GLIT

検索結果: 13,733(13541〜13560件を表示)

株式会社アウトソーシングテクノロジー

【神奈川】Androidソフト開発 〜業界トップクラスの案件数でスキルアップ可/正社員/福利厚生◎〜【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

神奈川県内常駐先 住所:神奈川県 受動…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【20代〜40代までが活躍中/大手企業に配属・マニュアルも完備しております/福利厚生・バックアップ体制充実の中キャリアアップが可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 当社顧客先である大手メーカーにて、スマートフォン搭載のゲームアプリを開発していただきます。 ■業務内容: スマートフォン搭載アプリの以下開発業務をご担当いただきます。 ・要件定義、要求分析、ユーザインターフェース設計 ・ソフトウェア設計、コーディング、テスト、デバッグといったアプリケーション開発全般 ■業務の特徴: お客様に認めていただけるよう、社内の設計チームや企画チーム、場合によっては、社外パートナーと協業して、ゲーム機能・システムを作り上げます。 ■当社の魅力: ・「人」を成長させることに注力し、巨大化してきた企業です。 ・配属先をシフトさせていき、上流工程を目指したキャリアビジョンを形成いたします。 ・キャリアカウンセラー、エンジニアの組織体制によって充実したバックアップを図っています。 ・福利厚生が充実しており、長期就業が叶う環境です。(以下詳細) 資格取得支援制度/引っ越し手当・住宅手当/KENスクール(Eラーニングを無料で活用できるほか、スクールに通学する一般向けの授業も定価の半額で受講可能)/キャリアドック制度(キャリアコンサルタントと面談して、キャリアアップやスキルアップについての相談をすることが可能)/フリーエージェント制度(エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度) 変更の範囲:本文参照

中原建設株式会社

【川口・第二新卒歓迎】社内SE◆埼玉DX大賞受賞/保育料負担・資格手当など福利厚生充実/土日祝休み【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:埼玉県川口市柳崎5-2-3…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

【土日祝休み/働き方◎/充実の福利厚生/各種研修制度あり・資格手当制度】 ■職務概要: 当社にて社内インフラの管理を中心に、DX化の推進等を行っていただきます。 ■職務詳細: ・社内システムの保守・メンテナンス(人事・給料・財務等のシステム) ・PCの管理・導入・キッティング ・ネットワーク管理 ・社員からのPCやモバイル端末などのIT機器に関するメンテナンス対応 ・社内で利用するソフトウェアや機器の調達での販社との調整や打合せ ・ヘルプデスク ・社内のDX推進に関わる業者選定や企画、見積もり立てなど ※その他:総務人事グループへの配属となりますので、上記業務がメインとなりますが一部グループの業務もご担当いただきます。 ・振り返え業務 ・人事業務の手伝い ■組織構成:総務人事グループにはメンバー5名、部長2名が在籍しておりシステム以外の総務、人事、労務、経理等の主担当業務を持ち分担しております。 ■埼玉DX大賞にて奨励賞受賞:埼玉県で今年度創設された、県内中小企業等の優れたDXの取組を表彰する「埼玉DX大賞」で奨励賞を受賞しました。DXにより測量作業の時間・人員工数を50%削減、時間外労働時間26.7%削減、若手・女性技術者の活躍促進が進んでおります。https://nakahara-kensetsu.co.jp/news/2024/01/15_8381/ ■働き方について: ・育児休暇取得実績あり、育休後の復帰率100%です! ・男性の育休(育児・介護休業法の育児休業のほか、育児のための特別休暇など)の取得を推進することを宣言した企業や団体等を埼玉県が登録する制度である「男性育休推進宣言企業」に登録しており、直近1年間で男性社員4名の育休取得実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務

税理士法人アビーナリーマネジメント

【仙台】社内SE兼DXコンサルタント/年休124日/インセンティブ制度◎/転勤なし【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:宮城県仙台市青葉区一番町1…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【年休124日/インセンティブ制度◎/転勤なし/圧倒的な成長環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 【社内SEとして】 ・社内業務フローを分析し、DXの観点からフロー改善等を進めていただきます。 ・現在、社内にDX専担者がいないため、当社のDX推進の要となっていただきたいと思います。 ・まずは、社内SEとしての業務を担当いただきますが、将来的にはDXコンサルタントとして、クライアントの課題ヒアリング〜DX化立案、推進、支援までしていただきたいと考えています。 ■入社後の流れ: ・入社後まずは会計ソフト研修を経て、基本知識を習得頂きます。(会計ソフト会社様から研修を行って頂きます。) ・その後は補助的な業務から初めて頂き、3カ月〜半年程度、OJTを通して業務を習得して頂きます。 ・ご自身のマーケットを創り上げるために保険商材等も取り扱いながら顧問先を獲得、早い方で半年から簡単な案件からご担当いただき、徐々にクライアントを増やしていただくイメージです。 ■組織構成: 組織には15名所属しており、平均年齢は35歳となっております。 男性13名、女性2名です。 ■働き方: ・年間休日124日の土日祝休みとライフワークバランスを充実できる環境です。 ・人事考課表を用い、定量・定性的観点から自己評価・上長評価のすり合わせを行い納得のいく評価を決定しております。また、売上げ・契約件数からインセンティブを支給しております。 社員なら誰でも利用可能な社内カフェを増設しました。また共有スペースにはスタンディングデスクや円形デスクがあります。様々な働き方に対応できるようオフィス環境を整えております。 業務で自家用車をご利用いただきます。 担当顧客件数や距離によって支給額が変更します。 ※支給実績例:50,000円/月 変更の範囲:本文参照

SBI新生企業投資株式会社

【東京】社内SE◆東証プライム上場・SBIグループ◆入社後はオフィス移転PJTの業務からお任せします【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区六本木1-6-1…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■ポジション概要: 当社のメンバーとともに、IT業務のプロフェッショナルとして成長を支援していただける方を募集します。 入社後は、間近に控えたオフィス移転PJTの業務を主にお任せする予定です(インフラ機器の整備、LAN/機器の移行など)。 SBIグループのIT担当者と連携しながら当社のインフラ環境を整えていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 以下のIT業務全般をお任せします。 ・ITシステム(稟議システム等)の運用・保守 ・ネットワーク及びセキュリティ管理 ・ITインフラの構築・改善(社内LAN環境の整備、LAN環境の移行及びオフィス移転に伴うITインフラの再構築を含む) ・ヘルプデスク業務(ユーザーからの問い合わせ対応、トラブルシューティングなど) ・社員サポート(PCの導入・接続、LAN IDやアクセス権の設定・変更など) ・DX推進(社内業務のデジタル化、効率化を支援するプロジェクトの企画・実行) ・ITシステム関連の社内規程の見直し ・会社ホームページの運営・改修(CMS(コンテンツ管理システム)を用いたウェブサイトの管理・更新を含む) ・ITシステム関連の総務業務 当社の社員数は35名程度です。既存のIT担当者とともに2名体制でIT業務を担っていただく予定です。 ※当社独自でITシステムを開発することは想定していませんので、プログラミングやコンピューター言語の能力は不問です。また、基本的にはベンダーコントロールがメインでコーディングなどは発生しません。 ■当社について: 当社は、SBIグループにおいて、ベンチャー投資、バイアウト投資、インパクト投資などの未公開株式投資ファンドを運営しています。 これらの未公開株式投資の業界は大幅に成長しており、今後も投資先と共に、更なる成長が期待される分野です。 変更の範囲:本文参照

清水総合開発株式会社

【東京駅】社内SE(基幹システムの構築・保守・運用)職種未経験も歓迎◇清水建設G/在宅可/残業10H【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区京橋2-13-…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜在宅勤務併用可!/年休125日/土日祝休/転勤なし&出張ほぼなし/実働7.5H・残業10H程・定時退社もできます!/離職率5.3%/福利厚生充実/スーパーゼネコンの清水建設G〜 ■業務内容 清水建設Gの清水建設100%子会社である当社で、使用するITシステムの構築・保守・運用・社内の問い合わせ対応をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 入社後は、まずインフラ関連を中心に担当し、当社の環境を理解して頂き、その後に基幹システムの構築・保守・運用など、段階的に携わって頂きます。 また将来的にDX化や業務効率化に向けた取り組みにも関わっていただくことが可能です。※自社開発は行っておらず、何か改修があれば、ベンダーに委託します。 ▽業務詳細 ・社内ヘルプデスク※月間約120件程度(4名で対応) ※施策の展開月等により増減があります。 ・PC、スマートフォンのキッティング ・インフラシステムの管理、運用 ・基幹システムの導入/展開/構築/保守運用 ・情報セキュリティに関する施策 ▽入社後の流れ 上司や先輩社員のサポートのもと、OJTを中心に業務の流れやポイントを覚えて頂きます。部署全体で育成いたしますのでご安心ください。 ■清水建設Gで働きやすさ抜群! 土日祝休、年休125日、夏季休暇9連休・年末年始6連休とプライベートを充実させられます。今回のポジションは在宅勤務の併用も可能です!(最大で週3日程度) また、所定労働時間は1日実働7.5Hです。 ■当社について ◆総合不動産会社でありながら、ゼネコン発祥の技術系集団であり、不動産分譲を主体とした新規物件から、既存の建物の管理まで、ト ータルプロデュースが可能な会社です。 ◆創業200余年。清水建設グループの一員としての誇り。紳士的であり、かつ強い意志を持って困難を乗り越え、常に良質なサービスを 提供していくという信念を全社員が持っています。 ◆清水建設グループという企業規模から受ける恩恵の一つに資金調達があり、非常に安定した経営基盤がございます。 変更の範囲:本文参照

エムスリーヘルスデザイン株式会社

【京都本社】社内SE/インフラ(NW、セキュリティ)◆夜間呼出し無/土日祝休◆健康経営のエムスリーG【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:京都府京都市中京区烏丸通六…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

<東証プライム上場・日本最大級の医療プラットフォームを展開するエムスリーグループ/『健康経営』に基づく経営戦略で事業成長中/業界未経験可/転勤無> 企業の従業員健康管理を支援する当社の社内SEとして、社員使用のシステムやPCの管理、6カ所ある事業所のIT環境の整備などをメインにお任せします。 ■業務内容: ◎親会社(エムスリー)のIT担当と連携して当社のITインフラの更改計画の立案と推進 ◎システム、ネットワークサポート(サーバー、ソフトウェア、ネットワーク等に関するトラブルシューティング、一次対応) ◎ITサービスデスク(WindowsPC及び周辺機器のサポート、トラブルシューティング、アカウント・パーミッション管理、契約管理等) ■ミッション 将来的には、当社のITインフラ全般を主導していただきたいと考えています。親会社であるエムスリーのエンジニアの方々と協働しながら進めていただきます。 また、経営層からの要望を直接吸い上げるなど、当社の事業運営において非常に重要なポジションです。 ■働き方 ◎年休は125日と多く、土日祝休みなのでワークライフバランスを保つことができます。 ◎夜間呼び出し等もなく、残業も20時間以内とメリハリをつけて勤務できます。 ◎現在は常時出勤にて対応しておりますが、リモート促進を考えておりますので、体制を整えて頂くこともお任せしたいと考えています。 ■当社について ◇「こころとからだのトータルヘルスケアサービス」を提供し、働く人たちの健康を支えるお手伝いをしています。1985年の創業以来、30余年にわたってヘルスケアの事業を行っておりますが、近年の健康経営やDXの流れもあって当業界も大きく変わろうとしています。「好奇心を大切にしよう」「挑戦を楽しもう」「失敗を恐れず学びのチャンスとしよう」この3つを行動規範とし、時代の変化に適応した新たなサービスを開発・提供してまいります。 <エムスリーグループのアセットをフル活用> 医療DX業界大手のエムスリーグループでは、健康推進や産業保健業務、医療相談など、健康経営にかかわるさまざまな経験とノウハウを有しています。これらの知見を活用しながら健康経営をサポート。大手・中小企業や自治体など、全国で多数の実績を持っています。 変更の範囲:当社業務全般

キヤノンマーケティングジャパン株式会社

品川・社内SE(インフラ)◆ネットワークの企画・導入担当リーダー/東証プライム・キヤノンG【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区港南2-16-6…

600万円〜899万円

雇用形態

正社員

【キヤノン製品の国内営業・マーケティングを一手に担う企業◆キヤノングループの技術力と自社ITソリューションを掛け合わせ付加価値の高いサービスを提供しています】 ■概要: クラウド利用が急速に拡大する中で、社内・社外から安全かつ効果的にクラウド環境を活用するため、ネットワーク企画・導入の部門を強化します。私たちは、社内外から、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境においても安全に利用できる仕組みの構築に注力しています。ゼロトラストネットワークを実現するためのネットワーク/セキュリティの強化に関する知識と経験を学ぶことができ、当社のネットワークセキュリティチームの一員として活躍していただきます。定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術やトレンドについて学ぶ機会も豊富です。 ■業務内容: 社内情報システム部門での上流メインのネットワーク技術者です。社内外から安全かつ効果的に通信するためのネットワーク企画と導入推進を行います。 ・今後のデジタルビジネスを支え、提供するためのネットワークの企画・計画、導入を推進 ・クラウドサービスとデータセンターなどハイブリット構成のネットワークの企画・計画、導入を推進 ・テレワーク、サテライト、全国事業所のネットワークの企画・計画、導入を推進 ・新技術調査、および、市民開発の全社推進 ■社員インタビュー: 「情報通信システム本部 社員インタビュー」 https://youtu.be/2zMRLi-LE1g ※YouTubeが開きます ■働き方: ・リモートワーク:週2~4回 ※配属先やPJ状況により異なります。また、週に1回以上の出社が全社ルールとなっています。 ・残業:15〜20h程度/月 ・休日対応:無し ・その他:リフレッシュ休暇など各種長期休暇あり ※上記以外の働き方や福利厚生についてHP上に詳細を記載しております。是非こちらもご確認ください。 https://corporate.canon.jp/recruit/experienced 変更の範囲:会社の定める業務

EY新日本有限責任監査法人

【遠隔地勤務可】監査業務自動化プロダクトの運用保守デリバリー業務【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都千代田区有楽町1-1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務概要 監査の自動化を目的として新システムを順次リリースしておりますが、エンドユーザ(監査人および当法人のクライアント)にサービスを提供する上で、システムではカバーできないコミュニケーションが必要な業務が残ります。このようなコミュニケーション業務を含め、エンドユーザが期待しているサービスを継続して提供するための施策を考え実施していく役割となります。デリバリーチームとして独立するのではなく、プロダクトチームの一員となってデリバリー業務を遂行していただきます。 ■業務詳細 ・サービス提供時に必要となるエンドユーザ/サービス提供者の業務手順を整理し、適切に実施されていることを確認 ・エンドユーザ側からフィードバックを受ける仕組みを構築し、さらにフィードバック内容を整理してサービス向上につながる施策を提案 ・インフラチームとコミュニケーションを常にとりサービスに影響を与える事象を把握して関係者に通知 ・システム障害発生時におけるエンドユーザ、開発者、インフラチームとのコミュニケーション/作業フローを明確にし、サービス提供への影響を最小限にとどめる 【変更の範囲:会社が指示した業務】 ■担当プロダクト開発の一例 ・監査クライアントの会計/開示システムから当法人へ連携されたデータをもとに、監査手続きを行うプロダクト ■求める人物像 ・幅広い視野を持ち、異なる分野の知識を結び付けてより良い手法やサービス改善を提案できる方 ・新しい技術やビジネススキーム等について日ごろキャッチアップし、学習意欲の高い方 ■歓迎要件 ・システム開発・運用に関するチームリーダー経験 ・会計・監査の分野に対する興味 ・英文資料を理解できる程度の英語力 ・新規サービスのデリバリーに伴う業務プロセスを構築した経験 ・チームメンバーの育成・指導経験 変更の範囲:本文参照

日本原燃株式会社

【東京】社内SE※アプリ〜上流工程/原子燃料リサイクルの中核を担う/参入障壁高く安定性◎/123休日【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

東京支社 住所:東京都千代田区内幸町二…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

ウラン濃縮、使用済燃料の再処理を始め、MOX燃料加工、放射性廃棄物の管理や埋設等の事業を展開する当社に手社内システムエンジニアのポジションをお任せいたします。 ■業務内容: 社内システム運用業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・人事、資材、会計システムや、設備保全等の工場運営に必要なシステムなどの運用・維持管理・改善業務が中心となります。 ・基本的に、ユーザの相談をもとに要件定義を行い、開発業務はベンダーに依頼しています。 ・ユーザと一緒になってシステムの改善に取り組む、非常にやりがいのあるお仕事です。 ■組織構成: 情報システム企画部全体で50名(部長・副部長除く)で構成されております。年齢層は40代が多いですが20代、30代の方もご活躍頂いております。 ■就業環境: 全社平均での残業時間は月間22時間程度です。 ■充実な福利厚生: (1)独身寮・社宅:独身寮と社宅を用意しています。※入居に伴う引っ越し代は会社負担 (2)カフェテリアプラン:帰省交通費補助や宿泊費用補助など、様々な福利厚生メニューの中から年間5万円の予算内で利用できます。(例えば、宿泊メニュー、 フィットメニュー、 レジャー施設メニュー、 自己啓発メニュー、 育児メニュー、 介護メニューなど) (3)財産形成・融資制度:社員の資産形成を支援するために、日本原燃では一般財形、財形住宅、財形年金の3種類の財形貯蓄を用意しています。また、低利の住宅融資や結婚・出産・教育などのライフイベントに合わせた各種貸付金などの制度も整えています。 ■当社について: 当社は、国内唯一の原子燃料サイクル事業を手掛ける企業です。 青森県六ヶ所村に拠点を構え、ウラン濃縮、使用済燃料の再処理、MOX燃料の製造、低レベル放射性廃棄物の埋設、高レベル放射性廃棄物の貯蔵管理といった一連の事業を展開しています。 原子燃料サイクルにおける技術とノウハウは他社の追随を許さず、参入障壁は非常に高いです。世界的にも数少ない同様の事業を行う企業として高い評価を受けています。 従業員数は約3,000名で、平均年齢は30代半ばと若い人材が多く活躍しています。主な顧客は国内の原子力発電所であり、国内外からの技術支援や投資を受けて事業を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務

オリコン株式会社

【六本木】社内SE(Webアプリ開発・運用)◆オリコンGの社内システム支援/実働7H/残業20内【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区六本木6-8-1…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

\開発言語不問!要件定義〜開発経験をお持ちの方へ!/ 〜実働7時間/残業10~20時間/月間2憶PV超のメディアのBIツール開発〜 ■ミッション: 社内向けのBIツール等のWebアプリケーションの開発・運用を軸とした業務を行っていただきます。 オリコン全グループに対して開発したWebアプリケーションを提供することで、全社の業務効率化やデータを軸とした意思決定を推進していきます。 ■業務詳細: ・BIツール等のWebアプリケーション等の開発〜運用 ・既存アプリのUXの改善 ・データ取得用APIやクローラー等からのデータの取得プログラムの作成 ■将来的にお任せしたいこと: DX開発(新サービス考案とプロトタイプ開発)。AI推進部はグループ内の事業部と日々連携しており、部署を横断してユーザ本位の新サービスや改善案の提案を行っております。特に部で手薄となっている高速なプロトタイプ開発での貢献を期待しています。 ■開発環境: OS: CentOS, Ubuntu 仮想化基盤:Docker 使用言語: Python,JavaScript, bash, (PHP) データベース:MySQL, BigQuery 社外API: Google Analytics Reporting API等 ■具体的な作成Webアプリケーション例: ・配信した記事のページビュー数等のレポートツール ・YouTubeへの投稿動画のレポートツール ■特徴: オリコングループでは、下記を軸とした事業を展開し、それらに関するデータを保有しております。 ・ニュース配信 (エンタメWEB媒体で国内最大規模のページビュー数) ・顧客満足度ランキング (ランクイン企業のCM等の広告で利用) ・音楽ランキング (国内トップシェア) AI推進部では、事業部横断的にデータの収集〜分析〜活用を行う組織として下記業務を行っております。 (1)課題・ニーズの発見と分析、レポート (2)課題を解決するためのツールの社内開発 (3)開発したツールの運用 ■組織構成: 本部長、部長(40代男性)、メンバー(20代男性、30代男性育休中) 変更の範囲:会社の定める業務

西川株式会社

社内SE(インフラ)◆寝具のリーディングカンパニー/睡眠ソルーションを提供/福利厚生・働き方◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋富沢町8…

400万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜寝具のリーディングカンパニー/睡眠科学とデジタルを活用した「睡眠ソルーション」企業への変革推進/福利厚生・働き方◎〜 ■業務概要: 「よく眠り、よく生きる」455年を超え、寝具におけるブランド力を強化し、横文字のnishikawaにイメージを変えようとしています。さらなる飛躍を遂げるためにはシステムの改善・導入による経営・業務改革を実行することは最重要案件だと捉えており、今回システム企画部の増員を行うことになりました。 ■業務内容詳細: ・システムインフラ業務 ・インフラ企画立案/導入/保守運用 ・ネットワーク維持管理 ・PC/タブレットなどの機器導入管理 ■配属先情報: システム企画部は8名で構成されており、経験年次問わず意見を積極的に取りいれる風通しのよい社風です。 ■同社について: 今年創業458年を迎えた西川は、寝具・睡眠業界のリーディングカンパニーとして「beyond sleep(眠りのその先へ)」をテーマに掲げ、睡眠科学とテクノロジーで問題を解決し社会に貢献する「睡眠ソルーション」ビジネスを軸とした変革を推進しています。スリープテックによる睡眠時のバイタルデータと医療や他業種との連携を目指した利活用や、個人の健康維持増進と法人の健康経営による生産性向上のサポートなど、事業領域の拡大に努めています。このたびの経営体制の変更により、「睡眠ソルーション」ビジネスをさらに進化させ、国内での発展および国際化を目指してまいります。 ■特徴的な福利厚生: 社内には「ちょっと寝ルーム」という仮眠部屋や、時間帯に合わせて照明や香りが変化するシステムを導入しております。 また社員食堂も完備しており、社員の働く環境を整えております。

株式会社MIXI

コーポレートセキュリティ〜東証プライム上場/自己資本比率80%超/在宅可〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区渋谷2-24-…

600万円〜999万円

雇用形態

正社員

■業務内容: MIXIグループが目指す「自由で柔軟な働き方」と「安全なIT環境」の両立を支えるセキュリティエキスパートとして、以下の業務を担当いただきます。 ・セキュリティアラート分析、インシデント対応(一次対応は外注、最終判断はご自身) ・セキュリティ製品の機能検証、新機能導入、ポリシーの策定・運用 ・セキュリティトレンド調査、新たな脅威への対策 ・上記業務の自動化・効率化 ・従業員からの問い合わせ対応(ヘルプデスクからのエスカレのみ対応) ・M&AによるIT統合、グループ会社のIT運用 ■ポジションの魅力: ・セキュリティの専門家として成長 多様なセキュリティ課題を解決することで、セキュリティに関する深い知識と経験を積むことができます。 ・潤沢な IT 予算、最新のセキュリティ技術に触れる 経営の IT に対する理解・期待は強く、必要なサービスに対しての投資しており、最先端の技術に触れることができます ・自由な働き方とセキュリティの両立 自由な働き方と安全なIT環境の両立を目指しています。社員からのフィードバックを直接受けることができます ■配属事業部・組織について: 所属は「はたらく環境推進本部 コーポレートエンジニアリング部」です。全社の生産性向上を目的に、改革と改善を積極的に提案、推進している部署です。また、MIXIグループのIT環境・セキュリティを全般的に担っております。 ■開発環境: ・サービス:Okta、Microsoft Entra ID、Google Workspace、Dropbox、Jamf Pro、Microsoft Intune、kintone、Slack、Atlassian Cloud、Robin、OfficeSpace、Microsoft 365、Workato ・開発言語:Google Apps Script、Python ・セキュリティ: EDR、SIEM、MDM等のセキュリティツール全般 ・デバイス:Mac、Windows、iPad ・インフラ:AWS、Microsoft Azure ・コミュニケ—ション:Slack ・タスク管理:Atlassian Cloud (Jira) ・ナレッジベース:Atlassian Cloud (Confluence)、DocBase 変更の範囲:会社が定める業務

第一環境株式会社

社内システム◆日本の水道サービス全般を担う企業/業界大手◆自社の事業を支える料金管理システムの上流【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区赤坂2-2-12…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

〜上流工程への挑戦可能/プライム案件/システム開発で社会インフラを支える/20年連続増の急成長中!〜 ●水道料金関連のシステム開発を上流〜下流まで一気通貫で携われます。 ●インフラの為、環境などの外的要因を受けず安定感があります。 ■仕事内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 自社製品である「水道料金管理システム」の開発が主な業務となります。 要件定義先は、水道局等社会インフラを支えるこおが出来る仕事が出来ます。ユーザーは自社の社員であるので利用者の声がダイレクトに聞けます。そのため、感謝の声が社員のモチベーションに繋がります。要件定義から関り、100%自社開発の環境でエンジニアとして安定的に働くことが可能です。 また、水道業務全般の知識や本システムの保守・開発全般をご経験していただいた後は、開発プロジェクトのマネージャーとして活躍いただきたいと考えています。 《詳細業務》 ・水道料金管理システムの企画、開発、導入、保守 ・検針用端末プログラムの企画、開発、導入、保守 ・上記に付随するサブシステムの企画、開発、導入、保守 【開発環境】 ・Windows PL/SQL ・Delphi C C++等々 ■水道メーター検針業務の進化に関して: 従来、マニュアル検針と呼ばれる水道メーターを検針員が各家庭に確認、記入していた時代から、ハンディターミナル等を使った記入、データ処理の効率化がはかられてきています。最近では、ハンディターミナルも無線などを利用した確認業務の効率化を計るなど更なる進化をしています。そのような、テクノロジーの進化の中核を担う仕事に関わることが出来るお仕事です。 【今後の展望】 今後は、本システムのサービスをさらに拡張し、 政令指定都市規模の大きな水道事業体のシステム構築案件にも積極的にアプローチしようと取り組んでいます。 事業を広げると同時に、システム開発人員体制を強化拡大しようと計画しています。 ■強み ・20年連続売上増の成長企業 └2002年から20年連続で売上を伸ばし、2022年には240億円に到達いたしました。 └従業員数も、着実に伸びており2023年には7,537名となりました。 ※平均年齢42歳(20代4%、30代29%、40代49%、50代18%) 変更の範囲:本文参照

株式会社カジマアイシーティ

【赤坂】社内SE※アプリ◆SES歓迎◎開発〜上流/プライム上場の鹿島建設グループ/賞与7か月【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区赤坂6-13-7…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

〜SES出身歓迎!自社内で上流工程を担う<社内SE>へ挑戦/定着率98%で長期就業が叶う/東証プライム上場の鹿島建設グループで基盤安定◎〜 ◎ほぼグループ案件!約3万名が利用するシステムに関与! ◎社内にクラウドの検証環境アリ/先進的な技術に積極的に携われる環境 ◎残業17H/時短勤務制度/年休129日/賞与実績7か月 ◎回数制限無し!業務に必要とされる資格の受験料は会社で負担/マネジメント、スペシャリストの多様なキャリアパスあり ◎自社内勤務が中心!転勤なし! ■求人概要: 鹿島グループのシステム開発を行う部署にて、システムエンジニア、アプリケーションエンジニアとしてご活躍いただきます。 当部署ではR&Dや最新技術案件、建設現場の業務管理システムはもちろん人事・会計システムの運用などあらゆる領域でシステムの開発・保守運用を担当しております。 鹿島のシステムについて丁寧にレクチャーしますので、ご経験に応じてできるところから担当いただき、次第に業務の幅を広げていただくことを期待しています。 ■業務内容: まずは開発〜保守運用からはいっていただき、業界知識や鹿島建設やG企業のシステムについて習得いただきます。 <ゆくゆくは最上流にも挑戦できます> ・要件定義 ・プロジェクト全般のコントロールと推進 ・エンドユーザーとのコミュニケーション ※自社内勤務が中心/転勤無し <技術環境> C#、.net、MS-SQL、Azure等 ■案件例: ◇データプラットフォームの構築 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 概要:データ利活用基盤の構築と周辺Webアプリケーションの開発 言語: C#、Python、WebAPI、BI等 環境: AWS、Azure ◇生成AI環境の構築 フェーズ:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト 概要: ChatGPTなどを利用した建設版生成AI環境の構築 言語: C# 、Python等 環境: Azure(AppService、OpenAI Service等) ■就業環境: 残業約17H、リモート可(週3回/月8回まで)、育休・産休等の取得も積極奨励(男性の取得事例も有り)しており、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社LIXIL

【茨城/常総市】社内SE(VBA)※残業10h/転勤なし/基幹システムの保守運用・DX推進【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

石下工場 住所:茨城県常総市岡田213…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

【玄関ドア製造工場におけるデジタル化推進/残業ほぼなしでワークライフバランス◎/転勤ほぼなし/マイカー通勤可】 ■仕事内容: 同社の社内SEとして、工場基幹システムのカスタマイズ、およびハード面での保守をお任せします。まずは(1)(2)の業務から担当いただき、将来的には(3)にも携わっていただきます。 (1)工場基幹システムやサブシステムのカスタマイズ (2)ハード面の保守 (3)工場内デジタル化推進 ※使用ツール:Excel Access VBA、ASP.NET、VB.NET、SQLserver、SQL ■組織について: LIXIL石下工場では、住宅用玄関ドアを製造しており、650名程の規模を誇ります。 今回は、管理課42名の中のITチームに所属いただきます。 ITチームは4名で構成されており、40代のリーダー、20代後半のメンバー(中途入社)、22歳のメンバーが所属しています。 ■働く環境: 平均残業時間は月10時間程度です。 リモートワークは、一定技術を習得したのち、相談可能です。 マイカー通勤も可能であり、当面は転勤もなく石下工場での勤務を想定しております。 ■LIXILについて: ・TOSTEM、INAX、新日軽、東洋エクステリア、サンウエーブ工業など、国内の主力住設企業が統合してできた、国内最大の総合住生活関連企業です。 ・2009年にはアメリカンスタンダード、2015年にはグローエをグループに迎え、アジア、北米、欧州という3つの主要な地域で確固たる地位を獲得するに至っています。 ■マーケットシェア: 【グローバルNo.1】水まわり製品、水栓金具、カーテンウォール 【日本No.1】住宅窓サッシ、システムキッチン、玄関ドア、ユニットバス、エクステリア

株式会社一蘭ホールディングス

【福岡】社内SE<ラーメンの一蘭>リモートOK◆住宅手当・家族手当など充実した福利厚生!土日祝休◆【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

糸島オフィス 住所:福岡県糸島市志摩松…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

★★★アプリ〜インフラまで現場の声を聴いてシステムを改善/ラーメン一蘭の重要なポジションです!住宅手当や家族手当など充実した福利厚生があります!土日祝休み・長期連休もあるためプライベートの時間も充実!★★★ 当社の情報システム部としてアプリ〜インフラまで幅広い業務を行って頂きます。 ■職務内容 1.基幹システムの運用保守 ・社員向けの基幹システム(勤怠システムなど)の開発や運用保守・改善を行っていただきます。 ・開発自体は外注業者が行っていますので現場社員のシステムへの声をヒアリングしベンダーと協力しシステムをカスタマイズしていただきます。 ・お客様と当社社員の満足度を上げるのがミッションです! 2.九州エリア店舗のネットワーク、インフラの導入・整備 新店舗へのシステム導入や調整、現地工事の調整などを行います。 基本的には外注業者が対応しますが急を要する場合や外注では対応が難しい場合は現地に赴いての対応が求められます。 3.社内PCサポート・サポートデスク・ヘルプデスク ※その他セキュリティ対策など他拠点と連携し当社のシステム強化を対応いただきます。 ■組織構成: ・情報システム部としては8名の社員とアルバイトの方が所属しております。 ・まず入社後は福岡本社・糸島オフィスにて3か月〜6か月ほど研修をさせていただきます。 ・その後は週2〜4日ほどリモート勤務が可能になります。 ■社風・理念: 同社は「従業員第一主義」を掲げています。同社代表には、従業員の心を大切にすることで、従業員は必ずお客様の心を大切にしてくれるという考えがあります。「人材こそ最大の資源」、「人あっての一蘭」というモットーから、数字を追いかけて急成長を遂げるよりも、じっくり時間をかけて人材を育てていくことを大切にされています。このような考えが人事制度や福利厚生にも表れており、飲食業では類を見ない休日日数、充実した手当てが整っています。各社員、現場にも「人間性を高め続ける」という企業理念が浸透しており、周囲への気配りや温かさが感じられる社風です。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社坂ノ途中

【京都市/フルリモート可】ソフトウェアエンジニア◆コーヒーを扱うサプライチェーンシステムを内製で開発【エージェントサービス求人】

Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用

本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽高畠…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜海ノ向こうコーヒーを支えるシステムの開発/創業15年超/事業拡大期/転勤無/働く環境◎〜 現場・ドメインに近い環境で物流や在庫など複雑な業務システムを学びながら、業界を切り開いていくソフトウェアを一緒に開発しませんか。特に、開発環境やCI/CDなどの改善、パフォーマンス改善などに関心のある方お待ちしています! ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 コーヒーの流通事業を支えるシステムの開発をお任せします。Railsで開発します。 ■業務詳細: ・坂ノ途中は、環境負荷の小さい農業の普及をめざし、多様性を排除しない流通の仕組みをつくっています。 ・コーヒー事業部「海ノ向こうコーヒー」では、さまざまな産地から仕入れた多様な生豆を取り扱っていますが、独特の商習慣や複雑な業務があるため、受発注などのシステムを内製しています。 ・今後の取扱量の増加に対応するため、競争力を発揮しているこの独自のシステムで焙煎豆や小分けも扱えるように改修を進めています。 ▼海ノ向こうコーヒーの取り組みについてはこちらをご参照ください。 https://uminomukou.com/about/ ■テクノロジースタック・開発環境: ・Ruby3.2 Hotwire ・Ruby on Rails 7.0 ・Mysql ・BigQuery ・Heroku/さくらのクラウド/AWS ・BitBucket ・Slack ・Backlog ・metabase ■当社について 「100年先もつづく、農業を。」というビジョンのもと、環境への負担の小さい農業をひろげようと事業をつくってきました。創業15年目を迎えた今も試行錯誤を繰り返しながら地道に、着実に大きく成長しています。 自社内でも焙煎し、コーヒーの経験豊富なプロが頻繁にカッピングをしたり、産地訪問の報告をするなどしており、コーヒーに関心のある方を歓迎しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社グローバルITサービス(GIS)

【社内SE】店舗のバックエンドシステム開発※将来の店舗DXシステム/すき家の運営を行うゼンショーHD【エージェントサービス求人】

オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用

本社 住所:東京都港区港南2-18-1…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

【社内SE/内製化を推進中のため積極採用中/すき家・はま寿司・ココスなどを運営グループ企業/グループ店舗数1万店舗以上/ユーザーの反応を直接感じられる/平均残業20時間程度】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■概要: ゼンショーホールディングスの中で、既存のシステムの延長ではなく、DXを実現するためのソリューション企画開発を行っており、内製エンジニアとしてメイキング、コーディングを担って頂きます。 ■業務内容: 具体的には、AWSなどのクラウド上へデータを集め各種システムとの連携を行うバックエンドシステムの開発を担って頂きます。レジ、オーダー、店舗オペレーション等、現在使用している端末を次世代端末やシステムにアップデートする為、あるべき姿から逆算をし、店舗DXを進めています。 内製エンジニアからご入社後、上流工程へのキャリアアップも可能です。 ご希望やご志向を踏まえながらキャリアプランを作っていきます。 ■魅力点 ・0⇒1フェーズに携われる 現在、AWSでの開発を行っており、クラウドサービスを組み合わせていくため技術選定など0からの経験も携われます。 ・ユーザーの反応をダイレクトに感じられる 皆さんのお住いの近くに多くの店舗があるため、日々ご自身が携わったシステムを身近に感じていただけます。 ■働き方: 月の平均残業時間20時間程度、年間休日日数は123日とWLBを整えながら働ける環境です。 ■ITはコストではなく投資 すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。 変更の範囲:本文参照

株式会社NSP【日清オイリオグループ】

【横浜本社/日清オイリオG】社内SE(インフラ/課長代理級)※企画提案等の上流から参画/年休125日【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:神奈川県横浜市中区桜木町1…

500万円〜649万円

雇用形態

正社員

〜日清オイリオグループ唯一のIT部門として、連続黒字経営/月残業20h程度・年休125日・フレックス制度など安定長期就業が叶う環境/実働:7.5h/福利厚生豊富(退職金等)/平均勤続年数:17.7年〜 ■業務概要: 日清オイリオグループ唯一のIT部門である当社にて、各グループのITインフラに関する戦略・企画・導入・管理・運用などを行う部署にて、管理職を補佐しながら、プロジェクトを取りまとめていただきます。 ※一般的なユーザー企業の情報システム部門の業務となります。 ■具体的な業務: ・ITインフラの導入に関する企画提案 ・プロジェクトの管理や補佐 ・メンバーの育成/フォロー ・外部ベンダーコントロール ・運用・保守業務 ※管理職を補佐しながら、多様な人たちとコミュニケーションをとりながら進めて行く業務です。 ※上流フェーズから参加でき、PJマネジメントの機会が豊富なため、エンジニアとしての市場価値を高めることもできる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のキャリアパス: 企画マネジメントの経験や、管理職候補として管理職を目指すキャリアなどがございます。 ■働き方: ・年休125日、月残業20h程、実働7.5hのため、プライベートとオンオフをしっかり分けて就業することが可能です。 ・平均勤続年数も17.7年と「長期就業」を前提とした働き方が叶う環境です。 ■当社の特徴: ・当社は1978年に独立系ソフトハウスとして設立しました。幅広い顧客に対して独自性の高いITサービスを提供する一方、1994年に日清オイリオグループの傘下に入りました。ユーザー企業として同グループのIT事業を全面的にサポートすると同時に、独立系として培われた、多岐にわたるノウハウも持った独特の強みがあります。 ・日清オイリオグループとして食品業界はもちろんのこと、製造業・サービス業・金融から公共にいたるまで、幅広い業界に精通している同社の強みを活かし、さまざまな事業計画を推進しています。プロジェクトを一括で請け負うトータルソリューションを軸に、自社開発によるパッケージの開発や、次世代送電システムであるスマートグリッドの基盤技術となる、組み込み系ソフトの開発にも注力しています 変更の範囲:本文参照

矢崎総業株式会社(矢崎グループ)

【静岡県裾野市】AS400の保守、運用業務等〜ワイヤーハーネス世界トップシェア/年休122日〜【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

静岡 住所:静岡県裾野市御宿1500 …

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

■業務内容: 【部・チームの業務概要】 矢崎グループのIT活用を支える情報システムインフラの企画、設計、構築、保守、運用業務 【今回の求人の具体的な仕事内容】 以下のAS400の保守、運用業務を担当いただきます。 ・AS400および関連機器の運用管理(機器設置、管理、運用、契約、予算化、社内調整) ・メインフレーム〜AS400間のデータ伝送の保守、運用(RJEやFTPを利用) ・バックアップ用ストレージのサービス運用 ・トラブルシューティング(原因究明、対策、復旧)等 【部・チームの人数や雰囲気】 情報システムインフラに関連する部員は20名程度 システムインフラを担当するチーム員は10名程度 となります。 ■同社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード