GLIT

検索結果: 16,147(1〜20件を表示)

三井住友信託銀行株式会社

社内SE(アプリ開発/インフラ)※在宅勤務制度あり

プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入

東京都千代田区、府中市 ◆東京都千代…

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

◆システム企画◆プロジェクトマネジメント◆業務プロセス改善(RPA含む)/国内外のネットワーク/クラウド導入・利用を含むサーバ基盤の企画/設計/構築 より安定した社内業務システムの運用と、業務における新たなシステム・ネットワーク構築を実現させるため、以下の業務に携わっていただきます。 ■アプリケーションエンジニア 各事業部門におけるシステム企画・事務システム開発全般を担当いただきます。 (1)システム全体の企画・方針の策定 (2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義~詳細設計・基本設計 (3)プロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整 (4)検収テスト・検証業務 ■インフラエンジニア システム企画・開発・運営全般を担当いただきます。 (1)システム全体の企画・方針の策定 (2)部門からの要請を取りまとめ・要件定義、設計 (3)プロジェクトマネジメント~ベンダー管理・全体調整 (4)検収テスト・検証業務 (5)システム運営業務の改善企画 (6)基盤に係る保守・管理業務全般

ヤマハ発動機株式会社

【社内SE】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

静岡県磐田市(本社) U・Iターン歓…

500万円〜900万円

雇用形態

正社員

ヤマハ発動機グループとカスタマー、ビジネスパートナーをつなぐITソリューションの企画、運営に携わって頂きます。 ・顧客、パートナー企業向けアプリケーションの企画、開発、導入推進。 ・アプリケーション開発アーキテクチャ、アプリケーション連携基盤の企画/開発/活用推進 ・グローバルアプリケーションの企画・開発・運用マネジメント 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機グループのビジネスに貢献するITソリューションを自ら企画し実現していく仕事ができます。グローバルな場での活躍もでき、将来的には他のシステム領域やインフラ、セキュリティなど多くの選択肢の中で自身のキャリアパスを形成することができます。

非公開

基幹システム系社内DX担当/社内SE

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

私たちは通常のSaaS企業と異なり、ハードウエア(カメラ)の在庫管理、出荷管理が必要となります。結果として、SaaS企業の変化に対応するスピード感と同時にメーカー企業としての信頼性を両立することが重要です。その両立をするために、社内DXを推進し、MA、SFA、契約、出荷、および請求に渡るサービスの始まりからの全ての業務プロセスにアプローチするITシステムを構築、運用していくエンジニアを募集します。 【具体業務想定】 ■基幹システム系ITスペシャリストとして社内DXの推進 ■Salesforceを使った業務システムの開発運用 ■基幹システム系ITスペシャリストの教育、育成 ■社内ITシステムのプロダクトロードマップの作成と実行推進 ■社内関係者(営業、CS等)との調整 など 【業務の魅力】 SaaS企業×メーカー企業の両立といった難易度の高い業務システムに携わる事は基幹システム系ITスペシャリストとして成長する最短なアプローチとも言えます。社内の基幹システムはビジネスの成長を下支えする重要な要素であり、システムの導入効果が、ビジネスの成長にダイレクトに関与する事も少なくなく、成功体験を直に体感できます。また、そういったエンジニアを取りまとめ最大限のアウトカムを出すことで社内DXに大きく貢献したという実感を直接得ることができます。

非公開

DX企画推進【東京】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

DX戦略の企画・投資計画およびKPIの策定、DXを絡めた根本的なサービス・業務プロセスの構築などDX推進における上流過程に関わることができます。 【期待する役割】 DX活用による業務改革の推進、蓄電ソリューション提供ならびにワンストップソリューション事業創出のためのデジタルサービス基盤の構築 【募集背景】 専任のDX推進担当を採用することで、生産性向上、顧客価値創出を推進したく募集しております。 【職務内容】 同社ではサプライチェーン(基幹システムの刷新)、製造領域等を中心にDX推進を進めている状況です。それらを含む、以下のような領域でDXを企画・推進いただきたいと考えております。 ・顧客接点の高度化 データに基づく営業マネジメント確立、データ活用とプロセス改善を通じた効率化および意思決定の高度化。その他、CRM・SFAの導入検討。 ・製造DX AIやデータを活用した技術開発、生産、検査技術革新 ・サプライチェーンの高度化 基幹システム刷新、事業損益の見える化・オペレーション高度化、需要情報の把握、生産から顧客までのサプライチェーンのを繋げ、BPR推進により最適化 【魅力】 まだ専任組織としては発足していないため、まずはプレイングマネージャーとして各PJTを推し進めていただきますが、ゆくゆくはDX推進を進めるうえでの組織作りなどにも関わっていただきます。

非公開

IT戦略・企画推進※部長候補

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

本部社内 IT 管理だけでなく、国内外の運営ホテル の ITインフラストラクチャおよびホテルシステム全般の効果的な管理と運営に責任を負う重要なリーダーシップポジションです。ビジョンと戦略に基づき、技術的な方針を確立し、チームを指導して組織の目標達成に向けて協力する職務となります。 【主な職務内容】※ご経験に応じて、いずれかまたは複数をお任せします。 1. ITインフラストラクチャの管理 グループホ テルでホテル側と接続し運用する CDP CRS などのITインフラストラクチャ全体の計画、実装、保守を担当。 ネットワーク、サーバー、データベースなどの技術的な側面の戦略的な決定を行う。各ホテルで運用する PMS ・ POS ・ HSIA など全般の導入時および更新対応における、連動接続の設計サポート。 2.システム開発とアプリケーション管理 ビジネスニーズに基づいた グループにおける 新しいシステムやアプリケーションの導入・開発をリード。既存のアプリケーションの最適な機能と安定性の維持を確保。 3.セキュリティおよびコンプライアンス管理 IT セキュリティポリシーの策定と実行。業界規制に準拠し、データおよび情報のセキュアな取り扱いを確保。 4.プロジェクトマネジメント IT プロジェクトの計画、実行、監視、報告を担当。プロジェクトの期日と予算に対する責任を持ち、ステークホルダーとの連携を図る。 5.リーダーシップとチームマネジメント IT 本部のチームを指導し、育成する。チームメンバーとの協力を通じて、プロジェクトや目標の達成に向けて効果的なコミュニケーションを構築。 【配属組織】 本部長(役員)、マネージャー(管理職)1名、若手社員3名のチームです。本部長とマネージャーの間のポジションをイメージしています。

非公開

システムプロジェクト管理チーム キャリアスタッフ

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

主計システム開発チーム キャリアスタッフ(生保会社 社内SE(アプリ)残業平均15時間/月 週4リモート可) 以下の業務を担当頂きます 1.企業保険システム(メインフレーム)に関する開発業務全般、新規開発及び保守開発の企画計画 2.ユーザ部門との各種調整、要件定義、UAT支援 3.他開発チームとの連携と調整 4.システム開発ベンダーの管理業務等 ※当面は企業保険システム、もしくは経理関連システムを担当いただきますが、適性に応じて、主計システム開発チーム内で管理している他のシステム(数理、人事)を担当することもございます <会社・ポジションの魅力について> 世界最大級の金融サービス機関であるプルデンシャル・ファイナンシャルの一員として、日本で中核となる生命保険事業を行う上で、企業保険のシステムを管理する大きな責任が味わえます。 ・社会的インフラである生命保険事業を担っています。 ・フレックス勤務、在宅勤務の導入により、自由な働き方が実現できます。 ・育児・介護・病気との両立など、あらゆるライフスタイルを支援する各種制度が整っています。 ・各種研修制度、幅広い業務経験により、入社後も個々の希望に沿ったキャリアアップが可能です。 ・システム部門で働いている社員はSIerなど各々多種多様な職歴を持っており、中途採用者でも活躍できる土壌があります。 システム部門における中途採用者数の比率は約4割です。 ・ジブラルタ生命は健康経営を推進しています。超過労働、メンタルヘルスおよび長期連続休暇取得の状況の管理、本社内に常時、産業医や保健師が社員からの相談に応答できる体制を整え、社員の健康を推進するための体制が整備されています。

非公開

【管理職】生命保険会社でのIT開発企画業務

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【管理職】生命保険会社でのIT開発企画業務~ワークライフバランス◎~日本生命グループ ・開発プロジェクト計画の策定および社内承認に向けた提案 ・ビジネス部門との案件確認・調整およびビジネス要件の作成サポート ・システム部内とのシステム化に向けた検討・調整・各種サポート  例えば…  ・事務要件(契約管理)からシステム化の検討及び提案  ・事務要件(コールセンター)からシステム化の検討及び提案  ・事務担当とシステム開発者間の調整 組織構成 IT開発企画グループ 計3名(BSA担当:2名、品質担当:1名)

非公開

市場系システム基盤構築/運営

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■MUFG業態横断で市場エリアにおいて重要度を増しているシステムについて  インフラ(基盤)面から安定的な運行をサポート ■保有しているIT技術及びシステム構築、運営ノウハウを活用、  インフラの機械化等を通じた運用コスト低減と運用レベルの向上企画、遂行 ■必要なスキルの注入及び展開を組織運営 ■上記活動を通じてビジネス基盤のプラットフォーム構築・顧客との  新たな関係の実現をめざし、次世代システムの提言及び実行へつなげる ■社員がデジタルを当たり前に感じ、ビジネスを考えられる体制を構築 ■IT専門人材強化 ■デジタル開発を推進しアイディア発案から実現までのスパンを短期間化 【魅力】 ・巨大金融グループの市場エリアにおいてMUFGの銀行及び証券会社のクラウド等の先端技術基盤を活用し、グループのデジタルシフトへ貢献することが可能。 ・ダイナミックな市場業務の中で基盤関係のスキルを生かしてデジタル開発を推進し、市場エリアのデジタル化を実現できる。 ・保有スキルを活かした様々な改善企画遂行や新たなシステムの企画遂行が可能な裁量範囲の広さ。 【募集背景】 上記「業務内容」記載のIT技術、システム構築、運営ノウハウを保有する技術者を増員し、ノウハウの増強及びシステムの次世代化を加速するため。 【キャリアパス】 所属部署におけるチームリーダー、そして次長とマネジメントポストをめざす。 またはプロフェッショナルとして専門性を認定する人事/処遇制度も存在(複数のエリアで認定者が所在しております)。 またキャリアを積むという意味でシステムプロジェクトマネジメント(ICT推進)、もしくはクオンツモデル開発(クオンツ開発)、機械学習を行うチームへの部内異動の機会も有り。

非公開

新規サービス開発プロジェクト推進/システム企画課 主任~課長

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 システム企画課は、同社内に関するシステムの企画や開発を行う部署のため、Web開発経験がある方を募集しています。アプリケーション開発リーダー~管理職(主任~課長)として、下記1)-5)のいずれか1つの業務トピックをリードいただく想定です。 ■業務トピック ‐‐‐ 1)CBTシステム群の開発・保守 2)IBA、能力向上事業 3)生涯学習アカウント 開発・保守・運用 4)デジタル証明書 開発・保守・運用 5)外部機関のDXサポート(生涯学習アカウント、デジタル証明導入) ‐‐‐ ■開発リーダーとしての業務詳細 開発リーダー~管理職(主任~課長)として、1)-3)のいずれか1つトピック推進を担っていただきます。 --- 1) 新規サービスにおけるアプリケーションの企画/開発のリード   …PMもしくはPLとして新規アプリケーション開発のリード   …協力会社を含む5名以上のマネジメント   …要員、品質、進捗管理   …ベンダーへのシステム発注(提案依頼~比較~契約)  …エンドユーザとの折衝   …PowerPointによる資料作成と、報告 2) 既存サービスに関するアプリケーションの改修/運用/保守のリード   …既存アプリケーションを調査し、機能改善をリード   …既存アプリケーションへの機能追加/運用/保守 3) アプリケーションの監視/対応のリード   …アプリケーション障害に向き合い、調査/解決をリード 【採用背景】 体制強化のための新規募集です。 同社内業務のデジタル化及び新規試験・検定サービスの開発に向けて複数のプロジェクトが進行しています。また、自動採点AIや制作PFに関するシステム開発、運行業務についても体制の整備を進めていく必要がございます。 システム開発に強みを持ち、その強みを活かし同社内の課題の解決、受験者への新たなサービスの提供を行っていただきたいと考えます。 今後更なる新規サービス開発を担うICT推進部において、プロジェクトの着実な進行と加速化を達成していきたく新規募集を行います。 【配属組織】システム企画課 【働く環境】 ・残業:月20~30時間まで ・リモートワーク:週2回程度 ■具体的には、以下のような言語やDBを使用します。 ・言語…

非公開

【運用バックオフィス(運用オペレーションG)】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

部署の役割、立ち位置、動向 当部は資産運用投資の取引後に起こるすべての決済と会計を担当する部署です。 当社は年々運用残高が右肩上がりで増加しており、社内の重要度や貢献度はますます高まっています。少数精鋭の組織である事や取り扱うアセットクラスは様々である事から幅広い知識、経験が得られる職場環境です。 仕事内容 特別勘定での新商品販売開始に伴い、オペレーション部門の強化による人員募集となります。入社当初は特別勘定に係る以下の業務が中心となりますが、将来的には資金証券部内の幅広い業務をお任せする予定です。 (1)特別勘定に関する取引管理                                                                 (2)投信発注                                                                (3)ユニットプライス算出                                                               (4)レポーティング資料作成 (入社後のサポート体制) 入社当初はOJTをメインに先輩社員が丁寧にサポートさせて頂きます。

非公開

代理店システム Squad Analyst (P3)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

Squad Analyst (P2/P3) - Emma, One AXA Customers, Customers and P&C Solutions NEW ! ・オペレーションチームと協働し、ビジネスプロセスを定義、顧客体験を最適化していく ・プロダクトオーナーと密接に働き、Squadで実施されるべき責務を完了する ・システム開発やメンテナンスの調整を行いSquad内のオペレーションが円滑に行われることを確実にする 【オペレーションチームと協働し、ビジネスプロセスを定義、最適化していく】 ・担当するプロダクトに関して、ビジネスプロセスやワークフロー、ユースケースについての知識を維持する ・担当するプロダクトについて、コアとなるケイパビリティや機能、また制限事項について理解する ・プロセスの自動化や標準化をサポートする ・新しいニーズを引き出し、業務及びシステム要件定義をおこなう ・新たなテクノロジーや機能を探求し、会社の戦略にアラインすることを評価し提案する ・既存のアセットを確実に活用していく 【プロダクトオーナーと密接に働き、Squad で実施されるべき責務を完了する】 ・必要なガバナンスプロセスに準拠する ・導入のアプローチを立案する 【システム開発やメンテナンスの調整を行い、Squad 内のオペレーション が円滑に行われること確実にする】 ・リリース準備(例:Release Managementへの承認を得たドキュメントの提出、レビュー実施等)と夜間もしくは早朝リリース作業 ・(ビジネスに対する窓口;Single Point of Contactとして)インシデント(障害)の優先順位付けを行い対応し、根本原因の特定および問題解決のためにデベロッパー(開発者)をサポートする

非公開

DX責任者【東京】※世界トップシェア製品保有

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

650万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 同社では現状SAP、CRM、名刺管理、経費交通費の精算システム等々、それぞれ各本部、各工場・事業所、子会社でシステムを利用しており、全社・全体をみて課題出し~解決、DXを推進する動きが取れていないことが課題となっております。 そのためDXの観点から専門性を持ったキャリア人財に上記課題に取り組む必要があり、この度 社長直下に当該部署を新設し、その責任者となる人財を新しく募集することになりました。 【職務内容】 フジキン本社の立場で各本部、各工場・事業所、子会社(フジキンソフトなど)ならびに社内各所と連携のうえDXを推進 ※入社後当面は実務上 専務の指揮下を想定し、徐々に実態上も社長直轄にしていくイメージ(ご自身独りで率先して周囲を巻き込み行動できる方を希望) 【魅力】 業績好調、急成長する会社組織において、ご自身の専門性をもって社長直轄組織で、自らが率先して周囲を巻き込み行動できます(行動をお任せします)。 【組織構成】DX推進室 ※社長直下に新設

非公開

【管理職】生命保険会社でのITリスク管理業務~残業少なめ

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【管理職】生命保険会社でのITリスク管理業務~残業少なめ(イメージ:18時半前後の退社)~管理職採用◎日本生命グループ◎ 【主な業務】 IT本部 システム企画部 IT企画グループ ITリスク管理チームにおいて、主に以下の業務を担当頂きます。 ・システムリスク管理業務 ・情報セキュリティ管理業務 ・サイバーセキュリティ対策業務 ・日本生命グループ各社との業務連携 詳しくは・・・ ITリスク管理チームのメンバーとして、 ・セキュリティ対策、情報資産管理、サイバー対策を担当 ・定期的なシステムリスク管理態勢のチェック ・システムリスク管理態勢改善計画の策定と実行 最終的には、上記業務のうち、これまでの経験や適性を見てお願いする業務を決定致します。 対象業務に興味と「やる気」を持ってチャレンジいただける方の応募を期待しております。

非公開

Solution Architect

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

アジャイル開発のユーザーストーリーを通じてプロダクトオーナーが定義したビジネスニーズ(要件)にもとづき、適正かつ最適なソリューションデザインをすること。 プロジェクトに参加する際には、ビジネス領域(Tribe)を所管するTribe Architectと緊密に連携しながら、当社のIT能力を向上させ、より早いビジネス価値のデリバリーを実現すること。具体的にはIT戦略とITロードマップに整合し、かつ既存のIT資産の再利用を行うことで、無駄や重複を排したソリューションを提供すること。 Tribe Architectと協力して、担当業務領域のビジネスケーパビリティギャップを特定し、IT戦略およびビジネス計画プロセスを通じて、このギャップを埋めるように活動すること。また、ソリューションを実現するための実践的な技術的ソリューション設計を開発部門の担当者に教示すること。 AXAグループの主要テクノロジーに関する理解を深め、アーキテクチャとテクノロジーのガイドラインを尊重すること。必要に応じて、ITプラットフォームを所管するプラットフォームアーキテクトをはじめとする部門内の専門家と相談しながら、適正な技術を選定すること。 このポジションは、アクサ生命だけでなく日本国内のアクサの3つの保険事業会社(アクサ生命、アクサダイレクト、アクサダイレクト生命)のアーキテクチャーを横断的に担当します。

非公開

Squad Analyst (P2/P3) - Emma,

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

Squad Analyst (P2/P3) - Emma, One AXA Customers, Customers and P&C Solutions NEW ! ・オペレーションチームと協働し、ビジネスプロセスを定義、顧客体験を最適化していく ・プロダクトオーナーと密接に働き、Squadで実施されるべき責務を完了する ・システム開発やメンテナンスの調整を行いSquad内のオペレーションが円滑に行われることを確実にする 【オペレーションチームと協働し、ビジネスプロセスを定義、最適化していく】 ・担当するプロダクトに関して、ビジネスプロセスやワークフロー、ユースケースについての知識を維持する ・担当するプロダクトについて、コアとなるケイパビリティや機能、また制限事項について理解する ・プロセスの自動化や標準化をサポートする ・新しいニーズを引き出し、業務及びシステム要件定義をおこなう ・新たなテクノロジーや機能を探求し、会社の戦略にアラインすることを評価し提案する ・既存のアセットを確実に活用していく 【プロダクトオーナーと密接に働き、Squad で実施されるべき責務を完了する】 ・必要なガバナンスプロセスに準拠する ・導入のアプローチを立案する 【システム開発やメンテナンスの調整を行い、Squad 内のオペレーション が円滑に行われること確実にする】 ・リリース準備(例:Release Managementへの承認を得たドキュメントの提出、レビュー実施等)と夜間もしくは早朝リリース作業 ・(ビジネスに対する窓口;Single Point of Contactとして)インシデント(障害)の優先順位付けを行い対応し、根本原因の特定および問題解決のためにデベロッパー(開発者)をサポートする

非公開

情報システム部門【システム企画 リーダークラス/HD勤務】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■ITを用いた業務改革や改善、およびDX推進を目的とした企画・分析業務 ■システム企画、及び担当PJのマネジメント業務 ・業務分析、システム企画などの上流工程 ・ベンダー管理、プロジェクトマネジメント ・運用支援 ・グループ全体のシステム効率化 ■システム管理全般 ・システムに関わる各種戦略やルール策定 ・社内問い合わせ対応 (ただし、日常的な保守・運用業務は別会社にて対応)

非公開

Solution Architecture Manager

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

Solution Architecture Manager(L1), Technology NEW ! Job description To maximize the value from the AXA Japan information technology, and simplify IT Landscape by applying IT architecture disciplines ・to effectively align the business transformation across tribe(s) with business, IT strategy and the Group Platform strategy ・To identify key business capability gaps, reduce transformation waste and duplication ・To ensure the strategic and business planning processes address capability gaps within the tribe ・To provide hands-on architecture and solution guidance to squad architect (=solution architects) embedded in the tribe(s) to target IT architecture roadmap and standards. The scope of the position is for the three AXA entities in Japan (AXA Life, AXA Direct, AXA Direct Life). The person is an architecture transversal & leadership team member. The accountabilities are three folds: 1. Contribute, Drive, and Execute IT strategy and roadmap 2. Deliver organizational excellen…

非公開

社内SE/DX推進チーム【課長ポジション】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社事業・業務へのICT技術の適用、およびデジタル化の企画・推進をお任せします。プレイイングマネージャーとして、自らシステムの企画~導入を推進して頂きます。まず、ご入社後には販売管理システムを一から構築していくというミッションがございます。今後様々な基幹システム刷新等も行っていく予定です。 受け身ではなく、プロアクティブにデジタル化推進を遂行いただきたいと思っています。事業会社の情報システム担当として、業務側のキーパーソンと積極的にコミュニケーションを取り、業務の本質課題・ニーズを引き出し、体系的に整理し、業務課題・経営方針・IT動向などに基づき、システム戦略・システム計画を策定し、提案していただくことを望んでいます。 【配属組織構成】部長含め8名程度 今後体制強化のため、新しくDX推進チームを作ることとなりました。 DX推進チームのトップ(課長)をお任せいたします。 ※チームのメンバーのマネジメントも発生します。 【働き方】 原則出社での業務となります。

非公開

Lead Ops Engineer (P3), テクノロジー

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

当社では、ファーストクラスのソフトウェアエンジニアリングとオペレーションを可能にするための取り組みを継続的に行っています。 今回は、リード Ops エンジニアとして、オペレーションの変革をリードし、最先端のツール、プラクティス、テクノロジーを活用して、エンジニアリングチームが開発したアプリケーションのデプロイ、実行、運用、監視、自動化を行うオープンエンジニアリングチームにてご活躍頂ける方を募集しています。パブリックPaaS&クラウド、プライベートIaaS、オンプレミスデータセンターなど全てのプラットフォームを対象とし、その環境で稼働するアプリケーションに対して以下のサービスを担当します: - Projectへ向けた環境構築(Infrastructure as a Code)、その一般化定義 - リリース管理および継続的なデプロイメント - Jenkinsを利用した自動化作業の開発支援・運用・管理 - 監視チームへのスムーズな運用監視移管 - 本番環境でのアプリケーションの設定 - プラットフォーム上でのネットワーク通信と設定 - バッチジョブの設計とスケジューリング - インシデントサポート - データ抽出 ■システム環境: - CIツール: Jenkins - 利用プログラミング言語: Python, Shell, Groovy, Batch, Powershell, JavaScript - サーバ: RedHat Enterprise Linux, Windows Server - データベース: MySQL, PostgreSQL, MongoDB - 利用ミドルウェア: Apache, Tomcat, Jboss, WebSphere, IIS - バージョン管理: Git, SubVersion - クラウドプラットフォーム: AWS, IBM Bluemix - 利用技術: SSH, terminal, Docker, KubernetesまたはOpenshift, Prometheus, Grafana, ELKスタック, VMWare, Big-Ip F5, Active Directory

非公開

金属・資源・リサイクル本部 企画業務室(DX人材)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1400万円

雇用形態

正社員

デジタル活用して資源分野での規模感ある事業の創出・運営にチャレンジしたい方、社会課題の解決に挑みたい熱意のある方を募集致します。 【業務内容】 デジタルを活用した新規事業の創出。 デジタル化による本部内ビジネスの強化。 【職務内容・キャリアプラン】 ・短期的プラン:デジタルチームの一員としてプロジェクトを担当 ・中期的プラン:管理職もしくはプロジェクトマネージャー

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード