希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 12,763件(141〜160件を表示)
非公開
【製造・流通業をはじめとした一般顧客向け】チーフSE
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務内容】 製造、流通、サービス業などの企業に向けた新規基幹システム構築プロジェクトにおけるチーフSEとして、各種パッケージのアドオン開発における要件定義や外部設計などの上流工程をご担当いただきます。 販売・在庫系、生産・購買計、原価系、会計系の各コンサルタントや開発メンバーと連携し、案件推進を担っていただくことを期待しています。 【求める人材】 個々の製品の提案・導入スキルに特化した人材、業種や業務領域に特化した人材、システムグランドデザインといった超上流を担当する人材、これらの専門家を取りまとめることができるPM人材など、各領域で高い知識やスキルを習得いただくことを期待しています。 【勤務地について】 以下事業所の何れかでご希望に応じて決定します。 本社(東京都品川区) 関西支社(大阪府大阪市中央区) 東北支社(宮城県仙台市青葉区) 九州拠点準備室(福岡県北九州市小倉地区) ※勤務地が本社以外の場合※ 入社直後は本社にて数ヶ月程度のOJTを想定しています。案件の状況に応じて本社へ出張の可能性があります。
非公開
プロジェクトマネージャー【全国フルリモート/新規事業開発】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
本ポジションでは、ビジネス・テック・クリエイティブのメンバーと共に、同社のグローバルなエンジニアチームを束ねるプロジェクトマネジメントを推進していただきます。 エンジニアキャリアからのステップアップ、Webディレクターからシステムサイドへのチャレンジなど、ご自身の経験をベースにしたグローバルなプロジェクトマネージャとしての第一歩を踏み出していただけます。様々なキャリアを持ったメンバーが同社のプロジェクトマネージャとして活躍しています。 【業務詳細】 ・サービス、ビジネス要件の策定(顧客折衝含む) ・スコープ調整 ・全体WBS作成、進捗管理 ・業務整理や基本 / 詳細設計の作成指示 ※実際に設計書を作成いただくケースもあります。 ・実装フェーズでの品質管理 ・リリース計画策定 / 実行 【業務シーン】 ・プロダクト(サービスやアプリ)を0から作り上げるフェーズの組織管理を行います ・ベトナムを交えたグローバルなチームや日本人だけのチームなど様々なチームの中で日本語でのプロジェクト運営を担当します ・リモートワークや出社での業務などを自由に選択でき、オンラインコミュニケーションを中心とした時間に縛られない(マンスリーフレックス)業務となります 【得られる経験・能力】 ・0→1のフェーズでのプロジェクト運営力 ・半年に1PJに関わると言ったスピード感のある多種多少な業態での運用経験 ・DX領域での必要な要件定義や設計、モダンな開発シーンに必要な知識 【活躍している方のイメージ】 ・しっかりドキュメンテーションができる方 ・クライアントに妥当な開発プロセスや仕様を提案できる方 ・開発上の課題に対して,妥当な提案内容を付随して,クライアントと話せる方 【開発言語例】 TypeScript,Python, Java, Ruby, PHP, Flutter, Kotlin, Swift AWS: Lambda, Amplify, ECS, Fargate, SageMaker GCP: Firebase, ClooudFunctions, BigQuery, GKE, Cloud Run, Cloud MK 一般的なプロジェクトマネジメント業務に加え、上流から、デリバリーまで、一気通貫で、組成された社…
非公開
PM(転勤なし/ネット最大手プロジェクト)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 高トラフィックなシステムの安定運用や高度なセキュリティ要件の下で、SBI証券企画部と協力しながらシステムの構想を立案し、開発チームや様々なステークホルダーを統括し、プロジェクトを迅速にリードすることが期待されています。 【職務内容】 主にSBI証券向けのシステム開発プロジェクトを推進するPMとして、ビジネス部門や技術部門と協力し、プロジェクトの計画立案、進捗管理、リスク管理、リソースの最適配分を行います。全てのステークホルダーを統括し、チームメンバーの調整や他部門とのコミュニケーションを円滑に行うことで、プロジェクトを推進します。 ■業務内容(一例) ⇒要件定義フェーズ ・ビジネス部門との要求事項整理 ・外部ステークホルダ(取引所、銀行、ASP事業会社等)とのビジネス要件調整・システム化要件調整 ・開発部門と協議し、見積もり取りまとめ ⇒開発フェーズ ・進捗、課題、スコープ、品質、コスト管理 ・リスク管理および早期対応策の策定 ・チームマネジメントと各部門との調整 ・上層部への進捗・状況報告 ・プロジェクト関連ドキュメントの作成 ・外部ベンダーの管理(契約、品質、納期) ⇒運用・保守フェーズ ・システムリリース後のフォローアップ ・プロジェクト振り返りによる改善策検討 ・システム監視とメンテナンス計画の策定 ■過去プロジェクト例 ・顧客向けモバイルアプリの開発~保守運用 ・顧客向けシステムのオンプレミスからAWSクラウドへの移行 ・SBI証券のポイントサービスへ新規アライアンス先追加 【成長を促進する文化/環境】 SBIの経営理念の一つである「金融イノベーターたれ」を実現するため、挑戦を奨励する文化が根付いています。新しい技術への挑戦や検証プロジェクトへの参加が推奨されており、成長の機会が豊富です。また、社内にはシンプレクス出身の経験豊富なエンジニアやPMが多く、互いに学び合いながら成長できる環境が整っており、シンプレクス主催の勉強会が開催されることもあります。 【社会へのインパクトがある仕事】 当社で開発するシステムは、多くの人々の経済活動に直接影響を与えるものです。自らが携わったプロダクトがニュースに取り上げられることもあり、その社会的影響力を実感できる機会…
非公開
【福岡】金融機関向けDXコンサル
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【期待する役割】 ・金融業界(特に地方銀行、信用金庫)の業種に特化した営業活動を行う組織の営業推進、中でも金融機関の多角化に対応した各種ソリューション展開(ICTによるDX、脱炭素ソリューション、総合的なICT基盤等)を行います。 【職務内容】 ・新商材発掘や市場ニーズ把握、金融機関の新領域ビジネス取組状況調査等のマーケティング活動や専門部署と連携した営業活動やシステムコンサル活動及び導入支援も行います。 【募集背景】 ・金融業界では、キャッシュレスやネット銀行の台頭や金利政策の変化、セキュリティ対策、AI活用など、様々な課題を抱えています。また、地域人口の減少も地域経済に影響を及ぼし、人手不足も深刻な課題となっています。 ・金融インフラの維持と経済の活性化に向け、地域密着のパートナー企業として、同社グループの多彩なソリューションによる課題解決を行うまたとない商機が到来しており、スピード感をもって課題解決型システムコンサルができる即戦力人財を必要としています。 【組織構成】 某社 EP部 法人営業部門 金融営業担当 ・担当課長3名 ・主査17名 ・担当17名 【働き方】 出社7割、リモート3割 残業20時間
非公開
システムエンジニア<PL>【公共・学術分野の受託開発】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【仕事の内容】 プライムとして、学術・研究分野に関与するWEBシステムの受託開発及び運用保守がメインの業務です。 受注前の提案活動、採用アーキテクチャーの提案、技術検証等にも関わっていただきます。 また、受注後はプライムとして要件定義から実際のリリースへの立ち会いまで全工程を担います。 公表できるお客様は、国立研究開発法人科学技術振興機構様、国立研究開発法人日本医療研究開発機構様、独立行政法人環境再生保全機構様です。 日本社会に貢献するような重要な業界がメイン顧客となりますので、社会貢献に大きなやりがいを感じる方のご応募を心よりお待ちしています。 具体的な業務内容は、プライムベンダーのプロジェクトマネージャー或いはプロジェクトリーダーとして担当顧客のシステム開発、保守業務をご担当頂きます。(担当顧客への開発は、新規システムの開発、既存システムの追加開発、他ベンダーが開発/保守するシステムの巻取りを実施するケースもあります。) 担当顧客の要望に対する提案活動から実際の設計・製造・テストやリリース後の保守も含めて、システム開発の全工程を行って頂きますが、 開発規模によっては開発メンバーの管理を行うと共に自身でも設計、方式検討、製造、テストを実施頂きます。 また顧客からの要望に応じて、可用性確保、性能向上、大量データ登録、人工知能(AI)の活用などについて、システム観点での提案をして頂きます。 【開発環境】 ■プログラミング言語:Java17、JavaScript、React.js、Vue.js、TypeScript等 ■フレームワーク:Spring Framework、SpringBoot、SpringSecurity、Elastic Search、Apache Solr等 ■OS:Linux(開発はWindows) ■DB:RDBMS、NoSQL ■その他開発環境ツール:Eclipse、VSCode、GitHub、Maven等 【案件規模】 大小さまざまですが、以下のレンジが多いです 期間:6ヶ月~12ヶ月 人数:3名~10名 【常駐】 ありません 【配属先】 ビジネスソリューション事業部 【配属先詳細情報】 <組織の雰囲気> 開発はだいたい3名~10名程度のチーム…
非公開
【静岡・愛知】自治体向けPM(特別区へのパッケージ導入)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
静岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化をはかっており、人材を募集しています。 特に、自治体業務経験をお持ちの方、プロジェクトマネジメントスキルをお持ちの方といった、今後リーダーとして活躍を期待できる人材の強化をはかりたいと考えています。 【業務内容】 地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務。中核市、一般市における自治体システムの運用・保守対応プロジェクトの業務に携わっていただきます。 【想定プロジェクト】 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 プロジェクト体制 ★プロジェクト管理者 業務チーム 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、弊社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 首都圏住民情報ソリューション統括部 特別区グループ 【配属事業部の紹介】 特別区などの首都圏下の自治体向けシステムのSIおよび保守業務を行っています。プロジェクト規模は10名~20名くらいまで、時期により異なりますが、開発、SI、保守、新規提案等様々なプロジェクトに関わることができます。 【開発環境】 【プロジェクト人数】 10~50名 【開発環境】 使用言語:Java、PLSQL 使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom、Boxなど 【本ポジションの魅力】 今後更なる事業領域拡大が見込まれる為、住民情報システムのノウハウがあり、プロジェクトリーダーとして事業を遂行できる人材を求めております。プロ…
非公開
【フルリモート】CEO直下/ECサイト構築PM/自社製品
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 業界シェアNo.1のマーケティング効果測定プラットフォーム「AD EBiS」等、 当社サービスのアプリ開発における、プロジェクトマネジメント業務をお任せします。 【職務内容】 「AD EBiS」の新規機能や性能改善などのプロジェクトにおける設計~リリースまでの開発全般を主に担当いただきます。 「AD EBiS」の開発では膨大な計測データを取得/分析するためのバックエンド部分や、マーケティング業務支援のための多彩な機能を有したフロントエンド部分など、幅広い範囲の開発に従事頂き、Webアプリケーションエンジニアとして、AWSを活用した自社製品のアプリケーション開発を進めて頂きます。 【魅力】 ・高い設計/開発スキルを持つメンバーと一緒に、最適なアーキテクチャを模索し、年間数百億件のトランザクションデータを扱う分析基盤の設計/開発に関わることができます。 ・業界最速でブラウザや広告媒体の追従を行うため、開発主導で新たな仕様や機能を提案、開発し、意思決定ラインをシンプルにすることで、スピーディなPJ開発に携わることができます。 ・オンプレからのクラウド化を推進しているため、サーバレスアーキテクチャなどのクラウドのメリットをフルに活かした開発やマイグレーションに携わることができます。 ※主にSPA(React)+API(Lambda、Python)で構成されたアプリケーションの開発に従事いただきます。 ・企画部門との協業により、業務を通じてWebマーケティング業界の知識を獲得することができます。 ・スキル上下関係なく、学んだ知識を共有し、エンジニア全体でレベルアップしていこうという文化があり、エンジニア定着率も高いため、優秀なエンジニア達と共にスキルアップしていただけます。
非公開
※フルリモ可※受託開発エンジニア/PM候補
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
エンドユーザー・Sierとの直取引により、業務/WEBアプリ、ソーシャルアプリ開発、EC開発など、BtoC、BtoBと幅広く開発支援を行っています。 案件規模は数百万~数億円と幅広い案件に携わることができます! 基本設計以上から参画できる案件を数多く占めていおり、上流工程に挑戦しながらキャリアを築いていくことが可能です。 ◇転職サイト開発(言語/FW:PHP(Codeigniter),Javascript DB:MySQL インフラ:AWS,Linux) ◇モバイルプロダクト開発(言語/FW:swift,Go言語,React OS:android,IOS) ■評価制度について ・全エンジニアにアンケートをとり、その声から生まれた人事制度を運用 ・上長からの評価だけでなく、自己申告制での評価も実施 ・資格取得の受験料、取得インセンティブを支給
非公開
システム開発プロデューサー/PMO
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
コミックス・ライトノベル・ゲーム・アニメなどの出版映像業界に強みをもち、ネットワークサービス・エンターテインメント領域でのコンテンツ企画運営を行っている同社にて下記業務をお任せ致します。 【具体的な業務内容】※ご経験に応じて以下業務をご担当いただきます。 ■既存システムの課題抽出と課題解決手法の企画立案から業務改革要件の取りまとめ/システム化要件の具体化 ■新規システム導入におけるプロジェクト計画の策定とユーザー部門へのシステム全体の設計/再構築の提案 ■開発導入プロジェクトの遂行に必要な社内外の関係者との各種調整 【募集背景】 「グローバル・メディアミックス with Technology」を掲げるKADOKAWAでは、各事業のデジタル革新を推進しています。出版・映像など主要事業から創出されるIPビジネスは日々進化しています。 この進化に遅れることなく、既存システムを刷新し、必要に応じた新たなシステム・テクノロジーを導入するプロジェクトをお任せしたいと考えております。システム設計の導入方針策定・構築手法の検討などを行い、最適化をけん引する業務をお任せできる方、ぜひご募集ください。 【所属予定部署】 ■DX戦略アーキテクト局 DXアーキテクト室 戦略開発課 社内システムの業務上の課題を自ら認識し、関係部署と連携しながら、課題解決にあたっています。少数精鋭で業務の最適化を進める部署のため、担当者レベルでの多くの判断をおこない、プロジェクトを進めなければいけないチームです。 背負うべき責任も大きいですが、自分の判断が即採用されていく体験をすることもできると思います。年齢や経験を問わず、関係者と知見を共有しながら課題解決を進めることを目指しているチームです。 【働き方】 <テレワーク積極活用中!> テレワークを積極活用しており、当部門においても活用しながら就業しています。 また、部員同士のコミュニケーションは、会社で貸与される端末を使用し、 オンライン会議やチャットツール(Slack)で行っており、どこにいても働きやすい環境が構築されています。 ★テレワーク=在宅勤務・リモートワークを含む「働き方」を指しています ※テレワーク規程に準ずる。業務や状況により、出社が必要となる場合がございま 【KADOK…
非公開
【銀行・証券会社向け】PMO(プロジェクト実行支援)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
銀行・証券会社における開発案件のプロジェクト実行支援を担っていただきます。 30人月~300人月程度の大小様々な案件があり、顧客内の一社員として案件推進、推進上の課題解決をいただくことを期待しています。顧客となる銀行・証券会社社員がPMを担い、本組織は2~3名程度でチームを編成し、PMO・PM補佐を担います。 【具体業務】 各種管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、工程管理、品質管理、会議運営など)/案件推進(立ち上げ~以降/リリースまでの各種計画策定、実行コントロール、テスト推進、移行推進の実施)/資料作成(定例会、各種判定会などのマネジメント向け報告資料作成)など。 【職種】 PMO 【魅力】 長年の実績もあり、PMO・PM補佐という立ち位置ではありつつ、顧客内部の社員と同様の役割や、PM不在のなかでも案件先導できる推進力が期待されています。また10億円規模の案件を1年半程度で推進しており、短期間であらゆる案件推進を経験できるため、PM力を磨きたい方におすすめです。横の繋がりも強く、一案件に閉じず、あらゆる案件と連携・情報交換をしながらお客様のプ ロジェクト支援に携われる環境です。
非公開
【大阪】大学・文教向け/教育DXビジネス推進
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【職務内容】 西日本エリアの大学へのビジネス創出業務(SI・クラウド) ・大学ビジネスの新たなビジネス創出(ICTパートナーモデル等) ・ビジネス展開業務 ■業務詳細 西日本エリアの国立・私立大学へのビジネス営業(SI・クラウド) ・文教市場全体に対する中長期営業戦略及び個社別戦略の策定 ・個社別戦略に基づくソリューション営業活動の実践(案件創出・形成、情報提供) ・大学関係者との人脈形成 ・大学ビジネスの新たなビジネス創出(ICTパートナーモデル等) NTT⇒大学⇒学生(BtoUtoC型)の流れでのビジネス創出(学生向け光ビジネスのビジネスモデルの策定) 【ポストの魅力】 ・文教市場において、ICT技術を駆使したソリューションや先進的なクラウドサービスの提供により、大学等の経営課題である教育改革の更なる進展を支えると共に、地域社会の発展に貢献します。 ・顧客対応を通じて、新規ソリューションの企画や提案、構築、保守・運用など、一連の営業プロセスを経験することが可能 ・SINETや自社データセンターを活用した、利便性が高く高品質なサービス提供が可能。また競合のクラウド事業者ともフレキシブルに連携できます 【案件例】 ■地域創生クラウド導入事例(龍谷大) https://www.ntt-west.co.jp/business/solution/rrc/case/01/■証明書発行サービス https://www.ntt-west.co.jp/business/cloud/lineup/university_certificate.html ■佛教大 デジタル学生証トライアル https://www.ntt-west.co.jp/news/2305/230515a.html 【募集背景】 教育DXについてはNTT西日本の中期戦略の重点分野となっており、地域創生クラウドやその他クラウドサービス等を中心に教育DXの推進に向けた戦略の立案、サービス検討、販売支援を行うための即戦力人材の採用となります。 【組織構成】 エンタープライズビジネス営業部 社会基盤営業部門 文教営業担当 大学向けソリューションの専門チームの為、専門性が高いメンバが多く経験者採用社員も多く在籍しています。 【働き方】 出…
非公開
【金融領域】システム開発PM・PL候補/60歳以降の待遇維持
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
※60代の方も積極採用・活躍しております※ ※定年前と同じような案件で、同じような役割でお仕事されている場合、再雇用後の処遇についても大きく下がることは想定しておりません。 ■同社について 同社は「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援する事業会社です。2001年の設立から20年以上にわたって積み上げてきたナレッジと幅広い事業領域で、各領域単独での支援だけでなく、それぞれの領域を掛け合わせた支援など、企業特有のニーズに広くお応えしております。 自社プロダクトAIの開発にも力を入れています。例えば、当社が開発した「AI人数カウンターCROSS」というシステムでは、1つのカメラ映像から複数地点の人の通行量をリアルタイムでカウントすることが可能。 ・AI開発/データ分析:AIプロダクトの開発や、ビッグデータの分析活用提案など、データ分析を切り口に先端技術や経営効率化に携わっています。AIの自社サービスを続々とリリースしていて、プロジェクト拡大中。 ・システム開発:金融系の顧客を中心に、上流(企画・提案)から下流(システム開発・納品・運用)までの全工程を、ワンストップで提供 ・資本金:7,992万円 ・従業員数:708人 ※2023年9月1日現在 ■募集背景 同社クラウドネイティブ事業部にて、金融領域におけるシステム開発PM候補を募集いたします。クラウドネイティブ事業部は、SES事業を主体とし、大手プライムベンダーに入り込み、業務を遂行いただきます。 ■ミッション 同社のPL・PM候補としてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいております。ご入社いただく方には、案件の管理をはじめとし、関東のさらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。 【業務内容】 ・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝) ・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成 ・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進 ・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング 【案件事例】 ※お強みの領域でお任せいたします。 ・勘定系…
非公開
外貨送金業務/システム化プロジェクト推進
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1300万円
正社員
■外貨送金業務システム化プロジェクトの業務側PMもしくはPL ・業務側要件定義準備(スコープ管理、関係者調整等) ・要件定義(As-IS To-Be業務プロセス分析、要件定義書作成) ・UAT(テスト計画立案/実行) リリース ■外為送金新サービスの構築 【募集背景】 外貨送金業務拡大につき既存業務の見直しを検討中です。 見直しに伴う送金業務のシステム化(サービスサイトや業務フローの変更を含む、複数年度規模の)プロジェクトの推進者を募集致します。 なお、当該プロジェクト終了後も外貨送金にかかる新サービス構築に携わって頂きたいと考えております。
非公開
【管理職候補】自社グループ内開発・運用PM/東村山本社勤務
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
◆同社グループ・客先常駐なし・退職率5%の定着率が高い環境◆ ■担当業務: 中小企業を専門とする政府系金融機関の同社グループのシステム戦略子会社である当社において、オープン系システム開発を行って頂きます。 親会社でシステムにおける構想・大方針は定めますが、具体的な実現・システム化は当社が中心的に担っています。 また、今回の募集は管理職候補として、担当システムごとに分かれたチーム(5~10名程度)のリーダーとして、当社社員メンバーのフォロー・管理(1on1の実施、労務管理、評価)なども含めてご担当いただきます。 現在、勘定系システムのオープン化など大規模プロジェクトに取組んでいます。大規模かつミッションクリティカルなシステムプロジェクトのマネージャーとして活躍を期待しています。 また、クラウドサービスの活用などDXについても注力していく予定です。 ■業務詳細 ・開発における企画・立案・プロジェクトリード、マネジメント ・ システム化企画・計画の立案推進:同社側とも協議しながら、DX案件も含めてどういう開発をどの順で推進していくのか、などの計画を立てていきます ・ 個別のプロジェクト規模は様々ですが勘定系の更改など、大規模案件の場合には年単位になります(サブプロジェクトに分けてメンバーに担当してもらうこともあります) ・ 個々のプロジェクトにおいては要件定義や設計工程などの上流工程を中心にご担当いただき、製造・テストなどの下流工程は協力会社に委託、その進捗や品質を管理していただきます(ベンダーコントロール) ・チーム内のメンバーマネジメント ・ リーダーとしてメンバーとの1on1、労務管理、評価など、フォローや業務管理をお任せします ■働き方・キャリアパス ・東村山の自社本社勤務であり、スケジュールをコントロールして週1,2回程度リモート勤務することも可能です ※ラッシュの少ない働き方が可能です ・便宜的にアプリケーション開発担当としていますが、ご希望によって、インフラ側のプロジェクトに携わっていただくことも可能です ・今後、同社の先の中小企業向けに、中小企業DXにつながるサービスも視野に入れており、そちらに参画していただくことも可能です
非公開
プロジェクトリーダー候補(上流メイン)<エンタープライズサービス事業本部>【05】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜800万円
正社員
流通・小売業界のお客さま向けのソリューションやプラットフォームの設計・開発・運用まで携わっていただきます。 主に、要件定義や設計などの上流工程中心にご担当いただくことを想定しております。 【具体的な業務内容】 ・Web/スマホ・パッケージの要件定義~設計 ・設計/開発(ベンダーコントロール・納品物確認) ・先端技術(AI(自然言語、画像・動画認識)、XR)の導入 開発環境 ■アプリ開発言語:Java、C#、typescript、python、Javascript、swift等 ■データベース:SQLServer、MySQL、PostgreSQL等 ■仮想環境:VM ■インフラ:AWS、Azure ■OS:Windows、Linux、iOS、Android ■タスク管理:Redmine等 ■その他:ナレッジグラフの知識があるとなお良し 【ポジションの魅力とやりがい】 営業担当と共にお客さまの課題解決のための提案を行い、社内外の関係者とコミュニケーションを取りながら、お客さまの要望を形にできたときは大きなやりがいを感じます。 仲間とともに切磋琢磨しながら、自社ソリューションの企画から開発、プロジェクトマネジメントまで幅広く携わり、新しい技術分野にもチャレンジいただきますので、システムエンジニアとして成長していただけると考えております。 【求める人物像】 ・社内外とのコミュニケーションが円滑にでき、チーム開発に抵抗のない方 ・新しい技術領域や先端技術のキャッチアップに意欲的であり、自身が学んだことをアウトプットできる方 【待遇】 【教育】 ・OJT研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発支援制度、WEB動画学習サービス(GLOBIS、Udemy) 【キャリア支援制度】 ・富士フイルムグループキャリア支援制度『+STORY』 <参考>https://careers.fujifilm.com/graduates/growth/training.html ・グループ間公募制度 【その他】 ・健康経営優良法人ホワイト500、くるみん認定、えるぼし認定取得 ・新卒と中途比率1:2(全職種) ・男女比(全社)7:3(契約社員・パート含めると4:6)
非公開
AIソリューションプロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
ビジネスにおいて抽象度の高い課題を抱いている顧客に対してプリセールスから提案活動に加わり、目的の再定義からソリューションへの落とし込み、プロジェクトの設計、デリバリーまでを一貫して担います。 【具体的な業務内容】 ■クライアント企業へのプリセールス活動 課題ヒアリング、ビジネス課題の特定、ソリューションの設計、プロジェクトスコープ定義、成果物定義、タスク分解、工数見積もり、顧客ROI検討、提案資料作成 ■プロジェクトのデリバリー プロジェクトの組成、WBS作成、タスクリソースの割り振り、プロジェクト管理ツール(JIRAなど)を用いたプロジェクトの進行/リソース/リスク/課題管理、フロントでの対顧客プロジェクト折衝、定例資料作成、成果物報告資料作成 【募集背景】 同社はグループ160超の画像処理/AI/データ関連特許を保有するスタートアップです。創業4年程が経ち、これまで少しづつ積み重ねてきた実績が信頼となって様々な領域で案件が増えてきている状況にあります。 一方で、顧客においては技術が急速に進化する昨今、ビジネスにおいて抽象的な問いを抱いている状況も多く、目的の再定義からソリューションへの落とし込み、プロジェクトの組成までを一貫して担うケースが増えてきております。 このような背景から同社では顧客のビジネスをAIやデータ活用によって成功に導くことが出来るプロジェクトマネージャーを募集します。
非公開
【グループ向け/プライム】アプリ開発PMポジション
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
同社グループ向け案件を担当する「グループソリューション統括部 スタッフィングソリューション部」にて、事業拡充に伴いプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーを募集しております。 スキルとキャリアに応じて、プロジェクトの提案活動からご参画いただき、要件定義~製造~デリバリまでをお任せ致します。 プライムのプロジェクトになるため、エンドユーザーと直接対話して頂きます。 ■ご志向、キャリア、スキルとのマッチングを図り、以下いずれかの仕事をお任せいたします。 ・派遣スタッフ管理の基幹システムまたは周辺システム ・派遣スタッフ管理の基幹システムデータ利活用DX関連 ・派遣スタッフ利用者向けスマホアプリ開発 ・派遣サービス利用者向けサイトの開発 【入社部門について】 ■グループソリューション統括部 スタッフィングソリューション部 人材派遣事業領域のマーケットリーダーである同社グループの主要事業会社に対し、IT企画、要件定義、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービスを提供しています。 【プロジェクト事例】 ・派遣事業者が利用する基幹システム 約4,000名の社内ユーザが利用する大規模業務基幹システムに関わるITサービス提供です。基幹システムの運用保守、IT企画から構築までの全工程を担当しています。 ・派遣サービス利用者向けインターネットサイトの大規模リニューアル 派遣サービスをご利用いただく方向けの求人募集サイト、登録者数100万人を超えるマイページサイトに関わるITサービス提供です。 利用者様へよりよいサービスを提供するために、常に進化させ続けており、大規模なサイト刷新プロジェクトを予定しています。 【部門魅力】 (1)私たちが提供するサービスが同社グループを代表するビジネスを支えています。同社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。発注元会社様との距離が近く、多いPJは週に数回、先方との打ち合わせがございます。 (2)システムの特徴 大手人材派遣会社の大型基幹システム(オーダー/スタッフのマッチング、営業、勤怠…
非公開
【東京/フルリモート案件有】開発PM/40~60代活躍
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
メディア事業を展開しているエンド企業様にて、「事業担当/リーダ」とともに「各部門/各社」と要件定義や開発の検討を行い、開発管理を行っていただきます。 ・ロードマップの計画(年または四半期) ・開発リソースの調整 ・開発スプリントの管理 ・各種MTGのファシリテート ■職務の特徴: ・フルリモート勤務可能 ・長期案件です ■応募者の皆様へ: 入社して間もない社員でも会社事業に直結するような大きなプロジェクトに携われる環境があります。 ■福利厚生: 昇給/賞与年2回・制服貸与・交通費全額支給・退職金制度・引越費用サポート(規定有)など充実した福利厚生を用意しています。他、恋活手当や家族おもいやり手当といったユニークな手当もございます。 ■当社の魅力: ・業務用システムの受託開発 、ネットワーク構築、研究開発、webサイト制作、システムコンサルティング、自動運転、VR(仮想現実)、IoT(モノのインターネット)、画像認識技術、AI(人工知能)などさまざまな領域で、我々はイノベーションキャリアとして設計・開発・研究分野におけるユニークな経験・技術・ノウハウをベースに 新しい価値を届けられる企業を目指しています。 ・社員間の風通しがよく、社長ともコミュニケーションがとれる環境です。やりたいことをやりたいと伝えやすい環境です。また、急成長を続けていることを感じながら働くことができます。2年ほど前からIT事業も立ち上げ、モノを作る製造工程からモノを運ぶ物流工程までを最適化するシステム開発にも注力しています。
非公開
【大阪】 大規模受託案件におけるPMOリーダー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜900万円
正社員
【期待する役割】 ■大規模高難易度案件へのPMO業務(リスクアセスメント、PM/PL支援) 【職務内容】 ■受託業務全般における品質担保向上を目的に支援及び施策実施 西日本30支店の大規模高難度案件を中心にプロジェクトの健全化(PMO)を指導育成を行い、粗利確保や品質向上に資する業務の建付けの検討を行う。 【魅力】 西日本のビジネス営業分野の中核となるクラウド等を用いた大規模案件のプロジェクトマネジメントの支援を通じ、自らも経験を積む事ができ成長出来る 【募集背景】 PMO業務は大規模高難度案件に参画する事をお客様要求仕様で求められる場合もあり、また成長ビジネス分野(アプリ開発やクラウド・セキュリティ)ではプロジェクト管理も複雑になることから、稼働が逼迫し他の案件支援が出来なくなる事でビジネス機会の損失とリスク軽減(契約不履行)の為、スキルを持った人材を募集する 【組織構成】 エンタープライズビジネス営業部 N&S部門 ソリューション担当 ・担当課長1名 ・主査5名 ・担当2名
非公開
【金融領域】システム開発PM・PL候補/60歳以降の待遇維持
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
※60代の方も積極採用・活躍しております※ ※定年前と同じような案件で、同じような役割でお仕事されている場合、再雇用後の処遇についても大きく下がることは想定しておりません。 ■同社について AMBL(アンブル、以下AMBL)株式会社は「AI」「クラウドネイティヴ(システム開発)」「UXデザイン」「マーケティング」という4つの事業領域で、企業様のDX推進を支援する事業会社です。2001年の設立から20年以上にわたって積み上げてきたナレッジと幅広い事業領域で、各領域単独での支援だけでなく、それぞれの領域を掛け合わせた支援など、企業特有のニーズに広くお応えしております。 自社プロダクトAIの開発にも力を入れています。例えば、当社が開発した「AI人数カウンターCROSS」というシステムでは、1つのカメラ映像から複数地点の人の通行量をリアルタイムでカウントすることが可能。 ・AI開発/データ分析:AIプロダクトの開発や、ビッグデータの分析活用提案など、データ分析を切り口に先端技術や経営効率化に携わっています。AIの自社サービスを続々とリリースしていて、プロジェクト拡大中。 ・システム開発:金融系の顧客を中心に、上流(企画・提案)から下流(システム開発・納品・運用)までの全工程を、ワンストップで提供 ・資本金:7,992万円 ・従業員数:708人 ※2023年9月1日現在 ■募集背景 同社クラウドネイティブ事業部にて、金融領域におけるシステム開発PM候補を募集いたします。クラウドネイティブ事業部は、SES事業を主体とし、大手プライムベンダーに入り込み、業務を遂行いただきます。 ■ミッション 同社のPL・PM候補としてご活躍いただきます。20代~60代まで幅広くご活躍をいただいております。ご入社いただく方には、案件の管理をはじめとし、関東のさらなるビジネス拡大に向けた案件拡大や組織構築、若手社員に向けた技術支援、育成を期待しております。 【業務内容】 ・プロジェクト推進(計画策定、課題管理、進捗管理、リスク抽出、顧客折衝) ・業務調査、運用設計/構築、BPRの計画/実行、報告書/提案書作成 ・デジタル技術を活用した新規案件のプロジェクト推進 ・業務品質向上および改善策の企画・実行・モニタリング 【案件事例】 ※お強み…