希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,769件(661〜680件を表示)
ブライザ株式会社
【愛知】車載画像認識システム評価業務 ※年間休日120日以上
品質管理
愛知県豊田市 配属先により異なる 変更…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 車載画像認識システム評価業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・乗員モニタシステムのシステム評価および画像認識性能評価 ・パネラ、マネキンを用いた実車およびハーフモック車両で認識性能の良否判定 ・環境光外乱の影響を考慮した実車評価 ・評価前のテストカタログ作り、評価手順書&解析手順書の作成、評価レポート作成 使用ツール:特になし ■キャリアパス 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種へ挑戦していただくことも、 特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【業務内容変更の範囲】 会社が定める全技術職務、職種、業務
テクバン株式会社
【リモートワーク可/プライム案件多数】開発部門 マネージャー
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区海岸3-20-20 ヨコソ…
650万円〜900万円
正社員
「【リモートワーク可/プライム案件多数】開発部門 マネージャー」のポジションの求人です 同社のITソリューション部門のマネージャー・部長候補の募集です。 【お任せしたい業務内容】 まずは同社の社風や各種提案サービスの内容を理解して頂くために、各種プロジェクトのPMとしてご活躍いただきます。 その後、部門運営や事業計画など、ご経験やご希望に応じてご担当を頂く想定です。 ■売上・利益の拡大に向けた事業戦略の立案と推進(事業計画の作成と実行、各種KPI設定と管理) ■部門全体のマネジメント、組織戦略の策定と実行(部門全体の目標設定と推進、予算管理、レポート) ■人材育成、採用、教育プログラムの設計と実施(人材育成計画の作成と実行、目標管理、人事評価) ■顧客、パートナーとの関係構築(クライアント&パートナーとの信頼関係構築、新規案件の獲得など) ■プロジェクト管理(プロジェクトの方針決定、要員計画、メンバー管理、進捗管理、品質管理など) ※ご経験やプロジェクト状況に応じて、可能な箇所からご担当頂く想定です。 【募集背景】 事業拡大 【キャリアパス・評価について】 ・キャリアパスは、マネジメント方面、スペシャリスト方面、プリセールス方面と数多くあります。 「なんとなく」の評価にならないよう、定量的に判断できる形に評価制度を整えており、様々なキャリアパスを描く社員をできる限り正当に評価したいと考えています。 定期的に上長や人事との面談も実施しており、ご自身の望むキャリアパスの実現をサポートしています。 そのため技術のレベルアップだけではなく、早期の昇進を叶えた先輩も多数います! 【配属先】 システムインテグレーション第1事業本部 システム開発事業部 開発言語や開発手法といったエンジニアとしてのご経験も重要ですが、それよりも ・これまでのリーダー経験を活かしたい ・まだ経験はないけれど、挑戦したい という前向きな方とお会いしたいと考えております。 ★これから目指す方も大歓迎です!!最初は社内PL/PMのサブとしてプロジェクトに参画していただきます。 プライム比率が40%となっており、年々比率が増加しており、直ユーザ案件に係る機会が非常に多い状況です。エンドユーザの声に耳を傾けつつ、ぜひプロジェクトを…
トヨタバッテリー株式会社
システム設計(管理職クラス)【静岡県湖西市】
プロジェクトマネージャー
静岡県 湖西市岡崎20番地 本社・大森…
1000万円〜1200万円
正社員
「システム設計(管理職クラス)【静岡県湖西市】」のポジションの求人です 【職務内容】 電池システム開発におけるシステム設計(電気電子設計やソフトウェア設計含む)業務 ■電動車用電池で電力系統用の蓄電システムを開発/検証 ■電動車(HV, EV, 燃料電池, 水素エンジン車等)の電池システムの設計 〈具体的には〉 電動車両の電池システム開発だけでなく、増加する蓄電の需要・ニーズにさまざまな電動車両用電池を活用することで、価格と量の両面から応えていきます。このようなプロジェクトで専門的な技術フォロー、対外折衝を推進して貰います。 【魅力】 ◎モノづくりの醍醐味 お客様に多様な選択肢をお届けできるようラインナップの拡充を進めている電動車の電池システム設計も、車載用電池を蓄電池システムに利用する新規開発の案件も、それぞれ最終製品の性能に直結する重要なモノづくりに携わることができます。 「どうしたら求められる性能、品質、コストを実現できるか」を考え抜き、やり切ったときにようやく実現できるというモノづくりの醍醐味があります。頭の中で描いたイメージを具現化し実現させていくのはものすごく面白い仕事で、設計や機能の小さなアイデアが大きなアドバンテージになる場合もあるためクリエイティブな仕事です。 また開発拠点のある本社(大森工場)には、生産をおこなう工場だけでなく、開発中の製品を評価解析するための大型試験設備やさまざまな分析装置も備わっており、自らの仕事の成果に触れやすい環境があります。 ◎幅広い人間関係の構築 大きな組織ではありませんので、企画・設計・生産技術・品質保証・品質管理・調達や協力会社などと幅広い分野の人間関係を築くことができます。 【募集背景】 新規プロジェクト始動に伴う増員 【組織構成】 組織の人数は約50名、20代~40代中心のメンバーで構成されていて一部は完成車メーカーへの出向や常駐勤務をしています。 各チームでミッション達成に向け、知恵やアイデアを出し合い、助け合いながらワイワイ仕事ができる環境です。 【組織のミッション】 市場動向/顧客ニーズを把握し、製品開発の総合力を駆使してグローバルな競争力を有する電池システムを創出し続ける
DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
PM【Data&AI】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区京橋2-2-1 京橋エド…
700万円〜1500万円
正社員
「PM【Data&AI】」のポジションの求人です 大企業を中心に幅広い業界の顧客に対しプライムベンダーとして上流から下流まで一貫してITソリューションを提供する同社にて、開発プロジェクトのマネジメント・コンサルティングをお任せいたします。 ■システム開発のPM業務 ※ご経験、ご希望によって担当業界を決定いたします ■チームのマネジメント ■英語でのコミュニケーション(英語での対応が可能な方に限ります) (オフショア活用やグロバールメンバーとの協業が発生する案件があるため) 【クライアント、ソリューションについて:Data&AI部】 ビッグデータ領域・データ収集におけるETL、RPA開発、BI等の技術を使った案件や、大規模なスクラッチ開発なども一貫して手掛けております。 特に製造業については20年以上の実績があり、最上流のシステム企画~開発までDXCが担う案件が多くなっています。 デジタルファクトリーやIoT、自動車業界ではコネクティットカーやデジタルコックピット等、最新技術を使ったDX化を支援しております。 【会社概要】 世界最大級のSIerであるDXCテクノロジーでは、新たに日本におけるITコンサルティング部隊を立ち上げております。 立ち上げフェーズですので、これまでのPMとしてのご経験を活かして、ITコンサルタントとしてのキャリアの幅を広げることが可能です。 大きなITコンサルファームではなかなか携わることができない提案フェーズから、DXCの強みである開発フェーズまで一気通貫で取り組むことが可能です。 ■幅広いソリューション&サービス モダンワークプレイス、ITアウトソーシング、クラウド、セキュリティ、アプリケーション、アナリティクス&エンジニアリング、保険業界向けBPaaSとBPOなど幅広いソリューションを取り揃えています。 ■業界 金融、保険、医療、製造、自動車、航空宇宙・防衛、旅行・運輸、小売、エネルギーなど幅広い業界のクライアントへソリューションを提案! (案件例) ロッテ社:2,500台が稼働するVDI環境をVMware Cloud on AWSに移行し、ビジネスの変化に迅速に対応するための柔軟性を向上! P&G社:「Always On (常時稼働)」でビジネスを推進!P&G の確固たる …
トヨタ自動車株式会社
FC高電圧システム、FC高電圧システム制御
プロジェクトマネージャー
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
600万円〜
正社員
「FC高電圧システム、FC高電圧システム制御」のポジションの求人です 【概要】 同社の主力製品であるMIRAIをはじめ、水素利用を加速する為に様々なFCシステムを搭載した車両の開発をしております。 その中で我々はFCシステムのシステム設計およびシステム制御ソフトの開発を行っております。 システム設計やシステム制御ソフトの開発にあたっては、モデルベース開発(MBD)を推進しており、 シミュレーション技術の開発にも積極的に取り組んでおります。 【詳細】 『FCシステムモジュールの高電圧システム設計、高電圧システム制御設計』 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> ・ソフトウェアの開発技術者が中心の部署です。 ・約80名の室員が各専門業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署や海外事業体と活発な議論の下、FCシステムの制御設計を推進しています。 ・主な拠点本社(愛知県豊田市)となりますが、トヨタの海外拠点とも積極的に連携する等により、チャレンジのフィールドは、欧米や中国等、全世界に広がります。 <ミッション> ・トヨタは乗用車(MIRAI)を通じて培ってきた燃料電池システムのコア技術を活用し、自動車以外も含めたさまざまな分野でのカーボンニュートラル実現に貢献していくことを目指します。 ・水素を「つくる/はこぶ/ためる/つかう」のそれぞれの分野で、お客様の事業環境変化に対応した、様々なソリューションの提供、新たな価値を創造し、「トヨタの新たな事業の柱」を生み出していきます。 ・各国トヨタグループの拠点とも連携しながら、燃料電池システムや水素貯蔵モジュールといった商材の制御設計および、市場でデファクトを握るための認証・規格の標準化対応を推進していきます。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・水素を通じて様々な技術でカーボンニュートラルに貢献していることが実感できる、チャレンジングで社会的意義のある仕事です。 ・開発した技術は実際に車両、船舶、定置電源、電車など多様なアプリケーションに搭載されます。 またこれらはメディアにも多く取り上げられ、開発した技術が社会実装されている実感を強く得ることができる仕事です。 ・また世界の競合他社と競争を通じ、自身の技術力にどんどん磨きをかけることがで…
株式会社デリバリーコンサルティング
PMOコンサルタント(ハイクラス/役職定年なし/副業可)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 港区赤坂9-7-1 ミッドタウ…
800万円〜1500万円
正社員
「PMOコンサルタント(ハイクラス/役職定年なし/副業可)」のポジションの求人です DX案件、IT導入案件、運用改善案件におけるPMOサービスを提供し、クライアント企業のDXを成功に導くためのプランニングとプロジェクト運営を支援します。 【具体的には】 ・プロジェクト計画作成&実行マネジメント ・プロダクト開発におけるプロジェクト生産性・品質改善コンサルティング ・プロジェクトマネージャ育成コンサルティング ・スタートアップビジネス支援コンサルティング ・業務課題の発掘、解決策の提案 上記プロジェクトにおける、プロジェクト計画(成果物、スケジュール、体制などの定義)、プロジェクト実行(課題管理、リスク管理、顧客報告)、課題発掘と提案による案件獲得、メンバー育成を実行いただきます。 所属グループにとどまらず、全社のマネジメント力向上に向けた社員育成に貢献いただきたいと期待しております。 【顧客情報】 顧客数:219社(うち上場企業46社) 業界:情報通信業、サービス業、小売業で約半数、その他、電気機器、卸売業、化学、機械、輸送用機器、金融/保険業などのお客様とお取引がございます。 例:三菱重工業株式会社、JCOM株式会社、ジブラルタ生命保険株式会社、株式会社ドクターシーラボ、トランスコスモス株式会社、パーソルグループ会社など 【案件事例】https://www.deliv.co.jp/projects ・大手非鉄金属メーカー向けテクノロジー戦略の策定 ・マイクロサービスを活用したシステムモダナイゼーション ・AIを活用した鉄道空調管理のハイパーオートメーション ・AWSを活用したMaaSプラットフォームの構築 ・大手金属メーカーにおける業務システムのモダナイゼーション ・モダンBIを活用したデータドリブンな人材管理の実現 ・スピーディーな事業運営を可能にする決裁システムの構築 ・モビリティサービスにおけるクラウド型マネージドサービスの構築 ・損益分析レポート作成業務のリードタイムの短縮化 【働く魅力】 ■幅広いキャリアパス ・開発経験が豊富で、今後上流に携わりたい方にマッチします。 ・開発中心の案件だけでなく、PMOやBIやNLGツール、クラウドサービスの導入などコンサルティング案件にかか…
NECソリューションイノベータ株式会社
【札幌・仙台】PM(医療システムDX)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
北海道 札幌市北区北8条西3-281-…
900万円〜1100万円
正社員
「【札幌・仙台】PM(医療システムDX)」のポジションの求人です 【採用背景】 医療のDX化加速による事業拡大に伴い、次世代の医療情報システムのサポート体制強化が急務となり、外部からの要員増強が必要となることから採用を実施いたします。 【業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 【想定プロジェクト】 東京・千葉・神奈川・沖縄・北陸・北関東・甲信越・東北・北海道エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 【プロジェクト人数】 30名 【開発環境】 (言語) ・VB.net/C# (環境) ・Windows ・Oracle ・SQLServer ・Azure ・AWS 【情報共有のツール】 Teams Box 他 【本ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。 【キャリアパス】 入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。 その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待し…
エムスリーキャリア株式会社
QAエンジニア ※土日祝休み
オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理
〒105-0001 東京都港区虎ノ門三…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 エンジニアリンググループにてQAエンジニアとして業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・要件、仕様レビュー ・テスト設計(テストケース作成) ・テスト実行と不具合の報告 ・リリース確認 ・ふりかえりと改善活動 【QAグループの特徴】 ・エンジニア、ディレクター、デザイナー等とアジャイルな開発を進めるなかでQA活動を行います ・新規・既存サービス問わず、1プロジェクトに対して1~3名体制で動きます。 ・日々のコミュニケーションや勉強会等を通じて、QAエンジニア同志が相互に助け合いながらナレッジ共有を進めています 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社野村総合研究所
保険ビジネスプラットフォームの企画推進、設計・開発
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 千代田区大手町1-9-2 大手…
600万円〜1300万円
正社員
「保険ビジネスプラットフォームの企画推進、設計・開発」のポジションの求人です 【組織の概要】 ■組織のミッション 保険ソリューション事業として、「保険ビジネスが多様化する中、業界・顧客が抱えるイシューや事業戦略に対し、先進かつ高度なITソリューションを提供し、課題解決に貢献する。その重要な保険インフラを安定提供する」ことを目指しています。 保険業界は従来、保険会社毎にIT投資・構築する動きが主流でした。しかし、デジタル化が急激に進む中、投資対効果を高めるため業界共同型システムを活用するケースが増えています。また、保険会社や委託先をまたがる業務を効率よく運営できることへの期待も高まっています。 NRIは、保険業界共同利用型の金融ビジネスプラットフォームを提供し、保険業界の効率化、迅速化、安定化に貢献していきます。 ■組織構成 保険デジタルサービス事業部 ITコンサルタント11名、ITエンジニア15名(業務アプリケーション、アプリ共通エンジニア、ITアーキテクト、基盤エンジニア) 保険デジタルソリューション事業部 ITコンサルタント5名、営業・顧客対応9名 【募集職種の期待役割】 保険業界で共同利用型に適しているケースは、自賠責保険など業界共通商品、マイナンバカードなど社会インフラが先行して進んでいます。NRIは自賠責共同システム(e-JIBAI)、マイナンバサービスを提供しており、それらを高度に業務へ組み込み、保険業界および生活者の利便性・安全安心に資するソリューションを提供しており、今後も拡大していくと見ています。また最近では、エンベデッド保険やDeFiなど新たな金融形態を実現するソリューションが求められています。 ビジネスプラットフォームの企画にあたり、保険会社と共創し、活用シーンを具体化します。構築段階では、共同利用型のノウハウを活かし、先進的なシステムを構築していきます。企画・構築ともに、業務・技術・システムの各領域に、チームでチャレンジしていきます。 【具体的な職務内容】 保険業界向けビジネスプラットフォームとして、業界共同利用型やバリューチェーン横断型、異業種横断型などに取り組みます。 ■保険ビジネスプラットフォームの企画 ・社会・技術・業界変化を踏まえた保険システムの絵姿検討 ・顧客との壁打ち…
株式会社G-gen
【フルリモート】アプリPM(GCP関連サービス開発)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 新宿区揚場町1番 21号 飯田…
700万円〜1200万円
正社員
「【フルリモート】アプリPM(GCP関連サービス開発)」のポジションの求人です 【会社概要】 Google社より最高位のパートナーに認定されているGoogle Cloudに特化したシステムインテグレーターです。 「Cloud First」から「Cloud Must」へとパラダイムシフトが進み企業のDX推進が加速する昨今、特にSaaS/PaaSサービスやデータ分析、AI/ML領域において Google Cloud の採用が加速しています。 【募集背景】 企業のクラウド活用が加速し、「Cloud First」から「Cloud Must」へとビジネス環境が大きく変化する中、特にSaaS/PaaSサービス、データ分析、AI/ML領域においてGoogle Cloud Platform(GCP)の導入ニーズが急増しています。 現在、大規模プロジェクトの増加に伴い、チーム体制の更なる強化が必要となっています。技術力と情熱を持った仲間と共に、急成長するクラウド市場の最前線で新たな価値を創造していきたいと考えています。私たちと一緒に、この成長市場で存在感のある企業を創っていきませんか。 【仕事内容】 PMとして各種プロジェクトを展開、SI事業を推進していただきます。常時1~4案件程度を担当し、プロジェクトごとに数名~数十名のエンジニアが参画。メンバーや進捗状況、そして予算を管理しながら利益を生み出し、お客様のご要望に応えることがPMの重要なミッションです。 【具体的な業務】 ◆プロジェクト計画の策定や要員のアサイン ◆社内の利益計画に基づく担当プロジェクトの利益管理 ◆適切な工程管理と要員管理 ◆リード獲得後の見積(開発チームと連携) ◆提案書を作成 ◆クライアントの要求ヒアリングや業務分析~要件の確定 ◆開発チームを率いたシステム開発などを行っていただきます。 【ポジションの魅力】 ・全国フルリモート×フルフレックス×残業10Hと抜群の働きやすさ ・半期平均昇給率4%と、市場成長に伴って圧倒的な昇給率を誇ります ・ストック型ビジネスで売り上げ急上昇中(2022⇒2023で400%売上UP) ・ベンチャー企業のスピード感がありつつノルマのプレッシャーはなく離職率も低い ・AWS専業ベンダーであるサーバーワークスと連…
株式会社日立製作所
PM・PL【社会インフラ向け大規模プライム案件/高松】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
香川県 高松その他、都内の顧客先へ常駐…
700万円〜1000万円
正社員
「PM・PL【社会インフラ向け大規模プライム案件/高松】」のポジションの求人です 【募集背景】 日立のデジタル事業拡大に伴う増員募集 【職務概要】 プロジェクトリーダーとして、自身の担当範囲についての顧客提案を行うとともに、開発計画を立案し、システム開発を実施頂きます。 開発プロジェクトにおいては、要件定義工程から総合テストまでの工程に関して、顧客及び日立内他チームとのコミュニケーションを図りながら工程を推進するとともに、課題・問題点の抽出~解決を図ります。 チーム内については、パートナー側リーダーと共に、品質・進捗・作業の管理・評価・対策を実施頂きます。 具体的な業務分野や内容については、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインしますが、これらの職務を通じて、将来的にはプロジェクトマネージャーの役割を担って頂くことを期待します。 【職務詳細】 システムの提案や構築において、以下のような業務にプロジェクトリーダーとして従事頂きます。 具体的な業務内容は、個々人のスキルやご要望に合わせてアサインします。 ▼プロジェクトマネジメント ・プロジェクトの各フェーズにおける作業進捗管理、品質管理等マネジメント作業の実施、取りまとめ (プロジェクトとしては、数千万~数百億円(人数10~1,000名)規模の案件をご担当頂きます。) ▼提案、要件定義等の上流工程 ・社会や市場の変化を捉えた、お客様課題を解決するためのシステムやサービスのソリューション提案、取りまとめ ・お客様が抱える課題や社会背景などを踏まえ、要求を深堀したうえでの、サービス企画や提案活動の推進、取りまとめ ▼設計・プログラム製造・テスト ・アプリケーション方式設計、アプリケーション詳細設計の実施、取りまとめ ・プログラミングおよび単体テストの取りまとめ、結合テストや総合テストなどの実施、取りまとめ ▼システム運用・保守 ・稼働後システム運用の実施、取りまとめ 【魅力】 1.社会を支える大きな仕事ができる! 日常生活に欠かせない新サービスの提案や構築、大規模システムの構築にリーダー/サブリーダーとして携われます。 自分にも、他人にも誇れる仕事をしてみませんか? 社会を支える大きなシステムを稼働させたときの達成感と喜びを一緒に味…
株式会社ジール
【パソナ限定公開】PMO室長候補/アバントグループ
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 品川区上大崎2丁目13番17号…
700万円〜1100万円
正社員
「【パソナ限定公開】PMO室長候補/アバントグループ」のポジションの求人です ※定年65歳で役職定年無 ※直近60代の採用実績がございます※ ※部署としても人員が増員され、PMO室長のポストを新たにオープンすることになりました。 【募集背景】 同社は600名規模まで成長し、多くの案件を抱える中でプロジェクト品質の向上が課題となっております。 昨年7月に新しくPMO部門を立ち上げ、ジール社全体のSIプロジェクトの品質向上、並びに若手人材の教育育成を担う専門家集団として機能しております。 今後のさらなる部門強化のため、ミドル~シニアレイヤーの採用を進めています。 【部署構成】 PMO部署7名→9名に拡大★ 【詳細】 同社が担う大規模プロジェクトにおける適切なプロジェクト管理を推進するため、お客様の開発規程やプロジェクト管理計画に沿った管理・運営に即応するコンサルテーションをPMOとして担っていただきます。 <具体的なミッション> ・大規模プロジェクトにおける、スケジュール管理、調整をはじめ、業務フローの改善や仕組みの改善・運用 ・プロジェクトに対する品質管理および評価 ・議事録など各種資料作成やベンダーコントロール ・リスク管理プロセスの企画・設計・改善・運営 本ポジションでは、ご経験値に応じて、PMO組織のマネージャー候補として組織の体制づくりや改善、組織運営にも携わっていただきます。 【企業魅力】 ●安定した経営基盤:30年以上の実績・上場アバントグループの中核企業・5年で193%成長 ●リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー・30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ ●チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3~5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています ●働き方改革:残業平均20h以下・8割の社員がリモート勤務・フレックス制度・離職率5.6%
DXCテクノロジー・ジャパン株式会社
Project Manager
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 中央区京橋2-2-1 京橋エド…
700万円〜1200万円
正社員
「Project Manager」のポジションの求人です 大企業を中心に幅広い業界の顧客に対しプライムベンダーとして上流から下流まで一貫してITソリューションを提供する同社にて、開発プロジェクトのマネジメント・コンサルティングをお任せいたします。 ■システム開発のPM業務 ※ご経験、ご希望によって担当業界を決定いたします ■チームのマネジメント ■英語での顧客折衝(英語での対応が可能な方に限る) ※クライアントが外資系保険企業の場合もある為 【クライアント、ソリューションについて】 金融、保険、医療、製造、自動車、航空宇宙・防衛、旅行・運輸、小売、エネルギーなど幅広い業界のクライアントへソリューションを提案しています。 グローバル企業からの案件も多く、2017年設立以来国内外の大手企業からの案件を多数持っています。 ビッグデータ領域・データ収集におけるETL、RPA開発、BI等の技術を使った案件や、大規模なスクラッチ開発なども一貫して手掛けております。 【魅力】 ■大手企業からのプライム案件 ※HP製品を使用している大手企業からの開発案件 ■合併前のCSCが保険業界でのシステム開発に特化していた為、業務知識豊富なビジネスアナリスト(スペシャリストタイプの金融コンサルタント)と共に、クライアントから評価の高いシステムを提供しています ■入社後の研修体制 ・4万以上のコース、12言語に対応したオンライン研修(DXC University) エンジニアとしての技術要素、マネジメントについてのコンテンツはもちろん、英語学習に特化したコンテンツも用意しており、今後英語力を高めたい方に最適です。 ・現場での個別研修(チームで実施):能力に合わせて、現場で研修開催 ■キャリア:2つ以上の業務を平行できます 例えば、PMをやりつつも技術力を落としたくないという場合には、 PM+αで最新技術を使った案件に入るといったことが可能です! ※もちろんかけ持てる余力を作れるかなど相談しながら決定します 【働き方/福利厚生】 ■残業時間:20~30時間/月。 所定労働時間が7.5時間なので8時間に換算すると10~20時間程度となります。 とはいえ、波はあるためマネージャーからのエスカレーションで人事も一体となり調整しています。…
株式会社デンソー
自動運転(AD)、先進運転支援システムのプラットフォーム開発
プロジェクトマネージャー
東京都 港区新橋4丁目3-1
600万円〜1300万円
正社員
「自動運転(AD)、先進運転支援システムのプラットフォーム開発」のポジションの求人です 【職種】 先進安全・自動運転 【募集背景】 自動車の自動運転(AD)、先進運転支援システム(ADAS)は、急速に進化しており、同部では自動車の安心・安全・快適・利便へ貢献すべく、最新の自動運転、高度運転支援システムの開発に取り組んでいます。AD、ADASシステムは、種類の異なるセンサと複数のアプリケーションから構成される大規模システムであり、これらアプリケーションを動作させるための基盤となるアプリケーションプラットフォームは、AD、ADAS開発の品質担保、開発効率向上のためには必須の機能です。前向きに自ら課題を創出し、リーダーシップを発揮して、最先端の技術開発を一緒に取り組んでいただける仲間を募集しています。 【職場紹介】 大規模化する自動運転(AD)、先進運転支援システム(ADAS)の、アプリケーションプラットフォーム開発に取り組んでいる部署で、総勢20名が所属しています。若手メンバが多く活発に議論を交わし、AD,ADAS製品で世の中に貢献したいという熱いメンバの集団です。 【業務内容】 センサ認識・アプリケーションからの要求、顧客と調整した外部IFなどをインプットに、アプリケーションプラットフォームの開発を、要求仕様の策定から設計・実装・評価まで一連のソフトウェア開発に従事していただきます。 ・顧客やアプリケーション、センサ認識との仕様調整・要件策定 ・ソフトウェア設計・評価(モデルベース開発) ・実機での動作検証 AD, ADASの開発の中で、ソフトウェア開発の上流工程から下流工程まで一連の開発を行うことができる、やりがいのある業務です。 <開発ツール・言語例> MATLAB/Simulink C言語 Vscode CANoe Git
NECソリューションイノベータ株式会社
PM職【顧客接点業務改革をSalesforceで実現】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区新木場1-18-7
800万円〜1100万円
正社員
「PM職【顧客接点業務改革をSalesforceで実現】」のポジションの求人です 【採用背景】 ・増員募集 弊社ではCOVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクト経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、SIプロジェクトをマネージメントできる人材の募集を実施しております。 【業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当 【想定プロジェクト】 中規模クラス(50百万程度)のプロジェクトリーダーを担って頂き、その後、実績に応じて大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部第四SLG 【配属先事業部の紹介】 当部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいております。 開発環境 【プロジェクト人数】 中規模:10名程度 大規模:20名程度 【技術】 Salesforceプロジェクトリーダーatform全般(標準設定、Lightningコンポーネント、Apex、SOQL等を使った開発、AppExchangeで公開されているアドオンの組み込み) システム連携技術(WebAPI、DataLoaderを使ったバッチ処理、Mulesoftを使ったAPI基盤) 【コード品質のための取り組み】 当社標準のQMS適用(レビュー等) 【開発手法】 ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルをプロジェクト特性により選択 【社内ツール】 Salesforce、Teams、redmine等 【ポジションの魅力】 Salesforceの各種サー…
株式会社NTTデータ
開発PL/PM【衛星データ/新規事業】※原則 転勤なし
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区豊洲3-3-3 豊洲セン…
700万円〜1400万円
正社員
「開発PL/PM【衛星データ/新規事業】※原則 転勤なし」のポジションの求人です 衛星観測技術とデジタル技術を駆使した3D地図サービス(AW3D)の開発・提供を担当いただきます。 【採用背景】 増員。 同部署では衛星画像提供から利用者の判断支援まで、国や自治体、民間企業にワンストップで提供できる仕組みの構築を目指しています。上記を実現するため観測衛星システム、衛星画像・地図プロダクトの開発等を担っていただけるような専門性の高い人財を募集致します。 【職務内容】 お客様と共に社会課題解決を実現するために、リアルタイムに近い地理空間情報の提供が可能な地球デジタルツインの実現に向けて開発を進めています。 状況に応じ、株式会社Marble Visionsに出向いただく可能性があります。(出向元は株式会社NTTデータ) ■プロジェクト概要 ・地球観測衛星システム、プロダクトの開発 ・3D地理空間情報プロダクト、サービスの開発 ■業務概要 ・プロダクト、システム、サービス開発等のプロジェクトマネジメント ・プロダクト、システム、ツール等の仕様検討、実現性検証、設計、開発、検証、運用 ・宇宙機関、衛星メーカ、パートナ、自社子会社(Marble Visions社)との開発調整 ■顧客: 公共領域(官公庁・自治体)がメインですが、 民間企業が顧客となる場合も多くあります。 【AW3Dについて】 NTTデータとRESTEC社が共同で開発している、世界で初めて5m解像度の細かさで地球上の全ての陸地の起伏を表現した「デジタル3D地図」。 実績: 5G、交通、自動運転、防災、スマートシティ等の分野でこれまでに130か国、3,500以上に活用 参考資料: https://www.aw3d.jp/ 【Marble Visions社について】 Marble Visions社はNTTデータ子会社として2024年7月に設立。 参考記事:https://marble-visions.com/jp.html 【働く環境】 ■配属予定部署 ソーシャルイノベーション事業部 サービス開発統括部 参考資料: https://www.nttdata.com/global/ja/recruit/careers/bus…
NTT西日本株式会社
【愛知県 蒲郡】市町基幹系システムの標準化移行対応等
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
愛知県 蒲郡市八百富町2丁目
650万円〜
正社員
「【愛知県 蒲郡】市町基幹系システムの標準化移行対応等」のポジションの求人です ■公共営業部門営業担当の業務とミッション 自治体の自治体情報システム 基幹系(住基、税、福祉)/内部事務系(人事給与、財務等))の標準化及びGov-Cloud対応を行っていく上で必要となるベンダコントロールとプロジェクトマネジメント(PM)業務を遂行 ■ご入社後の担当業務/役割 ・マネージャークラス,リーダークラス ・自治体の自治体情報システムシステムの開発、運用等に加え、標準化移行を見据えたステム更改におけるプロジェクトリーダー(PL)業務 ■募集部門 ・エンタープライズビジネス営業部 ■業務詳細 ・NTT西日本として今後のビジネス拡大に向けた自治体システム標準化、Gov-Cloud分野における構築プロジェクトの成功がミッションとなります。 ・同種のプロジェクトを率いてきたプロジェクトマネージャのもとで、数人のメンバーのリーダを務めて頂きます。 ・ステークホルダーとしては顧客の他、市町村の行政情報システムをパッケージシステムとして提供するシステムベンダとなります。その他、自治体における標準化の推進、Gov-Cloud対応に向けて、NTT西日本関連部門、NTTグループ関連会社と連携し、西日本管内自治体向け標準化の取組を牽引頂きます。 ・プロジェクトアウト後は、自治体における取組み推進を目指し、戦略立案、施策展開、標準化の実装等広く、リーダー的な立場で業務に携わりチームを牽引頂きます。 ■ポストの魅力 ・NTT西日本における自治体の標準化、Gov-cloudの推進に向けたダイナミックな業務に携わる事ができます。 ・販売の立案、ソリューション検討、支店支援等幅広い業務を通じて、自治体に対する戦略提案等の経験を積むことができます。 ・NTTグループ、NTTグループ外等人脈・経験・知見を習得することが可能です。 ■採用背景 2025年に向け自治体の基幹系システムの標準化が加速することが想定されます。 NTT西日本がこれまで得意としていた顧客のIT課題解決にとどまらず、新たな市場の開拓に向けた自治体における自治体情報システムの標準化・Gov-cloudの推進によるビジネス拡大・顧客向けプロジェクトの体制の強化に伴う採用となります。 …
トヨタ自動車株式会社
機構系解析エンジニア(チームリーダー・マネージャー)
プロジェクトマネージャー
愛知県 豊田市トヨタ町1番地
800万円〜
正社員
「機構系解析エンジニア(チームリーダー・マネージャー)」のポジションの求人です 【特色】 車両のサスペンション、ドライブライン、マウント系等の挙動予測シミュレーション技術を活用し、さらに制御対象を含めたクルマ全体視点でのシステム最適化とプロセス改革を推進できる人材を求めています。 【概要】 車両に実装される制御やシステムの増加・複雑化に伴い、デジタル技術を用いたプロセス構築は急務となっております。また、機構解析を中心に様々なソフトウェアで構築されたコンポーネントを結合し、車両全体での多性能同期開発を進めています。 【詳細】 機構解析ソフトにより車両のデジタル開発プロセスの構築 ・制御を含めた製品/システムの企画、成立性の解析/検討 ・上記の1D・3Dシミュレーションモデルの開発/検証 【職場イメージ・職場ミッション】 <職場イメージ> 2020年に新設されたトヨタの車両デジタル開発を牽引しようというチャレンジ精神にあふれた職場です。車両、パワートレーン、制御開発部署からエンジニアが集結し、クルマ全体最適を提案し、実際の製品・サービス開発にも入り込んで開発推進しています。チーム活動が多く、自らも大きく成長できる職場です。 <ミッション> トヨタの車両デジタル開発を牽引する使命を持ち、各機能開発をつないでクルマ全体最適を行う事で商品力向上と開発効率化を実現します。また、ソフトウェアファースト対応として、新価値・サービスに向けたデジタル開発技術、開発プロセス変革にも取り組んでいます。 【やりがい・PR】 <やりがい> トヨタの車両、および、各種システム開発のデジタル化を牽引する使命を持ち、生み出した技術や開発プロセスは新型車開発に直結します。それを通して、より良い社会に変えていける面白さ・やりがいがある業務です。 <PR> 長年の量産車開発で培った、幅広いハード・ソフト開発知識と経験を有し、加えて多分野の専門家が存在する為、自部署内で多くの知見・技術が存在し、それらを組み合わせて活用することができます。また、今後発展していく自動運転や先進安全システムに対しても、各種ドメインのシミュレーション技術を組合わせながら活用し、その発展に大きく貢献する機会があります。 【在宅勤務】 上司が認めた場合、在宅勤務…
トヨタ自動車株式会社
ITSシステム製品開発
プロジェクトマネージャー
愛知県 豊田市トヨタ町
600万円〜
正社員
「ITSシステム製品開発」のポジションの求人です 【特色】 トヨタは、交通事故ゼロ社会、および、誰もが円滑で自由に移動できるモビリティ社会の実現に取り組んでいます。この実現において基盤となるコネクティッド技術の1つであるITS Connect製品の開発に情熱を持って取り組める即戦力人材を求めています。 【概要】 ITS Connectシステムは、クルマに搭載したセンサーでは捉えきれない見通し外のクルマや人の存在、信号情報、路上の危険等の情報をクルマとクルマ(車車間通信システム、自転車も含む)、あるいは道路とクルマ(路車間通信システム)が直接通信して取得し、ドライバーに知らせることで安全運転を支援するシステムです。このシステムを構成する、車両側のITS Connect製品を開発しています。 ITS Connectの次世代製品の開発として、車載通信機(ITS ECU)の開発及びこの通信機に搭載するドライバーの運転を支援するためのアプリケーションソフトや車両連携機能の開発を行っています。従来のクルマやインフラとの通信に加え、新たなITS Connect搭載モビリティ、ITS Connect機器との通信にも対応させるため、様々な業界と連携します。 【詳細】 ・車載用通信システム・製品開発およびプロジェクトマネジメント ・ソフトウェア、ハードウェア、車両適合含むシステム仕様開発 ・ITS Connectシステム、車両、路側機とのシステム評価 <ポジション例> ITS Connect機能・システム・製品開発における担当者 【歓迎要件】続き ・製品開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ・携帯電話向け通信機器開発経験 ・インフラストラクチャー機器開発経験 ・通信モジュール、チップセット開発経験 【職場イメージ・職場ミッション】 ■配属先部署情報 30代以下の若い人が多く、オープンで活発な雰囲気の部署です。キャリア採用者の割合も高いのが部署の特徴です。日々社内の様々な部署やメンバーと連携しながらプロジェクトを推進するため、分け隔てないコミュニケーションが活発です。 ■配属先部署のミッションと今後の方向性 ITS Connectと携帯電話通信端末(DCM:Data Communication Module)…
株式会社NTTデータ
【金融】新規企画~システム開発(証券/信託銀行向け)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 主に首都圏
700万円〜1100万円
正社員
「【金融】新規企画~システム開発(証券/信託銀行向け)」のポジションの求人です 主に大手証券会社様/信託銀行様向けの新規企画~システム開発を担当しています。お客様はデジタル技術を活用したビジネス変革を行うことで新しい証券像/信託銀行像を模索しております。システム開発案件の実施推進だけでなく、お客様と共に新規ビジネスを創出し実現する、また、業界全体を巻き込みビジネス変革を行うといった企画より立ち上げ、推進を行っていただきます。 ・新規システム開発プロジェクト(デジタル案件含む)の開発リーダとして設計・開発・試験を推進 ・デジタル案件を中心とした新規ビジネス/サービスの企画推進 ・業界全体/業際向けサービス・アセットの新規企画~開発・導入の推進 ※適性に応じ、企画~開発立ち上げ、システム開発、のどちらかの役割を担って頂きます。 【アピールポイント(職務の魅力)】 「貯蓄から投資へ」の大きなうねりの中、同統括部の担当する証券会社様、信託銀行様は、新たな資産形成ビジネスを創造することでより豊かな社会づくりに貢献することを目指し、チャレンジを重ねています。具体的には、持続可能なビジネスを支援するESG市場の形成、デジタル証券市場の創出、個人資産の更なる投資への誘導に向けた資産運用の高度化、資産継承ビジネス高度化等です。特に、証券会社様、信託銀行様は、その高い専門性と、その保持する様々なデータを十分に活用できていないとの課題認識をお持ちです。こうした情報を同社内外の様々なリソース・DX技術を活用することで新規ビジネス創出やビジネス変革を行い、お客様を新たなビジネスステージへ導くことができると考えています。 お客様と共に検討を重ね、ビジネスを立案するだけでなく具体的にカタチにする、というチャレンジングな役割を担って頂くことで、高い付加価値を提供できる市場価値の高い人材に成長することができます。具体的には、適性や役割に応じ、以下のようなスキルを身につけることができます。 <ビジネス企画系スキルの場合> ・世の中の動向に高いアンテナを張り、ビジネスへの落し込みができる目利き力 ・内外様々なリソースを繋ぎビジネスを創り出す企画力・調整力 <システム開発系スキルの場合> ・システム開発の要件定義、設計、開発、テスト、導入までの一連の経験、及びPL/チー…