GLIT

検索結果: 3,954(1〜20件を表示)

スタンレー電気株式会社

【神奈川:リモート】CAE技術開発(熱流体)および研究開発の ※フレックスタイム制あり

社内情報化推進・導入、生産・製造技術・管理系その他

秦野製作所:神奈川県秦野市曽屋400 …

400万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 熱流体を中心としたCAE技術開発および研究開発のDX推進 【職務詳細】 ・熱流体の要素技術開発  設計技術の構築 (新規CAEの設計適用、1D-CAEソフトウェアの開発、製品・デバイスの熱設計技術)  評価技術の構築(製品・部品の性能評価手法、温度測定手法) ・研究開発のDX推進  他チームと連携し、シミュレーションの技術向上、自動化、最適化を推進します。また、機械学習などのAI技術を活用したDX推進においても、部門をリードする役割を担います。 ☆★☆仕事の魅力及び職場環境(裁量・責任感・雰囲気など)☆★☆ ・チームにはスペシャリスト、中堅の中途入社者、若手が在籍しており、それぞれの強みを活かした業務推進を念頭に置いています。 ・部門内の他チームと連携するプロジェクトや、事業部門の設計開発に関わることもあるため、会社の研究開発から事業まで広く貢献する実感を得ることができます。 ・新しい価値を創出することをミッションとしており、提案型で意見やアイデアを取り入れることを推奨しております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

有限会社 栃木機械製作所

【汎用旋盤工】経験者優遇

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

転勤の可能性:なし> 有限会社 栃木機…

〜252万円

雇用形態

正社員

汎用旋盤(6尺)を使って部品の加工をする仕事です。 *材質は鉄・ステンレス・チタン・アルミ等。 *最終検査や書類作成は別の担当者がおりますのでほとんどありません。 仕事内容の変更範囲:変更なし

有限会社 栃木機械製作所

【NC旋盤工】経験者優遇

生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

転勤の可能性:なし> 有限会社 栃木機…

〜252万円

雇用形態

正社員

◆NC旋盤を使って部品の加工をする仕事です。 *材質は鉄・ステンレス・アルミ等。 *最終検査や書類作成は別の担当者が在籍。 仕事内容の変更範囲:変更なし

株式会社 阪東容器

【ダンボールの製造スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

運輸・物流サービス系その他、生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他

株式会社 阪東容器 転勤の可能性:なし…

〜278万円

雇用形態

正社員

各種ダンボールの製造をしていただきます。 加工自体は機械が自動で行うため、簡単な機械操作ができればOK! その他、ダンボールのカットや出来上がった製品の検査・梱包など、補助作業をお任せします。 <業務内容の変更範囲:なし>

株式会社平和マネキン

大分本社!未経験から管理部門のプロへ!【総合職(経営企画)】

人事、人事・総務・法務系その他、社内情報化推進・導入

★転勤なし ★別府駅より車10分 【…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【未経験から成長できる体制】経営企画、総務、人事、法務、経理、ITなど、管理部門の幅広い業務をお任せします。★実践的なスキルアップに良い環境! 時代はAIやITなどで自動化が主流になり会社運営方法も激変します、ビジネスの方法も激変するでしょう。そのような時代に縦割りで総務・人事・経理・法務・SEなど分割している場合でしょうか?地に足の着いた実経済で役立つAI時代でも通用する本当の管理業務の実践力を一緒に身につけてゆきましょう。 幅広い経験を通じて、管理部門のプロを目指せます! 2年総務→2年人事→2年SE・・・などとゆっくり縦割り部署を転々とするキャリアデザインで、これからの激変するビジネス環境を乗り切る管理部署の本当の実践力を短期間で身につけられるでしょうか?当社は管理部署は縦割りではなく、総合的にとらえ、横断的に管理する方針に移行中です。ぜひ一緒に取り組みましょう。 平均勤続20年超!待遇・福利厚生も充実しています◎ 日頃の頑張りはきちんと評価し、報酬や昇格などで還元することはもちろん、日々の待遇・福利厚生も充実してます。 さらに充実した待遇や福利厚生などにすべく、良いビジネスをすることが重要です。何はともあれ実経済で本当に感謝される仕事をし粗利を稼ぎ、よりよい待遇・福利厚生などを作ってゆきましょう。。

株式会社平和マネキン

東京本部!未経験から管理部門のプロへ!【総合職(経営企画)】

人事、人事・総務・法務系その他、社内情報化推進・導入

★転勤なし ★大塚駅より徒歩5分 【…

400万円〜500万円

雇用形態

正社員

【未経験から成長できる体制】経営企画、総務、人事、法務、経理、ITなど、管理部門の幅広い業務をお任せします。★実践的なスキルアップに良い環境! 時代はAIやITなどで自動化が主流になり会社運営方法も激変します、ビジネスの方法も激変するでしょう。そのような時代に縦割りで総務・人事・経理・法務・SEなど分割している場合でしょうか?地に足の着いた実経済で役立つAI時代でも通用する本当の管理業務の実践力を一緒に身につけてゆきましょう。 幅広い経験を通じて、管理部門のプロを目指せます! 2年総務→2年人事→2年SE・・・などとゆっくり縦割り部署を転々とするキャリアデザインで、これからの激変するビジネス環境を乗り切る管理部署の本当の実践力を短期間で身につけられるでしょうか?当社は管理部署は縦割りではなく、総合的にとらえ、横断的に管理する方針に移行中です。ぜひ一緒に取り組みましょう。 平均勤続20年超!待遇・福利厚生も充実しています◎ 日頃の頑張りはきちんと評価し、報酬や昇格などで還元することはもちろん、日々の待遇・福利厚生も充実してます。 さらに充実した待遇や福利厚生などにすべく、良いビジネスをすることが重要です。何はともあれ実経済で本当に感謝される仕事をし粗利を稼ぎ、よりよい待遇・福利厚生などを作ってゆきましょう。。

非公開

電通グループ・広告ビジネスのITコンサルティング、DX化推進

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1500万円

雇用形態

正社員

<役割> 電通及び国内電通グループ各社向けの広告取引・メディアプランニング等に関するITコンサルティング、及び現場業務のDX化推進。 また、これらのシステム企画立案・開発・運用プロジェクトのプロジェクトリーダーまたはマネージャー候補。 <職務内容> ・クライアントおよび営業部署向けの情報共有基盤の企画、開発 ・メディアプランニング、バイイング業務を支える基盤システムの開発、メンテナンス ・その他事業部門における業務のITによるDX化推進

非公開

社内SE/インフラ企画・構築部門/課長候補

社内情報化推進・導入

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ・昨今のデジタルトランスフォーメーション時代の到来を受け、新しいデジタル技術を活用することによって新たな価値を生み出していくことが、当社にとっても重要課題の一つとなっています。 ・グループのDX推進を加速させるため、インフラ面全般に関して、組織・プロジェクトのマネジメントをお任せできるマネージャーを募集します。 ・ITインフラのキーマンになり、全社貢献に直接的にかかわることができます。 ・投資も今後検討していくため、活発な活動を想定しており、ITインフラ投資から「ヒト・カネ・モノ」を動かす経営的な視点も養っていただけると考えております。 ・全社(グローバル全体)として、Googleに集約していく取り組みを実施しておりGoogle社と協力の下業務を進めていく必要があります。 【具体的には】 ICT、インフラ企画・構築部門の管理職として下記チームミッションを推進、統括、マネジメントをお任せいたします。ラインマネジメント、ピープルマネジメントをメインでご担当いただき、労務管理を含め、下記業務をご担当いただきます。 ■マネジメント業務  -管理職1名、SP職1名、主任2名、担当4名+その他ベンダー  -必要に応じてメンバーとの面談、半期ごとの評価面談 ■インフラ全般の企画・構築(クラウドへのシフト・リフト)  -Googleを中心としたクラウドサービスの企画・構築・セキュリティ対策製品全般の企画・構築  -海外拠点のGoogle導入支援、GHQである日本との仕様を統一していく業務 ■ファシリティ全般の企画・構築(セキュリティ対策も含む) ■グループウェア(GWS)、ネットワーク、認証基盤の企画・構築 【組織】ITシステムカンパニー(110名)情報システム部(85名)ICTイノベーション課(8名) 情報システム部では、ITを活用したビジネスイノベーションを推進する部門へと転換を進めています。その中でもICTイノベーション課はインフラの企画構築を担っている部署となります。企業活動の根底を支えるインフラチームとして、高い専門性と職務遂行能力に基づき、下記ミッションを確実に遂行していくチームを目指しております。 ・ITインフラの高度化、投資最適化の立案および推進 ・ITインフラにおける技術、運用視点の立案および実…

非公開

情報セキュリティ分野の管理職候補

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

【期待する役割】 ◆情報セキュリティ体制の構築 リスクマネジメント本部の総合リスク管理部(2線)において情報セキュリティ体制の構築に力を発揮していただきます。 金融分野などでは、現場の「1線」に対して牽制/支援を行う「2線」、そして1線・2線を監査する「3線」という概念が一般的です。このポジションは「2線」において情報セキュリティに関する管理職として、事業系システム、社内OAシステムなどを所管する「1線」に対して、牽制/支援する人材を募集いたします。 「1線」を牽制するだけではなく、一緒に知恵を出し(支援)、ときにはその旗振り役として様々なシステムリスク(サイバー攻撃、障害、BCPなどを含みます)に主体的に取り組める方を募集いたします。「2線」としての業務経験がなくても、「1線」での知識を活かし、新たに2線としてチャレンジして行きたいという方も大歓迎いたします。 【職務内容】 ◆業務の具体例 ・金融庁/経産省ガイドライン、FISC、PCIDSS、同グループ情報セキュリティ基準など、各種ルールへの準拠状況を「1線(外部委託先を含みます)」からの情報を元にFIT&GAP分析し、万が一GAPが見られた場合には、速やかにその対応を1線、経営陣と協議します。 ・「経済安全保障推進法」の事業者指定を控え、経産省との折衝準備、折衝等を進めていただきます。 ・内部関係者が誤操作等により重要情報を漏えいさせないよう、人の眼による牽制だけではなく、システムを最大限(外部商品の選定を含みます)に活用し、これらリスクを最小化するために何ができるのかを検討します。 ・外部からのアタック、フィッシング、なりすまし等について、外部の専門家の情報を踏まえ、短期/中長期の視点で、今後システム面で何をすべきかを検討します。 ◆採用背景・期待したいこと 会社設立から10年が経過し、正社員数約200名、派遣・委託の方々を含め約400名規模の組織となった当社において、今後の更なる事業拡大を見据えた情報セキュリティ管理体制の強化が、重要なミッションとなっております。単なる知識に終わらず、当社の課題を分析し、その対策のために会社全体を巻き込みながら仕事を進めて行く中で、市場でも貴重な存在である「情報セキュリティ人材」としてのご自身の地位を確立いただきたいと思います。…

非公開

【リモート可】DX戦略支援 DXビジネスクリエイター

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■DXコンサルティング技術、自社製品、自社教育プラットフォーム、他社製品RPAなど様々なDX関連の技術・ツールを活用した新しいビジネスモデルの構築 ■ビジネスパートナーとの協業の構築 ■DX推進に関わる企業へのコンサルティング 【事業概要】 当事業部は、デジタル技術とデータを活用して、お客様と一緒に新しい価値を想像することを行います。日本にはまだ少ないサイエンス力とエンジニアリング力の両方を合わせ持つ組織で、社会で利用できるAI・DXシステム実装を支援しています。また、官公庁や国公立大学や私立大学とも連携して産官学連携プロジェクトも実施し、先端的なテクロノジーを社会に還元する取り組みを実施しています。 同ポジションは、お客様のITに関する経営課題や事業課題に向けたシステム系支援を行います。 【同社の強み・魅力】 ■日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しております。 ■ 顧客のソフトウェア・ファースト=内製化を実現することを最終ゴールとしており、ここへ到達するための質の高いコンサルティングと教育サービスの両方を同社は兼ね備えています。 ■働きやすい環境 社員のほとんど (95% 以上) がリモートワークを実施しており、居住地に関係なく就業が可能です。 (北海道、福岡県、三重県、大阪府、静岡県、栃木県在住の社員も在籍) 平均残業時間は 2021 年度実績:10.35時間、ライフワークバランスを両立できる環境です。 子育て、介護している社員も在籍しており、仕事がしやすい環境です。 ■技術者ファーストな企業風土 フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。 (1)コンサルタント、(2)エキスパート、(3)マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。 ■技術者としての圧倒的な成長スピード 技術を磨いてきたベテランコンサルタント・エンジニア・サイエンティストが多数在籍しており、案件を通して技術のスキルトランスファーをします。 様々な案件を短サイクルで実施し、常に先端的な…

非公開

【IT戦略・企画担当(グローバルEC事業)】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1100万円〜1500万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 ファーストリテイリンググループでは、いつでもどこでも便利で楽しくお客様にお買い物をして頂くための販売改革の柱として「EC本業化」を進めています。世界中のお客様から最も愛されるNo.1ブランドを目指す私たちにとってECの事業成長が不可欠であり、グローバルでのEC事業推進を担うグローバルデジタルコマース部では、EC事業変革・海外諸国へのロールアウト・店舗とECを繋ぐ事業開発等を推進しています。 【期待する役割】 同社事業のモバイルアプリ/オンラインストアや、オンラインストアを裏側で支える業務システム等のデジタルソリューション、新規サービスに必要となるITプロダクトローンチ等の事業計画立案・必要指標やKPI策定、プロダクトのUI/UX設計・機能開発をリードしていただきます。 【具体的には】 本求人ではIT戦略ポジションとして、ECプラットフォームのプロダクト戦略の立案と実行をリード頂ける方を募集しています。 ユニクロやジーユーのモバイルアプリ/オンラインストアや、オンラインストアを裏側で支える業務システム等のデジタルソリューション、新規サービスに必要となるITプロダクトローンチ等の事業計画立案・必要指標やKPI策定、プロダクトのUI/UX設計・機能開発をリードしていただきます。 ■具体的には以下の業務を想定しています。  ・店舗内外での顧客体験設計によるアプリ利用者数・購買数の最大化  ・オンラインストアの利用者数・購買数の最大化  ・数値分析・ユーザーインタビューを踏まえたユーザー体験設計  ・既存プロダクトのユーザビリティ強化・グロースハック  ・新規のサービス・機能の導入による提供価値拡大  ・プロダクト開発における要件集約・要件定義・画面設計 ※選考プロセスを通じて皆様のご意向・適性に応じて役割を決定いたします。 ■キャリアパスについて ご志向に応じ、経営戦略チームのリーダー・海外EC事業のマネージャー・各国EC事業責任者、社内IT部門への異動など、幅広いキャリアの機会がございます。 【組織構成】配属予定のグローバルEC経営戦略チームのミッションは、グループ・グローバル EC事業の課題発見とそれに基づく実行計画・課題解決の推進、および、すべてのアクションがお客様満足につながるグローバルワン・…

非公開

【在宅可】コミュニケーションサービスエンジニア/マネージャー

社内情報化推進・導入

千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ポジション概要】 ・同社グループ約100社に展開するコミュニケーションサービスを起点に、グループ全体の業務効率化・DX推進に貢献いただくポジションです。 ・グループ各社のコミュニケーションサービスが直面する課題に対して、ソリューションの提案・企画・開発・運用までを一貫して担っていただきます。 ・グループ各社およびエンドユーザーが安心して利用できるサービス提供の実現に向けて、重要な役割を担うポジションです。 【仕事内容】 グループ会社の効率化貢献に向け、社内グループ企業に対するIT戦略・企画・推進業務を行って頂きます。対象となるサービスはMicrosoft 365など、グループ全体の業務基盤となるツールです。 ■主な業務 ・Copilot/Power Platform等の新規サービス導入検討・導入計画の策定・運用体制構築 ・Microsoft関連サービスの活用提案・運用改善の推進 ・社内外ステークホルダーとの調整・折衝 ■チームマネジメント ・約10名のチームマネジメント(評価・育成計画の策定・実行含む) ・プロジェクト管理業務及びアウトソース先管理業務 ※実際のキッティングやアカウントの払い出しは外部ベンダーにアウトソースしています。 ・部門間連携・予実管理 【本ポジションの魅力】 ■組織の方向性に関わる戦略的な役割 ・組織の方向性を決定する役割を担うため、戦略的な意思決定を通じて会社の成長に直接貢献できます。  自分の考えやビジョンを、会社の戦略や組織運営に反映させることができるポジションです。 ・実際のキッティングやアカウントの払い出しは協力会社に依頼をしているため、上流工程に注力することが可能です。 ■グループ全体に広がる大規模サービスを設計できるインパクトの大きさ ・同社グループ各社に広く展開される大規模なサービスの設計・運用を担当します。 ・事業の基盤を支える役割を担うことができ、全体最適の視点での取り組みが求められます。 ■事業会社に向き合う企画推進 ・ユーザーの声に向き合いながら、戦略的な意思決定や企画推進に携わることが可能です。 ・トップダウンではなく、現場の声を起点としたサービス設計ができる点も、本ポジションの特徴の一つです。 ■先端技術を活用した業務設計に挑…

非公開

【管理職/IT基盤開発部 インフラエンジニア】DX認定事業者

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ・マネージャーとして、配下メンバーのマネジメントや案件管理、コストの予実管理及び計画策定に加え、インフラ視点でのIT戦略策定なども他のマネージャーとともに参画いただきます。 ・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システムの基盤構築における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。 ・企画・開発から運用設計、ベンダーコントロール等はメンバーが中心となりますが、大規模案件についてはプレーイングマネージャーとして牽引いただくことを予定しています。 【業務詳細】 推進中案件も含め、今後下記のプロジェクトが計画されています。プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。 ・勘定系システムの基盤更改、性能増強対応 ・コンテナ技術を活用した統合基盤の構築 ・サイバーセキュリティ対策強化 ・Windows11移行プロジェクト 【中長期で計画しているプロジェクト】 アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)  【働き方について】 夜間早朝のリリース対応などを考慮し、シフト制勤務を導入しており、7.5h/日の勤務時間で開始終了を毎月事前申告しています。 ※在宅勤務については、担当業務に応じて利用可(週1~3日) ※残業はその時の案件・業務によって20~40h程度発生します。 ※夜勤は、月次定期メンテナンス日(第2土曜日夜間)に担当する案件のリリースや作業等あれば対応(2−3か月に1度)。 その他、まれですがメンテナンス日以外に対応する場合もあります。 【ポジションの魅力】 ・社内唯一のインフラ部門として、全社俯瞰し戦略に沿ったシステムインフラの企画をマネジメントし、これまで培われたスキルを活かした提案・決定に携わっていただけます。事業用システムだけでなく社内OAインフラも組織としては守備範囲となります。 ・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので、幅広く更なるスキルアップが…

非公開

シニアプロジェクトマネージャー (スクラムマスター)

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1200万円

雇用形態

正社員

・日本の同グループ各社の業務システムやインフラシステムの新規導入、更改等のプロジェクトにおいて、インフラ側のリード役として、プロジェクトを推進します。   (プロジェクトマネージャーやアジャイルのスクラムチームのスクラムマスター、将来的にはスクラムチーム内のプロダクトオーナー代理) ・また、スケジュール・スコープ・予算等の各種管理業務や、社内外のステークホルダーとの各種調整や報告を行います。 ・数人のラインマネジメント、ピープルマネジメントや組織内外各種タスクフォースのリードが業務として期待されます。 部署名:Service Delivery Management Capabilities 当部署(Function)は、日本の同グループ各社IT業務におけるインフラサービスの中で、社内外の複数部署が関わる重要システム構築を中心に担当するプロジェクト部隊であり、アプリケーション担当チーム(グループ内の各保険会社に存在)と連携してシステムを構築することを主業務としています。 担当する業務は大きく以下4つになります。 ・プロジェクトガバナンスに関する業務 ・プロジェクトマネジメントに関する業務 ・プロジェクトに関わるITソリューション立案及び実行に関する業務 ・当社サービス全体に関わる実行支援業務

NECソリューションイノベータ株式会社

社内SE【salesforce活用NECグループDX】

社内情報化推進・導入

東京都 江東区新木場1-18-7(本社…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

「社内SE【salesforce活用NECグループDX】」のポジションの求人です 【採用背景】 NECグループにおいては今後の価値提供サービス事業の方向性として、顧客のDX化推進における、経営課題解決や業務変革を含むEnd to Endでのサービス展開を強く推し進めていく構想の下、DXオファリングメニューを中核事業の一つとして位置付けています。 DXオファリングメニューに対しては、NECグループの総力を挙げ、持てるケイパビリティを最大限に発揮するべくデリバリー体制の再構築を進めているところですが、さらなる体制強化、ならびに我々とは異なる知見やアイディアを持ち込んで頂くことで、より柔軟かつソリッドな事業体制を構築できるとの想いから、本有力な人材の採用を実施致します。 【業務内容】 NECグループ社内業務システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。 今後の開発において、NECグループ内の業務部門に対し、リーダー的な立場でサービス提案・導入(要件定義/設計/構築/テスト)を 推進し、その後の運用保守業務をご担当いただきます。 また、社内システムの開発・運用・保守で得た知見を活用し、新たなサービスの企画・立上げといった業務をご担当いただくこともございます。 【想定プロジェクト】 NECグループ内の多種多様な業務部門に対し、サービス提案・導入・構築をリーダーとして推進いただくことを想定しています。 プロジェクト体制はプロジェクト規模によりますが、当部門では開発の上流から下流までの全工程を担当しており、その中で主に開発リーダーとしてプロジェクト内外の調整、および開発チーム内の管理をしていただくことを想定しています。お一人ではなく、当部門の社員も一緒に進めていく体制になります。 【配属予定部署】 入社後、日本電気(NEC)へ出向いただきます。 出向配属先:日本電気株式会社 コーポレートIT・デジタル部門 グループDX統括部 【配属事業部の紹介】 NECグループの社内システムの提案、設計、構築から運用保守を行っているグループです。 勤務地は玉川で、出社、テレワークを併用して業務遂行しています。 【プロジェクト人数】5〜10名 【開発環境】使用言語:Apex、使用環境:SFDC 【コード品質の…

非公開

【名古屋】社内SE(業務DX推進、マネージャ職)

社内情報化推進・導入

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社はグローバル展開する企業として、海外拠点を含む社内システムの運用保守や、業務のデジタル化・効率化を推進しています。社内システムをさらに進化させるため、システム連携の強化やデータの利活用を推進するなど、未来志向の働き方を支える重要な役割を担っていただきます。 【業務内容】 ■各部門と緊密に連携し、社内の業務要件を把握した上で、  IT技術やクラウドサービス等を活用して業務プロセスやオペレーションの変革を企画推進 ■導入するソリューションの調達、要件定義、ベンダー調整の他、  運用設計、導入支援等の社内調整、全般的なプロジェクトマネジメント ■導入したソリューションの運用保守に加え、AIやRPA等の最新のITを活用した業務の自動化や省力化を推進 【期待する役割】 ラインマネージャとしてチームを率いて上記の業務の推進、管理、各種調整を担って頂きます

非公開

【川越】社内SE(グループ責任者候補)

社内情報化推進・導入

埼玉県 につきましてはご面談時にお伝え…

800万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 部長と連携し、安定経営を続けるためのITシステム基盤の構築と保守運用をお任せします。 ■現場の業務課題コンサルティングによる 適切なITシステムの企画、導入と保守・運用の実行 ■最新IT技術の発掘とそれを活用したIT化戦略の立案と実行 ■システム障害や災害などの経営リスクに対するIT施策の立案と実行 ■チームマネジメント 【期待する役割】および【募集背景】 同社は、国内大手製薬会社はもとより、多くのグローバル製薬会社から委託を受け、製造を行っています。 受託した医薬品を製薬会社に安定供給することが当部署の重要なミッションであり、直近ではCOVID-19関連の受託も担うなど、同社の果たす社会的責任はさらに高まっています。 今回は現在、部長が兼務に対応しているITグループのグループ責任者を募集します。 (経験値に応じてIT部内の配属グループを検討) 【組織構成】 本部長1名/部長1名/グループマネージャー2名(川越、美里、会津) メンバー21名(美里12名、川越8名、会津1名)計24名 ※本部長、部長、副部長は本社(川越工場)勤務

非公開

決済業務システム企画開発(IT推進部)【マネージャー候補】

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1400万円

雇用形態

正社員

決済業務システムにおける「システム企画・システム開発・システム運用」全般のマネジメント(ベンダ含む)及び他部署、顧客との調整/交渉を行います。組織のIT戦略をリードし、業務の効率化や競争力の向上に寄与する役割を担います。 【仕事のイメージ】 ■IT戦略の策定: 組織のビジョンや目標に基づいたIT戦略を立案します。予算管理: IT関連の予算を策定し、コスト管理を行います。 ■プロジェクト管理 PJ推進:システム開発や導入プロジェクトを計画し、進捗を管理します。 リソース調整:プロジェクトに必要な人材や資源を確保します。 ■チームマネジメント 人材育成:部下のスキル向上やキャリア開発を支援します。 チームビルディング: 効果的なチームを構築し、モチベーションを高めます。 ■システム運用管理 システムの監視:ITインフラやシステムの稼働状況を監視し、問題が発生した際には迅速に対応します。 セキュリティ管理:情報セキュリティ対策を講じ、リスクを最小限に抑えます。 ■ステークホルダーとのコミュニケーション 経営層との連携:経営層に対してITの重要性を説明し、戦略的な意思決定をサポートします。 部門間調整:他部門との連携を強化し、業務効率を向上させます。 ■技術の導入と革新 新技術の評価:最新の技術トレンドを把握し、導入の可否を検討します。 プロセスの改善:業務プロセスの効率化や自動化を推進します。

非公開

マネージャー候補 社内SE/アプリ開発上流工程/リモート週3

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

1000万円〜1200万円

雇用形態

正社員

営業や本社機能などに関わる各種業務システムの開発をご担当いただきます。(システム化計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)生保・金融業界知識は問いません。マネージャークラスとして、ユーザー部門、協力会社等多くのステークホルダーとコミュニケーションをとりながら、システム開発 プロジェクトを推進できる方を募集します。 【具体的な業務】1.システム開発・保守 2.ベンダー管理 3.プロジェクト推進  4.その他(各種業務の効率化、改善化、自動化等様々な改善策の企画、検討、立案) 【働き方】 マンスリーフレックス・リモートワーク可(週2は出社)服装はビジネスカジュアルでOK。 【配属先】ITデジタル戦略本部 180名(営業・保険・新商品システム開発部、基盤システム統括部、グループウェア開発部、IT GRC統括部の6部があります)

非公開

【IT戦略担当(部長候補)】在宅・フレックス

社内情報化推進・導入

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

900万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【募集背景】中長期的な組織体制強化に向けて外部から採用を行うこととなりました。 【仕事内容】 情報システム部長として同社情報システム及び関連業務を統括します。 【詳細】 ■IT戦略の立案・推進  ■社内システムの安定運用 ■ITインフラの整備 ■情報セキュリティ対策 ■法令遵守対応・業務効率化のためのシステム導入・改善 ■DX推進(経営企画部・営業推進部と連携) ■IT予算の管理 ■外部ベンダーとの折衝 【企業・求人の特色】 ■《同社グループ100%出資》様々な分野・業界において物づくりを支援する産業機械・設備機械を取り扱う専門商社。 ■幅広い業務経験を積みながらキャリアアップができます 【組織構成】 管理本部 情報システム部7名(部長1名、統括マネージャー1名、メンバー4名、派遣1名)

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード