希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,900件(6501〜6520件を表示)
株式会社NTTドコモ
ドコモ注力領域金融・決済サービス/セキュリティ強化ポジション◆日本有数の顧客基盤<MCR039>【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
NTTドコモ 山王パークタワー 住所:…
500万円〜999万円
正社員
■担当業務: 【変更の範囲:会社の定める業務】 【規定類・マニュアルの整備】 ・システムセキュリティ、サイバーセキュリティ、顧客情報保護、に関する規定・細則・マニュアルの整備 【モニタリング】 ・1線におけるルール順守状況をモニタリングするための、項目・手順の作成 ・モニタリング計画の策定と実行 【情報資産台帳、個人情報台帳の管理】 ・台帳の整備 ・台帳管理(新規登録、削除、定期的な棚卸など) 【外部委託先管理】 ・外部委託先管理ルールの制定 ・外部委託先に対するモニタリング 【情報セキュリティ対策】 ・不正対策の検討・実施 【インシデント(漏洩事案等)発生時の対応】 ・インシデント発生時の情報収集・調査 ・内容を踏まえた対応検討(当局宛報告、公表を含む) ・再発防止策の検討、フォローアップ 【研修の企画、実施】 ・情報管理研修の企画、実施 【演習の企画、実施】 ・インシデント発生を想定した部門横断的な演習の企画、実施 ■組織のミッション: ・リスク対策の専門組織として、規制対応、情報管理、システムリスク管理、AML対応などを的確に行い、ドコモが注力する金融決済サービスの着実な発展・拡大をサポートする ・お客様に安心して利便性の高いサービスをご利用いただくことを共通目標とする ■組織の業務概要: 組織:ドコモグループの金融事業におけるリスク対策(態勢の構築・運用) チーム:金融・決済サービスの主管部門(第1線)から独立した第2線組織として情報セキュリティ観点でのルール整備やモニタリングによるリスクマネジメントの実施 ■業務の魅力: ・我が国有数の顧客基盤をもつ企業で、通信事業と並んで社会的影響力があり、事業の中核となる金融・決済事業に携わることができる。 ・グループとして取り扱う金融・決済サービスは、クレジットカードやQRコード決済の他、資金移動、融資、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる。 QRコード決済など、業界全体としてまだ確たる基準がないサービスにおいては、官民協力しての新規のルール作りなどにも従事できる。 ・スペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばし、事業の発展と共に成長することが可能 変更の範囲:本文参照
ポールトゥウィン株式会社
【新宿/在宅可】社内SE(マネージャー候補)◆東証プライム上場G/DX化を推し進める成長企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
新宿オフィス 住所:東京都新宿区西新宿…
550万円〜799万円
正社員
〜プライム上場Gで安定性◎/最先端技術で変革を牽引/未来をデザインするDXリーダーへ/社内基幹システム刷新に携わりビジネスプロセスの効率化に貢献/フレックス・在宅OK/ワークライフバランス抜群〜 ■ミッション: 当社は現在デバッグ・ネットサポート・ソフトウェア品質検証事業に強みを持つ3社が統合し、順調に売り上げを伸ばしています。その中で、社内の基幹システムの統合やDX化が急務となっており、情報システム部のサービス・ソリューションGにて、ワークライフバランスは整えながら、6000名を超える大規模組織の社内システムの統合やリプレイス、その他DX化、クラウド化をご自身の裁量をもって推し進めていただきます。 ■業務内容: 主な業務は現在取り組んでいる基幹業務システムの導入のプロジェクトリーダーとメンバーマネジメントになりますが、ご経験やスキルに応じてお任せする業務を決定いたします。 ■業務詳細: ・基幹業務システムの刷新〜コスト管理(SFA・CRM・ERP) ・サービスの導入・リプレイス(オンプレまたはSaaSなど) ・メンバーマネジメント(メンバー7名) ・ベンダーコントロールetc... ■配属先情報: ・情報システム部は全体で28名所属しており、「インフラ基盤・運用G」と「サービス・ソリューションG」の2つのグループで構成されています ・サービス・ソリューションGはグループマネージャー1名-メンバー7名の組織となります ・メンバーは若手からベテランまで幅広い層が参画しています ■ワークライフバランス充実 ・フレックス(コアタイム11時〜15時)、リモート活用も可能なポジションです。 ・残業20時間程度、転勤無し、マネジメントとなってもプライベートと家庭を両立できる環境です! ・自由活発な社風で裁量をもって「新しい」仕組みを自身で作り出していくことができます ※社員インタビュー※ https://www.ptw.inc/recruit/Interview ■ポジションの魅力: ・システム刷新の企画立案・提案から実行までの一連のプロセスを経験できます ・大規模なシステムの刷新・リプレイスの経験を積むことが可能です(従業員6000名規模) ・女性も活躍しており、子育てと両立しているメンバーもおります
株式会社西日本シティ銀行
【博多】デジタル企画 PJTマネジメント◆お客様向け・自社向けのデジタル化/完全土日祝休み◆【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
本部 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前…
400万円〜899万円
正社員
