GLIT

検索結果: 3,945(201〜220件を表示)

三井住友ファイナンス&リース株式会社

社内SE(社内DX改革の推進役)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

700万円〜800万円

雇用形態

正社員

◆クオリティチーム:社内DX改革の推進役として、全社戦略の重要なイニシアチブについて、機会発掘からプロジェクト設計、実行までリードします。また、社員へのクオリティ手法のトレーニング等通じ、各部門での業務改善活動を加速するためのサポートを行います。 ・リーン等クオリティ手法を通じて特定した業務改善機会やデザインシンキング等から抽出したアイデアの実現に向け、関係部署の巻き込み投資が得られるようビジネスケースを策定。 投資承認後は、厳格なプロジェクト・予算管理を行うとともに、計測可能なメトリックを通じてプロジェクトの実行から投資結果の実現までチームの活動をリード ・社内で継続的に業務改善活動が行われるようプロジェクトマネジメント、定量・定性分析スキル、社内トレーニング資料の作成、トレーニングの実施等を行うとともに、計測可能なメトリックの導入・モニタリング活動のサポート

千代田エクスワンエンジニアリング株式会社

【リモート/フレックス可】IT企画(スタンダード上場千代田化工建設の100%グループ/就業環境◎)

社内情報化推進・導入

神奈川県横浜市神奈川区

650万円〜800万円

雇用形態

正社員

当社はスタンダード上場している千代田化工建設の100%グループです。プラント(設備や機器が複数組み合わさって作られた工場)全体のEPC&M(設計、調達、施工&保守)を一貫して請け負い、高度なエンジニアリングサービスを提供している当社にて、新たな仲間を募集いたします。 【具体的には】 ・社内業務改善のための IT 利活用計画策定・推進 ・設計・施工・品質管理業務の DX 案件への IT 部門としてのサポート ・BIM の推進・運用サポート ・全社 IT 予算の予実管理

住信SBIネット銀行株式会社

【サイバーセキュリティ(CSIRT)】月平均残業35H

社内情報化推進・導入

東京都 港区六本木 1-6-1六本木泉…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「【サイバーセキュリティ(CSIRT)】月平均残業35H」のポジションの求人です 【期待する役割】 当社のシステム全般に対して「安全」と「安心」を提供するために下記業務をお任せ致します。 【職務内容】 ・サイバーセキュリティ対策の企画・立案 ・サイバーセキュリティリスクの評価、改善策策定 ・当社システムへの脆弱性診断、脆弱性対策の指示 ・各種モニタリング(SOC) ・当社員への教育、啓蒙活動 ・サイバーセキュリティインシデント対応 【魅力】 ・日々世界中で発生しているサイバー攻撃から、当社お客様の資産をお守りするための戦略や企画をシステムが最重要のネット銀行で対応することができます。 ・最先端のセキュリティ対策を学びつつさらなる進化に向けた対応を行うことができます。 ・最新のトレンドに触れつつも特定の技術のみに特化せず全体最適を考えながらバランスのあるセキュリティ対策を身につけることができます。 【募集背景】 体制強化に伴う増員のため 【組織構成】 システムリスク管理部 8名 ・システムリスク管理グループ ・CSIRTグループ ★こちらにお入りいただきます ・品質管理室 ※キャリア入社メンバーが多数活躍しております。 事業会社/Sier/コンサルご出身の方など、様々なバックグランドをお持ちのメンバーとともに業務を進めることが可能です。 【働き方】 残業時間は月20~40時間程度です。部署平均は月35時間/業務が遅くなる日でも20時には業務終了できる環境です。 また、フルフレックスを活用しプライベート(ご家族のご予定)との両立もしていただきやすい環境です。

株式会社ラクス

社内DX・AI推進戦略マネージャー

社内情報化推進・導入

東京都 渋谷区代々木2-1-1 新宿マ…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「社内DX・AI推進戦略マネージャー」のポジションの求人です 中期経営計画の達成に向け、ラクスグループ全体でDX推進が急務となっています。事業の急成長により各組織が拡大する中、部署間の連携強化と業務効率化を通じた生産性向上が不可欠です。 これまで進めてきたDX推進の成果をさらに拡大するため、AIを活用した業務推進の仕組み作りの推進が急務です。この新体制を率いるマネージャー(管理職)として、戦略立案の中心的役割を担っていただける方を募集いたします。 同社の組織は、全社のDX推進をリードする部門として、基幹システムの刷新、業務プロセスの改善、そしてAIやデータ活用による業務効率化を推進しています。 ご入社後、各組織の戦略達成に向けたプロジェクトの企画・推進およびプロジェクトマネージャーとしての役割を担っていただきます。 さらに、将来的には組織戦略の企画立案やメンバー育成など、より広い領域でマネジメント業務へも携わっていただきます。 【職務内容】 <組織マネジメント> ・各DXプロジェクトの進捗、リソース、予算管理を通じ、全社業務改革を推進 ・定期的な1on1ミーティングによる部下のパフォーマンス評価とキャリア育成 ・チームメンバーへの技術面および行動面の指導、育成計画の策定と実施 ・必要に応じた人材採用活動および組織体制の最適化 <担当プロジェクト> ・ChatGPTやGeminiなどの生成AIツールの導入と利活用の推進 ・業務プロセスへのAI活用による業務効率化・業務改善の実現 ・AIエージェントの構築を通じた業務自動化の推進 ・AI活用機会の特定と企画: ・AIドリブンな業務プロセスの設計・構築 ・AIオペレーションの運用と改善 ・最新AI技術の動向調査と社内展開 【組織のミッション】 ・業務システム部は、ITを活用した生産性向上をミッションに掲げ、ラクスグループ全体のDX推進を担う組織です。 ・BPR、業務のシステム化、データやAIの利活用を通じて、各組織の業務効率化に貢献しています。 ・また、他組織からの依頼対応にとどまらず、各組織の目標達成に向けた施策の提案や実行支援にも注力しています。 ・こうした取り組みを通じて、ラクスグループ全体の持続的な成長と競争力強化に貢献することを目指しています。…

ケンゾーエステイトワイナリージャパン株式会社

システム部マネージャー候補(PM補佐兼務/世界的なワインブランド「KENZO ESTATE」)

社内情報化推進・導入

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

社内ITの責任者として、業務システムの運用と改善を推進するとともに、現在進行中の基幹システム刷新プロジェクトのPM補佐を兼務いただきます。社内外のステークホルダーと連携し、業務整理・要件定義から導入・運用まで一貫してリードしていただきます。 【具体的には】 ・マネージャー業務 社内システム(販売・在庫、SFA等)の安定運用と改善 各部門からのシステム要望のヒアリング・課題解決 IT戦略・中長期計画の立案と実行 社内ヘルプデスク対応 チームマネジメント(メンバー2名) ・PM補佐業務 ※現在、要件定義フェーズ(As-Is/To-Be整理)進行中 各部門(営業・物流・経理など)との業務フロー整理・課題抽出 新システムに必要な機能要件の取りまとめ(To-Be設計) ベンダーとの打ち合わせ 導入後のテスト・マニュアル整備・教育設計などの設計主導

三井住友カード株式会社

生成AIを活用した社内DXの企画・推進担当

社内情報化推進・導入

東京都 江東区豊洲2丁目2番地31号

600万円〜1300万円

雇用形態

正社員

「生成AIを活用した社内DXの企画・推進担当」のポジションの求人です 当社の既存業務に対して生成AIの活用を前提とした再設計を推進します。 社内各部署における「業務変革の実行支援」、そのために必要な「基盤整備」、および全社横断での「活用促進」の企画・推進に従事いただきます。 【職務詳細】 ■業務変革の実行支援 ・各部署のビジネス課題ヒアリングおよび業務変革テーマ検討・選定 ・業務変革テーマ別の案件立ち上げからリリースまでのプロジェクト計画策定 ・プロジェクト管理(担当部署と連携の上、進捗管理および課題の洗い出し・打ち手検討) ・業務変革テーマに対しての生成AI活用イメージの具体化(要件定義支援) ・モデル本番適用・運用支援・実績検証 ■基盤整備 ・案件ごとに適した基盤の選定 ・選定した基盤の整備(RAGの構築等) ■活用促進 ・全社横断での生成AI活用促進策の企画・実行・モニタリング ・社員向け研修の企画・実施 【本ポジションの魅力】 ・生成AIを活用した業務変革の“中核”を担うポジションです。全社を横断しながら、各部署とともに業務を再設計していきます。 ・コールセンター、審査、営業など、幅広い業務に携わるため、金融ビジネス全体への理解が深まります。 ・構想・要件定義から運用・定着支援まで、一気通貫で関われる実行フェーズ中心の仕事です。

アークランズ株式会社

【埼玉】社内SE(東証プライム上場/大手ホームセンターなど運営/残業月15h程)

社内情報化推進・導入

埼玉県さいたま市浦和区上木崎

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

事業拡大と生産性拡大の両立を図るための基盤となる社内システムの開発/運用/保守をご担当いただきます。 【具体的には】 社内で使用する業務システムの開発、インフラ基盤の構築・運用、サポートデスクの構築など、自社システムの企画・開発推進・運用をご担当いただきます。尚、ご担当いただくプロジェクトは、これまでの経験に基づき割振りいたします。 【実施中及び今後予定のプロジェクト】 ・ネットワークの刷新 ・インフラ基盤の刷新 ・システム運用の統合と刷新 ・サポートデスクの運用統合と刷新 ・POSシステムの統合 ・物流システムの刷新 ・情報系システムの刷新 ・オムニチャネル基盤の構築 ・共通ポイント等、他社サービスとの連携

日鉄ソリューションズ株式会社

社内SE/基幹系DX推進リーダー(SAP)

社内情報化推進・導入

東京都 港区虎ノ門一丁目17番1号 虎…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「社内SE/基幹系DX推進リーダー(SAP)」のポジションの求人です グループ全体の基幹系システム(SAP)群の刷新業務を担当いただきます 【募集背景】 トランスフォーメーション推進本部では、次期中期(2025‐2027)において数多くの変革テーマの企画/立上げ/推進を予定しており、変革を一緒に推進していただける方を募集します。 【具体的業務内容】 ■業務変革のためのERP導入(販売・購買・会計)を企画・構想から導入・効果創出まで一貫してリード。 ■ERPにより事業基盤整備を通して、社の生産性の向上や事業規模の拡大を目指す仕事。 【組織】 トランスフォーメーション推進本部  【計】本務直営54名 ★魅力 ■新設から3年目を迎える社内変革のための組織 2023年にコーポレートトランスフォーメーション(社内変革)を狙って新設された柔軟性のある組織で業務&ITの両面での変革を推進する機会があります ■トレンドであるデータドリブン経営に不可欠なデータガバナンス/データマネジメントを具体的なテーマで実践することが出来ます ■経営と近い距離での対話機会 DX推進や報告の場において経営や管理部門役員層との対話の機会が多く、経営目線での考え方を身に着けることが出来ます ■全体最適目線での企画/推進を経験できる 立場的に全社最適目線で考えることが強制されるため、一段高い目線で物事を考える習慣を身に着けることが出来ます

トヨタ自動車株式会社

IT・情報システム(スタッフ~マネージャー)

社内情報化推進・導入

愛知県 名古屋市

600万円〜

雇用形態

正社員

「IT・情報システム(スタッフ~マネージャー)」のポジションの求人です 自動運転、OTA等のクルマの新たな付加価値の開発では、競合相手は自動車業界以外の他業種にまで広がってきています。 そうした中でモビリティカンパニーとして、残すべき伝統と技術、取り入れていくべき最新技術、考え方をうまく融合し、MBD/MBSEをはじめとしたデジタル技術、コネクティッド技術、クラウド技術などを活用した新しい時代のクルマづくりとクルマの付加価値の企画や開発、クルマの進化に伴うビジネスプロセスの変革へのシステム支援、さらに関連するデータを活用した社内DXの推進が必要となってきています。 【具体的には】 ■モビリティ社会を支えるITプラットフォームの企画・開発とそれを使った事業戦略の企画・推進 ■自動運転・コネクティッド化を支えるITプラットフォームの企画から開発,構築,展開 (例) ・IoT、車載データ(制御、画像・センサ等)に関する、大量データの収集・蓄積・活用のインフラ構築 ・大量データの活用アプリケーション(シミュレーション、機械学習等のAI) ・上記ITインフラ・アプリケーションのグローバル連携、展開 ・人流、物流、バイタル等のデータ収集、分析のインフラ構築 ・エッジコンピューティング、デジタルツイン、ブロックチェーン等の新技術を織り込んだシステムプラットフォームの企画、構築 など ■クルマの商品企画から製造まで一貫したデジタル開発プロセス構築の推進 ・クルマのデジタル開発の実現に向け、デジタルツールを活用したプロセス変革を推進し車両開発プロジェクトに入り込み推進 ・クルマの各フェーズ(企画/設計/実験・評価/生産準備/製造/販売/市場)のビッグデータを集め分析し、もっといいクルマを企画し続けるプロセス、IT基盤を開発 ■日々のクルマの生産~販売オペレーションを支える社内ITシステムの開発とITシステムのクルマの変化(CASE)への対応 ・需給、生産・物流、部品調達、販売、アフターサービス、人事・経理 など社内全分野のシステムの開発 【ポジションの魅力】 100年に一度の大変革と言われる時代の中、モビリティカンパニーとしてのITプラットフォームの企画・開発、またそれを使った事業戦略の検討やお客様へのサービスや車両開発に関す…

株式会社ネットジャパン

社内DX推進(宝飾品総合商社・業界シェアNo.1)

社内情報化推進・導入

東京都台東区

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

ネットジャパンは、国内外に事業を展開するリユース業界のパイオニアとして、貴金属・ジュエリー・ブランド品など多様な商材を扱っています。現在、全社的な業務効率化・デジタル活用による価値向上を目指し、各部門を横断したDX推進体制を強化中です。 事業理解と現場感覚を兼ね備え、Web・業務システム開発の経験を活かしながら、業務改善やプロジェクト推進を担える人材を募集します。 【具体的にお任せする業務】 ・貴金属・ジュエリー事業のSFA/CRM設計開発、業務フロー設計と現場支援 ・ Webアプリケーション(社内・社外)の新規開発またはリニューアルディレクション ・EC、会員サイト、コーポレートサイト等のUI/UX改善 ・ kintoneなどを用いた業務アプリの構築・運用・保守 ・ 海外展開に向けたIT基盤支援 ・ 社内の生成AI活用や業務自動化の企画・導入推進 ・ベンダーコントロールおよび社内調整・進行管理 ご経験や適性に合わせてお任せする業務を決定いたします。

三菱商事パッケージング株式会社

【リモート可】業務システム担当(アプリ開発/三菱商事G/紙・パッケージ専門商社)

社内情報化推進・導入

東京都中央区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

三菱商事グループの一員である同社では、業務システム(アプリ)担当者を募集しております。 全社の基幹システムや事業部固有システムの運用・維持管理、システム改善を担当していただきます。 業務改善を目的としたITツールを活用したプログラム開発や運用・維持管理もお任せいたします。 新規業務システムの企画立案と構築、 小規模な業務改善を目的としたDXツールの活用なども担当します。 年間10件以上実施する業務システム施策のプロジェクト計画・進捗管理、 ベンダーコントロールなども重要なミッションです。

日本コンベンションサービス株式会社

【フレックス】社内SE(戦略企画/コンベンションのリーディングカンパニー)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

800万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社の社内システム全般を管理する部門領域で、社内システム運用保守およびマネジメント業務に従事いただきます。 主に、同社の既存サービス、システムやインフラの維持、管理に加え、新規サービス・システムやツールの提案構築、 社内ヘルプデスク、システムの勉強会など、社内のITに関わる幅広い業務に携わっていただきます。  【具体的には】 ・基幹系システムの業務改善提案、および変更・運用・障害管理 ・情報系アプリケーションの構築と運用 ・情報セキュリティ管理 ・情報資産管理 ・システム導入に関する稟議の合議 【配属部署(情報システム部)のメンバー構成】 人数:9名 男女比:7:2 年代:60代1名(嘱託社員)、50代2名、40代1名、30代2名、20代3名

いすゞ自動車株式会社

IT計画策定(フレックス制/Gr経営領域)

社内情報化推進・導入

神奈川県横浜市西区高島

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をお任せします! 全社IT計画策定(事業運営における、IT活用のあるべき姿を描き、実現する) ・グループのIT活用状況の現状といった内部環境、並びに業界動向や競合情報といった外部環境を分析する ・上記の分析やグループの中長期事業戦略等を踏まえて、グループ全体のIT活用のあるべき姿を策定する ・策定したあるべき姿を実現するために必要なケイパビリティを定義し、不足部分を補う方法を定める ITコンサルティング(各アプリケーションの最適な活用、導入に向けたコンサルティングを実施する) ・新しい情報システムの導入や既存システムの統合のための必要な手段を特定する ・システムの最適な活用、導入に向けて必要なハードウェア等を手配、実装する ・システム統合、製品アプリケーション、プロセスの再設計を実施する ・技術的アップグレードに向けたソリューションを提供する IT業務システム分析 (ITベースのソリューションを必要とするビジネスニーズを分析し、ビジネス要件をアプリケーション要件に変換する) ・ビジネスニーズの特定と分析、要件収集の実施、範囲と目的の定義 ・新しいテクノロジーまたは既存のテクノロジーの代替的な使用によって実現できるビジネスプロセスの解決策または改善策の推奨 ・ビジネス要件の調査と、アプリケーションシステムのコンポーネント間の関係の文書化 ・ビジネス要件をアプリケーション要件に変換

株式会社ヨコタエンタープライズ

システムコンサルタント(導入支援/経営管理プラットフォーム/定年後も年収維持!)

社内情報化推進・導入

東京都港区

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

本ポジションでは、Tagetik(経営管理プラットフォーム)導入・運用支援を行っていただきます。 【具体的には】 ・Tagetikの導入コンサルティングから、要件整理、設計、導入、運用支援 ・データの可視化と利活用 ・データドリブン経営を実現するコンサルティングから、ツールの導入、BI化、定着支援

auフィナンシャルホールディングス株式会社

【リモート可】社内SE(戦略・企画/フレックス制)

社内情報化推進・導入

東京都中央区

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社にて、以下業務をお願いしております。 当社のIT統括部にて、当フィナンシャルグループベースでのITガバナンス領域における企画・実行等にご従事いただきます。グループ各社と連携した横断的なITガバナンスPJを、PM/PLという立場から遂行していただきますので、大規模PJの推進経験・超上流フェーズの企画経験が獲得可能です。 (コーディング等、システム開発の実作業はアウトソースしているため、ご従事いただくことはございません) 【具体的には】 ・グループ全体のIT組織体制・IT人材の育成方針の検討・構築 ・ITガバナンス高度化のための中長期ロードマップの策定 ・新技術・イノベーションのための市場・競合分析 ・各種ガイドラインに準拠した規程整備 ・グループ合同会議体の事務局運営 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

農林中央金庫

社内SE(BPR/農林水産業のセントラルバンク)

社内情報化推進・導入

東京都千代田区

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■配属予定部署・担当業務のミッション JAバンクについてはJAバンク業務革新部、JFマリンバンクについてはJFマリンバンク部への配属を予定しており、配属は、本人のご希望・業務経験に応じて決定いたします。 他業態の動向、新技術の普及等を踏まえた、組合員・利用者の利便性向上、営業店の業務効率化等に資するシステムの企画・開発、稼働しているシステムの安定運営がミッションなります。地域の重要な金融インフラであるJA・JFの金融システムを安定的に運営し、より発展させるという社会的にも重要な役割を担っています。 ■期待する役割 これまでの業務経験を活かしたシステム運営・開発・企画への参画に加え、新たな発想からの企画立案(新規事業の立ち上げ含む)を期待しています。 リテール事業本部では、激しい情勢の変化に対応するため、従来の延長に拘らず、様々な新しい取組みにチャレンジしています。即戦力として、金融機関リテール業務等の経験を前提としつつも、前例にとらわれず、商品・サービスに関する各種企画に積極的に参画いただくことを期待しています。

株式会社三菱UFJ銀行

DXソリューション営業

社内情報化推進・導入

東京都 千代田区麹町

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「DXソリューション営業」のポジションの求人です ・営業担当は、中堅、大企業を主要ターゲットに、DXに関わる経営課題をヒアリングし、MUFG内の企業からMUFG外の提携会社まで、ありとあらゆるソリューション提供企業より適切なサービス、商材を顧客に提示する、DXのコンサルタントを担う業務。 ・戦略企画は、行内営業人員への施策浸透~実行支援を企画、立案。ミドルバック業務は、提供企業との契約を進めスキームの拡大を図るとともに、行内手続きや業績評価の整備等、行内の調整役も担う。 【配属先情報】決済企画部 営業担当(東名阪)20名:東京は東日本担当、大阪は西日本を担当 【クライアントイメージ】中堅企業(売上200~300億円ほど) 【働く方イメージ】週1日程度の在宅勤務可

株式会社大丸松坂屋百貨店

【フレックス/リモート】社内SE(上流工程メイン/自社システム業務/大手有名百貨店)

社内情報化推進・導入

東京都江東区木場

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 大丸松坂屋百貨店のIT戦略実現に向けた中核人材として、以下業務を担って頂きます。 【具体的には】 ・基幹業務システム(会計、人事、百貨店基幹業務、 他)のエンハンス対応における  上流工程の業務(IT企画・構想策定、要求定義、経営提案、予算管理、等)の遂行 ・PMやPMOの立ち位置での各種プロジェクトの参画と推進 ・EOL、EOS、老朽化リスク対応 ・検討中の百貨店業務システム再構築といった大型PJにおけるシステム面での推進 ※ 要件定義、設計・開発は行いません(グループ会社が対応) 【直近のタスク】 ・マスタ・業績管理再構築PJへの参画 ・人事関連システムエンハンス ・各種エンハンス対応 (ペーパーレス、ワークフロー、セキュリティ強化、等)

株式会社ネクサスエージェント

【大阪】経営企画責任者候補(テクノロジー×資産運用)

社内情報化推進・導入

大阪府大阪市北区中崎西

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

・事業責任者としてのIPO経験 ・世間から必要とされている資産運用の事業の策定と実行 ・事業に対しての様々な施策検討 【募集背景】 当社は上場を目指し、第二創業期と位置づけデジタル組織の本格構築を進めている状況です。 今回は変革を担うポジションの募集になりますので、「テクノロジー×資産運用」の新規事業(AIやSaaS関係)もこれから数多く生んでいく ことになります。 急成長中企業の変化の絶えない環境で、事業責任者としてインパクトのある事業を自分自身で創っていきたい!という方を募集いたしま す。

株式会社キッツ

【汐留】AI-CoE(IT戦略企画)プロジェクト立ち上げ

社内情報化推進・導入

東京都 港区東新橋一丁目9番1号 東京…

900万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【汐留】AI-CoE(IT戦略企画)◆プロジェクト立ち上げ」のポジションの求人です 【職務内容】 会社全体のAI活用・推進をリードいただきます。プロジェクト立ち上げ段階ですので、AIをどのようにビジネスに活用していくか、ロードマップを作成いただきながら、社内全体を巻き込んで推進いただくことを期待しております。 【部門業務】 ■AI-CoE立上げ及び運営(体制確立、プロセス定義など) ■各事業部門、IT部門、各AI導入プロジェクトからのAI技術支援 (業務ニーズに対し、要件の確認、実現するための必要なデータを特定し、データの存在有無の把握、データの加工、最適なAIエンジン選定、最適なサポートベンダーの選定などをスピーディにさばき、開発プロジェクトをイニシエートし、開発をサポートする) ■AI選定支援、教育支援、ベンダー連携 【担当いただく業務】 ■AI-CoE立上げ及び運営(体制確立) 1.目標の設定とスコープの定義 2.リソースと人材の確保 3.技術スタックの選定と導入 4.プロセスの確立と文書化 5.コミュニケーションと教育の戦略 ※立上げ後は年間計画基づき、運営事務局 【個別活動】 ■各事業部門、IT部門、各AI導入プロジェクトからのAI技術支援 ■AI選定支援、教育支援、ベンダー連携 【利用ツール】 ・文書作成 : Windows10、Office Tools ・コミュニケーション : Office365 (Outlook、Teamsなど) ・情報共有 : Box、SharePointポータル ・モビリティ : 会社貸与もしくは個人所有スマートフォン、タブレット ・データ分析 : Google Big Query、Microsoft PowerBI ・AI:Amazon Bedrock、Google Cloud AI Platform、Microsoft Azure Machine Learning他 【配属予定部署】IT戦略企画部 【募集背景】AI推進にあたり新規募集 【その他】 ・汐留に通勤可能な方 ・海外含め出張あり ・通常は20時間前後/月の想定 【仕事を通じて得られるスキル】 ■テクニカルスキル : AIを中心とした幅広いDX活用により最新技術…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード