希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 844件(741〜760件を表示)
株式会社ノーチラス・テクノロジーズ
★オープンポジション★エンジニア募集<世界最速レベルの性能のRDB>◆自社製品◆データ処理の課題解決【エージェントサービス求人】
データベース系SE、研究
本社 住所:東京都港区元赤坂1-5-1…
400万円〜1000万円
正社員
ーー◆<データ処理に関する問題解決のスペシャリスト集団>エンジニア募集/自社製品/世界最速レベルの性能を持つ国産RDBをOSSで公開◆ーー ■業務内容 分散処理用の自社製品であるFW「Asakusa Framework」や国産RDB「劔(つるぎ)」、その他お客様のシステム要望に適したソリューションを活用して、データ処理のシステム及びそれに関連する周辺のシステム開発をお任せいたします。 <主な業務内容> ・(要件定義)、基本設計、詳細設計、実装(Java)、テスト、運用 ・インフラ設計構築(クラウド/オンプレ) ※ご志向に応じて、技術スペシャリストもマネジメントも目指すことができます。 ■実績例 ・IT企業の原価計算・管理会計システム構築 →従来型RDBMSで約20時間の処理が約10分に (ほぼリアルタイムの環境で分析が可能に) ・金融機関の分析処理バッチの高速化 →従来の10時間かかる処理を7分まで短縮 ・食品製造業の原価計算システム構築 →従来のRDBMSで4時間かかる処理を20分まで短縮 ■年収例 ・Javaエンジニア 400〜800万円 ・PM 600〜800万円 ・シニアPM 800〜1000万円 ・アーキテクト 800〜1000万円 ※研究開発エンジニアとしてR&D部署でも400〜1000万円と幅広いスキルをお持ちの方が活躍しています。 ■劔の開発の過程で実証実験を行った事例 ・国立天文台での宇宙空間における観測データ(ビッグデータ)の処理 ・3D航空マップの災害発生後の初動・応急対策段階での活用 ・LiDARカメラによって得られる大量の点群データの格納および解析 など ■開発環境 言語:Java(メイン言語)/C++/(Python)/SQL DB:MySQL/PostgreSQL OS:Linux クラウド:AWS/Azure 分散処理基盤:Amazon EMR/Azure HDinsihgt/Hadoop/Spark/Databricks ■NEDOのリリース:https://www.nedo.go.jp/news/press/AA5_101671.html 製品コミュニティサイト:https://www.tsurugidb.com/ 【変更の範囲:会社の定める業務】
株式会社アウトソーシングテクノロジー
【米沢市】システム開発/Java・C言語【経験を活かせる!】【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
山形県 常駐先 住所:山形県 受動喫煙…
350万円〜499万円
正社員
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 国内大手メーカーを中心に技術派遣を行っている当社は山形県内にて数多くの開発案件を保有しております。 今回、米沢市にございます当社プロジェクト先にてシステムエンジニアの業務をお任せします。 ■業務内容 案件名: 生産設備とMESのネットワーク接続設計・保守・改善 作業概要: 生産設備と生産管理システム(MES)のネットワーク接続による設計、保守、改善 各作業内容: ネットワーク設計: 生産設備とMESのネットワーク接続を設計 保守: ネットワーク接続の定期的な保守 改善: ネットワーク接続の改善提案 使用言語:C言語・Java ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
三井情報株式会社
【大阪】バイオIT技術者<三井物産G>最先端ICT技術や計算科学技術を活用◆顧客の課題解決に貢献【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
関西支社 住所:大阪府大阪市北区中之島…
500万円〜799万円
正社員
【最先端の知識を獲得/三井物産Gユーザー系SIer・ホワイト500・健康経営優良法人/充実した福利厚生/プラチナくるみん認定企業/フレックス・年休120日】 ライフサイエンス分野全般の学術研究機関、民間企業の顧客が抱える課題や市場ニーズに対して、最先端ICT技術や計算科学技術を活用して顧客の課題解決や新規事業開発ができる人材を募集します。 ■業務詳細: ・機械学習モデルの構築及び学習データの作成、各種統計解析 ・ライフサイエンス系システム開発(プロジェクトマネジメント、要件定義、設計、製造、保守運用) ・DNA配列・アミノ酸配列解析、タンパク質立体構造予測、タンパク質ーリガンド間ドッキングシミュレーションの実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: ・創薬/コホート研究等における機械学習アルゴリズムの実装、評価 ・研究支援のためのWebアプリケーション開発、データベース構築 ■実務を通して成長できる点: 国内トップクラスの研究者と最先端領域でのPJ遂行や学会等での成果発表の機会があり、最先端の知識を獲得しながら技術者として成長できます。 市場潜在ニーズを捉えた新規ソリューション開発、提供により、自身の技術が世の中の役に立つ/認知されることを実感しながら成長できます。 ■職場環境: 風通しが良く、上下関係なく会話・相談のできる環境です。キャリア採用者も多数在籍しており、若手からベテランまで、様々なキャリアを持った個性豊かなメンバーが和やかな雰囲気で業務に取り組んでいます。 オフィスはフリーアドレス制で業務内容や気分によって自由に席を選ぶことができます。拠点は東京、大阪、北海道にあり、テレワークも取り入れながら遠隔メンバーともコミュニケーションを密にチーム連携しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテック
【名古屋】車載情報・交通情報のビッグデータ分析業務◇AWSの知見も習得可能◎/福利厚生充実<703>【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
顧客先(愛知県名古屋市) 住所:愛知県…
500万円〜899万円
正社員
〜上場企業及び優良中堅企業約1,300社と取引あり◎/研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実◎〜 ■業務内容: 交通情報や車載器から取得されたCAN情報等を用いたビッグデータ分析をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇顧客要望に対するコンテンツ生成(例:飲食店の駐車率からみた人気店調査等)のための企画、ロジック設計・開発 ◇車両情報のデータ分析結果を基にした事象仮説構築、実践 ◇分析結果・考察結果の顧客及び社内への説明 ◇分析成果をまとめた報告書作成 など ■チーム構成: 2〜5名(内当社メンバー1〜2名)で構成されています。 ■魅力ポイント: ビッグデータ分析に携わることができ、AWSの知見も習得することが可能です。 ■当社について: 人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 【事業詳細】 特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 【充実した教育・研修】 長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:当社の定める業務内容、詳細は就業条件明示書に記載
トヨタコネクティッド株式会社
【名古屋市】ITサービスマネージャー◇先行企画部〜最新技術を試し新サービス実現や研究開発などを担う〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、研究
本社 住所:愛知県名古屋市中区錦1-1…
900万円〜1000万円
正社員
【トヨタのコネクティッド戦略の中核企業/最新技術を試し、新サービス実現や研究開発などを担う/福利厚生◎】 ■先行企画部とは: 先行企画部は、社内のどこよりも早く先端技術を試し、次世代の体験を顧客に提供することを目的に活動しています。今後3〜5年の内にトヨタ自動車や自社から生み出される新たな事業で必要とされるテクノロジーは、その探求、検証、評価、フィードバックにおいて先行企画部が果たす役割が重要視されています。 ■業務内容: ◇先行開発ソフトウェアエンジニア(ハイクラス)の方には、新規事業の立ち上げにおけるソフトウェア開発を担うエキスパートとして、他のエンジニアや事業企画チームと協調し、いち早くプロダクトを立ち上げ、社会実装につなげることを期待します。 アジャイル・スクラムの一員として、高品質な設計、開発、デリバリーに責任を持っていただきます。 ◇また、研究開発のリーダーやプロダクトオーナーとして大きな裁量と責任を任せられ、研究テーマの探索、プロジェクトの起案、開発の実行、評価レポートの作成を担っていただきます。採用活動や人材育成、海外子会社メンバーとの共創などを通じて、組織としての価値創造に積極的に参加していただきます。 ■具体的には: ・新サービス実現あるいは研究開発のための、プロトタイピング、要件定義、実装、検証、評価 ・常に新技術を取り入れる現場環境で、技術的な知識や経験の多さを強みにし、また自律的かつ積極的に新しい技術や手法を学び、身につける ・チーム内で積極的にコミュニケーションをとり、自主的に課題解決やアイデアの提言を行う ■ポジションの魅力: ・ 革新的な自動車関連サービス(MaaS、電気自動車、ITS(高度道路交通システム))に開発リードとして参加できます。 ・ アジャイル開発を通じて迅速な開発と実装を行い、チームのメンターシップを通じて、全員が持続的に成長できる環境です。 ・ フレキシブルな働き方を導入し、ワークライフバランスを重視。ライフスタイルに合わせて仕事を進めることができます。 ・ ご自身の技術力とリーダーシップ力で、組織全体の技術的革新を推進できます。
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【データ分析/生成AI】生成AIなどの先端技術の探索・内製化とビジネス実装<G3060>【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
■業務詳細:【変更の範囲:その他会社が定める業務に従事する可能性があります】 データ活用推進(データサイエンティスト)、AIエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・CDAIO(Chief Digital AI Officer)、CTO(Chief Technology Officer)のもとでデータサイエンス領域を中心とした先端技術の技術戦略の立案およびソリューション開発の実行部隊として、社内外のデータ活用、AI活用施策の推進やAI(生成AI含む)人材の育成およびビジネス創出など、以下1〜2の取り組みを通じて全社のAIファーストな事業運営への変革を推進する。 ※複数チームで分担し以下に取り組んでおり、いずれか(1つまたは複数)のプロジェクトへ参画頂く予定 1)先端技術を用いた技術開発とビジネスへの実装・提供 ・先端技術の深堀領域の技術蓄積・技術開発 ・業界ビジネス・社内への実装・提供、プラットフォーム化の推進(現在は生成AIに注力中) ・AI・生成AIの社内技術者の育成 2)AI・生成AI等の有用技術を活用したビジネス創出 ・NTT東日本が保有するデータを活用した業務効率化 (コールセンタの音声データなど) ・自治体等のお客様へ提供する生成AIソリューションの検討・仕組みづくり・案件支援等 ・NTTグループの生成AI"tsuzumi"に関する技術的な知見の蓄積や活用検討 ■募集背景: ・当担当は、NTT東日本が全社で力を入れるデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)とデータ活用を先頭に立ち推進する組織であり、多様な経験を元にした新しい発想を持ったメンバーとのコラボレーションが必要です。 ・デジタル技術は、技術進展とともに様々な業務・ビジネスへの実装が進んでおり、特にAIや生成AI技術の進展スピードは早く、最先端の技術を事業で活用し、競争力のあるサービスを生むには継続的に技術を探索し、使いこなす技術力を備える必要があります。 ・本領域についてNTTグループ外で既に知識・スキル・ノウハウを保持しているメンバを迎え入れ、推進力となってもらうことで、スピード感をもって事業目的の達成に繋げていきたいと考えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社AGEST
【飯田橋/リモート可】自社プロダクト開発/R&D◆中核事業のQA事業での新規サービスの企画・開発【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、研究
本社 住所:東京都文京区後楽1-7-2…
500万円〜1000万円
正社員
【大手取引多数/QA業界リーディングカンパニー/】 ■業務概要: 当社の中核事業である「QA(品質保証)事業」での新規サービスの企画・開発をお任せします。開発エンジニアのリソース不足や開発環境の高度化(高速化)に対応するために、テスト自動化の活用が主流になりつつあります。その先にあるのは、『生成AI』を用いた、開発工程やテスト工程の業務改善に、注目が集まっております。 ■業務内容: 当社のR&D部では、この『AIを活用したQAサービス』を企画・開発をしている部門で、次なる当社のサービスの核を検討いただくメンバーを募集します。 ・サービスの企画・開発を始めとした、AIソリューションの研究開発 ※新規サービスのプレリリース時には、QAコンサルタントやQAエンジニアチームと協力をしながら、クライアイント提案などを行う場合もございます。 ■業務詳細: ・既存サービスのエンハンス開発の企画・推進・提案サポート ・新規サービス開発の企画・プロトタイプ試作 ・生成AIやテストに活用できる技術の調査 ・既存サービスの案件サポート ■過去にリリースしたサービス例: ・TFACT…テスト設計やテスト実施をAIにて提供するサービス ・AIデバック…不具合修正箇所の特定をAIにて特定するサービス ・OMAKASE BDD…振る舞い駆動開発(BDD)を支援するサービス ■あると嬉しい技術要素: ・クラウド環境を利用した開発経験(GCP、AWS、Azure等) ・インフラ環境構築経験 ・データベース設計経験(MySQL、PostgreSQL等) ・生成AIプロダクトの評価経験 ・langgchain、langgraphを利用した開発経験 ・RAGを利用した開発経験 ■給与内訳: 【年収550万円〜849万円の場合】 月給:432,300円〜651,200円 基本給:318,800円〜508,200円 固定残業月20時間:58,500円〜88,000円※超過分追加支給 LP給:55,000円 【年収850万円〜1000万円の場合】 月給:708,400円〜833,400円 基本給:557,600円〜665,700円 職責手当:95,800円〜112,700円 LP給:55,000円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トヨタシステムズ
【愛知/豊田市】AI・画像処理の活用研究・開発◆カメラ画像などを使った空間理解の研究等/年休121日【エージェントサービス求人】
研究、その他IT・ソフトウェア系その他
豊田オフィス 住所:愛知県豊田市喜多町…
500万円〜1000万円
正社員
【トヨタグループのIT中核企業で活躍/働きやすい環境/フレックス/福利厚生◎】 ■業務内容: AI、画像処理に関する研究、及び、それらを活用するためのシステム開発をお任せします。 ■業務の特徴: ◇対象…社内技術開発、研究、トヨタ自動車 技術領域、情報システム領域 ◇業務内容…数年先の実用化を目指した技術研究・開発を行っています。現在は、主にカメラ画像などを使った空間理解に関わる研究・開発を行っています。(NeRFやSfMなど) ◇研究の具体例… ・多視点画像から、3次元的な整合性を保った自由視点画像の生成 ・NeRFによる3次元空間の直感的編集 ・カメラ位置推定の高度化 ◇対象システム…NeRF等の実務適用に向けた研究、検証、開発 ◇言語…C++/C/Python/JavaScript ◇環境…Linux/Windows ■キャリアパス: ・1年後:チームリーダーのもと、仕事のやり方を習得 ・3年後:プロジェクトリーダーとして、小規模プロジェクトの企画・開発業務を担当 ・5年後:プロジェクトマネージャーとして、大中規模プロジェクトの企画・開発業務を担当 ■組織構成: 先進安全・車両データ活用:55名が在籍しております。 ■当社について: 当社はベンダー企業とは異なり、トヨタおよびトヨタグループの中心的役割を担うIT企業です。トヨタグループ全体のIT中核会社として、グループを横断して企画・提案から、構築・導入・運用に至る一貫したトータルITソリューションを高い生産性で提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ミネベアミツミ株式会社
【東京】スマートホーム・IoT新規製品開発(Web・スマホアプリケーション開発)※東証プライム市場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、研究
東京本部(クロステックガーデン) 住所…
500万円〜899万円
正社員
〜売上高約1兆円・9期連続過去最高売上更新中・ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆募集背景: 当社グループでは、機械部品は元より、半導体、エレクトロニクスなど様々なドメインで強大なシェアを獲得しています。現在、住設と車載両方のドメインをカバーする「ユーシンショウワ」と、ミネベアミツミグループの幅広い技術・製品群・ナレッジを活かして、IoT時代に対応した次世代製品開発に挑戦しています。2021年には「SADIOT LOCK」を発売し、当社のBtoCドメインをさらに拡大させていきます。 ◆「SADIOT LOCK」製品紹介ページ:https://sadiot.com/ ◆職務内容 グループ企業の「ユーシンショウワ」ブランドで発売中の「SADIOT LOCK」、および今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。 ◆職務の特徴・魅力・企業様からのメッセージ: ・部品もメカも回路も作れる力のある会社で、あなたなら何を作りますか? ・家の錠前を破るよりも困難な強力なセキュリティ技術があるなら、あなたなら何に使いますか? ・商品価値を損なう仕様があり、あなたにアイデアがあるなら、あなたは何をしますか? 当社には、精密部品、半導体、電子制御デバイス等、多岐にわたるドメインがあります。当社には、IoTプラットフォームと連携した暗号化、電子署名をベースとしたセキュリティ技術があります。これらの技術を用いて、新製品開発に企画段階から携わることが可能です。 ◆同社の特徴・魅力: <1>積極的な事業展開:同社の売上高は、10期連続で過去最高を更新中です。 <2>総合精密部品メーカーとしての技術力:同社は2017年1月27日にミツミ電機と経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」として新しいスタートを切りました。同社の強みは、旧ミネベアの保有している「超精密機械加工技術」「垂直統合生産システム」と、ミツミ電機が長年培ってきた「エレクトロニクス技術」の融合です。主要製品であるベアリングやモーターのみならず、センサー、光学、半導体、高周波、電気回路などの複数技術を持ち、IoT社会に貢献するソリューションの開発を強化しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【東京】宇宙・エネルギー・プライバシー技術等に関する研究開発業務※G3015【エージェントサービス求人】
研究
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
〜宇宙・エネルギー・プライバシー等※に関する研究開発業務/各領域における、業界調査・スタートアップ連携・技術評価・プロトタイプ開発等/※能力や経験に応じていずれかの分野を重点的に担当いただきます。〜 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1) 宇宙/エネルギー/プライバシー技術に関する業界動向、技術動向、スタートアップ企業等についての情報収集および収集した情報のデータベース化 (2)(1)で収集した技術のうちNTT東日本のアセットとのシナジーが見込まれる技術の目利きおよび技術評価の企画・立案 (3)(2)で企画・立案した技術評価の実行(パートナー選定、予算確保、計画立案、実行管理、実地での評価の実施、関連部署・企業・団体等との調整) (4)(3)で評価した技術のプロダクト化を見据えたプロトタイプの企画・立案・開発 ※経験や案件のボリュームに応じて(1)〜(4)のうち全てまたは一部を担当いただたきます。 ※能力や経験に応じていずれかの分野を重点的に担当いただきます。 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります ■ポジション魅力: 先端技術を用いて地域社会に新たな価値を提供していく目的で設立された、真っ新な組織です(2023.10発足)。その中でも、主に世界の最新技術を収集・評価し、地域社会に役立てていくやりがいのある業務をお願いしたいと思っています。世界の新技術を取り込み、会社を、地域を革新するために、是非あなたの力を貸してください。 ■採用背景: 当社が今後、先端技術を用いて地域社会に「新たな価値」を創造していくためには、今まで通りNW関連の技術に取り組むだけではなく、宇宙利用・エネルギー・プライバシーテック等、今まであまり取り組んで来なかった技術領域に積極的に取り組む必要があります。またこれらの技術は当社内には技術ノウハウが乏しいことから、世界の様々なスタートアップやディープテック企業、公的な研究機関等と強固な関係を構築し、パートナーと共にオープンイノベーションに取り組む必要があります。このため、新たな技術領域に対して専門的な知識や業務経験、人脈を持った即戦力を外部から採用したいと考えております。 変更の範囲:本文参照
株式会社スマートキャスト
【在宅可】システムの研究開発SE〜プライム案件/平均残業10h/退職金制度有/年休120日〜【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、研究
顧客先 住所:東京都千代田区永田町 受…
700万円〜899万円
正社員
〜システムエンジニア/先端技術研究開発/リモート週2日程度可/残業10h程度/年間休日120日/将来的に自社開発に携わること可能〜 ■概要 当社が長年取引をしている大手通信会社において、先端技術の研究開発案件に参画いただきます。 ■業務内容 アプリの改修やサーバ構築・運用、研究員のサポート業務をご担当いただきます。 ・実験準備や評価作業 ・PythonなどのスクリプトをCに変換 ・デモ用アプリの作成 ※具体的なプロジェクト内容は求人票に記載できないため、面接にて面接官より説明致します。 ■技術環境 ・Python ・C++ ■キャリアパス ご本人のご希望とスキルを踏まえ、自社システムの開発や当社受託案件に携わることも可能です。 ■働き方 週2〜3日で在宅勤務が可能です。繁忙期や案件によって異なりますが、会社全体の平均残業時間は10h程度となります。当社メンバーも複数おり、メール・Slackでコミュニケーションを取りやすい環境です。ワーケーション(主に北海道)、昼食費の一部補助(配属先による)などもございます。
株式会社アイシン
【愛知県刈谷市】研究開発◆AI・最適化を推進・開発/大学や研究機関等との連携◆在宅可/B24【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、研究
技術センター 住所:愛知県刈谷市朝日町…
500万円〜1000万円
正社員
【国内外のカンファレンスにも参加/実プロジェクトでのAI・最適化技術の実証、活用/フルフレックス/リモート可】 ■募集背景: 近年、AIや最適化技術は飛躍的な進歩を遂げており、さまざまな分野での応用が急速に広がっています。当社においても積極的にこれらの革新技術を取り入れ、新技術による新たな価値創出を目指しています。その為、AIや最適化技術に対して専門性のある人材を募集します。 ■お任せする業務: 新たな価値創出や開発プロセスのDX化、製品の魅力向上の為の先行解析技術(AI/最適化)の開発が担当となります。 <具体的には> 解析技術開発部署内のAI/最適化を推進・開発するグループで以下の取組みを行って頂きます。 ・国内外のカンファレンス参加等による最新の解析技術動向の調査、企画 ・大学や研究機関、先端企業との連携によるAI/最適化技術の開発 ・実プロジェクトでのAI/最適化技術の実証、活用 ■使用言語、環境、ツール等: Python ■キャリアパス: 数年後には、部下を1〜2名持ち、解析技術におけるAI、最適化分野のテーマリーダーを担っていただけることを期待しています。 ■このポジションの魅力: ◆仕事の魅力 多様な分野の解析エキスパートとともにアイシンの事業戦略にインパクトを与えるような革新的な開発に取組めます。 ◆体制・教育 ・スキルアップ研修 ・社外セミナー ・専門技術eラーニング ◆職場環境 ・最新の開発エリア内に執務区あり ・多分野の解析ツールや大規模計算環境を保有 ■刈谷本社について: ◆刈谷本社で働く魅力 ・現場(工場)と連携して、スマートファクトリーのプロジェクトにかかわることができる ・自社にデータが大量にあり、取得したいデータを取りにいくことが可能です ・設計・開発・運用と一連のプロセスに携わることができます ・現場(工場)に近いため、コミュニケーションがとりやすく、課題を発見しやすい環境です ◆技術センターへのアクセス 刈谷駅から徒歩約15分、車で約5分
株式会社デンソー
【刈谷市】ソフト開発エンジニア/最先端技術(AI等)の先行開発/賞与6.1か月分【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
本社 住所:愛知県刈谷市昭和町1-1 …
600万円〜1000万円
正社員
【年間最大10万円の自己研鑽支援金有り/研究開発費国内トップクラスの5,500億円/130以上の世界初製品/国内売上トップクラスの自動車サプライヤー】 大規模言語モデルや機械学習など最先端の技術を使って、当社グループ全体のソフトウェア開発プロセスに革新をもたらす仕事に一緒に取り組む仲間を募集しています。 ■業務内容: ソフトウェア開発の効率化に向けたAI活用技術の先行開発 ・ソフトウェア開発で使えるAI技術の社外動向(産学)調査分析 ・AI技術の開発/評価 ・AI技術を搭載したソフトウェア開発ツールの開発/評価(クラウドサービス上のアプリ開発 or クラウドインフラ基盤の構築) ・アプリ開発プロジェクトのマネジメント ■募集背景: クルマにおけるソフトウェアの大規模化・高機能化により、ソフトウェア開発の品質・生産性向上が自動車業界にとって重要な課題となっています。 当社は、ソフトウェア開発課題の解決に向けて、最先端技術(ChatGPTに代表される大規模言語モデル等の最先端AI等)を取り入れ、これまでのソフトウェア開発のやり方を抜本的に変革する活動に取り組んでいます。 当社グループのソフトウェア開発課題に対し最適なソリューションを企画立案し、先行開発・導入支援まで牽引する仲間を募集しています。 ■当社の特徴 世界35ヶ国の国と地域で事業展開を行う日本を代表するグローバルカンパニー。自動車部品メーカーとしてはワールドワイドでもトップクラスの実績を誇ります。既存の6つのコア事業[サーマルシステム(空調冷熱)、パワートレインシステム(エンジン制御)、エレクトリフィケーションシステム(電動化)、モビリティシステム(AD/ADAS)、電子システム(センサやEUC等の電子デバイス)、非車載事業(FA/農業支援)]をベースに、持続的成長を続けるため「電動化」「先進安全・自動運転」「コネクティッド」「FA(ファクトリー・オートメーション)・農業」の4つの重点技術分野に注力。これまで培ってきた技術と経験をモビリティの新領域でさらに発展させるとともに、モノづくり産業の発展に貢献するFA事業や、デンソーの技術を取り入れた農業事業などを通じて、新たな価値をカタチにしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
3D映像生成、メタバース、WEB3等に関する研究開発◆フルフレックス※G3018【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
本社 住所:東京都新宿区西新宿3-19…
550万円〜1000万円
正社員
〜非NW領域のビジネス拡大に向けた最新技術の動向調査・技術評価担う研究開発/所定労働7.5h×フルフレックス/最新技術×中小企業のDX〜 ■業務概要: 当社は「地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業」として、地域と共に課題解決を超えた価値創造を目指しています。 現在、3D映像生成、メタバース、WEB3などの技術領域において、専門的な知識や業務経験を持った方を募集しています。 あなたの力を活かし、地域社会に新たな価値を提供するやりがいのある業務に参画しませんか? ■主な業務内容: ・3D映像生成、メタバース、WEB3技術に関する業界動向、技術動向、スタートアップ企業などの情報収集とデータベース化 ・NTT東日本のアセットとのシナジーが見込まれる技術の目利きと技術評価の企画・立案 ・技術評価の実行とプロダクト化を見据えたプロトタイプの企画・立案・開発 ■組織体制: 当社は2023年10月に設立された真っ新な組織です。主に世界の最新技術を収集・評価し、地域社会に役立てていくやりがいのある業務を担当していただきます。先端技術を取り入れ、地域を革新するために、あなたの力を貸してください! ■企業の特徴/魅力: ・地域の未来を支えるソーシャルイノベーション企業として、地域密着力、エンジニアリング力、最先端のICT技術を活用しています。 ・地域循環型社会の共創を実現するために、様々な業界知見や先端技術に関する専門性を持った方を募集しています。 ・真新しい組織であり、世界の新技術を取り込んで地域社会に新たな価値を提供することを目指しています。
株式会社FREEMIND
【東京/在宅週2日◇未経験歓迎!】Salesforceエンジニア※100%自社内開発/研修体制◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、研究
1> 東京本社 住所:東京都港区芝3丁…
300万円〜549万円
正社員
<未経験からエンジニアにチャレンジしたい方へ!メンターが徹底サポート/チーム単位で在宅週2日可能/月平均残業20時間程度> ■未経験エンジニアのフォロー体制: <研修体制>入社後は数ヶ月、入社研修・配属前研修を実施します。その後実際の案件参画となります。配属後は実務に携わっていただきながら、オンライン学習講座『Udemy』で自学習を進めていただきます。配属チームではOJTを担当する先輩社員と、メンターとなる先輩社員が付き、教育に関する方針と計画を作成いたします。実務未経験で入社した中途採用社員も数名在籍しておりますのでご安心ください。 <キャリアパス>まずはエンジニアとしての基礎スキルを身に着けていただき、その後のキャリアは基本的にはご本人の志向性や得意分野に合わせて相談させていただきます。ご入社後約1年半で上流工程を経験する社員もおり、早期にスキルアップしていただける環境がございます。 ■業務内容: 現在当社では新規事業として顧客からニーズの高いDX化事業(生成AI利用を含む)が京都本社で始まっています。東京でも新たにチームを組成していくための募集になります。 まずは社内外の打合せに参加していただきながら、経験値を増やしていただき、開発して頂きます。将来的に顧客ヒアリング〜構想設計/要件定義/詳細設計までの最上流工程に携わることも可能です。顧客や経営層の声を近くで聞き、ご評価いただける仕事のため、成長を実感しやすい環境です! ■働く環境: <組織構成>東京本社では現在4名のエンジニアが在籍しております。 ※経験豊富なエンジニアが多いので、分からなことがあれば、すぐに質問できる環境です! <フレックス制度>5時〜22時までであれば働く時間をご自身で自由に選んでいただくことが可能です。社員の中には早い時間に出勤し早く退勤する者や、朝が苦手のため遅めに出勤し遅くに退勤する者もおります。場合によってはお客様の都合に合わせる等責任は伴いますが、ご自身のライフスタイルに合わせて勤務時間の調整が可能です。
マツダ株式会社
【フルリモート】AI研究エンジニア /世界でも最先端の研究者との協働/グローバル_PT2320【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
自宅/フルリモート勤務可 住所:自宅/…
650万円〜999万円
正社員
■業務内容: 開発支援AIの開発と社内適用事例の創出を担っていただきます。 ■具体的には: 以下のいずれか、または両方の業務を担当いただきます。 ・開発支援AIの進化ため、協業先のAI研究者・エンジニアとの技術的な議論のリード、集約 ・当該AIの社内適用のための、現開発工程およびツールの調査、自動化プログラム作成 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり ■部門ミッション: パワートレイン制御システム開発部は、HEV,PHEVを含む内燃機関搭載車からPureEV車までマツダが開発する全てのパワートレインの制御システム開発を担っています。今回の募集での配属は、同部の開発プロセス革新チームです。クルマのCASE化やSDV化に伴い部門の担当領域が急拡大する中でも、高効率、高品質な開発プロセスを実現することが当チームのミッションです。更に、部門内で有効性を実証したプロセスは、部門の枠を超えて全社的な開発プロセスの変革につなげるための提案を行っていきます。 ■特徴/魅力: ◇協業先の、機械学習のトップカンファレンスに論文発表し続けているような世界トップクラスのAI研究者・エンジニアと直接、AI進化の研究テーマ・内容について議論するのは大変エキサイティングな経験です。 ◇当チームは、社内全体に変革のつながる先進的な取り組みを多く行っており、既に実績を上げています。会社全体さらには業界全体のプロセスを変えるといった大きな視野で仕事をすることができます。 ■実績: 当社は英国のSecondmind社と戦略的パートナーシップを提携しており、高度化複雑化する自動車の設計・開発に対応していくため開発プロセスの革新に取り組んできました。当社はグローバルで初めてSecondmind社のアクティブラーニング技術をエンジンの制御パラメータの最適化工程に適用し、同工程の所要時間を1/3に短縮することに成功しました。 現在、Secondmind社と新たなAI(Augmented Intelligence/拡張知能)技術に取り組み、人間の創造性や独自性を最大限に発揮できる究極の開発プロセスの実現を目指しています。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社創風システム
【新潟・柏崎市】生成AIやチャットGPTのシステム開発・研究※年休127日/AI分野で特許取得済み【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
本社 住所:新潟県柏崎市田中20-22…
300万円〜549万円
正社員
【創業35年以上/「総合情報サービス業」を全国に展開/AIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を実施・幅広く事業を手掛ける/にいがた健康経営推進企業マスター2023認定(同市内では3社のみ選出)/年休127日(土日祝休み)/休暇制度充実/転勤なし/賞与年3回】 ■業務概要: 生成AI等に関するシステム開発、研究の業務をお任せします。 ■具体的な業務: ソフトウェアおよびシステムの開発、研究、指導、コンサルテーション ※生成AIの知識や技能(チャットGPTなどの活用スキル)、研究、開発経験のある方を求めています ■評価体制: 定量のみならず、定性評価を含みます(勉強会への参加・努力目標への取り組み姿勢など) ■働きやすい環境:にいがた健康経営推進企業マスター2023 働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日を実現。 各種保険制度・介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。遠方からのご入社の際には引っ越し補助も実施します。 ■当社の魅力: ・総合情報サービス業として100年継続可能な小さな一流企業を目指すという経営方針の元、業務開発ソフトウェアの効率化だけでなくAIの応用範囲を広げるため大学と共同研究を行うなど枠にとらわれない経営を行っています。 ・個人のスキルアップにも注力しており、シアトル等の海外視察、国内セミナー、資格支援報奨金制度等充実した制度があります。また働きやすい環境を目指し、完全週休2日制/年間休日127日だけでなく、各種保険制度、介護育児休暇制度を設定しており働きやすく、また個人のやりがいを感じることができる環境を実現し、今後もより整備を進めています。 ・Microsoft Azureを活用したクラウドサービスの開発も行っており、先輩社員から学んでいける環境が充実しています。
能美防災株式会社
【埼玉】異常検知システムの研究開発(AI・データ活用) ※業界リーディングカンパニー/特許800以上【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
★研究開発センター(三郷市) 住所:埼…
450万円〜649万円
正社員
【自社製品研究ポジション/防災業界リーディングカンパニー/年休125日/開発費用年間20億円超え】 ■業務内容: 当社の防災製品に搭載される、画像処理などのICT技術を活用したセンサ機器の研究開発をご担当いただきます。 具体的には下記の研究開発をご担当いただきます。 (1)「画像処理火災検知システム」の製品開発等 (2)「異常検知システム」の製品開発等 (3) その他、各種防災システムの製品開発 ■製品について: 能美防災は創立100周年を迎えており、長きにわたって火災からお客様をお守りしてきました。製品柄、非常に価格帯が高いセンサ応用製品ですが、同社はより幅広い顧客に使用いただけるようにと品質はそのままに、独自の部品や技術を用いて「高品質且つ価格を抑えた」製品を開発しています。 ※直近では文化財の監視に使用されるセンサーを12年かけて研究開発しました。 ※製品詳細:https://www.nohmi-newgrad.com/company/quick-guide/ ■今後の研究・開発: 現在は、橋梁の健全性診断技術が私たちの技術研究トピックとなっています。当社は、道路管理者、ゼネコン、建設コンサルタント、電気・通信メーカー、センサメーカーなどの各分野の専門家が連携してモニタリング技術を研究している、モニタリングシステム技術研究組合(RAIMS)に参加し、橋梁のモニタリング技術の確立を目指して研究を続けています。 研究にあたって、実際に現場に行って、様々な情報を回収することで、ノウハウを蓄積しております。新しいチャレンジに前向きな当社の社風のもと、火災防災の技術を異分野に応用し、得られたものを本業の防災技術に活かすことで、今後もさらに社会に対して価値発揮をしていくつもりです。 ■働く環境: ・1人1人の裁量は大きいですが、チームで取り組んでいける環境があります。 ・毎年自由研究があり、やりたい技術・研究があればチャレンジできる環境です。 ■当社の特徴: ・自動火災報知設備や消火設備をはじめとする各種防災システムを提供する、業界トップクラスの大手企業です。創業から約100年間、生活様式の変化と共に変わってきた防災へのニーズを的確に捉え、事業領域を拡大し続けて来ました。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
先進技術のR&D※MUFGグループの次世代基盤・AI・XRなど先端技術の調査・研究・検証など◆自社【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、研究
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
650万円〜1000万円
正社員
■採用背景 同社はMUFGの金融サービスをITで支えるという役割を担っています。競争力の高い金融システムを構築するためには、先進性の高い技術を一早く導入し、開発生産性やアジリティを継続的に高めることが不可欠です。ただし、先進技術が常に最適なソリューションであるとは限りません。我々には、当該の技術を自分たちの目でしっかりと検証し、三菱UFJ銀行の業務への適用可否や将来性を見極めることが求められています。 このような背景を踏まえて、R&D部の一員として、先進技術の調査・研究や、導入推進、本番業務適用のためのPoCを担う業務において、リーダーまたはサブリーダーとして活躍することができる人材を募集します。 ■業務内容 ※雇入れ直後 主に下記の業務を担っていただきます。 ・先進技術の調査・研究と、レポート作成・経営あて報告及び外部向け情報発信 ・三菱UFJ銀行の事業部門からのニーズ収集や先進技術を踏まえたソリューション選定 ・先進技術の社内への導入推進や、各開発セクションへの技術支援・スキルトランスファー ・先進的な外部企業や大学等とのネットワーキングや情報発信・収集 ※幅広く様々なテクノロジー領域のスキル・専門性を習得し、自身のエンジニアとしての付加価値を高めていただくことが可能です。 【変更の範囲】:会社の定める業務 ■配属部署/携わるテーマ 先進技術のR&Dを担う部署。直近の主要なテーマは以下の通りです。 ・次世代基盤技術(コンテナ関連技術、FaaS、フレームワーク、NewSQL、メインフレームからx86系システムへのマイグレーションなど) ・AI系サービス活用(テスト自動生成、画面デザイン作成自動化、コーディング支援など) ・XR(AppleGlass、拡張現実、仮想現実など) 配属はR&D部(5〜7名在籍)となりますが、デジタルイノベーション本部(約200名)のメンバーや、当社開発各部のメンバーと協業しながら業務を遂行していきます。 ■やりがい 先進技術分野の中から選定したテーマを担当し、主にAWS環境を利用して自身で手を動かして調査・研究を行い、テーマによっては協業するパートナー企業への委託内容の整理や要件の挙げ出し、成果物に対する評価を実施するなど中核的な役割で業務推進頂ける環境です 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
【リモート】「予防医療」のヘルスケア領域研究開発(R&D)◆新規サービス開発リーダー候補(PB75)【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、研究
本社 住所:東京都江東区新木場1-18…
800万円〜1000万円
正社員
●NECグループの働きやすい環境 /福利厚生充実 ●市場状況や情勢を判断し、研究開発の立案から遂行までお任せ! ■業務内容: 当社パブリック事業部のメンバーとして以下の業務に関わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・医療・ヘルスケア領域のビッグデータを解析し、将来起こりうる疾患リスクや現状の体の状態を予測するための数理アルゴリズムの開発およびその研究計画立案 ・データ取得のための国内外のアカデミアや企業との共同研究の締結・遂行やアライアンスの実施 ・製品開発チームや事業化チームとの連携による事業化の支援 ■想定プロジェクト: コホート研究から得られる臨床情報、プロテオミクス情報を利用したバイオマーカーの探索と疾患発症予測モデルの作成 ・疾患発症予測モデルの予防・臨床応用に向けた製品開発や事業化支援 ■開発環境: 【プロジェクト人数】10名 【開発環境】R、Linux、AWS 【コード品質のための取り組み】gitによるコード管理 【開発手法】研究開発 【情報共有のツール】Teams/Box ■本ポジションの魅力: 当社の強みであるICT・AI・バイオ技術を活用し、ヘルスケア領域の特に「予防」に注力した新たなサービス開発に携わる事ができます。 また、市場状況や情勢を判断し、研究開発の立案から遂行までしていただきます。 ・研究の成果を製品開発や事業化のチームと連携して事業化に繋げることが出来ます。 ■入社後のキャリアパス: 入社後には情報解析チームを率い、研究計画やデータ解析を行っていただき、事業シーズとなるバイオマーカーの探索や疾患発症予測モデルの作成をしていただきます。 その後研究開発チーム全体のリーダーを目指していただきます。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・数学、情報学に関連する学位 ・研究成果の製品化・事業化の経験(成功問わず) ・他機関(研究機関や医療機関)との共同研究実施の経験 ・ビジネスレベルの英語のコミュニケーション ・解析プログラムのライブラリ作成 ・以下のいずれかの知識を有すること ・公衆衛生学、プロテオミクス、バイオテクノロジー 変更の範囲:会社の定める業務