〜デジタル企画/PJTマネジメント◆@年収上限〜800万◆2020年4月の新設部署!異業種含め中途入社者多数◆残業月20h程度◆「デジタル」×「地銀」〜 ■業務概要: デジタル企画・推進部門におけるプロジェクトマネジメントを担当して頂きます。 当行の基本戦略である「お客さま起点の”One to Oneソリューション”」の展開に向けて、デジタルと地銀ならではのヒューマンタッチを融合させた新規サービスの開発やUXの向上に取り組んでいます。 地銀第2位のダウンロード数を誇る西日本シティ銀行アプリをはじめ、法人向けのプラットフォームサービス等の機能の充実を図るとともに、今後非金融の新規サービスにも取り組んでいく予定としており、大手ベンダーや地元スタートアップとも連携しつつ、サービスの企画立案およびプロジェクト管理・推進を行い、DX推進に取り組んでいただきます。 現在も複数のプロジェクトが進行中で、こうしたプロジェクトのマネジメントを担って頂きます。 ※現在の取り組み事例(参考) ・toC:西日本シティ銀行アプリの機能向上(マーケティングオートメーションよりお客さまへOneto Oneの情報を配信/ビッグデータの利活用など) ・toB:企業の生産性向上に向けた支援(デジタル化支援、決済・キャッシュレス支援など) ・to自社:お客さま利益に貢献する支援(システム連携によるペーパーレス化・業務効率化の推進、データ分析・活用の効率化など) ■配属先情報:2020年4月の新設部署 配属予定のデジタル戦略部は2020年4月に創設された新しい部署で、対個人向け/法人向け/自社向けに様々なデジタル企画を推進しています。 現在は約60名前後が在籍しており、20代から50代までまんべんなく在籍していますが、異業界含めた中途入社の方も続々と増えており、直近では約3割まで増加しています。それに伴いこれまでの働き方も変えつつあり、私服勤務もOKとしています。
株式会社DUALホールディングス
【IT知識不問!】社内DX担当◇近年中に上場予定/大手エネルギー会社と資本提携/年休123日/残業少【エージェントサービス求人】
商品企画、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都品川区北品川1-8-…
450万円〜649万円
正社員
【IT知識不問!/ライフライン手続き代行サービス/企画経験者歓迎/社内システム企画・進行管理/大手含めた1000社以上と取引・営業成約率9割のブルーオーシャン領域/残業少なめ/年休123日/ニーズ拡大3年連続増収】 ■業務内容 ・社内システムの開発プロジェクトのディレクション ・プロジェクトの進行管理、スケジュール調整 ・開発チームとの連携、要件定義の取りまとめ ・システムの品質管理、テスト計画の策定 ・利用部門との調整、フィードバックの反映 ※何らかのIT知見をお持ちの方歓迎 ■入社後 室長や実務者よりOJTを実施していただきます。社内の情報や扱うサービスについても徹底的にサポートの上習得していただきますので、商材に関する知識は不問です! 業務委託の社員が開発は担当しておりますので、IT周りは開発経験不問です!他部署の方とのやり取りを中心に企画段階から携わっていただきます。 ■組織構成 6名:正社員2名/業務委託4名(開発中心) └室長40代男性:予算組み・数値管理・意思決定・開発周りの補佐 └メンバー1名:他部署とのやりとり、入退社時のアカウント管理、業務フロー改善 ■働く環境 ・他部署とのやり取りを通じて情報システム周りの企画・進行管理・開発周りの経験を積むことができ、裁量を持って働ける環境です。 ・年休123日、残業原則なしでワークライフバランス◎ ・現在社内のシステム周りの運用改善を開始する段階で、ご経験を生かして裁量大きくご活躍可能です。 ・大手エネルギー会社を中心に1000社以上との直取引があり、ブルーオーシャンのため安定した伸び率で推移しております。近年中に上場を目指しています! ■実績(直近3年) 売り上げ伸び率:108%⇒151%⇒126%(前年比) 提携企業数:28社⇒52社⇒80社 ■企業概要 業界に先駆けてライフライン手続きの代行サービスを開始し、サービス名も商標登録しております。また、空室期間の電気の通電・停止業務の代行サービスは、ユニークな事業です。代行サービスの領域が広く、実績と経験が豊富にあり多くのお客様に選ばれています。現在の取引社数は1,000社以上で、昨今の情勢下でも、毎月20社ほど取引先が増えており、売上は年々伸長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
NRIシステムテクノ株式会社
【横浜/NRI×味の素】ネットワークエンジニア(PM/PLクラス)◆グループ向け情報システム担当【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:神奈川県横浜市西区みなとみ…
700万円〜1000万円
正社員
〜味の素ユーザー系SIer/横浜本社勤務(客先常駐無)/平均勤続年数15.1年/在宅勤務(サテライトオフィスあり)/フレックス制/借上げ社宅/家賃補助/ジョブ・リターン制度など充実の福利厚生〜 ■業務内容: プレイングマネージャとして、味の素グループ各社のネットワーク案件の要件定義から設計、構築、運用まで一貫して手掛けていただきます。 ■業務詳細: 担当スコープは「提案活動」「見積り」「ベンダーコントロール」「プロジェクトマネジメント(要員、進捗、予算等)」「設計・構築」を想定していますが、実際にご担当いただく業務はこれまでのご経験を勘案したうえで検討いたします。 味の素グループ向けシステムは様々なプロジェクトがあるので、ご経験・ご希望を伺ったうえでアサインいたします。 【業務範囲】 ◇プロジェクトマネジメント(社内外のステークホルダ・計画・進捗・予算等のコントロール) ◇ネットワーク要件定義(お客様のビジネス要件に基づき、求められるネットワーク要件を定義) ◇ネットワーク設計(セキュリティ要件なども踏まえたネットワーク設計) ◇ネットワーク運用・インシデント対応・問題分析(自社で構築したネットワーク環境) ◇EOL・保守切れ対応(リプレイス計画の立案/提案/実装) ◇自社ネッワークサービス事業(企画/事業化/提案/実装/運用) ◇ネットワーク環境に関する企画・戦略支援(主に情報システム部門の支援業務) ■システム環境: 主に以下の環境でのネットワーク環境構築・運用を行います。 全国のキャンパスネットワーク・WAN/データセンタネットワーク/VPN/海外ネットワーク/無線LAN/SD-WAN/工場ネットワーク/IoT関連ネットワーク/クラウドネットワーク(AWS・AZURE他) ■特徴: 当社のインフラ部門は、その味の素グループにおけるインフラ(サーバ、NW、セキュリティ、クラウド等)の要件定義から運用まで一貫して手掛けていることが特徴です。 一口にインフラと言っても、大規模なものもあれば小規模なものもあり、VMwareサーバもあればAWSもありと色々。上流に強いエンジニア、運用が得意なエンジニアなど様々な経験・スキルを持つメンバーをプロジェクトごとに組み合わせています。
池田糖化ホールディングス株式会社
【渋谷】情報漏洩対策の企画・管理/ユニット長候補◆年休120日◆日本の食を支える池田糖化工業G【エージェントサービス求人】
総務、社内情報化推進・導入
東京本社(池田糖化工業) 住所:東京都…
500万円〜799万円
正社員
〜池田糖化工業グループ内の情報システム部門を請け負う会社/転勤無/年休120日/U・Iターン歓迎〜 ■採用背景: 現状セキュリティに関する方針や規程等が整備されているとは言えず、セキュリティインシデントが発生した際、グループにて統一した対応が取れない現状があります。今回「池田糖化グループ全体を巻き込んだ情報セキュリティ強化の実現」を企画・立案・推進・達成いただける方を募集いたします。 ■ポジション概要: ・情報漏洩対策の企画・立案・推進・運営・対策 ・セキュリティインシデントの対応・管理 ・セキュリティポリシーの策定と運用 ・社内外関係者との連携と組織の強化育成 ※月に複数回広島への出張が発生します。 ※池田糖化グループ全体の人数は17社・従業員1,600名おります。そのため規模の大きなプロジェクトに携わっていただきます。 ■配属先: ITS本部 インフラ・情報セキュリティー戦略部 情報漏洩対策ユニット 社内の情報漏洩対策全般を担う部門となります。 ■当社について: 当社は、食品中間素材メーカーの池田糖化工業グループ内の情報システム部門の会社です。 ■池田糖化工業株式会社について: 広島本社、食品の中間素材メーカーとなります。明治37年創業、製飴業から始まり現在では調味素材、デザート素材、乾燥素材、甘味料、天然着色料、ひいては機能性素材まで製造・販売しております。創業から100年以上が経過する歴史ある老舗企業であり、以来無借金経営を続けています。取引先は日本全国の著名な食品メーカー。営業と開発の二人三脚で進めるスピーディな開発体制、また磐石な財務基盤に裏打ちされた開発環境と設備の充実が更なる品質の向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
キリンビジネスシステム株式会社
【働き方改革推進】ICTツールの活用促進など/マネージャー候補〜キリングループ・情報システム会社〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、経営コンサルタント
本社 住所:東京都中野区中野4-10-…
600万円〜899万円
正社員
●キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社 ●ICTを活用した働き方改革への貢献! ●リモート可・フレックスで働きやすさ◎ キリングループ唯一のIT会社である当社にて、ワークスタイル変革に関するアプリケーションの開発、運用の業務で活躍いただきます。 ■業務内容: ICTを活用した働き方改革のキリングループ内への提案および活用促進 └働き方改革に向けて有効と考えられるICT新ツールの探索 └働き方改革に関するキリングループ各社・各部門の課題抽出とICTの活用による課題解決提案・および事業展開の実施 └既存ツールを含めたICTツールの活用促進策の立案・実行 【技術キーワード】 クラウドサービス(SaaS、PaaS):ServiceNow、Salesforce クラウドサービス(IaaS):AWS、Azure 開発言語:JavaScript、Java、C#、HTML、CSS OS(サーバ):Windows Server、Linux DBMS:Oracle、SQLServer、MySQL (今後活用推進や注力領域のサービス) Microsft365(特にPowerPlatform、Copilot、SharePointOnline) Azuer、Chat-Gpt、生成AI関連 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ※ハイブリット 週1〜2回出社(毎週火曜日が出社日 毎月第2木曜日 部会) ※リモートワークメインですが、入社間もない時期はチームビルドやOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。 ※稀に障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日を取得可能です。 ■当社について: 当社は、キリングループ会社の中で唯一の情報システム会社です。 キリングループ会社の経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。 社内のDX化が進むにつれ、グループ全体からの当社への期待値が高まっている状況下のため、人財育成にも力を入れておりスペシャリスト、ジェネラリストとキャリアの選択をできるよう人事制度の改定を実施しております。 変更の範囲:本文参照
シャープ株式会社
【大阪/堺本社】設計開発システム導入(BOM中心)◆在宅可/大手家電メーカー【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:大阪府堺市堺区匠町1 最寄…
500万円〜899万円
正社員
〜連結2兆円を超える大手グローバル家電メーカー/世界初・日本初の製品を多数創出!/残業月10〜20時間程度〜 ★次の日本初、世界初をつくりだしていく”シャープ株式会社”にて、 設計開発、環境分野アプリケーションリーダーをお任せいたします! ■業務内容: ・BOMを中心とした設計開発システム導入経験者もしくは、導入リーダーとしてシステム導入経験者 ・プロジェクトリーダー経験 ■リードしていただく業務 ・システムの企画・変革提案・要件定義・開発・保守 ・チームメンバーの育成 ■担当頂くプロジェクト(例) ・構成表システムの刷新プロジェクト ・業務プロセスの改善提案や業務システムの再構築(モダナイゼーション) ■募集背景: ・シャープはモノづくりとデジタル化を融合した新しいビジネスモデルへの変革を推し進めており、なかでも当部門(ITソリューション推進部)では次世代ITシステムの企画、導入、業務改革支援、運用・保守サービスを提供しています。 20代・30代の若いメンバーが中心となって新しい技術ソリューションの検証、企画の構想、アーキテクチャの設計、システムの導入などを行い、次の10年を支えるITサービスの実現に日々取り組んでいます。 現在、SE組織の大幅な強化を進めており、ITエンジニア、プロジェクトマネージャーの積極採用を進めています。 ■当社について: ・最終利益は、大幅な増益となり、営業利益は大きく改善し、2022年以降の黒字転化をしております。 ・先端技術に積極投資し、成長領域での事業機会を獲得するとともに、事業成長及び企業価値の向上に取り組んでおります。さらに、投資を拡大することで、収益力の向上を図るとともに、将来の飛躍に向けた事業変革に挑戦します。 \\本求人の魅力・特徴// (1)全IT業務の内製化を進めています。社員自らエンジニアの中心となり、得意とする技術を存分に発揮できる環境です。 (2)次世代システムへの刷新を進めており、新しい技術に積極的に挑戦することができます。エンジニアとして成長を感じることができます。 (3)多様なキャリアプランを用意しています。上位レベルの仕事にチャレンジするための中長期的なキャリアプランを定期的に部門マネージャーと共有し実行する運用を実施しています。 変更の範囲:会社の定める業務
マークラインズ株式会社
【東京】社内SE(インフラ/ネットワーク構築・運用保守・ヘルプデスク等)※東証プライム上場【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
400万円〜699万円
正社員
【東証プライム市場上場/世界4,400社以上で利用されている自動車産業に特化した「情報プラットフォーム」を運営・提供する唯一の企業/設立以来無借金経営を継続】 ■業務内容: 同社にて社内SE(インフラ)として以下業務をお任せします。 ・社内のネットワーク構築、運用保守、PC設定等のヘルプデスク業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について・キャリアについて: 配属予定のDX部は現在約10名程の組織になり、20代の社員が多数在籍しております。アプリ、インフラで組織をわけていないため、能力や希望によってアプリ側の知識を身に着けていただくことも可能です。 B to B企業の為、安定成長をしておりますが、自動車産業の変化の先頭に立つための施策に取り組むという中長期の課題に取り組むことで、面白みがあり何より成長を実感できる環境です。既成概念にとらわれず、新たなアイデアや風を吹き込んでいただける方のご応募をお待ちしております。 ■キャリアパス:評価はフラットで、頑張り次第で昇給が可能です。国籍/性別/年齢を問わず、管理職や役員として活躍しているメンバーが多数在籍しています。 ■同社の魅力 ◇世界4,400社と取引・自動車産業に欠かせない情報プラットフォームを提供: 同社は、自動車産業に関連する企業が共通に必要としながら、入手するには手間やコストがかかる世界各国のサプライヤー情報(発注、納入、拠点データなど)や、生産や販売に関する統計データ、市場動向のレポートなどを会員制の情報を提供しているポータルサイトを運営する国内唯一の企業です。情報の質やビジネスセンスが評価をされ、現在4,400社との取引をしており、内6割が日系企業です。営業利益率は30%を超えており、右肩上がりに業績が伸びております。 ◇自動車産業を取り巻く会社の企業成長に貢献: 自動車産業は車の軽量化、自動運転システムの実用化、電動・電子化等への進化の潮流にあります。異業種の企業も参入していく中、企業独自で業界動向を調査するには手間や費用が掛かりますが、同社は長年蓄積した様々な情報をワンパッケージで提供しており、今後の企業の成長に大きく役立てられています。 変更の範囲:本文参照
楽天カード株式会社
【東京】社内SE(オープンポジション)※自社プロダクト開発/福利厚生充実・資格支援充実【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区南青山2-6-2…
450万円〜999万円
正社員
■業務内容: 楽天グループの中でも決済機能を担う中核企業として成長著しい当社でのシステム企画/開発/運用業務を担当頂きます。 複数部門での募集を行っており、これまでのご経験を踏まえ、最適なポジションを提案させて頂きます。 ・企画部門:ITを活用したソリューション企画や立案、また社内向けDX推進を担当 ・開発部門:最新のテクノロジーでtoC向けサービスやシステムの開発を担当 ・運用部門:業務オペレーションの自動化による運用やクレジットサービスシステムの運用設計・運用を担当 ・管理部門:セキュリティやガバナンスの企画・推進を担当 こうした複数部門で下記のようなポジションを募集中です。 クラウドネイティブエンジニア(クラウド推進)/エンジニアリングマネージャー/プロダクトマネージャー(プロダクト/サービスにおけるマネジメント)/ソフトウェアディベロッパー(機能追加/改修)/SRE・インフラエンジニア/ITプロキュアメントマネージャー候補(予算管理/調達など)/プロジェクト企画・マネジメント/モバイルアプリ開発エンジニア/インフラエンジニア/プロジェクトマネージャー/フロントエンジニア ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
竹中エンジニアリング株式会社
【京都】社内ICT管理業務(社内基幹システム・情報セキュリティ・ネットワーク管理)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:京都府京都市山科区東野五条…
450万円〜799万円
正社員
【年間休日126日/国内トップクラスのセキュリティ・情報機器メーカー/賞与6.3ヶ月(過去5年間の実績平均)】 ■業務内容 ・社内基幹システム企画サポート、情報セキュリティ・ネットワーク管理等を行います。 ■業務詳細 ・全社基幹システムのベンダーの選定・導入・維持管理全般及び 社内ネットワークに関する各種機器選定・導入・維持管理全般等も行って頂きます。 具体的にはPCは何を使うかということから、どういった社内ネットワーク環境にするかなど幅広く携わることができます。 ■組織構成 ・現状は男性1名(50代)、事務2名の計3名で構成されております。 ■同社の魅力 ・品質と性能において他社と差別化を図っており、そのため新商品開発にも力を入れております。又、堅実経営を実践する安定した企業経営を継続しています。一方、社員に対しては高待遇で福利厚生が大変充実しており、安心して働ける環境が整っているため、定年まで勤める社員も多数おります。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動システムズ株式会社
【多摩】IT法務担当者◆法務面から東京海上グループ全体のIT推進をお任せします【エージェントサービス求人】
法務、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都多摩市鶴牧2-1-1…
450万円〜1000万円
正社員
■概要: IT法務担当者として、法務面からグループ全体のIT 推進を担当いただきます。 東京海上グループのパーパスである「安心と安全の提供を通じて、お客様や地域社会の“いざ”をしっかりと守る」「世のため人のため、役に立つ」を実現していくために、新技術の活用やデータの利活用を進めていますが、そのためには法務面でのドライバーが不可欠です。 ■業務内容: 本ポジションは法務面から東京海上グループ全体のIT推進を担当いただきます。(以下IT法務) <IT法務業務> IT法務業務は大きく(1)企画業務(2)個別案件対応業務から成り立っています。 (2)は各種契約関連などのビジネス法務、(1)に関しては法改正や新技術等を住まえて方針の策定等、より迅速性が求められスピード感ある方針策定が必要になるので、特に企画業務の重要性が高まっています。 【企画業務】 ・国内外の新法、法改正、新技術等に関する対応方針策定 ・デジタル戦略対応 ・ベンダ管理方針の策定等 ・グループITガバナンス各種方針、セキュリティ対応方針等への対応 ・社内研修対応 ・リーガルオペレーション(法務業務フローの整備・見直し) 【個別案件対応業務】 ・各種契約対応(国内取引契約、海外取引契約、利用規約等) ・新規サービス立ち上げ時の IT関係の法務支援 ・外部法律事務所対応 ・関連部署からの法務相談対応等 TMNFをはじめ各種事業会社と連携を取りながら業務に対応していただきます。 ■魅力: ・特別連続休暇…年間に1回、連続して10日間の休暇が取得でき、全社員の取得率はほぼ100% ・リフレッシュ休暇…勤続年数に応じた、最大15日間の連続休暇 ・記念日休暇…社員個人が自由に特別な日を指定し、当該日に取得できる休暇 ・女性の産休、育休取得はもちろんのことながら、男性の育休実績もございます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社善仁会
【横浜/ポテンシャル歓迎◎】社内SE◆医療系・事務系システムの企画〜運用保守/所定労働7.25h【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島2-…
350万円〜499万円
正社員
〜業界未経験歓迎/ポテンシャル歓迎/神奈川・首都圏を中心に医療施設を運営する善仁会グループ/腰を据えてキャリア形成/毎年昇給制度/手当充実の善仁会グループ〜 ■概要: ・社内システム(医療系または事務系)の企画〜運用保守をメイン業務を行っていただきます。 ※具体的には、システムの保守(アプリケーション・ネットワーク・インフラ・セキュリティなど)や新規システムの導入に携わっていただきます。 【運用保守の具体例】 ・施設で使用しているシステムの運用・保守(アカウント管理等) ・サーバーやネットワーク機器の保守 ・PCの調達〜キッティング ・WEBセキュリティの運用・保守 ・ヘルプデスク 【新規案件の具体例】 ・電子カルテや事務業務系(ERP等)システムなどの検討〜導入 ・インフラ環境の改善(Win11へのアップグレードなど) ・新たなランサムウェアやウイルスの脅威から守る為のセキュリティ対策の検討 ■当ポジションのやりがい: ◇社会貢献度の高い医療業界ですが、まだまだ仕組み化出来ていないことも多いです。その分やりがいも感じられます。 ◇現場の医療従事者ともかかわりながら、周囲を巻き込んでIT活用を行うための体制作りにかかわります。 ■善仁会グループの特徴: 善仁会グループは1974年に透析専門診療所としてスタートしており、透析の分野で国内でも有数の実績を持っています。また、当社はグループ全体をバックオフィスから支えており、管理部門(人事・総務・経理・医療事務等)を担っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井住友銀行
【法人デジタルソリューション部】(株)プラリタウンにおけるシステム企画【エージェントサービス求人】
システムコンサルタント、社内情報化推進・導入
株式会社プリラタウン 住所:東京都中央…
600万円〜1000万円
正社員
【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍しています!】 ■業務内容:SMBCグループのデジタル子会社 (株)プラリタウンは、2020年にSMBCグループ内に新たに立ち上げたベンチャー企業であり、SMBCグループのリソースを使いながら、ベンチャー企業的な成長を実感出来る企業です。社員も少なくトップから社員までの距離が近く、風通しの良い企業風土が特徴で、積極的にアイデアを出して会社を共に創っていく気概のある人材を募集しています。足元で業容が急拡大していることに加え、更なる成長に向けた新サービス企画や、それに伴うシステム企画機能の強化が急務となっており、今般、下記業務を主導するチームリーダーを想定しております。 ※出向先情報 ・出向先事業主の正式名称:株式会社プラリタウン ・勤務地:103-0028 東京都中央区八重洲1-3-4 5F ・事業内容:プラットフォーム(Webサイト)管理運営事業、情報配信事業等 ■業務内容詳細:新サービスの企画に伴うシステム企画をお任せします。中堅・中小企業のDX推進を支援する新サービスの企画案件への参画と、必要となるシステムの企画・要件定義や、社内外の関係者を取り纏め、ベンダーコントロールしつつプロジェクトを主導いただくことを想定しております。 ■配属予定の部/グループ:法人デジタルソリューション部((株)プラリタウンへ出向) ■想定されるキャリアパス:プラリタウンでのサービス・システム企画を経験した後、法人デジタルソリューション部で法人向け新規デジタルサービスの創出に従事いただくことを想定しております。その他、デジタル関連部署でのDX支援業務に携わることも想定しております。 【変更の範囲:当行の定める業務】 変更の範囲:本文参照
川本工業株式会社
【横浜】社内SE(管理職候補)◆土日祝休み◆年休121日◆残業平均20H◆福利厚生◎【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
本社 住所:神奈川県横浜市中区寿町2-…
500万円〜649万円
正社員
〜安定企業でキャリアアップ◆年間休日121日◆土日祝休み◆横浜を軸に空調設備や給排水設備の施工を手掛ける会社◆横浜スタジアムや横浜ランドマークタワー・豊洲千客万来など有名施設にも携わる〜 ■業務概要: 管理職候補として、入社後は3名のメンバーをマネジメントしながら、社内SEとして以下業務をご担当いただきます。現在、メンバーの3名がサーバー管理やキッティング(PCセットアップ等)、資産・IP等の情報管理となっており、入社してからはメンバーの業務フォローなどを行っていただきながら将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しています。 ■具体的には ・現行システムの運用における管理、システム改善の企画など ・ITを活用した業務の改善提案やDX推進 ・現場部署との折衝 ※ご担当頂くのはあくまで上流工程フェーズであり、実務に関してはメンバが対応しております。 ■組織構成: 現在、管理職2名、担当3名で構成されております。入社後はSEとしての開発経験を活かしたシステム導入・運用をしていただきながら、担当メンバー3名の業務フォローをしていただくポジションでご活躍いただく予定です。 ■働き方: ・残業時間: 月平均20時間程度 ・福利厚生: 社員が探した賃貸物件を会社が借り上げ、寮・社宅として利用できる制度があります。また、色々な施設に保養所などを保有し厚生施設も利用可能です。 ・ワークライフバランス: 土日祝休み、年間休日126日で、家族や趣味の時間を大切にできます。 ■事業魅力: ・スクラップ&ビルドの時代が終わり、リニューアルやリノベーションのニーズが高まる中で、当社の事業はますます重要性を増しています。 ・大規模なプロジェクトから集合住宅まで様々あり、横浜スタジアムや横浜ランドマークタワー・横浜ワールドポーターズをはじめ、豊洲千客万来・赤レンガ倉庫・新宿アイランドタワー・防衛省など、誰もが知る建造物に携わっています。・スクラップ&ビルドの時代が終わり、リニューアルやリノベーションのニーズが高まる中で、当社の事業はますます重要性を増しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化電機製作所
【愛知/丹羽郡】社内SE/セキュリティ企画◆世界シェアトップ級・上場メーカー/福利厚生◎/121休日【エージェントサービス求人】
セキュリティコンサルタント、社内情報化推進・導入
本社 住所:愛知県丹羽郡大口町豊田3-…
500万円〜899万円
正社員
〜プライム上場/連結売上高5,531億円、連結従業員数20,006人/自動車向けスイッチやスマートキー等多数の「国内売上シェアTOPクラス」「世界売上シェアTOPクラス」の製品保有企業/フルフレックス〜 ■業務内容: ・情報機器/ソフトウェア及び情報インフラの企画、整備と保守/運用管理に関する業務 ・情報システムに関する年度設備投資計画と経費予算の立案/管理に関する業務 ・各部のIT自主管理の支援に関する業務 ・情報技術の動向調査と適用検討 ・社内外データの授受および処理に関する業務 ・データの保管管理に関する業務 ・情報セキュリティ管理推進に関する業務 ・情報コンプライアンス推進に関する業務 ・グローバル情報システム統制に関する業務 ■入社後に任せる業務: 企業内における情報セキュリティや全社ネットワークに関して、部内外関係者から要求を聞き、それに応じた企画、設計〜運用までを行っていただきます。 ■期待する役割: 将来的には、より広いIT領域の業務内容で活躍いただく事を想定しています。 ■組織構成: 部門全体人数:60名(男女比:53:7/平均年齢43歳) ■キャリアパス: 業務への取り組み具合に応じて、より大きな役割や、より広いIT領域の業務をお任せしていきたいと考えています。ゆくゆくはチームを牽引していただきたいです。 ■やりがい: ・当社の情報システム部は日本国内だけでなく、海外支社・子会社のネットワーク整備やセキュリティ対策にも携わりグローバルに働くことができます。 ・同時に日本が誇る自動車産業のTier1メーカーである東海理化は、製造部門のDX化にも取り組んでおり、情報システム部も連携をとりながら全社的な改革を進めております。 ・メンバーは約10名体制で、製造部門連携やグローバル全社を守るネットワークを強化していきたいと考えており、ゆくゆくはチームを牽引していただきたいです。 ・また、コーポレートセキュリティーにとどまらず工場の生産性向上のためのネットワークやシステム導入など幅広い業務の知見ベンダーコントロールスキルを得ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
本田技研工業株式会社
【和光】システム企画・開発/輸出入領域◆大規模刷新PJ◆Hondaの海外売上げを支える【375】【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
和光ビル 住所:埼玉県和光市本町8-1…
700万円〜1000万円
正社員
◆◇海外売上高比率8割超のグローバル企業/「環境負荷ゼロ」EVシフトへ向けて全社を挙げて基幹システムを刷新中/コネクテッド・自動運転による「交通事故死亡ゼロ」の実現◆◇ ◆グローバル協業有/海外営業・物流管理業務を支える、輸出入システム企画・開発をお任せ ◆学歴や年齢に関係なく誰もがフラットに活躍できる職場環境/ボトムアップの社風のため裁量幅が大きく、新しいことにもチャレンジができる環境 ■概要 Hondaの海外売上げを支える輸出入管理システムの大規模刷新プロジェクトの企画・開発を一緒に進めて頂ける人材を募集します。 ■業務内容 海外営業/物流管理業務を支える、輸出入システム企画・開発において、以下の業務を推進頂きます。 ・ユーザー部門と共に、今後の変革を見据えた柔軟性のあるシステムの業務要件の整理及び、システム企画、要件定義を我々と一緒に参画して頂きます。 ・要件定義完了後は、新システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャー・領域リーダー等、役割に応じた業務をお願いし、プロジェクトの推進を担って頂きます。 ■募集背景 100年に一度の変革期の自動車業界では、今後自動車の売り方、買い方、持ち方の変革が迫っています。 そのためには将来を見据えた、業務改革とともに業務が円滑かつ効率的に流れ、変革に柔軟に対応できるシステムが求められています。 デジタル技術でHondaの将来のビジネスを、我々と一緒に支える人材を募集したいと考えています。 ■キャリアパス 輸出入事業を支える複数のシステム開発のプロジェクトマネジメントを経験の後、他領域のプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスや海外駐在を含む組織マネジメントのキャリアパスなどを想定しています。 ■魅力 ◎業務プロセスを含めた全体刷新を念頭に置いているため、四輪海外事業のビジネスを一から理解することができる ◎グローバルや国内の事業所と協業し、従業員や関係会社との働き方を変革・改善する施策・プロジェクトに関われる ■働く環境 ◎平均有給取得20.1日と休暇も取得しやすい環境 ◎全社で育児支援制度や介護支援制度によるリモートワークや休暇取得の実績も拡大中 変更の範囲:会社の定める業務
三井住友トラスト総合サービス株式会社
【東京】ITシステム企画・運営/休暇年27日付与/三井住友トラストグループ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区芝3-33-1 …
550万円〜899万円
正社員
『未来をともに創る人』 〜明日、1年後、10年後、更に先へバトンをつなぎ、未来を創る〜 この想いに賛同し、グループを支え続ける変化に向けた取り組みにチャレンジしてほしいと考えています。 挑戦を積み重ね、会社と一緒に成長したい!と思っていただける方からのご応募をお待ちしております! ■業務内容 経営企画部でITエンジニアリングに関する企画・運営業務全般(デジタル推進)をご担当いただきます。以下を想定しております。 <ご入社直後にご担当いただく業務> ・OA環境、社内サーバー・システム(クラウドシステムを含む)の運営管理 ・EUC開発・支援 ・OA関連照会対応 <ご入社から半年後以降、上記と併せてご担当いただく業務> ・OAシステムの導入・更改に関する業務 ・DX化による業務効率化の推進(対象業務調査・現場調整) ■組織構成 ・経営企画部には13名が所属しております。60代5名、50代3名、40代2名、30代4名、20代1名の組織で約4割が中途入社者です。 ・ITの他にも、企画、経理/税務チームの2つのチームがあり、計3チームに分けて業務分担をしております。 ■働き方/フォロー体制: 時差出勤制度及びテレワーク勤務制度等を導入しております。(週1・2日程度) <入社後の流れ> ・配属先でのOJTを中心に業務をご習得いただきます。 ・年間を通じた階層別研修や外部研修・大学のオープンカレッジへの参加などにより、積極的なリスキリングも可能です。 ・約50の取得推奨資格に対し、書籍代や受験料の負担制度があります。 ■評価制度 ・人事評価制度:社員が設定した業績目標の達成度と発揮した能力を、社員自身と上司が評価する仕組みです。目標設定、進捗確認、期末評価など、定期的に上司と面談しフィードバックを受けます。 ・キャリア申告書:社員がキャリアプランや職場環境に関する要望を人事に直接申告する機会を毎年設けています。 ■同社について: 三井住友信託銀行100%出資の子会社として、主に三井住友信託銀行の施設管理業務、事務受託業務ならびにビル等の賃貸事業を行っています。三井住友トラストグループとしての安定性があります。 ≪外部評価≫えるぼし認定企業(三ツ星)・PRIDE指標(ゴールド) 変更の範囲:会社の定める業務
アイテック阪急阪神株式会社
【大阪梅田から2駅】社内SE◇リーダー候補<阪急阪神東宝G/会社の仕組み変革に携われる/在宅制度有>【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守
★本社 住所:大阪府大阪市福島区海老江…
400万円〜599万円
正社員
〜阪急阪神東宝グループのユーザー系SIer/社内SEリーダー候補〜 情報システム部門の一員として、部門における業務効率化・最適化に取り組んでいただきながら、社内システムの運用や、PC・ソフトウェアに関する社内サポート、セキュリティに関する仕組み作り等に取り組んでいただきます。担当領域においてメンバーをリードする役割を早期に担っていただくことを期待するポジションです。 ■主な業務: 入社後は社内システム環境に関する理解を深めながら、業務の幅を広げて頂きます。 まずは以下の業務を担当いただき、状況に応じて他の領域の業務も担当いただく想定です。 ・全社ファイルサーバのアクセス権設定運用 ・PCや、社内標準ソフトウェアについての社内サポート ・セキュリティ面で脆弱な状態にあるPCの発見と、是正促進 …等 会社のITインフラの仕組みの変革に直接関わることもできるポジションです。 ■ゆくゆくのキャリアパス: 上記業務にとらわれず、将来的には多岐な業務(全社NW、クラウド、セキュリティ分野等)に活躍していただけます。 また、社内外から信頼されるセキュリティを維持しつつ、社員が業務を円滑に進められるよう、実効性のあるルールの策定や規程類の改訂、 情報セキュリティマネジメントシステムの維持・改善にも取り組んでいただけます。 ※変更範囲:当社業務全般 ■社内の取り組み 従業員の働きやすい環境を作るために業務効率化に積極的に取り組まれています。 直近もメンバーの意見を取り入れて施策を実施された事例がございます。 (取り組み事例) ・SQLの自主学習を通じてBIツールを導入 ・脱エクセルに向けワークフローシステムの導入 ・メールの誤送信防止の強化施策の検討 ■組織構成: 課長:1名、マネージャ1名、リーダー1名、メンバー10名 ■当社について 阪急阪神東宝グループにおける唯一のシステム開発会社です。関西のみならず東日本においても、グループ外の売上比率が年々拡大しています。 鉄道・ビルのほか医療や産業系のシステム開発を担っており、ISP事業を含めたWebビジネス全域のソリューションを展開しております。 EC事業にはおよそ20年前から取り組み、ショッピングサイトの開発のみならず、ECサイトの運営も携わっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DYM
【CTO候補】フルスタックエンジニア◆最新技術を駆使した課題解決を推進/裁量大/成長スピード◎【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都品川区大崎1-11-…
400万円〜899万円
正社員
■業務内容: DX推進課では、DYMグループ全体の業務効率化を実現するために、最新のデジタル技術を駆使して業務プロセスの最適化に取り組んでいます。 具体的には、以下の業務をお任せします: ◇各組織の業務効率化支援やコンサルティング ・業務分析・課題抽出(業務フローの可視化、非効率なプロセスの洗い出し) ・WebスクレイピングやRPA、外部API連携を活用した業務効率化 ・数理モデルや統計的手法を用いたデータ分析(AIによる意思決定支援) ・分散管理された情報をDB化により一元管理(データの整合性の向上と迅速なアクセスの実現) ※スキルや経験に応じた業務を担当していただきます。 ■魅力: ◎経営視点を学べる 社長直下でDYMグループ全体のデジタル変革をリードする立場で働くことができます。業務の効率化や戦略的な意思決定に関わり、経営判断のプロセスを間近で学べる貴重な機会です。 ◎広範な業務範囲 全社レベルの大規模なプロジェクトから小規模事業の支援まで、多岐にわたる業務で幅広いスキルを磨くことができます。社内の多様なメンバーと協力しながら成長できる環境です。 ◎最新技術の積極導入 使用する技術の選定にも関わり、意見が反映されやすい柔軟な体制をとっています。新しい技術を積極的に取り入れたい方に最適な職場です。 ◎成長と分業のバランス 業務は経験やスキルに応じてアサインされるため、負担がかかりすぎることはありません。成長に応じて徐々に責任範囲を広げられるので、自己成長をしっかりと実感できます。 ■技術スタック: 幅広いスキルセットを活かして、以下の技術に触れることができる環境です。 言語:Python、Rust、Go、C#、PHP、HTML/CSS、JavaScript、TypeScript フレームワーク:Laravel、Django、Vue.js、Next.js、React.js、Node.js インフラ/ツール:AWS(EC2、ECS、Step Functions、DynamoDB、RDS、Amplify、Bedrock、S3など)、Git、Docker、WordPress、Slack データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB その他:Tailwind CSS、LangChain、Pandas 変更の範囲:会社の定める業務 ※グループ会社への出向を含む