希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,090件(901〜920件を表示)
FREEDOM X株式会社(旧社名:ランディ株式会社)
プロダクトマネージャー ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都中央区日本橋富沢町11-12 サ…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 土地探し支援SaaS「ランディ」のプロダクトマネジメントを担当いただきます。 【職務詳細】 ・「ランディ」に関するプロダクト企画および改善提案 ・要件定義、要件整理、仕様設計 ・開発スケジュールおよびリソース管理 ・外部ベンダーの選定、ディレクション ・新規システム開発プロジェクトの推進・コスト最適化、開発環境整備、 テスト自動化の提案 自由度の高い環境で、経営層と近い距離で企画・予算立案から関われる貴重な PMポジションです。不動産業界未経験でも挑戦可能で、 プロダクトオーナー志向の方に非常におすすめです。 不動産業界に新しい価値を提供するプロダクトに携われるため、社会的意義や やりがいを強く感じられるポジションです。PMとしてのキャリアを広げたい方、 SaaSに関心がある方に最適です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
DBJデジタルソリューションズ株式会社
プロジェクトリーダー(HR系システム) ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都千代田区大手町1-9-2大手町フ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 日本政策投資銀行(DBJ)人事部に常駐し、プロジェクトリーダーとして、人事給与システム(COMPANY(HR))の運用・保守を中心に、タレントマネジメントシステムの運用・保守も担当いただきます。 【職務詳細】 ・人事給与システムCOMPANY(HR)、及びタレントマネジメントシ ステムにおける要件定義・運用設計・設定作業・テスト・運用保守サ ポート ・業務改善提案・顧客報告・調整、顧客折衝・計画立案・管理 (スケジュール管理、課題管理、メンバーの工数管理、調達管理 等) 【身につくスキル】 ・COMPANY設定スキル・クラウド導入スキル ・業務分析スキル、業務改善提案スキル ・ファシリテーション・ドキュメンテーション ・提案スキル・顧客折衝スキル ・人事給与の業務知識・タレントマネジメントの業務知識 ・プロジェクトマネジメントスキル、知識 【やりがい】 ・顧客要望を自身で受け取り業務改善、業務支援を行うため、一連の対応を追うことができ、幅広いスキルの向上が図れます。またスキルの向上により自身で業務範囲を拡大することができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ミックウェア
【北海道】プロジェクトマネージャー ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
北海道札幌市中央区北1条西1-6 さっ…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 年間60万台の車に搭載される大手自動車メーカーの車載システムやカーナビのソフトウェア・アプリ開発事業を展開する同社のプロジェクトマネージャーとして業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・車載システムのアプリ開発 ・プロジェクトマネジメント 【職場環境】 同社は人材派遣はせず、自社内で開発を行っているため上流工程から下流工程まで一貫して携わることが出来ます。 【評価制度】 お客様に良いサービスを提供するには、まずは社員に対して会社への帰属意識を持ってもらうことが何より大切だという考えの下、同社ではメンバーの力を105段階に分けて評価し、その頑張りを給与に反映させるという、独自の評価制度を取り入れています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
合同会社DMM.com
【東京:リモート】バックエンドエンジニアチームリーダー(CT ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 CTO室もしくは事業部所属して、 チームリーダーとしてチームを牽引してもらうことを想定しています。 【職務詳細】 既存事業の中には、20年を超えて稼働しているサービスがあり、 それらは同社の売り上げの多くを占めております。 ユーザー規模が大きいため、1つの改善施策だけでもインパクトは絶大です。 そういったサービスでの多くの改善施策を回していくためにも、 安全に早くリリースする基盤を整える必要があります。 業務内容としては、実際に事業部の開発チームに入っていただき、 アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定、またメンバーや関係者と 密なコミュニケーションをとって良いチーム作りをしていただくことを 想定しています。 ●ポジションの魅力 新規事業の場合、アーキテクチャ設計、ミドルウェア選定などは、 一任されているので、自由な構築ができます。 勉強会、トレーニングへの参加が奨励されており、現在導入している 技術のスキルアップや、今後を導入検討している技術のトレーニングなど、 会社負担で参加する事が可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NECソリューションイノベータ株式会社
【大阪・京都】自治体税務システムPM(上流工程専任)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 大阪市中央区城見1-4-24 …
800万円〜1100万円
正社員
「【大阪・京都】自治体税務システムPM(上流工程専任)」のポジションの求人です 【採用背景】 ・増員募集 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、税関連業務(固定資産税、個人住民税、法人市民税)については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体税業務経験をお持ちの方、または税関連システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 【業務内容】 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定プロジェクト】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、同社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税、個人住民税、法人市民税いずれかのの有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【プロジェクト人数】 20~100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 税関連業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は現在対応中のプロジェクトに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら同社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のプロジェクトにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。 2~3年後には税関連の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のプロジェクトを推進していただきます。 …
株式会社日本総合研究所
アプリケーションエンジニア/PM(国内法人向けインターネット ※フレックスタイム制あり
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都品川区東五反田2−18−1 大崎…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 SMBCグループが法人向けに提供するインターネット・モバイルサービスのシステム開発にグループの一員として参画し、ステークホルダーと密に連携し、業務企画・意思決定支援から開発・運用保守まで幅広い領域で活躍頂けます。 【職務詳細】 ウォーターフォール開発では、PM・PL・PMOといったプロジェクト管理全般、アジャイル開発では、システムソリューションの提案、UX/UIデザインから、アジャイル開発手法およびパブリッククラウドプラットフォームを用いた下流工程のビルド・コーディングからリリースおよびシステム運用まで、上流~下流をワンストップで社員主導で対応しています。 本求人においては、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、ビジネスアナリスト、UX/UIデザイナー、スクラムマスター、ソリューションリード、ソフトウェアエンジニア、テストエンジニア、Opsエンジニアなど多種多様なポジションを募集しております。 <案件例> ・国内法人向けインターネットバンキングシステム開発 ・国内法人向けモバイルアプリ(スマホアプリ)開発 ・AWSを活用したモバイルアプリ向けAPI開発の各種システム企画、開発プロジェクト推進 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NECネッツエスアイ株式会社
【東京:リモート】自治体向けプロジェクトマネージャー ※フレックスタイム制あり
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都中央区日本橋室町3-2-1 日本…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自治体向けのICT基盤構築を担うプロジェクトマネジメント業務です。 【職務詳細】 ・販売促進チームと連携した提案や要件定義 ・協力ベンダーの選定、プロジェクト整理、関係者とのリレーション構築 ・プロジェクトの進行に伴う各種マネジメント業務 ・お客様への定期報告や調整業務 ・導入後システムの運用支援 【その他・魅力】 ・主に自治体向けに公共サービスのDX化を推進するため、社会的意義の高い仕事です ・M365やBoxなどのクラウドサービス、ネットワークやサーバーなどのインフラ技術に広く携われるため、マルチスキルの習得が可能です ・経験やスキルに応じて、PM補佐からのスタートも可能で、段階的なキャリアアップが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
アーバン・コーポレーション株式会社
【東京:リモート】上流工程システムエンジニア ※転勤なし
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
東京都港区赤坂1-7-1 赤坂榎坂ビル…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社が取引する40社以上のクライアント企業にて、主にシステム開発の上流工程をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・要件定義や仕様の決定、基本設計、詳細設計などの上流工程業務 ・主なプロジェクト例: -通信会社向け:顧客管理システム/仕様・設計 -生命保険向け:契約管理システム/仕様・設計 ・社内の体制として、3名程度のユニット制を採用し、リーダーがサポート ・月1回の全体会議で社内交流の機会あり(任意参加) ・案件は東京・神奈川・千葉・埼玉のいずれかのクライアント先にて実施 ・アサインはご経験や今後のキャリア志向をふまえ調整 【その他・魅力】 ・案件の約9割が一次・二次請けで、裁量を持った業務が可能 ・学びたい技術やキャリアプランに応じた案件への配属を重視 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社プログレッシブ・ソリューションズ
【愛知】システムエンジニア(汎用系) ※年間休日120日以上
汎用機系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
配属先による 配属先による 変更の範囲…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 汎用系のシステム開発をお任せいたします。 ある程度の規模を持つプロジェクトには、チーム単位で取り組んでいただきます。 プロジェクトリーダーの指示のもと、課されたミッションに誠実に取り組んで頂きます。 【プロジェクト例】 ・通販業基幹システム ・銀行向け基幹システム ・生命保険システム 【年収例】 正社員・契約社員 650万円(入社3年目) 735万円(入社3年目) 900万円(入社2年目) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NECソリューションイノベータ株式会社
【首都圏】PM(医療システムDX)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区新木場1-18-7(NE…
800万円〜1100万円
正社員
「【首都圏】PM(医療システムDX)」のポジションの求人です 【採用背景】 医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要となることから採用を実施いたします。 【業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 【想定プロジェクト】 東京・千葉・神奈川・沖縄・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle ・SQLServer ・Azure ・AWS 【情報共有のツール】 Teams Box 他 【本ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。 【キャリアパス】 入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。 その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してま…
再春館システム株式会社
【福岡:リモート】システムエンジニア(PM/PL候補)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-1…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社のシステムエンジニアとして、プロジェクトの上流工程を中心にお任せいたします。 【職務詳細】 ■顧客折衝 ■要件定義 ■プロジェクト管理 等 外販をメインとして、コンサルティングから運用保守までワンストップで対応しています。要件定義や設計から製造、リリースまで一貫してお任せします。 チームビルディングや、メンバーサポートなどチームマネジメントの一部顧客への提案活動もお任せします。 ◇開発環境 ・言語:Java、 ASP.net、 C#、 VB.net ・技術:Struts、SOAP ・環境:Apache、Tomcat、CentOS、Oracle、PostgreSQL、SQLServer、MySQL ※他、Java, C#などの言語を中心とした開発案件。(OSSを用いた開発) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社システナ
【愛媛】組込・制御系エンジニア ※松山市 ※転勤なし
制御系SE、プロジェクトマネージャー
愛媛県松山市南堀端町5番地8 オワセビ…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 下記開発プロジェクトに、要件定義、設計、開発、テストまで一貫して携わって頂きます。 【職務詳細】 大手メーカー様を中心にさまざまなクライアントからのプライム案件を多数手掛けており、市場の最新トレンド(ロボット、AIなど)を経験できる機会もございます。 要件定義・基本設計などの上流工程から実装・試験の下流工程までこなせるSEクラスやメンバークラスも多く在籍しております。リーダーの育成も積極的に行っており、小規模の案件から経験していただくことが出来ます。 ■自動車 ・車載オーディオ、ナビゲーション、ディスプレイの開発 ・電子制御ユニット(ECU)開発 ・モデルベース開発(MATLAB、simulink) ・各種制御系マイコンの開発 ■医療、産業機器 ・医療用機器向け組込みソフトウェア開発 ・産業用ロボット制御ソフトウェア開発 ・産業機器の画像処理ソフトウェア開発 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NECソリューションイノベータ株式会社
PM職【顧客接点業務改革をSalesforceで実現】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区新木場1-18-7
800万円〜1100万円
正社員
「PM職【顧客接点業務改革をSalesforceで実現】」のポジションの求人です 【採用背景】 ・増員募集 弊社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクト経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、SIプロジェクトをマネージメントできる人材の募集を実施しております。 【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当 【想定プロジェクト】 中規模クラス(50百万程度)のプロジェクトリーダーを担って頂き、その後、実績に応じて大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部第四SLG 【配属先事業部の紹介】 当部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 開発環境 【プロジェクト人数】 中規模:10名程度 大規模:20名程度 【技術】 Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 当社標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 【ポジションの魅力】 Salesforceの各種サー…
三菱電機ソフトウエア株式会社
【兵庫】航空・防衛システム開発※リーダー候補 ※年収600万円以上
制御系SE、プロジェクトマネージャー
兵庫県尼崎市塚口本町5丁目4番36号富…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 航空・防衛関連システムのシステムライフサイクル全般にわたる提案・設計・開発(ソフトウェア開発含む)を担っており、主に以下の業務を数名~十数名のチームで推進していきます。リーダー候補として案件に携わっていただきます。 【職務詳細】 ■顧客ヒアリング/要件定義等の上流工程支援 ・ブリッジエンジニアとして顧客職場に駐在し顧客の課題や要求をヒアリングする業務 ・出張ベースで同社開発事務所と顧客職場を往来し、課題や要求の実現方式を調査、検討、提案、決定していく要件定義業務 ■システム設計・ソフトウェア開発 (言語:C言語/C++/C#/Ada/VBA/JavaScript等) ・設計を効率化するツールの開発及び航空・防衛関連の搭載系/地上系装置のソフトウェア方式設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、適格性確認試験 【業務の魅力】 国防に寄与するため、非常にスケールが大きく社会貢献性の高い分野であり、やりがいが大きい業務です。 顧客は次世代プロダクト開発に取り組む大手企業であり、世界標準規格に基づく最先端の技術に関する知見を得ることができ、最先端の要素技術を導入提案する面白さも感じられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社テラスカイ
【秋田】クラウドインテグレーション/PM ※新規拠点設立
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
秋田県 秋田市中通(予定)
700万円〜1000万円
正社員
「【秋田】クラウドインテグレーション/PM ※新規拠点設立」のポジションの求人です 【職務内容】 システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。 今回募集のPMポジションでは、重要なプロジェクトの全体をリードし、マネジメントする能力が求められます。 具体的にはプロジェクトマネジメント、顧客の期待値コントロールが求められ、プロジェクトの目的達成に導いていただきます。 【詳細】 ■プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当 ■Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成 ■Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング ■DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発 【募集背景】 新規拠点設立における、オープニングのエンジニア募集の為 【同社のアピールポイント】 1,最上流工程・自社内開発・エンドユーザーとの直取引 →開発はエンドユーザーとの直取引であると同時に大部分が、自社内での開発です。案件には最上流工程から携われ、導入後の効果分析・フォローまで幅広く関わるため、 システムエンジニアとしてのスキルを思う存分高めることができます。 2,成長市場のリーディングカンパニーだから、あなたの成長を全力でサポートできます →年平均20%成長を続けるクラウド市場において、同社は設立以来、15期連続で増収を達成。 2018年11月には東証一部にも上場しており、安定した基盤の中でスキルアップを図っていただくことができます。 3,システムエンジニアの質量ともにトップクラス。共にスキルアップを目指せます。 →社員の大半がSalesforceの認定技術者であり、国内屈指の上位資格保有者数を誇っています。 さらに、Salesforceの最難関資格である認定テクニカルアーキテクト取得者は国内18名中同社5名在籍で国内No.1。 …
株式会社日立製作所
【流通小売業界向け】デジタルソリューション提案・導入PM
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
大阪府 大阪市北区中之島2丁目中之島フ…
700万円〜1000万円
正社員
「【流通小売業界向け】デジタルソリューション提案・導入PM」のポジションの求人です ・小売り・卸・ITサービス業のお客様に対し、お客様のビジネス中心でのソリューションの創出、ビジネスアナリシス、提案、構築対応の実施。 ・プロジェクトマネージャとしてプロジェクトのビジョンと計画を策定し、協力会社も含めたプロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスの管理。 【職務詳細】 ・デジタルビジョンと戦略: 組織がお客様のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、情報技術の活用方法を検討することで戦略の策定を支援。 ・「As Is/To Be」の分析: 「As Is (現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述。 ・要件管理: 要件を引き出して、特定することを計画し、調整。 (プロジェクトを)完了させ、要件と整合させるため、これらの要件について分析。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ビジネス変化の速い業界やお客様を担当し、ビジネスおよび技術面で先端のスキルを習得することができます。 また、お客様との距離が他の業種と比較し大変近いため、自身の成果や貢献がお客様との信頼関係に直結し、やりがいを実感できます。 【働く環境】 (1)配属組織/チーム 10~15名程度の課に所属し、アプリケーションが得意なメンバー、インフラが得意なメンバー、双方に精通したゼネラリストなど様々なスキルを持ったメンバー、と共に業務に取り組みます。 DXというお客様とともに革新していくメンバーとしてお客様および社内ともにブレークスルーする意欲のある方を期待しています。 (2)働き方 出社(自社orお客様先)/リモートの混在した対応となります。 <参考資料・事例> ・Hitachi Digital Solution for Retail~流通・小売りのデータを統合的に管理しデジタルソリューションを提供~ (https://www.hitachi.co.jp/products/it/industry/solution/hdsfr/index.html) ・ワークマンが日立との協創を通じ、先進のデジタル技術で約10万品目の発注…
ウルシステムズ株式会社
テクノロジー本部・プロジェクトマネージャー リーダー候補
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区晴海1-8-10トリトン…
1000万円〜1400万円
正社員
「テクノロジー本部・プロジェクトマネージャー リーダー候補」のポジションの求人です 【仕事内容】 今回のポジションはテクノロジー本部での募集です。同本部は文字通り技術的な知見を武器としてクライアントのビジネス課題を解決する部門です。若手からベテランまで約200名のメンバーが所属。先端技術の調査・検証やシステムの設計・開発、技術コンサルティングなどを技術色の強いプロジェクトを手掛けています。 同組織では組織体制強化のため、アカウントマネジメントや複数案件の統括を担うグループリーダーの候補を求めています。グループリーダーのミッションは重要クライアントとのリレーションマネジメントとプロジェクトマネジメント、プロジェクトメンバーのマネジメントなどです。 ===同社の特徴=== 【発注側支援】 最終的にはお客様の内製化を目指し最後まで伴走します。無駄な引き延ばしや特定のサービスを念頭に置いた誘導などお客様のためにならないことは一切やらず、時にはお客様の考えを覆すようなことすらあります。 【二刀流】「全員がエンジニアでありコンサルタント」 全員がエンジニアとしてのバックグラウンドを持ち、企画から実行まで一気通貫で支援します。そのため地に足の着いた提案となり「絵に描いた餅」にはさせません。 【やらないことリスト】 顧客へのフルコミットを掲げており、そのコミットを細分化し具体化したものが「やらないことリスト」で、創業以来守り続けています。 ■実現不可能、口だけコンサル ■自社受注目的の作為的コンサル ■単なるパッケージ導入 ■言われた通りに作るだけ ■パートナーへの丸投げ ■安くて悪い人月ビジネス ■仕入れて売るだけ ■お客様のためにならないIT導入 ■単なる人材派遣 ■技術者の自己満足だけの仕事 ■挑戦なき保身、やらない言い訳 ■質の低い仕事・責任転嫁 【譲れないこだわり】 やらないことリストと同様に妥協せずこだわり続けていることがあります ■100%直接契約のプライム案件 直接契約でないと目標の達成を約束できません ■急拡大は目指さない 同じDNAを持ったメンバーが何人いるか?を重要視 ■現場を無視した数字は追わない 過度な売り上げ目標は歪みをもたらしかねません 数字目標を持つのはディレクター以上に限り…
北都システム株式会社
【北海道】プロジェクトマネージャー ※フレックスタイム制あり
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
北海道札幌市厚別区厚別中央2条3-5-…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 医療系システム製品開発やカスタマイズをはじめとする企業向けソフトウェア開発チームのマネージャーを担当していただきます。 【職務詳細】 ・プロジェクト管理(予算、要員、品質) ・開発メンバの育成 必要に応じて自らも顧客と要件整理し、設計、開発を行いながら、マネージャーポジションとして既存開発メンバーのフォローも行います。 将来的に管理職を目指している方も大歓迎です。 ★ワークスタイル★ ・常に5年後にも通用する技術習得を目指しながら提案型で請負開発や製品開発を行い、ビジネスの拡大を目指しています。 ・札幌本社での作業です。一部新横浜オフィスにいるメンバーとZoomやTeamsを活用したリモート会議でコミュニケーションを取りながら運営します。 ※短期出張あり(全国) ★案件例★ ・大手メーカーの産婦人科のシステム/自社サービスのヘルスケア活動監視 ・システム、健康管理システム等 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
【東京】建設業向け基幹システム PL・PM(ハイクラス)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区西新橋1-1-1 日比谷フ…
700万円〜1200万円
正社員
「【東京】建設業向け基幹システム PL・PM(ハイクラス)」のポジションの求人です 【クライアントの特徴と業務領域】 ■大手建設業向け基幹システムの構築プロジェクトに於いて基本構想以降、システム設計・開発、保守フェーズを担うプロジェクトのPM・PLをお任せします。 ■業務領域:主に会計領域(一般会計、債権債務、入出金、固定資産等)を中心に販売、購買、ワークフローシステムなどの業務領域を担当しますので、エンドユーザーに寄り添う形でユーザ—折衝やPJマネジメント業務を担当します。 今までの大規模SIプロジェクトまたはERP導入プロジェクトのご経験を活かしつつ、業務知識を活かしたPJ推進を期待しています。 ■業務内容:業務系システム構築時のプロジェクト管理(またはPMO)を主にご担当頂きます。プロジェクトは3~5億円の規模でPJメンバーは弊社社員及びビジネスパートナーと共に30~50名程度のチーム構成で、システムの安定稼働に至るまでを担当します。 <具体的な役割> システム構築の経験に加え、深い業務知識も必要となり、顧客との調整・折衝力やプロジェクトを滞りなく進めるファシリテーション力なども重要になります。 ・顧客折衝・調整(課題抽出、整理、取りまとめ) ・スケジュール管理、課題管理、要員管理、コスト管理 ・ドキュメントレビュー、資料作成(報告資料、要件定義書・課題検討書、ユーザ向け説明資料他)など ※まずは過去の経験(基本構想、要件定義、基本設計、詳細設計、開発(製造)、テスト(試験)等の一連の工程)の中でご自身の得意なフェーズからご担当頂きます。 募集部門 SLC統括本部(会計SL事業本部、GRSL事業本部、社会インフラSL事業本部、産業SL事業部、建設SL事業部、EPSL事業部、システムサービス事業本部)、品質保証本部(PM推進部、品質管理部) ■歓迎条件: ・業務系システム(スクラッチ)の開発・業務系パッケージの導入経験者 (JAVA、PL/SQL等のプログラミング経験者) ・SAP、Oracle EBS、GLOVIA、Explannerなどの大型ERP導入経験者 ・各種ソリューション、ERPを用いたプリセールスの経験者 ・会計知識を有する方(簿記等の資格保有者) ・日商簿記2級、建設業経理士、基…
NECソリューションイノベータ株式会社
【神奈川・宮城】消防PM(消防領域No1ベンダー)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…
900万円〜1100万円
正社員
「【神奈川・宮城】消防PM(消防領域No1ベンダー)」のポジションの求人です 【採用背景】 増員。 将来に向けて、全国の消防本部は国の方針で統合化(広域化/共同運用化)が進んでいくため、大規模の案件が増えてきています。同社は消防119の指令センターで運用する指令システムを構築・開発しており、システム更新の案件が今後も増えるため、共にお客様に提案・構築・開発できる要員を求めております。また、合わせて消防DXという未来に向けた新たな提案サービスを提示していく必要があり、検討してくれる人材が必要なため採用を開始いたします。 【業務内容】 日本全国の市町村にある消防本部で運営されているNEC製の消防指令管制システムのSI構築、PKG開発、運用保守、サービス提案業務を行います。NECグループが対応する消防指令プロジェクトにて、要件定義/設計/構築/テスト/運用保守業務のマネジメントをご担当頂きます。 ■想定プロジェクト 日本全国の自治体が運営する市町村や広域地域の消防本部で稼働する指令管制システムのSI構築開発業務です。 市民が119番の緊急通報を掛けた際に消防局の指令員が操作するコンピュータ端末の実装業務となります。NECは日本全国の政令都市から小さな市町村までをカバーしており、日本の消防システムの多くに携わっています。特にNESではシステム更新事業を入札後、お客様である消防局員の方々との打合せを行う上流設計検討をメインに進めていきます。 ■プロジェクト人数 1プロジェクトあたり、協力会社含めて5~30名程度 【開発環境】 ・言語:C/C++,C#,JavaScript ・DB:OracleDB, PostgreSQL ・OS:RHEL, WindowsServer, Windows ・コード品質のための取り組み:CI/CD、Coverity ・開発手法:ウォーターフォール ・情報共有のツール:Redmine、Teams 【働く環境】 ■配属予定部署: パブリック事業ライン 社会・通信ソリューション事業部門 レジリエンス・メディア統括部 弊社の消防組織は、日本全国をカバーしており、メンバーも日本全国の地域から参画しています。総勢で約130名おり、仙台、金沢、新潟、玉川(武蔵小杉)、静岡、名古屋、福岡に部…