希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1金融・不動産
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 2,386件(881〜900件を表示)
株式会社シーラ
プロジェクト管理(建築系)【投資用マンションデベロッパー/転勤なし/東京】
ファシリティマネージャー
東京都渋谷区
600万円〜1000万円
正社員
開発建設プロジェクトの企画、設計、デザイン、建設現場管理、販売資料作成など、プロジェクト用地購入時から設計、建設、販売までのマンション建設プロジェクト・商業ビル建設プロジェクト全般に係る業務をお任せします。 具体的には下記になります。 ■プロジェクト用地の「周辺環境」「ニーズ」「工事費」などの検討による事業性の分析・提案 ■土地独自の特色・環境ニーズにあった住戸サイズ・間取り・デザインなどの企画 ■設計事務所と協力しての設計管理 ■デザイナーと協力してのデザイン調整 ■デザイナーと実施設計者との調整作業 ■解体建物がある場合は解体工事の手配とマネジメント ■図面のチェック ■施工会社への工事見積発注、工事金額の調整、工事発注 ■着工後、施工状況の管理、ディテールの検討、工程のチェック
明豊ファシリティワークス株式会社
建築CM職※若手歓迎【意匠設計から発注者側/上場独立系CM会社/在宅8割/フレックス/転勤無/大阪】
ファシリティマネージャー
大阪府大阪市
600万円〜800万円
正社員
若手歓迎/独立系CM会社で唯一の株式上場企業/意匠設計から発注者側へキャリアチェンジ可のCM職/転勤無し/在宅8割/フレックス/転勤無し/大阪 大阪オフィスにて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
明豊ファシリティワークス株式会社
設備CM※若手歓迎【施工管理からキャリアチェンジ/独立系CM会社/在宅8割/フレックス/大阪】
ファシリティマネージャー
大阪府大阪市
600万円〜800万円
正社員
若手歓迎/独立系CM会社で唯一の株式上場企業/設備施工管理から発注者側へキャリアチェンジ可の設備CM職/転勤無し/大阪 大阪オフィスにて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等における電気および空調の更新プロジェクトにおいて、構想段階でのコンサルティング、基本計画の策定、発注支援、施工フェーズの進捗確認等計画からプロジェクト完了に至るまでの過程をマネジメントします。 お客様をはじめ、設計・施工会社と協業しながらあらゆる課題を検証・解決し、プロジェクトを成功へと導きます。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
株式会社ECOライフホーム
株式会社ECOライフホーム 社内SE(WEBサイト構築)
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
埼玉県春日部市中央3-11-12 東武…
400万円〜550万円
正社員
◆業務内容 自社ホームページの構築、運用に関わる以下の業務。 ・事業紹介のWEBサイトの構築と運用 ・「オンライン相談」など営業ツールの活用を企画推進する。 ・デジタルマーケティングを推進するための仕組みを企画し、構築する。
明豊ファシリティワークス株式会社
設備CM職(管理職候補)【設備施工管理から発注者側へ/独立系CM会社/在宅8割/フレックス/東京】
ファシリティマネージャー
東京都千代田区
800万円〜1200万円
正社員
独立系CM会社で唯一の株式上場企業/設備施工管理から発注者側へキャリアチェンジ可の設備CM職/高年収を目指す即戦力方向け 本社(東京都千代田区)にて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等における電気および空調の更新プロジェクトにおいて、構想段階でのコンサルティング、基本計画の策定、発注支援、施工フェーズの進捗確認等計画からプロジェクト完了に至るまでの過程をマネジメントします。 お客様をはじめ、設計・施工会社と協業しながらあらゆる課題を検証・解決し、プロジェクトを成功へと導きます。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
明豊ファシリティワークス株式会社
建築CM職※管理職候補【施工管理から発注者側へ/独立系CM会社/在宅8割/フレックス/大阪】
ファシリティマネージャー
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
独立系CM会社で唯一の株式上場企業/建築施工管理から発注者側へキャリアチェンジ可のCM職/高年収を目指す即戦力方向け/転勤無し/大阪 大阪オフィスにて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
明豊ファシリティワークス株式会社
建築CM【施工管理からキャリアチェンジ/若手歓迎/独立系CM会社/在宅8割/フレックス/大阪】
ファシリティマネージャー
大阪府大阪市
600万円〜800万円
正社員
若手歓迎/独立系CM会社で唯一の株式上場企業/建築施工管理から発注者側へキャリアチェンジ可のCM職/大阪/転職無し 大阪オフィスにて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
明豊ファシリティワークス株式会社
設備CM職(管理職候補)【設備施工管理から発注者側へ/独立系CM会社/在宅8割/フレックス/大阪】
ファシリティマネージャー
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
独立系CM会社で唯一の株式上場企業/設備施工管理から発注者側へキャリアチェンジ可の設備CM職/高年収を目指す即戦力方向け/転勤無し/大阪 大阪オフィスにて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等における電気および空調の更新プロジェクトにおいて、構想段階でのコンサルティング、基本計画の策定、発注支援、施工フェーズの進捗確認等計画からプロジェクト完了に至るまでの過程をマネジメントします。 お客様をはじめ、設計・施工会社と協業しながらあらゆる課題を検証・解決し、プロジェクトを成功へと導きます。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
非公開
【ファシリティマネジメント】大型再開発や5つ星ホテル等の開発を行う大手総合デベロッパー
ファシリティマネージャー
東京都港区
600万円〜1100万円
正社員
顧客となるテナントとコミュニケーションをとり、数々の関連業者をまとめてプロジェクトをリードしていく役目を担います。 【業務イメージ】 数百万円のコンセントの増設工事~監理技術者の配置が必要な数千万円クラスやビルイン型のデータセンターの入居やサーバールームの構築など大型のものまで様々。新規開発案件も多く入居工事も多いので、大型開発物件の立ち上げの入退去工事にも関わることが可能です。 【体制】 建築・電気・設備の3グループ体制。工事内容により、建築・電気・設備(空調・給排水)担当でチームを組み案件に対応します。 ※入社後すぐにグループ会社 へ出向となります。(処遇は同社と同一)
ヒューリックビルマネジメント株式会社
コンストラクションマネジメント【プライム上場の大手総合デベロッパーG/東京都中央区日本橋】
ファシリティマネージャー
東京都中央区
650万円〜800万円
正社員
親会社ヒューリック保有建物を主とした建物/設備の維持、保全における予防保全としての修繕計画の立案と執行及び、突発的に発生する不具合への復旧対応措置の代行業務が主業務となります。 【同ポジションの魅力】 ★親会社のヒューリックはプライム上場の大手デベロッパーであり、安定性がございます。 ★「工事を発注する側」の立場でのポジションとなりますので、現場代理人業務は行いません。ゼネコンからのキャリアアップ歓迎です◎ ★所定労働7時間15分、土日祝休みなどWLBも整えることができる環境です。 【具体的な業務】 <計画工事> 予防保全としての年度の計画工事の策定を行います。 ■業者選定、見積もり金額を含めた、担当ビルの予防保全、工事計画の策定 ■見積金額の査定⇒社内稟議⇒工事発注⇒工事完了の竣工検査 <計画外工事> 突発的に発生する不具合に対する復旧措置を行います。 ■不具合の現場調査と措置の検討 ■業者選定⇒見積もり査定⇒社内稟議⇒工事完了検査 <原状変更工事申請の諾否の検討> テナントからの原状変更申請工事の諾否の検討を行います。 ■遵法上の問題の有無 ■建物躯体への影響の有無 ■水回りのリスク懸念の有無 <原状復旧範囲の確定の立会い> テナント退去に伴う現状復旧範囲の確定立会等を行います。 ■テナントからの退去告知に基づき、現状図面を参考にテナント負担による原状復旧工事の範囲の確定 ■復旧工事完了検査の立会い ※工事件数は 年間300件/人 程度を想定しております。 【同社の特徴】 同社は、2011年6月にヒューリックからプロパティマネジメント業務を移管し、主にインハウスでプロパティマネジメント事業を行っています。テナント満足度向上のための企画を立案/実施する「テナント管理業務」、ビルマネ業務を基本とした環境視点によるエネルギー管理や廃棄物管理なども行う「施設維持管理業務」、資産価値向上が目的のコンストラクションマネジメント「資産保全業務」を手がけています。
株式会社プライムプレイス
ファシリティマネジメント職(商業施設)【エリア限定可能/年休126日/東京建物G/東京都中央区】
ファシリティマネージャー
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
東京建物100%出資の同社にて、商業施設の施設管理職(ファシリティマネジメント職)の募集です! 【同ポジションの魅力】 ★発注者に近い立場の仕事です! 実際に工事の現場代理人を担当することはなく、業務は主に「首都圏の小中規模物件の管理(ファシリティマネジメント)」と、「大規模物件工事のコンストラクションマネジメント」のため夜勤がございません。 ★キャリアアップ可能! 内装施工会社、建設会社、ビル管理会社等出身の技術者が集まる部門のため、商業施設の経験が無い方でも馴染んでキャリアアップすることが可能です。 ★親会社との関係性良好◎ 同社は東京建物の子会社ですが、親会社との立場はフラットなため、一方的に要件を飲むことはなく、提案も可能な風土があります! ★WLB充実! 夜間工事の対応がなく残業時間は月15時間~30時間程度、年休126日、土日休みと、WLBを整えて働いていただけます! 【具体的な業務】 〇施設管理面(主に商業施設のハード面)に関する維持管理/安全確認 〇テナント入替工事に関する ビル工事見積取得、指定工事業者(ゼネコンやビルマネジメント会社等)とのリレーション、交渉業務、スケジュール管理 〇建物実査(オーナー側の建物実査に同席)※不動産投資信託物件メイン ※実査で指摘された改善事項(修繕等)は、その後に対応いただきます。 〇コンストラクションマネジメント業務 ※不動産投資信託物件メイン 〇長期修繕計画のチェック、次年度各物件予算への反映 〇ビルマネジメント会社との定例会議出席 〇水光熱に関するコスト削減、事故リスク回避、スポット修繕提案等 【特徴】 〇首都圏の物件は非常駐の物件がメインとなります。 〇全国に持っている大型物件も、技術的な面では同ポジションが工事などの管理をすることになり、コンストラクションマネジメントにも携わって頂きます。 ※大型物件の担当となった場合、出張頻度は月1~2回程度です。 【働き方】 〇残業平均は15時間~30時間程度です。 〇担当物件によっては月1~2回程度の出張が発生するものの、長期の出張はなく、転勤もございません。 〇本社機能のため、土日祝休みとなります。 【配属部署】 9名程度の部署となり内装設計/施工会社、ゼネコン、サブコン、設計事務所、ビル管理会社などの出身者が多いスペシャリストの部署です。
株式会社第一ビルディング
コンストラクションマネジメント職/第一生命G/年間休日120日/出張少/東京
ファシリティマネージャー
東京都品川区
650万円〜900万円
正社員
~オフィスビルPMのリーディングカンパニー/7時間勤務・残業20~30時間程度/土日祝休/フレックスタイム/転居を伴う転勤なし~ ■業務内容: オフィスビルの保全工事や新築工事に関わるコンストラクションマネジメント業務をご担当頂きます。施主の立場で立案・予算申請・見積査定・発注・検査を行います。大型新築物件や保全の企画・査定など、工事に携われるやりがいと達成感があります。 ■具体的な業務: ・全国約350棟の管理物件において建築・内装・空調・給排水・電気の保全工事やリニューアル工事の計画検討、実施、監理等。 ・第一生命グループを中心とした新築工事の基本計画、設計、工程の進捗管理やオーナー担当者のフォロー等。 ■組織構成:配属予定の部署には18名程度の担当社員が在籍し、30代から60代まで幅広い年齢の社員が活躍しています。 60代後半まで勤務する方もおり、定年後も長期的に就業できる環境です。 ■働き方: 土日祝日休み、休日出勤は一切なし、所定労働時間は7時間で平均所定外残業時間は22時間です。有給所得日数は全社平均16.4日/年です。そのため平均勤続年数は16.2年と業界の中でも非常に高い水準です。 ■同社の魅力: 同社は約70年にわたり、第一生命が所有するオフィスビルや複合施設、ファンド物件を中心にプロパティマネジメント事業を展開している業界のリーディングカンパニーであり、全国42拠点で各地の受託ビルに密着した運営体制を構築しています。
積水ハウス株式会社
リフォーム商品企画【年間休日129日/育休取得率100%/残業時間少なめ/大阪】
ファシリティマネージャー
大阪府大阪市
650万円〜1100万円
正社員
リフォームリノベーションに関わる外装商品の企画、開発、改良、改善を担当頂きます。 同社が企画~施工まで一貫して手掛けた戸建住宅や集合住宅におけるリフォーム、リノベーション案件を対象とします。 【具体的には】 ■外装、ファサードを新たなデザインにリフレッシュする外装商品の開発、技術改善 ■防水性能等の基本性能を維持、向上するための工法開発、部材開発 ※同社住宅の構造、設計、施工に関しては、入社後に研修制度により学んでいただきます。 【配属部署について】 27名が在籍し、住宅の外装部材又は内装部材の企画、開発、改良、改善を担当しています。 【働き方等補足】 ■社員各々にモバイルPCを導入。業務効率や情報共有のスピードアップを図るなどIT環境が整っています。 ■コロナ対策としてスライド出社や在宅勤務などの環境も整備され、リモートワークで外出先・自宅などでもできる作業環境も備わっております。 ■事務所は自由な席で執務を行うフリーアドレス制を採用、開放的で活発なコミュニケーションが図れる環境が整っています。 ■従業員が充実した休日を過ごせるよう、「スマートホリデイ」として年次有給休暇の取得促進、「短時間勤務制度」「勤務時間繰り上げ・繰り下げ制度」等、柔軟な勤務制度も取り入れています。
株式会社山下PMC
設備担当が主役のPM職【エスコンフィールド等事業計画から携わるCM会社/20~30代活躍/東京】
ファシリティマネージャー
東京都中央区
600万円〜900万円
正社員
【若手にチャンスが多い・20代~30代活躍/大手CM会社でプロジェクトマネジャーの業務】 同社のプロジェクトマネジメントは、顧客の事業計画段階から携わります。 建物を建てる事がゴールではなく、場合によってはその建物を通じて得られる収益や地域貢献性など、企業の事業性や社会課題を解決することを念頭に置いた提案を行います。 【具体的な業務内容】 □事業性の検討 □事業の創造・戦略立案 □施設企画・基本計画立案(技術検討含む) □設計・施工マネジメント(設計検証・工事監理含む) □発注マネジメント □ライフサイクルマネジメント □調査・診断 □CRE/PREマネジメント □オフィス移転マネジメント □地域創生支援 ■取引業種 □民間系: 【1】大規模CRE保有企業・インフラ関連企業 【2】先端技術(生産・研究・IT)系企業 【3】放送・メディア系企業 【4】物流・情報インフラ系企業 【5】大規模スポーツ施設・先進医療系(病院)企業 【6】ラグジュアリーホテル・地方インバウンド(観光関連・旅館等)系企業 【7】金融機関 【8】教育機関 □公共系: 国土交通省・文部科学省・地方公共団体・財団法人・医療法人・社会福祉法人・独立行政法人・経済団体等 ■施設用途 オフィス・生産/研究施設(工場・研究所)・物流施設・商業施設・宿泊施設(ホテル・旅館) 医療施設・教育施設・公共施設(官公庁他)等 ■同社の魅力 <若手にチャンスあり> PM職で活躍されている方々は他のCM会社よりも若く、30代後半ぐらいの方が多く活躍されています。 若手を育てる雰囲気があるCM会社です。 また、技術的な検証については、ベテラン社員がアドバイザーとなって指導する組織体制ができています。 <より上流工程から携わることが可能> 同社のプロジェクトマネジメントは、建物を建てる事がゴールではなく、顧客の事業計画から携わります。 例)地域のプロバスケットチームがアリーナを建設したい 建物をいくらで建てるということだけではなく、試合が無い日にアリーナにどのようなイベントを呼び込むか、 年間の収益性を検討し、提案することで、顧客の事業を成立されるための提案から入ります。 <テレワークについて> 上限週2日(出社比率60%程度)但し入社1年未満の方は週1日まで <フレックス> コアタイム有りフレックス制 <残業>平均30時間(定時7.5時間)
非公開
ファシリティマネジャー
ファシリティマネージャー
東京都港区
700万円〜1100万円
正社員
【担当業務】 ・同社グループが全国に保有する施設の管理体制の企画、構築、管理統括業務 ・ビル現場業務の運営改善の検討、推進 ※防災センターに常駐する現場運営は別職種の社員が行っており、本ポジションは現場の運営方針策定や企画業務がメインとなります。 ※本社勤務となります。 【配属部署】 同社の総合職として入社し、同日付でグループ会社であるビルマネジメント会社に出向となります。
明豊ファシリティワークス株式会社
建築CM職※管理職候補【意匠設計から発注者側へ/独立系CM会社/在宅8割/フレックス/大阪】
ファシリティマネージャー
大阪府大阪市
800万円〜1200万円
正社員
独立系CM会社で唯一の株式上場企業/意匠設計から発注者側へキャリアチェンジ可のCM職/高年収を目指す即戦力方向け/転勤無し/大阪 大阪オフィスにて、生産施設、研究施設、商業施設、ホテル、オフィスビル等の新改築プロジェクトにおいて、発注者に助言・支援する立場でプロジェクトを成功へと導くお仕事です。計画、設計、工事発注、施工の各段階において、お客様をはじめプロジェクトに参画される設計事務所や施工会社等の関係者と協業しながら、計画から竣工に至るまでのあらゆる課題を解決し、マネジメントします。 【具体的には】 ■企画(基本計画の策定):お客様の要望と現実的な数値(費用等)をすり合わせ ■業者選定:設計や施工の発注先の選定 ■設計、施工フェーズ:専門的な見解をもって、発注先のコントロール、計画の推進 など 【プロジェクト事例】 ■研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ■新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ■防災庁舎新築プロジェクト〔千葉県市原市〕 など 【同社について】 同社は建設に関する様々な分野の専門家を社内に持つプロ集団企業です。 「フェアネス」と「透明性」を貫き、「お客様の側に立つプロフェッショナル」としてお客様のお役に立つことを企業理念に掲げております。 その考えがお客様のご信頼に繋がっております。 【制度・福利厚生】 ■テレワーク環境 出社比率約2割 同社では早くから電子化によるペーパーレスが推進されており、IT環境さえ整えばどこでも必要な社内データを閲覧することができる労働環境が実現されておられます。 外出時の隙間時間有効活用や、シェアオフィス利用による移動時間の短縮、家族の看護による緊急時の在宅勤務等様々なシーンでテレワークが活用されています。 ■資格取得奨励制度 社員一人ひとりの知識が豊かになることが、サービスの品質向上やリスクの回避、お客様からの信頼獲得にも繋がると考え、建設をはじめ業務に関連する様々な資格の取得を奨励し、試験合格時には報奨金を支給しています。 このほか、受験に要する費用、また一級建築士や認定コンストラクション・マネジャー等特定の資格については諸費用についても全額会社が負担をしています。 ■出産・育児・介護 産前・産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、介護休暇、所定時間外労働の免除、時間外労働や深夜業の制限、所定勤務時間の短縮措置についてそれぞれ規程が設けられています。 2022年には「くるみん」の認定も受けております。 ■リフレッシュ休暇 入社後5年、7年、10年(以後5年毎)という節目に、特別有給休暇を付与されます。 国内や海外旅行など、リフレッシュのためにまとめて取得することを推奨しています。 ■健康活動支援 社員の健康を第一に考え、健康活動の一環としてジムやプールなど運動施設を利用した際にかかる費用の一部を補助することで、社員の自発的な健康管理を応援しています。
株式会社インデックスコンサルティング
建築プロジェクトマネジメント(構造設計)【ベテラン歓迎/リモート+フレックス/残業20H/東京】
ファシリティマネージャー
東京都港区
700万円〜1000万円
正社員
国内の大型建設プロジェクトで、構造設計の知見を活かしたプロジェクトマネジメント・コンストラクションマネジメントをご担当頂きます。 ■具体的には… 〇オフィス、生産工場、病院などを中心に大型建設プロジェクトにおいて、プロジェクトマネージャーとしてクライアントのニーズを把握・整理し、事業戦略に基づいたプロジェクトの戦略を立案します。 〇クライアントや設計事務所、ゼネコンなどの関係者をとりまとめ、プロジェクトをマネジメントします。 〇スケジュール・コスト・リスク管理も担当します。 〇社内のメンバーや外部パートナーとも協業してプロジェクトを推進します。 〇設計や施工などピンポイントの工程ではなく、プロジェクト全体に携われることが魅力の1つです。 ■部署構成 PM事業部:執行役員兼事業部長1名、シニアコンサルタント2名、コンサルタント7名、アソシエイト3名、パートナー4名、アシスタント3名 ■案件について オフィスを中心として工場、データセンター、病院、商業施設、教育施設など多岐にわたるプロジェクトがございます。 ■就業環境について フレックスタイム制、在宅勤務、ボランティア休暇など多様な働き方をサポートする各種の勤務制度が整っています。 ■同社の特徴 〇三方よしの理念 同社はプロジェクトにあたって自分だけでなく、取引先や社会にとっても良い取引であるべきという理念のもと、プロジェクトマネジメントに取り組んでおります。 〇スキルアップができる環境 同社が手掛けるプロジェクトはオフィス、工場、病院と多岐に渡ります。 それぞれの分野のスペシャリストだけではなく、未経験分野に挑戦したい方もプロジェクトへの参画を歓迎しております。 〇目下成長中の同社 設立当時、世界的な建築家であるゲンスラー氏が協業していたことから当初より大規模プロジェクトの実績がございます。 その信頼と実績から現在も成長を続けている企業です。 【事業実績の例】 〇大阪・関西万博 カタールパビリオン https://index-group.co.jp/news/detail/144 〇Spiber inc. Thailand 1st Plant Project https://index-group.co.jp/index-consu...
株式会社三菱UFJ銀行
ファシリティマネージャー(建築・電気・設備)【大手メガバンク企業/東京都千代田区】
ファシリティマネージャー
東京都千代田区
600万円〜1100万円
正社員
東京都千代田区勤務にて下記業務に従事いただきます。 【業務内容】 インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。 多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。 設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。 【総務部管財グループのミッション】 主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。 国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループ。 各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。 担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。 【キャリアパスイメージ】 ■入行後1年目:管財グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。 ■入行後2~3年目:管財グループのプロジェクト企画業務に携わる。 (例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等) ■入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。 【入行後1~2年目の日常業務イメージ】 ■銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理。 ■工事・維持管理全般の予算策定。 ■店舗戦略等に沿ったインフラ整備。 ■災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行。 ■主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化。 【組織】 ■総務部管財グループ 約80名(当該業務以外の担当含む)若手から経験豊かなベテランまで幅広い人材が在籍。 ■本部ビル・店舗・厚生施設・データセンター等の建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更を担うチームと、勘定仕訳、契約管理、支払記帳事務等を担うチームで構成。 ■総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借・売買管理を行うグループもあり。 ■柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。名阪含む総務部の他のグループに異動実績もあり。
株式会社三菱UFJ銀行
ファシリティマネージャー (不動産管理担当)【大手メガバンク企業/愛知県名古屋市】
ファシリティマネージャー
愛知県名古屋市
600万円〜1200万円
正社員
愛知県名古屋市勤務にて、ファシリティマネジメント/プロパティマネジメント全般を担当いただきます! 多様な用途/規模の銀行施設について、新築/改修/移転/日常管理のフェーズで、企画/設計/工事管理/建物運営等、幅広い業務に従事いただきます。設計事務所や工事会社/ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進/マネジメント業務を期待いたします。 【同ポジションの魅力】 〇メガバンクとしての事業規模/物件数に関わることができます。 〇不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできます。 【具体的には】 〇銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画/立案/工事管理 〇工事/維持管理全般の予算策定 〇店舗戦略等に沿ったインフラ整備 〇災害対策に関するインフラ面の企画/立案/実行 〇主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化 ※上記は入行後1~2年目の日常業務イメージです。 ご経験を積まれた後はマネジメントなどにもかかわって頂くことを想定しています。 【総務部名古屋総務のミッション】 主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等。 国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮/社宅等、約500物件を所管するグループ。 各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営。 担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身に付く。 【キャリアパスイメージ】 ■入行後1年目:名古屋総務グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ。 ■入行後2~3年目:名古屋総務グループのプロジェクト企画業務に携わる。 (例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画、等) ■入行後3年目~:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能。 【組織】 ■総務部名古屋総務グループ 約30名(管財事務の担い手を含む) ■総務部にはファシリティ全般の企画業務や不動産の賃貸借/売買管理を行うグループもあり。 ■柔軟に異動しながら様々な業務を経験可能。東阪含む総務部の他のグループに異動実績もあり。 【働き方】 ■平均残業時間:月間30~50H ■現場頻度(打合せ/現地確認等)は最大で週の半分程度 ■出社頻度は4~6割 ■出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務等、柔軟な働き方を自ら推進 ■オフィス環境:麹町ガーデンタワー(2020年竣工)がメインのオフィス、フリーアドレス、信託銀行/証券会社の同種業務組織と同居 ■服装:各自がTPOに合わせ柔軟に選択(TシャツやGパンも可) ■電子端末と働き方:各自iPhoneとポータブルなラップトップ型PCが貸与され、様々な場所で勤務可能 ■休暇関連:ほぼ全員が有休を年度16日以上取得、2歳未満の子がいる男性ほぼ全員が約1ヶ月の育児参画を目的とした休業・休暇を取得
非公開
【コンサルティングセールス】年間休日124日/年収600万円~1000万円/土日祝日休み/転勤なし
ファシリティマネージャー
東京都港区青山 銀座線 外苑前駅:徒歩…
600万円〜1100万円
正社員
【仕事内容】 オフィス移転やレイアウト変更を計画している企業様への内装デザインや家具のご提案~プロジェクトマネジメント・家具の納品まで、様々な業種・規模の企業様へ自由度高く、デザイナーと連携しながら進めていただきます。 【主な提案内容】 ・オフィス移転・レイアウト変更ニーズ(経営者および総務の方向け)に提案 ・内装デザイン・家具コーディネートの提案 ・民泊・ホテルにサブスク家具の提案 ・不動産(不動産仲介、不動産、管理会社、リート)に家具付き物件の提案 サブスクを武器として、初期費用削減やキャッシュフロー改善といったソリューションも提案していきます。 働き方改革やコロナを経て、オフィスの考え方も変化していく中で、サブスクでの家具利用という選択肢へのニーズも高まってきており、事業拡大をしております。 【ポジションの魅力】 ・業界の中でも革新的、新しいことを行っている ・会社を大きくしていくことに貢献できる ・新しいオフィスデザインの可能性を広げることができる ・プロジェクトマネジメントのスキルが身につく 【導入企業様(一部抜粋)】 ・株式会社サイバーエージェント 様 ・ラクスル株式会社 様 ・キンコーズ 様 ・トヨタコネクティッド株式会社 様 ・リアルゲイト 様