希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,435件(3201〜3220件を表示)
東証プライム上場、国内2位、世界6位の自動車部品メーカー
工場技術、保全・改善業務<自動車部品製造>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
A/T、CVT、HEVの生産工場にて、下記の業務に携わっていただきます。 ・既存生産(組立、加工、熱処理)ラインの改善・改良業務、技術的な問題やトラブルの解決、社内関連部署やメーカーとの連携 ・新規生産ラインの立上げに関するプロジェクト管理および技術サポート 【具体的には】 ・生産ラインの安定稼働、生産性向上に向けた問題解決および改善活動 ・工場の設備保全業務全般(予防保全、事後保全、予兆保全の実施) ・ムダの排除、作業工程見直し、自働化技術導入、省エネルギー化、DXツール活用、生産プロセス効率化、生産性向上 ・工場DXのためのデジタルインフラ基盤整備 ●使用言語、環境、ツール等 Office(Excel、Word、PowerPoint) 【キャリアパス】 数年後には工場の技術集団のリーダーとして、部下を2~3名持ち、既存のA/T、HEV、CVT製品だけでなく、今後増産予定のBEV(電動ユニット)製品に対しても、より良い工程・設備を追求し成長していただきます。
富士フイルムビジネスイノベーション株式会社
工場セキュリティガバナンス担当<R&D企画管理部>
製造技術・プロセス開発
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
同社の工場セキュリティを担保し、生産工場のOT領域セキュリティ強化活動を推進いただきます。 【具体的な業務内容】 ・同社の国内・海外における生産工場(グループ会社含む)のOT領域セキュリティ業務 −工場セキュリティ強化施策策定及び工場への展開 −セキュリティガイドライン策定 ※各工場にはIT担当が配属されていますが、今回の工場セキュリティ分野の中枢機能として、国内外の工場セキュリティの業務をリードいただきます。 【組織構成】 ・グループ全体は67名おり、システム運用Gと開発DX Gの2グループがありそれぞれ3チームに分かれています。 ・配属は、システム運用Gの生産IT管理チームを想定しています。 ・対象者は30歳~40歳(自りつ~リーダー)の即戦力となるセキュリティ関連の実務経験を有し、国内外工場メンバーと交渉に抵抗のない方を希望します。 ※ 業務経験によっては専門1も検討。 【働き方】 ・在宅勤務:週2日まで利用可能 ・残業時間:残業 10時間程度/月(一般職) ※ 繁忙期は変動する可能性あり。 ・ベトナム・中国への短期出張あり ※ 現地で趣旨や施策を伝え、軌道に乗せ...
日本を代表する完成車メーカーと総合電機メーカーがタッグを組んで設立した車載用電池メーカー
設備保全
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、設備保全に関わる業務を担当して頂きます。 【具体的には】 (1)生産ラインの設備生産性の改善業務 ・非稼働時間の短縮 ・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行 ・予防保全(定期メンテナンス)の実施 (2)製品品質の改善業務 ・歩留り向上
非公開
RTL合成エンジニア<IC設計技術>
製造技術・プロセス開発
神奈川県
600万円〜1200万円
正社員
■合成に関するエンジニアとして、下記業務をご経験に応じて担当していただきます。 ※経験とスキルに応じて、テクニカルマネージャーとしての採用可能性もあります。
日系完成車メーカーグループに属する小型商用車メーカー
生産技術<塗装技術>
製造技術・プロセス開発
福岡県
600万円〜700万円
正社員
■同社の福岡工場にて、塗装工程における新車・マイナーチェンジ車の塗装・樹脂成型設備導入や塗装工法技術革新に関する業務などをお任せ致します。 【具体的には】 1)新車導入準備業務、大型設備工場導入業務の立案・推進 ・工程計画(工法・設備・材料・作業の設定) ・投資計画 ・品質、内製原価、立ち上げ、節目管理の各計画 ・試作計画の立案推進 2)塗装工法技術革新に関する業務 ・塗装技術開発業務 ・環境負荷低減設備開発業務
デクセリアルズ株式会社
Smart Factory構築リーダー<技術戦略立案と新規プロセス開発>
製造技術・プロセス開発
栃木県
1000万円〜1200万円
正社員
2024年度からの新中期経営計画の中で同社のの持続的成長の注力施策として、「製造機能の強化に向けた、DX化によるスマートファクトリー構築」を掲げています。そんな中、当生産技術部では、スマートファクトリーを構築していく上で難易度の高いプロジェクトを推進し、製造プロセスの改革を担っており、今回は当社スマートファクトリー化を加速させるために生産技術の機電系エンジニアのマネジメントポジションを募集中です。Smart Factory構築における技術戦略立案と新規プロセス開発をリードいただきます。 【具体的には】 Smart Factory構築のための、技術戦略立案と新規プロセス開発をリーディングする技術マネジメント業務をご担当いただきます。設備・プロセスの両面から提案し、実現のための原理試作の推進や、自部署はもちろん、関連他部署との連携調整もおこなっていただきます。 ・同社主力製品群のSmart Factory化を促進 ・設備・プロセスの両面から提案し、実現のための原理試作の推進や関連他部署との連携調整 (本社・栃木事業所 / 鹿沼工場 / 多賀城事業所で生産するデクセリアルズ主力製品群...
水質計測に関する世界トップクラスの計測機器メーカー
生産技術<生産設備の自動化およびIoT技術導入>
製造技術・プロセス開発
京都府
600万円〜800万円
正社員
■DXを利用したシステム構築や設備の自動化を行っていただきます。 【具体的には】 ・新製品の開発段階からライン設計に参画 ・目標のQCDを達成するための設備の構想設計 ・設備設計(仕様決定、基本設計、詳細設計、評価、設備導入、立ち上げ) ・設備バリデーション(設備妥当性評価、生産部署への設備移管 ※開発テーマごとに開発部、生産部、生産技術部、品質保証部、資材部がアサインされ、PJリーダーの下、プロジェクト体制で進めていきます。 ※現状は人が作業をしている部分が大半を占め、属人化されている業務も多いため、そういった環境に入り業務を行っていただくことになります。 <期待する役割> ・生産設備の自動化や属人化された業務を改善しIoTを利用し生産効率を上げる為の業務に携わっていただきます。 ・更なる供給力UPの為には、DXを利用して省人化を目指した設備化、自動化が急務となっており、生産コア技術の拡充・人の技術と設備の融合で、自動化による生産性を上げ、同社ブランド製品が世界No1になる為の一翼を担っていただきます。
東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー
製造部門における生産技術
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜900万円
正社員
■同社にて以下業務を担当していただきます。 【具体的には】 製品組立工程における生産性/品質向上を目的とした生産設備(治工具導含)導入や保全/改善 ●将来的なキャリアパス 製造部の生産技術者として新規性且つ多様な革新技術を生産現場に展開するプロジェクトをリードするマネージャーやリーダー、又はそれら専門性の高いスペシャリスト。更に、購買、財務、システム関連の業務経験を積むことにより、製造部門全体を見渡せるバランスの取れたゼネラリストとしてステップアップの道も可能です。キャリアを積み、海外工場の製造部門の責任者といったポジションの経験もできます。
非公開
製造現場のDX推進<MES・IT基盤構築担当>
製造技術・プロセス開発
滋賀県
600万円〜900万円
正社員
■製造実行システム(MES)刷新プロジェクトの推進をご担当いただきます。 【具体的には】 ■全社規模で進行中の基幹システム刷新プロジェクトと連動し、 同部門がリーダとなって製造現場を支援する製造実行システム(MES)の刷新を推進しています。このプロジェクトにおいて次のいずれかの業務をご担当いただきます。 ・システム要件定義 ・システム開発管理 ・工場への導入・展開(当面は中国、インドネシア、日本) ・MES以下の現場層の情報化構想及び開発推進 【使用する開発言語・ソフト・装置/機器等】 ■下記いずれかを使います。 ・Oracle(SQL、PL-SQL)、Java Script、C#、他 ・SysmacStudio(ラダー、ST言語)、SPL、HTML等
日本を代表する東証プライム上場の工作機械メーカー
企画・開発<自働化省人化設備>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
■同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 顧客のスマートファクトリ実現に寄与する、DXソリューション実現に向けた、工作機械を通した自働化省人化設備の企画・要件定義・開発をご担当いただきます。 【実現したい事】 ・顧客生産工程改善支援 / 迅速な顧客対応実現など 【システム具体例】 ・データ活用システムの開発 / デジタルツィンシステムの開発 等 【同社の魅力】 ■2022年度決算において、過去最高売上高を記録。 売上:2276億円 営業利益:10.3% (※2021年:1728億、2020年:1234億、2019年:1721億円、2018年:2117億円) ■育休後復帰率100% 社員の働きやすい環境づくり 2023年度の賃上げ率5.5%、子育て支援制度:育休後復職率100%、6種類のメニューがある社員食堂・スポーツジムなどの社員用施設の整備などを含め、社員の働きやすさに特に力を入れています。 EVシフトを始めとした製造業の変革に対応するためにも今後更に「人」を重視するという方針を打ち出しており、社員教育のための...
東証スタンダード上場企業傘下、ハイテク分野の部品メーカー
生産技術<自動化推進>
製造技術・プロセス開発
岡山県
600万円〜800万円
正社員
■工場の製造工程を理解し、自動化の検討と要求仕様の作成~自動化までをご担当いただきます。設備の構造、制御を現物、図面、仕様書から理解し、適性な維持管理法を立案、マニュアル作成を行って頂きます。それに伴い、自動化、工程改善を進めリードタイム短縮、歩留まり向上、稼働率向上や、設備トラブルの未然防止、バッチ不良の低減を担っていただきます。 【具体的には】 ・設備 : 既存設備のリニューアル計画と実施 /設備メーカー工事業者との折衝 /工事時の現場監督、進捗管理、検収運転、立ち上げ ・自動化 : 工程の自動化、効率化検討、仕様設計(主に機械) /要求仕様書の作成、FA業者とのやり取り、見積り取得から稟議書作成、発注 / 完成立会時のチェックシート作成、納入立上、検収運転 ・生産技術 : 不具合の内容調査と原因究明、対策の立案 /工程改善、効率化検討、立案 /適正設備保守の提案、実行、設備不具合対応 ・設計 : 製造工程で使用する治具類の設計、製図/ 設備改善に必要な図面の作図
株式会社荏原製作所
DX推進<リーダー候補採用>
製造技術・プロセス開発
神奈川県
700万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 精密・電子カンパニーのDXをIT専門的知見を活かして中心となって進める組織のリーダーシップをとる。主として、グローバルに必要なDX人材を育成し、デジタル変革推進のためのDX技術開発リーダーを担っていただきます。 また、近い将来は精密・電子カンパニーのDXを加速・発展するべく、DX導入部門に対しデータサイエンスやデータエンジニアリングといった専門的技術を持った人材の採用・育成を行い、技術統括部としてDX導入部門に対してより専門的技術の提供を自ら行う組織への発展を図る。 【部門の役割・業務概要・魅力】 精密・電子カンパニーの事業部門との連携のもと、競合に対して差別化が図れるような最先端のDX技術開発・導入を行うことで中長期計画における事業目標やガバナンスの目標達成に向けて大きく貢献する部門です。精密・電子カンパニーのDX推進について自ら考え、行動し、成果を上げる部門です。 【キャリアイメージ】 入社後は技術統括部直下の配属となります。精密カンパニーDX推進の施策企画および実施、自部門内の人材育成・採用を行い、DX推進体制を増強し将来新設される組織のDX技術開発リーダ...
東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー
生産技術エンジニア<インクジェットヘッド>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜900万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・新商材の生産に向けた工程設計、設備仕様検討、生産立ち上げ ・製造品質向上に向けた生産技術開発 ・製造プロジェクトリーダー ・IJヘッド製造工程革新によるQCD改善業務 ●将来的なキャリアパス ・新規商材のプロジェクト業務を経験していただきます。部門を跨いだ開発プロジェクトへの参画や、生産技術リーダーとしての経験も積んでいただくことで、将来は製造系プロフェッショナルもしくはチーム/グループを率いるマネージャーを想定しています。
財閥系化学メーカー100%出資の総合エンジニアリング会社
設備管理・保全エンジニア(化学・医薬・樹脂加工設備の設備管理業務)
製造技術・プロセス開発
福岡県
600万円〜1000万円
正社員
■プラント(主に化学・医薬・樹脂加工設備)の設備管理業務をご担当いただきます。顧客と同じ立場で顧客設備の順調な稼働を維持する為に、保全計画から実行・取り纏めまでの計画業務や、トラブル発生時は原因究明から再発防止・未然防止対策の検討を行います。また、より効率的な設備管理の実現のために、ITの活用や設備の自動化検討も行い、新しい保全手法の検討にもチャレンジ出来ます。(オーナー側の設備管理業務となります) 【具体的には】 ・製造設備の設備管理業務 保全計画立案、トラブル対応、顧客との折衝等を担当いただきます。 ⇒設備管理業務で発生する保全工事に関しての工事管理業務、将来に向けたDX活用の新しい保全手法の検討の実施。 <仕事の魅力・やりがい> 工事設計、管理、保全計画立案、トラブル対応、計画保全対応、DX適用による将来に向けた業務改革検討、医薬向けGMP管理など幅広い職域があります。 すべてを網羅する必要はありませんが、活躍できるフィールドは非常に幅広いです。
東証プライム上場、世界屈指の日系総合重工メーカー
溶接・鋳造技術開発<発電プラント製造等>
製造技術・プロセス開発
兵庫県
600万円〜1300万円
正社員
■職場メンバとチームを組んで、以下の業務に取り組んでいただきます。 【具体的には】 ・研究所における溶接・鋳造技術開発 ・Gr内溶接・鋳造現場のプロセス・生産管理改善、新技術導入支援
東証プライム上場「総合熱エネルギー機器メーカー」
機械設計<専用設備>
製造技術・プロセス開発
愛知県
600万円〜800万円
正社員
FA機器を活用した自動化設備(システム)の企画開発、設計から導入まで幅広い範囲での業務をご担当いただきます。 ■業務の魅力・やりがい 近年ニーズの増加している「自動化」という分野において、国内工場の設備だけでなく、海外製造拠点の合理化等へも非常に影響する責任のある仕事を担っていただきます。
株式会社ニコン
生産技術/ライン課題からの設備構想及び自動化推進
製造技術・プロセス開発
東京都
600万円〜1100万円
正社員
本社直下の生産改善部署にて全社における生産技術・自動化設備エンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 【担当領域】 カメラ用交換レンズや対物レンズなどにおける最終組立てライン 【具体的には】 ■組立工程における設備開発業務及び自動化まで ・工程課題の分析、解決に向けた設備の開発~導入 ・設備における仕様策定や設定調整 ・ラインに対する構想設計 ・開発導入計画策定と進捗管理 ■関係部門との連携 ・生産拠点、製品設計部門との仕様検討 ・設備開発部門、社外設備会社との共同開発 ・生産拠点への設備導入、技術移管 ※現場の状況確認のため国内/海外出張可能性あり
非公開
デジタルエンジニア
製造技術・プロセス開発
熊本県
600万円〜1200万円
正社員
■生成AI関連技術を社内システムへ取り込むことにより、開発~生産工程やオペレーションの高効率化、顧客先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・自社内に潜在/顕在している課題の解決手法を検討する ・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる(最新情報の収集・適用含む) ・検討の結果を業務部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う ・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う ・業務部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う
東証プライム、非鉄金属メーカーの持株会社
半導体プロセスエンジニア
製造技術・プロセス開発
秋田県
600万円〜1000万円
正社員
■化合物半導体のプロセスエンジニア業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ※下記業務を候補者のご経験やスキルに応じてご担当いただきます。 ・LEDチップをパッケージに実装したLEDランプの開発 ・LEDの原材料となる基盤上に、フォトリソ装置・スパッタや蒸着等の薄膜形成装置・エッジング装置を用いて、LEDデバイスを作りこむ工程のプロセス開発 ・GaAs系 InP径赤外LED・PDの結晶成長に関する業務 ・高効率化に向けたMOCVDを用いたプロセス条件最適化・MOCVD装置設計の最適化 ・GaN系パワーデバイスの結晶成長に関する業務 ・MOCVDを用いたプロセス条件最適化・MOCVD装置設計の最適化