GLIT

検索結果: 9,638(81〜100件を表示)

非公開

DX推進<PLM>

社内システム開発・運用

兵庫県、愛知県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■製品ライフサイクル管理(PLM)の導入~構築~運用定着に関する業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■主に設計、生準業務を行う(エンジニアリングチェーンの)技術部門の困り事やニーズを捉え、製品ライフサイクル管理の導入企画から構築、実運用定着までを担当 ・部門トップや現場担当者との間で業務プロセスの課題出しと見直しを推進しながら、業務変革の定着化(トランスフォーメーション)となるまで、粘り強く仮説立案と検証を繰り返し行っていただきます。 ・業務部門とSIerの間に立ちプロジェクトを牽引いただきます。またツールによっては、自らが内製開発のファンクションを担い、アジャイル開発を行っていただきます。 ・上記にあたり、部門の現在の業務をベースに顕在化したニーズのみに対応するのではなく、「本来あるべき」や「本当に必要なもの」から顕在化していないニーズも深掘りし、IT・テクノロジーによるソリューションを企画・提案を行っていただきます。 ■ミッション ・経営層や各部門の各レイヤーとの協議を通じて全社戦略や各部門戦略を実現するDX戦略と中長期戦略を企画・策定すること。 ・技術部門を中心に各...

水晶デバイスをコア技術に持つ東証プライム情報機器メーカー

DX企画推進・ERPプロジェクトの推進

社内システム開発・運用

長野県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■DX企画推進・ERPプロジェクトの推進を担当いただきます。 【具体的には】 GXプロジェクトのERPプロジェクトにおいて業務部門からの要求を元にSAP ERPに要件を落としプロジェクトの推進を行なっていただきます。 ・ERPはS4/HANAをベースとし基本モジュールとしてFICO、SDMM、PPが対象

東証プライム、世界シェアトップ級の電子部品装着機メーカー

社内SE

社内システム開発・運用

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)生産管理システム 社内のIT部門にて基幹システム(ERP)の構築~運用管理。 (2)プログラマ 社内業務のDXを推進するための、全社的な業務改善につながるシステムの構築。 (3)Salesforce セールス、マーケティング、コールセンター、カスタマーサポート、データ分析、バックオフィスなどの業務においてSalesforceを活用し、事業目標の達成および現場の効率化のための開発、保守、提案を行います。 (4)DX推進 業務内容については、ヒアリングで希望もお聞きしながら決定されます。 1)社内のIT部門にて基幹システム(ERP)の構築~運用管理。 2)営業管理(CRM)、調達管理(EDI)のためのシステムの構築~運用管理。 3)工場の生産管理システム、倉庫管理システムの構築および構築~運用管理。 4)社内業務のDXを推進するための、全社的な業務改善につながるシステムの構築~運用管理。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

デジタル企画開発<国内販売会社向けシステム>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社グループの国内販売会社向けの業務支援システム、販売支援システム、顧客管理システムの企画・開発・維持運用を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客へのアプローチからご購入後の車検・点検予約などオーナー向けサービスまで、顧客とのデジタル領域での接点/つながり強化施策の企画、推進 ・業務支援システム、販売支援システム、顧客管理システムの企画、開発、維持運用 ・国内販売会社のIT化およびセキュリティ対策推進 システム開発自体はシステム開発会社のメンバーが担うため、主に下記がメインの役割です。 (1)サービスの企画およびそれを実現するためのシステム連携の企画 (2)社内外関係者との要件取りまとめ (3)プロジェクト管理・推進 (4)主なユーザーである販売会社でのシステム導入サポート、ツールの制作 (5)リリース後の維持改善、機能強化 【仕事の進め方】 ・業務/プロジェクトの規模により2~3人でチームを組んで活動しています。社内関連部署、システム開発ベンダー、システムのユーザーとなる販売会社のスタッフとコミュニケーションをとりながら業務を推進します。 ・業務/プロジェクト...

NECソリューションイノベータ株式会社

社内SE【Salesforceアーキテクト/週3以上在宅】

社内システム開発・運用

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753 …

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「社内SE【Salesforceアーキテクト/週3以上在宅】」のポジションの求人です 【採用背景】 現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。 同グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。 【業務内容】 NECの営業管理システム(Salesforce)の機能拡張・高度化を技術面でリードする。 【想定プロジェクト】 NEC社内のSFAの高度化 【配属予定部署】 日本電気(NEC)へ出向となります。 出向先部署名:NEC出向  コーポレート/コーポレートITシステム部門/基盤運用統括部/マーケティングITシステムグループ 【配属事業部の紹介】 NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。 業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。 社員は14名でうち4名が管理職です。 【プロジェクト人数】 約10名 【開発環境】 ・Salesforce 【コード品質の取り組み】 − 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Jira Teams Zoom 【本ポジションの魅力】 ・業務部門と一体となって機能強化を行っているため、上流の段階から参画することができます。 ・Agentforceなど、最新のSalesforceの技術を習得することができます。 ・様々なシステムとの連携を行っているため、Salesforce以外の知見も得ることができます。 【入社後のキャリアパス】 即戦力として、Salesforceのアーキテクトして活躍していただきます。 3年以降は希望するキャリアパスに応じて、幅広いシステムのアーキテクトや構築PJのPM等を担って頂く予定です。 【働き方】 リモートワーク60%、出社40%、を目安とし、業務の状況に応じて調整 【出向】有 【客先常駐】無 【応募者へのメッセージ】 大規模かつ先進的な取り組みを行っており、アーキテクトとしてやりがいのある内容になっております。 熱意のある方の応募をお待ちしております。

非公開

グローバル企業におけるIT統制設計業務

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■大手企業 グローバルのIT統部門にて、顧客と共にIT統制業務業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■グローバルIT統制推進:グローバル統一プロセス策定のための顧客支援 ・グローバルIT統制設計支援・グローバル会議用資料作成・グローバル会議での通訳、資料翻訳 ■ITSM推進取り組み:マネジメントレビュー報告(ITSM状況、活動報告) ・マネジメントレビューの作成 ・各サービスのKPI測定結果の取り纏め ・サービス品質管理システムの取り纏め ・月次報告書作成 ■品質保証部との連携・支援 ・カスタマレポート会(アジェンダ、議事録)・カスタマレポート連携会 ■ISO20000認証取得に向けた活動 ・内部監査/外部審査対応活動・各サービス定義情報の定期棚卸活動  ■定型業務対応 ・レビュー(変更作業・標準変更化認定)・当番業務(変更作業/インシデント承認、セキュリティ兆候監視のフォロー) ■障害発生時の支援 ・障害発生時に、対象サービス担当者へヒアリングを実施し、障害状況を全社へ共有。

非公開

業務DX推進・ITシステム企画運用※リーダー候補

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務DX推進とITシステム企画・運用業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・グローバル基幹システムの導入、推進(SAP、GLOVIA、EnterpriseCommerce等) ・カンパニー全体の業務規程、業務フロー、業務マニュアルの刷新 ・カンパニー管下の情報投資案件の審査・調整・管理 ・ITリソース(ポータルサイトなど)の企画・運用・管理 など 【キャリアステップイメージ】 入社後OJT研修があり、OJTリーダーのもと実践的に学んでいただきます。 2~3年目以降はIT専門の部門を設けることを計画しているため、マネージャーを担っていただく素養を身につけていただきたいと同社は考えています。

大手日系電機メーカーの半導体デバイスメーカー

IT推進担当

社内システム開発・運用

長崎県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■組織間で慢性的に抱えている課題の抜本的な改善に取り組んで頂きます。 【具体的には】 (1)PMO担当 組織の目指す姿と今ある姿とのギャップが何かを考え、そのギャップに対して実行計画を立てる業務を行っています。 (2)DX推進担当 慢性的な工数課題を解決し、要素技術開発に集中できるエンジニアファーストの環境を整えるため、工場システムを理解し、エンジニアが必要とするデータを容易に取り込める環境、またそのデータを分析し、改善活動につなげられるシステムを構築しています。 (3)APC開発担当 APCの推進としてAPCコーディネーターを組織化しこれらの解決を図る業務を行っています。 <業務の魅力・やりがい> ・PMO(企業や組織において個々のプロジェクトマネジメントの支援を横断的に行う)として部門の運営に関する提案やかじ取りを行うので、組織を良くしていきたい思いをお持ちの方はダイレクトにその提案を反映させることができます。 ・設備投資の戦略をたてる際など、様々な部署と関わって業務を進めるため、半導体全般の知識や工場運営のスキルが身につきます。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

DXカスタマーサクセス(マネジメント職・アシスタント職)

社内システム開発・運用

兵庫県、東京都、大阪府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していただきます。 【具体的には】 ・デジタルソリューションを提案・実装 ・データ分析に基づく改善策の提案と実施 ・教育プログラムやワークショップの企画と実施 ・DXプロジェクト成功のための戦略を策定・実行 ・デジタルツール使用状況をモニタリングし、最適化の提案 ※これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ※各事業部のDX推進責任者と定期的なミーティングやフィードバックセッションを通じて、プロジェクトのビジョンと目標の共有、進捗と変更について透明性を保ちながら、関係者と協力し、アジャイルなプロジェクト管理方法にて、DXプロジェクトを成功に導いていただきます。 【仕事のやりがい、魅力】 自動車業界の大変革期において、正解がない中で多角的な新しいチャレンジができ社内の多くの人と繋がることができる数少ない職場で、下記のようなことができます。 ・革新的なデジタルツールやプラットフォームを活用する機会が豊富 ・最新のデジタル技術を駆使し、革新的な解決策を提供できる ・各事業部門...

非公開

システムエンジニア<生産領域アプリ・クラウド>

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

生産領域(SCM)における社内ITシステム構築プロジェクトのシステムエンジニアをご担当いただきます。 ご経験・スキルに応じて担当する業務領域が検討されます。 (例) ・アプリケーション設計 ・クラウドサービス導入、及びその周辺システム(I/F、情報活用DB)の設計・構築・運用設計 等 <対象システムプロジェクト> ■業務パッケージシステム導入/構築(クラウド/SaaS活用) ■Web系システム構築

Sansan株式会社

Webアプリ開発エンジニア<Sansan Data Hub/Salesforce・AppExcha>

社内システム開発・運用

大阪府

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・Sansan Data HubとSalesforceを連携する機能を強化していくにあたり、AppExchangeアプリの開発や、Salesforce APIクライアントの開発、バッチの開発を担当 ・ソフトウェア設計から、実装、テスト、リリースおよび保守・運用まで、開発プロジェクトの全工程を一貫して対応 ・今までの経験や意向に合わせ、ゆくゆくはアーキテクトと共にソフトウェアアーキテクチャ設計やプロジェクトマネジメントも担当 ※ Salesforce は salesforce.com, inc. の商標であり、許可のもとで使用しています。 <ポジションの魅力> ・Sansan Data Hubは、顧客データが本質的に抱える問題(情報が間違っている・古い・欠けている)を解決するプロダクトです。「AppExchange Partner of the Year 2020」を受賞し、AppExchange Storeの年間人気アプリランキングでも上位にノミネートされるなど、ビジネスインフラになり得る普遍性をもつプ...

非公開

データサイエンティスト<DXイノベーションの戦略推進>

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

同社にて、課題の抽出や提案、改善に向けた各種データ分析・機械学習・AI等の業務を担当いただきます。 入社後はDXイノベーショングループのデータドリブンを強化していただくことを期待しています。 【主な職務内容】 ・データサイエンス・機械学習・LLM等を用いた、社内のビジネス課題の改善 ・各種DXプロジェクトの企画立案、推進・支援、社内調整・合意形成、パートナー企業のマネジメント ・同社の持つデータ基盤を活用したMOC開発、PoC、企画立案から遂行まで 【プロジェクト例】 ・統計解析を用いた社内課題の分析 ・機械学習を用いた予測モデルの構築 ・生成AIを用いた社内課題の解決

大手総合電機メーカーの半導体製造子会社

生産システム開発

社内システム開発・運用

山形県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ・工場内のビッグデータに対し、統計・機械学習などを用いて特性・歩留変動要因を分析、品質改善促進 ・CMOSイメージセンサーの撮像特性、電気特性の監視・データ解析による歩留・バラツキ改善 ・撮像特性の予測モデル構築に関連する業務(スクリプト作成、環境構築) ・CMOSイメージセンサ量産品の歩留監視、Yup、異常品処置 ・AI機械学習のモデル開発 <2~3年後のキャリアパス> データサイエンティスト集団のリーダーとして、長崎TECで成功した実績を、他TEC(熊本、大分、山形等)へ、システムをリーダーとして展開している。 <この職種の魅力> ・自身が担当した製品が世の中の商品となって売り出された時の感動 ・インダストリー4(第4次産業革命)に立ち会える事

非公開

【東京】社内SE(サーバー/クラウドの運用)※在宅可/フレックス/積極的なIT投資/がん保険No1

社内システム開発・運用

調布スクエアビル(東京):「京王線調布…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容 サーバー・クラウド運用エンジニアとして下記業務をお任せいたします。 ・システム基盤(サーバ/クラウド)の運用および保守 ・システム運用自動化/改善に関する企画 ・アウトソーシングベンダーの管理 <具体的な担当業務> ・システム基盤(サーバ/クラウド)に関する運用企画(改善推進、ソリューション導入) ・システム基盤(サーバ/クラウド)の維持・管理(変更管理、インシデント管理、キャパシティ管理) ・システム基盤(サーバ/クラウド)上で構築されたアプリケーションシステムの運用受け入れ管理(問い合わせ対応含む) ・BCPの企画/運用 ■働き方 フルフレックス、在宅勤務を活用しています。 そのためご自身の都合に合わせて柔軟に就業いただくことが可能な環境です。 また、IT部門のほとんどは中途入社者で構成されており、安心して就業いただけます。 ■キャリアについて ジョブポスティング制度(社内公募制度)があり、ご自身でキャリアを築き上げれる環境です。実際に社内SEからコーポレート部門や企画へキャリアチェンジされている事例もあります。 ■魅力 同社はIT投資を積極的に行っており、DX認定事業者第一号として登録されています。日本経済新聞等にDX推進に関するメディア露出も複数回の経験があります。 またアジャイルを用いた働き方を採用しており、従来のウォーターフォール型と比較して高速PDCAサイクルを実現可能な環境です。 上記を用いてお客様第一のシステム構築を実現できます。 ■企業について 『がん保険・医療保険保有契約件数NO.1』を誇り、強固な経営基盤を構築しています。 中期経営計画に積極的なIT投資と活用を掲げており、今後さらにデータやITの活用を促進していきます。同社はDX認定事業者第一号として登録されており、業界トップのDX推進、IT活用をしている企業となります。 社員インタビュー記事 https://aflac-fresh.jp/lifeinnovator/interview/05.html 変更の範囲:会社の定める業務

東証プライム上場、総合熱エネルギー機器メーカー

情報セキュリティ技術者

社内システム開発・運用

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、情報セキュリティ対策/インシデント対応をご担当いただきます。 【具体的には】 ・情報セキュリティ戦略の策定 ・情報セキュリティ対策の企画、構築、運用 ・セキュリティインシデントの管理、対応 ・情報セキュリティポリシーの見直し ・ガバナンスの強化と監査対応 ・情報セキュリティに関する社内教育、訓練 <業務の魅力・やりがい> 新しい情報技術に触れる機会が多く、情報セキュリティ・デジタル技術全般のスキルが習得できます。 社内のすべての部門や海外を含むグループ会社とも関わる機会があります。

NECソリューションイノベータ株式会社

【社内SE】salesforce開発/運用PM(管理職)

社内システム開発・運用

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「【社内SE】salesforce開発/運用PM(管理職)」のポジションの求人です 【採用背景】 当部門では、NECグループの社内業務システムの開発・運用・保守およびDX推進のプロジェクトを担当しています。 今回、マネジメント層の体制強化を図ることで、当部門の業務拡大に向けて確固たる体制を構築したいと考え、採用を実施します。 【業務内容】 NEC社内業務システムの安定稼働とサービス品質の維持・向上に尽力いただきます。 マネジメントスキルとチームビルディング力が求められるポジションです。 【想定プロジェクト】 NEC社内システムの開発・運用・保守チームのマネージャーとして、主に以下の業務を担当していただきます。 ・お客様対応、要員配置、プロジェクト進捗管理、予算・実績管理 ・チームメンバーの教育指導、OJT ・業務効率化に向けたプロセス改善 ・品質管理およびリスク管理 ・関連部署との連携、調整 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向 コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 開発環境 【プロジェクト人数】5〜10名 【開発環境】使用言語:Apex、使用環境:SFDC 【コード品質のための取り組み】CI/CD、NCP 【開発手法】ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】Zoom、Teams、Outlook、など 【本ポジションの魅力】 NECグループ内の社員5,000名以上が利用している大規模システムの開発・運用・保守業務をマネージメントできる貴重な経験ができます。 組織マネジメントのスキルアップの機会が得られ、キャリア形成を図る良いポジションです。 【入社後のキャリアパス】 入社後半年は、現在の運用保守グループのマネージャーをサポートする形でOJTと引継ぎを行い、半年後にサブマネージャーとして就任いただきます。その後1年程度でマネージャーを独り立ちしていただく計画です。 【リモートワーク/出社比率】リモートワーク80%、適宜20%出社 【出向】有 【客先…

株式会社日立製作所

【課長クラス】防衛分野の艦艇搭載システムの提案・開発PM

社内システム開発・運用

神奈川県 横浜市戸塚区吉田町292番地

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【課長クラス】防衛分野の艦艇搭載システムの提案・開発PM」のポジションの求人です 【期待する役割】 艦艇搭載装備品のソーナーシステムが顧客の要求する条件で稼働するようにプロジェクトの責任者として、社内関連部門、顧客(装備庁、海上自衛隊等)、他社(関連システムメーカ)といったステークホルダーと連携・調整をしながら、当該システムの企画、設計、開発、品質プロセス、据付ならびに保守設計のマネジメントに対して責任を負う。 競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、設計開発に関する業務運営計画を策定・実行する。 事業を持続的に発展させるために、自組織の計画,予算,人員の確保と問題解決を通じて、組織を健全に維持する。 【職務詳細】 (1)提案活動 ・社会情勢を分析し、顧客ニーズの仮説を立てるとともに、顧客ヒアリングにより確認を行う。 ・国内外の最新技術動向を調査し、ニーズとのマッチングを行う。または、技術開発活動を提案・推進する。 ・プロジェクトにかかる金額、工期等の見積業務を行う。 (2)開発/プロジェクトマネジメント ・プロジェクト管理業務全般 ・システムの上位設計(システム設計レベル) ・顧客先含む各種試験対応 ・顧客との仕様調整 ・プライム、ベンダー等、各種ステークホルダーとの各種調整 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 ■魅力・やりがい: (1)防衛事業で培った技術と日立グループのデジタルソリューションの技術で、さまざまな事態から私たちの生活と安全を守り、安心して暮らせる社会の実現に貢献することができます。 (2)顧客とのコミュニケーションを通じて、顧客課題の解決に直接的に貢献することができます。 (3)数十億円規模のシステム開発を通じて、マネジメントスキルを身に付けることができます。 (4)事業提案から顧客導入後の試験までを一貫して経験することができます。 ■キャリアパス:製品開発で培った技術をベースに、お客様のニーズを調査し、適切な製品、システムを提案するシステムエンジニアとなって大規模なシステム開発を取り纏める方や、専門分野のスペシャリストになる方がいます。 【働く環境】 ■配属組織/チーム:新人からシニアの方まで幅広い年齢層、様々な技術スキルを持った方で構成されて…

東証プライム、非鉄金属メーカーの持株会社

インフラ基盤開発導入担当

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■インフラ基盤開発導入担当として以下業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・グループ各拠点の共通クラウド基盤(Azure)への移行や各工場のDX施策を上司指示の元で推進

東証プライム、ミシンや複合機に強みを持つ電気機器メーカー

グローバルなインフラ技術を担当するIT技術者

社内システム開発・運用

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 国内外のグループ/拠点と連携しながら、部内で活用できる適切なITインフラを整備・運営する、将来の幹部候補。 ●将来的なキャリアパス DXのスペシャリスト、国内/海外工場のチーム/部門責任者

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

社内SE<インフラ領域>

社内システム開発・運用

大阪府、兵庫県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■インフラエンジニアとして、主に、管理系部署のインフラシステム構築を担当いただきます。 【具体的には】 ・インフラストラクチャ設計/構築 ・サーバ管理と運用 ・ネットワーク管理 ・ストレージ管理 ・セキュリティ対策 ・バックアップとリカバリ ・クラウドインフラ管理 ※将来的には、インフラ関連プロジェクトを中心的立場で担っていただきます。 ※入社後、初めは記載された業務を担当いただきますが、その後は個々の適性に応じて、同社や関連グループにおける業務全般に変更の可能性もあります。 【仕事の進め方】 ・インフラグループの業務推進は3グループにて構成しており、各グループが複数のプロジェクトを担当/推進していきます。 ・大小様々な規模のプロジェクトがありますが、大型規模の場合、2~3人でチームを組み、協力会社とともにプロジェクト運営していきます。少数精鋭で業務遂行することで一人一人の裁量権は大きく、全社横串で同社の基盤を構築していく、非常にやりがいを感じられる環境です。(※各グループの構成人数は10人程度) 【入社後のキャリアパス】 OJTや実務経験を経て、システム開発のプロジェクトの...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード