GLIT

検索結果: 9,195(41〜60件を表示)

非公開

AD/ADAS向け次世代SoC

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【こんな仲間を探しています!】 SoC(System On Chip)の開発経験を活かし、AD(自動運転)・ADAS(運転支援)の安心安全をより高める次世代SoC開発のアーキテクトおよびエンジニアを募集しています。 【職場紹介】 私たちの部署は、半導体業界から集まったエキスパートが半導体IPやSoCの開発に取り組んでいます。 ワークライフバランスを重視しテレワークと出社を組み合わせた柔軟な働き方を、また先端技術を活用した高い設計効率の実現にもこだわっています。 互いを尊重しメンバー全員が楽しく成長できる職場であることを意識しています。 【募集背景】 自動車の運転支援(ADAS)・自動運転(AD)の進化に欠かせないSDV(Software Defined Vehicle)やデータドリブンへの対応に向け、高性能なCPUやAIアクセラレータIPによる演算性能の向上だけでは消費電力や価格の課題が解消できず競争力ある車載SoC(System On Chip)にはなりません。 そこで同社は、システム競争力を高めるために、ソフトウェア実装技術開発、AI技術開発に取り組むと共に、これらが具体的な自動運転のユースケースで低コストかつ高性能にバランスするシステムアーキテクチャを実現するSoCの開発に取り組んでいます。 未来のモビリティを共に創る、次世代SoC開発の仲間を募集しています。 【業務内容】 以下のいずれかに従事 ・SDVアーキテクチャ開発  -タスクスケジューリング方式/QoS(NoC,DRAMC)仕様開発  -SW/HWパーティショニング技術開発 ・半導体SoC開発  -NoC,DRAMC設計・検証  -各種IPの開発(プロセッサ型IP、機能サブシステム)  -チップ設計・検証  -機能安全設計・検証  -検証戦略・検証環境の構築 ・SoC/IP開発環境の構築・設計従事  -CI/CD(GitHubとEDAツール、分析ツール、ドキュメント連動)  - デザインフロー開発(合成・DFT・PnR、PPA改善)  -契約・ライセンス管理 【歓迎要件】  ・海外ベンダと業務が進められるレベルの英語力 ・機能安全開発(ISO26262)実務経験 ・エミュレータ・プロトタイピング ・国内/海外SoCベンダー…

エール電子工業株式会社

完全週休2日制 転勤無し【電子・電気制御システムの製作/設計】

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

\転勤なし・マイカー通勤OK・UIター…

-

雇用形態

正社員

プリント基板を使用した製品の製作や調整・試験、工場内のライン制御システム構築。 ★未経験者も段階を踏んでステップアップが可能です! 主な仕事内容 経験・スキルに合わせて1~3のSTEPを段階的にお任せします。 ◎STEP1 既存再注文品の製造・生産管理 製品の調整・試験 等 ◎STEP2 回路の基本を覚えて調整業務へ! 取引先との打ちわせ 等 ◎STEP3 デジタル・アナログ回路設計 ソフトウェアの開発 工場内での設備構築 等 将来のキャリアパス 設計から製造まで一気通貫で携わることができ、多彩なジャンルに挑戦できるのはエール電子工業ならではの魅力。組織の“歯車”としてではなく、裁量大きく業務に取り組むことができるので、学びが濃い環境で、確かなやりがいと成長を実感できます!地域に根ざして強固なキャリアを築いていきませんか?

非公開

電動車向けパワー半導体素子の企画/戦略立案

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【業務の概要】 電動車用インバータシステム向け高電圧、大電流パワー半導体素子(SiC-MOS&Si-IGBT)に関する ・製品企画 ・戦略立案 ・仕様検討 ・技術動向調査 【職場紹介】 素子戦略室でSi, SiCパワー半導体素子を拡販戦略をミッションに取り組んでいる部署です。年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行うオープンなカルチャーのある組織です。 【募集背景】 地球環境問題への世の中の関心が一段と高まっており、電動車の電費向上や生産時のCO2削減が喫緊の課題となっています。我々は、電動車部品(モータ、インバータなど)の燃費性能を向上するためのキーデバイスである高耐圧/大電流パワー半導体素子の企画、設計開発から製品化まで行っています。車載向けの高耐圧、大電流かつ高品質なSiC-MOSやSi-IGBTを世界に拡販していくことに挑戦してもらえる仲間を募集しています。 ※技術系としての採用となります。

株式会社AKICO

研究の最前線で未来の装置を開発!【総合職(機械設計/開発)】

機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他、生産・製造技術(化学)

【転勤なし|U・Iターン歓迎】 ★東京…

350万円〜900万円

雇用形態

正社員

【代表も現役エンジニア!研究開発に前向きな社風】高圧・高温機器の設計・開発または加工・組み立てなど★大手企業や大学のニーズに応え、独自で開発 スキル・適性・希望に応じ 以下いずれかを担当します。 ◎設計・開発 高圧反応装置 オートクレーブなどの設計・開発 上記を応用した超臨界抽出装置や ★超臨界CO2発電装置へも挑戦中! ◎加工・組み立て 加工 溶接 配管 組み立て メンテナンス など *高圧反応装置がメインです。 \ある事例を紹介/ 最先端の研究に貢献できる醍醐味 新素材の開発を目的とした 高温・高圧の化学反応実験を行う研究者から、 「研究室に手軽に置ける  本格的なオートクレーブがほしい」 というオーダーが。 細かな要望に応え、コンパクトかつ 高性能の装置を開発しました! 自分の技術が最先端の研究を助け、 社会へ貢献できる──。 そんな実感が得られます!

株式会社水田製作所

大手電機メーカーと直取引【基板設計・成形品設計】有給消化84%

機械・機構・実装設計・開発、研究・設計・開発系その他

転勤なし/駅チカ徒歩圏内> 兵庫県明…

350万円〜450万円

雇用形態

正社員

ものづくりの最前線で、自分の設計が形となり製品として世に出る過程に大きなやりがいを感じられます! \仕事内容/ ●基板設計 ◇基板アートワーク設計(Allegro) ◇デジタル(2~6層程度)、アナログアートワーク設計(比率約8:2) ◇その他設計 ●成形品設計 ◇成型品の設計(SolidWorks) ◇自社保有3Dプリンタで試作検証 ◇試験器、治具類の設計~製作 ◇自社製品の企画立案~設計試作~製品化 業務の具体例(過去実績) (個人で)新幹線向け荷物置場用コンセントユニット 客先要求仕様から構想図→回路図作成→試作→製品設計~量産設計 (チームで)発電所向け特殊電源ユニット 客先要求仕様に沿って、電気系と構造系のチームで連携し開発~量産設計~製品化 (客先と)物流センター向け表示器 お客様と相談しながら二人三脚で量産品開発

非公開

<茨城>製品開発エンジニアマネージャー(半導体検査装置)

研究・設計・開発系その他

茨城県 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 評価システム製品本部 電子線応用システム設計部において半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)を開発する際の仕様策定の取りまとめをお任せします。 <具体的にお任せする業務> ■製品開発に必要な顧客からのインプットの整理、それを踏まえた製品および機能仕様の決定 顧客により製品に求める仕様は異なります。顧客や営業等へのヒアリングを通じた要求の整理、それにどう応えるのか検討します。 ■上記仕様実現に必要な要素仕様への落とし込み 顧客の要求を満たすために必要な各要素(機械、電気、ソフトウェア、アプリケーション)への要求仕様を各設計チームへ伝達します。 ■工程管理、装置性能、機能の検証 顧客の要求を期限までに実現すべく各チームの進捗を管理し、要求仕様を満たせているかどうかを検証をします。 ■顧客との折衝 顧客との定期的な仕様の擦り合わせや製品に不具合が発生した際の対応を実施します。  ■開発チームメンバの管理、取りまとめ 【仕事の魅力】 ■業界最先端製品の仕様を開発の最前線で検討・決定することができます。ご自身のアウトプットが製品にそのまま反映されるモノづくりの醍醐味を感じることができます。また将来的には、管理職として組織を牽引していただきたいと考えており、製品開発のマネージャーとして大きなやりがいを感じることができます。 ■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。 ■世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。 また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。 ■半導体は世界中の人々の生活を支える重要な役割を担っており、自分自身の技術力を世界中の人のために活かせることにやりがいに感じられます。 【担当装置の特徴】 (1)最先端の半導体デバイスパターンの深穴・溝底の回路線幅計測や、実デバイスパターン上でのオーバーレイ計測等を可能としており、顧客の半導体デバイス製造における生産性向上を強力にサポートしています…

セイコーエプソン株式会社

【長野】プリンティング製品に搭載する電源設計開発

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

長野県 塩尻市広丘原新田80 広丘事業所

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【長野】プリンティング製品に搭載する電源設計開発」のポジションの求人です 【職務内容】 プリンティング事業の全ジャンルの製品(家庭用プリンター、オフィス向け複合機、商業産業向けデジタル印刷機等)に搭載する電源の新規設計開発(評価含む)を担っていただきます。 社会課題の1つである環境負荷の低減に寄与するため、製品の省電力性を高め、また小型化していくことで、お客様のニーズに答える製品を開発していくことがミッションとなります。 具体的な業務としては下記を想定しております。 ■新規電源の仕様検討、設計開発および評価 ‐小型化・高効率化検討、省エネ対応など ‐機械設計部門、基板・回路設計部門、企画部門と仕様検討や製品の作りこみを行っていきます  ■他社製品の評価・スペックアウト ■ACアダプターなどの外部委託業務 ■海外現法におけるエレキ設計開発分室の電源設計のサポート 担当としての設計開発業務だけではなく、リーダーやプロダクト推進もお任せしたいと考えております。 <商業産業向けプリンター> https://www.recruit.epson.jp/whoweare/strategy/industrial-digital-printing-strategy.html 【配属予定部署】プリンティングソリューションズ事業本部 【勤務地】広丘事業所 (長野県:塩尻市) 【同社の魅力・特徴】 住みやすいランキングトップレベルの長野県に拠点を置く世界を代表するメーカーです。多くの従業員が住む松本市は夏は涼しく、冬も積雪は意外なほど少ない地域です。自然環境や地域資源を取り入れた保育環境が進んでいます。子育てをする環境としてはベストな地域です。 ★キャリア採用入社者に聞きました!★ https://www.epson.jp/recruit/career/attractiveness/data/?fwlink=meganav 【EPSONの経営】 EPSONは精密機器メーカーとしてだけではなく、社会課題の解決に向けた経営方針を掲げております。海外売上比率は約8割とグローバルな環境、舞台で、社会課題解決に挑戦しています。経営理念に共感できる方の応募をお待ちしております。 ■サステナビリティ経営:https://c…

小島プレス工業株式会社

【豊田市】自動車部品用の射出成形金型仕様設計・生準業務

研究・設計・開発系その他

愛知県 豊田市下市場町3-30 本社

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「【豊田市】自動車部品用の射出成形金型仕様設計・生準業務」のポジションの求人です ■採用背景: 同社はトヨタ自動車を始めとする各社完成車メーカーのTier1メーカーとして、自動車の内外装部品の開発/設計を手掛けています。従来の開発体制でも、完成車メーカーから様々な賞を受けるなどの実績を残していますが、今後の更なる部品の「多機能化」や「高機能化」に向けて、開発力の強化が必要であるため、組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■Mission: 自動車内外装部品を手掛ける同社にて、「品質・コスト・納期・環境」の全てに於いてお客様に満足していただける製品の実現に向け、金型/設備仕様決定および各種問題解決に貢献していただきます。 ■概要:同社が開発/設計を手掛ける内装樹脂部品の製造に必要な樹脂射出成型金型の品質確認及び品質保証業務を担って頂きます。 【主な業務内容】 ・金型の仕様検討 ・解析、成型機の条件設定 ・治具の設計 ・金型の品質管理 ※金型の制作等の下流工程は協力会社へ委託しています 【業務の特徴】 ・非接触測定器の精度が高まってきていることから、この技術を活用した精度の高い金型の品質確認及び保証業務を手掛けていただきます。 ・同社が従来培ってきたノウハウを学びながら、それをさらに改善していく役割を担い、同社に新たな価値を創出するやりがいある役割を担います。 ■組織構成: ・配属先には20名(20~50代)の社員が在籍しています。 ・連携を取る各樹脂製品の設計開発を手掛ける他部門も同じインテリア開発設計部の傘下にあるため、金型製作を進める上で連携を取りやすいです。 【同社の特徴/将来性】 同社にはトヨタ自動車との長年の取引によって蓄積されたノウハウと実績があり、取引先からも同社の技術について高い評価を獲得しています。部品開発において「仕様書には書かれないが、完成車メーカーが求めていること」があり、そのノウハウを持つ同社にしかできない「代替不可能な技術力」によって、安定した経営を実現しています。今後も高い技術力によって次世代自動車に供給される部品開発に注力し、裾野を広げて更なる成長を目指します。

非公開

高周波回路/アンテナ設計部門 マネージャー

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 同社が提供する空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション「AirPlug」で使用する高周波回路やアンテナの設計を行う部門でプレイングマネージャとして業務を行って頂きます。 メインはマネジメントで、状況に応じて実務を行うこととなります。 またチームメンバは多国籍の為、英語でのコミュニケーションが必須となります。 【職務内容】 ■高周波回路/アンテナ設計部門の管理業務 ■同社製品の高周波回路やアンテナの設計、開発、評価、調整 ■給電空間の検証 ■壁損の測定や設置台数などの見積りや評価方法の構築 【同社の強み】 同社のコアテクノロジー ■最も効率よく、あらゆる角度からエネルギーを受電できるアンテナ設計技術 ■アンテナ能力を最大限に引き出す省電力回路設計技術 ■上記を小型デバイスに搭載する小型化設計技術 上記テクノロジーを取り入れたAirPlugの特徴 ■最大17m先への長距離給電 ■極低角度依存性 ■双方向のデータ通信 ※AirPlug:同社の空間伝送型ワイヤレス給電ソリューション 【同社について】 同社は、ワイヤレス給電によって配線のない”デジタル世界”を実現する、スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。 同社の原点は、薬では解決できない病の治療・予防をめざすメディカルインプラントデバイス(スタンフォード大学での研究開発)です。 デバイスをヒトの体内で効果的に動かし続けるためには、体外から体内に安全に給電する技術を開発する必要がありました。 この開発で培った技術を、現在ファクトリーオートメーション(FA)、ビルマネジメント(BM)、メディカルデバイス(MD)の3領域にフォーカスし事業を展開しています。 【歓迎要件】※応募要件続き ・技術を核とした事業戦略を策定した経験 ・短期、長期両方を見据えたチームの成長戦略を策定する能力 ・会社経営及び経理の知識や経験 ・他社との契約に関する知識 ・高周波回路設計とアンテナ設計の両方の経験 ・高周波回路/アンテナ以外の電気設計または機構設計の経験

非公開

【横浜】協調設計エンジニア※リモート可/フレックス/転勤無

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■LSI-Package-Board協調設計のコンサルティング業務 ■高速インターフェースを用いた製品の開発 ■協調設計業務のマネジメント 【期待する役割】 高速・高密度化により益々難易度が増すシステム設計において、LSI-Package-Board協調設計の社内開発マネジメントおよび顧客対応、コンサルティングを実施し、SI/PIや時間・コストなどのさまざまな課題解決を実現する役割を担う。 【魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■SoC(System on Chip)の開発は、様々な業界の顧客と共同で開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができます 【配属部署】 基盤開発部 【働き方】 ■フレックス(コアタイム無し) ■リモートワーク:週3回まで可能 ■転勤無し ■役職定年無し ■定年:60歳 再雇用:65歳まで

Rapidus株式会社

(3Dアセンブリ)半導体テストエンジニア※半導体新会社/2nmロジック開発

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

本社:東京都千代田、北海道千歳市(転勤…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社はIBM社と連携し、2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から国内工場立ち上げ、試作、量産を行っていきます。 2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジックデバイスのウェハテスト及びパッケージテストラインを構築します。 ■働き方について 工場建設中のため、当面は在宅+東京本社となります。(+ニューヨーク) 工場内に立ち入れるようになってから、徐々に千歳(北海道)への出張が増え、いずれ現地に常駐いただく事となります。 北海道勤務になる場合は、住居等のサポートがあります。

Rapidus株式会社

(3Dアセンブリ)半導体テストエンジニア※半導体新会社/2nmロジック開発

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

東京都千代田区、北海道千歳市(転勤あり…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社はIBM社と連携し、2nmプロセス半導体の技術開発を推進しており、2025年から国内工場立ち上げ、試作、量産を行っていきます。 2nm世代、及びBeyond 2nmの先端ロジックデバイスのウェハテスト及びパッケージテストラインを構築します。 ■働き方について 工場建設中のため、当面は在宅+東京本社となります。(+ニューヨーク) 工場内に立ち入れるようになってから、徐々に千歳(北海道)への出張が増え、いずれ現地に常駐いただく事となります。 北海道勤務になる場合は、住居等のサポートがあります。

非公開

【横浜】デジタルレイアウト設計リーダー(SoC開発)

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■プロジェクト成功へ向けた戦略立案、進捗管理等のプロジェクトマネジメント業務 ■日本及び海外顧客に対してプロジェクトステータス、トラブルシューティングプロセス、技術的な調査結果、及び事後分析レポートを現地言語若しくは英語を用いて行う報告業務、及び社内への報告 ■部門横断的なチームと緊密に連携しながら、メンバと共にプロジェクトで生じる技術的な問題解決を行う。 ■より良い方法を考え、作業手順改善活動を行う、またプロジェクト終了時には結果を振り返り、次プロジェクトへの反省及び対策を行う。 ■プロジェクトメンバ、プロジェクトコスト管理 ■デジタルレイアウト設計開発業務 ※プロジェクトによっては一部業務をご担当いただく場合もあります。 【期待する役割】 ■外部メンバーを含むデジタルレイアウト設計におけるプロジェクトメンバーをリードし、製品開発プロジェクトを成功に導くために何が必要か検討し自律的に行動できる方を期待します。 ■デジタルレイアウト設計業務にとどまらず、プロジェクト成功のために社内外の関係者と協力し、設計手順の改善、製品仕様への提言など様々な業務にもチャレンジ可能です。 【募集背景】 ■ソシオネクストはシステムLSI設計会社として設立以来事業拡大を続け、先端プロセス品種も含めて国内外の様々な顧客に合わせ多様な分野の商品開発を行う中で、積極的に新規採用を進めております。 ■近年では特に海外顧客を中心に先端かつ大規模な品種の受注が増加しており、事業拡大に伴いデジタルレイアウト設計業務のエンジニア及びチームリーダー、プロジェクトリーダーの増員募集を行います。 【キャリアパス】 ■日本/海外拠点でのデジタルレイアウト設計プロジェクトリーダー ■複数のデジタルレイアウト設計プロジェクトを統括する統括リーダー 【ポジションの魅力】 ■車載、データセンター、カメラ向けなど、開発部門は担当するプロジェクトごとに都度担当製品が変わるので、1つの業界や製品だけではなく、様々な分野の開発に携わることができます。 ■2ナノ、3ナノ等の最先端の半導体開発に携わることができます ■顧客に合わせたカスタマイズSoCの開発に至っては、様々な業界の顧客と共同で 開発を進めるため、業界の知見を広げることできる事と完成品を目で見ることができま…

非公開

【東京】人工衛星搭載システムのプロジェクト管理/課長クラス

研究・設計・開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 社会の安全・安心を実現するための宇宙開発事業を行う同社にて、準天頂衛星みちびきの測位システム開発プロジェクト管理をお任せ致します。 【職務内容】 ■プロジェクト推進 タスク管理、コミュニケーション管理、文書管理、変更管理、保全管理、調達管理、成果物納品管理 ■プロジェクトコントロール 進捗管理、リスク管理、予算管理、リソース管理 ※技術開発業務は技術開発部隊が担っております。 今回の募集ポジションでの技術開発業務はございません。 課長クラス採用となった場合は、下記組織マネジメント業務も担当いただく予定です。 ※入社後のキャッチアップが進んだのちの職務 ・プロジェクト管理チームのマネジメント  育成、指導、評価、モチベーション管理、労務管理、部下間の連携・調整、交渉、折衝 <準天頂衛星みちびきについて> 準天頂衛星システム「みちびき」は、衛星からの電波によって位置情報を計算する衛星測位システムです。衛星測位システムは米国のGPSがよく知られており、「みちびき」は日本版GPSと呼ばれています。 これまでは米国が運用するGPS衛星を利用していたため、都市部や山間部、障害物により電波が遮断されると、日本国内から可視できるGPS衛星が少なくなり、安定した衛星測位サービスが受けられませんでした。現在4機の衛星で位置情報を提供している「みちびき」は、測位精度の向上を目指して2024年度以降に5、6、7号機の打ち上げを予定しています。 https://jpn.nec.com/ad/cosmos/qzss/interview/project-member/index.html 【同社/組織について】 ■同社ははじめて宇宙へ挑戦した日から約70年、一貫して日本の宇宙開発を支えてきました。いつ何が起こっても不思議ではない宇宙空間に、お客様が安心して利用できる宇宙機をあげ、その利用によって得られる利便性などの価値を引き続き提供できるよう努めています。 ■その中でも当チームのミッション・ゴールは測位衛星事業におけるミッションペイロード開発を推進することを担っています。 ※ミッションペイロードとは:測位を実現するシステムそのものを指し、測位衛星の心臓ともいえるシステムです。 <エアロスペース事業紹介HP> h…

非公開

金型設計技術者【東京勤務】

研究・設計・開発系その他

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ・金型の仕様検討・メンテナンス等に係る業務 ・国内外のグループ会社におけるプレス加工事業の技術支援 ・これらに関する企画、立案、調整、推進、管理に係る業務

トヨタ自動車株式会社

電動車パワートレーンの電力変換制御開発(モータ制御・昇降圧制

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「電動車パワートレーンの電力変換制御開発(モータ制御・昇降圧制」のポジションの求人です 【特色】 カーボンニュートラルを実現するため、電動車(BEV/PHEV/HEV)の電力変換制御開発(モータ制御・昇降圧制御・インバータ故障診断)を推進いただける実務面での即戦力人材を求めています <業務内容> 【概要】 魅力ある電動車(BEV/PHEV/HEV)をお客様にお届けるために「もっと燃費・電費のいい」「もっと低振動・低騒音」「安心安全」 な電動機に関する電力変換制御(モータ制御・昇降圧制御・インバータ故障診断)開発の実務を担っていただきます 【詳細】 電力変換制御(モータ制御・昇降圧制御・インバータ故障診断)の開発 ◆基本機能設計/詳細機能設計/モデル設計・検査 ◆MILS/ベンチ適合/実車評価 【イメージ】 ◆チームワークを大切にし、オープンで活発な雰囲気の職場です ◆配席はフリーロケーションを採用しており、コミュニケーションの風通しも良く、何でも言い合える職場です ◆キャリア入社者が30%近く在籍しており、キャリア採用でも職場になじみやすい環境です 【ミッション】 ◆電力変換制御開発を通じて、魅力ある電動車をお客様にお届けする 【やりがい】 ◆トヨタ自動車の全ての電動車の電力変換制御の開発に携わることができます ◆実際にベンチや車両で評価する機会が多く、開発した内容を自分で体感することができます 【PR】 ◆電動車の動力源のひとつである 電動機(モータ)のポテンシャルを最大限に引き出すことのできる電力変換制御の開発をすることは、とても大きなやりがいを感じると思います 高効率化、低振動・低騒音化、安心安全を実現し、カーボンニュートラルで社会に貢献しお客様の幸せの量産に貢献していきます 【採用の背景】 ◆マルチパスウェイ戦略に伴い、電動車の開発バリエーションが多様化 電池・インバータ・モータの進化に対応した電力変換制御開発を担う人材が求められている

トヨタ自動車株式会社

大型定置電源システム 電気回路設計(チームリーダー・マネージ

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

「大型定置電源システム 電気回路設計(チームリーダー・マネージ」のポジションの求人です 【特色】 BEVやPHEVの普及時代において、蓄電による再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献すべく、 社会システムと融合する大型定置電源システム開発を推進する即戦力人材を求めています。 【概要】  再生エネルギー拡大と多様な電池の資源循環に貢献するシステムとして、重要となる『大型定置電源システム』。  そのシステムにおいて、タイムリーに市場導入するため、本格的な内製技術開発に着手します。  その開発組織の一員として、電力系統との連携技術、蓄電池技術の企画・開発をスペシャリストとして推進して頂きます。 【詳細】  ・大型定置電源システムに関わる技術のスペシャリストとして、プロジェクト開発チームに参画  ・システム企画、開発チーム運営、開発パートナーとの連携、等。 【職場イメージ】 機械・電子系技術者(ハードウエア、ソフトウエア)を中心に色々な技術者が集まっている部署です。 約200名の部員が、各業務に分かれ、チーム内だけでなく、社内関係部署やサプライヤ様との活発な議論の下、 クルマやモノに触れながら開発を推進しています。専攻に関わらず、誰もがプロフェッショナルになるための 教育制度も充実しています。 【ミッション】 クルマの基幹部品であるパワートレーンシステムを一括して企画・開発する部署として、すべてのトヨタ/レクサス車のパワートレーンシステムを高い技術と品質で支えています。 パワートレーンの進化だけでなく、様々な車載システムと連携し、高度な協調制御、統合マネージメント等を実施しています。 モビリティカンパニーへの変革を社会システムとの融合に貢献する技術開発で推進しています。 【やりがい】 自らが開発している製品が上手く動かない時の苦労を乗り越え、思い通りに動いた時や量産までたどり着いた時、 大きな達成感を感じます。技術で世の中を明るく、楽しくすることに全員がやりがいを持って取り組んでいます。 これらの業務を通して日々成長を感じることができる職場です。 【PR】 トヨタ、レクサス車のパワートレーンシステムのソフトとハードを、企画から量産まで一貫して担っており、 主要部品はすべて、トヨタ社内…

株式会社日立ハイテク

【茨城】製品開発エンジニア(半導体検査装置)

研究・設計・開発系その他

茨城県 ひたちなか市新光町552番53

650万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「【茨城】製品開発エンジニア(半導体検査装置)」のポジションの求人です 【職務内容】 評価システム製品本部 電子線応用システム設計部において半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の製品開発(仕様確認等)をお任せします。具体的には、開発製品が顧客の要求を満たせているのかを検証をする業務をお任せします。また入社後はご経験に応じて、顧客からの要求の整理、それを踏まえた製品及び機能仕様の策定、顧客との折衝業務もお任せしていきます。 <具体的にお任せする業務> ・機械・電気・ソフト・アプリケーション等各要素のアウトプット検証 →顧客からの要求を機能として満たせているか、機械や電気、ソフト、アプリケーションの開発チームとも連携しながら、検証いただきます。 【仕事の魅力】 ■業界最先端製品の仕様を開発の最前線で検討・決定することができます。ご自身のアウトプットが製品にそのまま反映されるモノづくりの醍醐味を感じることができます。 ■世界トップクラスシェアの製品を複数保有し、更なる技術革新を追求するチャレンジングな組織風土です。また、ベテラン社員も多く在籍しており、入社後に必要な技術や知識は積極的にサポートします。技術力を高めるのに最適な環境と言えます。 ■世界大手半導体メーカーの技術者や、研究機関、ベンチャー企業等との共同開発を通して、最先端分野の技術に触れながら知識や力量を高められる機会が多くあります。 また、日立製作所中央研究所との共同開発も行っています。 ■半導体は世界中の人々の生活を支える重要な役割を担っており、自分自身の技術力を世界中の人のために活かせることにやりがいに感じられます。 【担当装置の特徴】 (1)最先端の半導体デバイスパターンの深穴・溝底の回路線幅計測や、実デバイスパターン上でのオーバーレイ計測等を可能としており、顧客の半導体デバイス製造における生産性向上を強力にサポートしています。 (2)高い防塵性、低振動、低衝撃を持つ精密な設計が求められ、電波、音波、振動等のノイズに影響されない正確な駆動が必要となる装置です。 【担当装置例】 ・高精度電子線計測システム GT2000 ・電子線高速広領域検査システム GS1000 ・高分解能FEB測長装置CG7300 ・高分解能FEB測長装置CS4…

株式会社メディアネットワーク / 株式会社メディアパートナーズ【合同募集】

PMO|実務未経験歓迎◆前職給与保証◆年収100万円UPも可◆リモート9割◆大規模案件多数◆還元率75%以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー

★全国フルリモートOK ★9割がリモー…

350万円〜1050万円

雇用形態

正社員、契約社員

★大手SIer等との取引実績多数 ★案件選択制&1日数百~1000件の豊富な案件 ★前職給与保証!還元率75%以上で年収100万UPも可 ★9割がリモートワーク ★私服勤務OK …………… 大規模システムの開発をはじめとした、様々な案件のPMO業務をお任せします! 提案~納品までプロジェクト全体を管理し、リードするポジションです。 ≪具体的には≫ ◆PJT全体のスケジュール管理と進捗管理 ◆顧客との要件定義や仕様調整 ◆各種ドキュメントの作成・管理 ◆メンバーの作業割り当てやベンダーコントロール ◆WBS・議事録の作成 など ≪希望が叶いやすい!だから将来の可能性が広がる≫ あなたの希望やお持ちのスキルを伺ったうえで、これまでの経験を存分に活かせる案件をご提案! 【100%案件選択制】なので、自分が入りやすい案件からスタートできます。 「フルリモートで働きながらスキルを高めたい」 「給与アップを目指したい」 「家の近くで働きたい」など など、希望は何でもお気軽にご相談ください。 1500社以上のパートナー企業とお付き合いがあり、メディア関係、大手メーカー、大手SIerの案件など、様々な業界のプロジェクトに参画することが可能です! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ★開発経験で培った技術力などを活かして、PMOとしての価値を発揮できます! ★開発領域はもちろん、インフラ領域まで多彩な案件があるので、キャリアを柔軟に描けます。ぜひ面接でご相談ください! 【開発環境・業務範囲】 <案件例> ■テクニカルディレクター(動画配信サービス) 概要:100万ユーザー規模の動画配信サービスにて、テクニカルディレクターとして開発案件の技術統括と推進に携わります。 言語:Python、PHP、C# 担当工程:技術統括、設計レビュー、要件把握、進行管理、技術提案 開発環境:AWS、Firebase、iOS、tvOS、Android、Android TV ■SaaS型POSシステム開発 PMO支援 概要:大手企業向けSaaS型POSシステム開発プロジェクトにおけるPMO要件ヒアリングからプロジェクトの課題管理、改善提案まで幅広くご担当いただきます。 担当工程:PMO業務全般(プロジェクト計画、WBS作成、課題管理、改善提案など) 環境:Jira、Redmine ■テレマティクス保険システム QAエンジニア/テストリーダー候補 概要:外部システムからの切り替えに伴う、テレマティクス保険システムのテストプロジェクトです。テスト計画やテスト仕様書の作成、進捗・品質管理を担っていただきます。 担当工程:テスト計画、テスト設計、テスト実行管理 開発環境:AWS <環境> 言語:Java、PHP、.NET、COBOL、C、C++、VBA、HTML、JavaScript、Python 他 OS:Linux、Windows、Unix、Solaris、AIX 他 DB:Oracle、MySQL、SQLServer、PostgreSQL、DB2 他 NW:Cisco、Juniper、catalyst 他 クラウド:Azure、AWS、GCP ツール:JP1、Tivoli 他 その他:Flash、Illustrator、Photoshop、Excel、Word、PowerPoint 他 <管理工程> 予算管理、進捗管理、品質管理、課題管理 ※ツール例 Redmine、GitHub、QMS、Jira、Loglass、Backlog、MSP コミュニケーションツール ※ツール例 Teams、Slack、Meet、Zoom 【注目】エンジニア一人ひとりが働きやすい環境を整えています。 <アサイン後のフォロー体制も万全> 安心して働き続けられるよう、営業による定期的なフォローも行っています。アサイン後は現場でのお困りごとはないか等、現場の状況確認を実施。今後挑戦したい案件や、希望給与の実現に向けたキャリアについても相談することができます。 <あなたの志向に合った働き方> メディアネットワーク/メディアパートナーズという社風の異なる2社で合同募集しているため、よりご自身の希望や適性に合致する環境を選ぶことが可能です。 ▼例えば… ◎フォロー体制がしっかりとしている環境で働きたい方 ⇒メディアネットワーク ◎煩わしいMTGや帰社日はない方がいいという方 ⇒メディアパートナーズ 【注目】安定した基盤をもつ当社で「理想の転職」を叶えませんか? 長年の信頼と実績から、大手メーカーやメディア関係など、様々な業界の大規模案件に参画している当社。多くのお取引先とお付き合いを続けており、エンジニアの希望を最大限考慮したプロジェクトを用意することが可能となっています。 しかも30期連続で「黒字経営」を続けており、「無借金経営」という安定した経営基盤を持っています。当社では30代~50代まで幅広い層が活躍しており、希望する方は定年後もエンジニアを続けられる体制を整備。安定基盤のもと、働きやすい環境で腰を据えて活躍したい方におすすめです。 【身につくスキル・キャリアパス】 ◆マネジメントの道を極めるのはもちろん、よりお客様と関わる仕事(提案・折衝)に携わることも可能です。 ◆話すのが好きな方は、技術の知識を活かしつつ営業をサポートできる「プリセールスエンジニア」を目指す道も! ※試用期間中の雇用形態に差異なし

株式会社デンソー

自動車用半導体(ASIC)製品のウエハプロセス開発

半導体設計・開発、研究・設計・開発系その他

愛知県 刈谷市 本社

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「 自動車用半導体(ASIC)製品のウエハプロセス開発」のポジションの求人です 【採用背景】 欧米中各国が開発競争をしている中、デンソーという一般の半導体メーカーでないTier1からTier2までの垂直統合の強みを活かして半導体製品の開発を行っております。半導体プロセスは製品の心臓部であり、車載半導体の重要性が増す中、先端アナログパワー半導体を支えるプロセス開発が重要です。プロセス開発に知見があり挑戦をしてもらえる方を募集しております。 【組織構成/在宅勤務比率】 ◎ キャリア入社比率:約30% 自動車業界だけでなく、他産業メーカからの入社者も多く在籍しており、旧職の知見や経験を活用して活躍されています。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まることで、新しい視点やアイデアが生まれ、より革新的な製品開発が可能となっています。 ◎ 在宅勤務:週2回程度 柔軟な働き方を推進しており、週に2回程度の在宅勤務が可能です。自宅での作業環境を整え、ワークライフバランスを保ちながら効率的に業務に取り組むことができます。リモートワークでもチームとの連携が円滑に行えるよう、オンラインミーティングやチャットツールを活用してコミュニケーションをサポートしています。 【キャリア入社者の声/活躍事例】 ★ 38歳(社会人経験14年目)中途入社(前職:半導体メーカー) 自動運転や交通事故死亡者ゼロなど、今後も続く自動車の進化に対し、車両メーカーからの要求レベルは非常に高いです。それに対応することで、高い課題解決力が身に付きます。自身一人では解決困難な課題であっても、本部署には様々な車載半導体の専門家がおり、支えてくれる多くの人々がいます。また、他の半導体メーカーと異なる点として、社内には幅広い電装品を取り扱う車両システムの専門家が多く在籍しており、半導体だけではなくシステムの面からも提案できることが、この会社の大きな特徴です。 ★ 33歳(社会人経験6年目)中途入社(前職:電子部品メーカー) 私の部署は回路設計が中心ですが、新製品に必要な技術開発にも取り組んでいます。ウェハプロセス技術および実装技術開発に携わっており、半導体物性の基本的な知識のみならず、材料物性や量産工程に関する知識も求められます。対象分野が多岐にわたるため、様々な専門家と協…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード