希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,387件(481〜500件を表示)
NTT西日本株式会社
【名古屋】市町基幹系システムの標準化移行対応
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
愛知県 名古屋市中区大須四丁目9番60…
700万円〜900万円
正社員
「【名古屋】市町基幹系システムの標準化移行対応」のポジションの求人です ■公共営業部門営業担当(名古屋)の業務とミッション 自治体(市町)の自治体情報システム( 基幹系(住基、税、福祉)/内部事務系(人事給与、財務等))の標準化及びGov-Cloud対応を行っていく上で必要となるお客様・ベンダコントロールとプロジェクトマネジメント(PM)業務を遂行 ■ご入社後の担当業務/役割 ・マネージャークラス,リーダークラス ・自治体の自治体情報システムシステムの開発、運用等に加え、標準化移行を見据えたステム更改におけるプロジェクトリーダー(PL)業務 ■募集部門 エンタープライズビジネス営業部 ■業務詳細 ・NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッションとなります。 ・同種のプロジェクトを率いてきたプロジェクトマネージャのもとで、数人のメンバーのリーダを務めて頂きます。 ・ステークホルダーとしては顧客の他、市町村の行政情報システムをパッケージシステムとして提供するシステムベンダとなります。その他、自治体における標準化の推進、Gov-Cloud対応に向けて、NTT西日本関連部門、NTTグループ関連会社と連携し、西日本管内自治体向け標準化の取組を牽引頂きます。 ・プロジェクトアウト後は、自治体における取組み推進を目指し、戦略立案、施策展開、標準化の実装等広く、リーダー的な立場で業務に携わりチームを牽引頂きます。 ■ポストの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 ・NTTグループ、NTTグループ外等人脈・経験・知見を習得することが可能です。 ■採用背景 2025年に向け自治体の基幹系システムの標準化が加速することが想定されます。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・Gov-cloudの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強化に伴う…
株式会社ランドコンピュータ
【東証プライム】PM・管理職候補(リモート)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区芝浦四丁目13-23MS芝…
600万円〜800万円
正社員
「【東証プライム】PM・管理職候補(リモート◎)」のポジションの求人です Web系システムや金融システム・産業公共システムなどご志向に合わせてシステムの要件定義・設計・構築・運用・保守をお任せします。PMとしてプロジェクト管理・メンバー指導もご担当いただきます。 【案件例】 ・メガバンク・ネットバンキングシステム案件 ・コンシューマ向けECサイトの開発 ・製造業向け物流システム開発 【魅力ポイント】 富士通・日立のコアパートナーとして1・5次請けからの参画になります。大手クライアントの案件に携われ、技術力からは離れることなく、マネジメント力も活かしてご活躍いただくことが可能です。キャリア採用も40%以上かつ離職率も7%と最後の転職先にご入社いただくことが多いです。お客先も大手企業様かつ長期でお取引きしているため、整った環境での業務となります。残業も17時間程度に管理され、有給消化率も70%とワークライフバランスを保つことが可能です。定年後の再雇用制度もございますので、エンジニアとしてキャリアを歩みたい方におススメです。
株式会社デンソー
自動運転のクラウドプラットフォーム開発
プロジェクトマネージャー
東京都 港区新橋4丁目3−1新虎安田ビ…
600万円〜1300万円
正社員
「自動運転のクラウドプラットフォーム開発」のポジションの求人です 【募集背景】 自動運転/コネクティッドカー/スマートモビリティサービス時代には、自動車分野のみならずクラウドに代表されるITやIoTの技術と高度に統合したプラットフォームを構築し、それを基盤に社会課題を解決しモビリティに対する新しいニーズを創出するサービスを実現していく必要があります。IT分野の技術・知見・経験を自動車分野で我々が長年蓄積したものと融合し、新しいシステム・サービスを実現していける方を募集しています。 【職場紹介】 クラウドインフラからWebアプリケーションまで,幅広く開発しており、技術選定,設計から実装,運用まで各メンバが挑戦しています。 少人数のチームを作り複数のプロジェクトを推進しつつ、チーム内で解決が難しい課題は,チーム間で知恵を出し合って,協力しながら進める文化があります。 メンバの色が尊重されており、個々人が自分の考えをしっかり持ったうえでチャレンジできる職場です。 【業務内容】 Lv4自動運転によるモビリティサービスの実現に向けたクラウドプラットフォームの開発 ・要件定義、仕様検討、PoC実行 ・クラウドサービス上のアプリケーション開発orクラウドインフラ基盤の構築orデータ分析 ・クラウドプラットフォームのサービス提供に向けた信頼性向上・セキュリティ確保及び運用設計 ・サイバーセキュリティ対策に関する仕様検討、検証及び実装 ・実車評価、フィードバック ※東京・神戸初期配属の場合、入社直後は本社(愛知県刈谷市)への長期出張等が一定の期間発生する場合があります。(人脈形成や仕事の進め方共有の観点から) 具体的な期間は業務内容やご本人様のご状況を踏まえてご相談となります。(数週間~数カ月程度(最長でも6カ月以内))
NTT西日本株式会社
【静岡】市町基幹系システムの標準化移行対応等
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
静岡県 静岡市葵区城東町5番1号NTT…
650万円〜
正社員
「【静岡】市町基幹系システムの標準化移行対応等」のポジションの求人です ■公共営業部門営業担当(静岡)の業務とミッション 自治体(市町)の自治体情報システム( 基幹系(住基、税、福祉)/内部事務系(人事給与、財務等))の標準化及びGov-Cloud対応を行っていく上で必要となるお客様・ベンダコントロールとプロジェクトマネジメント(PM)業務を遂行 ■ご入社後の担当業務/役割 自治体の自治体情報システムシステムの開発、運用等に加え、標準化移行を見据えたステム更改におけるプロジェクトリーダー(PL)業務 ■募集部門 エンタープライズビジネス営業部 ■募集ポスト マネージャークラス,リーダークラス ■業務詳細 ・NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッションとなります。 ・同種のプロジェクトを率いてきたプロジェクトマネージャのもとで、数人のメンバーのリーダを務めて頂きます。 ・ステークホルダーとしては顧客の他、市町村の行政情報システムをパッケージシステムとして提供するシステムベンダとなります。その他、自治体における標準化の推進、Gov-Cloud対応に向けて、NTT西日本関連部門、NTTグループ関連会社と連携し、西日本管内自治体向け標準化の取組を牽引頂きます。 ・プロジェクトアウト後は、自治体における取組み推進を目指し、戦略立案、施策展開、標準化の実装等広く、リーダー的な立場で業務に携わりチームを牽引頂きます。 ■ポストの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 ・NTTグループ、NTTグループ外等人脈・経験・知見を習得することが可能です。 ■採用背景 2025年に向け自治体の基幹系システムの標準化が加速することが想定されます。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・Gov-cloudの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強…
NECソリューションイノベータ株式会社
【首都圏】PM<地方自治体向けDX/リモート>
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区新木場1-18-7(NE…
800万円〜1100万円
正社員
「【首都圏】PM<地方自治体向けDX/リモート>」のポジションの求人です 【採用背景】 地方自治体のDXを推進するための増員募集 【業務内容】 地方自治体向けの自社パッケージシステムにおいて、全国の政令市を対応している同社にて、PMの立場で、地方自治体向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守プロジェクトの管理をお任せします。 ■想定プロジェクト 自治体へのシステム導入プロジェクトに参画いただき、取り扱うパッケージシステムを身に付けていただく予定です。全国の自治体において類似のシステムが動いており、お客様とだけでなく、様々な自治体対応チーム間での情報共有や連携を行いながら業務遂行をしていただくことになります。 ■プロジェクト体制 全体体制はプロジェクト規模にも寄りますが、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクト内外の調整およびチーム内の開発管理を推進していただくことを想定しています。お一人ではなく、同社内の社員もリーダー/サブリーダーとして一緒に進めていく体制になります。 ■開発環境 ・プロジェクト人数:100名以上の規模 ・使用言語:Java、PLSQL ・使用環境:Windows、Oracle、ガバメントクラウド(AWS) ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:Teams、Zoom、Boxなど 【キャリアパス】 入社後はまず地方自治体向けパッケージシステムの保守業務のプロジェクトリーダーに携わっていただき、同社の自社パッケージシステムを理解していただきます。 ・入社1年目:OJTとしてプロジェクト参画後、業務リーダーとして実プロジェクトを担当して頂く ・入社2年目以降:プロジェクト管理者として、プロジェクトリーダーおよびサブチームを統率しプロジェクトを牽引 【配属予定部署】 パブリック事業ライン 公共住民DXソリューション事業部 第四グループ 住民情報中部グループ 全国の政令指定都市や中規模自治体にSI及び保守業務を行っています。PM、リーダークラスのSE、若手と幅広いメンバーで地方自治体の事業を支えています。 【働き方】 ■リモートワーク/出社比率 プロジェクト、フェーズ次第ですが出社・リモートワーク半々程度は可能な想定です。 ■出向:無 ■客…
株式会社デンソー
製品のセキュリティを確保するためのアセスメント推進
プロジェクトマネージャー
愛知県 刈谷市昭和町1-1本社
600万円〜1300万円
正社員
「製品のセキュリティを確保するためのアセスメント推進」のポジションの求人です 【募集背景】 「つながるクルマ」が急速に社会に浸透し、サイバー攻撃によるセキュリティ品質低下に社会の関心が高まっています。 同部ではこのようなセキュリティ品質を保証するための仕組みづくりを業界内でリードしています。 但し、サイバーセキュリティの専門家は不足しているのが現状です。そこで、同部では製品セキュリティアセスメント担って頂く人財(製品セキュリティアセッサ)を募集しています。 【職場紹介】 明るく自由な雰囲気の中、皆がプロフェッショナルとしての研鑽を積んでいます。 製品セキュリティは全社横断活動の旗振り役となり、様々な部署と連携していくことになりますので、高いコミュニケーション能力や幅広い人脈を得ることが可能です。 闊達で先進的な気風があり、一人ひとりが責任をもって新しいことにチャレンジしているため、大変やりがいのある職場です。 【業務内容】 車載製品(クルマ)に対するセキュリティ&プライバシの品質保証を目的とした、監査・アセスメントの実施。 監査・アセスメントとは、第3者(設計者以外)が、正しくセキュア開発やプライバシを考慮した開発が行われ、デンソーとしての品質要求、法規/国際標準、ならびに顧客要求を満たしているかを確認し、セキュリティ・プライバシ活動全体を評価することです。 ・セキュリティ・プライバシ活動の監査・アセスメント ・全社ルールの改善等、全社活動の運営業務 ・動向・技術調査、並びに人財育成・教育の推進 【歓迎要件】 ■ITシステムの企画・構築・運用経験 ■ITシステムのセキュリティ強化に関する経験 または、製品設計へのセキュリティ織り込み活動の経験 または、セキュリティ監査の経験 または、セキュリティプロセス、セキュリティ品質保証に関する知識(ISO21434、ISO27000等) または、自動車業界での開発経験 または、品質監査業務の経験 または、情報処理安全確保支援士、同等の民間資格(CISSP等)。
さくらインターネット株式会社
新規事業企画【生成AI向けクラウドサービス】フルリモート可
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 新宿区西新宿7丁目20‐1 住…
700万円〜1200万円
正社員
「新規事業企画【生成AI向けクラウドサービス】フルリモート可」のポジションの求人です 【職務内容】 さくらインターネットの生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業)に関わる事業企画、及びサービス企画業務をご担当いただきます。 同社はAIに関わるコンピューティングリソースを安定供給確保することが、日本のデジタル社会を発展させるために必要不可欠と考え、経済産業省の認定を受けながら大規模クラウドインフラの構築を進めております。 当社では向こう数か年において、生成AI向けクラウドサービスの整備・拡充に向けて約1,000億円規模の投資を計画しております。2024年1月に提供開始した生成AI向けクラウドサービスの第1弾「高火力 PHY(ファイ)」、同年6月に提供開始した第2弾「高火力 DOK」に続き、今後もさらなるサービス拡充に向けて事業を加速させていくことから、このミッション完遂に向けて当社にご参画いただける方を募集いたします。 【業務内容】 ■対象プロダクト:生成AI向けクラウドサービス(GPU基盤事業) ■業務内容 ・事業計画の立案/実行 ・予算・スケジュール管理 ・プロダクトロードマップの策定 ・実装の方向性の検討 ・開発部門との各種調整やプロジェクト推進 【採用背景・目的】 GPU基盤事業における事業拡大よる増員となります。2024年1月に提供開始した生成AI向けクラウドサービスの第一弾「高火力 PHY(ファイ)」、同年6月に提供開始した第2弾「高火力 DOK」に続き、国内AIインフラに対する市場からの需要に応えるため、向こう数か年において約1,000億円規模の追加投資を計画しております。この加速度的な事業拡大に伴い、当社さくらインターネットは積極的な人的投資を実施いたします。 【当ポジションの魅力・やりがい】 ・大規模投資実行による事業拡大期 今後も高まるAI需要にデジタルインフラ企業として応えるべく、大規模投資を実行して事業が加速する現状のフェーズに主担当として参画が可能 ・社会的意義の高いAIインフラ事業 加速度的な成長が見込まれる国内AIインフラ市場のトップランナーとして、日本におけるAIの発展に寄与できる社会的重要度の高いミッションに携わることが可能
トヨタ自動車株式会社
ADAS商品開発企画・車両制御システムプロダクトマネージャー
プロジェクトマネージャー
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「ADAS商品開発企画・車両制御システムプロダクトマネージャー」のポジションの求人です 【特色】 SDV技術を活用し、レクサス車の新たなADAS UXを提供するための車両制御システムアプリケーションを開発するポジションです。 【業務内容】 SDVを活用したADAS UXを提供する車両制御システムアプリケーションの企画・開発をリードいただきます。 《具体的な業務》 ・システムアプリケーション企画の具体化に向けて、企画・営業部署と連携して事業性の確立 ・上記具体化に向けた最適なアーキテクチャの策定と既存機能との整流化の実施 ・レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制整備の推進 ・自部署が担当する機能のソフト設計・実装・評価、および他部署が担当する機能への要求仕様の具体化のリード ・法規認証・サービス・製造部門等との各種調整実施~商品化を完了させるまでの開発プロジェクト全体のマネジメント 【応募資格】 ADAS車両制御システム開発の経験があり、またプロダクトマネージャーとして商品企画から開発完了まで一連の工程を網羅した実務経験の豊富な方を求めております。 新たな価値を生み出すための戦略と、それを実現させるためのソフトウェアアーキテクチャを上流から整理し、実装開発をリードいただくことを期待しております。 【職場イメージ・職場ミッション】 <ミッション> トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。 SDV (Software Defined Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。 <職場イメージ> レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス…
非公開
PM(製造業/自動化システム開発/CAE)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜1100万円
正社員
社は顧客にCAEを中心としたソフトウェアの販売を行っていますが、 汎用的なソフトでは解決できないお客様の課題に対し、 顧客のニーズに合わせて、個別ソリューション提案、自動化ツールの開発業務を行っています。 案件としては、CAEのカスタマイズ設計、光学設計の業務フローの自動化ソフト等、非常に多岐にわたり、CAEに限らず、幅広い設計/解析に関する顧客の課題を解決しています。 今回は、開発プロジェクトのマネージャーとして、顧客への提案~計画推進のための予実管理、リソース管理、品質管理をになって頂きます。 〇ソリューション提案内容 ・ 解析処理、手動操作を自動化するIFの開発 ・ 設計業務フローを標準化、効率化、自動化するシステム、ソフト開発 〇マネージメント業務 ・ プロジェクト計画化 ・ スケジュール進捗管理 ・ リソース配置適合化 ・ 成果物の品質管理 【同社の魅力】 ■CAEのリーディングカンパニー 30年以上にわたり製造業の研究開発・設計関係部門、大学・政府の研究機関等へ、ソフトウェア、教育サービス、技術サポート、コンサルティングを提供しています。国内大手製造業の98%がお客様であり、CAE事業に特化しています。 ※CAEとは:設計段階でその製品が性能的に問題がないかシミュレーション、工程設計の事前検討を手助けするシステムです。 ■高い営業利益率と安定した業績 2020年の営業利益率は13.3%で、非常に高い営業利益率を誇っております。(製造業の平均営業利益率約4%) コロナ禍においても、昨対比で営業利益率は大幅拡大となり、売上としても2015年比で約135%成長と右肩上がりで拡大を続けています。 【再雇用制度】 ~70歳まで再雇用可。 個人と会社のニーズが合致すれば、定年時の業務内容と処遇を70歳まで維持可能。 【女性活躍推進に関する実績と取り組み】 ■妊娠、出産を理由として退職した方はおらず、育休取得後復職率は100% ■時短勤務 労働時間5時間30分~から選択可能で、小学校2年生修了時まで利用可能 ■子の看護休暇 小学校3年生修了まで有給で付与。半日単位でも取得可能。 ■育児支援手当 育児休業取得者を対象に、幼保施設の費用を実費を支給。(上限3万円/月)…
非公開
【公共領域】プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
■なぜ同社で公共領域に勝機があるのか? AI・ブロックチェーン・UI/UXデザイン・クラウドなどの専門性を強みとするシンプレクスと、 グループ会社である総合コンサルティングファームの某社がワンチームとなることで、戦略レイヤーからシステムレイヤーまでをグループ内にて一気通貫でサービス提供することが可能です。 ■業務内容 プロジェクトマネジメントをお任せする想定です。 弊社のPMに求められるミッションは以下の通りで、弊社ビジネスを推進する上で欠かすことのできない中核となるロールです。 (0)顧客ビジネスの課題解決にコミットするというマインドセットを有し、チームを牽引する (1)決められた目的、スコープ、スケジュール、コストを遵守しPJを完遂する (2)顧客とのリレーションシップを強化し信頼を獲得し、次なる提案活動に繋げる (3)PJメンバーを育成する なお、ウォーターフォール開発のみではなく、アジャイル・スクラム開発を導入するPJやハイブリッドで取り入れるPJも増えてきています。 PJ状況に合わせて最適な手法を選択できるようになっていただくことを期待しています。 ■キャリアパス 個々人のスキルセットと希望を考慮し、キャリアパスを柔軟に設計することが可能です。 PMスキルに磨きをかけて、より大規模なPJを担えるようになっている社員もいれば、 特定領域の業務知識を積み上げ、狭く深く領域に精通したスペシャリストとして活躍している社員もいます。 また、弊社の次世代経営幹部候補である「シニアプロジェクトマネジャー(SPM)」を目指し複数PJをリードする立ち位置を目指すケース、 全社横断的にPMスキルの底上げを推進する「PMコンピテンシー」の横串活動に有志で参加するケース、某社に異動しコンサルタントとしてのキャリアを追求するケースなど、グループ内で描くことができるキャリアパスが多彩である点も、当社グループの魅力の一つと言えます。 ■評価について 年に1度、「札入れ(ふだいれ)」と呼ばれる評価会議の場で全従業員の翌年の理論年俸が決定されます。 ことPM職に関しては、PJ運営/顧客リレーションシップ/人財育成の3点を総合的に判断する形となります(「顧客ビジネスの課題解決にコミットする」というマインドセットを有している…
NECソリューションイノベータ株式会社
業務システム企画・開発【自動車業界DX推進/リモート主体】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …
650万円〜1000万円
正社員
「業務システム企画・開発【自動車業界DX推進/リモート主体】」のポジションの求人です 【採用背景】 自動車業界にて、将来を見据えたDX化に向けた提案を行い、実装します。 大手自動車メーカーの基幹業務にかかわるアプリーケーションの上流(要件定義)~下流(運用保守)まで一気通貫で行います。 この領域の更なる事業拡大をめざすべくリーダー層の人材(又はそれになりうる人材)を募集します。 【業務内容】 自動車メーカーの業務DXにおけるITシステムの開発でリーダーとしてマネージメントをご担当いただく予定です。 POC、要件定義~設計・開発・テスト迄を一連でリーダーとして担当いただく予定です。 【想定プロジェクト】 ・自動車メーカーの営業システムにおける既存IT資産やデータを活用した業務DXの推進 ・自動車メーカーからエンドーザへのサービスの向上を図る為にサービス業務を既存IT資産を活用してDX化を図る 【配属予定部署】 第三トランスポート・サービスソリューション統括部モビリティ第三グループ 【配属事業部の紹介】 自動車メーカーのお客様に対して、主にAWSを活用したSIの提案~開発~導入を行っているグループです。 メンバーは、玉川勤務34名です。 時期に応じて、プロジェクトルームに常駐してるメンバーがいます。 勤務場所が離れているメンバーともTeamsでコミュニケーションをとりながら、みんなで協力し合い業務を遂行しています。 【プロジェクト人数】 15名 【開発環境】 使用言語:Java、Python 使用環境:AWS、TableauCloud、SnowFlake 【コード品質のための取り組み】 CI/CD 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Redmine Teams 【本ポジションの魅力】 ・お客様の業務について知識が身に付き強みとなるデータ利活用等によるDX化を経験する事によりノウハウが身につく ・クラウドネイティブ、DevOpsなど近年の注目されてている技術や方法論でのシステム開発プロセスを習得できる ・リーダーとしての経験を積む事でスキルアップ、キャリアとしてのステップができる 【入社後のキャリアパス】 入社後はプロジェクトへの理解習熟期間…
株式会社三越伊勢丹システム・ソリューションズ
エンジニアリングマネージャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区晴海アイランドトリトンス…
600万円〜900万円
正社員
「エンジニアリングマネージャー」のポジションの求人です ◆DXを推進する新規プラットフォームビジネスのマネージャーをしていただきます。現在、基幹システムを分解&再配置するモダナイズが進行中です。 モダナイズスピードをさらに強化していくために、エンジニアリングマネージャーを募集しています。 ・エンジニアの成長を通じて、強いエンジニア組織のチームビルディング ・1on1、フィードバック、OKR等を通じて、自身とメンバーのキャリア開発をサポート ・管理だけではなく、テックリードやPMと技術的な話をし、プロダクトの成功をサポート ◆プラットフォームとは? ・基幹システム(商品~受注~発送等)をモダナイズし、今までの4倍のサービス開発を可能にするプラットフォーム構築 ・AWS等のDevOps基盤、アジャイル開発、疎結合アーキテクチャ、マイクロサービス、無停止リリース、コンテナ、CI/CDの構築、マネージドサービスの活用、オブザーバビリティー ・利用技術:Java camel /Python /SpringBoot /AzurePipeline /terraform /CodeDeploy/PostgreSQL /AWS /Elasticsearch /MSK /StepFunctions /Docker /NewRelic 【記事】 【2021年】 ▼2021年6月8日 日経コンピュータ主催「IT Japan Award 2021」 三越伊勢丹が特別賞受賞 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/05668/ ▼2021年10月20日 レッドハット株式会社 Red Hat APAC Innovation Awards 2021 https://www.redhat.com/ja/about/press-releases/winners-red-hat-apac-innovation-awards-2021-japan ▼2021年11月16日 IPA情報処理推進機構 プレス発表 DX未着手・途上企業の担当者向け「DX実践手引書 ITシステム構築編」で事例参考 https://www.ipa.go.jp/files/000094497.pdf ▼三越伊勢丹はDXで「4…
日本精工株式会社
データ・AIプラットフォーム開発エンジニア リーダー【藤沢】
プロジェクトマネージャー
神奈川県 藤沢市鵠沼神明1-5-50 …
1000万円〜1200万円
正社員
「データ・AIプラットフォーム開発エンジニア リーダー【藤沢】」のポジションの求人です 【募集背景】 状態監視・設備診断システム開発加速に向けたプラットフォーム開発技術者の強化 【職務内容】 状態監視・設備診断システムのクラウドプラットフォーム開発をリードして頂きます。 ■具体的には: ・当社は2020年に買収したBruel & Kjar Vibro社(デンマーク)とともに、風力発電所や石油化学プラントなどにエッジコンピューティングによるデータ収集・分析やAI活用による状態監視・設備診断システムをグローバルに納入・運用しています。日本精工が持つ機械部品に関する技術サービスを統合した新しいサービスビジネスを提供するためのクラウドプラットフォームの構築をリードして頂く役割となります。 【仕事の魅力】 ・AI・データ活用、環境問題・SDGsという世界中でホットなテーマにすべて関わるグローバルプロジェクトをリードして頂ける貴重なキャリア機会です。 ・NSKグループの状態監視システムは1990年から納入実績を持ち、風力発電での状態監視装置納入台数は40,000台以上、石油化学業界での状態監視装置納入台数も10,000台以上とグローバルで大きな実績を持っています。実際に社会実装されているシステムのAI化は再生エネルギー施設の安定稼働や、工場におけるカーボンニュートラル、省エネ稼働に大きく貢献する可能性を秘めており、環境問題、SDGsに直結するテーマでもあります。 ・欧州には開発拠点、状態監視モニタリング拠点など複数の国にまたがる拠点があり、さまざまな文化や考え方の人材と交流しながら、グローバルな視野を養って頂ける環境と自負しております。 【配属予定部署のミッション】 ■産業機械事業本部 CMS本部 CMS開発センター CMS開発センターは,CMS本部が2026年の目指す姿として掲げる目標「CMS(Condition Monitoring System)およびDXによる価値創造を行い,新たなビジネス領域を開拓する」に向けて,CMS製品およびサービスに関する技術開発を推進しています. 【配属予定組織のミッション】 ■産業機械事業本部 CMS本部 CMS開発センター プラットフォーム開発グループ、およびアプリケーション開発グルー…
株式会社大和総研
資産運用プロジェクトマネージャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区永代1-14-5 永代ビル
600万円〜800万円
正社員
「資産運用プロジェクトマネージャー」のポジションの求人です 【所属】大和総研 金融システム開発部門 【具体的には】 ・金融機関のお客様(資産運用会社等)を対象に、新規顧客の獲得や既存顧客への拡大提案に向けて、お客様の課題解決のためのソリューションの立案、ユーザ折衝、要件定義、設計からシステム導入まで、プライムコントラクタとして最上流から参画していただきます。 ・投信委託会社や投資顧問会社向けにミドル・バックオフィスシステム、フロント・ミドルシステム、資産運用会社向け統合データベースなどをASPサービスで提供しています。金融系SIerとして、金融市場を事業基盤とするアドバンテージを生かし、先見性に富む金融機関向けシステムを担当できます。 ・現在のキャリア・スキルの上に、これらの経験を積み重ねることで、システムコンサルタントへステップアップを図ることができるポジションです。 【長期就業が可能な働きやすい環境】★キャリア採用定着率95%以上★ ■平均勤続年数:17.7年 ■平均年間有給休暇取得日数:18.2日 1時間単位での申請も可能であり、有給休暇の取得を促進しています。 ■平均残業(所定外労働)時間:30.5時間 ※所定労働時間7.5時間 ■育休取得率・育休からの復職率共に100% ■住宅手当:家賃額の50%(最大5万円) ■テレワークについて: 生産性向上や育児・介護の支援を目的に、テレワークを取り入れています。 またテレワークの更なる生産性向上を目的に、社員が多く居住する地域を中心に専用のサテライトオフィスがあります。(横浜、立川、船橋) メインオフィス出社時と変わらない業務に集中できる執務環境が整備されています。 ■その他充実の福利厚生はこちらから: https://www.dir.co.jp/recruit/environment/welfare.html
NECソリューションイノベータ株式会社
【管理職候補】アプリPM(大手損保プライム案件/AI活用)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 品川区大井1-20-10 住友…
650万円〜1000万円
正社員
「【管理職候補】アプリPM(大手損保プライム案件/AI活用)」のポジションの求人です 【採用背景】 配属予定先チームでは、大手損害保険会社様の開発を数十年にわたり担っています。 お客様側での積極的なIT投資の状況もあり、基幹業務を支える大規模システムの開発・運用や、生成AIを活用しDX化を目指したシステム新規開発など、様々なプロジェクトが動いています。 来期以降でプロジェクトが増える予定もございます。 また、配属先事業部では、損害保険領域における業務アプリケーション開発を事業遂行の中核と位置づけており、プロジェクトが増加する中で安定的に遂行する体制を強化する必要があると考えています。 組織強化のための人員募集となります。 【業務内容】 損害保険領域における業務アプリケーション開発において、 サブリーダー、もしくはリーダーとして要件調整から 設計、開発、テスト、本番リリース作業と全工程をご担当いただきます。 直接お客様と仕様を詰めることも多いため、チームリードだけでなく提案や仕様調整などもお任せする予定です。 プロジェクト例: ・契約関連システムプロジェクト(契約の更新、新規契約) ・団体保険の新規契約システムプロジェクト ・コールセンターに生成AIを適用したプロジェクト(過去事例) 【想定プロジェクト】 損害保険会社向けのシステム開発に関するプロジェクトにPM/管理職候補として参画していただくことを想定しています。 プロジェクト人数:20~100名 ※開発工程は協力会社様が担当となります。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部 【配属事業部の紹介】 配属先部門(損害保険アプリケーション領域)には大きく3つのグループがあり、大規模システムから中小規模のシステムまで担当しています。 お客様との要件調整からシステム導入までを行っている部門です。 メンバーは基本大井町勤務者が多いです。 【プロジェクト人数】 50~100名 【技術】 言語:Java、JavaScript 環境:Linux DB :Oracle 【コード品質のための取り組み】 ペアプログラミング 【開発手法】 ウォーターフォール 【社内ツ…
非公開
ITコンサルタント【売上右肩上がり/新規事業にも挑戦可】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
800万円〜
正社員
■業務の特徴/魅力 ・新規事業立ち上げ責任者や、投資+経営人材としての活躍も:収益を次の事業立ち上げや投資に回していくことを検討しており、お望みの場合はその事業の立ち上げ責任者や投資の場合は投資先に出向しての経営人材としての関与も想定しております。 ・高還元の報酬形態:現年収の担保に加え、クライアントへの売単価/稼働を踏まえて賞与にて還元しております。 ・働き方:営業ノルマ、不要な社内業務/調整等が無く、クライアントへの価値提供に集中頂けます。 ・リモート勤務OK(ハイブリッド) ■業務概要: 自社のコンサルタント、業務委託のフリーコンサルタント(プロ人材)を組み合わせた経営/ITコンサルティングサービスやフリーコンサルタント向けの案件マッチング事業を提供している同社にて、下記の業務をお任せします。 ・コンサルティングプロジェクトのデリバリー。また、メンバーやフリーコンサルタントをマネジメント ・クライアントとの関係構築、深耕拡大 また、ご経験により、事業の拡大に向けた自社向けの企画・制度設計や、新規事業等にも関わっていただきたいと考えています。 会社の創業期であるからこそ、事業の成長、共に会社を動かす実感を味わえる(経営の醍醐味が感じられる)環境があると考えております。 ■業務詳細: ・プロジェクトは「現場伴走型」「コンテンツデリバリー型」「特定領域支援型」「PJメンバー補強型」の4つに分かれており、1名で進めて頂くこともあれば、自社社員やフリーコンサルタントとチームを組んで進めていく場合もあります。 ※対応するクライアントによっては、クライアント先に常駐頂く場合や稀に出張が発生する場合があります。 ■入社後について: 入社後はこれまでの業務経験や得意領域を考慮してプロジェクトにアサインさせて頂きます。 ■人材育成を肝とし、独自の研修プログラムを用意: 同社はファームの質は人材で決まると考えており、大手ファームと遜色ない、むしろ超える質を担保するために独自の研修プログラムを用意しております。 実用性にフォーカスし構築した36種類の研修プログラムを提供しております。 ■組織構成: 現状コンサルタントは約60名(年齢層20~50代)が在籍しております。 中途入社の方で構成されている為、馴染みやすい…
トヨタ自動車株式会社
レクサスAIエージェントAppプロダクトマネージャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 文京区
1500万円〜
正社員
「レクサスAIエージェントAppプロダクトマネージャー」のポジションの求人です 【特色】 SDV技術を活用し、レクサス車と自宅を繋ぐことで提供できる価値を戦略的に企画し、そのアプリケーションをどう具体化させるかリードできるポジションです。 【業務内容】 レクサスが移動している時間のみならず、止まっている時間も含めて、オーナーのライフスタイルを豊かにする新たな価値づくりために、レクサスと自宅が?がった環境構築とサービス提供するアプリケーション企画・開発をリード。その具体化に向けて最適なアーキテクチャの策定と既存機能の整理し、レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制を整えること。また、車両搭載機能の開発チームや、クラウド側・車両データ連携基盤の開発チームへアプリケーションレイヤー側からの必要な要件定義を行い、SDV全体での開発連携を推進すること 【職場イメージ・職場ミッション】 <ミッション> トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。 SDV?(Software?Defined?Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。 <職場イメージ> レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。 【やりがい・PR】 レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能…
ウルシステムズ株式会社
テクノロジー本部・プロジェクトマネジャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
700万円〜1200万円
正社員
「テクノロジー本部・プロジェクトマネジャー」のポジションの求人です 【仕事内容】 お客様のビジネスを変革する技術コンサルティングプロジェクトや開発プロジェクトのプロジェクトマネジャーをお任せします。 ウルシステムズのプロジェクトはシステムを開発することが目的ではなく、お客様のビジネス上のゴールを達成することが最も重要となります。成功のためには、システム開発だけでなくビジネスについても理解した上でプロジェクトを推進することが求められます。 難しい仕事ですが、お客様からビジネスを切り開くパートナーとしての信頼を得ることができ、やりがいを感じる環境に身をおくことができます。 プロジェクトは他のコンサルタント会社様では遂行することができなかった難易度が高いものばかりです。困難なプロジェクトではありますが、目標達成に向けて、お客様やプロジェクトメンバー、そのほかの関係者を巻き込んでプロジェクトをコントロールし成功に導きます。 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さ…
日本アイ・ビー・エム株式会社
ヘルスケア業界プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央日本橋箱崎町19番21号
700万円〜
正社員
「ヘルスケア業界プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー」のポジションの求人です <主な業務内容> 本ポジションでは医療業界のお客様に対して、各種プロジェクトの提案から実行までを担っていただけるPM/ITスペシャリストを募集いたします。 具体的には… ・大規模なアプリケーション開発プロジェクトの統括・管理 ・クラウド上の最先端テクノロジーを活用したシステムの提案・開発・構築 ・最先端のITテクノロジーを活用したソリューション提案 ・新規事業など、クラウド上で短期構築が求められる開発プロジェクトの統括・管理
NECソリューションイノベータ株式会社
アプリPM/エンジニアリングマネージャ【金融プライム案件】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 品川区大井1-20-10 住友…
650万円〜1000万円
正社員
「アプリPM/エンジニアリングマネージャ【金融プライム案件】」のポジションの求人です 【採用背景】 大手金融機関(銀行、証券等)において、様々なサービスを実現するためのアプリケーション開発を行い、本番運用を実施しております。(java、AWS、Windows、Linuxなど) 対応領域の更なる事業拡大を図りたく新たな人材を募集しております。 【業務内容】 これまでのIT業界の管理経験を活かし、大手金融機関向け(銀行、証券等)に対応しているアプリケーションエンジニアのマネジメントや人材育成を推進いただく役割を想定しています。 マネジメント対象となる社員は5~10名程度。 同社メンバーからノウハウをレクチャーし、フォローを受けながらマネジメント業務を遂行いただきます。 【想定プロジェクト】 数名で行う小規模なプロジェクトから数十名の大規模プロジェクトなど様々あり、それらの案件を対応しているメンバーに対して、リーダの立場でプロジェクトマネジメントや人材育成を実施いただく想定です。 【配属予定部署】 エンタープライズ事業ライン 金融ソリューション事業部門 第三金融ソリューション統括部 第十グループ 【配属事業部の紹介】 金融ソリューション事業部は事業拡大に向け、キャリア採用を積極的に実施しており、配属先にも近年のキャリア採用入社者が多く在籍しております。 また、キャリア採用入社者の交流会なども実施しており、若手からベテランまでスムーズな立ち上がりができるよう支援を強化しております。 【プロジェクト人数】10名~30名 【開発環境】java、AWS、Windows、Linux 【コード品質のための取り組み】 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Teams 【本ポジションの魅力】 大手金融機関(銀行、証券等)で提供するサービスにおけるアプリケーション開発のマネジメント経験とスキルを習得いただけます。 徐々に事業領域を広げ、チームの拡大とともに将来的にはさらなるキャリアアップを目指していただけます。 【入社後のキャリアパス】 入社直後はサブリーダとしてOJTで経験を積み、その後はリーダとして担当チームをもってPJ運営を推進いただきます。 【働き方】 本番作業を除き…