希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 847件(841〜847件を表示)
東日本電信電話 株式会社(NTT東日本)
【海外勤務有り】研究開発/先端ICT技術調査◆オープンイノベーションで新規ビジネスを創出※G3014【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、研究
1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…
550万円〜1000万円
正社員
〜【先端ICT技術調査】世界の最先端技術を調査・評価し、世界の関係者とオープンイノベーションで当社の新規ビジネスを創出〜 ■MISSION 『世界の最先端技術を地域社会に実装し、お客様と共にソーシャルイノベーションを起こす』ための、戦略的な情報収集と技術蓄積、関係者とのオープンな連携スキームの構築 ■業務概要 当社が今後、先端技術を用いて地域社会に「新たな価値」を創造していくために、今まで通りNW関連の技術に取り組むだけではなく、Web3やメタバース、3D映像や宇宙利用・グリーンテック等、今まであまり取り組んで来なかった技術領域に積極的に取り組んでいきます。 またこれらの技術は、当社内には技術ノウハウが乏しいことから、世界の様々なスタートアップやディープテック企業、公的な研究機関等と強固な関係を構築し、パートナーと共にオープンイノベーションに取り組む必要もあり、そのような業務をお任せします。 ■業務詳細: 【先端ICT技術調査/研究開発業務】 (1) 海外調査拠点の立ち上げのための情報収集・立ち上げ、業界内でのコネクション作り (2) 海外の最先端テクノロジーの調査・評価と社内外へのレポート、新ビジネスや地域社会への適用検討 (3) オープンイノベーションを行うためのパートナー選定と協業推進 ※現在の検討テーマは メタバース、映像(3Dメイン)、ブロックチェーン、スマートホーム、宇宙、グリーン、プライバシー、バイオDX等ですが、今後変更・追加の可能性があります。これらを中心に幅広く技術面での情報収集とそれに必要な拠点の立ち上げを行っていただく予定です。 ※その他会社が定める業務に従事する可能性があります。 ■ポジション魅力 先端技術を用いて地域社会に新たな価値を提供していく目的で設立された、真っ新な組織です(2023.10発足)。その中でも、主に世界の最新技術を収集・評価し、地域社会に役立てていくやりがいのある業務をお願いしたいと思っています。世界の新技術を取り込み、会社を、地域を革新するために、是非あなたの力を貸してください。
三菱電機株式会社
【兵庫/尼崎】研究開発(アルゴリズム開発・SW開発)※在宅ワーク有/年休126日/全社横断の先端総研【エージェントサービス求人】
研究、基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)
先端技術総合研究所 住所:兵庫県尼崎市…
400万円〜1000万円
正社員
■業務内容:同社の最先端技術の研究組織で、事業をまたぐ横ぐし組織である研究所にて、電力を中心としたエネルギーシステムを対象とした運用計画制御システムに関する研究開発をご担当いただきます。AI、データ分析や最適化等の基盤技術をベースに、各事業分野で求められる新しいソリューションを実現するためのアルゴリズム開発やプロトタイプS/W開発等の実務開発をお任せします。 ・電力・エネルギーの運用計画制御に関する、顧客価値に基づくソリューション(サービスやアプリケーション等)の創出・提案 ・需給運用や系統制御等に関するアルゴリズム開発およびプロトタイプS/W開発 ・最適化、AI、データ分析、システム運用制御などの新技術の調査・取り込みや適用に向けた研究開発 ・特許出願、学会発表・論文投稿 ※手法の検討、実装からデモシステム構築、実証まで、一連の開発を経験できます。 ■プロジェクト期間:期間は1〜2年が多いです。グループ内メンバーだけでなく関連技術を保有している研究所他部門のメンバーや、製品開発を実施している製作所とも連携しながら、研究開発を進めます。 ※いくつかのプロジェクトを並行して、それぞれ複数名で分担して協力しながら研究開発を進めます。 ■キャリアステップイメージ:3〜5年程度は上記のシステム設計やアプリケーション開発を経験してもらいます。その後は、それらの開発におけるプロジェクト推進、あるいは顧客や開発部門向けの新サービス提案、新事業提案を担当してもらいたいと考えています。 ■開発言語:C++、Pythonのうち、いずれかの経験があることが望ましいです。また、クラウドアプリケーション開発の経験を有することが望ましいですが未経験でも問題ございません。 ■業務の魅力:日常生活で利用する電力・エネルギーを研究対象としており、未来のスマート社会の実現やSDGs達成に貢献するとともに、自身もユーザーとしてその成果を実感できます。 ■労働環境: ・残業時間 :月平均20時間/繁忙期40時間 ・出張:有 (頻度:2回/月、期間:1〜2日) ・転勤可能性:有 (ケースバイケース) ・リモートワーク:有 (週1-5程度利用可能/個人による) ※当社制度対象に該当し、上長の許可を得た場合) ・中途社員の割合:約10%(部全体) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Sportip
【NLPエンジニア】自然言語処理技術◆AI×動作指導・筑波大学発スタートアップ◆リモート可【エージェントサービス求人】
リサーチ・分析、研究
本社 住所:東京都文京区本郷4-1-4…
800万円〜1000万円
正社員
【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■業務内容: ・自然言語処理技術に関するプロジェクトの開発計画策定 ・自然言語処理技術を用いたプロダクトの要件定義・設計 ・自然言語処理技術・機械学習技術に関する研究開発 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ■会社概要: 当社は、2018年に設立された、AI × 動作指導 の筑波大学発スタートアップ企業です。 サイエンスとテクノロジーをミックスした世界No.1のヘルスケアカンパニーとして、ヒトの“全て”の運動指導をAIによって代替することを目指しています。 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学の日本No.1のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。 現在は約30名程の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
JCOM株式会社
【ネットワークエンジニア】※FTTHなどの新技術企画業務/CATV業界大手/KDDI・住友商事傘下【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、研究
本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8…
550万円〜799万円
正社員
【FTTHのエリア拡大に向けた企画・技術検証をお任せします/サービス加入563万世帯と全国エリアにサービスを展開/高速インターネットの他、エンタメ・ホームIoT、エネルギー等暮らしを支えます】 ■お任せする業務内容: https://recruit.jcom.co.jp/career/interview/hidaka.html FTTH等新技術またはDOCSISにおけるR&Dおよび仕様策定の企画業務をお任せします。 ・線路設計 ・仕様策定 ・技術認定 ・ラボ検証 ・バグFIX、ソフトウェアチューニング ・情報収集 ・技術要素の有効化検討 ■募集背景: FTTHエリア拡大に向けた体制強化のために、設計仕様の策定、新技術検証の業務スタッフを募集します。 現在、DAAによる世界初となるR-OLT(OLT柱上型)による10G-EPONの導入展開を始め、DPoEによるバックオフィスシステムとの連携、TV、PHONEのアクセスラインの再構築等、仕様策定のための検証業務および構築における投資効果算定や機器の選定を含む技術認定等の企画業務が中心となります。 海外メーカとの開発協議等、新しいものを創造していける楽しみと、コミュニケーション力が培われます。 ■組織構成:部長1名、4グループ構成、グループ内で2チーム構成となっています。 ■JCOMについて: 圧倒的シェアを誇るケーブルTVだけではなく、インターネットやガス・電気などのライフライン、エンターテイメント事業である「アスミック・エース」等幅広く事業を展開。
日鉄ソリューションズ株式会社
【在宅可】研究員/アプリケーション(最適化)◆東証プライム◆平均年収886万円【シス研】【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、研究
システム研究開発センター 横浜オフィス…
500万円〜999万円
正社員
■□当社の技術力の要である研究センターへの配属/日本製鉄のDNAを引き継ぐプライム上場IT企業/スキルアップに意欲のある意識が高いメンバーと仕事ができる/離職率3.3%/平均残業月10.9h□■ ■業務内容 デジタルツイン実現に向け、製造業を中心とする顧客を対象に、生産計画・物流計画・要員配置計画などの計画を、組合せ最適化手法(数理計画法、メタヒューリスティクス等)により自動立案する機能を提供するシステム開発を担当いただきます。 ※各案件は1〜3人程度の少人数チームで、上流(要件定義)〜下流(テスト・移行支援)まで対応 ■ポジションの魅力 ・最適化技術を軸に多様な業界・業種における顧客課題と向き合い、その解決に向けて主体的に行動できる。 ・常に先端の技術情報に触れることができ、技術力の高いメンバーからのサポートが受けられる環境下で最適化事例を広く知り、自ら携わりながら、当該分野の第一人者を目指せる。 ・企画、提案段階から業務活用までの活動全体に対して、推進と継続的な改善に関わることもできる。 ・最適化技術にも精通した希少なデータサイエンティストを目指すこともできる。 ■将来のキャリアパス ・最適化/データ活用に関する最新技術の研究を先導する研究員 ・最適化/データ活用領域の企画から業務活用までの活動全体について、推進と継続的な改善を担えるエンジニア/コンサルタント ■配属部門(システム研究開発センター)について 【当社の技術力の要として、ITに関する最先端の研究とビジネス適用の実践に取り組んでいます】 1985年、当時のソフトウェア開発の属人的で品質のバラつきが目立っていた状態を改革し、最新技術を取り入れることでシステム開発の質の安定性・生産性を格段に向上すべく設立された組織です。アメリカのシリコンバレーへ技術探索の出張等、最先端技術を取り入れるための体制も整えており、近年ではビッグデータ分析競技会のKDD Cupで世界2位を受賞するなど、数々の受賞歴もございます。 ■ワークライフバランス充実 ・月平均残業10.9時間(同社は所定就業時間7.5hを法定労働時間8時間に換算し算出した数値) ・平均有給取得日数15日/年 ・有給以外にも配偶者出産休暇、子の介護休暇、リフレッシュ連9制度など 変更の範囲:本文参照
株式会社フィックスターズ
【田町】暗号アルゴリズム開発(C/C++等)◆最先端セキュリティ分野◆在宅可◆東証プライム上場【エージェントサービス求人】
制御系プログラマ、制御系SE、研究
本社 住所:東京都港区芝浦3-1-1 …
500万円〜999万円
正社員
【学生時代の経験も可/増収増益を継続/競合は世界2社のみ「高速化」のリーディングカンパニー/エンジニアが主役の働きやすい環境と刺激的な仲間が魅力】 ■業務内容: ・当社では暗号化、セキュリティプラットフォーム、画像処理のアルゴリズムの開発/高速化に注力しており、新規アルゴリズム実装及びシステム開発を行っています。 ・本プロジェクトを通じて、最適なハードウェアアクセラレータの提案〜開発に携わっていただきます。 ■詳細: ・耐量子暗号/代数の知識を活かしたアルゴリズム開発、実装 ・差分プライバシ実装 ・秘密分散実装 ・秘密計算、準同型暗号実装 ・FPGA、GPU、アクセラレータ向けの実装〜高速化 ■プロジェクトのやりがい: ・暗号理論、代数に関する知識や経験を活かしつつ、新しいアーキテクチャスキルが習得できます。 ・最新技術を使用して製品開発が行えるポジションです。 ・在籍のエンジニアはレベルが高く、新たなスキルを学び、技術者としての経験を積み、成長するのに最適な環境です。 【従事すべき業務の変更の範囲】 会社の定める業務全般 変更の範囲:会社の定める業務
AZAPAエンジニアリング株式会社
【名古屋】コネクティッドシステム開発エンジニア(Webアプリ)◆成長支援制度充実/Web面接可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、研究
名古屋本社 住所:愛知県名古屋市中区丸…
400万円〜649万円
正社員
〜独自のTier0.5ポジション/制御技術のスペシャリスト集団/自動車業界を代表する大手メーカーと取引/充実した研修制度でスキルアップ◎〜 ■職務内容: モビリティのCASE戦略でも注目されているコネクティッドの領域で、AZAPAグループの先進事業として取り組んでいる自社R&Dの開発に携わっていただきます。 データ通信や機能の提供、Webアプリでのデータ表示・分析など、Webアプリケーションやクラウドシステム、通信を利用したシステムの開発に取り組みます。 各種クラウドサービス、フロントエンド、バックエンド、通信、ネットワーク、各種OS、ハードウェア等、幅広い知見を必要としますが、まずは得意分野を中心に担当いただき、知見を広げていただきます。将来的には部署の拡大も視野にいれ、第一人者としてPL、PMとしての活躍も期待します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト事例: ・5G通信を活用した重機の遠隔操作システム ・自社開発モビリティと連携したデータ通信/Webアプリケーション など ■当ポジションの魅力: 顧客の要求からコミュニケーションを取りながらシステムを構築する一連の業務に携われます。 ■当社の特徴: 社員の希望に寄り添って案件をアサインします: 勤務場所・理想のエンジニア像・身に着けたいスキル・担当したい製品など、社員の希望を聞いてアサインを行います。社内ローテーションも活発に行っており、配属後も希望をヒアリングしながら、スキルを伸ばすために配置転換を積極的に行っています。社員の希望に沿わない転勤はございません。1か月に1度程度、社長と社員が直接話をする機会があり、上位層とも距離が近いのが特徴です。 ■充実の研修制度: ◇給与制度…スキルや知識、成果に基づきI/M/G層と上がっていく3つの階層を用意しています。正当な評価で、成果や成長を後押しします。給与に上限はありません。 ◇HRSP…業務遂行に必要なエンジン制御、モデルベースなどの専門プログラムを用意しています。社員は自身の業務内容とキャリアフェイズに沿ったプログラムの選択が可能。 変更の範囲:本文参照