希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,281件(1161〜1180件を表示)
株式会社不二興産
【愛知】総務DX担当 ※年間休日120日以上
総務、社内情報化推進・導入
愛知県名古屋市西区南川町227 名古屋…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社の総務DX担当として下記業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ■社内の業務効率化および平準化に向けたDX推進業務 ・企画構想、パートナー企業の選定、協業、推進、モニタリング ・新たにDXselectionの認定に向けたプロジェクトも始まりました! ■総務業務・資産設備管理(社有車管理、安全管理、保健管理) ・他部門および経営者との調整および提案全般・各種規程等の企画・改定 ・法務業務(契約法務、トラブル対応等)・予算管理(経費および投資費用) ・動産・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々) ※間接部門ですが、「1人当たり付加価値の高い業務」をミッションに、現状に満足せず常に改善やDXを推進しながら、価値の高い仕事ができる人材になることを皆で目指しています。 【キャリアパス】 今回は、総務部マネージャー候補ポジションにはなりますが、ゆくゆくは間接部門を統括する管理本部長を目指していただきたいと考えております。 今までの、総務やシステム周りのスキルに加えて、人事・労務・財務・経理といったジェネラリストとしての活躍を期待しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社セルム
【東京:リモート】財務経理マネージャー ※年収700万円以上
企画・管理・事務その他、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区恵比寿1-19-19 恵比…
750万円〜900万円
正社員
【職務概要】 上場企業グループの経理実務と開示業務をリードし、将来的には財務領域も担っていただくポジションです。 【職務詳細】 ・月次、四半期、年次決算の確定作業 ・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成 ・開示業務に関わる監査法人との折衝および役員報告 ・グループ全体の連結決算および子会社の経理管理 ・財務経理部の体制強化およびチームマネジメント ・将来的に資金調達、資金管理など財務業務を担う可能性あり ・上場企業としての内部統制やガバナンス対応 ・プライム市場上場やIFRS導入を視野に入れた業務推進 ・コーポレート部門改革への戦略立案および実行支援 ・事業部門と連携した経営情報の分析・活用 ・監査法人との新たな会計処理協議、方針策定 ・業務効率化に向けた業務プロセスの改善・提案 ・経営陣との議論・提案を通じた意思決定支援 ・財務数値に基づくレポーティングと改善提案 ・マネージャーとして若手メンバーの育成・指導 ・J-SOX対応や内部監査準備 ・グループ内M&A案件における会計的サポート ・社内外ステークホルダーとの折衝・調整業務 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社富士薬品
【埼玉:リモート】社内SE(基幹システム) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目39…
400万円〜600万円
正社員
【職務概要】 同社にて本部基幹システム刷新の推進業務を担当いただきます。 【職務詳細】 ■具体的な業務について ・老朽化した本部基幹システム(経理・総務・人事・財務)刷新のロードマップ策定、導入ソリューション選定 ・算定したロードマップに基づいた長期的なマネジメント (ユーザー部門との調整、ベンダー選定・コントロール、開発・導入プロジェクトのマネジメント) ■おすすめポイントについて ・安定基盤 →福利厚生が充実しているかつ複数の事業があるため、安定基盤があります。 ・売上拡大中 →事業の柱を増やし多角化を進めていることもあり、売上拡大中です! ■リモート頻度について 週1回出社がマストとなりますが、その他については業務状況に応じてリモートワーク・在宅勤務が可能です。 ※入社後すぐは業務取得のため、上長の方と要相談となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日油株式会社
社内SE(DX推進) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿…
500万円〜700万円
正社員
【職務概要】 本社情報システム部のDX推進担当として、 全社でのITツール活用による業務効率化・生産性向上を推進します。 【職務詳細】 ・担当業務 全社DX統括として、社内DX取組状況の取り纏め、全社的DX推進施策(人材育成、基盤整備等)、各部門によるDX案件の推進支援 等 DX推進に向け、マネジメント層からDX推進の実務担当者まで、社内の幅広い層とコンタクトがあります(本社内各部門から工場まで)。 【配属部署・組織構成】 計4名(経営職2名、総合職2名)で運営中 【特徴・魅力】 比較的ITの活用が進んでおらず、DXによる業務改善の余地が大きい会社であり、やる気と能力があれば、様々な新しい取組にチャレンジ可能です。 【キャリアパス】 基本的には情報システム部門内でのキャリアアップとなります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
IT(マネジメント)(スタンダード上場CRO)
ネットワーク運用・保守
大阪 新大阪
700万円〜800万円
正社員
IT(マネジメント):当社ではITサービスを国内および海外子会社に提供しています。本求人ではシステム管理、ベンダーマネジメント、プロジェクトマネージメントの実務経験およびマネージャ経験のある方に以下の業務を担っていただきます。 【仕事内容】(1) IT運用構築・IT運用管理のマネジメント・課長職として、システム管理全般、運用委託する常駐外部業者への指示・承認・記録などの運用改善を実施いただきます。 (2) 事業貢献・当社の次世代ビジネスに必要なIT構想の立案に参画し、それに基づいた施策を推進し、新サービスの導入等を実施いただきます。 (3) 海外子会社との連携・日本、アジア、グローバル案件の一部を推進していただきます。 【魅力】企業の事業戦略にかかわる事ができ、経営陣と近い立ち位置で事業への貢献の一翼を担うことができます。また海外拠点のITメンバーとチームを組んで業務を進める機会もあります。グループ全体のITを俯瞰でき、高い視点で業務を遂行することが可能です。将来的には、グループのIT戦略の立案・策定・推進をするリーダへの成長が期待されています。
株式会社コプロ・ホールディングス
【愛知】社内SE(主任~課長クラス) ※年間休日120日以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12…
500万円〜650万円
正社員
【職務概要】 グループ全体の社内システムの開発および運用を担当していただきます。 ITを活用した、全社の業務課題の解決と仕組みづくりを担うポジションです。 【職務詳細】 ・派遣事業に関わる社内の基幹システムの開発/運用保守 ・IT活用によるグループ全社の業務改善、DX推進 ・ベンダーコントロール ・ローコードツールによる社内開発 ・社内の各種申請/決裁をするための、ワークフローシステムの開発/運用 ・その他関連システムの開発/運用 など ※営業支援システムと基幹業務システムを刷新する大規模プロジェクトが進行中であり、幅広い経験を積み、キャリアアップできるチャンスがあります! ★組織構成★ IT戦略部:7名の組織です。 ・システムや端末、IT管理の部署3名 ・社内SE(開発や運用)の部署4名 20~30代の女性を中心とした部署になります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ログラス
【東京:リモート】AIオペレーションマネージャー ※年収600万円以上
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
東京都港区三田3丁目11-24 国際興…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 AIオペレーションマネージャーとして、下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・社内業務プロセスの棚卸・課題抽出・AI活用可能性の特定 ・LLM/RPA/OCRなどを活用したAIオペレーションの設計・導入・改善 ・ステークホルダー(Biz/開発/PdM)と連携したプロジェクト推進 ・業務オペレーションのKPI設計・効果検証・モニタリング体制の整備 ・社内AI活用推進のナレッジ整備・教育体制づくり ・AI BPRの社内外展開(顧客活用支援やBPO連携など)に向けた基盤構築 【本ポジションの魅力】 ・AIを前提とした業務プロセスの再設計に挑戦できる ・生成AI・RPA・OCRなどの先端技術を実運用で活用できる ・職種設計やロール定義から携われる0→1フェーズの経験 ・Biz/PdM/エンジニアと連携する横断的なプロジェクト推進 ・「AI ERP構想」実現に向けた中核メンバーとして活躍できる ・社内外の業務変革に影響を与える仕組みづくりに関われる 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ダイハツ工業株式会社
【滋賀】社内SE・DX推進(業務支援ツールの企画・構築) ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
滋賀テクニカルセンター 滋賀県蒲生郡竜…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 自動車開発の最前線でIT・DX推進を支える社内SE業務をご担当いただきます。くるま開発メンバーの業務効率化を図るため、システム環境の整備や運用管理をおこない、最新技術やツールを駆使して開発メンバーの業務支援を実施します。それらの活動を通じて作業効率と品質向上の実現をおこなっていただきます。 【職務詳細】 くるま開発における業務支援を目的としたデバイス導入やアプリケーションの開発、導入後の改善や保守を担います。 ・くるま開発業務支援ツールの企画・提案 ・業務担当者との要件整理・仕様調整 ・システム稼働サーバーおよびミドルウェア環境構築 ・デバイス導入およびアプリケーション開発 ・システム稼働管理および改善 【役割】 安全・環境・防災などの基盤業務や施設・設備の保全、DXの推進を通じた管理・運営を担っています。開発から認証に至るまで、正確な試験が行える環境を整え、車両開発の支援に貢献することが主な役割です。 全社の情シスやDX部門へ転身するキャリアパスも選択可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社オージス総研
(大阪)カスタマーサクセス 自社サービス「Cloud Arch」
ネットワーク運用・保守
大阪府
600万円〜1000万円
正社員
【仕事内容】 ハイブリッドクラウドのシステム環境を一元監視・運用自動化できる自社サービス「Cloud Arch」はITシステム運用の生産性を向上し、お客様の人材不足/運用コスト/人為ミス削減を実現します。 カスタマーサクセスとして、自社サービスの利活用に向けたお客様のご支援や、取得した改善要望を開発チームにFBする役割をお任せいたします。 運用業務経験を持つメンバーの知見を活かし、お客様の運用シーンをイメージした最適な提案ができることが強みです。カスタマーサクセスに閉じず、今後の注力商材として拡販を予定しており、事業拡大に伴う組織づくりにも関与いただけます。 【PRポイント】 ・自社サービスへの改善意欲が高いメンバーが多く、毎年2桁成長を続けるビジネスとして、注力領域となります。 ・中途入社の方でも裁量を持ち、上流~下流までの案件対応を経験することが可能です。 サービス提供先の業界業種は不問となり、Daigasグループで培った実績を盾に様々な種類の案件に携わることができます。 ・運用フェーズのサービスのため一度導入ができれば(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社NTTデータグローバルソリューションズ
【SAPエンジニア】(運用・保守) WLB スパーフレックス/定着率97%
ネットワーク運用・保守
東京都
600万円〜1100万円
正社員
SAP運用・保守サービスデリバリーマネージャー SAPシステムを活用している企業の運用保守サービスにおける顧客担当責任者。 原則同社シェアードサービスセンタからのリモート運用保守体制でのサービス提供。 シェアードサービスセンタの要員は協力会社含めて200名程度。(うち従業員約115名) 顧客数は日本企業を中心に約100社でほとんどがプライム案件である。(一部親会社のNTTデータからの委託案件あり) 従業員約30名単位の組織で日常業務は遂行しており、チームワークを重視した業務環境となる。 【具体的タスク】 担当顧客に対する下記業務が主要なタスクとなる。 ■運用保守サービスのQCD管理 ■運用保守改善提案および顧客基幹システムの将来戦略に対する提言 ■契約管理/請求管理/損益管理等 【アピールポイント】 ■長期的な顧客との深い関係構築 ■Aチームで助け合いながらの業務遂行と成長 ■B顧客経営層とのコミュニケーション 【採用背景】 ■SAPシステムを活用している企業の増加に伴い運用保守ニーズも拡大している (その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【社内セキュリティ推進室室長(責任者)】<東証プライム> ※リモートワーク・フレックスタイム
プロジェクト管理系その他、社内情報化推進・導入
東京都港区六本木 リモートワーク制度…
800万円〜1100万円
正社員
▼担当業務 セキュリティ対策の窓口としてだけではなく、現場の実態改善を担っていただきます。 各部門のセキュリティ向上や運用に寄り添って対策が完了するまで伴走し、そして時には牽引していただくことが求められます。 ①情報セキュリティ事故のリスク軽減 ・情報セキュリティ事故の発生可能性を減らすとともに、影響を最小化するための打ち手の策定・遂行 ・打ち手の実効性を高めるための現場部門の巻き込み・教育 ・現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化 ・打ち手が実行されているかのモニタリングの仕組みの導入 ②情報セキュリティ関連実務の体制強化 ・CSIRT(SOC)の運営・改善 ・情報セキュリティ事故発生時の社内・社外対応窓口の整備 ・事故に対しての修正・是正対応の指導 ・社内訓練(情報漏洩事案・BCP)事務局の構築 ・各種会議体企画・運営準備 ▼どんな立場で仕事をするか 社内情報セキュリティ対策の責任者(室長待遇)または責任者候補(マネジャー相当)を募集します。 業績好調につき利便性が先行しがちな当社環境において、システム監査やセキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として利便性と調和のとれた施策を一緒に考えて頂ける方を歓迎します。 ▼入社後すぐの業務内容 専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断しての折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力は必須となります。 セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただきます。 ▼将来的に想定される仕事 ゆくゆくは、経営層の一員として、社内全体のリスク管理をして頂く事を期待しております。
株式会社SUBARU
【埼玉:リモート】社内SE/システム企画・開発業務 ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
〒331-0812 埼玉県さいたま市北…
550万円〜750万円
正社員
【職務概要】 システムアーキテクチャの変革を具現化する為のシステム開発手法やシステム基盤の調査研究、導入企画立案、導入・適用に関するプロジェクト推進。 【職務詳細】 適性と希望に応じて、以下の3つの業務から選択。 ・クラウドを活用したシステム開発(オンプレ・スクラッチ開発からの脱却)に関するシステム開発手法やシステム基盤の調査研究、導入企画立案、並びに導入・適用に関するプロジェクト推進。 ・顧客データを中心としたデータ集約・共有・活用の為のIT技術の調査研究、導入企画立案、並びに導入・適用に関するプロジェクト推進。 ・CRM領域のシステム開発プロジェクトの推進(スクラムマスター、SRE)。 ※勤務地については希望をお伺いしたうえで選考を通じて決定させていただきます。 <キャリアステップ> 入社後は、システムアーキテクチャの変革に関するプロジェクトの主担当者として案件を推進していただきます。将来的には職場のマネジメント業務にも携わり管理職を目指していただくことを期待します。また、より業務改革に近い業務アプリケーションの企画・開発を希望することも可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社リバスタ
【バックオフィスシステム(運用保守業務)】業務フローの設計、業務改善・社内SE業務経験者(以下略)
ネットワーク運用・保守
東京都
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。 同社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」、産廃処理委託契約サービス「er-contract」、第二の事業として急拡大している建設現場施工管理サービス「Buildee」など様々な事業・サービスを展開しており、また、新たな事業・サービスも続々とリリースしております。 本ポジションを募集する部署では、お申し込みから利用開始やご請求までの一連の業務フロー設計を担っています。 同社は次々と新規事業を立ち上げており、それらの事業でも利用者入会手続きから請求書発行までのバックオフィス業務が必須となります。すでに既存サービスで仕組みはあるものの、新規事業拡大に向け、改善など様々な課題もあります。今までの経験を活かして是非、新規サービスのためのプロセスの構築、既存のプロセスの見直し、などでご活躍いただきたいと考えています。 ▽安定性 電子マニフェストサービス「e-r(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【インフラエンジニア/課長候補】650~1000万円/都営大江戸線赤羽橋駅/年休120日/週4日在宅
ネットワーク運用・保守
東京都(都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩5…
650万円〜1000万円
正社員
【直請け・入札案件多数/実装後も長い目で見守り、育てていくことができる体制が魅力/週4在宅・月平均残業10h】 システム開発に関するサービスを幅広く提供する当社にて、インフラエンジニアとしてご活躍いただける方を募集します。 ■業務概要 AWSもしくはAzure構築エンジニアを募集いたします。 オンプレ環境からAWSへの移行案件が増えています。 お客様に寄り添った設計・構築をお願い致します。 ※案件は受託しており、客先常駐ではなく自社内にて作業していただきます。 ■案件の特徴 ・1次請け・入札案件多数あります。 ・アサインは本人の希望と会社都合を加味して決定します。 ・プロジェクト期間は半年から2.3年に及ぶものまであります。
NECフィールディング株式会社
【東京】特定プロジェクトの保守/展開作業の統括管理(リーダ候補) NECグループ ICT(以下略)
ネットワーク運用・保守
東京都
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 同社は、ICTシステムのコンサルティングから設計、構築、保守、運用に至るICTシステムのライフサイクル全領域をカバーしたワンストップサービスを提供しています。 対象業務の拡大にあたり、全国保守作業の統括管理に従事するメンバを募集します。 【業務内容】 同社のコア事業である保守事業の運用メンバの一員として業務に従事していただきます。顧客システムに対する保守運用の統括機能を提供しているグループのリーダとして活躍していただきます。 ▽業務詳細 ■保守/展開の統括管理 (作業受付から作業完了までの一連の作業の管理) 機器故障時の修理受付、修理手配 機器の点検などの計画作業指示、作業管理 機器の設置/撤去などの展開管理 ▽本ポジションの特徴 【やりがい・働きがい】 同社のコア事業の保守事業領域において、運用管理業務はお客様事業を支える重要な役割を担っており、お客さまに貢献できる働きがいのある仕事です。チームとしての活動を通して、自身のマネジメント能力を伸ばすことができ、将来のリーダ候補として活躍すること(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
イオンスマートテクノロジー株式会社
【千葉:リモート】調剤システム維持・運用・企画・推進マネージ ※年収800万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオ…
800万円〜1000万円
正社員
【職務概要】 まずは同社グループ内の調剤薬局のシステム構成・担当業務など全体感を把握いただき、新規案件のご担当または維持管理としてシステムの安定運用化を担っていただきます。 その後、ユーザーからのリクエストを聞きながら、企画推進を行っていただきます。 【職務詳細】 ・調剤システムのパッケージ維持・運用、追加機能の企画・推進、ネットワーク構築支援、システム導入支援等 ・ユーザーである同社グループ11社約380店舗とのコミュニケーションにより上記の業務を実施 ・ユーザーとシステム開発及び保守ベンダー(外注)との間に入った橋渡しや支援等 ・調剤システム老朽化に伴うリプレイス 【主なシステム領域】 ・調剤システム(レセコン、電子薬歴、過誤防止、在庫管理、BI集計、電子お薬手帳等) ・通所介護システム 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社
シニアITサービスマネージャー
ネットワーク運用・保守
東京都
1000万円〜1400万円
正社員
【ポジション概要】 MUFGのサービスを支えるIT・システムは社会インフラとして根付き、常に安心・安全・安定が求められています。 グループ各社合わせて数千に及ぶ巨大なシステム・ネットワーク群は年々高度化・複雑化しており、これらのシステムを安定的・効率的に運営していく為に数百人規模の運用体制を構築しています。また、安全かつ効率的に運用していくためには技術面・組織体制面、両面での進化が不可欠です。 シニアITサービスマネージャ—はシステム運用部門の組織全体を管理し、システム全体の安全性維持と今後の進化をリードするポジションです。 ■システム開発/運用に関する高い専門性を活かし、システム運用の企画・立案等を通じてシステム全体の安定稼動に対する責任を負います。 ■安全性、信頼性、効率性を追及し、サービスレベルの維持、向上を図ります。運用ポリシー・運行計画・要員計画並びに組織戦略の策定、必要な資源の手当てなど、広範な役割を果たすことが求められます。 【業務内容】 (雇入れ直後) MUFG各社のコンピューターシステム・ITサービスを安定的・効率的に運用し(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
日本シイエムケイ株式会社
【東京】社内SE(海外子会社との共通システム管理) 東証プライム/車載向けHDI世界トッ(以下略)
ネットワーク運用・保守
東京都
600万円〜900万円
正社員
■業務概要 ご入社後は海外子会社/工場や販売会社からの問い合わせ対応をメインでお任せいたします。 海外グループ会社では共通システムとしてmcframeCS、GAを導入しています。共通システムを各社のシステム部門と連携して維持、運営管理、及び各社の要望事項のとりまとめ、業務改善の支援などの業務を行います。 海外子会社やベンダーとは基本的に英語でやり取りしていただきます。電話・メール・オンラインでのコミュニケーションが日常的に発生いたします。 ■業務詳細: ・海外子会社/工場や販売会社からの要望事項とりまとめ ・ベンダーとの開発要件の調整~ベンダーコントロール ・保守/改修対応:SQLによるDB操作、サーバー運用 ・会社間のデータ連携の実現、開発支援 ・システム等の社内からの問合せへの回答 ■組織構成 ・情報システム部:計15名(新宿5名、川越10名) ・新宿がDX推進、川越がヘルプデスク、基幹システムの保守などを担当(※配属先は新宿) ・中途入社者あり ■働き方 ・残業時間:平均で20時間程度 ・在宅/リモ(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社ニトリデジタルベース
【北海道:リモート】ミドルDXプロジェクトマネジャー ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入
北海道札幌市北区新琴似七条一丁目2番3…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」という企業理念の実現に向けて、事業拡大・海外展開を進めています。 この急速に拡大し続けている事業を、DX/ITの面からリードしていただける方を募集しています。 システムの企画段階からビジネスサイドと並走し、さまざまな経営課題に対するソリューション提案をしていただきます。 商品企画、生産、物流、販売と広範なバリューチェーンに対するDXプロジェクトの企画設計から開発・保守運用全ての業務に携わっていただきます。選考プロセスを通して、これまでのご経験やご志向に応じた最適なポジションをご提案させていただきます。 【職務詳細】 1.店舗システムなどの販売領域 2.ロジスティクス(倉庫管理システムWMSや配車管理システムなど)の物流領域 3.ECサイトやモバイルアプリのデジタルコマース領域 4.海外基幹システム領域(販売、物流、商品、品質、ECなど全領域) 5.グローバルサプライチェーンマネジメント領域(需要予測、海外物流、生産管理、在庫管理など) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
NECフィールディング株式会社
【東京】オファリングサービスの企画開発リーダ/メンバ NECグループ 健康経営優良法人
ネットワーク運用・保守
東京都
600万円〜800万円
正社員
【募集背景】 オファリングサービス統括部は、AI、クラウド、そして関連技術が加速度的に進歩するデジタル時代において、お客様のビジネス変革を実現するためのオファリング型ビジネスを推進しています。同社は、単なる製品・サービスの提供を超え、同社の有するICTシステムの設計・構築、導入・展開、運用・保守の豊富なアセットと、革新的なAI・クラウド技術などを組み合わせ、真の価値創造を提供するオファリングサービスを企画開発しています。 ▽本ポジションの特徴 【やりがい・働きがい】 <獲得できるスキル> ■顧客の共通課題解決に向けた、サービスの企画/設計/構築スキル ■NEC BluStellar商材などの、クラウドサービス等で活用できる製品・サービスに関する知識、サービス構築スキル 【キャリアパス】 ■オファリングなどのサービス企画開発をまとめる上位役職へのキャリアアップ 【働き方】 ■リモートワークとの併用可(週3回程度) 【配属予定部門】 オファリングサービス統括部 オファリング設計グループ この新しい挑戦に向けて(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)