベンダーとして参画することができます。小規模(~30人月)、中規模(~100人月規模)、大規模(数百人月~1,000人月超)の様々な開発プロジェクトを計画、遂行しています。スキル・経験に合わせて案件に参画できるほか、将来的に志向に応じて、特定の業務エリアで専門性を高めることも、他の業務エリアのプロジェクトに参画することも可能です。 本募集の市場/信用リスク分野では、同社が誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。 技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう!

非公開

プロジェクトマネージャー【PM特化組織】

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

Microsoftテクノロジーを活用したエンタープライズ向けソリューションにおいて、オフショア 開発マネジメント プロジェクトマネージャとして、運用・保守フェーズを中心に複数プロジェクトのデリバリーをリードいただきます。 【業務内容】 ・提案/プリセールス活動 ・アドオン開発に関わるスケジュール/コスト/品質管理、およびマネジメント業務 ・レポート/スコープ調整等 ・グローバルのデリバリーオフィスやリーダーシップへの定期的なレポート/エスカレーション 【主なビジネス領域】 Application & Infrastructure:クラウドソリューション・アプリケーション開発・セキュリティ Modern Workplace:Microsoft 365を活用した新しい働き方の実現・Employment Experience Business Applications:CRM・ERP・デジタルマーケティング Data & Analytics:AI、BI、IA、IoT 【案件の特徴】 プロジェクトとしては、 ・.NET環境やマイクロソフト製品を活用した企業向け業務アプリケーションの構想設計および導入 ・DevOps、アジャイルを通じ、最新のマイクロソフト技術を用いて、スクラッチ開発、パッケージのカスタマイズなどを組み合わせた最適なソリューションを構築し、顧客の課題解決 などがございます。 当社がもつグローバル共通の方法論に則り、世界中で導入される最先端のテクノロジー・ソリューションを、日本にローカライズ・導入できるのが他社にはない当社の武器です。人口減少により市場が縮小している我が国において、日本のグローバル企業は世界に舞台を拡大しています。グローバルネットワークとプロジェクト事例が豊富な当社の強みを理解するクライアントからの期待に応えます。

非公開

プロジェクトマネージャー(金融業界向け)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

主に金融業界向けのコンタクトセンターのシステム構築におけるプロジェクトマネージャーをお任せ致します。プライム案件で裁量大きく、直接顧客折衝をしながら業務を進めていただきます。 【業務詳細】 ■中、大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャー ■プリセールス、デリバリ(要件定義からサービスイン)までのプロジェクト遂行の実施 ■プロジェクト遂行におけるQCD(品質、コスト、納期)の担保 ■将来的には運営を含めたラインマネジメント業務 【Avayaについて】 グローバルNo.1のコールセンターシステム。積極的に開発への投資を行っており、非常に先進的なプロダクトです。 ※Avaya同社製品ページ https://www.marubeni-sys.com/call_center/index.html

非公開

継続的なソフトウェア開発を支える プロセス設計エンジニア

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜

雇用形態

正社員

【ミッション】 私たちのチームは、BEVでお客様と社会、地球環境に貢献するために必要なシステム・ソフトウェアの開発プロセス定義・開発環境整備を実施します。世界一早くソフトウェアを開発し世の中に提供するために、車内のプロセスを大胆に改革し、最新の開発環境を現場に提供することを目的とします。 【具体的には】 高い実行力と専門性を持つ現場のリーダーとして、クロスドメインで複数チームのエンジニアをと下記業務をご担当いただきます。 ■ISO 26262、Automotive-SPICEに基づくプロセス定義 進化の速いADAS、コックピット、および車両ネットワーク・データ基盤をつないだクルマレベルのシステム・ソフトウェア開発プロセス定義と現場への定着、生産性向上の実現 ■プロセスを支える開発環境の企画・開発 CI/CD環境、SILS/HILS環境、テスト自動化、プロジェクトマネジメントに必要となる環境の整備・現場での運用実現 ■プロダクトライン開発実現に必要なプロセス/開発環境定義 プロダクトライン開発に基づくソフトウエアのバリエーション管理、SBOM管理プロセスと管理ツール整備 ■ソフトウェア開発工程におけるTPS(トヨタ生産方式)応用 (先進安全、コクピット、車両ネットワーク・データ基盤の開発現場に根差した継続的なプロセス改善) ■全工程間のInput・Output定義、各工程での手順・ツールの標準化、および良品条件定義 ■AI活用による将来的なソフトウェア開発の抜本的な改革 ?※東京に本社があるグループ会社と密に連携を取りながら業務遂行していただくため、主に東京 (日本橋) に出社いただきます。 【募集背景】 車載電子システムの機能・性能向上に伴い、複雑度の増した大規模なソフトウェアを、最新のエンジニアリング技術を活用しスピーディーかつ高い品質で開発する必要があるため。 最新のソフトウェア技術や開発手法の積極的な導入などによ理、組織全体の技術力・生産性の向上と社内外のステークホルダーと開発プロジェクトの推進を期待します。 【働き方】 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり 在宅勤務についてはフレキシブルに対応しており、技術レビューも対面とリモートを組み合わせて取り組んでいます。 <職場ミッション…

非公開

【A&E】ソリューションコンサルタント

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 Analytics & Engineeringの部門でのアドバイザリ部の採用です。 アドバイザリ部ではお客様の様々な課題に対して、相談を受け、お客様と一緒になってシステム化を計画フェーズなどからご支援しています。 その中でデータ活用系のソリューション(Denodo、ThoughtSpot、DataIku、Vertica、Snowflake、Informatica、Talend、Celonis、Blue Prismなど)のソリューションコンサルタント/データ活用系アーキテクトとして成長して下さる方を募集します。 各種ツールのナレッジを蓄積して頂き、お客様への提案、PoCの実施、ソリューション技術を活用した課題解決方法の提供、導入支援などを実施する役割です。初期は1つのソリューションを学んで頂き、段階的に複数のソリューションのナレッジを積んで頂きます。 ■主な事業領域 保険/金融/ヘルスケア/電力/ガス/製造(自動車を含む)/流通/運輸(航空会社を含む) 【募集背景】 Analytics & Engineeringの部門は年々、売り上げが拡大しており、体制の強化をしていきたいと思っています。 【身につくスキル】 ソリューションナレッジ、提案能力、コンサルティング能力、顧客折衝能力 ※希望があれば、英語をビジネスで生かす仕事にアサインする事も可能 【求める人物像】 同社は独立系ITサービス企業です。海外と連携する事で様々なソリューションを提供する事も可能です。又、アジアの色々な拠点にオフショアサイトを持っています。お客様にとって必要があれば、新たなパートナリングも締結します。 お客様への提案の価値を最大化する事に興味があったり、意欲がある方に入社して頂きたいと思っております。

非公開

電気・ガス・水道などの社会インフラを支えるITアーキテクト

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 電気・ガス・水道といった社会インフラを支える仕事になります。 上流工程から参画し、提案活動、アーキテクチャ検討、お客様のスコープ確定、要件定義、開発、テスト、運用保守の内の特に上流工程に携わって頂きます。 担当営業や開発部隊(デリバリチーム)と一緒に提案活動を実施して頂きます。同社ではグローバルな独立系SIerとして、様々なパブリッククラウドやソリューションを組み合わせた最適なソリューションをお客様にご提案する事が可能です。 Analytics & Engineering事業部のアドバイザリ部の採用です。アドバイザリ部ではコンサルティング及びプリセールスを実施していますので、年間を通してですが、半分の時間を提案活動やトレーニング、半分の時間をプロジェクトに参画して貰うような仕事になります。常に新しいアーキテクチャに触れていたいという方に合う業務内容です。 【募集背景】 電力・ガス・水道に対するビジネス拡大により、特に上流工程を担当できる方の拡充を行っております。 【身につくスキル】 提案能力、コンサルティング能力、新しい技術に対する知識、顧客折衝能力 ※希望があれば、英語をビジネスで生かす仕事にアサインする事も可能 【歓迎要件】 ■電気、ガス、水道などの業界出身者や、ITベンダーにてこれまでに電気、ガス、水道などのシステムに携わってきた方を歓迎します。インフラごとにオンプレミス、クラウドと異なる仕組みを利用していることもあり、広くインフラやアプリケーション、通信レイヤーの知識を持った方を求めています。又、電力、ガス、水道の業界においてコンサルティングを実施した経験がある方や下記の技術に見識がある方はより歓迎いたします。 ■WAN/FAN/LANなどのNW通信技術やデバイス通信技術 ■通信に関わるセキュリティ技術 ■IT技術だけでなくOT(制御・運用)技術に関する知見 【求める人物像】 ・チームワークを大事にできる方 ・チームに対しての貢献ができる方 ・同じことを続けるのではなく、新しい事を経験したい方

非公開

PMOコンサルタント

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■業務概要 プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務 ■業務詳細 ・クライアントユーザーと開発ベンダーとの間に立ち現場の問題点を抽出 ・プロジェクトマネージャーの意志決定を支援 【働く環境】 基本的にはフリーランスと数名のチームで担当。 プロフェッショナルなコンサルタントやITエンジニアと案件をマッチングする「HighPerformer」というサービスを運営。 主に大手企業に対してIT戦略、システム開発PJTにおける一通りの工程支援、管理支援(PMO)等、顧客の事業に大きく影響するフェーズに関わります。 ※案件については以下を参照ください。  https://www.high-performer.jp/consultant/special/sp-pmo/ 【参考】  田口様のインタビュー記事(プロフィール含む)  https://type.jp/et/feature/7517/ 【INTLOOPのPMOの特長】 「日本一PMO人材供給力がある会社」 既にPMOノウハウはコモディティ化していると認識しており、ノウハウでの差別化は出来ないサービスと定義している。 お客様のプロジェクト状況・予算感・スキル感などのニーズにあった人材をタイムリーに必要な量を提供できるサービスが2020年代には適していると考えている。その為には、PMO人材供給力が重要だと認識している。 INTLOOPは、日本最大のフリーランスコンサルタントの登録者数を誇っており、15,000人以上居る登録者のスキル割合でも常時30%近くはPMO対応ができる人材が在籍している。 《入社後》 はじめからPMOコンサルタントとしての役割を担うのは、顧客の要望が高く、苦労される場合があります。 まずは開発側のPMOとしてプロジェクトに携わり、PMOとしてのパフォーマンスを磨くことで経験を積み、PMOコンサルタントになることができます。

非公開

IT(アプリケーション開発・基盤構築)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■具体的業務内容 ・ アプリケーション (個人保険・企業保険等)開発または基盤(ネットワーク・デバイス等)構築業務 − アプリケーション開発および基盤構築業務に関する計画・推進、管理、開発・運用業務    − 新たな基盤・アプリケーション構築等、大型プロジェクト推進業務   − アジャイル開発・データ利活用等、DX開発関連業務   − 顧客管理システム構築業務 ■キャリアプロモーション ・ 業務経験年数・スキル等に応じ、IT専門人財の「育成カリキュラム」(キャリアパス)に基づき、ITアーキテクト等のプロフェッショナル職制への登用を想定

非公開

【定年70歳】公共領域案件におけるPM・PMO

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1500万円

雇用形態

正社員

プロジェクトの責任者として案件を成功に導くため、プロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントをお任せします。裁量をもって合計3億円規模のプロジェクトをマネジメントしていただくことが可能です。 お客様からの信頼を獲得し、さらなる案件拡大・事業拡大を目指していただきます。 【具体的な業務内容】 ・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)  -顧客折衝  -目標達成に向けた戦略の策定  -品質保証プランの立案 ・組織運営  -経営方針の把握および現場への共有  -体制の構築  -メンバー教育 ・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案 【募集背景】 同社は年間150%の売上成長を10年以上継続し、2019年に東証一部、2022年にプライム市場へ移行しました。次に目指すは2024年の売上1000億円ですが、その実現に向けたコアメンバーを募集しております。 金融業界は、業界再編にともなう統合・合併の影響により、システムが新旧混在している現状です。そこに対して、品質改善・コスト削減への強いニーズがあり、まさに我々が価値貢献できる部分ですが、競合するのは、テストベンダーではなく大手SIerやコンサルファームなどです。 そのような状況下でいかにお客様との関係を構築し、当社固有の価値を提案し発揮していくかが課題になっております。 現在では、新規の引き合いとして、大手証券企業からの基幹システム刷新案件や、大手生命保険会社からのシステム統合案件がございます。 プロジェクトマネージャーやラインマネージャー層を厚くし、さらなる拡大を狙ってゆくために、ぜひともそこに価値貢献いただきたいと考えております。 【プロジェクト例】 ・大手信託銀行/大手銀行のDX推進プロジェクト ・官公庁向け公共システムの構築プロジェクト ・決済系企業の海外送金アプリ開発プロジェクト ・大手保険会社の営業支援システムの開発/マイグレーションプロジェクト ・大手証券会社のスマホアプリ開発プロジェクト など

非公開

PLM Solution Engineer

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 自動車業界のお客様に対してPLM(製品ライフサイクル管理)の観点から製品開発業務をサポートすることがミッションです。 自動車業界においても技術革新の進歩は目覚ましく、ものづくりとしての自動車の立ち位置は大きく変化しました。 自動車に対する付加価値の多くがコンピュータ制御の下で提供されていることから製品開発における複雑さがより増しています。 それに伴い製品開発段階から信頼できる大量のデジタルデータを即座に共有できる仕組みが必須です。 このような環境下で最善の製品開発をシステムでサポートするためのプロフェッショナルを求めています。 ■ポイント ・プライムベンダーとしてお客様と直接やり取りしながらプロジェクトを進めることができます。 ・MBD/MBSEといったモデルを活用したエンジニアリング手法を用いて自動車設計開発のDXに取り組むことができます。  ・日本で標準となる仕組みを作り、それをグローバルに横展開するといったスケールの大きな仕事にチャレンジできます。 ・自動車の設計開発プロセスや生産技術プロセスを間近に感じながらPLM/CADシステムの導入及び運用に携わることができます。

非公開

【Apps】 アプリケーション開発 PM/PL

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 同社の国内/国外のリソースと一緒にプライムベンダーとして、課題解決に向けたソリューションの選定、要件定義、基本設計から稼働まで一貫したサービスの提供に携わっていただきます。 【採用コンセプト】 システムインテグレーション分野におけるビジネスの加速度的伸張を目指し、アプリケーションビジネスのプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーを採用します。 同社の自由で挑戦を重んじる風土をベースに、技術および業務知識・人格・ビジネスセンスのバランスが取れ、マーケティングバリューの高い人材を育成していきます。 【職務内容と職務を通じて得られるもの】 同社では年間多くのプロジェクトをデリバリしています。プロジェクトマネージャーとして更なる活躍を目指している方、プロジェクトマネージャとしてのキャリアアップを目指している方、その活躍の場を同社が提供します。中国、ベトナム、フィリピンといったグローバルの人材とプロジェクトを協業。他国の優秀なエンジニアと共に成長していく場所、グローバルで戦えるスキルを身につける場所が同社にはあります。

非公開

グローバルガバナンス体制の強化

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 IT全般に関するグループ会社支援をご担当いただきます。 【募集背景】 筆頭株主変更に伴い、グローバルガバナンス体制を強化する 【組織構成】 主任:7名 担当:6名 【配属組織のミッション・目標】 日立建機ならびにグローバルグループ会社においてIT領域のガバナンス(統制活動)の企画・実装展開、およびそれらの状況モニタリングを行う。 【ポジションのやりがいや魅力、アピールポイント】 ガバナンスという業務の特性上、国内・海外グループ会社と直接コンタクトをとる機会が多い職場です。 当社はグループ売上げの8割程度が海外となることから、海外をステージに活躍できるポジションです。 【入社後の想定キャリア】 将来的には管理職候補や海外駐在を視野にいれた採用です。

非公開

業務IT企画担当(PMO)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 当社のビジネス戦略を社内IT担当の立場で牽引、実現いただきます。当社では、変革期にある資産運用業界において、新しい生活様式への対応も視野に入れ、ビジネス・社内業務のデジタルトランフォーメーションと、それを支えるセキュリティ対応やクラウド対応等の重要施策を複数立ち上げています。 適正を見ながら、以下に例示するような案件に適宜携わって頂き、業務運営、システム化企画・開発推進、機能・品質向上等を推進頂くことを期待します。 ■社内業務インフラのスマート化 既存社内OA環境・インフラ環境の大規模更改(老朽化対応含む)、ワークフロー導入等のデジタル化等の案件を企画・推進 ■営業・マーケティング業務のデジタル化 営業・マーケティング活動を支える各種システムやツール(CRM、Web会議、SNS等)の導入・活用・拡大、当社Webサイトの大規模刷新等の案件を企画・推進 ■サイバーセキュリティ態勢高度化 既存社内システムのセキュリティ強化(システム・サービス導入)、脆弱性診断、サイバーセキュリティ訓練等の企画・推進、新規システム導入時や改変時のセキュリティレビューの実施 ■投信ダイレクト販売システム機能向上 投信ダイレクト販売システム(Mattoco)の機能拡張、UI/UX改善、品質・運用改善対応を企画・推進 ■各種システムのクラウド対応  新規クラウドシステムの導入検討、既存システムのクラウド化対応、システムセンター移転(クラウド活用)等を企画・推進 【やりがい】 ■金融業界の中でも、資産運用業界は今後も成長が見込まれており、市場規模の拡大に伴い変革期を迎えている業界でもあります。 そんな資産運用業界の中でも国内トップクラスの売上を誇る同社の社内システム携わることができる非常にチャレンジングな業務です。 【組織構成】 ■IT推進部は40名程度の組織です。6~7割が中途社員で、中途入社でもなじみやすい組織です。

非公開

【課長職候補】]組み込み開発事業PM(自動車/IOT)

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【採用背景】 組み込み製品開発は、高度化、複雑化になる傾向が続いており、自社の技術のみならず、他社の技術との組み合わせや、組み込み領域以外の知見も必要となることが多くなっています。それらの肥大化するプロジェクトを遂行するためには、顧客との折衝力やリスクの事前予測、プロジェクトの管理力をバランスよく備えた要員が多く必要となります。しかし、拡大する市場要望に応えるためには、自社のリソースだけではまかないきれず、社外からの採用の検討が必要となっています。 【業務内容】 ・お客様の製品開発を取りまとめるプロジェクトマネジメント ・お客様との会話よる要件確認から、見積もり提示、受注活動、計画作成、体制検討、設計、構築、評価に至るまでのISO9001に従った管理全般を担当。   ・プロジェクトを通じてのメンバの育成 【想定プロジェクト】 ・自動車内外の通信を実現するためのECU開発 ・デバイスメーカー様向け次世代映像伝送機器開発 など 【配属予定部署】 テクノロジーサービス事業ライン インテリジェントIoT事業部 第一グループ 【配属事業部の紹介】 当グループは開発力とデバイスの豊富な知見を強みに、大手デバイスメーカー、自動車部品メーカを主要顧客として多種多様な開発を請負、さらには、顧客の事業課題、経営課題をデバイス起点のIoTで解決するシステムを提供するグループです。 メンバーは、170名程度ですが、首都圏だけでなく、北海道、仙台、長野・松本、金沢、柏崎、大阪、神戸等地域拠点にも多数の社員が在籍する全国分散型組織となっています。 勤務場所が離れているメンバーともZOOMやTeamsでコミュニケーションをとりながら、リモートワーク、通常出勤のハイブリッドで業務を遂行しています。 【ポジションの魅力】 当社の顧客は名だたる製造業が中心となり、開発された製品は世に広く活用されています。自身の関わった製品が世の中に広く認知され、なんらかの形で社会や生活に貢献できていることに喜びを感じられ、また製品のソフトウェア開発のスペシャリストとしての実績を積むことが可能です。 【キャリアパス】 課長職として、複数のプロジェクトを遂行し実績を積む。その後、実績に応じてプロジェクトマネジメントの高度専門職の獲得を目指すことができます…

非公開

事業開発プロジェクトマネージャー〔資産形成新サービス〕

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【組織概要】 配属想定部門:アセットプラットフォーム事業本部 同部門では、主にネットの個人投資家向けに、資産形成サービスを提供するオンラインプラットフォームを構築し、お客様の預り資産の拡大に注力する部門です。 オンラインプラットフォーム上の新機能・新サービスの開発及び、既存機能・サービス改善、また外部連携・外部提携を含めた新規事業の開発を行って頂きます。 【期待する業務】 自身がプロディーサーとなり、インターネット及び、当社のインハウスアドバイザービジネスのお客様に向けて、お客様の預り資産が増える仕組み、お客様が迷わず資産形成を続けていく仕組みを、プラットフォーム上に構築して頂きます。 IT部門やビジネス部門、はたまた外部リソースをリードしてプロジェクトを推進してご対応やご連携を行って頂きます。 【主な業務内容】   ■資産形成サービスの事業開発  オンラインプラットフォーム上で新機能・新サービスの開発及び、  既存機能・サービス改善、また外部連携・外部提携を含めた新規事業の開発推進 【具体的な業務例】 ・ビジネス企画から要件定義、開発、デリバリーの各フェーズの進捗・予算管理 ※例えばロボアドバイザー、PFMとの連携、ポートフォリオの診断や提案機能、  また外部とのサービス連携等の企画、推進、開発業務 など 【組織】 所属はアセットプラットフォーム事業開発部となり、メンバーは5名程度で構成されています。20−30代を中心に20代から40代のメンバーが働いています。

非公開

【A&E】プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 お客様のDXを支える業務アプリケーションの開発のため、同社の国内/国外のメンバーと一緒にプライムベンダーとして、課題解決に向けたソリューションの選定、要件定義、基本設計から稼働まで一貫したサービスの提供に携わっていただきます。 【採用コンセプト】 DXが推進される中で、お客様業務に特化したアプリケーション開発はより高度なテクノロジー活用が求められています。同社では広範な業界のお客様に向けて、新しいデジタルテクノロジーを最大限に活用したシステムの構築を提案、実現するための体制を強化するべく、人員の強化を図っており、これらを担っていただけるプロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダーを採用します。 【職務内容と職務を通じて得られるもの】 同社では年間多くのプロジェクトをデリバリしています。プロジェクトマネージャーとして更なる活躍を目指している方、プロジェクトマネージャとしてのキャリアアップを目指している方、その活躍の場を同社が提供します。中国、ベトナム、フィリピンといったグローバルの人材とプロジェクトを協業。他国の優秀なエンジニアと共に成長していく場所、グローバルで戦えるスキルを身につける場所が同社にはあります。

非公開

開発企画本部

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 東京海上日動火災保険(株)、および東京海上グル-プの経営戦略の実現をITサ-ビスの提供を通じてリードすべく、ビジネスサイドと協業しながら以下のような業務に従事頂きます。 ・中長期的なIT戦略の立案と実行 ・オープン化をはじめとした大規模開発プロジェクトのPMO業務 ・システム全体のア-キテクチャガバナンスの遂行 【求める人物像】 ・未知のものを予測するリスクマネジメント業務の要素があるため、課題形成力や課題解決力を発揮したい方 ・プロジェクト関係者が多岐にわたるため、提案や交渉、合意形成力など、コミュニケーションスキルのある方 ・オープン系システムの開発/運用の経験がある方(特に業務アプリケーションの経験) ・従来のやり方にとらわれす、時代変化に即した発想ができ、やり方を変えれる方

非公開

ソフトウェア開発マネージャー ※年間休日128日

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社の開発部門で、自動運転システムやMaaS関連のサービスのソフトウェア設計をご担当頂きます。プロジェクトリーダーとしてチームの運営から、管理職として事業部長のサポートにも携わって頂きます。 ~補足~ ■提携先企業に事業部そのまま常駐しており、基本はそちらに出社頂きます。 ※提携先企業の勤務地:東京都心部(予定) ※提携先企業と上下関係はなく、リレーションのある横並びの立場になります。 ■レポートラインとして事業部長及び、提携先企業の上層部になります。 【具体的には】 ■提携先企業のニーズのキャッチ&開発支援 ■自動運転・MaaS関連ソフトウェア/ソリューションの要求分析・仕様検討 ■各種コンサルティング、ソフトウェア開発のプロジェクト主導 【プログラミング言語】 ■JavaScript、TypeScript、Python等 ■モデリング言語:UML、SysML等 【募集背景】 事業拡大に伴うエンジニアの増員によって、マネージメントの負担が増大。マネージャーを増員募集いたします。 【組織構成】 開発部門ー第一事業部(ソフト開発):事業部長ー(★)マネージャー4名ー担当10名     ー第二事業部(ツール開発):13名程度 ※複数のプロジェクトをマネージャー毎で分担し対応しております。 【働き方】 ■残業時間:20時間/月 ■フレックス制度:あり ■リモート制度:あり(月10日程度) 【同社の成長戦略】 同社は研究開発成果を基に特色あるテクノロジを確立して、自動運転の実現に欠かせないセーフティソリューションを展開します。同社は既存の大企業とは一線を画して単に規模を追うのではなく、業界各社に真に求められる「グローバルニッチャー」を志向しています。 【同社について】 同社は新規ビジネス・R&Dを展開するベンチャー企業的な立ち位置でありながらも「NTTデータグループ自動車OneTeam」に属しているため、経営環境・ビジネス環境は安定しています。小規模であるがゆえ部門間のセクショナリズムは無く、会社一体で事業に取り組んでおり、社長をはじめとした幹部や同僚への相談がしやすい風土です。

非公開

事業PMO候補~学校教育の次世代化を支援~

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社の学校カンパニーのサービスは、全国の小学校、中学校、高校の授業、生徒の指導、進路の指導、先生方の校務支援など、多くの場面で利用いただいております。その中で、昨今、学校教育は急速にデジタル化が進んでいます。それに伴い、「学校教育」「先生の指導」「子どもの学び」の在り方が大きく変化し、同社が提供する学校向けのデジタルサービスも大きな変革期を迎えています。この社会の教育現場の変化の中で、私たちはテクノロジーや教育データを用いて、先生方の校務負荷軽減と教育実践の進化、さらには子どもたちの学びをより良いものに変えていくことに努め、「学校教育の次世代化を支えるパートナー」であることを目指しています。 上記を実現するにあたり、まずは小中学校の教育現場に「日常学習を支援するサービス」と「校務支援システム」を提供することで得られた学校支援の知見や、教育データや情報を活用して、学校教育のさらなる進化と発展に貢献していきます。 【ミッションと募集背景】 ■学校事業に関する商品開発プロジェクトの事業PMOに該当します 学校に提供する商品、サービスの企画検討や開発に携わることができ、学校への提供価値の拡大(学校教育の進化)を実現する業務にコミットできるなど、社会貢献度ややりがいが非常に大きい仕事です。前述の通り、教育業界における急速なデジタル化の進展により顧客ニーズは高まっていることから、様々なステークホルダー(開発領域)と連携し、高度化・複雑化するプロジェクトを事業PMOとしてハンドリングできる人財の確保が急務となり、今回の募集に至りました。 【具体的な業務内容】 ■企画~開発~リリース(事業領域で必要なアウトプット作成支援) ■プロジェクト計画書作成支援 ■システム開発決裁支援(法務相談など) ■業務要件定義推進 ■ビジネスプロセスフロー推進 ■ユーザーテスト計画書作成支援 ■ユーザーテスト推進(コミュニケーション計画・会議依頼・ファシリテーション等) ■業務領域のプロジェクト管理(進捗・課題・リスク等)※開発領域以外含む ■業務領域のプロジェクト推進(当事者意識) ■プロジェクトステークホルダーとの関係性構築 ■現場力(現場の状況把握) ■事業領域の深い業務理解 ■課題発見/課題解決(課題解決仮説提示) ■業務の間を埋める…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード