GLIT

検索結果: 1,456(21〜40件を表示)

SOMPOシステムズ株式会社

【東京:リモート】アーキテクチャ標準策定、システムグランドデ ※年収700万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、研究

東京都立川市曙町2-41-19 損保ジ…

750万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 損保ジャパンや国内グループのビジネス戦略に応えるアーキ テクチャ/ソリューション施策を検討・提案するとともに システム統制を推進する部です。 2020年4月に新設されたばかりの部のため、SOMPOグループの システムアーキテクチャをリードするべく、当部のプレゼンス アップに向けて一緒に考え、創り上げて頂ける方のご応募を お待ちしております。 【職務詳細】 ・マルチクラウド環境におけるシステム統制・セキュリティ管理  のガイドライン策定および実装 ・パブリッククラウド選定方針策定 ・CI/CD環境整備 ・マルチクラウド選定後の各クラウド環境の実装ガイドライン策定  および整備 ・個別案件のアーキテクチャ妥当性検討、グランドデザイン策定 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士ソフト株式会社

【東京:リモート】先端技術導入エンジニア ※フレックスタイム制あり

オープン系SE、アプリケーション系SE、研究

【汐留オフィス】東京都港区東新橋2-1…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

< 職務概要 > 大手シンクタンクの先端技術部門とパートナーシップを組み、アジャイル開発やコンテナアーキテクチャーの構築など多様なプロジェクトを担っていただきます。 【職務詳細】プロジェクト例 ・アジャイル開発をベースにスマホアプリ開発 ・クラウドへのリフト/シフト ・コンテナアーキテクチャーの構築 ・エンハンス ※エンドユーザーは大手保険・通信・物流・住宅・鉄鋼業など多岐にわたります < アジャイルに関して > ■スクラム開発を推進 事前にスクラム向けの人選を実施した上でこれまでチームを構成して案件対応しております。また、スクラムマスター資格( CSMR )保有者を増やし、事業部内保有者14名に。スクラム開発へ対応できるチームの増加に取り組んでおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱地所ITソリューションズ株式会社

【東京:リモート】ITアーキテクチャー ※フレックスタイム制あり

サーバー運用・保守、研究

東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 グループでのIT戦略を支えるチームとして、中長期のIT方向性の策定、上流工程での品質向上をミッションとしております。IT全体の最適化、グループ全体が利用する共通基盤の構築やセキュリティを踏まえた上流工程での品質チェック等、幅広いスキルと経験が求められます。 【職務詳細】 ・上流工程におけるインフラ・アプリケーションのアーキテクチャーレビュー ・標準アーキテクチャーの策定および推進 ・共通基盤構築の企画・推進 ・アーキテクチャー相談窓口 ・セキュリティ関連のチェック 【利用環境】 ・OS :Windows Server、Linux ・クラウド :AWS、GCP、Azure

株式会社インフォボックス

【東京:リモート】データ基盤アーキテクト ※年収700万円以上

サーバー運用・保守、研究

東京都千代田区内神田1-9-12 NT…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社プロダクト「infobox」の中核を担うデータ基盤の設計・構築・運用を担当します。 【職務詳細】 ・ビジネス要求に応じたデータアーキテクチャの設計・改善 ・各種データの収集・統合・可視化・活用を実現するスケーラブルな基盤の構築と運用 ・現行システムの課題分析および改善提案の実行 ・新技術・新手法の調査、提案、PoCの実施 ・データガバナンス・セキュリティの方針検討と施策設計(ご経験に応じて) 【その他・魅力】 ・Python、TypeScript、Django、React、AWS、MySQL、Snowflake + dbt を用いたモダンな開発環境 ・プロダクトマネージャーやビジネスサイドと密に連携した“価値設計”の実践 ・急成長市場「セールスインテリジェンス/GTM」に挑戦可能 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

フェンリル株式会社

【愛知:リモート】クラウド/AI戦略アシスタント ※フレックスタイム制あり

システムアナリスト、研究

愛知県名古屋市東区泉1-21-27泉フ…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のクラウド/AI戦略アシスタントとして下記業務をお任せします。 【職務詳細】 ・サポート業務:クラウド戦略コンサルタントの業務をサポートし、クラウドネイティブ技術の活用戦略や実行プランの策定支援を行う ・技術支援:クラウドネイティブソリューションの設計や最適化をサポートし、顧客のビジネス成長をサポートする ・ドキュメント作成:プロジェクトに関する資料や報告書の作成、更新を担当する ・クライアント対応:クライアントからの質問や要求に対する初期対応を行い、必要に応じて上級者へエスカレーションする ・クラウドネイティブ技術活用戦略の支援 ・クラウドアーキテクチャの設計・実装のサポート ・顧客のビジネスニーズに基づいたクラウドソリューションの提案補助 ・プロジェクトマネジメント支援およびチームリーディングのサポート ・ワークショップのファシリテーション補助 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

TDSE株式会社(テクノスグループ)

【東京:リモート】機械学習/LLMエンジニア(リサーチャー) ※年収700万円以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、研究

東京都新宿区西新宿3-20-2 オペラ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社は、データ分析とAIを駆使したコンサルティング事業および、プロダクト事業を展開している企業です。 最先端技術を活用し、クライアント企業の課題解決をサポートすることで、より良いビジネスの未来を創造しています。 クライアント企業の価値創造を実現し続けるには、同社技術を常に新しくすることが必要であり、その技術の最新化を担うエンジニア人材を募集しております。 【職務詳細】 ■機械学習やデータ分析の技術/関連技術の調査、およびそれら技術の基礎的開発 ■機械学習やデータ分析の活用基盤に関する技術の調査、およびそれら技術の基礎的開発 ■同社コンサルティング事業およびプロダクト事業に対する、技術面の業務連携 └例:プロジェクトにおける技術課題への技術支援、クライアントへのソリューション提案時の技術相談 ■技術調査および研究開発に関して、社内への共有・同社技術力の社外への発信 【ポジションの魅力】 ◎最先端技術に挑戦できる環境 └自然言語処理(NLP)、大規模言語モデル、画像処理、数理最適化など、  先端技術を活用した研究開発や、自社プロダクト開発に携われます。 【業務内容変更の範囲】 会社の定める業務

株式会社NTTデータ北海道

【北海道】ITアーキテクト ※フレックスタイム制あり

システムアナリスト、研究

北海道札幌市北区北10条西3丁目9-2…

550万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大手小売・流通系企業などを担当する当事業部において、顧客の業務要件に関する課題解決に向けて、顧客もしくは事業部内のプロジェクト横断的に新技術や新開発手法を展開してもらえるような役割を期待します。 【職務詳細】 幅広い技術力を活かし、ビジネス上の課題解決のために、方式技術の各要素を組み合わせてシステム全体にとって最適なアーキテクチャ設計を行います。 NTTデータの案件に加えて、同社がプライムとなる地場の案件も多く、やりがいのある環境です。 お持ちのご経験やスキルに応じて、マネジメント中心の役割ではなくソフトウェアアーキテクチャーとしてご活躍いただきます。 テクニカルリーダーの立ち位置でシステム開発の道筋を導いて頂くことを期待しています。 【魅力】 ・アプリケーションアーキテクトスキル、各種フレームワークやCI/CDツールなどを案件全体へ展開することができます。 ・AWS、GCPなどの他、オンプレも含めたインフラ環境スキルを習得することができます。 ・各種フレームワークやBI、セキュリティなどの技術知識の向上をすることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社Antway

【東京:リモート】システムアーキテクト部 ポジションサーチ ※年収600万円以上

コーディング、研究

東京都千代田区神田駿河台1丁目8-11…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 Webとリアルを組み合わせたD2Cモデル。2025年には海外法人も設立し、グローバル展開も加速。ユーザー体験から物流・製造までを内包するバリューチェーンの長さが特徴であり、その複雑さにテクノロジーで挑むやりがいの大きなポジションです。 深く広い視野をもってプロダクトに関わりたい方にとって、非常に手応えのある環境となっています。 【職務詳細】 ご経験やご志向に応じて、以下の業務をお任せします。 【フロントエンド・バックエンド開発】 LINEを活用した「つくりおき.jp」機能の拡充(フロント/バック) 社内外向け業務ツールの設計・開発・運用 海外事業システムの設計・開発 【データエンジニアリング・機械学習】 社内データ基盤/分析環境の構築・運用 機械学習・統計モデルの実装を通じたプロダクト改善支援 データ活用における意思決定支援(可視化・KPI設計など) ※配属先はシステムアーキテクト部となります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社森事務所

未経験OKの【社内エンジニア】◇残業ほぼなし ◇年間休日128日

総務、社内情報化推進・導入、サポートエンジニア

【転勤なし!腰を据えて働けます】 本社…

300万円〜600万円

雇用形態

正社員

当社社員から来る「ハテナ?」を解決!◎PCやCADソフト等に関する問い合わせ対応 ※マニュアル&OJTで着実に成長!社内DX化にも注力中♪ ◎ヘルプデスク業務 PCやシステムに関する 問い合わせへの対応 ◎IT資産管理 PCやスマートフォンなどの機器の 購入手配や備品・費用の管理 ◎支店支援 支店開設などに伴う インフラ整備のサポートなど ◎プロジェクトのサポート業務 プロジェクトに向けた調査や、 調査結果をもとにレポートや提案書作成

株式会社青山製作所(本社所在地愛知)

【愛知】業務改革担当(デジタル化推進) ※フレックスタイム制

社内情報化推進・導入

愛知県丹羽郡大口町高橋1-8※マイカー…

450万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて、デジタライゼーションを進める上での各種データの取りまとめや各工場間の調整業務をお願いします。 工場を統括する製造本部直下の部署として会社の重要な機能である法令・安全・品質・生産・収益・DXなどの取り組みについて工場のサポートを行うのが「製造企画室」の役割になります。 各工場の課題に対して企画提案を行い、課題解決のサポートを行いながら他の工場にも展開することで、全拠点の業務効率の向上につなげていきます。 【職務詳細】 ◆不足しているデータの回収 デジタライゼーションを進める際に不足しているデータの吸い上げ・分析を行います。 ◆アナログデータのデジタル化 紙面で保管している各種データを電子化し、データ保存や検索が容易になるようにします。 ◆各工場との連携・調整 デジタル化やシステム導入に伴うオペレーションの変更などを各工場へ伝達します。実際に工場へ足を運んで業務プロセスの調整を行うこともあります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

富士ソフト株式会社

【東京:リモート】社内次期基幹システム企画・改善業務担当 ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区東新橋2-16-2 都営大江…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社社内の次期基幹システム構築プロジェクトの営業支援/顧客管理(SFA/CRM)または販売管理業務領域のシステム化に向けた企画・推進する業務を担当していただきます。 【職務詳細】 ・営業支援/顧客管理(SFA/CRM)または販売管理領域の  システム化提案およびプロジェクト準備 ・社内システム開発(上記)のユーザ側PM/PL ■魅力点 ・ミッションクリティカルな業務を抱えた組織であり、 経営層/幹部層ともコミュニケーションしながら業務を進めています。 ・これから大規模なプロジェクト開始を見込んでおり、 自分次第で大きく自己成長できる環境です。 ・全体的にフランクで、在宅環境でも電話やTeams(画面共有)等で気さくに相談できる業務環境です。 ■働き方 ・在宅勤務可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社古田土経営

システム企画・設計(ポテンシャル) ※第二新卒可

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都 江戸川区 西葛西5-4-6アー…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

===★オススメポイント★=== ■エンジニアから上流工程へのキャリアアップが可能 ■顧客のニーズを直接反映した開発ができる ■膨大なデータ・ノウハウを活用し最適な報告を提供できる 【職務概要】 自社クラウドサービスの企画・設計を担当し、技術部門と連携してプロジェクトの中核を担う。 【職務詳細】 ■クラウドサービスの企画設計業務 ■顧客や社内の現場からのフィードバック収集 ■技術部門との連携によるシステム設計 ■入社直後は現場インタビューや設計案提案による品質向上 ■将来的には高度なシステム企画やプロジェクトマネジメントに携わる可能性 ※プログラミング業務は発生せず、設計・企画に専念可能 顧客や社内の声を直接反映できる上流工程のポジションで、IT知識を活かしてプロジェクトの中核を担える環境です。残業も少なく、設計・企画に専念できるため、ワークライフバランスを重視する方にもおすすめです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ダイハツ工業株式会社

【大阪:リモート】DXエバンジェリスト ※フレックスタイム制

社内情報化推進・導入

大阪府池田市桃園2丁目1-1 阪急宝塚…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 デジタル変革の推進役として、DXの価値を伝え、実践に導く役割を担います。最新の技術動向や市場の変化を常に把握し、組織内外に適用することで、業務プロセスの革新や新しいビジネスモデルの創出をリードしていただきます。 【職務詳細】 下記の業務内容に取り組み、データとAIの民主化を実現していきます。 ・組織内外に対するDXの啓蒙活動を行う ・DX推進プロジェクトをリードする(企画・推進、進捗管理) ・最新技術の導入や活用法を提案・実施する ・組織内のデジタルマインドセットの醸成と教育 ・DX推進の講演やセミナーの企画、運営 ※その他の特徴 これまでに培ってきた知識・経験を活かし 中心的なプレーヤーとして活躍できる大きなフィールドがあります ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーション ・自己成長実現のため、自らのスキルセットを考えながら貪欲に学べる環境 ・様々な大学に対して講義をする機会 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社?松コンストラクショングループ

【東京:リモート】情報システム部(課長クラス) ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都港区芝4-8-2 JR山手線「田…

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の情報システム部(課長クラス)としてご活躍いただきます。 【職務詳細】 同社単体の実務に加え、将来の幹部候補としてグループ全体の情報システム企画の策定や実施、システム全体のセキュリティ対策と安定運用など、経験・希望に応じて幅広く従事いただきます。 ・グループ全体のインフラ、導入ツール/クラウドサービスの最適化/効率化を企画/推進 ・同社および同社グループのDX推進支援 ・グループ全体のリスクマネジメント推進 ・各種プロジェクト管理/推進 ・委託先管理 ■ポジションの魅力 同社は中期経営計画にて「トップクラスのホワイト企業への挑戦」、「グループ経営基盤の確立」を掲げています。建設業界の就業人口減少が予想される現代においてはDX施策推進などによる効率化が鍵となっており、情報システム分野におけるグループ全体としての最適化、ホールディングスの立場からの個社の課題への対応が同社情報システム部のミッションです。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社

DXコンサルタント(アナリスト~コンサルタントクラス)

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都中央区銀座7丁目16−15 清月…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 コンサルティング事業部の一員として、マネージャの下でプロジェクトを推進していただきます。 ご担当いただく領域は、以下の範囲を主軸に、ご経験ご意向に合わせてアサインさせていただきます。 DXコンサルティング・・・デジタイゼーション・デジタライゼーションにとどまらず、経営・組織規模でのDX戦略の構想から実行まで一気通貫のコンサルティングを行う。 【職務詳細】 ● 大手化学メーカーのIT部門におけるプロジェクト推進支援・DX推進支援 【背景・課題】 業務のデジタル変革(デジタル・トランスフォーメーション:DX)を成功に導くべく、活動の構想・企画からプロジェクトの立上げ・推進に至るまでの支援と、強力な推進力が求められており、同時並行的に複数プロジェクトが走る中、変革の方向性を見誤ることなく最適な導入結果となるための旗振り役が不足していた。 【役割】 デジタル変革チームリーダー支援としてIT部門に参画し、チーム活動全体の最適化を支援や個別プロジェクトにおいても、構想・企画段階におけるPoC(コンセプト実証)の計画・実施支援からプロジェクトの計画策定・立上げ準備・立上げ後を支援した。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

NECフィールディング株式会社

【神奈川】社内SE ※年収600万円以上

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

神奈川県川崎市中原区下沼部1753 N…

600万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 ※NECビジネスインテリジェンス株式会社に出向し業務を遂行。 (グループのメンバーは同様に出向して業務遂行しています) SAP-ERPシステムの開発プロジェクト、およびリリース後のシステム保守業務を、社内SEとして担当。 【職務詳細】 ・システム利用部門との要求分析、要件定義 ・開発システムの基本設計 ・開発に関するQCD管理 ・開発ベンダー管理 ・リリース後システムの保守 【魅力POINT】 ★社内の様々な事業に対応したシステムの開発、保守業務を通して、社内ユーザの課題解決手法や各専門分野の業界知識を習得することが可能。 ★DX化に必要な最新技術の習得や、開発経験を積むことが可能。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

ソニーグループ株式会社

【東京:リモート】DX推進(企画・開発・運用)※上級担当クラ ※年収700万円以上

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

【本社】東京都港区港南1-7-1 JR…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 SSAPにおけるDX推進チームのメンバーとして、 Webサービス・プラットフォームの企画、開発を推進頂きます。 チームでは新規、既存の複数のプロジェクトを推進しており、 適性、興味に応じてプロジェクトにアサインさせていただきます。 【職務詳細】 ・要件定義 ・業務委託先管理 ・プロジェクト管理 ・品質管理 ・社内開発プロセス対応(ステークホルダーとの調整、開発会議開催など) ・システム運用、VoCによるシステム改善 ・プラットフォームの技術的な構成検討、システム連携の要件定義 チームで担当する複数のプロジェクトのうち、プロジェクトリードまたはプロジェクトリーダーの元担当してプロジェクトの推進サポートを担当いただきます。 【ミッション】 新規事業プロセスやSSAP業務のDX化、新規Webサービスの企画、 開発 ・組織内生産性向上を目的とした、業務課題を解決するための システムの企画、開発、運用 ・SSAPの新規事業支援サービス付加価値 向上を目的とした新規サービスの企画・開発、運用 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ACES

【東京:リモート】ITコンサルタント ※年収600万円以上

システムアナリスト、社内情報化推進・導入

東京都文京区湯島2丁目31−14 ルー…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 DXパートナーサービスにおける、ITコンサルタントを担当いただきます。 様々な業界の企業におけるAI導入・DX実現プロジェクトに向け、クライアントに対する業務プロセスの理解や分析を伴うコンサルティング業務、またその価値実現の要となるAIシステム及び周辺システムの開発プロジェクトにおけるプロジェクトのマネジメントを行っていただくポジションです。 特に、同社の独自開発AIアルゴリズムを導入したシステム開発によるクライアントへの提供価値を最大化するために、クライアントとの対話を通じた業務理解、設計、開発マネジメントまで、一気通貫で担っていただくことを期待しています。 【職務詳細】 ▼DX事業におけるAIシステム開発プロジェクトのコンサルティング業務 ・システム開発に向けた業務理解・分析を伴うコンサルティング ・先端テクノロジーを前提としたシステム及び業務オペレーションの要件定義・設計 ・システム開発・導入に向けたPMO業務 (顧客折衝・会議設計・スケジュール設計) ▼ご希望に応じて挑戦いただける業務 ・AIを活用したDXプロジェクトにおけるコンサルティング業務 ・AI・デジタル活用に向けたクライアントの課題整理~DX戦略立案 ・AI・デジタル技術導入に向けた業務分析 ・AI・デジタル技術導入プロジェクトの設計及びマネジメント ・社内エンジニアと協力し、PoC(検証)パートにおける分析・示唆創出 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

【三重】生産工程システムDX推進業務 ※フレックスタイム制

社内情報化推進・導入

配属先により異なる 配属先により異なる…

550万円〜750万円

雇用形態

正社員

多くの企業が業務効率化やグリーンイノベーション対応、人口減少への対策を求められる中、本案件はお客様が最大注力している「次世代スマート製造ラインの構築」に深く関わるプロジェクトです。あなたの先進的なアイデア、挑戦をお待ちしています! ▼具体的には下記のような業務をお任せします。 ・設備稼働率の可視化 ・故障予知機能のシステム化 ・他システム導入に伴う要件定義や仕様検討 【魅力点】 自動化・省人化といった新しいシステム導入の開発に携わることができ、SEとして生産現場の課題解決に貢献することができます。また、AIによる生産管理データの最適化やIoT技術を駆使した作業効率化やデータ管理といったこれからのトレンド技術を身につけることができ、情報技術者としてのキャリアアップが望めます。 【勤務地補足】 ご本人のキャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し、決定します。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

スパイダープラス株式会社

社内BPR推進 ※年収600万円以上

事業企画、事業プロデュース、社内情報化推進・導入

東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社の全事業部を横串で管轄を行う事業管理部にて、事業計画達成に向けた業務プロセスの改善活動を、プロジェクトリーダーといった立場で推進していただきます。 【職務詳細】 ・部内外での定期的なコミュニケーションによる、各種情報や業務課題のキャッチアップ ・各部署への業務フローに関するヒアリングと課題抽出・業務分析 ・抽出した課題に対する打ち手の検討(課題規模に応じてプロジェクトを発足) ・実行施策の効果検証と、次回アクションに向けた改善策の検討 ・上記に対するシステム化に対する積極的関与 【プロジェクト事例(社内SEと連動】 ・基幹システムのリプレース推進(ID発行~契約~請求までをカバー) ・Web申込機能(myPage)の業務フロー整備・運用改善 ・営業部門とコーポレート部門を跨いだ業務フローの改善 (例:営業活動~請求・経理処理までの連携) ・システム導入後の運用改善・定着化支援 ・オペレーショナルエクセレンス実現に向けた業務プロセス改善(競合優位性につながる仕組み化 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード