GLIT

検索結果: 6,612(2241〜2260件を表示)

auコマース&ライフ株式会社

【東京:リモート】インフラエンジニア(マネージャー候補) ※年収700万円以上

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

【関東】東京都渋谷区(千駄ヶ谷 5-3…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 auコマース&ライフが提供するECサービス「au PAY マーケット」のインフラに対して、アーキテクチャの設計や自動化、チューニングなどを行なっていただきます。 【職務詳細】 ・システムの構築、運用経験、コスト管理 ・運用フローの構築/運用チームの構築 ・ボトルネック、アーキテクチャの改善 ・システムリソースやシステム運用状況の可視化 ・監視、障害対応 ・サーバーやネットワークの監視及び障害対応 ・負荷試験、障害試験 ・サーバーやネットワークのセキュリティ対策 ・システムのリスク評価、およびセキュリティ対策の立案 ・セキュリティ対策の設計、実装 【アプリケーション領域】 言語:Java、Python DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL、RDS、Aurora CIツール:Jenkins 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ボールド

【大阪】インフラエンジニア ※土日祝休み

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

【近畿】大阪府 プロジェクトにより異なる

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ネットワーク/サーバーエンジニアとしてこれまで培ってきた業界知識や技術スキル、ご経験に合わせ、同社の様々な業界、フェイズの案件にアサインします。将来的には、より上流工程へのキャリアアップも見据えて成長していただきます。 【プロジェクト例】 ・保険:インフラ基盤再構築(RHEL、OracleVM、ESXi、Systemwalker) ・信用金庫オンプレ環境クラウド化(Azure) ・金融ネットワークインフラ基盤の設計・構築(Catalyst、Cisco、Juniper) ・流通:仮想サーバサービスの構築(AWS、Windows) ・通信キャリア:ネットワークセキュリティ構築(Firewall、FortiGate) ・官公庁:サーバのリプレースサポート、運用設計(Windows、Cisco) ・証券:インフラ基盤設計(Linux、VMware、Symfoware) ★充実した研修制度【感動大学】 外部講師を招き、毎日「人間力」「技術力」に関する研修を開催。 業務後に自社で開催しますので、当日飛び込み参加も可能となっており、直近3ヶ月間の社員の受講率(3ヶ月間で何かしらの研修を受講している社員の割合)は76%となっています。テクニカルはもちろん、英語やマネジメント等、幅広く学べます。その他、技術勉強会やE-learningも用意しています。

株式会社神戸製鋼所

ITプロジェクト支援・PMO担当

社内システム開発・運用

兵庫県、東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

同社にて、ITプロジェクト支援・PMO担当をしていただきます。 【具体的には】 ・入社直後に期待する業務:外部のコンサルタント等と協力し、事業部門が行う大型ITプロジェクト(数億円~数十億円)の計画や実施を把握し、リスクを定量的・定性的に評価し報告を行う。状況に応じてプロジェクトのPMO支援を実施する。 ・半年~1年後の業務イメージ:事業部門が行うITプロジェクトの成功・失敗の経験を他の事業部門で活用するための知識の形式化や人材育成の施策を実行する。 ・採用時の想定ポジション:新設を計画している全社共通のプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)の専任メンバ <キャリアパス> ・全社共通PMOのリーダとして組織マネジメントを行う。 ・事業部門のIT部門に異動し、プロPMとして特定事業のプロジェクトマネジメントを遂行する。 <魅力・やりがい> これまで身に付けたプロジェクトマネジメントの経験や知識を活かして活躍が出来る。 大規模なプロジェクトマネジメントを経験し、プロPMとして成長できる。 新設するチームの中核として、立上げ期を自ら舵取りすることができる。

株式会社イノベクトリー

【リモート】インフラエンジニア(チームリーダー) ※年収700万円以上

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

東京都港区芝5-29-20 クロスオフ…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 インフラ構築やクラウド案件を中心に、複数案件の進行管理やチームマネジメントを担います。エンジニアとしての技術力を活かしつつ、チームリーダーとして組織を牽引する役割です。 【職務詳細】 ・サーバやネットワークの設計、構築、運用 ・クラウドサービス(AWS、Azureなど)の設計、構築 ・複数案件(4~6名規模のチーム)のマネジメント ・OJTによるメンバー育成 ・新規技術導入やプロジェクト改善への提案 【その他・魅力】 ・フルリモート勤務で全国から活躍可能 ・希望やスキルに応じて、幅広い案件に参画可能 ・年2回のインセンティブ制度により、高額収入を実現できる環境 ・裁量あるマネジメントや会社づくりに関与できるチャンス 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

パナソニックプロジェクター&ディスプレイ株式会社

社内SE<社内情報システム 内製開発、運用保守>

社内システム開発・運用

大阪府

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■社内情報システム 内製開発、運用保守を担当していただきます。 【具体的には】 (1)デジタルを核とした業務プロセス企画・導入推進 ・クラウドサービスを最大限に活用したIT業務インフラの企画(特にERP領域) ・業務プロセス定義、及び、ERPパッケージ導入推進 (2)プロジェクトマネジメント ・プロジェクト管理(PM/PMO) ・ベンダーマネジメント(コンサル活用による推進になります) 【補足】 ・仕事の裁量は大きく、やり方・進め方は個人に任されているので、やりがいと達成感を感じていただけます。 ・現在はリモートワークや時差出勤などフレキシブルな働き方が浸透しており、ワークライフバランスの実現もしやすい職場です。 ・売上の8割が海外であり、海外販売会社との議論など国際的な業務推進が行われています。 ・国内出張の機会や、海外出張(欧米・中国等)の機会もあります。

日系専門商社

物流システムエンジニア

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて下記業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・新拠点立上げに伴う企画・システム選定・導入 ・自動化設備を利用したオペレーション・システム構築 ・業務改善/サービスレベル改善に伴う業務整理・データ分析・システム導入 ・WMS/WCSの運用・保守 ・業務支援のためのツール開発・導入 ・KPIの見える化・BI構築 【役割・ミッション】 同社の急成長を支える上で、お客様によりよい物流サービスを提供することは重要です。そして、その物流サービスや倉庫の稼働をIT面からサポートしているのが物流システムエンジニアとなります。小規模な現場改善のサポートから、サービスレベル向上に伴うシステム導入、新拠点立上げに伴う流量計画・ITシステム導入・工事関連・ベンダー管理を実施します。社内外のステークスホルダーと連携を取りながらプロジェクトを成功に導き、ネット通販の肝である物流の成長に貢献できるポジションとなります。更に今後ひかえる新規大規模物流拠点の立ち上げに向けても、運用・企画を行っていきます。

三菱重工業株式会社

社内業務システムの開発/展開<要件検討・仕様書作成・ツール設定・開発パートナ管理・プロジェクト管理>

社内システム開発・運用

兵庫県

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■社内業務システム(CAD/PLM/MES等)の開発/展開に関する要件検討・仕様書作成・ツール設定・開発パートナ管理、及びプロジェクト管理等の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・社内業務システム(3D-CAD/PLM/MES等)の開発/展開に関する、要件検討・仕様書作成・ツール設定・開発パートナ管理、およびプロジェクト管理等の業務、及び同社全社への活用拡大の推進 ・社内の各業務プロセスにおいて、納期・コスト・リードタイム等を改善するアプリケーションの立案・企画・開発・プロジェクトマネジメント ・各事業部/各G会社に対するコンサルテーションにより、ITシステム構築だけでなく、業務プロセスの改善・標準システムの有効活用(展開)をリーディング ■アピールポイント、今後の展望 ・製品事業(設計から製造・検査作業全体に係る各種業務)に即したITシステム開発に従事することで、同社の全事業に貢献できる。 ・製品固有のシステムだけでなく、全社共通の標準・共通システム開発に係ることができ、幅広い製品の業務/システム開発に携わることができる。 ・全製品事業に対してITを活用した業務改...

株式会社ココペリ

【東京:リモート】SRE ※年収700万円以上

ネットワーク系SE、サーバー運用・保守

東京都千代田区紀尾井町3-12 紀尾井…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 事業拡大に伴い、サービスインフラ体制を強化するため、SREチームを発足しました。今後のさらなる顧客基盤の拡大を支えるためのシステム改善や、プラットフォーム化による事業の進化を支えるメンバーを募集します。 【職務詳細】 ・Big Advance を始めとする自社サービスのAWSインフラ設計・構築・運用 ・サービス開発チームが DevOps 全般や SRE 活動を円滑に進められるようにするための基盤 (クラウドインフラ、継続的インテグレーション環境等) の整備や啓蒙活動 ★★☆募集背景☆★★ 同社サービス「Big Advance」がリリースから4周年を迎え、新機能の開発だけでなく組織の成熟化もスピード感を持って進めたいと思っています。サービスの認知度や期待値も高まっており、同社の未来を一緒に創ってくれる新しい仲間を募集しています! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

東証プライム上場電機メーカーの交通分野の中核を担う製作所

社内SE<社内情報システムの企画/構築業務>

社内システム開発・運用

長崎県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、以下いずれかの業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ・社内ITインフラ、インフラセキュリティの要件定義、設計、構築、検証、運用 ・Microsoft365新サービス展開、クラウドサービス展開、ユーザサポート ・セキュリティ管理、施策検証、展開 ・社内ネットワークの企画・管理・運用 ・PC、サーバ管理、運用 <業務の魅力> 同社工場で手がけるのは、製品規模が大きく、ユーザーの使用条件や環境に合わせた設計、納品を必要とするオーダーメイドが多く、幾多の大型案件を通じ、同社の技術は高く評価されており、なくてはならないインフラ機器として、グローバル規模で活躍しています。 日常生活の中で消費者が実際に使っているシーンを目にする機会も多く、社会的な貢献度の高さも実感して頂けるお仕事です。 <入社後キャリアパス> ・入社後当面の間は配属部門で業務経験を積んでいただくことを想定。 ・将来的には管理職等へのキャリアステップとして部門内ローテーションの可能性もあります。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

データアーキテクト

社内システム開発・運用

大阪府、兵庫県、東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、データ構造の設計と最適化を行い、データ管理とデータ利用の基盤構築をご担当いただきます。 最新技術を駆使して企業全体のデータインフラを支え、効率的なデータ活用を実現して頂きます。 【具体的には】 ■下記の業務内容に取り組み、DMO組織のメンバーとして全社のデータマネジメントを担う ・データアーキテクチャの設計と管理 ・クラウドサービス(AWS、Snowflakeなど)を活用したデータ基盤の構築と運用 ・データモデルの開発とメンテナンス ・データ管理のベストプラクティスの導入と推進 ・データセキュリティとコンプライアンスの確保 ※データガバナンスルールの策定など、組織全体のデータアーキテクチャとデータ統合の設計に責任を持ち、組織全体に守らせることができることを期待します。 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学...

非公開

現場IoTに関する生産ラインDX企画

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社生産工場のスマートファクトリ実現に向け各種デジタル技術や工程データ収集システムによる品質トレサビリティ向上といったモノづくりDX推進の強化と製品への適用による高品質・高収益ライン構築に貢献することをミッションとし、生産拠点と連携を図りながらIoTをはじめとしたDX技術の推進と開発に従事いただきます。また、DX技術の普及と促進を目的とした社内分科会活動を通じて全国の生産拠点の方々とコミュニケーションを図りながらシナジー効果促進にも貢献いただきます。   【具体的には】 ■具体的な業務例:製造データ利活用・DX全般に関わる生産技術業務 ・製造に関するデジタル技術のルール整備・規定化・標準化活動推進 ・ベストプラクティスの一元管理(システム構成・費用対効果等、改善活動) ・グローバル拠点調査とそのDX/IoTサポート(ベストプラクティス横展開) ・データ収集・分析・予測といったデータ利活用促進の技術支援 ■入社後すぐの業務:まずはご経験に合わせて、可能な範囲から先輩社員の業務指示に従って対応していただきます。入社・異動後~3か月程度でDX/IoTの理解を深めつつ、各拠点・関連部...

非公開

クラウドエンジニアリング担当

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、CCoEのメンバーとして、モブワークなどのチーム共同作業で以下の業務をご担当いただきます。 (経験と希望により1と2のいずれかを担当いただきます。) 【具体的には】 1.セルフサービス型クラウド基盤の設計・構築・運用 ・インフラの自動化および最適化の推進 ・クラウド環境のセキュリティ対策および監視 ・ガイドラインなどの立案とドキュメント化およびメンテナンス 2.上述クラウド基盤利用者(クラウドアプリケーションやサービス開発者)のOJT・啓蒙 ・他部門との連携によるプロジェクト推進(創薬研究等の業務プロセス・機能をクラウドネイティブに再定義する業務) ・非IT経験者のクラウドエンジニアとしてのイネーブリング ・ガイドラインなどの立案とドキュメント化およびメンテナンス

非公開

プラットフォーム管理・セキュリティ管理(マネージャー候補)

社内システム開発・運用

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同部署にて将来的にマネジメント業務を担っていただくポジションです。 【具体的には】 (1)PC(Windows/Mac)やipadなどのデバイス運用/Microsoft Entra IDなど認証基盤/IaaSやPaaS、オンプレサーバーなどプラットフォームの管理 (2)セキュリティ関連業務(セキュリティアラート分析、インシデント対応(一次対応は外注、最終判断はご自身、セキュリティ製品の機能検証/新機能導入/ポリシーの策定・運用、セキュリティトレンド調査/対策、上記業務の自動化・効率化) (3)その他、ヘルプデスクからのエスカレーション対応や、M&AによるIT統合(PMI)、グループ会社のIT運用やガバナンス面の支援 【役割・ミッション】 ・設備やツールの新規導入、社内ルールの整備にも携わることができます。セキュリティ室や開発本部をはじめとする関連部署や事業部門・グループ会社の利用者と密接に連携することになります。 ・マネージャー候補としての採用のため、近い将来マネジメント業務を担っていただき、組織運営やメンバー評価を含む人材育成、予算管理等にも携わっていただくことが期待されて...

Sansan株式会社

テクニカルリード アーキテクト<データ戦略>

社内システム開発・運用

大阪府

1000万円〜

雇用形態

正社員

■同社のデータ戦略の策定と実行を担う「データ戦略部」で、主にデータ戦略の策定と実行を担当していただきます。 【具体的には】 ・どのようなデータを(why, what)どのような方法で(how)収集するのかを定め、そのためのシステムの開発プロジェクトをリードする データ戦略とは、ユーザーによって登録される名刺や請求書などのデータの価値を高めるためのデータを集め、ユーザー登録データとかけ合わせて活用できるようにすることです。 <集めるデータの一例(企業情報関連)> ・概要情報(会社名、業種・業態、売上高、従業員数など) ・従業員情報 ・人事異動・機構改革情報 ・ニュース ・財務・業績情報 ・関連会社情報 <データ活用のための取り組みの一例> ・名寄せ: 上記のような多種多様なデータ同士、あるいはユーザーが登録したデータとの間で名寄せすることで、一元化されたデータベースが構築可能となります。これにより、それぞれのデータが単独で存在する場合に比べ、ユーザーにとってのデータの価値が大幅に増すと考えています。 ・コード化された属性付与: 上記のようなデータは、単に集...

株式会社KADOKAWA Connected

社内SE/基幹インフラ【KADOKAWAグループ】

社内システム開発・運用

東京都 中央区銀座4-12-15 歌舞…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

「社内SE/基幹インフラ【KADOKAWAグループ】」のポジションの求人です 【募集部門について】 KADOKAWAグループは数千台の仮想マシンを擁し、パブリッククラウド/プライベートクラウドを中心に大規模なインフラ基盤を自社で開発/運用しています。 システム運用部ではKADOKAWAグループ内に対し、インフラ領域を中心にシステム運用・保守を行っており、グループ内における各事業・プロジェクトが より安価に、より安定して、より高品質に進むことをミッションとしています。 今回の求人では、下記のインフラの構築/運用保守を行うエンジニア職にご応募いただくことが可能です。 インフラの構築/運用保守を行うエンジニア職の方は、KADOKAWAグループの出版系、基幹システムのOS、MWの構築/運用/保守を担当しています。 システム運用における本番作業を中心に、定常的に稼働している既存システムをメンテナンスすることや 継続的な改善や手法の立案によって、高品質なサービスを提供しています。 以下の業務具体例にもあるとおり、単純な作業を手順通りにこなすのではなく、より効率よく業務を行うための継続的な改善や手法の立案も行っていただきます。 また、KADOKAWAグループ内だけではなく社外の関係者とも密に連携し、サービスメニューの追加や変更といった見直しを行っていただきます。 その過程で、インフラの構成や設計に関わっていただくこともあり、インフラエンジニアとして幅広い業務に携わることが出来ます。 【業務の具体例】 ・継続的な標準化の実施によるオペレーション業務改善、SLA向上。 ・インフラ基盤リプレイスに伴うサーバ構築、移行設計、進捗管理。 ・ネットワークチーム、アプリ開発チームとの共同検証などのサービスリリースまでの支援。 ・数ヶ年規模のリプレイス計画におけるプロジェクト推進業務。 ・非定型業務の実施とチームメンバーフォロー など 【キャリア開発の機会と得られる経験】 ・物理インフラからミドルウェアまで、業務の中で幅広い経験を積むことができます。また、エンジニアの会社でありながらグループ会社の一つであるため エンジニア経験と社内SE経験、両方を積むことが可能です。 ・KADOKAWAグループでは、大規模なインフラ基盤…

TDK株式会社

社内SE<SAP導入・運用エンジニア>

社内システム開発・運用

長野県

650万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■SAP機能の活用方法を検討しユーザー業務改善を担当していただきます。 【具体的には】 ・SAP導入と開発 ・SAP導入後の運用/業務フォロー ・その他基幹系システムに関する業務改善

東証プライム、国内シェア首位級の機械・輸送機器メーカー

社内SE(システム企画導入運用)

社内システム開発・運用

京都府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

同課ではチェーン事業のものづくりに関するシステム全般の企画導入運用を担っています。ホストコンピュータ(AS400)を軸とした製造事務の効率化に向けたシステム改善や、WEBアプリケーションを軸とした製造現場の効率化(ペーパレス、データ活用)や自動化など、ユーザー部門の要望への対応および、将来を見据えたシステム更新などを行っています。それらの案件をタイムリーに複数案件を対応できる体制にしたく、増員募集を行います。 【具体的には】 ■生産管理システムを中心とし、見積や品質、図面管理、製造プロセスなど多岐に渡るシステム構築・運用・保守の他、生産や品質の可視化を実現させるためのデータ蓄積や利活用、DX推進など幅広いテーマを担当いただきます。 ■入社後は業務プロセス、システム構成などを習得いただき、その後はユーザー部門への要望ヒアリング、システム要件定義、開発、導入運用など、事業部からの依頼テーマや自部署発信での改善テーマなど事業部に寄り添い、社内外の関係者と協働し、推進いただきます。(システム開発においては基本内製していますが、一部は外部ベンダーへ委託する場合もあります。) ■将来的には...

非公開

システム開発部長候補

社内システム開発・運用

東京都、福岡県

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■基幹または周辺システム関連部署の統括・マネジメント ■システム開発における方針・戦略の策定 ■自部門の予算策定・各種決済 等

非公開

IT部門組織強化チームメンバー

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■IT Business Management(IT部門組織運営、管理部門)のメンバーポジションにて従事頂きます。 【具体的には】 ・IT部門としての年次計画策定のとりまとめ、フォローアップ ・IT部門の業務運営に関するプロセスの見直し、全体最適化推進  (システム開発に限定しない仕事の仕方の見直しやツール導入検討、グローバルのベストプラクティスのリサーチや活用も含む) ・IT部門の組織開発に関する部門マネジメントサポート(スタッフエンゲージメントの向上等) <詳細> 本ポジションは同部門が同社全体に対して価値発揮、貢献するための組織強化を図るための増員です。 組織強化に必要な仕組み作り、施策をリーダーやマネージャーの指示のもと企画立案、実行いただきます。具体的にはプロセス最適化や組織開発サポート等多岐に渡ります。

非公開

技術的な対策の企画・施策推進とSOC運用の統括

社内システム開発・運用

東京都

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■同社グループに対するサイバーセキュリティ攻撃に対抗するための技術対策を推進していただきます。具体的には、サイバー攻撃や各種サイバーセキュリティインシデントから同社グループの事業や情報資産を守るための技術的な対策の企画・施策推進を行い、SOC(セキュリティオペレーションセンタ)の業務や運用を統括していただきます。 【具体的には】 同社グループのサイバーセキュリティ対策を推進するため、以下の業務をご担当いただきます。 ・社内ITインフラに対するリスク評価を実施し、その評価に基づいた対策方針を立案 ・脅威の動向や社内のセキュリティインシデント発生状況を踏まえ、課題を抽出し、技術対策方針を策定 ・技術対策方針に基づく施策の立案と、その施策の推進管理 ・社内のサイバーセキュリティインシデント対応状況を統制し、分析を行い、社内への注意喚起を実施 【ポジションの魅力】 ・同社グループへの貢献: 同社グループ全体に対するサイバーセキュリティ対策の立案・実行を通じて、グループ全体の安全性を高め、事業の継続性を支える重要な役割を担うことが可能です ・最先端技術へのアクセス: 最新のセキュリティ...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード