GLIT

検索結果: 26,268(23721〜23740件を表示)

トヨタコネクティッド株式会社

【御茶ノ水】コネクティッドサービスのPJT推進◆新サービス企画・開発をお任せ/スキルUP/フレックス【エージェントサービス求人】

商品企画、プロジェクトマネージャー

TOKYO GLIP 住所:東京都千代…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【トヨタ自動車のBtoC向けサービスを手掛ける企業/裁量があり成長できる/福利厚生充実】 ■ポジション概要: ◇コネクティッドサービス運営室は、「コネクティッドサービス(T-Connect/G-Link等)」の安定運営を担う組織です。また、新規会員獲得・既存会員維持のための販促活動やサービス改善も行います。 ◇企画推進Gはコネクティッドサービスのサービス構築をしていくことがミッションです。コネクティッドサービスを通じてお客様の期待を上回る優れた経験・体験を提供していきます。IoT化されたクルマ「コネクティッドカー」やそこから得られるビッグデータを活用し、コネクティッドサービスを通じてまだこの世にない新しいサービスを企画、開発、提供していくことがミッションです。 ◇今回は大小様々な規模のコネクティッドサービスのPJTを推進する担当者として、新規サービス立ち上げや、サービス改善などの各PJTの取りまとめ業務を担っていただきます。 ■業務内容: ・担当PJTの推進 ・社内外のステークホルダーとのPJTの進捗に関わるコミュニケーション ・PJTチームのパフォーマンスや課題に関する報告、レポート、業務進捗管理 ・見積作成、リソース、スケジュールなどのPJT全体のマネジメント ・社外・社内関連部署との協調関係構築・情報伝達の推進 ■プロジェクト事例: ・21年度発売モデル向けT-Connect/G-Linkサービス構築 <PJT関係者100名以上> ・契約手続きDX化 <PJT関係者50名以上> ・T-Connect 新規オプションサービス構築 <PJT関係者10名以上> ■ポジションの魅力: ・数か月程度の小規模PJTから、1年以上継続される大規模PJTなど、さまざまな規模のPJTに携わることができます。 ・スキルに合わせたPJTに携わっていただけますので、スキルアップの意欲がある方に最適な環境です。 ・企画策定から開発、運用構築まで幅広い分野で活躍することができます。 ■キャリアパス: コネクティッドサービスに係るPJT(2,3か月規模)のPM ⇒コネクティッドサービス新規企画にかかわるPJT(1、2年規模のPM) ⇒スペシャリストとして複数PJTのPM推進、または、PJT推進グループのマネージャー

富士ソフト株式会社

【秋葉原周辺/一部在宅勤務可】AWSコンサルティング・マネージメント<19_039>【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー

両国オフィス 住所:東京都墨田区緑1-…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: AWS(Amazon Web Services)等のIaaSの活用について、お客様へのコンサルティング活動、プロジェクトマネージメント活動を実施いただきます。 エンジニアとは異なる上流領域の業務の実施と中心とした活動となります。 ■業務概要 AWSeのIaaSを中心としたソリューションについて、提案/コンサルもしくはプロジェクトマネージメント/アカウントマネージメントの実施をキャリアパスやご経験に応じてご担当頂きます。 ■職務の特徴: 下記資格を持たれている方は若手で経験が足りなくてもベテランでもご活躍いただける環境です。 VCP-DCV、VCP-DTM、VCP-NV ■配属先の特徴・キャリアパス: インフラ事業部については社内にも仮想化エキスパートグループが精力的に活動しており、米国VMware社から仮想化ビジネスの発展に貢献した高度技術者に与えられる「vExpert」が国内最多クラスの7名が在籍しており、高度な技術提供が可能ですのでスキルアップが可能となります。 インフラエンジニア小〜大規模インフラ設計構築でスペシャリスト性を高めたりPMとしてのマネジメント等で複数のキャリアパスがあります。 ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

【在宅可】クライアントPC関連アプリエンジニア(仮想デスクトップ、FAT PC)<RS>【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

赤坂オフィス 住所:東京都港区赤坂1-…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

□■在宅可/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/大充実の研修フォロー体制による高い定着率/実働7.5h/福利厚生充実■□ 【業務内容】 以下の業務を推進するエンジニアを募集しています。 (1)顧客のクライアントPC(仮想デスクトップ、FAT PC)の保守運用を担当していただきます。PCのトラブルなど問い合わせに対して適切な対処を行っていただきます。 (2)Webアプリケーション開発案件のエンジニアとして、提案/見積り、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行を実行いただきます。 【募集背景】 クライアントPC関連(仮想デスクトップ、FAT PC)案件の引き合い増加に伴い、当組織では増員を計画しております。 ビジネス拡大に向け、顧客と一緒に前向きに技術やビジネスを考えていけるエンジニアの拡充が必要となっています。 【募集部署】 大手総合商社、物流会社向けの情報系基盤システム(ID管理/認証、ワークフロー、クライアント管理、イントラ、SaaS基盤等)の構築及びシステム運用、システムサポート業務を行う部署です。 多くのメンバーが出社とテレワークを併用しながら柔軟に働いています。 【当社の魅力】 <豊富な社内ナレッジ> クラウドネイティブ、セキュリティ、データ&アナリティクス、高度AIの4つの領域を当社の注力領域として設定しており、最新デジタル技術へもチャレンジしています。海外の最先端ベンダー、クラウドサービスの研修やセミナーやPoC等を目的とした検証環境の活用により知識を深められます。 <希望のキャリアが描ける> 組織長である「ラインマネージャ職」と高度な専門性を持つ「スペシャリスト職」の2つのキャリアパスを設けており、希望に合うキャリアを描くことができます。また、個人の行動レベルに基づく絶対評価を導入し、経験年数ではなく実力を重視した活躍機会を提供するため早期の昇格機会を設けています。 <柔軟な働き方> 全社月平均残業12時間、平均年休取得日13.5日、男性育休取得率65.5%、育児休業後の復帰率100% テレワークやスライドワーク(始業時刻を5:00〜11:30の間30分単位で繰り上げ・繰り下げできる制度)等柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

サン・エム・システム株式会社

【リモート可/PM】アジャイル開発◇フレックス/前職年収保証/年休127日/大手Sierの1次請案件【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町1…

700万円〜899万円

雇用形態

正社員

◇◆上場に向けて自社サービス開発や組織作りなどPM候補として成長の過渡期を一緒に携わっていただける方からのご応募をお待ちしています◆◇ *直請け又は大手SIer(日立、日鉄、富士通等)からの1次請け案件がほとんどです *大手SIer様より、アジャイル開発のコアチームとして高く評価を受けています ■働き方魅力: ・リモート可能(週1,2回程度、ご自身のタイミングや裁量にお任せ) ・年休127日/想定残業月25〜30時間程度 ・24時間365日稼働案件なし ・フレックスタイム制 ■業務内容:【変更の範囲:なし】 ・担当組織の目標・計画の立案 ・目標や計画の推進に向けて部下の動機付け指導・育成 ▼今後の展望: 当社は、経営基盤として「社員の幸福度の追求」を行っており、実現に向け、数年後に上場を見据えて更に事業拡大を行っています。 ■評価制度: 半期ごとに貢献度評価を行います。ご自身と上司で目標設定を行い、到達度合いを絶対評価にて判断いたします。面談を月1実施し、日ごろのプロジェクトの進捗状況は常に可視化できている制度を設けています。 ▼中長期的なキャリア達成をサポート: 当社では、一人一人の実現したいキャリアをサポートしているため、ご自身の希望を出しやすいような雰囲気、環境が整っています。 そのため、社内でキャリアチェンジしている方も多く在籍しております。 ■案件について: ・プロジェクト期間:短期的(2~3箇月)から中長期的(3~5年) ・比率:アプリとインフラの比率は6:4 ■開発言語 PHP/C#/TypeScript等がメインですが、他にも幅広くございます。 ■組織構成: 取引先企業によって部署が分かれており、配属は経歴や適性、希望に合わせて決定いたします。現在、エンジニアは265名在籍しており、課長や主任といったマネジメント層は、30歳から40歳と比較的若いことが特徴です。 ■実際のプロジェクト例: ・ServiceNow導入支援/某薬品会社様:ServiceNowを使用した資産管理システムの改修 ・顔認証システム開発/某会社様:カメラが設置してある入り口から顔認証を通してユーザーを認証し、ドアの解錠を行う ・仮想化基盤/大手自動車メーカー様:サーバ50台キッティング・導入 変更の範囲:本文参照

日本システム技術株式会社

【中之島/ハイキャリア】SE(受託システム開発案件)◆PL候補/長期プライム案件に携われる【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

★本社 住所:大阪府大阪市北区中之島2…

450万円〜899万円

雇用形態

正社員

【在宅可/「くるみんマーク」取得、「健康経営優良法人2023」認定など就業環境◎/長期プライム案件に携われる】 ■業務概要: 情報システムのトータル・インテグレーターである当社において、関西大手コンシューマー企業様向けの受託案件を担当します。 ■業務詳細: 業務システム、ECサイト、モバイル、AI、クラウドサービスなど多岐に渡るシステム開発におけるプロジェクトのSE、PL業務をお任せします。PLは5名程度のマネジメントになる想定のプロジェクトです。 ■この仕事で得られるもの: プライム案件も多く、要件定義などの上流工程から保守まで一貫したシステム構築業務に参画できます。 ■当社の特徴: 「全ては人と社会の進歩/発展のために」 1973年の創業以来、「全ては人と社会の進歩/発展のために」という理念のもとに進化し、評価を得てきた独立系SI会社です。金融業や通信業、製造業、流通業、学校、公共事業等、あらゆる業界/業種分野の受託開発をはじめ、自社パッケージの開発や販売、医療レセプトを単なる請求データから貴重な医療情報へと進化させる保険事業支援ワンストップサービスなど、常に新たなビジネスにチャレンジし続けています。 「ヘルスケアDXとデータサイエンスで予防医療を加速させる」 次世代のヘルスケア・マネジメントを目指す自社プロダクト「JMICS(ジェイミクス)」「iBss(アイビス)」 により、医療制度のDXとデータサイエンスの両輪で予防医療の実現をミッションとしています。マイナンバーカードをはじめ、日本行政のDXが進むにつれて、国民のあらゆる情報がデータ化され、データ活用が可能な状態になりつつあります。そういった環境変化に合わせて、私たちも医療制度の面からDXを推進しています。 データやシステムがあっても、必ずしもビッグデータ活用が実現できる訳ではありません。単なる集計や分析ではなく、データに含まれる「真の価値」を活用するために必要なデータベース環境やノウハウを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務

日鉄ソリューションズ九州株式会社

【大分/NSSOL連携】アプリエンジニア◆関東大企業向け/年休125日/リモート相談可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

大分オフィス 住所:大分県大分市大字西…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

<要件定義、基本設計などの上流フェーズから参画◆日鉄ソリューションズ100%出資子会社で安定した経営基盤> ■業務内容 弊社の親会社である日鉄ソリューションズ(NSSOL)と連携し、日本有数の大手企業やメガバンク等の大規模システム開発に携わっていただきます。モダンな技術(言語、環境、クラウド等)を活用した案件が豊富です。 ■業務詳細 NSSOLと連携し、金融機関、地銀、人材系など幅広い業種の顧客に対し、業務アプリケーションの開発を主として、要件定義・設計などの上流フェーズから、製作やテスト、運用保守といった下流フェーズまでを一貫して担当いただきます。上記のような幅広い業種の顧客に対し、MDシステム、BI系(情報分析)システム、予約システム、ECサイト等の開発、提供を行っています。 ※基本的には5-20名程度でのチーム体制です ■開発環境 ・言語/FW:(フロントエンド)JavaScript, HTML, CSS, jQuery, JSP,TypeScript, React, Vue (バックエンド)Java, SpringBoot ・DB:Oracle,SQL Server,MySQL,PostgreSQL ・OS:Windows,Linux ■担当職位・キャリアパス SEやPL/PMとしての業務に参画頂くことを想定しております。将来的にはPMや組織マネジャーとしてのキャリアアップを期待しております。上記キャリアだけでなく、専門的なスキルを活かしたスペシャリストなど、様々なキャリアを目指していただくことが可能です。 ■採用背景 日鉄ソリューションズ(NSSOL)との連携により、日本有数の大手企業やメガバンク等の大規模システム開発案件が増加による前向きな増員です。 ■働く環境 ・当社は平均残業21h/月、有給取得日数16日/年と仕事とプライベートを両立させることができます。また、フレックス制度があり柔軟な就業が可能。エンゲージメントサーベイの実施、入社時点での時短・時限勤務もご相談可能です。 ・子育て支援に力を入れており、育休取得率は女性100%・男性80%と高い水準を誇っています。当社の子育てのしやすさは厚生労働大臣からも認定を受けており、福岡本社の企業では10社しか認定されていない「プラチナくるみん」も取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

ソプラ株式会社

【大阪】SE・PG 設立40年以上の老舗SIer /定着率90%/設立以来黒字経営を継続中【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◎大手SIベンダーのNo.1コアパートナー/案件立ち上げの段階から参画 ◎ベンダーとの強固な信頼関係があるからこそ案件に関する提案も可能/上流工程にもチャレンジできる ■担当業務:ご経験に応じて、企画・要件定義・設計等の上流フェーズや開発案件をお任せします。 ■案件詳細:長年顧客と強固な関係を築いており、エンドユーザーとの直取引案件や大手SIerからの様々な案件の最上流フェーズより参画しています。 現在大阪の案件は21件あり、全て上流工程から参画しております。(要件定義からは2件)領域としては金融・保険業、製造業、小売業が全体の半分以上を占めております。その他公共系や医療系など幅広い案件に携われます。【変更の範囲:会社の定める業務】 <案件例> 住宅建設基幹システム/金融業界納税事務支援システム 公共事業受注システム/保険会社次期WEBシステム 住宅メーカー業務推進システム ■案件へのアサインについて: 当社はチームで開発に取り組むことを重視しているため、基本的にチームで案件に携わっていただきます。サイクルとしては半年以上から基本的に年単位と長期の案件が多いです。 アサイン前には本人に案件意向(業種・勤務地)を確認し、納得する案件アサインを心がけております。案件参画後も随時ヒアリングを行い状況の把握と改善を行っております。 ■当社の魅力 <大手SIベンダーのNo.1コアパートナー>お客様はあくまでパートナーであり、「共にシステムを開発する」という姿勢を40年以上続けております。その結果大手SIerからも信頼を獲得でき、案件立ち上げの段階から参入することが可能です。 <定着率90%!抜群の就労環境>ベンダーとの強固な関係があるからこそ、当社の営業担当がお客様に案件についての提案を行うこともございます。(社員が希望する案件をご依頼するなど)そのため、エンジニアが働きやすい環境整備を行えております。具体的には、平均残業時間は19時間で有給取得率もほぼ100%、時間単位での休暇申請も可能です。 <社員がスキルアップできる環境>業務時間中に外部研修を実施、資格取得一時金の最高額は50万円と、技術獲得のフォローも手厚く行っております。また、現場で使っているPKGを現場に導入するために勉強会を開催するなど社員が主体的にスキルを身につけられる環境です。 変更の範囲:本文参照

株式会社アクターリアリティー

【名古屋】業務系システム開発※幅広い業界大手企業との取引実績多数◆希望のない転勤なし/研修制度充実【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

愛知顧客先 住所:愛知県 受動喫煙対策…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

「人」と「技術の継承」をキーワードに、大手メーカー様との直接取引における技術開発を中心に事業を展開する当社にて、業務系システムの開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■職務内容: ・生産管理システム ・安全装置管理システム ・顧客管理システム ・マッチングシステム ・人事システム ・金融系システム ・人事給与システム ・在庫管理システム ・会計システム など ■主な開発言語: ・Java、C#、VB.NET、COBOL、PHP、Python、VBA など ■キャリアパス: 技術者の皆さんが現状を突破する為のキャリアプランを一緒に考え、社内教育・研修や勉強会を通じた「確実な一歩」を支援しています。 エンジニアの成長と未来とを考えるアクターリアリティーだからこそ出来る取組です。 ・「キャリアプラン」の作成/支援 ・毎月定期的に「勉強会」開催 ・技術者の成長を促す「研修制度」 ・希望に応じて実施する「個別勉強会」 ■当社の特徴: [1]当社はとても「人財」を大事にする会社です。 人の活躍がそのまま企業の信頼にもつながるといった所から、人財を育てるための様々な研修を行っております(ロジカルシンキング研修等)。 また役員も積極的に企業訪問を行い、担当者に直接案件の話を伺うなど、会社全体に「何よりも人を大事にする」理念が浸透しております。 [2]大阪・東京・名古屋・福岡の拠点を中心に受託開発を拡大しております。 大手メーカーとの直接取引が可能なため、取引先の各開発部署と直接交渉することができます。 これにより開発に必要な技術を詳細に把握する事を可能にし、変化があれば即座にお客様に直接お伝えできるので、他社と比較した際に情報伝達がとても早いのが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社NTTデータ

【リモート可】地方銀行向け共同利用型システム(基幹系〜分散系サブシステム)の開発<374>【金融】【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

東京都港区(田町駅) 住所:東京都港区…

550万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【NTTデータ/地域共創/地銀の活躍をITで支えていく/社会貢献性◎/意思決定自由度◎】 ■業務概要: 地方銀行向け共同利用型バンキングシステムパッケージ(BeSTA)をベースに銀行の心臓部である基幹系システムの設計、開発を行っています。複数行の銀行でご利用いただくため仕様の調整が難しい時もありますが、その難しいところが面白さでもあり、お客様である銀行にコストメリットを享受いただけるよう共同仕様として調整し、設計や開発を進めていきます。 また、銀行の事務フローは、紙・印鑑による現物による手続きが多く、接続先システムの多様化により制御が複雑化してきており、タブレットでの対面受付・ワークフロー化やWeb受付完結機能の構築(非対面サービスの拡充)のご要望を多く頂いており、銀行のDX・新しい事務フロー策定をお客様とともに検討していきます。お客様が抱える課題、ニーズについて、関連ベンダや委託先を含め社内外とスコープ調整を行い、企画案件としてとりまとめ、開発につなげます。要件が不明瞭であったり、新しい技術を取り入れたりと難しい部分もありますが、だからこそ自らの知見・裁量・イニシアティブを発揮できる部分が多い業務です。 ■具体的な業務: ・ミッションクリティカルな基幹系システム、および周辺サブシステムの機能追加の設計や開発 ・デジタル技術を活用した銀行の事務効率化、顧客の利便性向上に関するBPRサービスの企画、設計、開発 ■当ポジションの魅力: ・当社が運営する日本最大の地方銀行向け共同利用型バンキングシステムの開発を担っており、地域の繁栄、地銀の活躍をITで支えていくミッションを担っています。 ・(攻めの領域)昨今、スマホ等を利用したバンキングサービスの非対面取引拡大や金融サービスや決済の多様化のニーズを受け、社内外の様々なステークホルダーと連携して、当担当が主体的にお客様へ魅力あるサービスの提案、開発を行っています。AI等の新規技術の取り込みや業態を跨いだ開発等、様々な企画や開発を行っています。 ・銀行業界はマイナス金利等の影響で厳しい状況にありますが、共同センタは多数の銀行が加盟しており、今後もシステムの高度化、サービスの拡張を行いシステムの魅力度向上を図っていく予定であり、活躍できるフィールドがたくさんあります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社コンテンツデータマーケティング

【リモート有】プロダクトエンジニア(講談社発のSaaSベンチャー企業)/フルフレックス・土日祝休【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都文京区音羽2-12-…

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

《出版をはじめとしたコンテンツ業界のマーケティングDX支援を手掛ける講談社発のSaaSベンチャー企業》 ■業務概要: プロダクトエンジニアとして、サービスの開発において重要な役割を担っていただきます。当社のサービスはまだ立ち上げから日が浅く、システムの改修よりも新機能の開発に重点を置いています。新機能の追加にあたり、要件定義のフェーズから参加し、その機能を安定して稼働させるためのビジネス目線でのシステム設計と実装を担当していただきます。 ■業務詳細: ・フロントエンドとバックエンド両方での開発 ・セールスやカスタマーサクセスと連携しながら、必要な機能を立案および実装 ・要件検討とシステム設計・実装 ・AWSやGCPなどのクラウドサービスを活用したインフラ設計と実装 ・サーバー監視と保守 ・技術的な課題の解決と改善提案 ■今後のキャリアパス 当ポジションでは、将来的にプロダクトマネジャーへの昇格や、フルスタックエンジニアとしてのテックリードやエンジニアリングマネージャーへの転身も可能です。これまでの経験を活かし、事業の成長とともにキャリアの道を開拓していただけるポジションです。 <開発環境> ・フロントエンド:TypeScript(React) ・サーバーサイド:Python ・その他:AWS / Google Cloud / Docker / BigQuery ・コラボレーションツール:Slack / GitHub / Google WorkSpace / Notion / Backlog ■当社について: 当社は、出版社がコンテンツビジネスで培ったデータやノウハウを、独自のAIやテクノロジーに注入。DMPに蓄積された膨大なデータを解析し、コンテンツと生活者との出会いを個別最適化する様々なソリューションを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務

エイチ・シー・ネットワークス株式会社

【茨城県日立市】システム開発エンジニア◆自社製ネットワークセキュリティ関連製品の開発/オリックスG【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

日立事業所 住所:茨城県日立市日高町5…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜福利厚生充実!/官公庁、医療機関、大学等の堅実な顧客基盤〜 ●日立G時代に引き継いだお客様とのお取引があり安定的な顧客基盤 ●自社勤務・リモートワーク相談可で快適に業務可能 ■業務内容: 自社製品であるネットワークセキュリティ製品(Adapterシリーズ)のプログラミングやテストなど開発業務をチームの一員として行っていただきます。 ※参考URL:Adapterシリーズ(https://www.hcnet.co.jp/adapters.html)  ■当社の特徴: 当社は旧日立電線グループのインテグレーション事業会社としてスタートしました。永年培ってきた「日立のDNA」を継承しつつ、2020年10月30日からはオリックスグループの一員となり、当社が拡大しようと推進しているDX事業の中核的存在となるべく、様々な分野でSI事業に取組んでいます。 ■働く環境: ライフステージに合わせた働き方ができる環境です。産前産後休暇・育児休暇復職後「子が小学校3年終了まで」短時間勤務が可能、家族看護休暇や幼稚園・保育園・ベビーシッターサービスの利用料の他に育児用品・衣類・消耗品等も補助の対象になるカフェテリアプランがあります。

三菱電機ソフトウエア株式会社

【30〜40代活躍中/上野】システムエンジニア(公共ソフトウェア開発)◆三菱電機G/在宅可【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> つくば事業部(都内事務所) 住所…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【三菱電機グループ/30〜40代活躍中/これまでのリーダー経験を活かして、提案・入札業務やマネジメント業務にチャレンジ/住宅手当・家族手当支給(条件あり)】 公共・IT分野におけるシステムエンジニアとして、ソフトウェア開発を行います。 ■業務内容 行政業務システム、行政サービス等の業務分野でシステムの開発・運用業務となり、主に、主要顧客である中央官庁、国立研究開発法人、独立行政法人の業務用Webシステム等、オープン系システムのソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・顧客への提案・要件定義、設計、試験・運用までの一連の工程を担当 ・プロジェクト:2名〜20名程度の体制 ・開発期間:半年〜長いもので2年程度 ※アジャイル開発を導入している案件もあり、エンジニアファーストで業務が出来る環境を整えております。 ※ご経験スキルに応じて、顧客提案・入札業務やマネジメント業務にもチャレンジいただきます。 ■開発環境 OS:Windows、Linux 言語:JAVA、C#、JavaScriptなど DB:PostgreSQL、Oracle ■組織構成 宇宙分野約90名、ライフサイエンス約20名、防災環境約40名、公共IT約40名(配属予定)の構成で女性比率はおよそ17%です。 ■魅力 ・クラウド、通信ベンダーのほか、ハードウェアベンダー、ソフトウェアベンダー等様々なベンダーとの提携をしており、マルチベンダーでシステム開発が実現できる点が顧客より評価を得ており、多岐にわたる技術を組み合わせたソフトウェア開発に携わることが可能。 ・Azure、AWSなどクラウドベンダーとのパートナー契約の主体がつくば事業所となっており、クラウド案件の実績も豊富。 ・主要顧客に研究機関も多いことから、各分野の研究者も交えてシステム開発に携わる案件あり。 ■募集背景 つくば事業所は、250名の社員が在籍。 官公庁や国立研究開発法人を主要顧客として、宇宙・ライフサイエンス・防災・公共ITなど多岐にわたる分野で実績を広げており、公共領域での引き合いが増えています。 近年は首都圏の事業規模が拡大しつつあることからJR上野駅に上野事務所を設置し、上野事業所でご活躍いただくメンバーを募集しています。

日鉄ソリューションズ北海道株式会社

【札幌/東京】ITシステム開発のSE及びPM、PL ◆日鉄ソリューションズG/在宅可/年休124日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> 本社 住所:北海道札幌市中央区北…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【在宅可/東証プライム上場『日鉄ソリューションズ』グループ/フレックス/平均残業月19.7時間/WLB◎】 ◎【UIターン歓迎】転居費用・ご家族含めた移動費用の補助あり! ■業務内容: 私たちのルーツは、鉄鋼業をリードしてきた日本製鉄の情報システム部です。製造業、流通・サービス業、金融業など、法人顧客向けITシステムの提案、システム開発時の要件定義、設計、プログラム製作、テスト担当の業務を担うシステムエンジニア、またそれら業務を管理・統括するプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーをお任せいたします。 ■労働条件補足: 記載の労働条件は、担当者採用での労働条件です。マネージャークラスで採用となった場合は「専門業務型裁量労働制」を適用します。労働条件詳細は、下記となります。 ・賃金形態:月給制 ・賃金単位:月給347,000円/月〜(深夜・休日就業手当、遠隔地勤務手当は除く) ・上記月給には、月35時間分の固定残業代として、月88,000円(年収689万円の場合)〜を含む ・残業手当:有(35H超過分の支給無) ・1日あたりのみなし労働時間:9時間30分 ▼想定年収 25歳/457万円 道内勤務の場合 28歳/514万円 道内勤務の場合 35歳/728万円 道内勤務の場合 40歳/797万円 東京勤務の場合 ■配属先の特徴: SEとしての自身の成長、人材としての価値を考えると、時には東京で大きなPJ、先進技術にかかわってみたい。他方で、育児、介護などご家族との関係や、アウトドアの趣味など充実したワークライフバランスを考えると北海道に拠点を持っておきたい。 当社での働き方は、そのような考えをお持ちの方のニーズにお応えできるものになると思います。 例えば、家族は札幌の自宅に住み、ご自身は東京で活躍、会社の支援制度を利用して毎月必要な日には札幌に戻り、家族と過ごす暮らし方をしている社員もいます。 ■ポジションの魅力: 今はまだないものをシステムという形にしていく上で、お客さまとのやりとりが難しく感じる部分もあるかもしれません。しかし、個々の力を終結し、チームで仕事をしていくことで、完成した際の達成感は大きなやりがいに繋がります。 変更の範囲:会社の定める業務

富士フイルムビジネスイノベーションジャパン株式会社

【岐阜】システムエンジニア(PM/PL)※マルチベンダー/顧客の課題解決/在宅可/エリア外転勤無【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

岐阜支社 住所:岐阜県岐阜市橋本町2-…

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

〜地域特化型で地元に貢献/課題解決に向けたソリューションを提案/富士フイルムグループで安定就業〜 ■ポジション説明:(※エリア限定職(正社員)のため、本人の同意無に支社内の拠点以外への転勤はございません。 事業拡大に伴う人員増強として、今後、組織の中核を担っていくコアメンバーの採用となります。中規模案件及び高難易度/大型プロジェクトにおいて、構成する各領域の技術リーダー・メンバー、社内のシステムエンジニアとの協働に留まらず、社外パートナ企業との連携・協業により、QCDをコントロールしながら、プロジェクトリード頂きます。地域密着型でありながら、富士フイルムGの福利厚生を享受でき、スキルアップにも繋がるポジションです。 【ソリューション例】 製造:生産見える化SOL/金融:金融事務デジタル化SOL/公共:電子申請SOL その他:ネットワーク・サーバーSOL等や電帳法SOL、文書管理SOL等 https://www.talent-book.jp/fujifilm/stories/55541?utm_source=scout01&utm_medium=link&utm_campaign=recruit 【顧客業界例】 製造/金融/流通/官公庁/公共/医療等 【ポジションの魅力とやりがい】 ●入社後すぐにもしくは近い将来、大型案件のプロジェクトに携われるポジションになります。 大手企業の高度な要求に対応するため社内外の多くの関連部門と協力して課題解決することで多くの学びがある環境です。自社でも業務改革、プロセス効率化、働き方改革に取り組んでいます。(全社平均残業時間:約20時間/月) ●自社で蓄積したノウハウを凝縮した価値提供 当社には、試行錯誤を繰り返した社内成功事例・失敗事例の蓄積があります。製造業のお客様に対しては、当社が製造業だからこその事例、営業部門のお客様に対しては当社の営業部門の事例を活かすなど、「当社自身が実験台となることによる」リアルな提案を行うことができます。また、お客様の目線に立った、具体的で効果的なアプローチを、関連部門と協力して行うことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

【品川・社内SE】基幹システム刷新PJメンバー(DX、BPR、プロジェクト推進など)キヤノンG中核【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-16-6…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

【キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: DX対応を支えるIT環境整備の一環として、基幹システム(受注・物流・購買・売掛領域)のモダナイゼーションを進めています。当社は様々なビジネス類型があるが故にシステムが複雑化しており、これから、多様な視座・視点でビジネスプロセスを見つめ直し、プロセスのシンプル化・標準化・共通化に取り組み、2027年のシステムカットオーバーに向けて、システム開発に着手しています。 この取り組みに参画するには、世の中のパッケージ(SAP/BTPなど)に関する知識や知見が必要となるため、この取り組みを共に実践できる経験と即戦力のあるITリーダー、または基幹システム刷新の経験者およびチャレンジする意欲のある方を求めています。 ■業務内容: ・開発フェーズにおける基幹システム(受注・物流・購買・売掛領域)のプロジェクト推進 ・コンサル、ソリューションベンダー、SIer、システム会社のマネジメント ・ビジネスプロセスを事業部と共に検討し、重点課題の抽出〜解決施策検討 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■当社について: キヤノングループでは、「米州」・「欧・アフリカ・中東」「アジア・オセアニア」「日本」の世界4つの地域に各々にマーケティングを行う統括会社を置いています。 その中の「日本」を舞台にキヤノン製品および関連ソリューションのマーケティングを担っているのがキヤノンマーケティングジャパンです。 当社はキヤノンの営業部門を母体として、1968年に誕生以来、キヤノン製品を国内で独占的に販売し、高いシェアを継続的に獲得しています。半導体関連装置の総代理店など、ニーズに合わせた製品/ソリューションを調達する「商社」機能・お客様固有の課題を十分に理解し、最適なシステムを提供する「SIer」機能・お客様のお困りごとの解決のために、導入から保守・運用までサポートを行う「ITプロバイダー」機能を有しており、それぞれの分野が横断的にお客さまに最適なソリューションを提供しています

株式会社ニトリデジタルベース

【目黒】ミドルバックエンドエンジニア(モバイルアプリ・EC)◆ニトリDX専門企業◆在宅可/フレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

ニトリデジタルベース目黒オフィス 住所…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるモバイルアプリやECのバックエンドエンジニアを担っていただきます。 ■業務詳細: ・EC/アプリのAPI設計・開発・運用 ・既存のバックエンドに対してのマイクロサービス化(設計・開発・運用) ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。今後のEC/アプリの更なる拡張には、マイクロサービス化等抜本的な構造の見直しを進めていきたいと考えています。いかに拡張性や柔軟性をもって今後のサービス開発を高速に進めるか、グローバルに展開するにはどうするか等、課題は山積みだからこそのやりがいがあります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 変更の範囲:本文参照

株式会社インフキュリオン

【四ツ谷】フルスタックエンジニア◆Fintech/リモート中心/フルフレックス【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都千代田区麹町5-7-…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

この求人はサービス開発にご興味がある方を広く募集する求人です。 下記のような方は当ポジションからご応募ください! ・現状でご希望のポジションが決まっていない方、または複数ある方 ・バックエンド、フロントエンド、スマホアプリなど幅広く技術に関わりたい方 ・開発だけでなくマネジメントにもチャレンジしたい方 ■業務詳細: ・当社プロダクト(Xard・WalletStation)における機能改善、新機能開発における設計・開発・運用保守 ・仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー ・機能開発における改善/技術提案 ◇各プロダクトについて: ・Xard: Xardは企業が自社ブランドの「Visa」カードをスピーディかつローコストでバーチャル・リアルカード発行それぞれを可能にするプラットフォームサービスです。 カード発行、利用可否判定、利用履歴照会など、すべての取引をAPI化し、1つの仕組みでシームレスなサービス連携を実現しています。 ・Wallet Station: Wallet Stationは、企業の「オリジナルPay」をスピーディに構築するためのスマホ決済プラットフォームです。コード決済、取引処理、残高管理やユーザ認証など、決済システムのコア機能をAPIで提供しています。 店舗での決済やユーザの資産を扱うシステムのため、セキュリティや処理速度など高い技術力が求められる開発環境です。 ■組織について: Wallet Station・Xardを開発するEmbedded Fintech事業部は、現在100名近くの組織となっております(平均年齢36歳)。スタートアップ、SI、金融など様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。 また、開発体制としてはチームごとにプロダクトマネジャー、テックリード、開発メンバーなど5〜8人ほどのスクラムチームで開発を進めています。 より便利な顧客体験を提供する時代が来るなかで、多様化するユーザーニーズ・市場動向をいち早く捉えてサービスに反映させながら、ユーザービリティ/アクセシビリティを追求していただきたいと思います。 開発スタイルや利用技術の選定も試行錯誤しながら決めているため、開発業務のみならず、ぜひたくさんの意見を出していただけることを期待しております。

SCSK株式会社

【在宅勤務可】基幹システム開発PM/PL(大手TV通販会社向け)<0201産業F>福利厚生充実◎【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

1> お台場オフィス 住所:東京都港区…

450万円〜1000万円

雇用形態

正社員

〜住友商事グループと独立系SIer「CSK」が合併して誕生/ノー残業デー・残業半減運動・有給休暇100%消化奨励などワークライフバランスへの取り組み充実/お客様の現場の声を直にヒアリングしシステムへの反映が可能〜 ITサービス業界のリーディングカンパニーである当社にて、【大手TV通販会社向け】基幹システム開発 PM/PL【在宅勤務可】を募集します。 ■業務内容: 大手TV通販会社のメインベンダーとして、ビジネスの中核となる基幹システム開発のプロジェクトマネージャーを担当いただきます。具体的な案件としては、販売管理、物流管理、顧客管理などの広範囲の領域を手がけております。また、顧客から新しい取り組みを行いたいというニーズをいただくことも多く、システム開発にとどまらず、顧客のビジネスやデジタルトランスフォーメーション(DX)において、企画の段階からご支援するケースも多々あります。このため、大規模システム開発に携わるだけでなく、顧客のビジネスに関連した上流工程の支援やDX化に興味がある方にとっても、非常に魅力的な業務となっています。 ◎開発環境/商材の説明 既存システムの改修案件が中心となります。 ・OS操作: Linux 8.6およびWindows Server 2022でのプロセス管理 ・プログラミング: Java, HTML, Javascript, CSS, C++, C shell等の言語でのコーディング能力 ・開発環境: Eclipse, SpringBoot, Thymeleaf, Mybatis, Gradle等のフレームワークとIDEを使用 ・データベース: Oracle19cおよびPostgreSQLを用いたSQLクエリ作成とテーブル設計 ・クラウドサービス: AWSコンソールの操作とリソース管理 ・バージョン管理: GitHubを使用したソースコードの管理 ■ポジションの魅力: 業務を通して、業務知見やシステム知識を高めることで、プロジェクトマネージャとして成長ができます。また「お客様とともにビジネスを成長させる過程を自身で経験する」ことで、キャリアを積むことができます。小規模開発から大規模プロジェクトまで様々な案件があるため、ご自身のスキルレベルに応じた配置から計画的なレベルアップが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務

さくら情報システム 株式会社

在宅可/メガバンク国際系システム担当<三井住友銀行Gの安定基盤>プロジェクト推進・支援からお任せ【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー

顧客先(東京都品川区東五反田) 住所:…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜三井住友銀行グループ/国際系システム開発の上流工程から携われる/平均継続勤務年数16.6年、長期就業が叶う環境〜 ●システム開発の上流から下流まで一貫 └ユーザーに近い立ち位置で開発に携わることが可能です! ●ビジネス英語のスキルアップ └海外拠点との英文メールや会話を通じてスキルアップできます ●マネジメント力が身に付きます └上流工程から下流工程まで携わることで、プロジェクト・チームを推進! <仕事内容> ・メガバンクの国際系システム開発担当として業務知識を習得いただいた後、顧客の立場で案件調整や開発ベンダー管理等、中小規模PJのPMをご担当いただきます。 国内外のステークホルダーと密に連携し、プロジェクト推進・支援から開発・保守まで幅広い領域でご活躍いただきます。 英語力を活かしてシンガポール現法赴任に興味がある方も大歓迎! <開発環境> ・OS:Linux ・DB:Oracle ・言語:Java ・その他:Struts,JP1,HULFT <組織構成> ・部長:1名(50代) ・グループ長:1名(50代) ・リーダー:1名(50代) ・メンバー:9名(20〜50代) <社内の雰囲気> ・穏やかな人が多く、皆で協力しあう雰囲気です。 ・立場の上下なく、自由に意見交換をしています。 <働く環境> ・週3-4日程度リモートワーク/フレックス勤務可 ※状況によっては異なる場合もございます。 ・女性・男性ともに積極的に育休取得をしております。 <当社の魅力> (1)「学ぶを最大限支援します」…グロービス学び放題利用、各種資格報奨金制度、書籍購入など、成長を支援する体制と風土があります。 (2)「休むを最大限支援します」…入社日から有給休暇16日付与(入社時期による)。また、勤続年数に応じ最大20日付与/年、最大60日まで付与、土日を含めたホリデーナイン制度として、連続9日間休暇取得の推奨などがあります。 (3)経済産業省「DX認定事業者」の認定取得 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社MCデータプラス【三菱商事グループ】

【三菱商事G】プロダクトマネージャー◆フレックス/社会的インパクト◎圧倒的シェアを誇るSaaS【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー

本社 住所:東京都渋谷区恵比寿1-18…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

●三菱商事からスピンオフし「建設業界向けのVerticalSaaS」を展開。 ●売上48.7億円(2023年3月期)、10万社超の顧客基盤、約81万社・約190万人のデータ基盤(2024年4月末時点)と、 Vertical SaaSとしては、国内有数の圧倒的規模感。 ●建設業界が抱える業界課題「担い手不足」「デジタル化」「生産性向上」をプロダクトで解決すべく、積極投資と組織拡大を継続中。 建設サイト・シリーズの各プロダクトにおいて、いずれかのプロダクトを担当するプロダクトマネージャーとして、顧客提供価値の最大化を担っていただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社が指定する業務全般】 ・プロダクトの現状分析、可視化、ニーズ・課題抽出、顧客ヒアリング ・プロダクトに対する新機能・改善要望の集約・提案・実現に向けた各種取り組み ・プロダクトの開発チケット作成(新機能に関する要件定義・機能設計・画面ワイヤー作成など) ・プロダクトに関する効果検証・各種分析 ・リリースに係る業務および運用業務(問い合わせ・障害等の対応) ■プロダクトについて: 当社の「建設サイト・シリーズ」は、「グリーンサイト」「ワークサイト」などのいくつかのサービスから構成されています。 「グリーンサイト」は、建設現場で管理が必要とされる労務安全書類をクラウドで管理するサービスであり、三菱商事の事業として立ち上がってから20年の歴史を誇り、建設業界におけるデファクトスタンダードとなっています。 「ワークサイト」は、ここ数年で新たに立ち上げてきた、建設現場の日々の管理をデジタル化するサービスです。 「建設サイト・シリーズ」に対する業界の期待はますます高くなっており、その期待に応えるべく、プロダクトへの一層の投資開発を進めることが求められています。 ■こんな方におススメ: ・社会的インパクトがあり、スケールの大きなプロダクトの企画・開発に携わりたい方 ・プロダクトマネージャーとして自身が手がけた成果・実績を残したい、顧客の声を感じたい方 ・これまでのITサービスのディレクション経験をいかしてステップアップしたい方 ・より深く顧客の価値を追求するVerticalSaaSの領域にチャレンジしてみたい方 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード