希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 28,374件(721〜740件を表示)
はなさく生命保険株式会社
【オープンポジション】社内SE(アプリ/担当者クラス)※在宅勤務可能/裁量◎/就業環境◎/安定性◎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区六本木3-2-1…
500万円〜799万円
正社員
【生命保険の業務知識を活かせる環境/事業急成長中の日本生命戦略子会社/働き方重視が可能】 ■職務内容: 当社のCS戦略部にて、契約管理・収納保全・支払領域・販売支援領域・新契約領域に関するシステム開発業務をご担当いただきます。課長補佐の指示のもとまずは要件定義、ベンダーコントロールを中心にお任せし、ゆくゆくはプロジェクト全体を統率する役割も担っていただきます。 ■業務詳細: ・生命保険の基幹系システムの開発(契約管理・収納保全・支払領域) ・生命保険ペーパーレス手続きシステムの事務設計 ・マイページを通じたダイレクト手続きやRPA等の活用を通じた業務効率化策の企画・事務設計 創業から3年と若い会社ですが、事業急成長中に伴い、変化やスピードのある環境で経験を積むことができます。未整備な部分も多いので、積極的に声をあげ、裁量をもって取り組んでいただける点も魅力の一つです。 ■採用背景: 当社は事業開始後2年が経過しますが、お客様・代理店様に好評いただき、2年で新契約14万件販売、現在も年間10万件オーバーのペースで拡大中等、順調に業績拡大しています。メインビジネスである代理店領域での保険販売に加え、2020年からは通信販売ビジネスを開始、今後も新しい販売チャネルの拡大を計画しており、チャレンジしながら急成長している段階にあります。こういったなか、各ビジネスの核となる「保険事務アプリ開発」の重要性が益々増大しており、当社の積極的なビジネス展開を支えるアプリ開発人材を募集いたします。 ■組織構成: CS戦略部は主に販売支援や契約管理を担っている80名前後の組織で、事務系職種とIT系職種で構成されています。ITシステム企画を担っているのは20名前後の人員で、販売支援領域(7名)と契約管理領域(4名)でチームが分かれています。全体としては30代中心の組織で、堅い雰囲気や上下関係はなく、自由闊達な風通しの良い組織です。 ■魅力ポイント: ・日本生命の安定基盤をもちながら、良い意味で親会社と異文化であるため、フラットな環境で積極的にチャレンジすることができます。 ・創業間もないため未完成な部分も多く、日々様々な事象を解決しながら進んでいて苦労することもありますが、だからこそ、自分たちが会社を創り上げているという実感が強く、やりがいを感じることができます。
NECソリューションイノベータ株式会社
顧客接点業務改革【Salesforceで実現するPM】
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
東京都 江東区新木場1-18-7新木場…
800万円〜1100万円
正社員
「顧客接点業務改革【Salesforceで実現するPM】」のポジションの求人です NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、NECグループにおけるSalesforceを活用した顧客接点業務改革職の募集を致します。 【採用背景】 COVID-19の影響を発端に加速した企業のDX化に対して、お客様の事業変革を支えるべくクラウドサービスを活用した支援サービスを提供することで、お客様のビジネスパートナーを目指しています。 その中でも顧客軸を中心としたDX化を実現するため、顧客接点業務に強いSalesforceを活用したSI事業を全社で推し進めています。 我々としてはケイパビリティの継続的な強化を進めていますが、Salesforceに関する様々な知見や多種多様なプロジェクト経験を持ち込んでいただくことにより更に強化できると考え、SIプロジェクトをマネージメントできる人材の募集を実施 【具体的な業務内容】 プロジェクトマネージャーとして、Salesforceの各サービスの導入、アプリケーション開発を担当 【想定プロジェクト】 中規模クラス(50百万程度)のプロジェクトリーダーを担って頂き、その後、実績に応じて大規模クラス(100百万以上)のプロジェクトマネージャーを担当して頂きます。 【配属予定部署】 エンタープライズアプリケーション事業部第四SLG 【配属先事業部の紹介】 当部署ではSalesforceを活用したSI事業を展開しております。 60名前後の人員で構成されており、キャリア採用入社者もご活躍いただいており 【本ポジションの魅力】 Salesforceの各種サービスを活用し、様々な業種SEと連携したSIを実施するため、SEとしての幅広い経験を積むことが可能です。 ・Salesforceの大規模案件に携われるチャンスがあります ・Salesforceの機能・製品領域を全てカバーし、経験ができます。 【キャリアパス】 即戦力として、2〜3年程度は中規模程度のプロジェクトマネージメント経験を積んでもらいながら、大規模プロジェクトでのマネージメントが実践できるようになっていただきます。 【リモートワーク/出社比率】 リモートワークを基本とし、プロジェクト状況、部門運営…
株式会社ふくおかフィナンシャルグループ
【福岡】iOS, Androidアプリ開発エンジニア・ジュニア/地銀のIT強化に貢献【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:福岡県福岡市中央区大手門1…
350万円〜649万円
正社員
【DXへ100億円投資/国内最大の地銀グループで、金融業界のDX化をリードするiOS・Androidアプリ開発エンジニアを募集!「DX銘柄」に銀行業として唯一2年連続(2022,2023)】 ■FFGではデジタル技術進展に伴うお客さまの行動変化や社会構造の変容に対応すべく、“お客さま起点で銀行ビジネス”の再構築を図る「DX(デジタルトランスフォーメーション)」を推進しています。既存事業の改革はもちろんのこと、将来を見据えた新規事業の創出を並行で行っており、ビジネスの変化の速さに対応するためにシステム内製化組織(開発チーム)の立ち上げとアジャイル開発の導入を2018年から進めてきました。特に新規事業の創出においては、開発チームが所属する部門に広い裁量権が与えられているため、トライ & エラーを繰り返しながら顧客ニーズにフィットしたサービスをスピーディに作ることができます。このたびiOS、Androidアプリ開発エンジニアを募集しています。古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ■業務詳細:iOS,Androidアプリ開発業務全般を担っていただきます。モバイル開発部門の立ち上げメンバーとしての募集のため、社内のビジネス部門との検討といった上流工程から携わっていただくことが可能です。企画責任者や開発チームメンバーと対話を通じて要求事項を詳細化し、1〜2週間ごとにリリースするスピード感で開発を行います。チーム開発手法のスクラムを採用しており、エンジニア:3〜5人が共同で1つのサービスを創り上げていきます。 ※スキルや経験によっては、チームの中心で開発をリードしていただくことも可能です。 <具体的な業務内容>プロダクトバックログ(要求)の詳細化、アプリケーションの設計と開発、テストコードの実装(単体テスト、結合テスト、システムテスト、画面テスト)、リファクタリング、ソースコードレビュー、顧客の声に応じたプロダクト改善の企画 ■開発環境:AWS(ECS Fargate、Lambda など)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog、Strap 等 ■サービス一例:オンライン融資サービス「フィンディ」/Webで口座情報の見える化「DataBiz」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リヴァンプ
【東京】CIO・CDOプロフェッショナル<管理監督者>◆情報戦略やDX戦略の策定〜実行支援など【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:東京都港区北青山2-…
800万円〜1000万円
正社員
〜実際にCIOやCDOとして派遣されるケースもあり!自身の改革実行で現場が良化するやりがいを味わえる!〜 ■業務概要: ・CIOやCDOの代行や参謀役を担います。 ・戦略立案〜IT運営〜システム開発〜DX推進の実行支援まで、幅広い貢献ができます。 ・システム開発・保守・運用の現場経験を活かし、経営者目線で組織変革やマネジメントを行えます。 ・クライアントの経営資源全体(ヒト、商品・サービス、お金、データ、リスクなど)を俯瞰し、クライアントのデジタル変革や情報システム運営を実行できます。 ■具体的な業務内容: ・IT運営機能および組織の変革支援 ・情報戦略やDX戦略の策定〜実行支援 ・DX人材戦略立案〜育成計画〜実行支援 ・DX/ITの投資およびコスト管理の実行支援 ■クライアント企業: ・売上規模:数十億〜数千億円 ・メイン領域:B2C ・ステージ:スタートアップ〜非上場・上場〜グローバルなど幅広 ■ポジションの魅力: ◎クライアントには中小企業様もあります。実際にCIOやCDOとして派遣されるケースもあり、自身の改革実行により目に見えるかたちで現場が良化するやりがいを味わえます ◎将来CIOやCDOなどを目指すには、有意義な経験が積めます ■当社について: 徹底的な現場主義と『経営・DX・投資』という経営改革の三位一体のサービスを用いてクライアントの事業再生/内製化支援を、クライアントの内部から変革を起こして実行まで持っていくリーダーです。 ◎“企業を芯から元気にする”を経営理念に、2005年から当社は徹底的な現場主義の経営支援の会社として立ち上がっています。 ◎経営実務の支援及びマーケティング/クリエイティブ業務・DX(IT戦略の立案・実行/CIO支援)・投資・事業経営のサービスを提供する「経営支援会社」を名乗っています。 ◎案件は全てインバウンドとなり、新規開拓などの営業活動はなく、200%クライアントワークにコミットできる環境を整えています。 ◎チームは、大手ファーム出身の40代クラスの経営陣を筆頭に、各領域におけるプロフェッショナルメンバーで成り立っています。非常に活気があり、『やりきる』を目標に社員が成長できるようなトレーニング/評価制度を導入しています。
株式会社電通総研
製造業ソリューション開発SE/PM/スペシャリスト
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
愛知県 豊田市山之手5-121 GA豊…
700万円〜1100万円
正社員
「製造業ソリューション開発SE/PM/スペシャリスト」のポジションの求人です 【採用背景】 ISID製造ソリューション事業部では、電機精密/重工業など様々な製造業のお客様に対して、製品開発・製造を支える先進的なソリューション群を提供しています。 現在、CASE対応、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進が求められる中、AI/IoTなどの先端ソリューションも組合せたソリューション提供などが実現できる開発リーダ、システムエンジニア、ITスペシャリストを担い、事業拡大を支えて頂く人財を求めています。 【職務内容】 製造業の製品開発・生産技術部門に対し、直接、プライムコントラクターとして、SIソリューションの提案・構築を行います。顧客のニーズに合わせて国内外のパッケージソフトウェアを採用、または一から新しいアイデアや技術にも挑戦し、パートナー企業をマネジメントしながら、システム企画、提案、構築、導入フェーズまでを担当します。 【具体的な役割】 1:システムエンジニア:顧客の業務課題に対してシステム提案/導入/開発を行う技術リーダ 2:ITスペシャリスト:複数の先端技術の調査/適用判断を行い、新たなソリューションを創出するスペシャリスト 3:プロジェクトマネージャ:プロジェクトを成功に導く技術責任者 【キャリアパス】 入社後、まずはプロジェクトメンバーとして、システム開発・IT導入のプロジェクトに従事していただきます。自身の保有スキルや目指すキャリアを考慮の上、プロジェクトマネージャ、またはITスペシャリストのキャリアパスを考えていきます。 役割の特性に合わせ、顧客提案力、システム開発やシステム導入の実行力、技術調査能力、コミュニケーション能力/人間魅力といったスキルを習得・発揮いただきます。 【魅力】 当ポジションの最大の魅力は、世界有数の自動車メーカー、自動車サプライヤのお客様に対して、プライムベンダーとしてフェイスすることができることです。その過程で、自動車業界のマネージメント層へのコンタクト、仕事のやり方の学び、海外の有数ベンダーとの協業といった得がたい経験を積むことができます。 【働き方】 リモートワーク(自宅、サテライトオフィス)とオフィスワークを併用しており、柔軟な働き方が可能です。
株式会社カサレアル
【ほぼフルリモート】Webシステム開発PL・PM◆プライム案件100%/残業月12h以下/休暇制度◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区港南1-2-70…
700万円〜999万円
正社員
★フルリモート実現可×年休123日×残業12h程度×所定労働7.5h×各種休暇制度でご自身の生活とエンジニアとしてのキャリアを双方歩むことができます! ★100%プライム案件!モダンな開発環境を活かして、手を動かしながらマネジメントもお任せいたします!24/365対応やお客様先オフィスへの常駐などございません! システムインテグレーション事業のPL・PM候補として、上流工程〜開発まで一気通貫でご担当いただきます。100%プライム案件となっており、原則社内メンバーのみでのチーム体制で案件を進めます。 ■業務内容 ・新規/リプレイスシステム構築の企画提案 ・システム構築・追加開発の要件定義・基本設計・開発・運用保守 ・Webシステム・モバイルアプリの上流工程から保守開発まで開発業務全般の支援 ・パッケージ本体の機能改修、カスタマイズ導入支援 <案件事例> ・建築資材系検査会社様:案件管理システム・顧客向けWebサイト構築 ・医薬系情報配信会社様:システム構築 ・メディア系人材会社様:会員管理システム・会員サイト ※詳細:https://www.casareal.co.jp/casestudy ■開発環境 【開発言語/フレームワーク】Java・Kotlin(Spring)、PHP(Laravel)、JavaScript(Angular・React)、Typescript 【開発環境】MySQL、PostgreSQL、AWS、Docker、Jenkins、Git ■評価制度 半期に1度、「取り組み(プロセス)+成果」で評価されます。 また昇給/昇格査定は年に1度、「取り組み(プロセス)+成果」で評価され、評価をもとに社員等級が決まり、それを基に翌年度の年収が決定します。実際に、前年度の年収から15.9%昇給したメンバーもいます。また、2024年度には評価ランクを見直し、最高評価(昇級上限無)を新設しました。 ■組織図 平均年齢35歳、30名程度で構成されています。 産育休取得をすることに対して等、ご自身のライフプランにあった働き方を歓迎してくださる雰囲気となっています。 ※他部署では直近男性2名が育休を取得しております。産育休復帰100%であり、元々在籍していた部署・ポジションに戻ることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ピットデザイン株式会社
【大手町/転勤無し】システムエンジニアマネージャー◆自社製品開発/ナンバー認識型の駐車場システム【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都千代田区大手町2-1…
900万円〜1000万円
正社員
〜900万円からのご年収提示/画像認識技術を生かした駐車場システム/業績好調/大型商業施設の駐車場に導入/新しい技術を取り入れる社風〜 <当社について> 駐車場運営をより効率的に行うためのアプリケーション、機器を開発しています。 ★業績好調/お客様からの引き合い多数 ストック型のビジネスを行うことで安定した収益を維持しており、空港や大手商業施設からの引き合い多数です。新築からリプレイスのご依頼まで様々なニーズをいただいております。 ★技術力に強み! ・良い技術はまず作って実装した上で、より良い物を目指して常に改善を心がける精神」が強く、AI技術やスマホを使ったシステムなど駐車場業界初の試みを多数行い、お客様から高い評価を得ています。 ★スマートパークについて https://www.pitdesign.jp/smartpark/ 車両ナンバー認証カメラで車両情報をデジタル管理するシステムです。 導入により、無断駐車の減少・精算のデジタル化(業界初)による渋滞緩和など様々な効果が得られます。スマホアプリとのAPI連携によりお客様のCX改善にも繋がります。 ■仕事内容例: 当社システム・サービスを構成するクラウド、モバイル、ローカルデバイスなどの開発のマネジメントを適性に合わせてお任せいたします。 ・最新の技術トレンドを追い、プロジェクトに適した新しいツールやフレームワークの提案・導入 ・ローカルシステム・デバイス全般の開発(機器UI開発、通信I/F・制御開発、料金計算ロジック開発等) ・モバイルアプリケーションの設計・開発・保守(Flutter) ・モバイルアプリケーションに関するフレームワークの移行 ・モバイルアプリケーションのバックエンドシステムの設計・開発 (要件定義から基本設計、詳細設計、実装、テストまでの一連の工程) ・駐車場システムの管理系ツール(Webアプリケーション)の設計・開発・保守 ・クラウドインフラの設計・構築・保守 ※最新の画像処理(ナンバー認識)の領域も経験することが出来る同時に決裁システムの業務・知識を得ることもでき、今後のキャリアの幅の広がりが期待されます。 ■働き方 マネージャークラスについては原則出勤、事情のある場合のみ、例外的にリモート可となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TMEIC
【東京】監視制御システムのSE・PM(システム設計取り纏め) #35‐1【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、管理職(建築・土木)
本社 住所:東京都中央区京橋3-1-1…
500万円〜899万円
正社員
【東芝と三菱電機のDNAを持つ世界トップレベルのシステムインテグレータへ/コンサルティング、設計・施工、運用・保守まで、一貫したエンジニアリングを展開】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 自社サービスである「製造業向けの監視制御システム」の開発における開発内製化に向けたプロジェクトマネージャーをお任せします。 入社後すぐは、要件定義や設計、プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロールなど、基本業務を担当。 ある程度業務が把握できたら、開発内製化プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、業務をお任せします。 <開発環境> 開発環境:Visualstudio 開発言語:C#、VBScript、ASP.Net、javascript DB:SQL <対応機種> DCS:CIEMAC PLC:MELSEC、他 SCADA:iFIX、JOYWatcher、FAパネル、東芝/三菱電機専用SCADA、他 ■採用背景: 開発技術のレベルを底上げすべく、開発の内製化を目指しております。 また、将来的には国内だけではなく海外の委託先も検討したいと考えております。 内製化プロジェクトのリーダーとして、牽引してくれる方を募集します。 ■やりがい: ・新しい技術や新しい手法などを探求できる ・より良い解決法を検討し、組織貢献ができる ■はたらき方: ・週3日の在宅勤務が可能 ・主任以上はフルフレックス制度(コアタイム無のフレックスタイム制度)適用 ・残業は月20時間程度で無理のないはたらき方を上長と相談できます ■スキル/キャリアアップ: ・安定した環境で、変革期のゼロイチが経験できる ・わからないことがあっても、1on1で直接上司に相談ができる ・中長期的には、人材育成や採用など、PdMに近い業務経験を積むことができる
テクバン株式会社
【リモート可】拠点立ち上げ/支社運営・戦略策定◆リモート可/残業13H以下※A-90【エージェントサービス求人】
営業企画・販促戦略、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区海岸3-20-2…
600万円〜1000万円
正社員
□■創業以来連続黒字/事業拡大中/離職率8%/リモートワークと出社のハイブリット型■□ ■業務概要: 当社で初の地方拠点(静岡拠点)の立ち上げと、支社の管理業務をお任せします。 ■業務内容: ・支社拡大に向けた各種戦略策定 ・支社在籍メンバーのマネジメント ・プロジェクト管理 ■業務の特徴: 各種バックオフィス業務は本社メンバーがサポートしますので、支社の拡大や安定運営に向けた施策の策定や実施をメインタスクとしてお任せする予定です。 開発案件は、東京で獲得するリモートワークOKの案件も豊富にあるため、新規の顧客獲得のみに奔走する必要はありません。 ■高い技術力: 当社は、VMware社のデジタルワークスペース分野における上位パートナーです。vExpert認定エンジニア、VCPをはじめとする認定資格保有者も多数在籍しています。 ■こんな方が活躍: 好きな言葉に「企業は人なり」をあげる代表の考えのもと、社員の成長が会社の成長と考えています。そのため、更なる教育制度の充実を図る目的で、今回当ポジションを募集しています。 多種多様な業界、クライアント先で活躍するメンバーが柔軟にキャリアプランを歩んでいけるよう力を発揮してください。社員を大事にしている会社で働きたい、教育制度の充実で社員の成長を助けていきたい!そんな方のご応募をお待ちしています。 ■就業環境: ・リモートと出社のハイブリッドです。状況に応じて、本人の希望に併せて出社の比率を設定しています。 ・離職率8%と安定した環境を整えております。 ■当社について: VMware社のプリンシパルパートナーであり、vExpert認定エンジニア、VCPをはじめとする認定資格保有者も多数在籍しています。また、2023年にはアジア太平洋および日本における VMware Partner Value Award を受賞しました。
NECソリューションイノベータ株式会社
【札幌・仙台】自治体税務システムPM(上流工程専任)
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
北海道 札幌市北区北8条西3-28札幌…
800万円〜1100万円
正社員
「【札幌・仙台】自治体税務システムPM(上流工程専任)」のポジションの求人です 【採用背景】 ・増員募集 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、税関連業務(固定資産税、個人住民税、法人市民税)については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体税業務経験をお持ちの方、または税関連システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 【業務内容】 大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定プロジェクト】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、同社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、固定資産税、個人住民税、法人市民税いずれかのの有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【プロジェクト人数】 20~100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 税関連業務のエキスパートとして、全国の大規模自治体PJのSI、保守を対応できます。 現地作業、リモート作業を組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。 【キャリアパス】 入社後は現在対応中のプロジェクトに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら同社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のプロジェクトにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。 2~3年後には税関連の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のプロジェクトを推進していただきます。 …
NECソリューションイノベータ株式会社
【名古屋】医療、ヘルスケア領域のSI要員のPM職
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
愛知県 名古屋市中区錦1-17-1NE…
800万円〜1100万円
正社員
「【名古屋】医療、ヘルスケア領域のSI要員のPM職」のポジションの求人です NECのITサービス事業における中核企業である同社にて、医療、ヘルスケア領域のPM職の募集を致します。 東海エリアを主にご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※「電子カルテシステム導入リーダー業務」「医事会計システム関連パッケージ導入・保守・改定対応業務」等 【想定プロジェクト】 東京・千葉・神奈川・沖縄エリアにおける中規模~大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入、医事会計、DPC診断支援、医学管理料、収納管理システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 【ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。 【キャリアパス】 入社後はまずプロジェクトマネージメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。 その後はIT技術を軸に提案~構築~保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してます。
株式会社ザイナス
【大分】開発エンジニア※SAP/大分本社勤務/フルフレックス/残業月平均8h/土日祝休み/有休【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
本社 住所:大分県大分市金池南1-5-…
350万円〜549万円
正社員
◆◇最先端の技術に触れる機会/柔軟な働き方/キャリアアップ可能◇◆ ■採用背景: 〜システムディベロップメント事業部の組織強化による採用〜 当社は、先進的な技術を活用したソリューションを提供するため、SAP Business Technology Platform (SAP BTP) を用いた開発プロジェクトを拡大中です。これに伴い、システムエンジニアの増員募集を行います。 ■業務内容: システムディベロップメント事業部に所属し、SAP Business Technology Platform (SAP BTP) を使ったアプリケーションの設計・開発・テスト業務を担当していただきます。経験に応じて、以下の業務をお任せします。 - アプリケーションの設計 - アプリケーションの開発 - テスト業務 【使用言語例】 - Java - JavaScript 【使用ツール】 - SAP Business Technology Platform (SAP BTP) - SAP Build - SAP Business Application Studio ■仕事の魅力: - 最先端のSAP技術に触れ、技術力を向上させることができます。 - 柔軟な働き方を実現でき、リモートワークやフレックス制度を導入しています。 - 経験を積むことで、プロジェクトマネージャーやアーキテクトなど、キャリアアップの機会が豊富にあります。 ■組織構成: システムディベロップメント事業部は現在10名のメンバーが在籍しており、平均年齢は35歳です。皆が高い技術力を持ち、チームで協力しながらプロジェクトを進めています。 ■就業環境の特徴: 当社では社員一人ひとりが働きやすい環境を整えるため、リモートワークやフレックス制度など、柔軟な働き方を推進しています。また、社員のスキルアップを支援するための研修制度も充実しており、技術研修やマネジメント研修など、多彩なプログラムを提供しています。 あなたのスキルと情熱を活かし、最先端の技術に挑戦しながら成長できる環境で、新たなキャリアを築きませんか?ご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
図研テック株式会社
【群馬】【ベテラン歓迎】アプリケーションエンジニア ※大手メーカー向け案件多数/長期就業可能な環境【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 群馬にあるクライアント先 住所:…
400万円〜899万円
正社員
【東証プライム上場『図研』のグル−プ企業/大手企業とも取引多数/安定性◎/離職率約5%/平均残業15h】 ■職務内容:アプリケーションエンジニアとして、WEBアプリケーションや業務システム開発業務をお任せします。 業務は、要件定義から設計、プログラミング(C, C++, VC++, C#, Java, VB, Python, Force.com Apex等)、テスト、納入、展開、運用・保守等幅広くあり、ご経験・スキル・希望を考慮して、担当プロジェクトを決定します。 ■案件事例:大手企業向けクラウドシステム(ERP、CRMなど)開発/改修/データ移行、通信事業者向け組込開発、自動車メーカで自動運転技術の先行開発、各企業向け機械学習による画像解析システムの開発、試行等対象は様々です。 ■サポート体制:チーム型の複数名でのプロジェクト参画を基本とし、当社の営業担当、技術部の上司がフォローいたします。 カウンセリング制度:業務内外で相談事項がある際は、都度対応させていただきます。 ■入社後の流れ:経験によって研修期間は異なりますが、約1〜3か月かけて研修を実施します。基礎から言語、Javaなどその方が必要な教育プログラムに分けて実施します。 ■キャリアパス:会社の指示ではなく、ご本人が何を極めていきたいのかを優先にご本人のキャリアアップの為、様々な可能性をもってご協力させていただきます。近年ではDX推進に関わるクラウドやIoT、VRの活用方法やAIやDX領域のE-Learningサービスの立ち上げなど、多様なキャリアパスがあります。 ■当社の魅力: <安定性>国内メーカーの半数以上が導入しており、高機能な製品設計を実現できる顧客の支持が高いソフトウェアです。導入後の利用におけるサポート、顧客にあわせた追加機能の開発、カスタマイズ等を事業基盤としているため、安定した事業展開をしております。 <定年まで安心して働ける>勤務先によって多少の変動はありますが、残業時間は平均15hほどです。また、他の特定技術者派遣企業と比較して転勤が少ないという特徴があります。
株式会社ビギホールディングス
【中目黒】社内SE/DX企画・EC強化◇三井物産100%出資◎人気アパレルブランド展開/年休125日【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
ビギ中目黒ビル 住所:東京都目黒区青葉…
700万円〜899万円
正社員
【年休125日・土日祝休み◎/転勤なし◎/三井物産100%出資◎/国内でアパレルブランドを展開◎/創業50年以上◎】 ■職務内容:ご経験やご志向に応じて、下記業務から担っていただきたい業務をすり合わせていただきます。 ■職務詳細: ・デジタル系基幹システム(※)のFit&Gapを各ベンダーとともに進行し、傘下のグループ会社に対する円滑な導入を実現させるための要件管理・Gap開発管理・受入検収確認を担当 ※EC、顧客管理、ポイント管理、CRM/MAツール、BIツール 他 ・グループ全社情報システムに関する業務全般(企画、運営、システム/導入開発、保守・運用) ・グループ全体のDX関連システム企画・予実管理 ・業務アプリケーションの導入、開発、保守・運用(EC、顧客管理、ポイント管理、DX関連システム等 ・情報セキュリティ関連業務 ・内製化領域の新設(※)にあたり、基盤・機能の設計・開発を担当 ※分析基盤の構築、RPAによるつなぎ機能開発などを想定 ■職務のミッション:ECサイトの強化がミッションです。当グループでは店頭販売だけではなくECサイトでの販売も強化を行っています。また、今後はOMO型店舗での販売等も行っていく予定です。 ■組織構成:これまでは各社ごとでEC担当が対応しておりましたが、現在は各社からホールディングスへ出向しております。(30代〜50代) ■今後のキャリアパス:ECサイトの立ち上げ後は、別の業務プロジェクトにも参画いただく予定です。 ■株式会社ビギホールディングスの特徴:当社は創業から50年以上、時代のニーズ/価値観を的確にとらえた事業企画力を強みとして堅実に成長を続けてきました。 eコマースや海外展開などの成長市場に向けた販路強化戦略を進めています。 変更の範囲:当グループ業務全般
株式会社ファインディックス
在宅可【インフラエンジニア(PL候補)】大手プライム案件8割◆プレイングマネージャー×育成強化【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー
東京オフィス 住所:東京都千代田区丸の…
500万円〜649万円
正社員
〜大手プライム案件が8割!豊富な案件から提案/これまでの経験を活かしてプレイングマネージャとしてPMに向けて挑戦可能×若手育成をお任せいたします〜 ■採用背景 毎年新卒15名程採用しており若手の育成をできる体制を強化しつつ、 プライム案件8割以上と案件も多数お預かりしているためプレイングマネージャーとして現場も自身の背中を見せながら牽引いただける方を必要としています。これまでの経験を活かしてPL・PMへのキャリアアップを目指されている方や育成強化にご興味お持ちの方からのご応募お待ちしております。 ■業務内容 ◎メンバーのスキル育成や研修体制の構築 ◎インフラエンジニア業務 └サーバ設計・構築・運用 └ネットワーク設計・構築・運用 └AWS上の各種アプリ開発 └Azure上の各種アプリ開発 └クラウド環境構築(AWS、Azure、GCP) その他、ご経験に応じて会社の方向性をまとめて現場に卸していったり、 現場の状況や課題を吸い上げて会社に対して進言・改善を行って頂きます。 ■プロジェクト実績例: 案件の規模にもよりますが5~6名のチーム(内PL1名)でプロジェクトを進めています。 ・電機会社向けのネットワーク/サーバ構築と運用 ・電機会社向けのクラウド基盤構築と運用 ・ノンバンク会社向けの社内システム構築と運用 ・通信会社向けの本社移転に伴うインフラ構築 ・運送会社向けのoffice365導入対応 ・運送会社グループ向けのネットワーク/サーバ構築と運用 ・通信・情報会社向けのマルチクラウド化対応 ■魅力: ◎自己成長できる 大手直請案件が8割×上流工程への挑戦も可能です。 124種の資格支援・報奨金もあり、エンジニアとして成長できる環境です。 ◎プライベート充実 残業は月13時間以下、リモートも可能で年休125日、完全週休二日制(土日祝休み)と働く環境も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ecbeing(イーシービーング)
【大阪】自社EC構築サービス導入・開発PM EC業界15年連続No.1/プライム上場G【エージェントサービス求人】
プリセールス、プロジェクトマネージャー
関西支社 住所:大阪府大阪市中央区安土…
650万円〜899万円
正社員
〜自社EC構築サービス導入・開発のプロジェクトマネージャー/顧客の売上最大化に向けた課題解決〜提案、保守まで/※ECサイト業界実績15年連続No.1※構築数1,600超〜 ■業務の概要: プロジェクトマネージャーとして、顧客(経営層)との窓口となり、課題感のヒアリングやご提案から、開発チームのマネジメント業務まで幅広くご活躍いただきます。顧客のビジネス最大化に直接的に繋げられるため、よりビジネスマインド・感覚を身に付けることもできます。 ※はじめは小規模案件や補佐からスタートするなどご経験、ご希望に応じてお任せいたします。規模感によりますが5〜10社程ご担当いただく想定です。 ■具体的な業務内容例: 1.スケジュール、予算、人員構成など各種マネジメント 2.開発チームへの設計インプット、QC 3.クライアントへの要求/要件定義、導入作業 4.クライアント課題のヒアリング及び課題設定 ■豊富な導入実績: あらゆる業界の企業へ導入実績があるため、同業他社での課題やその解決策やノウハウが社内にストックされておりその活用が可能です。社員同士積極的に情報連携する社風となっております。※インセンティブ有 ■技術スタック・開発環境: ※Microsoftを中心としていますが、AWS、Dockerなども幅広く取り入れています。 .NET Core .NET Framework C# VB.NET Git / Bitbucket Terraform / Azure DevOps / Jenkins AWS(ECS、DynamoDB、Aurora、Athena、Lambda等) Microsoft Azure(App Service、SQL Database、Azure Functions等) Backlog Slack 等 ■組織図: 開発チーム12名+企画制作チーム10名+協力会社約20名 ※開発チームの統括と企画制作チームとの連携を担当いただきます。 ■その他: ◇顧客例:株式会社チュチュアンナ様、コーナン商事株式会社様、他大手企業多数 ◇案件構成:新規案件3割/既存案件7割 ◇案件規模:10~20人月、6ヶ月スパン、1,500~2,000万円規模 ◇マネジメント範囲:最大5名、並行して最大3案件
株式会社メイテックフィルダーズ
【東京】Connected Car向けの通信プラットフォームの導入◆研修体制充実/東証プライム上場G【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、プロジェクトマネージャー
東京営業所 住所:東京都千代田区神田佐…
350万円〜799万円
正社員
時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける】 〜転職回数多い方でも歓迎/東証プライム上場の業界大手のグループ会社/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/平均残業月20H程度/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: Connected Car向けの通信プラットフォームの導入をお任せします。 ・必要なプラットフォームのインテグレーション、NWの構築 ・サーバー間の通信に関する、ログ解析 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界NO1.として多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドヴィックス
※未経験歓迎【兵庫/伊丹市】基幹業務システムのプロジェクト推進◆国内外トップ級シェア◆トヨタグループ【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
ASブレーキシステムズ本社/伊丹製作所…
500万円〜899万円
正社員
◆◇自動車部品メーカー3社(アイシン精機、デンソー、住友電気工業)が事業統合し、トヨタ自動車の出資で設立した「止める技術の究極」を追い求めるブレーキシステムの専門メーカー◇◆ 〜日本を走る車の【2台に1台】、世界を走る車の【10台に1台】に、当社のブレーキシステムが搭載されています〜 ■業務内容: 弊社グループ会社にて、ブレーキに用いる部品の、社内ITコンサル、システム導入・運用業務でご活躍いただきます。 ※当社に雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社(事業:自動車用ブレーキ製品生産)に在籍出向となります。 ■業務詳細: DX推進の主要プロジェクトとして、基幹業務システムの刷新を進めており、事務局の一員として、各部と調整しながら要件定義を進め、また、開発ベンダーと設計・テストを確定させ、本番稼働までのプロジェクト管理、推進を担っていただきます。 ■当ポジションの魅力: 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載されるておりで、EVシフトにおいても拡大傾向です。 ■出向先について: 企業名:ASブレーキシステムズ株式会社 事業内容:自動車用ブレーキ製品の生産 勤務地:兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1 ■出向先情報: ・ASブレーキシステムズ株式会社について アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ・魅力 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載されており、EVシフトにおいても拡大傾向です。 ■雇用元企業情報: 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。車に欠かせない“ブレーキシステム”を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業です。 <技術紹介動画> https://youtu.be/YIw2GkqtPdI 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピー・アール・オー
【横浜】スマホアプリエンジニア◆東証グロースARIグループ◆フルリモート8割/自社勤務/フレックス【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、プロジェクトマネージャー
1> 本社 住所:神奈川県横浜市中区山…
350万円〜699万円
正社員
〜toC案件多数/ブロックチェーン技術等最先端テクノロジーを保有/有給取得率80%以上で働き方も抜群〜 ■業務内容: ・お客様のビジネスモデルやユーザーを理解し、クライアントのスマートフォンアプリ(iOS/Android)の設計、開発、実装をお任せします。 ・iOS/Androidアプリの設計、開発、実装だけにとどまらず、サービス起点で最適な技術の選定や導入の推進もお任せします。 例:各種ログの分析基盤、Push通知基盤、ABテスト基盤、開発標準やライブラリ管理など ■担当プロジェクト例: ・飲料メーカーポイントカードアプリ開発 ・スポーツ協会デジタル会員証アプリ開発 ・株取引アプリ開発 など ※開発規模や期間は案件によります。 \当ポジションの魅力/ ・半年から1年で別のプロジェクトにアサインされることも多いため、プロジェクトの立ち上げからリリースまでをスピード感を持って経験することができます。 またクライアントが幅広く、それぞれ異なる要望を実現する必要があるため、新たな技術的課題を次々に解決する達成感を感じることもできやりがいを感じていただけると思います。 <キャリアアップを全力で応援> ・個人の希望やキャリア形成を重視したプロジェクトアサインをしています。 ・半期ごとの面談や定期的な1on1で「こういう仕事をやってみたい」「このスキルを伸ばしたい」等、今後のキャリアやスキル形成について個人に寄り添いヒアリングした上でアサイン先を決定しています。 ・個人のスキルアップ、キャリアパスに出来る限り添えるように、ひとりひとりと向き合っています。また、業界、業種、クライアントは様々ですので、多種多様な開発プラットフォーム、言語、フレームワークをフロントエンド、バックエンド問わず、さらにインフラ構築や運用まで、様々な技術、環境の案件に携わることができ、ご自身のスキルの幅を伸ばして頂ける環境です。 <働く環境> ・リラックスして働ける私服OKの制度や、一人一人がストレスのかからない広い作業スペースの確保に加え、社内でプロのマッサージ施術を受けられる制度と設備を用意しています。 ・新しい生活スタイル、ワークスタイルを実現するために、バランスの取れた会社での業務と在宅での業務を推奨し、テレワークを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニーグローバルソリューションズ株式会社
【Sony】IT企画立案・推進業務担当◆ソニーG各部門向け/数十億円規模のPJTも有◆リモート可【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、プロジェクトマネージャー
本社 住所:東京都港区港南1-7-1 …
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容: ◇ソニー本社IT部門に対し、数億〜数十億単位のバジェットでの中期計画 、事業計画の説明責任を持つ部署にて、中期計画立案(事前準備含む)および企画管理業務をメインにご担当頂きます。 ◇施策及び予算の予実管理の推進 ◇ユーザー要望ヒアリング、IS中期指針、ISグローバル年次活動の部門内推進及び全社活動の組織長(Market Unit Head組織)補佐 ※実際に手を動かし技術に携わるのではなく、数億円規模のプロジェクトの優先順位を考え、他の部と連携を取りながら数字で企画立案推進する業務です。 ◇システム運用保守フェーズおよびプロジェクトフェーズにてビジネスに対するISアカウント/ビジネスプロセスのスペシャリストとして、企画構想および設計フェーズにおいて要件の発掘、要件の具体化、業務チームやシステム開発チーム、システム運用チームのリード、フォローアップを実施して頂きます。 ■担当フェーズ: ◇システム導入の企画構想および設計フェーズの要件定義をリード、業務チームやシステム開発チーム、システム運用チームのリード、フォローアップを実施 ◇業務チームとシステム開発チーム、システム運用チーム、その他ステークホルダーとのコンフリクトや課題解決をリード ◇プロジェクトによってはプランニングフェーズのリードや実行フェーズを含めたPM/PL/PMOリード/インテグレーションチームリードを行うこともある ◇コンサルや開発ベンダーの採用及びマネジメント業務、価格交渉等 ■案件/PJの事例: ◇経理システムグローバル統合PJT/数億〜数十億円規模 ◇非財務情報開示に向けた新システム構築/数億円規模 ◇経費精算システム改善PJT/数千万円規模 ◇そのた業務支援システムPJT/数百万円〜数千万円規模 ■魅力: ◎ビジネス部門のISアカウントとして、事業戦略とIS戦略の両方を理解し、二つの施策を繋げる、融合する役割を担います ◎担当領域として幅広分野を担当することになるため、知識・経験が広がります ◎企画立案の仕事では、創造的なアイデアを考え出し、それを具体的な形にすることが求められるため、常に新しい挑戦ができます ◎プロジェクト推進には、計画立案、進捗管理、リスク管理など多様なスキルが求められ、幅広い能力を身につけることができます 変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。