希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 9,491件(6701〜6720件を表示)
非公開
【直近20代、理系卒の応募が増えています!!】★電気電子系研究開発職!最先端分野の研究開発を担当/年収550万円以上
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
全国勤務/横浜、宇都宮、名古屋、大阪の…
550万円〜800万円
正社員
【直近20代、理系卒の応募が増えています!!】 ■メーカーの研究所や開発拠点で、適性や経験・希望を踏まえた電気電子系研究開発業務を担当して頂きます。業務内容例を一部ご紹介します <自動車全般> ・ECUの企画設計ワイヤーハーネス電源回路 (車両全体の配線、配線経路、電源BOX、充電回路)の設計 <エコカー> ・インバーターの評価ハイブリッドシステム設計 ・次世代燃料電池の研究開発 <先進安全自動車(ASV)> ・駐車支援システム(自動ブレーキ、 アクセル制御等)の開発 ・レーンキープアシスト(ステアリング補助等)の開発 <医療機器> ・生体情報モニタの開発 (非接触センサ、高周波回路、アナログ回路、デジタル回路、数値解析) ・体組成計の開発(アナログ回路、デジタル回路、数値解析) ・ネブライザ(吸入器)の開発(流体、光学、化学、半導体プロセス) ・医療機器(主に注射器、採血管)製造装置の開発 ・X線画像処理装置の制御基板の設計開発 <産業機器> ・生産設備の設計開発(シーケンス制御) ・半導体露光装置の開発(半導体プロセス) <家電機器> ・AV機器(テレビ、ビデオ、カメラ等)の回路設計 ・白物家電(冷蔵庫、洗濯機、エアコン等)の回路設計 <航空宇宙機器> ・人工衛星に関連する検査装置の開発 <自動二輪車> ・電気配線用ハーネスの設計 ※入社時に研修は必ず行います。専門知識や開発ツールをしっかりと学んだ後、素養や適正、希望に合わせて設計開発業務に配属します。 ■雇用形態: アルトナーの雇用形態である「無期雇用派遣」のエンジニアは「正社員雇用」されているので、1つの派遣業務が終了しても雇用関係は継続します。 年功序列型賃金制度の採用で安定した昇給に加え、賞与や退職金制度など、アルトナーなら安心して働き続けることが可能です。 ■教育研修制度: 入社後は、一般研修→社外実務研修→カスタマイズ研修(応用研修)という約3~6ヶ月間の研修を行います。中途社員でも【開発未経験】の方は新入社員同様の研修を実施いたしますのでご安心ください。
非公開
社内SE(ECサイトアプリケーション開発・保守)
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都中野区
400万円〜700万円
正社員
■ディノス通販システムのECサイトのアプリケーション全般(受注、商品、問合せの処理)における システム開発・保守案件の要件定義からリリース(詳細設計や開発は専任の開発者が実施します) ■ベンダーコントロール、業務部門との折衝 ■スケジュール管理や課題管理
株式会社出前館
コーポレートエンジニア
社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
500万円〜800万円
正社員
■国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館にてコーポレートIT業務を担当いただきます。 【業務概要】 出前館の社内IT環境を継続的に改善することで、「出前館の業務をITで加速させる」をミッションとする業務です。 ?各種SaaSが提供するAPIを活用したサービス間連携の開発や運用 ?Pythonを用いた業務改善・業務の自動化 ?社内ITシステム・社内インフラ構築・運用・管理 ※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。
奥村組土木興業株式会社
【大阪市】社内SE(アプリ・DX推進)~リーダー候補/WEB実施可/DX推進/創業100周年総合
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
大阪府大阪市港区
450万円〜800万円
正社員
【職務詳細】※各業務割合はスキルや経験により異なります。 ・基幹システム(人事・会計管理等)を始めとする各業務システムの導入作業におけるベンダーコントロール ・関係部署との調整業務 ・社内ヘルプデスク業務 基本的な開発作業はアウトソーシングしておりますが、当社独自の機能追加において、VBスクリプト、shellスクリプト、エクセルマクロ、バッチファイル、小規模プログラム等は作成して頂くことがございます。
非公開
【新横浜/第二新卒】電気制御設計※大手プラントメーカー4社が統合し世界一の技術を持つ製鉄プラント会社
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、研究・設計・開発系その他
本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜…
350万円〜700万円
正社員
【日本を代表するプラントメーカー4社(JFEエンジニアリング、川崎重工業、日立造船、住友重機械工業)が統合して生まれた製鉄プラント会社】 ■業務内容: 経験スキルに踏まえ入社後当面は新卒用の研修を受けて頂き、業務で必要な知識を学んで頂きます。習熟度を踏まえ、現場で少しずつ、同社で手掛ける国内外での工場新設プロジェクトに携わり、製鉄プラント設備(コークスCDQ設備、焼結プラント、電気炉設備、転炉設備、スラブ連鋳機、圧延設備、表面処理設備等)の電気制御設計を行います。 ・電気制御系の専門ベンダーの選定および折衝 ・電気、計装制御、情報通信設備の基本計画、見積 ・制御プログラムの製作 ・建設担当者への現地工事計画業務の引継ぎ ・現地工事完了後の試運転による性能確認 等 ※同社はファブレス企業の為、海外(主に中国、韓国、ベトナム、インド等)ベンダー工場への出張が多く発生します。 ■同社特徴: 同社が設計開発するプラントは鉄という人々の生活や産業に欠かせない素材を生産するための巨大設備です。その規模は時に大きなビルに匹敵するほどのサイズで、完成までに数百億円の予算と長い年月を必要とするような、スケールの大きなモノづくりを行っています。鉄はご存じの通り世界中のあらゆる製品に使われる素材であり、主に新興国での建設業界や自動車業界からのニーズの高まりを背景に、生産量は毎年右肩上がりで増加しています。同社はかねてより日本製鉄やJFEといった日本を代表する製鉄メーカーを中心に、世界中の大手製鉄メーカーの製鉄プラントを設計から施工まで提供しています。また、先述の日本製鉄メーカーはハイテンと呼ばれる軽量かつ高強度の高性能鋼板を武器にしており、自動車の燃費向上を目指す自動車メーカー各社への需要にこたえています。同社はそのような高性能鋼板の製造プラント建造についても高い技術力で対応しています。一方、中国ではスクラップを原料とする電気炉市場が拡大をしており、世界一の効率性能を持つ同社の電気炉のニーズが伸長しています。
株式会社ニューフレアテクノロジー
搬送制御システム開発
アナログ回路設計・開発、デジタル回路設計・開発、電気・電子制御設計・開発
本社:神奈川県横浜市磯子区新杉田町 最…
400万円〜1100万円
正社員
【業務内容】 〇電子ビームマスク描画装置における機械制御系システムの制御装置の開発、設計業務を担当していただきます。 具体的には、以下の通り。 ・マスクステージ制御システム、およびマスク搬送制御システムのシステム開発 ・マスクステージ制御装置、およびマスク搬送制御装置の電気設計(ハード設計/ソフト設計)
非公開
【埼玉・朝霞市】二輪事業における用品企画推進業務(商品企画)/日系大手自動車メーカー
商品企画、電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
埼玉県朝霞市
450万円〜1000万円
正社員
<業務内容> 二輪のモデル別に合わせた新商品の企画から販売までの推進をお任せします。 ・二輪用品の戦略立案、推進 ・商品の企画・提案、社内外折衝 ・欧州現地法人、メーカー、販売店との整合や情報収集のための海外出張 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換を命じる場合があるためご了承ください。 ■魅力・やりがい ・自ら商品を企画し、他部門と連携しながら商品化することが可能 ・モノづくりの過程においてマーケティング・企画から販売まで一気通貫で経験が可能 ・お客様の声を生かした商品づくりや改良に携わることが可能 ・自身でプロジェクトリード、推進することができる環境
株式会社FingerVision
ファブリケーションエンジニア/Fabrication Engineer
機械・機構・実装設計・開発
東京都
800万円〜
正社員
◇業務内容 当社のコア技術である視触覚センサをはじめとした様々な製品のファブリケーションをご担当頂きます。また、試作にとどまらず開発者として製品の企画・設計・製造に携わっていただきます。 デジタルファブリケーションを用いた試作部品類の製作 製作物の評価・改善 新素材・新工法の開拓 製品の企画・設計・製造 General Track およびExpert Track、Grade レベルに関しては、過去の経験・スキルおよびご希望等を元にご相談させていただきます。(下記URL参照)
株式会社アグリス
農業・医療に特化した商品開発・販売企業【福岡本社】で年俸~400万円!社内SE職
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
【福岡本社】 福岡県八女市鵜池 車通…
300万円〜400万円
正社員
【福岡本社】にて ・社内システムの構築、運用 ・ベンダー選定等
非公開
【プロダクションプリント製品のエレキ生産技術エンジニア◆年間休日125日 ◆年収~800万円】■ 八王子
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
八王子サイト JR「豊田駅」JR「北八…
550万円〜800万円
正社員
■異動1名、退職1名に伴う補充採用です 電気部品BCP/EOL対応、ICT/自動化への注力、商品におけるエレキ部品の機能 価格・品質のウェイトが増す中で、エレキ生産技術者の人員補充・強化が急務 ! ■【具体的内容】 経験、適正に応じ、エレキハードウェア生産技術領域に関するいずれかを担当頂きます ・基板検査用装置の開発(装置仕様設計、アプリケーションソフト開発) ・協力サプライヤ(国内、海外)/関係工場での新製品生産工程立上げ、生産革新活動 ・新製品エレキハードウェア開発段階でのDFX(Design for X)の実行 (組立性、試験性の設計反映) ・新規技術(データ分析/AI活用)を活用した生産工程安定化の実践検証
非公開
【大分】製品開発課_R&Dエンジニア
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
大分県大分市高江西2-5-1 日本マイ…
450万円〜800万円
正社員
【概要】 基板,Probe(コネクタ)を含む高速ディジタル伝送路の開発,量産のための設計標準化、及び技術拡張のためのデータベース構築を行う 高速ディジタル伝送路の設計、及び実測またはSimulationを用いた解析評価経験者を募集します。 ・プローブカードにおける、PCIe Gen6.0、及びGen7.0や200GEthernet規格に対応する 高速ディジタル伝送路の開発 ・顧客及び社内技術者と直接会話し、必要な開発情報を取得する ・プロダクトエンジニアと協力し、PCB,MLOの実測やSimulation解析を行い プローブカードとして実用的な設計ルールを構築する ・設計ルールを実現できるPCB,MLOメーカーの発掘と技術的な協力関係の構築 ・プロダクトエンジニアと協力し、Probe(コネクタ)部の実測やSimulation解析を行い プローブカードとして実用的な形状を設計する ・2~3年の開発期間後、開発プロダクトの分野責任者として、技術的な拡張,改善を行うため 開発、及びデータベース構築を行う ・上記と合わせて次世代を担う若手~中堅エンジニアの育成と、継続的な開発環境の構築を行う。
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
753_【関西】情報システム部門変革PM/PL
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
大阪府大阪市北区
450万円〜800万円
正社員
PMまたはPLとして関西企業の情報システム部門に常駐し、社内SE業務や企業のDX推進に従事いただきます。 具体的には… ・企業DX支援:各種デジタル化、ツール選定、システム導入、要件定義など ・インフラ最適化:設計構築、運用改善など ・社内SE業務の改善、効率化:顧客の情報システム部門における各種業務の改善、効率化 ・社内SE業務運用管理:顧客の情報システム部門における業務全般管理(キッティング、ITに関する問合せ対応など) 【顧客について】 関西の中小~大手企業まで、様々な業界・規模の情シス部門様がクライアントです。 (業界例 官公庁、製造業、鉄道、学校法人、不動産、飲食など) 社内には複数の情シス案件があるため、案件を越えてナレッジを共有し合い皆で知見を広げています。 ★複数のクライアントの中から特定のクライアントをご担当いただきます(新規クライアントをご担当いただく可能性もございます)。 担当職種の変更の範囲: 会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
非公開
赤磐市本社勤務/社内SEの経験者案件/転勤なし/残業10時間以内/年間休日118日
社内情報化推進・導入、社内システム・運用・サポート系その他
岡山県赤磐市
400万円〜500万円
正社員
具体的には下記業務をお任せします。 ・ヘルプデスク業務…社員のPCの不具合の問い合わせ窓口 ・業者との対応窓口…サーバーの入れ替え、ネットワーク保守等 ・セキュリティ対策…社内規定の整備等 ・その他、総務業務…総務部に在籍する形となるため、書類作成等の庶務業務も発生します。
株式会社トーキン
世界25ヵ国で採用!モノづくりを支える【開発エンジニア】
機械・機構・実装設計・開発、製造技術・プロセス開発
静岡県浜松市中央区大久保町1509 ★…
300万円〜600万円
正社員
【職種・業界未経験から活躍!】溶接トーチ・産業用ロボットでトップクラスのシェアを誇る専門メーカーで機械設計と開発業務をお任せします。 【未経験から開発エンジニアへ】 溶接トーチやロボット周辺機器の設計・開発を担当。 自動車や建機、造船など幅広い業界のモノづくりを支える製品を、2D・3DCADを用いてゼロからカタチにします。 ◎設計・試作・実験まで一貫して関われる ◎海外展示会への参加もあり、グローバルな視野が広がる 教育体制 入社後は、製造現場での研修からスタート。 製品や構造を理解したうえで、 図面の書き方、アーク溶接、ロボット操作などを段階的に習得。 未経験から着実に成長できるカリキュラムを整えています。
株式会社テンダ
公共系受託案件PM_ハイクラス
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
750万円〜1100万円
正社員
官公庁など公的機関をお客様とした案件のシステム開発、プロジェクト管理業務をご担当いただきます。 お客様の業務を理解・分析し、テンダのもつソリューションで【ワークスタイル変革】を実現するをミッションとして、公共系システムのプロジェクトマネージャーとして下記のような業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 ・お客様が希望する要件を深堀りし、基本設計~詳細設計を作成(優先順位、内在する課題や懸念事項など) ・顧客折衝(市場調査や他業種への横展開のためのプラン等の提案や検討) ・データ分析を元にデジタルソリューションとしての要件抽出や仕様検討、設計から開発。 プリセールスからリリースまでのマネジメント業務 ・開発チームメンバーのマネジメントやチームビルディング
辰巳電子工業株式会社
電気設計エンジニア
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
奈良県橿原市
350万円〜600万円
正社員
ゲームセンター向けプライズ機や観光地・イベント向けプリントシール機等のアミューズメント機器のハードウェア開発の電気技術業務をお任せいたします。 電気系制御の全体構成の検討、電気ユニット部材の選定・手配、試作から量産までの技術サポート等、トータルに業務に携わる事ができるやりがいのあるお仕事です。
パナソニックインダストリー株式会社
【大阪府(門真)】GX戦略の全社戦略の渉外・推進【PID GX戦略推進センター】
機械・機構・実装設計・開発
大阪府
600万円〜1100万円
正社員
●担当業務と役割 ・主な担当業務は、全社GX戦略における、「社外情報収集・分析とサステナビリティ・環境経営の深化」、「渉外・社内外エンゲージメント」、「対外内への情報発信によるコミュニケーション推進」、「CSR対応推進」です。スキル・ご経験により主幹(専門職;管理職クラス)、主務(係長クラス)としての立場で推進をお願いします。 ・最先端のサステナビリティ・環境関連情報、規制情報のタイムリーな収集・理解・分析、経営・関係部署へ提案し、パナソニックインダストリーのGX戦略構築に貢献する役割 ・パナソニックインダストリーとしての環境の課題解決につながる事業活動について、多様なステークホルダーとのエンゲージメント、GX戦略・ブランディング立案と、対外内へ効果的に情報発信をする役割 ・環境に関するCSR対応を推進する役割 ●具体的な仕事内容 ・世界最先端のサステナビリティ・GX関連のグローバルな情報収集と分析、経営・関係部署への提案 ・脱炭素社会の実現に向けてたパナソニックインダストリーのGX中長期戦略を立案・実装・推進 ・パナソニックホールディングス関係部門や...
非公開
地上支援施設エンジニア④機械系管理
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ
北海道広尾郡大樹町
400万円〜800万円
正社員
ロケットの射場および各種試験設備の運用および射場維持管理・保安業務を担当していただきます。 具体的には、下記の施工管理をお任せします。 ・射場 ・ロケットエンジン燃焼設備 ・ターボポンプ試験設備等 さらに、下記の運用・維持管理もお任せします。 ・試験設備 ・高圧ガス製造設備
非公開
地上支援施設エンジニア③電気系管理
電気・電子制御設計・開発、メカトロ・制御設計・開発、生産・製造スタッフ
北海道広尾郡大樹町
400万円〜800万円
正社員
ロケットの射場および各種試験設備の運用および射場維持管理・保安業務を担当していただきます。 具体的には、下記の施工及び維持管理をお任せします。 ・射場 ・試験設備 ・ロケットエンジン燃焼設備 ・ターボポンプ試験設備等
株式会社東精エンジニアリング
【茨城】サービスエンジニア(計測装置) ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、サポートエンジニア、フィールドエンジニア
茨城県土浦市北神立町2-14 JR常磐…
550万円〜650万円
正社員
【職務概要】 同社のフィールドエンジニアとして下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・自社製品、株式会社東京精密やドイツ・カールツァイス社等の計測機器(自動車メーカー向け等)の導入、操作説明、計測精度の定期検査と調整、ソフト更新に加え測定支援(受諾測定や操作指導)を担当 ■製品について 加工製品における長さ、形状の設計上の寸法からの誤差を10,000分の1ミリ単位で測る計測装置 ■入社後 約1~3ヶ月は、本社で計測機器の知識や実務を覚える為の研修を実施し、その後、先輩からのOJT教育や同行。また、育成メインでのトレーニング施設での研修実施を予定。顧客先で確認可能なタブレット端末での技術ガイダンスも取り入れています。 ■働き方 1日2社程度を担当。直行での業務がほとんど。土日出勤は多い時で4回程度/月。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般