GLIT

検索結果: 15,449(11441〜11460件を表示)

株式会社プリシード・システムズ

<東京>開発エンジニア◆残業平均10h◆大手クライアント向け業務システム◆チーム開発◆在宅5割【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:台東区浅草橋2−2−10 …

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

■概要:オープン系、WEB系を中心にシステムの受託開発事業におけるアプリ開発のエンジニアとして、システムの開発を担っていただきます。 ■業務の特徴:クライアントは大手金融系案件、コールセンター向けシステム、顧客管理システム(通信会社)など名の知れた大企業が揃っております。幅広い案件を保有しているため、スキルに応じた案件に携わっていただけます。日本を代表するようなシステムに携わる機会も多くございます。また、経験・実績により上流工程(要件定義や基本設計など)からお任せする可能性もございます。ゆくゆくはリーダーとして活躍いただくことを期待しております。 ■業務の魅力:(1)豊富な経験を有する社員が多く在籍していますので、丁寧に指導いたします。(2)当社が受注しているのは上流工程からになりますので、設計にも携わっていただけます。(3)大型案件の受注が多いため、様々な経験を積めます。質の高い経験ができ、成長機会が多く、成長したい方にはフィットする環境と言えます。(4)社長が社員の希望をヒアリングし、実力と照らし合わせて次の業務を決定しております。能力によっては、上位層まで携わることができます。 ■就業環境:組織の垣根なく、3〜4名のメンバーで客先に常駐しております。各グループにリーダーが1名おり、育成はすべてリーダーが行うためきめ細やかに指導してもらえる環境です。 ■当社の特徴:平均年齢36歳の中堅SEがチームの中心となっています。大手通信キャリアのお客様管理システムで100台のサーバ新規構築などのシステム構築を経験している方が多いため、普段のコミュニケーションから学ぶことが多くあります。 ■案件実績:Webシステムが中心となり、比較的大規模及び高難度の案件が多いのが特徴となります。また、1案件100名規模の案件は5割を占めており、Javaによる開発が中心となります。 ■働き方:本社もしくは東京近郊の各委託先での勤務となります。(東京23区内、23区外)常駐先によっては在宅勤務もございます。

株式会社エイシル

【東京】アプリエンジニア(PL/PM候補)◆給与や働き方など希望を考慮可能/定着率95%【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

クライアント先 住所:東京都 最寄駅:…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【在宅案件あり/働きやすい環境作り&希望を考慮した案件アサインで定着率95%/月残業16h・年休125日/研修・資格支援・福利厚生充実/過去3年間で昇給したエンジニア75%以上/12か月連続で増収増益◎】 ■業務内容:官公庁、事業会社、大手SIerなどのクライアント先にて主に以下の業務をお任せします。 ・プロジェクト管理及びメンバー管理、顧客折衝(PL/PM) ・アプリケーション開発における顧客折衝、設計、製造、テスト、保守 ※将来的には、顧客ヒアリング〜提案〜開発まで上流から一貫してプロジェクトに携わることも可能です。 ■入社後の流れ:最初は既存社員とともにプロジェクトに入り業務に慣れていただきます。スキル・ご経験に応じて小規模のプロジェクトからリーダーポジションをお任せする予定です。 (取引先)自治体/公官庁/大手SIer/大手通信会社など (組織)中途社員8割/チーム体制3〜10人程/平均年齢30代 プロジェクトは40・50代の社員と30代の中堅社員、他若手で構成されることが多いです。 ■特徴・魅力: ・同顧客先での常駐期間は平均3年となります。 ・エンジニアの働きやすい環境を実現するため、担当営業が定期的に顧客先に訪問し、現場についての相談や今後のスキルアップ、希望アサイン先について話し合う打ち合わせを行っています。 ・アサイン先の希望が通りやすい環境です。同じ現場でずっと働きたい、新しい技術を身に着けたい、近いところで働きたい等、ご自身の望むキャリアプランや働き方を優先して就業できます。その為定着率95%とエンジニアの満足感も高い環境です。 ■給与・福利厚生: ・現職給与保証:現職の給与と同等もしくはそれ以上の給与を保証します。エンジニアの持つスキルの市場評価や顧客先での評価を給与に反映し、年功序列や勤続年数に左右されないよう、明瞭な給与制度を設けております。 ・任意参加の勉強会を開催しており、参加した時間に応じて別途教育手当を支給しております。また、福利厚生でeラーニングも導入しており、オンラインで300コンテンツを受講可能です。資格取得のための勉強や興味のある分野のスキルを伸ばすことができます。

株式会社ボルテックスデジタル

【飯田橋】プロジェクトマネージャー※少数精鋭・裁量権の大きい環境/年収830万円〜【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区富士見2-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【少数精鋭・裁量権の大きい環境/年収830万円〜/ボルテックスグループの安定基盤】 ■ミッション:Microsoft製品のDynamics365およびOffice365を軸とし基盤拡充を目指すプロジェクトのマネジメントをお任せします。現場ニーズに応えるため、社内システム基盤の方式設計〜運用管理まで、経営層や業務部門と協働しながらプロジェクトを推進していくポジションです。ユーザーの課題や用途に合わせてニーズを汲み取り、システム・ビジネス両観点で機能やパフォーマンスに対する意見を出しながら、プロジェクト成功までの意思決定を行います。 ■具体的な業務内容: ・プロジェクトマネージャーとして、現場のニーズを実現するための企画・計画の策定 ・システム新規開発や導入案件プロジェクトのマネジメント ■直近の取り組み: ユーザー系IT企業ならではの事業サイドとの良好な関係性を強みに、親会社の業務効率化とビジネス価値向上に取り組んでいます。 ・Dynamics365における運用保守PJT ・会員登録機能の拡充/Dynamics365新規開発PJT ・営業活動/反響の可視化をデータ分析の面から支援/PowerBI新規開発PJT ■キャリアパス: ご志向に応じて、専門スキルを活かすプロフェッショナル職と組織運営に携わるマネジメント職をご用意しております。 ゆくゆくはITコンサルタントとしてクライアントのIT戦略立案やDX化をリードしていただいたり、当社の管理ポジションとして組織開発や経営に関わることも可能です。

パナソニックオートモーティブシステムズ株式会社

【横浜】ソフトウェア開発リーダー◇業界未経験歓迎(ヘッドアップディスプレイ製品)【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー

HMIシステムズ事業部(横浜) 住所:…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

最新のヘッドアップディスプレイのソフト開発において、開発の管理、顧客との折衝、また社内プロセスの実施を推進し、プロジェクトリーダーとして関連部門を巻き込み、受注済件名の量産立上げ・QCDの確保を主導します。 ■詳細: ・顧客仕様から要件策定:ソフト仕様書作成、社内設計者へのInput、仕様不具合分析 ・開発管理:開発中の社内プロセスの実施 ・カーメーカとの対峙:顧客仕様書発行までの計画立案と合意、社内資料の顧客報告 ■組織ミッション: ・Head Up Display (HUD)商品を通じて、ドライバや乗員に対して安心・快適な車室空間を実現する ・収益の伴った事業拡大により、HUDをパナソニックオートモーティブシステムズの柱事業へ成長させる ■職場について: ・何でも言い合える、失敗を恐れずチャレンジできる、心理的安全性が確保されている職場です。 ・HUDは市場が拡大しており、先頭になって新規事業を拡大させる喜びを実感しながら業務推進可能です。 ■業務の魅力: ・パナソニックの持つ豊富な技術を生かした車載商品の開発を通じて、広いフィールドで事業の成長を牽引し、自らの技術力、マネジメント力を伸ばす豊富な機会が得られます。 ・カーメーカー様を通じて世界中のお客様により良い商品をお届けできる達成感が得られます。 ・海外拠点との協働活動を通じグローバルな視点・感性が習得できます。

TIS株式会社

【PM/PMO】大型プロジェクトを管理・推進 ※リモート可/常駐原則なし(産事3012PM)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜国内を代表する企業様の経営課題解決に貢献/数億〜数十億円規模の案件を中心メンバーとして従事〜 ■業務内容: ・XMSを適用したアセスメントプロジェクト、及びマイグレーションプロジェクトを推進するPM/PMOリーダ業務(将来のPM候補の育成も視野に、採用当初はPM補佐やPMOメンバーとして業務に従事するなど幅広く応募) ※アセスメントプロジェクトは数千万円規模、マイグレーションプロジェクトは数億〜数十億規模の大型案件となります。 ■顧客: ・業界業種を問わずビジネスを展開(金融・産業・公共) ・モダナイゼーションニーズのある、旧式の大規模基幹システムを保有する業種、業務、市場 ※マーケティングにより、TISソリューションの適合条件に合致する市場選定を進めた結果、直近は製造業等、産業系を中心に展開。今後は金融系の適用に向け風土醸成と、案件化を推進。 ■当ポジションの魅力: ・当社の長期経営計画においても期待が大きいテーマです。国内有力企業の経営課題や社会課題と向き合い、解決の一端を担うことを使命とし、会社の期待を背負いつつ、数億〜数十億となる大規模案件のプリセールス/提案〜デリバリまでを、中核メンバとして従事できることが大きな魅力です。 ・当社を代表するアーキテクトである技術フェロー協力の元、独自のデリバリプロセスを活用した大規模プロジェクト推進の経験や実績を蓄積するとともに、Java言語を始めとしたオープン系の技術力も磨くことができます。 ■組織情報: XMSのサービス開発、サービス提供(アセスメント、リライト作業)、およびXMS適用プロジェクトの実行管理(PMO、テスト/移行推進)とマイグレーションに関連する各種開発(開発センタ) を担っています。計52名 (年代内訳 20代16名、30代14名、40代〜22名)で構成されています。 ■メッセージ: 取扱う案件規模が会社を代表する案件規模になる事が多く、経営層や他組織とのコミュニケーションを取る機会が多い傾向にあります。キャリア採用後の社内人脈形成を不安に感じる応募者様も多いかと思いますが、当組織は人脈形成しやすい業務が豊富であると考えています。また、お客さまも国内を代表する企業様が中心で、大変やりがいのある案件が豊富な組織ですので、ぜひチャレンジをしてみてください。

株式会社エイチームエンターテインメント

【全国在宅勤務可能】クライアントサイドエンジニア 土日祝休み/年休127日【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:愛知県名古屋市中村区…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

【世界的ヒットゲームを作るためのエンジニアとして活躍していきたい方歓迎/C++、C#、Javaのスキルを活かせる◎/東証プライム企業上場企業G】 ■業務内容: スマートフォンを中心としたゲームアプリ開発でのクライアントサイドの開発・制作、運用までの業務をお任せします。具体的には、iOS/Android向けソーシャルゲーム・アプリのクライアント・サーバ間通信、システム、バトルロジック、ユーザーインターフェース、ビルドシステムなどの開発をお願いします。 企画の構想段階から基本設計・プログラミング・運用まで幅広い業務をお任せします。 今後はスマートフォンを中心に、PCやコンシューマーゲーム機といったマルチデバイスへの展開を視野に入れ、グローバルに向けたゲーム開発を行っていきます。 ■業務のやりがい: <幅広い業務内容> ほとんどが自社開発のため、職域を越えてゲーム制作ができます。エンジニアが企画の段階から、基本設計・プログラミング・運用・リリース後のバージョンアップまで幅広く携わることができます。 <プロジェクトごとにチームで開発> エイチームの仕事にはこの職種はここまでといった業務内容の区切りはありません。ディレクターやデザイナーなど複数の職種のメンバーと共に開発を進めます。新規案件ではゲーム企画の段階から携わります。既存案件では数百万人の行動ログを解析しながら、機能やイベントの開発を行います。職域を越えて意見を交わし、全員のアイデア・知識を結集してゲームを制作。ゲームの難易度設定やボーナスの工夫など、ユーザー様に楽しんでいただけるアイデアを発信してください。 ■求める人物像 世界的ヒットゲームを目指して活躍したい方 ゲーム作りに興味がある方 ユーザーの反応をダイレクトに感じたい方 企画など上流工程から携わりたい方 新しいことにチャレンジしたい方 積極的に自分の意見を発信できる方 コンピューターのハードウェアに詳しい方 プログラミングが好きな方 ゲームが好きな方

株式会社ファンリード

【大阪】開発エンジニア(リーダー候補)〜東証プライム上場グループ/残業月10時間以下【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

名古屋・大阪支社<大阪サテライト> 住…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

【年間休日125日/完全週休2日制/平均残業月10時間以下/中途入社95%以上/自社開発あり/勤務地考慮】 ■職務内容: 幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの技術支援/請負開発事業と、スマート農業やスマートファクトリー等の自社事業開発を手がける当社にて、開発エンジニアとしてご活躍頂きます。 ■業務の特徴: ・最先端技術(AI・宇宙事業・スマート農業)や自社サービスに携わることも可能です。 ・上流工程やエンドユーザー直の案件に携われるます。 ・キャリアプランや志向性を重視した案件へアサイン致します。 ・チームでの現場アサインを優先。ベテラン社員が多く技術の相談ができる環境です。 ・リーダー職やマネジメントに挑戦できる機会が豊富にあります。 ■当社の特徴: 2013年設立の若い組織ながら、約200名のエンジニアが在籍。 2018年からは太陽ホールディングス株式会社(東証プライム上場)のグループ企業となり、経営基盤の強化を実現。 その後2019年11月に同じく太陽ホールディングスグループの株式会社サウマネジメントと合併し、技術の幅をさらに広げたことで【安定×成長】基盤のもと、様々な取り組みにチャレンジしていただける環境が整っています。 AIやIoT×宇宙ビジネス(測位衛星×ドローンによるスマート農業)、スマートファクトリー領域など、最先端分野への積極投資を行っており、セキュリティ製品、コロナワクチン接種向け予約システムなど、自社開発も展開しています。 今後はグループで培ったナレッジを社外に展開できる「新しいITサービスやソリューションを生む企業」を目指していきます。

株式会社オプティマ

【在宅勤務可能/プライム案件多数】ERPシステムエンジニア〜リモート8割・経験者歓迎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区大崎3-5-2…

350万円〜649万円

雇用形態

正社員

設立50年を迎える安定企業のERPシステムエンジニアとして、GRANDITの要件定義からの上流工程〜導入までをご担当いただきます。 マルチな技術スキル:業務業態を問わず対応することからマルチに言語や環境でPJ参画をしていただくため、技術力や柔軟性が求められます。 ■案件アサイン: ご希望やご経験に応じて設計・開発など志向性に合わせて、チームで案件アサインをしています。プライム案件PM・PLやPG志向であれば開発中心など、社員がやりがいを感じ面白いPJなのかを重視しています。 ※各プロジェクトではそれぞれ10名程度のエンジニアが稼働しております。 ■働き方: 客先常駐と社内作業比率は50%です。残業時間は平均10時間。テレワークがほとんど(8割となります)で始業と終業も柔軟に働けます。個人の体調等に合わせて柔軟にも対応しています。 ■魅力点: ERP事業(GRANDIT)の立ち上げメンバーの1人として参画し、一から創っていける経験が積める環境です。ほぼゼロ⇒1の業務経験が身につきます。 また、GRANDITの開発言語であるC#による開発力や品質確保はとても高く評価をされております。 ■キャリアパス: 上流志向や技術志向など、どちらの志向性であっても将来目指すエンジニア像を追い求めることが出来る部門となります。 ■評価制度: 評価フロー、評価項目が明確に設定されており、どんなことを達成できればどのように昇格・昇給できるのかが明確に定義されています。 ■所属部署の雰囲気: 新しい技術に興味がある人が多い。 ご自身の技術の志向に合わせて希望した案件にアサインするようにしております。また、社内で研修を内製化しており、キャリアアップを図れる環境でもあります。 ■案件の獲得の背景: 現場のリーダークラスが営業情報を密に頂くことができており 長くやっている仕事が多くございます。

富士通株式会社

次世代グリーンデータセンター技術開発およびポスト富岳のシステム策定#RD23r0003【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、技術(電気・機械)系その他

本店・川崎工場 住所:神奈川県川崎市中…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: 官公庁が設立したグリーインイノベーション基金事業において、当本部は次世代グリーンデータセンター技術開発プロジェクト(複数社の共同提案による国プロ)に参画し、省電力CPUの開発を行っています。本開発の成果物により、カーボンニュートラルの促進とともに、差異化を通じたサービスビジネスの強化と、既存スパコン・HPC顧客や他社データセンターへの展開を目指します。また、ポスト富岳(スーパーコンピュータ「富岳」後継機)のフィージビリティスタディ事業(国プロ)への参画及び、ポスト富岳開発受託についての検討を進めています。 次世代グリーンデータセンター技術開発プロジェクトおよびポスト富岳フィージビリティスタディについて、ソフトウエア・ハードウェアを包含するシステム仕様の策定を行います。 ■仕事の魅力・やりがい: ・スーパーコンピュータ「富岳」を実現した技術者集団の一員として、テクノロジーで富士通と個人のパーパスを実現すること。 ・最先端テクノロジを活用し、次世代のデータセンター基盤の実現、世界最高速のスーパーコンピュータの製品開発に従事できます。 ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇日本・米国・中国・欧州に研究開発拠点を持ち、同じプロジェクトに海外研究員が入ることもありグローバルに協業・活躍可能です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。

TIS株式会社

【在宅勤務週4日】クレジットカードのオープン系システム開発◆福利厚生充実(C事1,004,APS)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京本社 住所:東京都新宿区西新宿8-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わる/上流から実装工程まで対応/住宅手当、退職金制度有〜 ■概要: 銀行系大手クレジットカード会社のオープン系システム開発(Web、情報系、社内向け周辺システムなど)をプロジェクトリーダー候補としてお任せします。 ■組織の事業戦略: 超大型の統合PJを完遂・成功させ、社員の成長とともに、顧客内のTISプレゼンスを圧倒的なものとします。 コンサルティング力の向上にも取り組み、次のビジネス領域へチャレンジし事業戦略パートナーとしてのポジションを目指します。 ■募集の背景: 事業戦略パートナーとしてのポジションを目指す上で、要員スキルの高度化を図りつつ、ビジネス領域を更に拡大し、体制を拡充していく必要があります。 ■人員構成: プロパー54人(男女比 4:1) ■想定顧客: 大手銀行系クレジットカード会社 ■想定市場規模: IT投資規模 約200億円 ■キャリアパス: (1年後) 多種のオープン系システム開発プロジェクトにて上流工程から実装工程まで幅広く対応 (5年目) マネジメント/リーダーとして担当範囲の拡大およびポジションアップ ■担当業務の特徴・魅力: ・多種のオープン系システム開発プロジェクトを経験でき、多様なスキルアップの機会を持つことができます。(Web、マーケティング、様々な個別周辺システム) ・プラットフォームは、オンプレ/AWS/プライベートクラウド等、システムの条件によって使い分けています。 ■働き方: ・リモートワーク勤務の実施状況(頻度):3〜4日/週 ・常駐有無:有(一部のチームのみ) ・平均残業時間: 25.32時間/月(事業部2022年度実績) ■採用担当者からのメッセージ: 国内最大級のクレジットカードシステムであり、キャッシュレス時代を支える重要な社会インフラの構築に携わることができます。 様々なプロジェクトを通じて貴重な経験を得ることができますので、自身のキャリアアップを図って頂くと共に、一緒に事業拡大を実現しましょう。 コロナ収束後もリモートワークを継続し、働く場所を選択できる働き方の実現を目指します。

キヤノンITソリューションズ株式会社

ECM製品を用いたシステム開発のPM・アーキテクト【キヤノングループ/福利厚生充実】【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

三田事業所 住所:東京都港区三田3-1…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

お客さまのITライフサイクルをフルサポートする当社にて、システム開発のPMまたはアーキテクトをご担当いただきます。 ■業務詳細: ・ECM製品を用いて、企業内で発生するさまざまなコンテンツの最適管理や、活用を可能とするシステムの開発を実施していただきます。 ・同開発におけるプロジェクト管理または開発全般の中で主に上流工程において製品機能と業務要件のFit&Gapを担当いただきます。 ■業務の特徴: スマートフォンによりますます身近になった画像や、1日の中で多くの時間を費やす電子メール、各種紙文書、Webコンテンツ。これらを総称しコンテンツと呼び、日々膨大な量が生成され、貴重な情報源として、ビジネスへの活用が不可欠となっています。AIにおいてもコンテンツは重要なインプットデータであり、その管理の質により大きく性能を左右することが想定されます。ECMはこのコンテンツの統合管理ソリューションです。保険業における契約管理、金融業における事務集中、製造業における設計図面管理とその用途は多岐に広がります。 ■当社の特徴: ・当社社員の約80%がSE職となります。SEはシステム開発だけにとどまらず、提案営業活動にも積極的に関わっており、幅の広い業務を行うことが可能です。 ・働き方の取り組みとして、「在宅勤務制度」や「時間単位休暇制度」、「ジョブ・リターン制度」などを導入しており、公私の両立や復職への支援などを積極的に行っています。 ・当社はキヤノングループ傘下の企業ですが、自社として技術力を保有し、高いレベルのエンジニア組織を築いております。当社はプロジェクト管理に注力しており(社内横断のサポート部門があります)、受注段階より赤字にならないプロジェクトとなるよう努力をしています。数値に対してきちんと管理をしている企業だからこそ、PMからエンジニアまで、ITスキルのみでなく高いビジネススキルを磨くことができます。

プレイネクストラボ株式会社

【PL・PM】幅広いキャリアパスあり/平均残業10H/リモート可【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:東京都品川区西五反田…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

同社のPMとしてお客様の要望ヒアリング、要件定義、メンバーのアサインなどの体制構築、スケジュール・進捗管理を行っていただきます。(開発等の手を動かす業務はございません) 【具体的には】 ・要望ヒアリング ・要件定義 ・メンバーのアサインなどの体制構築 ・スケジュール管理 ・プロジェクト進捗管理 【プロジェクト例】 ・大手通信キャリアWebサービス ・チャットボットシステム開発 ・営業管理システム ■組織について: 現在50名ほどのエンジニアが所属しており、シニアフルスタックエンジニアやAWS/GCPなどクラウド全般の開発環境の設計からできるシニアインフラエンジニアが在籍しています。 ■特徴 当社はITを利用して様々なビジネスを展開するベンチャー企業です。2016年1月に設立し、現在メンバーは約60名で、そのうち約50名がエンジニアで構成されています。事業は大きく4つ、自社サービス「スマート公共ラボ」、SI事業、SES事業、HR事業となっており、業界内では珍しくこれらをすべてバランスよく展開しています。

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

【大阪】IoTアプリケーション開発・運用エンジニア【エージェントサービス求人】

制御系プログラマ、プロジェクトマネージャー

西三荘 住所:大阪府守口市橋波東之町三…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務概要 当グループの事業は、家電・住宅・車載・B2Bビジネスなど多岐に渡っており、人々の暮らしとビジネスに関わるあらゆる事業(製造・販売)を世界中で展開しています。 当社は、それら全ての事業運営にITのプロとして深く関わり、大規模かつ高度な情報システムの構築に戦略・企画段階から参画しております。 当部署では、当社グループのB2CやB2B事業を支える、クラウドをベースとしたサーバーシステムの企画・提案、開発・運用を幅広く担当しております。 ■本ポジションのミッション 当部署のミッションは、当社グループのお客様向けサービスの開発・運用のスピードアップやユーザー体験の向上を支える共通ソフトウエアプラットフォームを開発・運用することです。具体的には、家電商品や住宅設備のIoT化やユーザー認証、ビッグデータ蓄積〜分析・活用、エコ開発実現のためのマイクロサービス整備など幅広く取り組んでおり、下記のような業務の実施、あるいはリーディングをお任せいたします。  ・新技術調査・活用企画やソリューション提案  ・共通ソフトウエアの開発や運用、およびそれらのマネジメント  ・当社グループ内の製品・サービス開発への導入推進 また、個々人のスキルやキャリア志向についてコミュニケーションし、柔軟な役割の配置をおこなっております。当社グループ内の関係部門や先進クラウドソフトベンダーと協業することが多く、それぞれの社員がお客様ニーズや技術など新たな発見をしながら進めております。

株式会社テクノプロ

【横浜】システム開発エンジニア※テクノプロIT/研修充実/残業12.5h/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

各クライアント先(横浜/IT社) 住所…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

【安定した基盤で自分に合ったキャリア形成/定着率98%/平均残業12.8時間でWLBも整う】 ●テクノプロ・IT社はソフトウェアの総合アウトソーシングカンパニーとして、IT事業のトータルサポートを通じ、お客様のビジネス推進に貢献してきました。 ●今後、更に成長を遂げるため、コアビジネスの強化およびIT/ ネットワークソリューション、ERP ソリューション、自治体業務コンサルティング、等を中心とした事業のビジネスモデル確立に向けて動き出しています。 お客様先としては…金融業・製造業・物流業・情報処理・通信・医療関係と様々です。 ■職務内容:コロナ禍におけるリモート化・IT推進に伴う、業務系システム開発の全体プロセス(コンサルティング、設計、開発工程以上)又は、一部を、大手企業を中心とするクライアント向けに提供します。IT領域でも顧客企業600社以上と取引があり、業界も通信・製造・金融・流通・医療・公共・教育機関等と幅広い為、多彩なプロジェクト案件を通じて、ご自身の希望に合ったスキル構築・キャリアパスを実現させるチャンスがあります。 ■配属先について:大手企業を中心とする顧客のプロジェクトがメインとなります。プロジェクトの期間は割合として1年〜5年がボリュームゾーンとなっており、数ヶ月単位の短期プロジェクトは少ないです。 ■就業環境: ・自社研修センターにて100科目以上の研修プログラムを用意しています。スキルアップのサポート体制が充実しています。 ・全エンジニアに担当チームリーダーや担当営業が付き、希望と現状のプロジェクトの合致度のチェック、残業時間をチェックします。条件を満たさない顧客に改善を要求もし、エンジニアの就業環境の整備を徹底しています。 ・取引先の働き方改革が進み、残業は月12.5hとなっており、短縮傾向です。 ・全国に拠点を設けており勤務地については比較的融通が利きやすい環境です。全国転勤はなく、希望に応じて県を跨いだUIターンも可能です。 ■案件一例:開発実績一例: ◎大手金融システム開発(OS:Windows/DB:Oracle/言語:Java) 、◎高次機種携帯電話開発(OS:Android、Symbian/言語:Java、C++) ◎家庭用ゲーム、アミューズメント系機器の組込み開発(言語:C、C++、VC)

東京システムハウス株式会社

【基本リモート】保険系システムのPM候補 ※直取引約700社◆40年無借金経営◆残業月5〜10h程度【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都品川区西五反田8-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

〜週5日リモート(月1〜2回程度出社)予定・残業月5〜10時間程度/どの企業系列にも属さない独立系の企業/幅広い事業を展開/風通しの良い社風〜 ■業務内容: 当社取引先である生損保会社の開発プロジェクトマネージャー候補として以下の業務をお任せします。 ■業務内容補足: ・お客様から直接ご依頼いただいているプロジェクトに参画予定ですので、当社が要件定義/基本設計/詳細設計/開発/テスト/リリース/保守運用など一連を担当しております。 ・<プロジェクト例> 保険会社:基幹システム〜フロントシステムまで様々なプロジェクトを担当しております。 例えば、生損保代理店業務Webシステム/エンドユーザーが直接触るWEB画面やバックエンドシステム等がございます。 ■開発環境例: 【言語】WEBシステム:Java、PHP、Ruby、Python、JavaScript 【OS】Linux CentOS 【データベース】MySQL ■組織構成について 案件推進チームに配属予定です。(社員1人、BP約5人) ■就業環境: ・週5日リモート(月1〜2回程度出社)予定 ・残業時間5〜10時間/月 程度 ※当社、ユーザー共に時間管理を行っている関係で残業を抑えることができています。但し繁忙期などはあるため月によって残業時間は異なります。 ■特徴: 《実績を反映する評価制度》年間の目標を決め、年2回の上司との面談で、ご自身の目標達成に向けての達成状況を振り返ります。目標の達成度合いに応じて、給与に反映される仕組みが整っているため、納得感を持って業務に取り組めます。 ■社風: お客様に愛され信用・信頼を得る為の当社独自のサービスや技術・製品を作り出すのは社員である、という考えのもと同社は社員を大切にする環境です。 仕事でも遊びでもやるからには精一杯楽しんで最大の効果を得る。 元気で精一杯仕事をする為には、社員が心身ともに健康でなければいけないという考えのもと、各種サークル活動も盛んで社長自身も駅伝部、ゴルフ部に参加し社員と一緒に汗を流しています。

富士通株式会社

次世代グリーンデータセンター用プロセッサ向けサービス開発・実証とコデザインの推進#RD23e0012【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、研究

1> 本店・川崎工場 住所:神奈川県川…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜世界のFUJITSU:世界180ヶ国500社約13万人・ICTサービス売上国内1位、世界7位・ICTを通して誰もが快適で安心して暮らせるネットワーク社会づくりに貢献/平均勤続年数約20年・育休復帰率ほぼ100%〜 ■職務内容: ◇従来のプロセッサ(CPU)およびスパコン開発の大きな反省として、アカデミアのセンター運用などのような局所的な出口に偏った事業戦略があげられています。 ◇次期プロセッサ/スパコン開発に向けては、KFAのサービスビジネスを活かすようなコンピューティングパワーの提供を求められています。そのため、次世代グリーンデータセンター向けの次期プロセッサは、単に超低消費電力プロセッサであるだけではなく、KFA各分野のサービスに求められる必要があり、サービスとのコデザインを実現するための業務をお任せします。 ◇顧客ヒアリングにより市場の潜在ニーズを発掘し、プロセッサ・システム・ソフトウェア・サービスの各部門と連携して、コンピューティングパワーが必要なサービス・アプリケーションの仮説検証を進め、エコシステムの設計に反映できるように、プロジェクト推進を実施します。 ■仕事の魅力・やりがい: ・スーパーコンピュータ「富岳」を実現した技術者集団の一員として、富士通のパーパスをテクノロジーで実現する業務に携わることができます。特に、スマートシティやデジタルツインといった従来とは異なる領域への技術適用によりユースケースを強化し、次期プロセッサシステムのビジネスに貢献することができます。 ・お客様との価値共創、KFA関連のBGとの連携による人脈形成やスキル向上を図ることができます。 ■研究所について: <特徴> ◇材料からソフトウェア、コンピューティングなど様々な領域の第一線の先端技術者が在籍しており互いに刺激し合える環境です。 ◇日本・米国・中国・欧州に研究開発拠点を持ち、同じプロジェクトに海外研究員が入ることもありグローバルに協業・活躍可能です。 ◇博士号取得支援制度、海外大学に1年派遣する制度があります。

株式会社オープンエイト

【渋谷】プロダクトマネージャー◇自社SaaSプロダクト/累積資金調達額約70億/AI×動画◇【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

◇世界初のAIを活用した動画自動編集サービス「Video BRAIN 」のプロダクトマネージャー候補として、以下の業務を行っていただきます。 ・QAマネジメント ・Video BRAIN開発の要件定義 ・Video BRAIN開発のプロジェクトマネジメント ・障害時の問題の切り分け ・シンガポールチームとのコミュニケーション、プロジェクトマネジメント(オンライン、日本語でのコミュニケーションがメインとなります。) ■職務の特徴: あらゆるステークホルダーとの調整を含めたプロダクトディレクションを通じて、プロダクト全体の企画/管理、業務フロー設計などを一貫して担っていただきます。急成長中のベンチャーにおける主力ビジネス(AIを使った動画自動編集サービス)の垂直立ち上げに携わることで、5G時代を見据えた新規市場の拡大と共にご自身も大きく成長できる環境がございます。 ■「Video BRAIN 」について: 当社が開発したAIによる自動動画生成ツールです。専門知識をお持ちでない方でも、簡単にプロモーション動画等を作成することが可能です。写真やテキストなどの素材を入稿すると、AIエンジンが自動で入稿した素材を分析しストーリー性のある動画を作成します。最短3分で動画を制作することができる動画ツールであり、現在特許出願中です。 ■当社について:〜AI動画自動編集クラウドのサービスを開始〜 動画×テクノロジーを軸に、マーケティング・メディア・SaaS事業を手掛けています。設立3年で約40億円の資金を調達。「心を動かす体験を創り続ける」「AI・動画の活用」という方針のもと事業を多角的に展開。◎子育て中の社員も在籍。ワークライフバランスを保った働き方ができるように社内環境を整備しています。新入社員歓迎のお花見、部署横断の交流会(通称ナナメ交流会)、部活動制度、月に1回All Staff MTGの実施、誕生日サプライズ等。

株式会社ハイフィールズ

【リモート可】ITコンサルタント◆上場企業のプライム案件多数/希望に応じた案件アサイン/年休130日【エージェントサービス求人】

システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー

1> ★本社 住所:東京都武蔵野市吉祥…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【上流から携われる/プライム案件多数/上場企業との取引実績多数/年収1000万円以上を目指せる/働きやすい環境◎】 ■職務概要: ご本人様のご経験やスキルに応じてプリセールスから、案件受注後のプロジェクトマネジメントを中心に業務をお任せします。 プロジェクトはご本人様と相談の上アサインします。 ■職務詳細: ・提案書作成/HW/SW選定/作業工数見積などのプリセールス ・案件受注後のプロジェクトマネジメント/ベンダーコントロール/全体設計 ※基本的に構築は外部ベンダーに依頼するため、SEと会話するための構築知見(SEと会話するため)があれば問題ありません。設計も同様に「すべて自分でやる」のではなく、製品に応じて有識者や外部ベンダーやメーカーを活用して案件を進めていいただきます。 ■特徴・魅力: ・常駐先での成果を評価され、安定的に上場企業からプライム案件を頂けています。 ≪エンジニアの要望を反映させやすいオープンな環境≫ ・アサイン方法 エンジニアの要望を基に案件をお任せするため裁量に合わせてアサインいたします。(要望があり次第、相談可) ≪スキルアップ支援あり≫ 資格取得を要望することで会社から支援を受けられたり、エンジニア同士で必要に応じて勉強会や質問をしあったりしており、個人の裁量でスキルアップを目指すことが可能となっております。 ≪働きやすい環境≫ 週平均労働時間45h/年間休日130日/リモートワーク可能 ・当社の方針としてワークライフバランスを重要視しており、入社したばかりの社員にも、バカンス休暇や誕生日休暇など、有休が無い期間でも安心して仕事ができる環境を用意しています。 ・案件の内容や時期によりますが、実際の週平均労働時間は45時間程、月平均残業時間は20時間程と働きやすい環境です

アルファフォース株式会社

大手クレジットカード会社のシステム開発(リーダー候補)【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> ★本社 住所:東京都墨田区江東橋…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

クレジット業務を主体としたシステムインテグレーションである当社にて、大手クレジットカード会社のシステム戦略策定のフェーズから携わる開発案件において要件定義からお任せします。 また、開発チームのリーダー候補としてメンバー育成やPMもお任せします。 ■開発チーム: 約10名 平均年齢30代前半のメンバーで構成されています。 ■評価制度: 納得性を高めるためにコミュニケーションを重視しています。具体的には、各プロジェクトのリーダーが半期に一度評価を行い、その後、会社の評価・リーダーからの評価・自分自身の評価をつきあわせて認識齟齬がないか確認するミーティングを行っています。 ■当社の魅力: 「お客様を感動させたい」という思いで創業しました。 社長を含め業界経験の長いエンジニアが多く在籍しており競合もいないため安定した受注を獲得しています。プロジェクトは長期案件がメインのため腰を据えて働けます。 キャリアについては広く浅くではなく、業務特化型エンジニアとしてステップアップしていくため長く活躍いただくことができます。 ■主要取引先: TIS株式会社、SCSK株式会社、TDCソフト株式会社など ■開発環境: Java/COBOL/C#/C++/C/VB.NET/Swift/Objective-C/Ruby/Python/PHP/Unity/JavaScript/Perl

EGテスティングサービス株式会社

Web系エンジニア ◆ソフトウェアテスト領域を担う東証プライム上場グループ【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

1> 羽村テストセンター 住所:東京都…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜東証プライム上場グループ/組込機器のソフトウェアからゲームやWebアプリのソフトウェアまで第三者検証サービスを提供/残業少なめ/WLB充実〜 ■職務内容: 皆様のスキルやご経験に合わせたフロントエンドのWEB開発にご参画いただきます。 ■配属先: 東京都内のお客様先へ常駐していただきます。 ■当社の特徴: (1)安定した経営基盤のもと、ソフトウェアテスト領域を担う ・当社は、組込機器のソフトウェアテスト(第三者検証)を30年前に始め、ゲームやWeb、アプリなどのソフトウェアまで、時代の変化に適応した幅広い第三者検証のサービスを「凡事徹底」と継続的な改善を行い提供してきたプロフェッショナル集団です。 ・仕事を通じてメンバー個々人の価値を高めることを重視しており、取組み目標を自ら定めて自己研鑽するとともに、1on1ミーティングの実施や組織的な研修など体系的な人材育成を追求しています。また個々人の価値を高めるためにはワークライフバランスやダイバーシティが肝要であると考えており、メンバーに長くご活躍いただけるよう就業環境にも気を配っています。 (2)ソフトウェアテストに関する国際機関ISTQBのグローバルパートナー認定 ISTQBの加盟組織として認定されている、JSTQB(Japan Software Testing Qualifications Board)は、日本のソフトウェアテスト技術者資格認定の運営組織で各国のテスト技術者認定組織が参加しています。当社はISTQBのグローバルパートナーとして、AIやIoTにおける様々な課題に対しワンストップでトータルソリューションを提供できるより良い人材を育成するとともに、最先端の技術を導入、品質面からクライアントの事業を支え、将来的には、新興国を中心にグローバル展開を目指しています。 ※JSTQBが運営するソフトウェアテスト技術者資格は海外でも有効な資格です。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード