GLIT

検索結果: 3,081(81〜100件を表示)

非公開

アプリケーション共通基盤マネージャー

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ゼロトラストネットワーク(ZTN)をベースに構築されたITプラットフォームと、その上で提供する各種プラットフォームサービスの企画、設計、構築、運用、改善提案を中心に、サービス利用ユーザーの支援、IT統制管理対応 等、上流下流問わず自社のITプラットフォーム領域全体をご担当いただきます。 中でも、共通データ基盤(Snowflake)の利活用を促進する社内向けサービスの開発がメインミッションとなります。 (例)社内におけるPowerPlatformの利活用促進 ー人事部にてこれまでExcel上で管理していた労務管理をPowerBIを活用して可視化、分析しやすくしました。 同様のイメージで、Snowflakeをもっと社内で使っていただけるような環境にするべく、社内向けのサービス展開およびサービスマネジメントを担っていただきたいと考えています。 また、現在進行中のPJTは、データカタログ導入、データマネジメント改善、データ基盤サービス立上げ(予定)などです。 【職務内容】 ■共通データ基盤(Snowflake)の利活用を促進する社内向けサービスの開発 ークラウドサービスを中心に最新技術動向を踏まえ、共通データ基盤のあるべき姿/必要な機能・サービス化の検討と継続的アップデートの推進 ■共通データ基盤サービスを中心に、ITプラットフォームサービスのサービスマネジメント全般 (一例) ー安定したサービス提供の仕組み・仕掛けづくり(運用標準化、効率化、環境最適化 等) ーサービスデリバリー、継続的なサービス改善活動の提案と推進 ーサービス利用促進のための施策の企画および推進 ■グループITプラットフォームサービスの企画、設計、構築および運用 (一例) ーZTNの将来構想、設計、構築、保守運用 ーMicrosoft365 E5 の機能を活用した社内ITサービスの企画、設計・実装および展開 ■運用管理・システム管理 ーシステムの運用設計、システム管理、品質管理、サービス要求管理、問題管理、障害対応、ユーザー支援等 【魅力】 ■1000億円規模の事業会社・スタートアップ企業の業務システムを担当いただきます。 国内トップブランドを数多く有し、海外売上比率50%以上の事業を展開する同社にとって、新しい…

図研テック株式会社

【愛知】回路設計・評価 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

愛知県※アサイン先により異なる アサイ…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 電気機器の回路設計・評価をお任せ致します。 【職務詳細】 各種製造装置やAV機器、通信機器、輸送機器、電装部品、 産業用機器等の回路設計をご担当いただきます。 設計書作成、回路図作成、回路DR、試作検討、基板設計指示、 部品手配、評価手順書作成、基板評価、生産中止部品の調査、 代替品の検討などキャリアに合わせて担当していただきます。 ★同社のおすすめポイント★ ・親会社の開発、サポート部門が分社化してできました! ・アウトソーシング企業ではなく、技術コンサル会社を目指しています◎ ・CADのカスタム開発など、価値のあるサービスを  生み出すことができます。 ・教育体制やスキルアップできる環境も充実◎ ・福利厚生◎退職金制度や役職手当など充実しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社メイテック

ハイエンドエンジニア座談会※毎週土曜開催 ※フレックスタイム制あり

アナログ回路設計・開発、機械・機構・実装設計・開発

東京都※プロジェクトにより異なる プロ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

★現役エンジニアとの1対1の座談会を実施します★ ▼会社説明※希望者のみ 現役のハイエンドエンジニアが本音でお話します! 「実際の現場で働いている方の生の声が聞きたい!」 「他の技術者派遣会社との違いは?」 「メーカー様で就業することとの違いは?」 「給与や評価制度はどうなっているの?」 等様々なご質問にお答え致します。 ▼座談会詳細 毎週土曜日 1開催45分間 10:30~/12:00~/13:30~/15:00~/16:30~ WEB開催(MicrosoftTeams) ★応募意思不問! 転職活動中の方も転職検討中の方も、ご自身のこれまでのキャリアの整理や現在の業務の悩み、エンジニアとしての展望もご相談可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【宮城】半導体製造装置の電気設計 ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

宮城県内のプロジェクトを想定 プロジェ…

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて半導体製造装置の回路設計ならびに評価業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ●半導体製造装置の回路設計・評価業務 ・既存装置のデジタル・アナログ回路設計 ・制御システム設計 ・電気配線設計 ・電源設計 ・モーター制御回路設計 ・設計~評価、テスト ・装置仕様からの設計業務 【おすすめポイント】 ・エンジニアとしてスキルアップしたい方や技術を極めたい方はぜひ! ・福利厚生◎!寮・社宅制度(家族・単身・独身)有、資格取得補助有、  確定拠出年金制度有。 ・1分単位で残業代支給! ・東証プライム上場グループ! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

金融業界向けソリューション営業

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 当部門では、某社の基幹システムの導入・運用・保守をプライムで対応しており、某社のIT部門とワンチームとなって日々業務を進めております。この度、某社本社の基幹システム刷新PJ始動に伴い、主要メンバーとして、計画(グランドデザイン)段階からご対応頂ける方を募集します。 【業務内容】 某社本社の海外基幹システムの運用保守をメインで対応しています。 現在、国内の基幹システムを刷新する計画が進行しており、その運用保守も当課で巻き取る予定です。 ご入社時期によりますが、基幹システム刷新企画、その後の運用保守巻き取りについて計画段階から入っていただく想定のため、下記業務をご対応頂きたいと考えております。 【基幹システム刷新プロジェクトフェーズ】 ■計画(グランドデザイン)・現状分析・要求定義・要件定義対応 ■各フェーズでの技術的な知見提供、実現可否判断 【運用保守巻き取りフェーズ】 ■運用設計フェーズ以降でのプロジェクトリード ■運用保守体制の構築 ※補足:開発フェーズの対応部門は、導入ERPにより決定予定です。 そのため、場合によっては開発フェーズもご対応いただく可能性がございます。 ご入社後、まずは現在の基幹システムの内容(アーキテクチャ、プログラム構造含む)を把握していただきながら、某社本社のIT部門と連携してプロジェクトを進めて頂きます。 刷新PJでの要件定義完了後は、運用保守体制の構築に向けて取り組んで頂く予定です。 【組織構成】 親会社某社向けの開発保守をプライムで行っている部隊となります。 第一SGサービス部 一課:基幹システム導入および開発保守(社員18名、パートナー24名) ※30代~50代まで幅広いメンバーがいます。 意見や提案などがしやすく、フラットかつ穏やかな環境です。 今回の刷新PJでは某社本体のITチームと連携し、立ち上げメンバーとしてPJに参画頂きます。 【ポジションの魅力】 ■大規模な期間システムの刷新プロジェクトへの参画 世界中にグループ会社を持つ大手商社向けの案件となるため、規模感もやりがいも大きなポジションです。 <某社について> 2024年3月31日時点 総資産:2.9兆円 グループ会社:433社(うち海外304社) 従業員数:25,332…

株式会社SBI新生銀行

DX推進担当【グループデジタル戦略部】

社内情報化推進・導入

東京都 中央区外神田3丁目12−8 住…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「DX推進担当【グループデジタル戦略部】」のポジションの求人です グループデジタル戦略部 企画セクションにて生成AIやRPAを活用した社内DX推進を担っていただきます。 【業務概要】 ・グループ各社・JV・外部提携先等とのデータ・デジタルを活用した成長戦略の企画・提案 ・各種プロジェクトのタスク・スケジュール設計やファシリテーションを通じた案件リード ・法令・社内規程・知財・情報セキュリティ等のデータ利活用に係る問題解決推進 ・データ・デジタル利活用にかかる外部情報の収集と還元 ※上記職務は状況に応じて、当部のデータ分析担当や別部署のビジネス担当と2~3名程度のチームで推進します。 【YUI Platformについて】 ・SBI新生銀行・アプラス・新生フィナンシャルの主に個人のお客様のデータを一元管理されており、名寄せしている状態で分析できるツールです。 ・預金のトランザクション、金融商品、購買履歴、ログのデータが集約されています。 ・今後は法人領域のニーズにも応えべく日々進化しているDBです。 【部署の役割/機能、特徴】 グループデジタル戦略部 デジタル企画セクション コンサルティングチーム (4名:30代3名/40代1名/60代1名) 【本ポジションの魅力】 ・各部署での問題点をどのようにしてAIや機械学習を使って解決するかいくか検討していきます。経営層との距離が近く、自身の意見が経営や事業の戦略に反映されやすい環境です。 ・新生銀行グループのデータを一元管理しており、データの抽出が簡単で分析業務に集中できる体制を整えております。 ・新生銀行社のみでなくグループ全体のビッグデータを活用できます。 ・会社全体としてリモートワークを推奨しており、ご自身のWLBに合わせた就業が可能な環境になります。 ・業務を早めに終えて外部のコンペに参加する社員も多く、空いた時間を自己研鑽にも利用頂ける環境になります。 【働き方】 ・在宅ワーク可能な部署です。(平均2~3日/週活用されている方が多いです。) ・残業時間 20時間ほど/月

非公開

【CAIO候補】新組織立上げ/成長企業/裁量

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【期待する役割】 全社的なAI戦略の策定と実行をリードいただきます。具体的な期待として以下3つです。 ・生成AIを使い既存事業の提供価値を非連続に上げること ・生成AIを軸にした革新的な新規事業を経営陣、事業責任者と一緒に作ること ・現在の仕事を生成AIを前提とした仕事に抜本的に作り変え、生産性を向上させること 【職務内容】 ・全社AI戦略の策定とロードマップの作成 ・社内におけるAI活用ニーズの調査と課題分析 ・AI導入プロジェクトの企画、実行、進捗管理 ・AI技術に関する情報収集と社内への展開 ・社内メンバーへのAIリテラシー向上のための教育研修 ・外部ベンダーとの連携・折衝 ※社内の生産性向上・業務改革のためのAI導入と、社外向け(プロダクト開発)の両方を担っていただきます。 社内向けの業務では、業務課題の見極め~AI活用施策の検討~実行まで広くお任せすることを想定しております。全社員の60%がコンサルタントであり、業務改善による生産性向上は同社のビジネスに直結する部分となり、非常に大きなミッションとなります。 経営陣と連携しながら、現場とも密にコミュニケーションをとり、業務を推進していただきます。 【組織構成】 経営直下の少数精鋭チームを立ち上げから関わっていただきます。 ※IT組織としては、大きく3つ(社内情報システムを担当するチーム・各プロダクトごとに配属されているPdM・プロダクト開発組織(内製開発組織))がありますが、AI推進組織として、独立した組織を立ち上げることを想定しております。 【募集背景】 経営直下でAI戦略、実行の責任者として社内におけるAI活用をリードし、全社的な変革を推進する、高い専門性とリーダーシップを持った方を募集します。 中長期ビジョン実現に向けて大きな変革期を迎えております。また、2025年は生成AIが世界を変える大きな起点となる年です。一時の流行ではなく、今後のビジネスの形が大きく変わると確信しています。当社が生成AIでどのようなイノベーションを生み出せるかは、英語業界の未来、さらには日本の未来に大きな影響を与えます。 【本ポジションでの業務から得られるもの】 ・社内全体の変革をリードする経験 ・AI技術に関する専門知識 ・プロジェクトマネジメント能力…

NECソリューションイノベータ株式会社

社内システム開発【顧客データプラットフォーム開発】

社内情報化推進・導入

神奈川県 川崎市中原区下沼部1753(…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「社内システム開発【顧客データプラットフォーム開発】」のポジションの求人です 【採用背景】 現在、NECではマーケティング領域のDXを推進しております。当グループは、IT面からDXを加速するべく2023年に新設されましたが、対応範囲の拡大に伴い、中核となる要員の増強が必要となっております。 【業務内容】 カスタマーデータプラットフォームのアプリケーション開発リーダー。チームを率いて、詳細設計~テスト工程を担う。 【想定プロジェクト】 カスタマーデータプラットフォームの機能拡張および保守。 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 出向配属先: エンタープライズ事業ライン グループDX推進室 (NEC コーポレートIT・デジタル部門 経営システム統括部 マーケティングITシステムグループ 出向) 【配属事業部の紹介】 NECのマーケティング系ITシステムの構築・運用・保守を一手に担うグループです。業務部門と連携した企画立案から新規システムの構築、日々の運用まで幅広い業務を行っております。社員は14名でうち4名が管理職です。 開発環境 【プロジェクト人数】 約10名 【開発環境】 ・Snowflake ・SQL ・Azure 【開発手法】 ウォーターフォール/アジャイル 【情報共有のツール】 Teams Zoom 【本ポジションの魅力】 ・開発を通じてマーケティングのデータを深く知ることができます ・データを知ることにより、マーケティングのシステムの全体像をとらえ、より幅広い領域で活躍抱けるようになります 【入社後のキャリアパス】 入社後は、上位職の指導・補佐の下、サブチームリーダーとして参画頂きます。3か月後~6か月後を目途に、チームリーダーを担って頂く予定です。 1~3年後は、カスタマーデータプラットフォームのチームリーダーを中核としつつ、負荷状況に応じて他のマーケシステムの構築あるいは保守も担当頂きます。 3年以降は、希望するキャリアパスに応じて、プロジェクトマネージャーやアーキテクトなどの上級職を目指して頂く想定です。 【リモートワーク/出社比率】 リモートワーク60%~80%、適宜20%~40%出社 【出向】 …

非公開

社内SE/インフラ企画・構築部門/課長候補

社内情報化推進・導入

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ・昨今のデジタルトランスフォーメーション時代の到来を受け、新しいデジタル技術を活用することによって新たな価値を生み出していくことが、当社にとっても重要課題の一つとなっています。 ・グループのDX推進を加速させるため、インフラ面全般に関して、組織・プロジェクトのマネジメントをお任せできるマネージャーを募集します。 ・ITインフラのキーマンになり、全社貢献に直接的にかかわることができます。 ・投資も今後検討していくため、活発な活動を想定しており、ITインフラ投資から「ヒト・カネ・モノ」を動かす経営的な視点も養っていただけると考えております。 ・全社(グローバル全体)として、Googleに集約していく取り組みを実施しておりGoogle社と協力の下業務を進めていく必要があります。 【具体的には】 ICT、インフラ企画・構築部門の管理職として下記チームミッションを推進、統括、マネジメントをお任せいたします。ラインマネジメント、ピープルマネジメントをメインでご担当いただき、労務管理を含め、下記業務をご担当いただきます。 ■マネジメント業務  -管理職1名、SP職1名、主任2名、担当4名+その他ベンダー  -必要に応じてメンバーとの面談、半期ごとの評価面談 ■インフラ全般の企画・構築(クラウドへのシフト・リフト)  -Googleを中心としたクラウドサービスの企画・構築・セキュリティ対策製品全般の企画・構築  -海外拠点のGoogle導入支援、GHQである日本との仕様を統一していく業務 ■ファシリティ全般の企画・構築(セキュリティ対策も含む) ■グループウェア(GWS)、ネットワーク、認証基盤の企画・構築 【組織】ITシステムカンパニー(110名)情報システム部(85名)ICTイノベーション課(8名) 情報システム部では、ITを活用したビジネスイノベーションを推進する部門へと転換を進めています。その中でもICTイノベーション課はインフラの企画構築を担っている部署となります。企業活動の根底を支えるインフラチームとして、高い専門性と職務遂行能力に基づき、下記ミッションを確実に遂行していくチームを目指しております。 ・ITインフラの高度化、投資最適化の立案および推進 ・ITインフラにおける技術、運用視点の立案および実…

非公開

データドリブン企画推進(管理職)【大崎本社】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

2024年4月発足の新組織であるデータドリブン企画推進部にて組織の核となる中核人材を増員募集いたします。 ■職務内容: 業務部門における課題発掘、データ活用による課題解決プロジェクトの推進・導入、データ利活用の定着をリーダーとして推進して頂きます。また、若手社員の指導・教育にも携わって頂きます。 ■具体的には: ・業務部門からのデータ分析ニーズのヒアリングと要件定義 ・データ分析方針の提案、ソリューション設計 ・社内関連部署、及び外部ベンダーとの折衝、協業 ・BIツールや分析手法を用いたデータ分析、可視化 ・分析結果の解釈と事業部門への提案 ・プロジェクトの進捗管理 ・若手社員の指導・教育 ■仕事の魅力: ・同社ではグローバル基幹システム刷新をはじめとした大規模DX投資と、販売・生産・会計のみならず、技術開発・製品設計・製造実行なども含む全社的なバリューチェーン刷新を推進しております。今回新設されたデータドリブン企画推進部はその全社変革で統合、標準化が進むデータ利活用を担っており、様々なデジタルソリューションを通して、バリューチェーン各領域におけるデータドリブンの進化、高度化を進めていく予定です。特定の業務領域に縛られず、グローバルメーカーのさまざまな業務や組織に触れ、業務変革をリードしていく経験は、ご入社頂く方にとっても貴重な成長機会になりうると自負しております。 ■配属予定部署のミッション ・データドリブン企画推進部は2024年4月発足の新組織で、同社が全社重要プロジェクトとして推進しているDX活用によるバリューチェーン刷新において、重要な役割をになっています。全社横断的にデータ利活用のテーマ発掘を行い、データ活用体制構築、データ利活用の定着化、高度化、標準化を進めております。現在は部長以下、約10名の少数精鋭組織として運営しており、30歳前後のメンバーを中心に製造IoT、テキストマイニング、生成AI活用、機械学習・深層学習など、それぞれの強みを生かしつつ協力して組織を運営しています。 ■キャリア開発・教育機会: 同社では持続的な成長を支えていく核となる人材の育成に向けて、各種教育研修制度を設けています。 ・階層別研修 ・キャリア開発支援〈若手キャリアセミナー、中途採用フォローアップなど〉 ・自己啓…

非公開

ITガバナンス・IT戦略(IT統括部)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】昨今、従来にも増して金融分野におけるIT/DXの重要性は高まっており、当社においても、テクノロジーを活用し、より良い新商品・新サービスをこれまで以上にスピーディにお客様に提供するために、継続的にIT部門の強化を図っております。 また、当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延命や更改といった「守りのIT」に悩まされることなく、クラウドオンリーな銀行システムにおいて、チャレンジングな商品・サービスの開発や、様々な先進技術を用いた新システムの構築といった「攻めのIT」に注力できる環境が整っております。 今後も、IT/DX人材のニーズは高まることはあっても下がることはないと考えており、中長期的視点からもIT/DX人材の拡充を継続的に進めていく予定です。 【担当いただく業務内容】 ■ITガバナンス・IT戦略 IT部門のさらなる貢献・役割拡大のために、以下のようなITガバナンス・IT戦略を担っていただける高度専門人材を募集しています。 ・経営戦略・事業戦略の実現に向けた、中長期観点でのITガバナンス、IT戦略の計画策定とその推進(中長期的な観点でのITガバナンス態勢の整備、IT投資・コストマネジメントの高度化、IT人材・研修態勢の整備・推進、システム開発プロセス・プロジェクトマネジメント態勢の高度化などの企画・計画立案とその推進など) ・先進的な技術の動向調査やその活用の検討(最新のクラウドサービスやAIといった先進技術を活用したITプラットフォームのさらなる高度化、最新の方法論やツールの導入による開発プロセスの変革など) ・同社グループ各社の連携・交流態勢の整備(上記TI戦略・計画や技術活用検討も含め、様々なIT企画業務において、同社グループIT部門との連携や交流、共通化等を促進する取り組みの推進など) 【魅力】 当社においては、2025年5月に、先進技術を積極的に活用したクラウドネイティブな勘定系システムが稼働しており、周辺系から勘定系まで、全方位でのクラウド化が実現しております。そのため、当社IT部門においては、老朽化したITシステムの延…

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【宮城】モノづくりエンジニア(電気/電子/組込領域)※ポテン ※第二新卒可

制御系SE、アナログ回路設計・開発

宮城県内のプロジェクトを想定 宮城県内…

350万円〜500万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 主に、自動車/自動車部品/家電/医療等、大手メーカー様等の開発現場でモノづくりエンジニアとして開発業務に従事いただきます。 【プロジェクト例】 ・自動車部品の回路設計及び評価 ・画像処理装置の高周波含む回路設計業務 ・EV用バッテリ生産設備の自動化 ・新規デバイスのプロセス条件確立 ・エッチング装置の回路設計・評価業務 ・半導体製造装置の組込ソフト開発 ・セキュリティ装置の組込開発 ・車載ECUの組込制御 等 ユニットと呼ばれるチーム単位で開発業務に取組める環境作りに注力しております。経験・スキルにより、将来的にはPL、PMとして活躍いただくことも想定しています。 ★経験や希望を考慮し案件を決定します★ まずは面接であなたの経験内容と希望を教えてください! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社

社内DX推進/メンバー【生産性向上実現/リモートフレックス】

社内情報化推進・導入

東京都 江東区豊洲3-2-20 豊洲フ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「社内DX推進/メンバー【生産性向上実現/リモートフレックス】」のポジションの求人です 同社の事業は、パーソルグループの成長の柱と位置づけられており、中期経営計画2026において大規模投資が行われている事業となります。 パーソルビジネスプロセスデザイン全体のDXを推進する情報システム部門では、全社的な業務の生産性向上を目指し、これにより事業の成長に貢献することをミッションとして掲げています。 今回のポジションでは、DX推進におけるITコンサルタントとして、システム企画やプロジェクト管理、ユーザー/外部ベンダーとの折衝など、これまでのご経験に応じて幅広く業務をお任せしたいと考えています。 【募集背景】 増員のため。 同社は2024年に3社が統合し新たな組織として始動しております。 現在情報システム部門においても、「守り」のIT組織から。ITをビジネス拡大の手段としてとらえてDX推進をする「攻め」のIT組織へ変革しているフェーズとなります。 事業拡大にあたり、下記の役割をリードいただけるような人材を募集しております。 【具体的な業務内容】 これまではPMIや法令対応など守りの業務がメインでしたが、今後はDXの実現に向け情シス部門がフロント部門と協業しながらサービス変革を実行し、ビジネスに関与していくため、DXの推進役として企画立案に携わっていただきたいと考えています。また、当社は2024年にグループ内の企業が統合したことで基幹システムについても組織によって使用しているものが異なるため、今後はこれらを統合していくことも検討しております。 ・要求・要件定義~提案、プロジェクト設計/構築までの上流工程を担当 ・大規模基幹システムの刷新における業務フローの検討 ・DXを推進する上でのアイデア出しやAI活用のリサーチ・調査 ・ビジネス部門への業務ヒアリングや施策立案に向けた課題の洗い出し、仮説検証 など 【配属組織について】 コーポレート管掌 IT本部 IT統括部 アプリケーションBITA第1部 ビジネスアプリ企画グループ ▽特徴 ・ビジネスアプリ企画グループは部長1名、マネジャー1名、メンバー21名の計23名が在籍し、全員中途入社者となります。 ・年齢層は30~40代が多く、職位、年齢、経験年数に関わらず意見を言い…

トヨタ自動車株式会社

次世代バリューチェーンを実現するための情報インフラ・システム

社内情報化推進・導入

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

「次世代バリューチェーンを実現するための情報インフラ・システム」のポジションの求人です 【概要】 ・次世代バリューチェーン拡大に向けた戦略的な情報インフラ・全体システムの企画立案 ・商品開発から事業戦略まで多岐にわたる各種情報インフラ・システムの企画・開発・運用・保守 【詳細】 ・次世代バリューチェーンビジネスを支える中長期システム全体構想の企画 ・顧客要望や顧客/現場の潜在ニーズを見極めたシステム企画/開発/立上/運用/維持管理 ・各種システムの要求仕様書を作成、開発はシステムベンダー様への外注委託 ・開発システムの開発日程/進捗管理の推進 【職場イメージ・職場ミッション】 <イメージ> 若手からベテラン、様々な部署を経験した方、キャリア入社の方、海外事業体や各種仕入先様からの出向者など、幅広い立場、経験の部員が在籍しており、それぞれの専門分野の経験者に気軽に相談や提案が出来る職場です。 組織としては、商品企画開発から事業戦略、品質保証、システムをはじめとする開発基盤など多機能組織で構成しており、カーアクセサリービジネスを一気通貫でグローバルに推進している部署です。 <ミッション> ・今後、益々多様化するのお客様個々のニーズに寄り添った商品開発や用品事業の拡大を通じて、お客様へ豊かなカーライフをご提供します。 ・新車購入からカーシェア拡大など、車の使われ方の急速な変化に先駆けて柔軟かつスピーディーな商品開発を行います。 ・上記実現の為に、世の中の技術動向を見据えた戦略的な情報インフラ・システムの構築が急務です。 【やりがい・PR】 <やりがい> ・新型車の車両企画と連携した商品企画、車両装備と機能連携した新技術開発、様々な海外代理店との販売戦略の立案など、常に新しいモノ・コトへのチャレンジが出来る職場です。情報インフラシステムは上記変化の激しい一連の業務を支える必要があり、戦略性、先見性、高度な企画力を発揮しながらシステム企画から開発、運用まで一気通貫で行える業務です。 <PR> ・車用の用品は、自動車メーカが提供する純正用品の他に用品販売店などで取り扱われる市販用品があります。  純正用品は車両開発と連携して企画・開発することで、車両にフィットした商品、車両装備と連携する高機能な…

非公開

【管理職候補】企画/戦略立案/組織マネジメント

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1200万円〜1400万円

雇用形態

正社員

役員補佐の立場で、同社グループ各社のシステム化要件に対してビジネス効果を最大化するシステムインフラを企画、戦略立案し、運営実行まで推進いただきます。 【募集背景】 同社では現在、同社グループの多角的なビジネス展開や昨今の経営高度化に伴うDXニーズに対応すべく、「守りのIT」から「攻めのIT」へのシフトチェンジのための中長期経営計画を実行中です。 同社グループのインフラ基盤を支えているインフラ部門においても、直近ではAWSの積極採用に加え、Nutanixを使った仮想化基盤をオンプレで自社構築するなどユーザのニーズに合わせた基盤運用を行っております。 今後は、より一層同社グループのビジネス効果を最大化するために、サービスレベル向上を目的とした運用機能強化や組織変革、次期基盤運用に関する将来構想の策定などの戦略や企画立案に関して強化する必要があり、会社としても重要な本局面において、役員補佐という経営目線の立場から案件リード頂ける方を募集しています。 【業務内容】 ■組織管理 ・組織横断的な同社グループのインフラ戦略に関する企画立案および実行 ・インフラ組織マネジメントやプロジェクトの方針決定/運営体制の適正化検討 ■プロジェクト管理 ・同社グループにおける各種PJやシステムのマイグレーション/モダナイゼーション等の推進 ・同社グループにおける将来的なITシステム基盤の拡張性や発展性を加味した プロジェクト立案やリソースマネジメント、社内横断的な情報共有や進行状況報告 ■技術推進と人材育成 ・業務の自動化などを含めたインフラ業務全般のパフォーマンス向上施策の企画策定 ・組織の多様な人材育成および育成計画検討(次期幹部候補や若手エンジニアなど) 【魅力ポイント】 ■同社グループのIT部門として、各ユーザ部門と対話する機会が多く、システムを通じて多角的なビジネスやサービスへの価値発揮にチャレンジいただけます ■システムの企画立案だけではなく「導入後」のフェーズにおいても運用改善や技術提案が行え幅広い視点や知見が養えます ■同ポジションでは役員補佐の立場として案件リードをいただくため、経営目線でのIT戦略立案や経営トップへの提案機会を通じたキャリアアップや、 ■同社グループのインフラ方針策定等という影響度…

非公開

【ビジネス企画※グローバルサービス(APAC)デジタル推進】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【業務詳細】 ■海外サービス・上流工程に携われる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境 売上1兆円規模、グループ136社(国内41社、海外95社)を有し、国内・世界トップクラスの総合人材企業である同社グループ。 テクノロジーの力でグループビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現することをミッションに、サービスの進化や、グループの生産性・競争力の向上、社員の働く環境の良化などをITの側面から推進しています。 6万人のグループ企業の中で、各社のデジタル案件・施策をホールディングスの立場からチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。 今回のポジションでは、ホールディングスのCoE(Center of Excellence)に所属し、グローバルの転職サービス価値向上のためにDX化の推進やプロダクトの成長にAI技術を活用しながら寄与していただきます。 グループ海外子会社(PersolKELLY)の転職サービス機能の向上に携わっていただき、具体的にはアジア・オセアニア領域における転職サービスの事業課題をAI技術を用いて解決させるための企画業務や開発等を担当します。 以下について、ご経験に合わせてプロジェクトをお任せする予定です。 《業務の流れ》 ■AIマッチング戦略の立案・実行 ■AIマッチングソリューションの企画・設計 ■機械学習および深層学習技術を用いたAIマッチングアルゴリズムの開発・改良 ■データ分析とモデル評価 ■AIマッチングシステムのプロトタイプ開発および本番環境への導入、運用・改善 ■クロスファンクショナルチームとの連携  プロダクトマネージャー、データサイエンティスト、エンジニアなど他部門と協力し、プロジェクトの成功に貢献  ユーザーからのフィードバックを収集し、システムの改善に反映 ■最新技術のリサーチと導入 ※場合によっては一時的な兼務/出向をお願いする場合がございます。 【配属組織】 ・グループデジタル変革推進本部:デジタル化を推進することで、同社グループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。 ・上記本部内に、グループ全体のデジタル化支援の専門家組織(CoE)が2022年10月に発足、2024年9月時点で150名規…

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

【大阪】電気設計エンジニア ※年間休日120日以上

アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発

プロジェクト先により異なる プロジェク…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社のお客さま(自動車関連/産業用機器/家電/医療等の大手メーカー)の開発現場で電気・電子回路設計エンジニア(アナログ/デジタル/高周波)として開発業務に従事していただきます。 【職務詳細】 ・アナログあるいはデジタル回路設計 ・回路基板設計および評価 ・EMC/EMI評価、静電気等のノイズ対策 ・ハードウェアの仕様検討及び仕様書の作成 希望や適性に合わせて就業先は検討されます。 ☆オススメポイント☆ ・クライアント先は800社以上、案件は1000以上◎ ・昇給制度も明確 ・家賃手当などの福利厚生が充実◎ 自分の技術を後輩に伝えていく面白さや、最先端の開発に携われる面白さ、メーカーの品質基準の知見を深めることなど、エンジニアとしての「働く喜び」を感じていただけるシーンがたくさんあります! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

ERP Function IT Lead/グローバルPJT

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 次世代基幹業務基盤(ERP)刷新プログラム「ASPIRE」のIT領域リードとして、ビジネスメンバーをはじめとしたステークホルダーと連携しつつITメンバーを取りまとめ、グローバルテンプレートの国内グループ会社への導入活動を推進していただきます。 ※現行の基幹システムをS4/HANAへ刷新するPJTが稼働しております。 現在、ITソリューション部にERP担当のITメンバーが8名在籍しており、「ASPIRE」のIT領域リードとして、マネジメント(メンバーの取りまとめ・課題に対しての意思決定など)をお任せすることを想定しております。 今後、fit to templateの活動が開始されますので、IT担当が各業務部門との調整を進めて参ります。メンバーの状況確認しながら、PJTの推進・マネジメントをしていただきます。 ※某社との連携もございますので英語での会議参加もございます。 【魅力】 大規模グローバルプロジェクトの主要ロールを担うことで、シニアマネジメントを含む様々なステークホルダーとコミュニケーションを図りながら、経営上の重要戦略の浸透・推進するためのスキル・経験を得ることができます。 【募集背景】 次世代基幹業務基盤(ERP)の導入、ならびに全社的な業務プロセス改革および組織改革を推進するグローバルプログラム「ASPIRE」の発足に伴い、体制強化のための募集です。 【組織構成】 ASPIREトランスフォーメーション部 40名 ※4チームで構成 ー各業務部門・IT部門と連携して業務を進めております。 《チーム構成》 ・全体のPMO ・IT/クロスファンクション領域(マスター/レポート等)管轄★こちらにお入りいただきます ・業務領域(経理/購買等コーポレート) ・業務領域(サプライチェーン(生産/販売)等) 【今後のキャリア】 ご経験分野でのキャリアを深めていただくことも可能ですし、社内公募制度などをご活用いただき、興味のある領域でのキャリア構築も可能です。

非公開

【IT戦略担当(部長候補)】在宅・フレックス

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】中長期的な組織体制強化に向けて外部から採用を行うこととなりました。 【仕事内容】 情報システム部長として同社情報システム及び関連業務を統括します。 【詳細】 ■IT戦略の立案・推進  ■社内システムの安定運用 ■ITインフラの整備 ■情報セキュリティ対策 ■法令遵守対応・業務効率化のためのシステム導入・改善 ■DX推進(経営企画部・営業推進部と連携) ■IT予算の管理 ■外部ベンダーとの折衝 【企業・求人の特色】 ■《同社グループ100%出資》様々な分野・業界において物づくりを支援する産業機械・設備機械を取り扱う専門商社。 ■幅広い業務経験を積みながらキャリアアップができます 【組織構成】 管理本部 情報システム部7名(部長1名、統括マネージャー1名、メンバー4名、派遣1名)

株式会社D-design

アナログ回路設計・検証 ※転勤なし

アナログ回路設計・開発

プロジェクト先により異なる プロジェク…

500万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 半導体LSIのアナログ回路設計・検証を担当して頂きます。 【職務詳細】 ■製品:イメージセンサー ■範囲:高速インターフェース~レギュレータ 【具体的には】 主な製品はイメージセンサーとなり、 高速インターフェースや電源系、ADCやDAC、レギュレータなど各ブロックを担当して頂きます。 次世代製品の開発に携わる機会が多く、最新の開発スキルを身につけ、 経験を積んで頂きます。 案件多数のため、様々な開発に携わることが可能です。 ★オススメポイント★ ■働きやすい環境! 成長を目指す方には、資格手当や職務手当などを通してスキルアップをサポート。 安定を求める方には、腰を据えて取り組むことのできる長期プロジェクトにアサインしています。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード