希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1金融・不動産
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,164件(621〜640件を表示)
株式会社ルルアーク
【福岡市東区】情報システム課/係長候補
社内情報化推進・導入
福岡県 福岡市東区松島3丁目30-23…
600万円〜650万円
正社員
「【福岡市東区】情報システム課/係長候補」のポジションの求人です システムの導入だけでなく、社内業務における課題の抽出~システムで解決できる改善提案、実装、利用部署への伴走をメンバーと共に担って頂きます。 ※前提として、開発は外部にお任せをしています。 具体的には・・・ ■新システム(社内基幹システム)の導入における設計~評価 ■業務改善や運用改善の提案~実行 ■業務に関わるドキュメント・マニュアルの作成 ■メンバーの進捗管理 ■キッティング ・配属組織:DX推進部 7名在籍 【職場の雰囲気・特長】若手とベテランがバランスよく在籍し、社是である「元気と笑顔」を大事にする社風です。会社業績と規模の増加に合わせて2025年春に人事制度や評価制度もフルリニューアルしました。「変化」・「成長」を肌で感じることができる環境です。
新英ホールディングス株式会社
【愛知】IT企画・開発※経験者
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
愛知県安城市住吉町2丁目1-1 名鉄名…
400万円〜500万円
正社員
【職務概要】 グループ各企業におけるIT面での課題を吸い上げ、解決するために企画・開発をお任せいたします。 【業務の流れ】 現場に行くなど課題のヒアリング ↓ 企画・プロジェクト立案 ↓ 実施(システム導入・開発) 【配属先情報】 IT企画推進部 6名 ★☆おすすめポイント☆★ ・残業が月平均5時間とWLBが整います! ・健康増進にも積極的に取り組んでおります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
IT統括部C-SIRT運営室 サイバーセキュリティ担当者
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
同社および同グループ各社のセキュリティを強化し、サイバー攻撃からのお客様の資産や情報を守るために、サイバーセキュリティ専任担当者を募集しています。 【業務内容】 以下の業務を中心にご自身のご志向やご経験を踏まえて、幅広くご活躍いただきます。 ・脆弱性情報の収集と対応要否の判断、および対応推進・管理を行う。(そのための仕組み作りや改善も含む) ・サイバーセキュリティ対応態勢について、対策が十分であるか検証し、必要に応じて改善を起案・実行する。 ・セキュリティインシデント発生時に、迅速な対応と復旧を行い、被害を最小限に抑える。 ・最新の脅威情報をもとに、セキュリティポリシーや関連する規程・手順書を策定・更新する。 ・社内関係部署を巻き込み、サイバー攻撃演習・訓練を企画・運営する。 ・社内の従業員・経営層に対して、サイバーセキュリティに関する啓蒙活動を行い、セキュリティ意識を向上させる。 ・新技術や新サービスを利用したプロジェクトにおけるコンサルテーションやレビューを行う。 ・グループ会社における上記対応および、そのフォローアップを行う。 【部署概要】 グループIT統括部は、4セクション、銀行グループのIT企画推進、資産・予算の管理、契約・発注、グループC-SIRT運営室に分かれています。今回、グループC-SIRT運営室のメンバーを募集しております。 グループC-SIRT運営室では、銀行グループ全体のサイバーセキュリティ対策の底上げを図っていくため、グループ各社の現状分析から対策策定とその実施状況のフォローアップ、セキュリティ外郭団体からの情報収集および対策要否の判断とその実施状況のフォローアップ、インシデント対応におけるグループ各社の対応方針の確認および経営報告を担当します。 【働き方】 出社主体ですが、一定程度の業務習得後は一部在宅勤務も活用いただけます。フレックスタイム制適用部署。服装自由。時間単位休暇制度あり。 【募集背景】 同社は、グループの中核銀行として、可用性が高く、商品機能・ボリューム両面で拡張性・機動性を持ったシステムへの転換を進めています。そのコアとして、次世代勘定系システムへの更改プロジェクトの検討に着手しました。 当プロジェクトは、第4のメガバンク構想の下、グループの開発した本邦金融業界の先…
非公開
AI-DX推進グループPM【BPR/事業横断/リモート可】
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
同社は組織全体で、社内業務のAI化とその活用を推進しています。 AI-DX推進グループは、AIの活用が可能となる環境整備と全社員のAIリテラシーの向上に加え、同社のビジネス領域(主にプラットフォーム領域)の既存の業務プロセスへの改革とともに新たな事業機会の創出を目指しAI・DX化を推進しています。 この度、事業部と連携推進する案件が増大したことを踏まえて、プロジェクトを立案、推進を担当していただけるPMを募集しています。 【職務内容】 プロジェクトマネージャーとして参画し、事業部の課題に対して技術面から解決策を検討。システムの実現に向けて推進していただきます。 - 社内各事業部の課題に対して技術面での解決策の検討、システム要件定義 - 開発計画の策定、採用技術、開発方法の選定、ベンダー調整 - 目標とするシステム実現に向けて品質管理 - 関係部署やベンダーとの連携 - PoCの構築・実施 【ポジションの魅力】 同社グループのリソースを活用しながら、60以上にも及ぶさまざまな事業領域を横断して0→1のAIプロジェクトを推進する経験を積むことができます。 最先端のAI技術や動向を踏まえて、難しくも価値の高い事業へのAI利活用を推進する力を養うことができ、実績を積むことが可能です。 【組織構成】 プロセスデザイン本部 AI−DX推進グループ マネージャー以下6名 【会社紹介】 -「なんでもやってる同社」 として成長中!- 会員数4,507万人を誇る総合サービスサイトを運営。 1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。 2022年にはサブスクリプション会員システムを立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
イオンスマートテクノロジー株式会社
【千葉:リモート】総務システムプロジェクトリーダー ※フレックスタイム制あり
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5-1 J…
500万円〜750万円
正社員
【職務概要】 ・同ポジションではイオングループの各システムを幅広く担当し、 提案・開発・運用保守を行っています。 ・グループ会社のニーズ・要望から最適なソリューションを検討し、 提案を行います。 ・ソリューションはシステム開発だけではなく、パッケージシステム、 Saas等、幅広い選択肢の中から最適なソリューションを選定します。 また導入後についても、システムの改善を行い、 システムの付加価値向上を図ります。 ※システム開発は外注をしております 【職務詳細】 システム種類は多岐にわたりますが主なサービス領域は以下のとおりです。 ・お客さまの声集約システム ・電子決裁システム ・安否確認システム 等、バックオフィス系システム多数。 ■開発予定のシステム ・お客さまの声集約システム再構築 ・取引先さまへの店舗応援依頼システムの再構築 ・牛肉トレーサビリティシステムの再構築 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ロイヤリティマーケティング
テクニカルプロダクトマネージャー ※年収600万円以上
プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、社内情報化推進・導入
東京都渋谷区恵比寿1-18-14 恵比…
650万円〜700万円
正社員
【職務概要】 当部は共通ポイント「Ponta」における経済圏拡大をミッションのもと、Ponta会員向けの自社プロダクトの開発及びグロースを担っています。 当ポジションはエンジニアリング視点で企画段階から携わり、Ponta会員向けの自社プロダクトの開発における戦略立案から実行までを一貫して担当していただきます。 プロダクトの可能性を最大限に引き出し、企業の成長に直接貢献できる、やりがいのあるポジションです。 当ポジションでは、ビジネス要件やカスタマー価値を最大化したプロダクトの提供、プロダクトの価値向上に貢献します。 既存プロダクトや新規サービスのPJに企画段階から携わり、エンジニアリング視点で自社プロダクトのさらなる成長や拡大を目指す重要な役割です。 【職務詳細】 ・目標達成に向けた施策や機能の企画・開発推進、およびプロダクト責任者との実現方法の策定 ・各プロジェクトへエンジニアリング視点でのフィードバック(ビジネス検討および要求定義のフォローなど) ・各種案件のシステム化基本構想の策定および推進、各部署との要件調整 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
ITインフラ・セキュリティ・システム運用
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
【職務の概要】 当社は従来の強みであるモノづくりをベースに、IoT, AIを活用したソリューションビジネスにビジネスモデルを転換しており、グローバルで事業を加速・推進しています。 当社の2022年度の海外売上比率は80%を超え、全世界に66社のグループ会社を展開しながら、「創業90年のベンチャー」として、最先端のDXソリューションでの社会的課題の解決に挑戦し続けています。 【職務詳細】 1. ITインフラ領域 ・ グローバルネットワーク(SD-WAN、国際WAN)の設計・運用 ・ 全社ファイルサーバの企画、導入、運用 ・ サーバ(オンプレ・クラウド)の設計・構築・運用 ・ クラウド環境の最適化(構成見直し、コスト削減、申請フローの作成、運用業務改善など) 2. セキュリティ領域 ・ ITセキュリティポリシーの策定、導入、運用 ・ サイバーセキュリティ監視、ログ分析、脆弱性チェック ・ セキュリティインシデント対応 ・ セキュリティプラットフォームの設計・導入・運用 ・ 情報セキュリティリテラシー向上施策の企画・展開 3. Microsoftシステム管理 ・ MicrosoftEntra ID(旧Azure AD)とActive Directoryの連携運用(グローバル対応含む) ・ Microsoft365(メール、Teams、SharePoint)の運用とトラブルシュート ・ 生成AI(Microsoft Copilot、OpenAIなど)を活用した業務効率化の推進 ・ PowerShellを用いたスクリプト作成・運用効率化 4. PC・スマホ運用管理 ・ 社内PCおよびスマートフォン(iOS)のキッティングおよび運用管理 ・ 社内デバイスのライフサイクル管理(導入、設定、更新、廃棄) ・ モバイルデバイス管理(MDM)ツールの運用 ・ トラブルシュートおよび問い合わせ対応(国内外ユーザー対応) 5. プロジェクト管理 ・ 現状課題の分析、解決策の構想、ツール選定・導入・展開プロジェクトのリード ・ 国内外の関係者やサポートベンダーとの連携によるトラブルシューティング対応 ※すべてを一人で担当するわけではありません。これまでのご経験やスキルに応じて、適切な業務内容を決定します。 【組織】 経営…
非公開
DX企画推進マネージャー課長クラス
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【期待する役割】 【職務内容】 同社グループの戦略経営計画のデジタルトランスフォーメーション戦略に基づき、以下役割を担って頂きます。 (1)同社グループ内のデジタルトランスフォーメーションの取組みの管理・監督 (2)DXプロジェクトの予算、リソース、アウトプットの管理 (3)経営層との協議を通じたデジタル戦略の策定とリソース配置 (4)最新の技術動向の調査・分析~デジタルトランスフォーメーションのロードマップ作成 (5)社内外のパートナーとの関係構築 【魅力】 同社の理念である「フラット&スピード」により、チャレンジをする方にはチャンスが多い環境です。 【キャリアパス】 グローバル戦略本部の課長職からスタートし、海外に派遣され、地域DX部長職を担うことも可能です。また、実績次第では、同社グループのグローバルDX変革プロジェクトを統括するシニア職へのキャリアアップも可能です。
株式会社フジシール
IT企画担当(インフラ系)※リーダー候補 ※年収700万円以上
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
東京都 千代田区 神田淡路町2-101…
700万円〜800万円
正社員
【職務概要】 IT企画担当(インフラ系)をお任せいたします。 【職務詳細】 社内で検討・実施されているDXプロジェクトへの参画と推進 社内システムの企画、提案、構築 インフラ系の設計構築、運用 セキュリティ管理 システムベンダーとのシステム導入や開発の折衝 社内のDX推進のための施策として、昨年10月に新しくできたDX推進部での募集です。 今までは社内で依頼を受けたシステムの開発をするのみでしたが、 今までなかったもの、これから必要になるものを新しく考えて生み出していく業務を行っていただきます。 社内の課題発見と改善方法の提案、意見を出しながら積極的にコミュニケーションが取れる方からのご応募をお待ちしております。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
IT企画・DX推進(情報企画スペシャリスト)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【職務概要と役割】 ■同社の事業成長を可能にするIT戦略の立案と、その実現をリードする 「情報企画業務」 を担っていただきます。 ■関連する様々な業務部門のキーマンと連携し、全社戦略プロジェクトや新規ビジネスモデル構築にあたってのIT技術面の方向付けや、情報セキュリティなどリスクへの対処を、主体的に進めることが求められます。 ■マーケティングやファイナンスの視点があり、同社のコアコンピタンス活用 や サービスのスケール化 といったことを業務部門と対等に議論できることが望ましいです。 ■米国の同社グループ本社のITチームと密に連携し、実情を鑑みた建設的な全社ITガバナンスを整備していくことも必要です。 【職務内容】 ・全社戦略プロジェクトのIT取りまとめ と 関連部門との調整 ・IT&業務トレンドを踏まえたシステム戦略の立案と、それを実現するためのアーキテクチャの選定 ・新規事業企画へ参画し、IT関連の実現方向付けや、リスクコントロールを含めたサービス立上げのリード ・専門ベンダーや本社ITチームの支援を得ながら、情報セキュリティ環境やITガバナンスを継続進化 ・事業方針に基いた担当テーマのプロジェクトマネジメント(リソース、予算、課題、リスク 他) ・高品質のITサービスを維持していく為の、外部ITベンダーの適切なマネジメント 【求める人物像】 ・使命感と熱意をもって主体的に新しい道を切り拓いていける方 ・論理的でありながら、周りと連携し、仕事することができる方 ・テクノロジートレンドを自ら積極的に情報収集し、グローバル標準となるIT知識を継続的に把握できる方 ・高いコミュニケーション能力がある方(プレゼン、読み書き、傾聴、周りへの影響力) ・複雑な業務プロセスの分析ができ、要件にあった最適なITソリューションの目利きができる方
株式会社大賀商会
【広島市/情報システムCTO候補】100億を目指す老舗商社
社内情報化推進・導入
広島県 広島市中区舟入南1-12-1
800万円〜1000万円
正社員
「【広島市/情報システム★CTO候補】100億を目指す老舗商社」のポジションの求人です ◆1913年創業以来ずっと黒字経営!安定はもちろん、今なお成長と新サービスを提案し続ける注目企業!エンジニアリング商社としての変革期を迎えているため、2040年に売り上げ100億を目指しての管理部門強化です!◆ 【期待する役割】【職務内容】 2040年に年商100億を実現するため、企業構造を変革し、DXを含めて生産性を向上させる必要があります。そこで、情報システム部門のリーダーとして社内システム全般の管理や刷新をお願い出来るエンジニアの方を募集しております。 情報システムの刷新及び更新メンテナンス等をお願いいたします。 特に、メインミッションである業務の生産性を上げるために、 業務のデジタル化/RPAを活用した自動化/ワークフロー改善がテーマとなります。 ・基幹システムのメンテナンス/構築/更新等 ・人事/労務システムの構築やメンテナンス ・DX推進業務 ・セキュリティ対策のためのシステム基盤/ルール整備 など 【技術環境】 ・IBM AS400 ・kintone ・Eight ・HRMOS勤怠 ・Microsoft365 【IT投資へのスタンス】 ビジョン達成に生産性向上は必須テーマですので、必要な投資は積極的に実行していきます。決裁スピードは3ヵ月~最長1年ですので、スピーディに改革を進めていただける環境です。 ★将来的には… 将来的には部門を立ち上げて組織化していく計画のため、管理職としてマネジメントなどもお願いできればと思っております。 また、その際には弊社の全社IT戦略を担うCTO(執行役員)も設置する予定ですので、そちらもぜひ目指していただければと考えております。 【魅力】 <創業111年の老舗企業で安定感◎> 1913年ベアリングやオイルシール等の伝導機器部品の販売から創業した老舗専門商社です。JSW・三菱・マツダなどの東証プライム上場企業とのお取引は創業以来続いており、健康経営優良法人2024も取得し、信頼と実績も確かな企業です。 そんな中現状時甘んじず中四国方面への販路拡大と、自社製品を組み合わせたパッケージ販売/コンサル販売などソリューション事業にも注力しています。 <こ…
非公開
サイバーセキュリティ・情報セキュリティ※未経験チャレンジ可※
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜800万円
正社員
【期待する役割】 システム統括部にて、セキュリティに関する体制・方針の検討、施策検討~実行、ガバナンス整備等に従事いただきます。金融庁によるサイバーセキュリティのガイドラインに基づき、セキュリティの体制強化を構築していただく想定です。 <業務の具体例> ・情報セキュリティ施策の検討、策定 ・社内向けセキュリティ教育、CSIRT事務局の運営 ・社内セキュリティ体制の高度化(ガイドライン順守対応、セキュリティ製品の導入、等) ・各種PJの進捗管理 ※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。 ■組織構成: 配属予定のシステム部門の所属メンバーは14名で、他に業務委託会社や協力会社と共に業務を進めています。 また社員の中には損害保険システムに関する経験が豊富なメンバーが多く、 ご入社者には損害保険システムに関する内容を丁寧にお伝え致します。 ■キャリアパス: まずは情報セキュリティ担当として業務を遂行いただき、その後ご本人の意向に沿った形で、セキュリティ担当としてのエキスパート、または部やグループをマネジメントするライン長をご選択頂くことを想定しています。 ■魅力: 【裁量をもって業務可能な環境】 これからセキュリティ領域の強化をしていくフェーズです。ご自身で体制構築・施策検討などゼロベースで積み上げていただくことが可能です。やりがいと成長実感を持ちながら業務いただくことが可能なポジションです。 【経営陣との距離が近く、提案できる環境】 役員個室がなく、経営陣ともすぐに話せるような環境にあります。 会社全体として新たな企画や業務改善を期待しており、積極的な提案は前向きに受け入れられる環境です。 【意思決定の速さ】 フラットで風通しの良い組織を志向しており、スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができます。 システムに関しても、新しいことを積極的に取り入れていきたいと考えています。 【在宅勤務可】 全体の出社率も50%程度と在宅勤務環境も整備しています。 ■業界の特徴 ・Web中心とした損害保険会社 ・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野
非公開
【HRシステム開発G】テックリード
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
■採用背景 DXの総合商社として成長をつづけ、2024年8月期には1,100億円の売上を達成。 現在は1兆円企業を目標に、さらに挑戦をつづけています。 年間2,000名以上の中途採用をおこなっている人事本部では、エンタープライズ領域で培った採用ノウハウを社会に還元すべく、人事プロセスにおけるさまざまなHRシステムの開発に着手しており、「つくって売る人事」に挑戦します。 人事本部において大きな挑戦であるこの取り組みのなかで、開発をリードいただけるテックリードを募集します。 <参考資料>日経クロステック「AIサービスの新たな潮流を創る:丹下氏の挑戦」 ■具体的な業務内容 開発の質を担保しながら、素早い開発サイクルを実現するためのキーパーソンとして活躍していただきます。 ✓ビジネスサイド、クリエイティブサイドとのコミュニケーション ✓自社HR SaaSサービスにおける開発リード(要件定義、設計、開発) ✓技術選定、フィージビリティ検証、アーキテクチャ設計 ✓プロダクトの開発ディレクション ✓チームメンバーのコードレビューと技術的指導 ✓AI技術の活用をプロダクトに組み込む ■ポジションの魅力 SHIFTが推進するAIの徹底活用における、人事領域のプロダクト開発の中核人物としてご活躍いただけます。 ✓1万名を超える大企業でありながら、プロダクト関連部署はベンチャー文化。 ✓潤沢なリソースを活用しながら、スピード感をもってプロダクトのライフサイクルに関わることができ、「ベンチャーと大手企業のいいとこ取り」を体感できる。 ✓一気通貫で開発テーマに関わるため、プロダクトグロースをEnd To Endで見届けられる。 ✓特定のプロダクトではなく、複数のプロダクトの開発を横断的にリードすることができる。 ■サービス例 「職務経歴書分析」「オファーメール作成支援」「従業員のメンタルケア」など、 HR領域におけるAIサービスPoCを既に5本以上実装、テスト運用しています。(※2025年3月時点) ※その他ソリューション関連 ✓天才くん こちら ✓SH…
アルビス株式会社
【射水/情報システム(課長候補)】東証プライム上場/転勤なし
社内情報化推進・導入
富山県 射水市流通センター水戸田3-4
600万円〜800万円
正社員
「【射水/情報システム(課長候補)】東証プライム上場/転勤なし」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■北陸エリアシェアトップクラスのスーパーマーケットを展開する同社にて、情報システム課のポジションをお任せします。 会社の成長と共に伴走し一緒に会社を大きくできる人材を募集いたします。 【職務内容】 ■社内情報システムの導入に関する業務 ■情報システムの運用管理に関する業務 ■ネットワークインフラの管理に関する業務 ■システム機器の選定、保守に関する業務 【魅力】 ■北陸エリアシェアトップクラスのスーパーマーケット事業を展開! ■東証プライム上場企業で現在中部エリアに継続的な出店を計画し事業拡大。 ■健康食品をもとに、人々の健康寿命の改善にも取り組む。 【募集背景】 ■事業拡大のための本部機能強化を目的とした採用 【組織構成】 ■課長1名、主任1名
非公開
【システム統括部】社内OAシステムの企画・立案担当
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
同社グループのキャッシュレス事業の中核企業として、日本のキャッシュレス化推進を牽引する同社カードでは、消費者・事業者双方にとって利用しやすいキャッシュレスの仕組みづくりを目指し、様々な分野で戦略的ソリューションに取組んでいます。 また当社ではRPAなどのツール開発を通して、会社全体の業務効率化を積極的に行っています。 これらの会社全体の業務を支える社内情報システムの企画・立案・推進等の業務において、リーダーもしくはメンバーとしてご担当いただく予定です。 【職務詳細】 ・社内OAシステム全般(Microsoft365、ファイルサーバなど)の企画・立案およびプロジェクト管理 ・PC、モバイル、IP電話等の導入と運用管理 ・インターネット、セキュリティ領域における管理と運用 ・社内イントラ環境の企画・運用管理・改善 ・ヘルプデスクの運用企画・改善・管理 ・委託先等のベンダーコントロール 【魅力】 ・社内OAシステム全般に関わることが出来るポジションであり、幅広い分野で社内各部や社外システムベンダー等との多くの関係者と協業しながらシステムスキルを発揮できます。 ・担当領域において上流工程から参画することができ、企画したシステムの構築から運用サポートまで、全ての工程を責任もって携わることができます。 ・サーバ、ネットワーク、グループウェア、イントラなど担当することができ、幅広い分野での知識と経験を得ることができます。 ・個々人の事情に合わせてテレワークやフレックス勤務を組み合わせられる、ワークライフバランスを実現できる勤務環境です。 ・当社では、社員一人ひとりの成長を重視しており、スキルアップやキャリアアップのための研修やサポート体制を充実させています。 【配属部署】システム統括部 同社カードの社内OAシステム全般の企画・運用管理を担うグループに所属していただきます。 時間外勤務平均:約20~30時間/月
非公開
【デジタル戦略統括部】AIを活用したDX施策の企画・推進
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
AI、機械学習の金融業務適用に向けて、企画、推進、プロジェクトマネジメントの実施 【業務詳細】 ・金融業務における部門・業務を横断した立場でのAI、機械学習利活用の企画立案 ・AIを含む、新技術ソリューション群の最適解を提案しプロジェクトを組成 ・プロジェクトマネジメント全般 ・関係各部、データサイエンティスト、エンジニア、パートナー企業をはじめとしたステークスホルダーとの折衝、合意形成 【所属部署】デジタル戦略統括部 AI・データ推進Gr
非公開
代理店システム Squad Analyst (P3/P2)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
Squad Analyst (P2/P3) - Emma, One AXA Customers, Customers and P&C Solutions NEW ! ・オペレーションチームと協働し、ビジネスプロセスを定義、顧客体験を最適化していく ・プロダクトオーナーと密接に働き、Squadで実施されるべき責務を完了する ・システム開発やメンテナンスの調整を行いSquad内のオペレーションが円滑に行われることを確実にする 【オペレーションチームと協働し、ビジネスプロセスを定義、最適化していく】 ・担当するプロダクトに関して、ビジネスプロセスやワークフロー、ユースケースについての知識を維持する ・担当するプロダクトについて、コアとなるケイパビリティや機能、また制限事項について理解する ・プロセスの自動化や標準化をサポートする ・新しいニーズを引き出し、業務及びシステム要件定義をおこなう ・新たなテクノロジーや機能を探求し、会社の戦略にアラインすることを評価し提案する ・既存のアセットを確実に活用していく 【プロダクトオーナーと密接に働き、Squad で実施されるべき責務を完了する】 ・必要なガバナンスプロセスに準拠する ・導入のアプローチを立案する 【システム開発やメンテナンスの調整を行い、Squad 内のオペレーション が円滑に行われること確実にする】 ・リリース準備(例:Release Managementへの承認を得たドキュメントの提出、レビュー実施等)と夜間もしくは早朝リリース作業 ・(ビジネスに対する窓口;Single Point of Contactとして)インシデント(障害)の優先順位付けを行い対応し、根本原因の特定および問題解決のためにデベロッパー(開発者)をサポートする
非公開
【東京】ICT統括部 ICT/DX戦略企画・推進★フルフレックス/リモートOK/土日休み
社内情報化推進・導入
東京都
900万円〜1200万円
正社員
【配属先ミッション】 ICT/DX領域における最新技術動向を把握し、時代に即応したデジタルトランスフォーメーションを組織横断で提案・推進していく 【職務内容】 ・ICT/DX領域の戦略・計画策定・実行 ・ICT/DX最新技術動向の把握および事業への活用検討 ・チェンジマネジメント(経営方針の浸透・システム・プロセス・カルチャー・人材育成) ・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理) ・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり いずれも国内・海外含めたグループ全体を想定したグローバル視点が必要
非公開
社内SE データガバナンスマネージャー
社内情報化推進・導入
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 同社ビジネスの拡大と成長に伴い、時代に即したITシステムへの刷新を進めており、データドリブン経営を推進していくためのデータ管理及びデータ利活用をリードいただける方が必要となりました。 【業務内容】 本社ITデザイン部にて、企業全体のデータ管理とデータ利活用の推進を行ってもらいます。また、技術的な指導やコーチングも行います。 主な職務内容は以下の通りです。 ■企業全体のデータ管理とデータ品質の保証 ■データの利用を最大化するためのポリシー作成と実施 ■データの保護、順守に関する規定の策定、教育 ■関連システムの企画、運営 当部門では部員の自律的な成長を支援しており、継続的なスキルアップ機会の提供やキャリアアップ支援を行っております。働く環境や待遇面にも力を入れ、部員のモチベーション向上に努めております。 【風土】 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています。 【就業環境】 ■「女性活躍の推進」「多様な人財の活躍」「多様な働き方の推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、従業員と企業がともに持続可能な成長を実践できる環境や仕組みづくりに取り組んでいます。 ■子育てを応援する社会を先導する「キッズ・ファースト企業」として、 2018年9月より3歳未満の子をもつ従業員を対象に「男性社員1ヶ月以上の育児休業完全取得」を推進しています。 男性育休100%取得、女性社員の育休取得後の復職率は97%です。 ■社員一人ひとりにiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 【歓迎要件】 ■データガバナンスに関心が強く、最新のトレンドや技術について学ぶ意欲がある方 ■データプライバシーとセキュリティの法規制に関する知識 ■大規模データベースの管理や分析経験等、データガバナンスに関連する専門知識 【求める人物像】 ■同社の企業理念・ビジョン…
非公開
プロジェクトマネージャー(ITインフラ領域)
社内情報化推進・導入
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
職務内容 ・Cross Product Delivery(プロジェクトマネージャー(ITインフラ領域)) 日本のプルデンシャルグループ各社の、分散系サーバーを中心とした業務システムやインフラシステムの新規導入・更改等のプロジェクトにおいて、インフラ側のリード役としてプロジェクトを推進します。 これまでのご経験・スキルなどを考慮の上、主に以下4種類のいずれか、または複数の役割をお任せいたします。 いずれの役割においても、スケジュール・スコープ・予算等の各種管理業務や、社内外のステークホルダーとの各種調整や報告も行っていただきます。 1) インフラ領域 プロジェクトマネージャー 生命保険ビジネスに関連した分散系システムの構築・更改プロジェクトにおける、インフラ領域の推進・プロジェクトマネージャーを担います。 インフラ領域を取りまとめ、アプリケーション開発チームやシステム内部統制部門、自社内技術部門・システム運用部門・アーキテクト、状況次第ではアメリカ本社技術部門や関連部門と調整しながら、インフラ構築・プロジェクトをリードします。 2) インフラスクラムチームにおけるスクラムマスター 自部門管下・分散系システム構築を担うプロジェクト専用スクラムチームにおいてスクラムマスターを担います。 ご経験に応じて、複数あるスクラムチームの1つまたは2つを担当し、下記のような業務をお任せします。 ・スクラム所属プロジェクトマネージャー・エンジニア・スタッフ等チームメンバーの支援 ・案件群の優先順位調整や全体調整 ・プロジェクト予算見積、取りまとめ、執行管理、支援 ・ベンダーマネジメントなど 3) インフラ大規模案件 PMO 大規模インフラ関連案件におけるPMOの一員として活動します。 原則数人でPMOチームを組み、大規模案件オーナーとなる自社内技術部門リード役をプロジェクト推進の観点でサポートしていただきます。 4) インフラ技術部門スクラムチームにおけるスクラムマスター 分散系技術部門(サーバ、DB、セキュリティなど)管下スクラムチームのスクラムマスターを担います。 1つ以上のスクラムチームを担当し、所属チーム・メンバーの支援やプロダクトオーナーの支援、アジャイル関連イベントの遂などをお任せします。…