希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(建築・土木)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,596件(5461〜5480件を表示)
株式会社通電技術
【愛知】技術士(電気電子/情報工学) ※年収600万円以上
設計(建築・土木)、空調・電気設備・配管設計
愛知県名古屋市中区大須4丁目11-17…
650万円〜800万円
正社員
【職務概要】 ■技術職(設計)をお任せ致します。 国土交通省発注の河川/道路/ダム等の電気通信施設の調査設計業務を主に担当。 【職務詳細】 ■各電気通信施設の機器および施工方法を考慮した、施設の調査設計を行います。 ■将来的な幹部候補として、設計だけでなく、顧客との折衝やチーム取り纏め及び部下の育成などにも携わって頂きます。 《施設及び設備例》 ◇通信施設(光ファイバ/多重無線/移動無線) ◇電気施設(道路/河川/ダム/庁舎) ◇情報通信施設(情報ネットワーク/道路情報システム/河川情報システム) 【同社の嬉しい制度】 ■仕事外のケガもサポート■オフィスカジュアル ■資格支援制度 ・受験費用の会社負担 ・合格報奨金(1万~最高30万!) ・毎月の資格手当に反映(1千円~最高5万!) ▼早く取れば取るほど給与アップが見込めます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
【建設コンサルタント/土木設計】土質基礎/年間休日/残業20H/公共事業案件90%以上/大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市北区野崎町 転勤無
700万円〜1200万円
正社員
国土交通省や都道府県などの公共団体より数多くの表彰を受けている当社にて、 砂防/防災の分野における調査・計画・設計業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【具体的には】 ・土質基礎設計(軟弱地盤・液状化対策等) ・構造計算 など ※具体的な内容は、ご経験とスキルを考慮し、面接で個別にご相談させて頂きます 例)管理技術者として業務をまとめる、技術提案書を作成する、 照査技術者として品質チェックを行う、若手指導・技術的アドバイスを行う等 ■担当案件 ・年間150件ほどのプロジェクトが稼働 ・1件あたり2~6人のチーム体制 ・案件種別にもよりますが一人当たり2~3件程を同時並行で対応 ・担当エリア:近畿・中部・福井 ・道路、橋梁、河川、港湾・漁港・海岸、砂防・防災、環境、都市計画、 公園など幅広い案件を受注しており、国交省からは毎年業務表彰を受賞しています。 ■働き方 ・毎週水曜日NO残業デー ・テレワーク導入 ・転勤なし ・出張:一部あり(発注者との打ち合わせや点検・調査等のため) ・残業時間:月平均20h程 ⇒その理由:経営陣が社員の働き方を第一に考え、 過度な事業拡大(受注)や地域拡大を行っていないため。
非公開
【土木設計】橋梁/市・県発注/年休120日/残業15H/神戸
設計(建築・土木)
神戸市兵庫区七宮町 JR東海道本線神戸…
600万円〜900万円
正社員
当社の設計として、民間の開発業務や官公庁の橋梁補修設計をメインに 土木設計をお任せします。その他、都市計画・地方計画や 宅地造成設計・雨水幹線設計・運動場 改修設計・PIP工法設計・擁壁工詳細設計等。変更範囲:当社業務全般 【実績】 ・兵庫県:宮垣八木線 剣大橋 橋梁補修設計 ・神戸市:住吉橋補修設計 ・神戸市:翠橋+福仙橋補修設計業務等 【担当エリア】 兵庫県内(神戸市メイン)が基本。官公庁6:4民間で安定的な案件受注。 ゼネコンからの依頼有 【取引先】 国土交通省・神戸市・兵庫県・NEXCO子会・大林組等 【働き方】 残業月20h以内。基本神戸市内の為移動時間も少ない。
非公開
意匠設計(管理職候補)【1000万超の採用実績あり/出張ほぼなし/転勤なし/東京都】
設計(建築・土木)
東京都西東京市
700万円〜1100万円
正社員
◎意匠設計を中心に、適性に合わせて各設計業務をお任せします。 設計プレイヤーとしての業務に加えて人材育成も担当して頂き、部署を統括し取りまとめて頂くことを期待しております。 《企画設計》 お客様からヒアリングを実施 ■現地調査 ■プランニング/デザイン/プレゼン資料の作成 《実施設計》 ■法的整合/構造/設備との調整 ■確認申請図/実施設計図の作成 ※行政との協議等も同時に行います 《設計監理》 ■工程ごとの法定検査、品質検査の対応 ※図面との整合性チェック等を行います。 【案件に関して】 ■東京が約8割を占めております。その他は千葉、埼玉、神奈川県までになりますので、東京中心に腰を据えて働きたい方にオススメです。 【組織構成】 ■建築部は50名程のメンバーが働いています。新卒から活躍している若手と中途入社のバランスも良く、組織は平均年齢30代と若いです。 ■そのため、これまでのご経験を下の世代に継承し、育成やマネジメントなども意欲がある方には、ぜひご尽力いただきたいたいと思います。 【同社の魅力】 <残業規制の徹底!> ■会社として早帰りを推奨しており、19時帰社を推奨しています。20時以降残業する際には社長に報告が入り、社長から各部門の管理職にアラームが届くようになっており、どんなに多くても40時間を超えないように管理がされています。毎週水曜日はノー残業デーのため、メリハリを持って働ける環境があります。 <福利厚生も手厚い!> ■住宅手当:役職により、扶養有:3万円以上、単身者:1万円 ■勤続表彰:10年勤続で3日間特別休暇付与、副賞として旅行券(10万円) ■家族手当 ⇒お子様お1人ずつに毎月支給されます。(第1子1万円/第2子2万円/第3子3万円/第4子4万円) ※お子様3名の場合:第1子1万円+第2子2万円+第3子3万円=6万円(計72万円)
株式会社建設技術研究所
河川・海岸部門※即戦力歓迎【業界トップの技術力と待遇!!建コン業界リーディングカンパニー/北海道】
設計(建築・土木)
北海道札幌市
900万円〜1200万円
正社員
北海道支社にてご経験に応じ、下記業務を担当頂きます。 日本は、周囲を海に囲まれ、急峻な地形に大量の雨が降り、国土の10%しかない洪水氾濫域に人口と資産が集中しています。 洪水・渇水・津波・高潮に対する防災対策、流域水循環対策、河川管理施設や海岸保全施設の耐震対策、港湾・海洋インフラの整備などについて、調査・解析・実験・計画・設計・維持管理など、建設コンサルタントとしてトータルな提案を行います。 即戦力としてご活躍いただける方の募集を行っております。 〇河川や海岸における流域全体の総合的な防災・減災対策 〇河川、海岸、港湾、海洋施設における計画・実験・設計・維持管理計画 〇水環境・水循環の保全・改善 〇河川環境の保全と整備による水辺空間の復元・創出 〇既存施設の健全度評価・老朽化診断、長寿命化計画 〇耐震性能照査、合理的な耐震補強方法の検討 【担当分野】 ■河川部門 河川計画、河川整備計画、水循環解析、水防法関連、自然再生事業等の計画・解析 ■河川構造部門 堤防、護岸、樋門、水門、堰、頭首工、排水機場、用水機場等に関する計画・設計、施工計画、維持管理計画 ■海岸・港湾部門 海岸、港湾、漁港、海洋、湖沼に関する調査、計画、解析、評価 海岸保全施設、港湾施設、漁港・漁場施設に関する設計、施工計画、維持管理計画 ★同社の特徴★ <圧倒的技術力> 同社が受注する業務の50%が、国土交通省が発注する国策的なインフラプロジェクトです。 さらに、年間を通じて特に優秀と評価されたプロジェクトに贈られる表彰の獲得件数は、 過去に1位(56件)となっており、その技術力は高く評価されています。 また、受注している案件内容についても、価格競争ではなく提案した技術提案の内容で受注企業を決定する「プロポーザル方式」による案件が大部分を占めており、業界1位の受注実績を残しています。 <世界を舞台に活躍するマルチインフラ企業> 建設技術研究所は、国土交通大臣指定の登録部門の21部門すべてにおいて技術者を揃える、数少ない総合建設コンサルタントです。 特に、河川分野においては長年にわたり業界1位の受注を続け、道路分野など他分野においても業績を伸ばしています。 また、国内建築設計会社や、イギリスのWaterman Group Plcをグループ会社に迎え、約3,500名の技術者集団に成長しました。 あらゆるニーズに対応できる「マルチインフラ企業」として、世界中に活躍の舞台を広げています。 <業界1位の給与体系> 建設コンサルタントは、幅広い知識を必要とし、大きな責任も伴う仕事だからこそ、CTIでは、その技術力に見合う業界1位の給与体系を整備しています。 〈転勤の有無について〉 同社は全国に拠点を持つ企業でございますが、転勤の頻度は比較的に少なめです。 入社後、少なくとも5年間は転勤は発生いたしません。 場合によっては10~20年、同じ拠点にいる方もいらっしゃいます。
株式会社サンエープロテント
【埼玉/春日部】構造設計・構造計算/工業用テントメーカー/新制組織で仕事をお任せ
設計(建築・土木)
埼玉県
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 当社の関東営業所にて以下の2つの業務をお任せ致します。 ■営業部門のサポート(営業部門からの技術的な質問の回答をしていただき社内の技術的な知見を上げていただく事を期待しております。) ■構造設計業務(現在、提携する構造計算事務所に外注を行っており内製化の対応と設計会社への対応業務をお任せ致します。) 【担当製品】 テント倉庫・レンタルテント・テントハウス・工事用テント 【製品の強み】 大型のレンタルテントを行える企業自体が少なく製品優位性と、過去から積み重ねた着実な実績からゼネコンはじめ複数の受注を頂けており案件は増加傾向にあります。顧客からの着実な信頼獲得が受注拡大のキーになる為、営業から確認が来る質問を的確に回答し、社内で組織的に知見を貯められる状態を目指いしていただきます。(その他詳細は面談でお伝えします)
東洋技研コンサルタント株式会社
河川設計※即戦力【創業60年以上/大阪地場コンサル/完全週休二日制(土日祝)/転勤無し/大阪】
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
600万円〜800万円
正社員
本社にて即戦力として河川設計に従事していただきます。 【具体的には】 ■河川整備計画・河道計画 ■土砂動態解析 ■洪水予測、洪水氾濫予測、洪水ハザードマップ ■河川堤防・護岸の計画・設計 ■流域治水対策の検討 ■多自然川づくり等の整備計画 ■河川管理施設点検、維持管理計画 【同社の魅力】 ■バックアップについて 経験の有無にかかわらず、社内講習会の他外部講習等にも参加いただき、30代前半で技術士の資格取得を目指していただきます。(一例:技術士試験対策、技術提案書作成に関する講習会、品質向上のための講習会、業務評価点向上に関する講習会等) 資格取得を情報提供やセミナーの他奨励金制度でもバックアップしております。技術士だけでなくRCCM,コンクリート診断士等の資格取得もサポートしております。 その他、ビジネスマネジメントとスキル向上に向けた研修も行っております。 ■意欲のある女性が活躍し続けられる組織 ・女性活躍推進委員会 ・女性社員のキャリア研修 ・ハラスメント相談窓口の設置 ・女性活躍推進企業の認証取得
大和ハウス賃貸リフォーム株式会社
リフォーム設計(賃貸物件)【大和ハウスグループ/静岡】
設計(建築・土木)
静岡県静岡市、沼津市、浜松市
600万円〜700万円
正社員
賃貸アパート等の改修・改築のリフォーム案件における設計業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■現地調査及び管理会社や施工担当との打ち合わせ ■リフォーム設計・提案業務 ■建築確認等の申請業務 ■プラン及び見積もり作成 ■その他付随する業務 【ここがおすすめ】 ■年間休日123日、土日祝休みとなりワークライフバランスが整えられる環境です。 ■平均残業時間:20時間/月 ■フレックスタイム制のため、自身の予定や業務量に合わせ働くことができます。 【キャリア選択肢について】 ■以下のキャリアを選択していただきます。 全国総合職 エリア限定職(関東・東北・北陸等)
株式会社ソフトギア
社内システム管理者
社内情報化推進・導入、その他IT・ソフトウェア系その他
東京都新宿区
350万円〜750万円
正社員
社内システム管理者として、基幹システムの運用、ヘルプデスク対応から、自社サービスのリリース前に社内で行なわれるテスト運用まで幅広く携わっていただきます。 ■職務詳細 社内インフラ整備(OS環境:Windows) ・社内共有サーバの整備やPCキッティング、アカウント管理 ・グループウェア運用管理 サーバ/ネットワーク環境等の構築、運用管理 ERP等の新規導入、運用、改善、ベンダーコントロール IT資産の運用管理 デプロイや各種オペレーション自動化ツールの開発、運用 その他、社内ヘルプデスク対応全般
日本でもファンが多い、ヨーロッパの輸入車メーカー
【車載インフォテインメントプロジェクトマネジャー】欧州最大手自動車メーカーの求人
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
横浜市
800万円〜900万円
正社員
・プロジェクトマネジャーとして仕様変更等の際の開発・品質管理 ・ローカルテスト戦略の策定と指揮 ・外部パートナーとの調整、発注 ・チーム編成のサポート
中央復建コンサルタンツ株式会社
環境アセスメント(即戦力)【大阪本社の建設コンサルタント/年間休日125日/東京】
設計(建築・土木)
東京都千代田区
600万円〜900万円
正社員
環境アセスメントに従事していただきます。 【具体的には】 ■環境影響評価 ■環境常時監視 ■自然環境調査 ■地球温暖化・ヒートアイランド対策 ■自然環境調査 ■環境保全対策 など 【概要】 ■豊かな暮らしを支えるため、道路や鉄道などの社会資本整備は必要不可欠です。一方、社会資本整備が環境に重大な影響を与えることは許されません。環境アセスメントは、事業内容を決定するにあたり、事業が環境に及ぼす影響について、あらかじめ事業者自らが調査・予測・評価・環境保全措置を検討し、その結果を公表して意見を聴き、環境保全の観点からより良い事業計画を作り上げるための制度です。 同社は、道路、鉄道、工業団地造成、土地区画整理などの事業に係る環境アセスメントを行っています。 ■生活環境の保全に向けた技術サービスの提供 道路や鉄道などの事業を実施する場合、その建設工事や構造物の存在等により、周辺の生活環境における大気質、騒音、振動の悪化、低周波音、日照阻害、電波障害、地盤沈下等の発生が懸念されます。 これらの問題に対し、同社では、入念な現地調査による状況の把握、精緻な予測・評価に基づく環境保全対策の提案を行います。 また、ステークホルダーとの合意形成に向けた技術資料の作成など、幅広く技術サービスを提供します。 ■自然環境との共生に向けた技術サービスの提供 同社は、河川や道路、鉄道、面開発などの様々な事業において、フィールドに出て動物、植物、生態系に関わる自然環境調査を行うとともに、絶滅が危惧される重要な動植物の移植等の環境保全対策やビオトープ計画など、自然環境の再生・創出にも取り組んでいます。 近年は、環境DNA分析を用いた魚類調査や、AIによる画像・音声の解析を活用した鳥類調査、UAVを活用した植物調査などの新しい技術の活用も進めています。
大和ハウス賃貸リフォーム株式会社
リフォーム設計(賃貸物件)【大和ハウスグループ/岩手】
設計(建築・土木)
岩手県盛岡市
600万円〜700万円
正社員
賃貸アパート等の改修・改築のリフォーム案件における設計業務を担当頂きます。 【具体的には】 ■現地調査及び管理会社や施工担当との打ち合わせ ■リフォーム設計・提案業務 ■建築確認等の申請業務 ■プラン及び見積もり作成 ■その他付随する業務 【ここがおすすめ】 ■年間休日123日、土日祝休みとなりワークライフバランスが整えられる環境です。 ■平均残業時間:20時間/月 ■フレックスタイム制のため、自身の予定や業務量に合わせ働くことができます。 【キャリア選択肢について】 ■以下のキャリアを選択していただきます。 全国総合職 エリア限定職(関東・東北・北陸等)
株式会社オービット
橋梁設計(即戦力)【福岡地場建設コンサルタント/転勤無し/福利厚生充実/福岡】
設計(建築・土木)
福岡県大野城市
600万円〜1000万円
正社員
同社大野城支店にて即戦力として橋梁設計をお任せします。 【具体的には】 ■調査・計画 ■予備設計・詳細設計 ■点検・診断 ■補修設計・補強設計 ■長寿命化計画策定 など ※橋梁は点検業務があるため、夜勤があります。 【主な取引先】 ■官公庁、鉄道、電力関連企業 ※今までの確かな実績から、官公庁より多くのご依頼を頂いています。 【同社の特徴】 ■同社には設計部、測量部、情報技術部があり、社内にはSE人材も在籍している為、多くのことが社内で完結可能です。 ■また、測量担当が内部に在籍している為、外注の必要性が無く、プロジェクトをスムーズに進めることができるのも大きな強みです。 ■各分野の専門家が非常に多く在籍しております。不明点等あればすぐに専門領域の有資格者に確認ができます。 【同社の魅力】 ■国交省の案件に携われる! 同社は福岡の地場の建設コンサルタントですが、主に発注者の8割は国交省案件のため、規模の大きい案件に携わることができます。
関東圏に230店を展開する外食企業
【東証上場:外食企業】統括マネージャーをお任せできるITエンジニアの募集
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
さいたま市
450万円〜650万円
正社員
当社のIT化を行っている100%連結子会社での募集になります ITの側面から当社グループの未来を一緒に作り上げて行ける方を募集します 統括マネージャー候補として、各システム開発プロジェクトの企画設計・メンバー管理(コスト・品質・スケジュール)を担当していただきます 事業の成長や拡大に貢献できるポジションになります 【主な業務】 ・IT戦略の策定と企画立案 ・プロジェクトのマネジメント ・クラウドソーシング、オフショアの生産性やコスト・スケジュール管理 ・システム開発 ・採用・教育
株式会社テンダ
医療系受託案件PM_ハイクラス
プロジェクトマネージャー、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区
750万円〜1100万円
正社員
お客様の業務を理解・分析し、テンダのもつソリューションで【ワークスタイル変革】を実現するをミッションとして、医療系システムのプロジェクトマネージャーとして下記のような業務をお任せします。 ■具体的な業務内容 〇医療システムのスクラッチ開発 〇医療系パッケージシステムの開発 〇電子カルテや診療報酬の請求などのシステム保守や管理 ・顧客折衝(希望する要件や必要性をヒアリング(優先順位、内在する課題や懸念事項など)) ・要件定義や設計、プリセールスからリリースまでのマネジメント業務(システムの改善および提案)
福岡地所株式会社
社内SE
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
福岡県福岡市博多区
500万円〜800万円
正社員
クラウドやBIツール、その他の最先端技術(AIなど)を活用したITソリューションをグループ全体で導入するプロジェクトを推進しています。 このプロジェクト内でのシステム企画、導入システム選定、導入後の運用支援、サポート等の業務を行っていただきます。 福岡地所グループ全体の効果的なシステム活用を考える業務です。 現状の業務からニーズを把握し、最適なシステムを構築・導入、適切な運用の促進をしていただきたいと考えています。
株式会社奥村組
構造設計(総合職)【業界トップクラスの高待遇企業】大阪
設計(建築・土木)
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
■非住宅やマンションなどの構造設計をご担当していただきます。 ■同社の構造設計は、基本設計や実施設計、監理までご担当します。 (施工実績:建築)関西電力本社、通天閣、東京大学柏図書館、病院等 【企業特徴】 ◎堅実経営の奥村組 ■創業以来、堅実な経営を貫いてきた結果、ゼネコンでは抜群の安定性を誇る財務体質を保っています。 ■有利子負債が少なく、実質的には無借金の経営を続けており、不況の中でも、強固な財務基盤をベースに地に足の着いた事業を展開しています。 ◎誠実施工の奥村組 ■お客様の立場に立った誠実な施工を続けてきたことが、お客様の信頼に繋がっております。 ■技術開発にも力を入れており、土木では、業界でも一目置かれたシールドトンネル技術や山岳トンネル技術を保有する「トンネルの奥村」としての地位を確立しております。 ■建築では、国内初の実用免震ビルを建設するなど「免震のパイオニア」としての地位を築いてきました。 ◎働き方に対する取り組み多数! ■残業時間削減や仕事とプライベートを両立という、建設業界で働く方が望む事項に関して、奥村組は率先して取り組んでおります。 ■その結果として、様々な施策や実績がございます。詳細については下記URLご覧ください。 〇働き方に関するURL:https://www.okumuragumi.co.jp/environment/initiatives/feature03.html 〇女性の働き方に関するURL: https://www.okumuragumi.co.jp/jyoseikatsuyaku/ ◎誰もが働きやすい社風! ■新卒で入社された方の、奥村組社へ入社を決めたインタビュー記事も掲載させていただきますので、ご覧ください。 〇インタビュー記事URL:https://job.rikunabi.com/2024/company/r320300010/senior/K101/
株式会社エイト日本技術開発
土木設計(交通・水インフラ、環境・防災)【E・Jグループの中核企業/英語力活かせる/ミャンマー】
設計(建築・土木)
【ミャンマー】、面接地【東京都中野区】
650万円〜900万円
正社員
■海外における交通インフラ、水インフラ、環境・防災等の分野での建設コンサルタント業務をご担当いただきます。 主にわが国政府開発援助で実施する下記のいずれかの分野における担当者または業務主任クラスの業務をお願いします。 ◇交通インフラ 道路、橋梁等の建設調査、施設計画・設計、積算、施行監理、竣工後の運営支援まで、開発途上地域での交通インフラ整備における事業マネジメントおよび建設コンサルティング ◇水インフラ 村落給水、都市給水、地方都市給水、水道事業等の調査、施設計画・設計、積算、施行監理、竣工後の水道事業運営支援等、開発途上地域での水インフラ整備における事業マネジメント及び建設コンサルティング ◇環境・防災 廃棄物処理施設、廃棄物発電・バイオマス発電等の再生可能エネルギー施設及び自身・津波・洪水に関する調査、分析、計画、設計、施行監理、事業マネジメントおよび建設コンサルティング 【働き方について】 ◇年間7~8ヵ月程度海外で業務を行い、残りを国内での業務を行うのが一般的です。駐在所の設置や、長期におけるプロジェクトによって、出張ではなく、駐在となる機会もあります。今後の赴任地域としては、アフリカからアジアなどへシフトしていく予定です。 ◎海外での建設コンサルティングはチームでの参画が基本です。特に入社当初は、先輩や上司が必ずサポートしますので安心して業務に臨んでいただけます。また、現地でのコミュニケーションは英語が中心になりますが、実際に工事を行う技術スタッフは日本人メンバーが多く、基礎的な英語力があれば、徐々に英語によるコミュニケーションを身につけていくことも可能です。
株式会社八州
公園設計【公園設計/都市計画に強み/経験者/転勤無し・東京】
設計(建築・土木)
東京都江東区
600万円〜800万円
正社員
地方自治体、デベロッパー等から受注をした公園設計をお任せします。 具体的には、発注者との打ち合わせ、概略設計から詳細設計まで担っています。 地域住民とのワークショップや、地域の特性・生活環境などを考慮したゾーニングなど、調査の段階から設計まで一貫して担っていただけます。 自らが設計したものが形として残り、多くの人々の生活を支えるため、社会貢献性の高いお仕事です。 ■具体的に 子供たちの遊び場、憩いの場、そして避難場所へと公園に求められる機能は時代とともに変わってきました。 同社は、重要な都市施設である公園を、地域の特性、生活環境などを考慮したゾーニングを行い、地域住民とのワークショップを経て、「かたち」にします。 ■組織構成: 東京の設計部は12名在籍しています。20代が3名、30代が4名、50代1名、60代3名、70代1名と、幅広い年代層が活躍しており、落ち着いた雰囲気です。女性も4名在籍しています。 ■福利厚生: 社員が長く同社で活躍できるように、手厚い福利厚生を備えています。 家族手当は子10,000円と設定しています。 ■企業の特徴 ◇測量のパイオニア:同社の歴史は戦後間もない70年以上前にさかのぼり、当時数少ない民間測量会社から成長を遂げてきました。現在では測量会社は約1万2000社にものぼりますが、国土地理院の基準点測量格付では測量会社トップ5の実績を誇ります。近年ではドローンを使った航空測量もいち早く導入。日本コカ・コーラ社が発信していた「週刊ジョージア」の測量士編にも同社の社員が採用されるなど、測量分野において業界でも注目される存在です。 ◇防災に強いまちづくり:東日本大震災や西日本豪雨の際には復興事業を多く手がけました。そういった災害にも強いまちづくりを推進するため、災害時の行動心理や土地の構造から避難場所を制定する事業に携わったり、大学との共同研究を行ったりと、都市計画の分野でも街の皆様に安心・安全・快適を作る役割も担っています。 ■主要顧客:国土交通省、農林水産省、国土地理院、全国地方公共団体、 各種機構公団公社、JR東日本(株)、清水建設(株)、東急電鉄(株)等、大手のお取引先が多数あります。
株式会社アール・アイ・エー
意匠設計【創立70周年/都市のランドマークを創出/転勤無し/年間休日125日/東京】
設計(建築・土木)
東京都港区
600万円〜900万円
正社員
〈創立70周年!地域の暮らしを支える建物を目指した設計〉 【同社概要】 同社は、創立70周年の歴史のある組織設計事務所です。 地域の歴史や環境に配慮しながら、質の高いデザインと確かな技術で、快適で個性豊かな空間を創出しています。 特に、まちづくりの視点を取り入れた建築設計を得意とし、大規模な再開発事業なども数多く手がけ、地域社会の発展に貢献しております。 【職務内容】 集合住宅、商業施設・文化施設・福祉施設など様々な建築物を手掛ける同社にて、意匠設計業務に従事していただきます。 〇建築プロジェクトの企画、立案に係る各種調査、検討、企画案等の作成 〇基本設計に係る調査及び関係機関協議、設計方針の策定、基本設計図書の作成、概算工事費の検討 〇実施設計に係る法令諸条件の調査協議、設計方針の策定、実施設計図書の作成、工事費の検討 〇建築物の監理業務 【同社の魅力】 ●まちのシンボルを設計! ひとつの用途に限らず様々なビルディングタイプの設計を担当することができます。 都市のランドマークとなる複合施設、大規模再開発だけでなく、官公庁案件に企画から参画し実現することができます。 直近ではさいたま市の市役所の本庁舎の基本設計を手掛けております。 ●複数分野で国内TOPクラスの売り上げ 2023年の設計事務所ランキングにおいて、総合的な設計・監理業務の売上高で15位の実績を持っており、分野別では共同住宅と福祉施設では4位、商業施設では5位、宿泊施設では8位の実績を誇ります。 ●風通しの良い社風 社員同士は「さん付け」で呼び合うなど、非常にフラットで自由度が高い社風です。 またチームプロジェクトを進めていくうえで、密にやり取りを取っております。 そのため勤続年数が長く、離職率も年間1~2%と非常に低い、働きやすい環境です。 ●ワークライフバランス◎ 就業時間は7時間30分で月平均残業26時間程度(令和3年度実績)です。 ●魅力的なオフィス! 勤務地は品川駅から徒歩10分程度にある品川シーズンテラスの28Fにございます。 オフィス内はそれぞれが作業しやすい環境が用意され、デザイン性にも富んでおります。 また大都会を見下ろす環境にあり、天気が良い日には富士山を見ることもできます。