希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 31,213件(28161〜28180件を表示)
明和工業株式会社
【岐阜・多治見市/転勤なし】設備保全◆レクサス・電気自動車などで使われる自動車内装部品を製造/正社員【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:岐阜県多治見市笠原町993…
450万円〜549万円
正社員
<電気工事士の資格・経験を活かして活躍!/福利厚生充実◎年間休日120日(土日休)/月給24万4500円〜> ■募集背景 トヨタ系企業からの依頼を受けて、自動車内装部品の製造を行う当社にて、製造現場で使用する設備保全担当をお任せします。 ■仕事内容: ・電気関係の窓口として、検査日程の調整や立ち合い等 ・受注した製品に関する生産設備の制作と保全業務 ・工場内作業場の改善業務 ・設備、治具の企画設計から加工組立 ・PLCロボットのプログラミング ■入社後の流れ: 現場配属後、先輩とペアとなって業務を覚えます。 配属先にはマネージャーがいますので、相談しながら進めていただきます。 ■組織構成: 製造部門/9名 20〜50第までの幅広い世代の社員が活躍中です。 中途入社の先輩も多く、新しく入った方もすぐに馴染めます。 (前職例:電気関係、建築関係など) ■社風: ・チームごとに業務改善にも取り組んでいます。相談しやすく、先輩社員も一緒に考えてくれる環境です。 ・バーベキューなどの催しもあるなど、親睦を深める機会も多いのが特徴です。 ■福利厚生: ◇出産・育児支援制度 ◇社員の無料完全給食制度 ◇コーヒー・ジュース等の自販機の設置 ◇無料で洗車可能 ◇資格補助:合格資格の費用補助(制度を利用し機械検査技能士など、33個資格を取得した方も) ◇その他、家族手当、家賃補助、リフレッシュ手当、交代手当 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムマニュファクチャリング株式会社
【鈴鹿】複合機部品の生産技術/技術開発にも携われる/機械・電気・化学など工学知識をお持ちの方【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
鈴鹿事業所 住所:三重県鈴鹿市伊船町1…
400万円〜899万円
正社員
〜職種未経験歓迎/将来的な幹部候補生/新規技術開発、DXシステム構築などにも携われる〜 ■採用背景: 事業拡大に際し、将来的な幹部候補生として採用を行います。(複写機部品製造に対し、新規製法を一斉展開予定) ■業務概要: ・シリコーンゴム、ポリイミド樹脂、フッ素樹脂などの原材料を用いて、複写機内で使用されるローラ部品、ベルト部品などを製造する部門であり、新製品の生産のための準備を行います。 ・生産工程設計、設備仕様検討、作業標準作成、その他の生産準備業務にかかわる業務全般が主業務です。また、工程改善のための新規技術開発、DXシステム構築なども実施します。 ・多岐にわたる業務内容のため、チーム内で役割分担しながら業務遂行します。機械系、電気系、化学系、ソフト系など、工学系のかたであればどなたでも採用可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■やりがい・面白さ: 当社の生産準備業務には、設備仕様の作成や工程設計など、幅広い技術が関わってきます。このような様々な技術に興味を持つ方にとって、当社での仕事は非常にやりがいと面白さを感じることができるはずです。 ■厳しさ・難しさ: 当社の生産準備業務は、細かなディテールへの注意を要するため、厳しさやむずかしさもあります。しかし、それらの難しさを乗り越えることで、自身の成長を実感することができます。 ■身に付くスキル・経験: 当社での経験は、設備仕様の作成や工程設計など、生産準備業務に関連する幅広いスキルの習得につながります。同様にチームでのコミュニケーションやプロジェクト管理のスキルも養えます。富士フイルムビジネスイノベーション流の改善手法(IPW)を習得していただくことになり、これらのスキルと経験は、将来のキャリアにおいて大いに役立つことになると思います。 ■キャリアパス 新規工程導入からキャリアをスタートさせ、プロジェクトリーダーを経て、管理職もしくは専門職として経営面で会社を支えていくキャリアを想定しています。
トヨタ紡織株式会社
【豊田市】シート試作品の日程管理◆業界未経験歓迎/完成車メーカー各社に搭載/残業20h・年休121日【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
猿投工場 住所:愛知県豊田市亀首町金山…
500万円〜899万円
正社員
〜売上高で世界トップクラスの自動車用「内装システムサプライヤ」/東証プライム上場企業〜 ■業務内容 シート開発における試作イベントの生産計画作製及び日程管理業務をお任せします。 ■業務詳細 トヨタ、ダイハツ、日野、スバルなどの車両メーカー、社内外評価部署、設計と日程の合意を取りつつ、試作品の生産日程を決定、納期遅延や不良流出が発生しないようにマネジメント頂きます。 ■入社後のキャリア 最初の1年〜2年は、部品手配を通じてシートの構成/部品の工法等の基礎知識を身に付けます。将来的には、プロジェクト全体管理業務を担っていただくことを期待します。 ■組織構成 試作部試作進行室には44名が在籍。20代〜60代まで幅広い年齢がバランスよく活躍しています。中途入社者も活躍中! ■職場の雰囲気 ◇ミーティング、面談等を行い若手社員からベテラン社員への会話なども活発に行われており、相互に積極的な交流がある風土です。 ◇グループメンバーとの昼食や、「ありがとう」を伝える機会を設け、仕事以外でのコミュニケーションを取り、年休時のバックアップ、サポート依頼に自然に声が出せる風土です。 ◇スローガンである「枠にとらわれず”試す集団”になろう」の言葉通り、挑戦し続ける職場です。 ■やりがい ◇試作部はものづくりをする現場を有している為、デスクワークだけでなく部品を実際に扱い(現地・現物)ながら仕事を進める事ができます。また、海外拠点(北米・欧州)にも試作があり、希望があれば海外で業務を行うチャンスもあります。 ◇開発故に詳細なマニュアルがあるわけではなく、担当する業務範囲も広い為、様々な事に挑戦(提案型)出来るチャンスがあります。 ◇私たちの業務は、進捗・成果が製品になって出ます。試作生産現場にて現地現物での製品を見ながら進捗確認、シート完成までの経過を身近で体感でき、都度達成感を得られる仕事です。 ■当社の特徴 自動車、航空機、新幹線など移動空間のトータルコーディネーターとして、企画開発〜生産まで一貫して対応しています。特に自動車シートは、トヨタ自動車の国内生産車両のほぼ全車種に搭載されています。 今後、自動運転などモビリティの形が変わろうとも無くなる製品ではなく、様々な移動空間で支持されるよう事業成長してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
【半田/リモート有】半導体製造装置用セラミック部品の評価、洗浄工程開発エンジニア【2024-093】【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
知多事業所 住所:愛知県半田市前潟町1…
500万円〜1000万円
正社員
【世界トップレベルのセラミックス技術・幅広い事業を展開/優良セラミックメーカー/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度有/年休125日】 ■仕事内容: 製品評価、洗浄方法の新規技術開発・高精度化、自動化等の量産支援を担っていただきます ・新製品の評価技術構築(電気、熱、物性評価他) ・製品洗浄技術構築 ・既存技術の高度化(評価精度の向上、自動化他) ・量産品の品質/歩留改善 ・製品不具合解析 ■勤務地: 知多事業所(愛知県半田市)となります。2021年にリニューアルされた綺麗なオフィスで、安く美味しく食べられる食堂などの施設も充実しています。 ■業務の特徴: 当社は成長する半導体産業の中でサセプターのトップサプライヤーとして大きな期待を背負っています。市場の成長は事業拡大のチャンスであり、新たな製品/新たな評価技術が求められています。自らの手で方法立案や設備の改良、実験を行い、新しい技術を確立していくことに責任とやりがいを感じる仕事です ■採用背景: 5Gスマートフォンやデータセンター向けに高性能半導体の需要が拡大し、高水準なファウンドリによる投資が継続するとともに、メモリー向けの投資も回復基調が継続、将来に向けて半導体のニーズは右肩上がりの成長を遂げると見込まれています。 その半導体を製造する装置に不可欠な部品であるセラミックサセプターのトップサプライヤーとして、当社は更なるシェア拡大を目指して市場開拓、商品開発と共に、DX推進によるスマートファクトリー化を推進しています。 人々の生活を支える社会インフラのキーデバイスとなる半導体の進化に寄与するセラミックサセプターの主要工程である製品評価工程の要素技術開発を一緒に推進できる人材を募集しています。 ■職場の雰囲気: 製品の特性をいかに測定するかを日々考えている技術集団です。ベテランメンバーと若手メンバーが連携を取り、お客様からの高度な要求や特急の依頼に答えるべく、日々挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通も図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。
ショーワグローブ株式会社
【兵庫/姫路】自社生産設備の設計開発(機械)※家庭用・産業用手袋の国内トップシェア/ 業績安定【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
仁豊野事業所 住所:兵庫県姫路市仁豊野…
450万円〜649万円
正社員
【家庭用・作業用手袋の国内トップシェア企業/安定・成長企業でスキルを活かす/「くるみんマーク」取得で男女とも働きやすい環境】 ■採用背景: 感染症の世界的な流行に伴い、同社の使い切りビニール手袋などの売れ行きが好調です。さらなる需要拡大を目指し、姫路本社敷地内の工場リニューアル(新設)、他・国内拠点への工場新設を進めています。今後の事業展開を踏まえた部門強化のための増員採用です。 ■仕事内容: 自社製品を生産するための装置設計、制御プログラム設計をはじめとした各種設備の設計開発と構築を行うほか、既存ラインの改善も行っています。電気や機械の知識を生かし、生産の効率化につながる技術を盛り込みながら安全性にも配慮し、当社製品の製造プロセスの設計を担う重要な部署にて、ご自身の知識・経験を活かしていただきながら、上司のサポート・後輩育成・プロジェクトリーダー等の役割を担っていただきます。 ■業務詳細: ・生産設備の機械設計およびシステム設計、図面作成:将来的には構想段階からお任せします ・国内、海外拠点での生産プロセスにおける設備の改善とコストダウンへの取り組み ・設備設置、立ち上げ支援:不具合が無い様問題検証し、量産まで立ち合います ■組織構成:10名(部門長1名/課長2名/メンバー7名)※チームでプロジェクトを進めます。 ■入社後の流れ: 現場の生産ラインやメンテナンス業務など、設備に関する研修で、当社の設備を理解いただきます。装置などの設計に携わっていただき、ゆくゆくはテーマリーダーとしてプロジェクトの進行をまとめるポジションや管理職としてのキャリアアップを期待しております。海外にも工場があるため、出向の可能性もあります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
株式会社デンソー
【愛知県知多郡】パワー半導体向けのSiCウエハ生産技術開発/国内最大手の自動車部品メーカー【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
阿久比製作所 住所:愛知県知多郡阿久比…
600万円〜1000万円
正社員
車の電動化を支える”パワー半導体”のSiCウエハ加工に関わる基盤技術開発を進める仲間を募集しています。 ■募集背景 電気自動車の市場拡大に伴い、パワー半導体SiCへのニーズも拡大しています。 SiCプロジェクト室としては、SiCニーズ拡大のタイミングをしっかり掴まえて、社会の電動化に貢献できる高品質なSiC半導体を市場に供給するための生産技術を開発します。SiC市場も技術もリードできる仲間が必要です。 ■職務内容 パワー半導体SiCウエハ加工に関わる生産技術開発に携わっていただきます。 ・パワー半導体関連のベンチマーク調査分析 ・SiCに関わる生産技術(スライス加工、研削、CMP)の開発・実験・評価・工程設計 ・SiCに関わる設備の設置・生産準備 ■組織ミッション: SiCプロジェクト室は24年4月に新たに発足した部署であり、パワー半導体SiCに関わる生産技術開発を進めています。開発から製造まで、様々な経験を積まれた方が集約した組織です。 ■組織構成: 20代〜50代といった年齢層、開発、設計、製造といった経験をもつメンバーで構成された室となっています。半導体だけでなく、素材・化学分野からの転職者もおり、旧職の知見や経験を生かして活躍されています。 ■業務のやりがい・魅力: ・要素技術開発から製品、設備、工程設計までの一気通貫で多岐な業務を経験できます ・自分の作ったものが顧客・社会課題解決に貢献しているというやりがいが感じられます ・システム、素子設計部署との連携を通じて、半導体分野の幅広い知識、技術のスキルアップができます ・国内外の拠点を活用したグローバルな事業を牽引することができます ・社内外の専門家との連携を通じて、自身の専門性を向上させることができます ■当社の特徴: 当社は、自動車部品業界のリーディングカンパニーとして、技術革新とグローバル展開に力を入れています。売上収益7兆3,500億円、特許保有数約41,000件を誇り、社員エンゲージメントも高いです。環境・安心の価値を最大化し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいます。25ヵ国127工場を持ち、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
【秦野】生産技術(新技術/新工法の研究開発)※国内トップシェア製品/自己資本率70%の安定経営【エージェントサービス求人】
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、製造技術・プロセス開発
秦野製作所 住所:神奈川県秦野市曽屋4…
500万円〜899万円
正社員
【技術開発エンジニア歓迎!プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 ■業務概要: 生産技術に関する新技術/新工法の研究開発を行います。 <業務詳細> ・組立新技術/設備仕様を構築し、グローバルで設備コスト低減、ワーク保証につなげる ・溶着新工法を構築し、カーボンニュートラルにつなげる ・AOIによる外観検査の自働化を行い、品質向上と原価低減を行う ・塗布新技術と新工法を構築し、カーボンニュートラルと原価低減につなげる ■仕事の魅力・職場環境について: ・少人数の研究開発部門であり、風通しの良い職場です。 ・技術者は20代〜40代と幅広い年代が在籍し、馴染み易い環境です。 ・新しい技術の研究開発であるため、成功した際の達成感が魅力です。 ■入社後の中長期的なキャリアパス: 生産技術の知識・技能が必要な業務になります。多方面のスキルをもった技術者が所属していますので知識、技能向上も図れます。 ■働き方について: ・年間休日120日以上 ・フレックスタイム制あり ・外部との研究開発があるため、テーマにもよりますが、1回/月程度の外出、出張があります。 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
【熊本/菊池郡】プロセスエンジニア・QCエンジニア/年休125日/マイカー通勤OK◆富士フイルムG【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
熊本 住所:熊本県菊池郡菊陽町津久礼2…
450万円〜799万円
正社員
〜世界トップクラスシェア/富士フイルム株式会社100%子会社/U・Iターン歓迎/平均残業月21.6時間(当社全体)〜 ■業務内容: 当社は、半導体加工用の化学材料を製造しており、特にカラーレジストでは世界トップシェアを誇ります。このたび、当社の海外拠点から移管中の製品(CMPスラリー)の生産技術や品質管理に関わる製品立ち上げ業務を担当していただける方を募集いたします。 ■将来的にお任せしたいこと: プラントの担当責任者として、海外現地法人と連携し、顧客の要求に応じた製品の移管および立ち上げをお任せします。 ■やりがい: 多くの関係者と協力しながら、海外現地法人からの製品移管および立ち上げを通じ、要素検討では味わえないダイナミックな達成感を得ることや、よグローバルな視点でのモノづくりも可能な環境です。 ■当社の特徴: 富士フイルムグループである当社は、フォトレジスト(化学薬品)やCMPスラリー(研磨剤)など半導体製造工程で使用されるプロセス材料や半導体材料のカラーレジスト(世界シェアトップクラス)を開発・製造しています。日本やアジア拠点に加え米国や欧州など全世界に広大な開発・製造基盤・販売網を保有しています。また月平均残業は21.6H(当社全体)や平均有給取得日数14.7日など働き方も整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテック
【藤沢市】商用車のCAB(運転台)の生産設備導入業務 〜充実の福利厚生・研修制度〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
顧客先 住所:神奈川県藤沢市 受動喫煙…
550万円〜899万円
正社員
【時代に即した技術を身に付ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを選択できる×1人1人がプロのエンジニアとして技術を高め続ける】 ■業務概要: ・製造業向けに派遣型&受託型エンジニアリングソリューションサービスを提供している当社の顧客先にて、商用車のCAB(運転台)の生産設備導入業務をご担当いただきます。 ・担当分野…CABへの部品組付け(シート、ダッシュボード等)ラインにおける搬送機(コンベア)、自動機、その他設備等 ■業務詳細: ・仕様打合せ(社内関連部署、設備メーカー) ・仕様書作成 ・発注手続き(社内) ・メーカーとの詳細打合せ(確認図の承認等含む) ・工事立ち合い ・不具合改修 ・稼働立ち合い ・一般事務 ■業務の特徴・魅力: 業務を通して、商用車のCAB(運転席)等の仕組み、加工・組立の知識など、製造ラインと製品を知ることで、設計フェーズシフト時に活かせる知識・経験が得られます。 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に付けていく必要があり、当社では幅広い知識を習得できる制度等を幅広く整えています。 ・業界No.1として多くの顧客から厚い信頼をいただいております。開発の上流工程から携われることはもちろん、中には外注選定を任されているエンジニアもいます。また1974年に設立されて以来、すでに400名以上のエンジニアが定年退職を迎えております。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がることはなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ジャイアントタイヤ株式会社
※未経験歓迎※【兵庫/たつの】製造技術エンジニア(大型タイヤ)〜第二新卒歓迎/転勤無〜【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
本社 住所:兵庫県たつの市龍野町中井3…
400万円〜549万円
正社員
OTR(オフザロードタイヤ)と呼ばれる最大直径約3.6m、重さ約3.7tの超巨大タイヤを製造している工場で、新製品生産のための検討から既存製品の仕様変更、スペックの維持等の製品の品質に関わる業務に広く携わっていただきます。 ■職務内容詳細: ・新製品の生産化/既存製品の仕様変更/限定生産業務 親会社から送られてきた仕様書や配合、構造の変更要求に対して工場にあわせたスペックに展開、試作を行います。試作タイヤ、スクラップタイヤは解体して断面を確認し、タイヤがスペック通りにできているか確認します。また、既存のスペックや工程の見直しを行い、コスト・スクラップ・不具合削減のための改善活動も行います。タイヤのスペックは現在300近くあり、構成する部品や配合スペックの維持管理業務も発生します。 ・製造条件の確立とチェック業務 タイヤの性能と生産効率向上の為、製品タイヤを加工(温度測定用の電熱線を埋め込む)してテストを行います。 テストした測定温度データをもとに加硫条件を設定し管理をします。(加硫:ゴムに熱を入れて、化学変化を起こし、ゴムを硬化させる) また、温度チャートを日々確認し、加硫に問題がないか確認も行います。 ・金型類の導入、管理と生産設備の検討業務 親会社から送られてきた金型類の図面が工場で使用できるか検討します。 改善が必要であれば親会社に対して提案を行います。新規の金型類の導入計画や資料の作成、定期/突発に起きる修理が必要な金型類に関する業者対応、予備品・図面の管理も行います。また、タイヤの部品を組み立てる工程における、新しいタイヤサイズ、パターン(走行面)発生時に使用する設備検討も行います。新設が必要な場合、仕様をまとめ設備作製や修理時の業者対応も発生します ・その他 ISO9001監査対応や担当外の品質に関する業務 ■やりがい ・新製品の生産化では工場にあわせたスペックが完成し市場にでたときに、不安もありますが形になったことにうれしさとやりがいを感じます。 ・温測タイヤのテストで期待が外れる結果になることもありますが、自身で決めた条件が思い通りの結果になり、生産できる加硫条件を作れた時にやりがいを感じることが出来ます。 ・自分がかかわった設備が形になり工場に導入されて、製品が完成したときはやりがいにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
日軽金アクト株式会社
【新潟】開発対応・生産性改善等/アルミ押出・加工/マイカー通勤可/プライム上場日軽金G【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産・製造技術(化学)
日軽新潟㈱ 住所:新潟県 新潟市 北区…
450万円〜799万円
正社員
■業務内容: 素材製造グループは、当社の根幹事業であるアルミ押出技術・工程を扱う最重要部署です。日々の生産実績管理や歩留まり改善、不良率低減(生産性改善)等をベースに、開発案件(試作・量産)対応等、業務範囲は多岐に渡ります。前工程の鋳造や後工程の加工(プレス・接合等)、開発案件を推進する営業等、連携先も多様です。 【製品・部材の例】[新潟]大型押出機(5,900t)製造の長尺(~25m)押出材および加工品。例:トラック向けアオリ材、新幹線車体構造材、ヒートシンク等。[静岡]自動車車体構造材(スライドレール)、冷却用筐体(異材接合品等)、開発合金(野球バット・2輪向け管棒部材)等。 【強み/働きがい】源流が素材メーカーである一方で、加工分野に注力している事業体の為、素材や工法など幅広く携われる面白みが有ります(グループ内で合金開発も行っているため、素材まで遡れます)。また設立(分社)当初から、新規案件(工法/顧客等)へのチャレンジに対して、積極的かつ肯定的な企業姿勢です。リーダー層との距離も近く、相談事がしやすい環境で業務を推進できます。 【出向先について】 ・日軽新潟株式会社 ・事業内容:アルミニウム大型押出材およびそれらを用いた軽圧加工品の製造・販売 ・所在地:〒950-3101 新潟県新潟市北区太郎代1572-19 【配属先】素材製造グループ:10名20名(リーダー1、サブリーダー3、技術6、ダイス設計4、工程等5、事務1) ※マイカー通勤可 ※入社後即出向 業務内容の変更の範囲:当社業務全般 ※基本土日休み(年2回ほど土曜出勤) 【ニュースリリース抜粋】詳細は選考過程において説明します。 [日本軽金属HD 関連] 25年03/25当社グループにおける再発防止の進捗について(第8回) 23年08/31自動車部品会社「日軽金ALMO」について 【過去5年業績】(売上高_経常利益_組合員の賞与平均) 23年10月に自動車系部門が「日軽金ALMO」へ事業移管したことで、売上・利益構成が変動。 21年3月期:404億円_18億円_5.0か月 22年3月期:528億円_27億円_5.5か月 23年3月期:526億円_−13億円_3.6か月 24年3月期:423億円_01億円_4.3か月 25年3月期:337億円_11億円(予想) 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
【浜松】生産技術(生産企画・工程設計)※国内トップシェア製品/自己資本率70%の安定経営【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
浜松製作所 住所:静岡県浜松市浜名区細…
500万円〜999万円
正社員
【生産技術エンジニア歓迎!プライム上場・独立系大手サプライヤー/自動車ランプ御三家の1つ/福利厚生充実・住宅手当やこども手当あり/フレックスタイム制】 【募集背景】 自動車業界の100年に一度の大変革に伴い浜松工場も変革し、競争力のある魅力的な商品をお客様へお届けし続けるために、新たな人材を確保し、技術力を高め工場が描く将来像を実現すべく、生産技術者を募集しています。 【配属部門の概要】 四輪/二輪のランプ生産工場としてランプ製造を主軸とした、 ・新製品開発 ・新規製造工程の構築 ・製造/品質/部品調達管理 ・海外関係会社支援等 【業務概要】 新製品の開発/新規製造工程の構築/海外関係会社支援/設備保全等の生産技術業務 <業務詳細> ・新製品生産準備業務 (70%) ・量産品改善業務 (20%) ・海外新製品支援業務 (10%) 【担当製品について】 スズキ:スイフト、ダイハツ:トール/ルーミー向けの車載ランプ等 【仕事の魅力】 自動車用ランプの新製品生産準備、工程設計、立ち上げが主業務です。 新製品に対し、新しい作り方を考え取り入れていく事が出来るので、エンジニアとしてのやりがい、面白みがあります。 【入社後のキャリアパス】 ・本人の適性も踏まえTCもしくは工場担当者として複数の工程/設備業務を経験できます。 ・成長に応じてTC/工場においてチームを取りまとめる主務者を経験し、ランプ生産に関する幅広い知識を習得します。また機会があればアドバイザーとして、海外工場や他製作所での勤務を経験する可能性があります。 【働き方について】 ・フレックスタイム制/交代勤務制を採用 ・WEB会議も活用 ・国内出張:年に1〜2回発生の可能性あり ※日帰りがメインですが、宿泊を伴う場合もあります ・海外出張支援:2週間/回、年に数回発生の可能性あり ※海外拠点の状況により頻度は異なります 変更の範囲:会社の定める業務
新日本電工株式会社
【福島/郡山】電気計装の保全担当(ポテンシャル採用)◇設備立上げにもチャレンジ可/トップシェア製品有【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
郡山工場 住所:福島県郡山市日和田町字…
400万円〜799万円
正社員
〜合金鉄を始めトップシェア製品有のプライム上場鉄鋼メーカー/電炉技術で多種多様な製品生産/DXや環境保護に注力/年間休日123日/土日祝休/残業20時間程度/第二新卒歓迎〜 ■業務内容 自社工場の生産ラインやプラント設備の工務担当として以下業務をお任せいたします。入社後は修繕担当として業務を覚えていただき、将来的に新規生産設備の立上げ・改善を始め幅広い業務に携わっていただきます。 <入社後お任せする業務> ・電気計装の保全修繕対応(トラブル対応有) ・予備品管理 <将来的にお任せしたい業務> ・新規設備投資案件の立案推進 ・大型の設備投資案件のプロジェクトリーダー ・既存設備の改善推進 ・設備管理システムの構築・運用 ※本工場ではホウ酸やニッケルなどの排水、純粋処理に使われる製品の生産を行っています。 ■就業環境 残業20時間程度、年間休日123日、土日祝休みの環境となっています。有給消化率も50%を超えておりワークライフバランスを整えながら働くことが可能な環境です。職場近くに社宅(マンションタイプ/8割会社負担)も完備しており住環境の面からも安心して働くことが可能です。 ■キャリアステップ 入社後はこれまでの経験に応じて、新規設備の立上げや既存設備の改善、修繕対応等に携わっていただきます。将来的には適性に応じてチームや、工務部門全体のマネジメントいただくことを期待しています。 ■就業環境の魅力 工場のある郡山市は山と平野が拡がる地域です。郊外には温泉地も多くありながらも、駅前を始め市内には飲食店やショッピングセンターが多数あり住みやすい環境です。 ■同社の魅力 「合金鉄事業」「機能材料事業」「環境事業」「電力事業」など5軸で事業展開しています。「合金鉄事業」では業界トップのメーカーです。「機能材料事業」はニーズが拡大見込みの「車載用電池材料」の素材に多く使われる材料を扱っています。「環境事業」は工場排水の循環再利用のシステム化や、電気炉を活用したリサイクル事業などを展開。「電力事業」では自社水力発電で電気を販売しています。 また、二酸化炭素排出削減やDX推進、人材育成に力を入れており、地球環境だけでなく、働く社員に対しても時代に合わせた施策を積極的に推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日インテック株式会社
【大阪/和泉】生産技術*内視鏡外科手術に使用する医療用ロボット開発に携わる◇東証プライム上場【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
大阪R&Dセンター 住所:大阪府和泉市…
450万円〜799万円
正社員
【営業利益率20%超/売上高研究投資比率10%以上(日本企業の平均は5.1%)/海外売上比率8割の安定事業/年平均成長率10年平均13.8%(業界平均の3倍)/次世代スマート治療の確立を目指す、循環器・非循環器分野のカテーテル治療向け製品で国内No.1シェアを誇る優良メーカー】 医療機器、極細ステンレスワイヤーロープ及び端末加工品等を手掛ける当社の生産技術として、ロボティクス技術業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・医療ロボットの量産立上支援、製造移管 ・医療ロボット本体・付属品等の製造技術習得および製造移管 ■自社製品の特徴: より多くの患者様に、より望ましい内視鏡外科手術をお届けするため操作性の高いロボットを追求しています。 内視鏡外科手術における外科医の負担を軽減し、望ましい状況で手術に臨めるように革新的な操作インターフェースを開発しています。 ■当社の強み: ・「国内シェアトップクラス」&「110の国と地域でのグローバル展開」 患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。 その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)国内トップクラスのシェアの実力を誇っています。 また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。 ・「他社には真似のできない素材一貫生産体制/現場主義/技術優位性」 素材から製品に至るすべてを賄うことができる、一貫生産体制。 現場の医師の声に耳を傾け培ってきた4つのコアテクノロジー「トルク技術」「樹脂コーティング技術」「伸線技術」「ワイヤーフォーミング技術」により、他社には真似のできない「スピード」と「試作対応力」を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日清特殊鋳造所
【静岡/御前崎市】鋳造業務工場長補佐/夜勤無し/残業少なめ/大手企業と取引多数【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:静岡県御前崎市池新田419…
500万円〜699万円
正社員
◎夜勤無し、残業少なめ、有給積極消化! ◎休憩室や熱中症予防対策など働く環境が整っております! ◎ご自身の経験を活かし、マネジメントにチャレンジしていただけます。 ■業務内容: 鋳造業務を中心に、工場長補佐として生産管理や生産技術といった幅広い業務を担当します。 《具体的には》 ・鋳造業務 ・製造管理 ・工程管理(造型〜検査まで) ・品質管理 ・製造技術・生産設備の改善 ※どの管理を行っていただくかは、経験を考慮して判断いたします。 ※重たいものはクレーンを使って移動させています。多少重さのあるものを持つことはありますが、力仕事ではございません。 《製品例》 船舶用エンジン部品、ポンプ部品、産業用ロボット部品等 材質:普通鋳鉄・球状黒鉛鋳鉄 《環境への取り組み》 CO2削減など、環境に配慮した取り組みを行っております。 ■働く環境 ・休憩所、ロッカールーム、風呂場(男女別)完備 ・夏場は熱中症にならないような環境を整え、声掛けも行っています →冷水機、ペットボトル水支給、涼しい作業服の提供等 ■組織構成: 約50名(社員約30名、派遣等約20名) 専務の下、部長等管理職が計5名、その他現場社員となります。 ■キャリアパス(例): 生産技術や品質管理等の課長→製造部長→工場長 ※入社時どこからスタートするかは、経験等により判断します。 ■魅力: 今回担当する業務としては、約50名の従業員を取りまとめ、同社事業拡大に向け様々な管理業務に携わります。 責任あるポジションではありますが、自身が主体となって働きたい方、今まで経験してきた知識やノウハウを活かしてマネジメントにチャレンジしたい方、自分で会社・組織を動かしていきたい方、今後更なるスキルアップを目指す方に最適の環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
【長崎】デバイス技術(データ解析・歩留まり改善)※世界トップシェア製品/業界経験不問【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発
長崎テクノロジーセンター 住所:長崎県…
500万円〜1000万円
正社員
◆◇世界シェアトップ(40%超)のCMOSイメージセンサー一大生産拠点/異業界ご経験者歓迎/生産改善/U・Iターン歓迎(転居費用あり)◆◇ 【業務概要】弊社の主力製品であり世界トップシェアCMOSイメージセンサーの生産において、歩留改善による良品割合の増加をミッションに活動頂きます。 各工程ごとに欠陥品の検査やデータ解析を行い、改善できる点を明確にしてプロセスやデバイス等の開発部署へフィードバックを行う業務です。 入社後まずは、半導体設備等の業界知識習得や、各部署の社員との顔合わせからスタートしつつ、一人で業務を行えるようになった後は、徐々に以下のような業務を対応頂きます。 ・低歩留の要因特定、改善計画の立案 ・検査装置を使用した、欠陥品の解析・要因特定 ・想定メカニズムに基づき、試作ロットの作成 ・解析結果をもとに製造工程に関する変更内容をプロセス条件へ反映 ・半導体デバイスの特性評価を行い、改善効果やマージンの確認などを実施 ※歩留改善業務は会社の利益に直結し、数値として結果が見えるためやりがいのある業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 【教育体制】 ・組織全体でフォロー体制をとりながら、一人で業務ができるようになるまで丁寧にサポート致します。 ・チューター制度も設けており、また若手〜社歴の長い社員まで幅広く在籍しているため相談しやすい環境を整備しております。 ・ビジネス領域別の技術研修プログラムや、職位別マネジメント等の研修プログラムを用意しており、キャリアアップ、スキル開発に必要な知識を効率的に習得できます。 ※半導体未経験者には、Off-JTやe-Learningシステムを駆使した研修で、十分な支援を行っておりますのでご安心下さい。 【ゆくゆくのキャリア】 全用途のCMOSイメージセンサーにかかわり、製品や製造工程に関する知識を早期に深めることができます。また将来的にはマネジメント人材としての活躍を期待したいポジションでもあるものの、 解析業務で培った経験を活かし、プロセス改善・開発を実際に行う部署へ進むキャリアも用意しています。 変更の範囲:本文参照
日産エンジニアリング株式会社
【富山】プラント電気エンジニア※未経験歓迎※日産化学G/夜勤なし/年間休日120日・土日祝休み【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、プラント設計
本社 住所:富山県富山市婦中町笹倉63…
300万円〜699万円
正社員
【大手日産化学グループの安定企業/Uターン・Iターン歓迎/残業30時間程度/完全土日休み】 ■業務概要: 親会社の日産化学の新製品製造のための機械関係設備の計画、設計管理及び施工管理をお任せ。 【詳細】電子材料、医薬品、基礎化学品製造設備など。 【具体的には】日産化学の案件をメインに、仕様検討等の打合わせといった上流工程から、購買・設計・施工管理・完工まで。 ■担当案件について: 原則として1〜5名で担当いたします。案件によってスパンは多岐に渡りますが6ヶ月〜1年半程度(現地工事2ヶ月〜10ケ月程度)でひとつのプロジェクトが進みます。 ■配属部署について: 全社で建築系1名、機械系10名、電気計装系8名、役員その他10名で構成されており40〜50代の方が多く就業しております。 ■働き方: 残業時間は月平均約30時間程です。 基本的には夜勤は発生せず、土日祝が休日となります。通算して、5年間で約1年間程出張が生じます。(期間は連続1年間の場合もあれば、短期間ごとの場合もございます)主な出張場所は日産化学の事業所がある地域となります。また、総合職では将来的に転勤が生じる場合がございます。 ■キャリアパス:38〜40歳で管理職となりご経験を重ねれば50歳前後で部長職になります。全員に管理職への可能性がございます。 ■取引先: 日産化学の化学プラントを建設するため、安定的な案件獲得が可能となっております。顧客は日産化学グループ各社、主要仕入先は、株式会社神鋼環境ソリューション、鹿島建設株式会社、株式会社日立製作所など
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【千葉県稲毛区】自動車部品製造に関する生産技術業務◇上流工程で技術を磨ける/残業月平均約20時間【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、CADオペレーター
千葉県内常駐先 住所:千葉県 受動喫煙…
350万円〜499万円
正社員
◆職務概要: あらゆるプラスティック製品の加工を強みとしている企業になります。 短納期・低コスト・高品質を実現するために様々なことにチャレンジができる環境です。 実績がついてくれば、裁量権も大きくなりより深い領域に携わることができます。 ◆職務詳細: ご入社後に担当いただく想定配属先の業務は、自動車部品(ガスケット)に関する生産技術になります。 (1)製造現場のプレス機器トムソン機械の業務効率化や生産能力向上・歩留まり改善・品質保証 (2)設備の配置設計(Auto CAD) (3)製造時に使用する治具の設計(Auto CAD) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる ◆スキルアップ支援体制: ◎24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ◎Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ◎スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UPが行われる仕組み ◎専門教育機関で技術取得が目指せる! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社UACJ製箔
【滋賀/草津】≪第二新卒歓迎≫設備保全※プライム上場UACJグループ/夜勤なし土日祝休み【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
滋賀製造所 住所:滋賀県草津市山寺町笹…
400万円〜549万円
正社員
【第二新卒歓迎!世界トップクラスの生産力を誇るUACJグループの子会社/土日祝休みで夜勤なし/会社7割負担の借上社宅制度あり】 ■求人のポイント: ・第二新卒歓迎求人です!当社の設備管理担当として、設備設計または施工管理業務をご経験に応じてお任せします。 ・世界トップクラスの生産力を誇る、大手非鉄金属素材メーカー「UACJ」のグループ会社の安定基盤有 ・金属箔総合メーカーとして、食品・医薬品等の包装、EVに使われるリチウムイオン電池箔等、将来的に伸長が期待される産業に寄与 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の設備保全・管理担当として、ご経験に応じて、下記の業務いずれかをお任せいたします。 ・生産設備の保全計画の立案〜実行、メンテナンス ・設備の導入工事や改造工事の際の協力会社とのやり取り ・製造所へ導入する設備装置の基本設計 ・既設設備装置の改良・改造の基本設計 ※ご入社当初はOJTで当社社員がフォローいたします。 ■配属組織: ・配属される設備課は、課長1名、課員7名(うち現場担当5名)で構成されております。 ■就業環境: ・年休126日で働きやすい環境が整っております。 ・借り上げ社宅制度あり(独身用あり)★転居費と家賃7割が会社負担です。 ■当社の魅力: ・当社は、金属箔メーカーとして食品・医療・日用品・自動車・医療・エレクトロニクスと幅広い業界に貢献しております。景気変動でも揺るがない安定基盤を有しております。 ・当社の技術力がリチウムイオン電池の高出力・軽量化・長寿命化に貢献し、持続可能な社会に向けた自動車業界の取り組みを後押ししています。 ・応用の幅が広い箔という商材を扱っているからこそ、時代のニーズをとらえた経営が実現し、将来性も担保されています。 ■株式会社UACJとの関係性: ・親会社である株式会社UACJは、世界トップクラスの非鉄金属素材メーカーとして、世界のアルミニウム圧延品市場を牽引しています。その売り上げの一端を担う金属箔総合メーカーが当社です。 ・アルミ箔だけでなく銅や鉛、錫などさまざまな金属箔を製造・販売しており、食品業界から医療業界、自動車業界に至るまで様々な市場とかかわりを持っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルテクナ
【埼玉・栃木・群馬】オープンポジション(設計・評価)◆未経験可/研修制度充実/最新技術を学べる【エージェントサービス求人】
機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、製造技術・プロセス開発
1> 【埼玉】常駐先メーカー 住所:埼…
350万円〜549万円
正社員
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業も〜 ■職務概要: メーカーが必要とする様々な開発設計に応えるため、高度な技術力を提供する当社にて、オープンポジションの募集です。車のボディや製造設備の設計・評価・解析業務をお任せします。第二新卒の方も歓迎します。 ■業務例: ◎自動車ボディやエンジン設計・解析評価 ◎お菓子の製造設備装置設計・生産技術 ◎シールをカットする製造マシーンの設計 ◎シャッター、サッシなどの設計 ※特に、車両系、製造設備などで案件が急増中です。 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊 (プロ講師) が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 当社では「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。 面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 当社では一人一人のキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■企業の特徴 <派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり> 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) <大企業で最先端技術に携わる> これまで600社以上、5000件以上の実績がある当社では、上流工程の案件を中心に実に幅広い案件をお預かりしています。 変更の範囲:本文参照