希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1医療・福祉・介護
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,794件(401〜420件を表示)
非公開
【大阪】社内SE/システム企画・設計
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
西日本有数の総合ディベロッパーである当社で、社内SEとしてシステム企画設計を中心にベンダーとのやり取りなどをお任せします。 【仕事内容】※夜間対応はございません ■新システムの企画設計をメインにお任せします。ベンダーと連携しながら、新たなシステムの構築に携わっていただきます。下記内容も一部発生いたします。 ■弊社グループ社員からの問い合わせ対応や要望対応 ■PCキッティング ■基幹システム(Salesforce)の改善、改修対応(内製しておらず外注しております)■Active directoryによるID管理業務(アプリのID付与など) 【求める人物像】 ■ハード・ソフト・ネットワーク・セキュリティの幅広い知識をお持ちの方(専門性が高いというよりは浅くとも幅広い知識をお持ちの方) ■社内課題の解決に向けたプロジェクトや取組を行ったことがある方
非公開
インフラ(PMクラス)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 大規模ITインフラプロジェクトの企画・開発をご担当頂きます。ITインフラ開発は原則としてパートナー会社に委託し、ユーザー要件取り纏め、工 程・リスク・品質管理、ベンダーコントロール、関係先調整等の上流工程をご担当頂きます。 ビジネスニーズと標準化のバランスを意識しながら、高い生産性と高品質のシステム開発に取り組んで頂きます。 即戦力の方には、ご経験に応じてプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーの役割を担って頂きます。 <領域:システム例 (部)> ・基盤系:次期データ連携基盤・IF開発等 (デジタルインフラソリューション部) 【就業環境】 長時間残業防止など労務管理は徹底されており、長期的に安定して就業可能な環境です。在宅勤務制度あり。(申請制、担当業務により日数は応相談) 住宅手当や家族手当等が充実しております。休日に関しても連続休日(夏・冬各8日間)があります。 また、育児休暇取得率100%、復帰率95%、イクメン休暇(男性社員の育児休暇)取得率90%となっております。 【組織構成】 同社IT部門は、ITシステム開発を通じて同社ビジネスに貢献します。約110名の所属員は中途と新卒が6:4の比率で、30~40代の中途採用 の社員が活躍されています。各種教育プログラムが充実しており、あなたの成長・スキルアップを全力でサポートします。
非公開
【幕張】社内SEフレックス・リモート有/残業少
社内システム開発・運用
千葉県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
【職務内容】 エイブリックグループ(国内外)の社内業務システムの一連業務(企画・開発・保守・運用)をご担当いただきます。ご入社後は、まずプロジェクトにアサインされ、業務に携わっていただく予定です。ユーザー部門との協議~要件定義・システム設計・保守・運用の一連の業務をご担当いただきます。 プロジェクトは大体5名程の規模で進んでいくことが多く、ご経験/ご希望に応じ、プロジェクトマネジメント/リーダー業務もお任せする予定です。 ・プロジェクトマネジメント:プロジェクト全体のマネジメントを行う管理者・責任者 ・リーダー:組織やチームの先頭に立って指揮し、方向性を指し示す役割 【組織構成】デジタル戦略センター センター全体で17名。DX/業務アプリケーションチーム/ERPプロジェクト(全社入れ替えを進めております)の3つの組織に分かれており、今回は業務アプリケーションチームでの募集となります。デジタル戦略センターのメンバーは様々な拠点におりますが、アプリケーションチームのメンバーはほとんど幕張オフィスで勤務しております(リモート有)。 【募集背景】システム開発を担当していた社員の欠員補充+ERP入れ替え・DX利活用等の活性化にともなう組織強化 【魅力】 ワールドワイドに事業展開をしているミネベアミツミグループの主要関連会社のシステム開発部門で、社内業務システムの一連の開発業務を経験することができます。デジタル変革部門との連携業務の中で、DX実現に向けた取組にも参画することができます。また、経営に関するところもシステム観点から見通すことができますので、将来的に、デジタル変革のためのプロジェクトにも関わっていただく可能性もございます。 【働き方】 ・リモート:有(※アプリケーションチームは幕張オフィスにいることが多いので、最初は幕張出社がメインとなりますが、業務に慣れていただいた後はリモート等も合わせた柔軟な働き方が可能となります) ・フレックス:有 ・残業:0~10時間(※繁忙期には20時間程度となることもありますが、基本的に残業はほとんど発生しない見込みです)
非公開
ネットワークインフラ・エンジニア
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
【募集背景】同グループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。ビジネスモデルを支えるアプリケーション、サービスの安定・安全・安心な稼働のためにもネットワークインフラ整備・高度化は必要不可欠です。多種多様な施設を運営する不動産セグメントでは、可用性・信頼性・セキュリティ向上、コスト適正化はビジネス上も課題です。 【ポジション・配属】 同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。ネットワーク(特にLAN)設計、構築、構築後の保守・維持を担う。 【組織構成】同社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名 【職務内容】不動産セグメントで多様な事業の特性に応じ活用するアプリケーション・サービスのデバイス、サーバー等を接続するネットワークインフラを設計・構築し、構築後は保守・維持。インシデント発生時はトラブル対応、問題把握、原因分析、恒久的措置を実施。機器のファームウェア更新等の情報を把握し必要に応じビジネス部門とも停止時間を調整し、機器のファームウェア更新等必要な処置を行う。ベンダーとネットワークの標準化・改善に取り組み、将来の新規施設に標準ネットワーク構成を適用する。また標準はローリングし改定。 ・現行システムの構成、アプリ利用状況、機器の稼働状況等から標準化の方向性を決定 ・標準化の方向性から、明確かつ詳細な機能/非機能面のネットワークインフラ要件を決定 ・要件を元にネットワーク標準を設計(トポロジ、方式/構成、キャパシティ、機器選定等) ・構築に必要な資材・要員工数、期間、コスト見積 ・サイトへの機器の配置、設定、各種テスト(L2/L3疎通、アプリケーション疎通、性能等) 【プロジェクト例】 ・グランドデザインに基づくサービスレベル・管理体系等の標準化と、それに基づくシステムスタンダードの整備 ・資産管理、ネットワーク設計、認証認可基盤の改善 ・各事業における基幹系システム更改
非公開
社内SE(インフラ)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ・システム基盤の構築、基盤更改等改善対応(サーバ、ネットワーク、RDB、情報セキュリティ、クラウドサービス) ・ユーザ部門とのシステム案件(パッケージ導入、資産運用関連システム導入等)の調整・実施 ・インフラ系パートナー要員・IT派遣等への指示・管理 ・外部ベンダー(インフラ、ネットワーク等)とのシステム関連の調整(プロジェクト管理等) ・その他システム関連作業 等 【採用背景】 次世代インフラ(クラウド利用、セキュリティ基盤強化など)への移行対応、および、会社規模の増大に伴うインフラ態勢の拡充のため、将来のコアメンバーとなりうるプロパー社員を採用 【ご連絡事項】 (1) 勤務時間・残業等 繁閑はありますが、月次で30時間程度の残業があります。また、休日出社はありますが、前後1週間以内で代休を取得頂きます。 (2) テレワーク等 一定程度の頻度でテレワークを行っておりますが、インフラ系の業務は出社が中心になる場合があります。テレワークの頻度は会社の制度や現場作業によって変更になることがあります。 【歓迎要件】 ・ IT統制関連知識、情報セキュリティ管理やインフラ関連の規定整備の経験 ・ クラウドサービスの導入・運用経験(Microsoft365、Azure、AWS) ・金融業界経験(金融機関のシステムインフラ業務経験) ・資産運用関連のシステム知識(T-STAR、有価証券売買システム) 【求める人物像】 ・資産運用会社のIT部門で働くことに興味がある。 ・前向きに、責任感を持って、積極的に仕事に取組み、仕事をやり遂げることができる。 ・協調性があり、チームワークを重視して、部内はもちろんのこと他部署の関係者と積極的にコミュニケーションを取り、円滑に仕事を調整できる。 ・システムやセキュリティルール等、規約を順守しながら従事できる。 【募集部署】業務開発部
非公開
【東京】システム統合リーダー/グローバル人材管理システム導入
社内システム開発・運用
大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1000万円
正社員
【本社IT部門:倉庫/購買領域のシステム担当】 1.倉庫/購買領域内担当として各種システム導入・保守の実施 ■国内外の協力会社へのベンダーマネジメントや関係ユーザーとのコミュニケーション ■基幹システム(SAP HANA)においては標準維持を見据えた領域運営 2.IT活用プロジェクトの企画、実行 ■倉庫/購買領域担当の1人として、同社グループ内IT活用における各種プロジェクトの企画ならびに実行 将来的には業績計画/管理領域の第一人者、領域担当管理職としての活躍を期待しています。 ※将来、海外駐在の可能性があります。 【入社後】 入社後しばらくはチーム内での役割として担当領域の運用・保守を担っていただく予定ですが、海外子会社へのSAP導入や国内へのSAP導入(国内専用にカスタマイズしたSAPのグローバル標準への切り替え)、ERP以外のプロジェクト(グローバルでの倉庫ラベルの統一化プロジェクト)や国内専用の倉庫管理システムの導入や保守運用など、さまざまな企画の実行を予定しております。 ご希望やご経験に応じてプロジェクトへご参加をいただき、キャリアの幅を広げていただける環境です。 【英語での対応について】 海外対応が発生するため、日常的に英語を使用した業務が発生します。 英語へ嫌悪感をお持ちでない方、学習意欲がある方を歓迎します。 【募集背景】 体制強化を見据えた増員 【働き方制度・データ】 同社では従業員一人ひとりが、仕事と生活の両立をしながら健康でいきいきと働き、成果を発揮できるような職場環境構築のため、働き方改革を推進しています。 ■働き方制度 生産性の向上とワーク・ライフ・バランスの実現を目指し以下の制度を導入・運用しています。 ・在宅勤務制度(12日/月 上限) ・フレックスタイム制度 ■育児休職・介護休職取得者数・取得率 育児休職者数:126名(男性115名 女性11名) 育児休職取得率:男性83.3% 女性100% 介護休職者数:6名 ※同社 2023年度データ 育児休職は、保育園入園時期を考慮し、子どもが1歳を超えても休職が必要と認められる場合は、子が2歳に達する日まで取得できます。また、男性の育児参加を促進するため、男性の育児休職取得を推進しています。 2024年度…
非公開
<金融×IT>メガバンク・グループのITリスク管理担当
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【ポジション概要】 システム開発/運用、IT以外のリスク管理、サイバーセキュリティなど多様な部署・関係者を巻き込み、同行および同グループ全体のITリスク管理の高度化を推進いただきます。 【業務内容・役割】 具体的には下記業務内容を想定しています。 ■システム障害への対応力強化(コンティンジェンシープランの定着化・実効性強化、障害発生の真因分析、障害未然防止策の策定) ■システム部門のオペレーショナル・レジリエンス強化施策の企画・立案・推進 ■システム障害発生時の復旧サポート(経営陣・業務部門⇔システム部門間の円滑な情報連携、社内外向け報告資料作成等の後方支援) 【配属予定部署】 システム企画部 企画グループ 【配属予定部署_詳細】 同行及び同グループ全体のIT戦略策定や資源運営の中枢を担い、様々なIT企画を立案・遂行します。 【魅力・やりがい】 経済活動を根底から支える金融システムには、最高レベルの堅牢性・信頼性が求められます。顕在化したITリスクに対応しつつ、未然防止策を企画・立案・推進する業務は高難度ですが、スケールの大きさや社会貢献性の高さは他の企業にない魅力であり、ITリスク管理のプロとして成長するまたとない機会です。 【想定キャリアパス】 ITリスクのプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。将来的にはマネジメントとして同業務をリードしてもらうことを期待します。また、同業務の経験を活かし、他のIT関連業務やIT以外のリスク管理業務、業務部門側のIT/リスク管理担当者などにチャレンジすることも可能です。
非公開
情報システム部門※マネジャー、もしくは サブマネジャー
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
■マネジャー(管理職)もしくは サブマネジャー(非管理職)として以下業務をご担当いただきます。 【具体的に】 ・インフラシステム(新規導入・リプレイス等)に関する企画、推進 ・インフラシステム関連業務の運用保守、ヘルプデスク業務のコントロール ・本社システム部門との連携、ベンダーコントロール、メンバーの管理 等々 ・予算策定、規程類の策定及び改廃、システム監査対応 等々 【魅力】 ■社内のインフラシステムを少数精鋭で運用しているため、各人の裁量が大きく、自身で企画・立案し予算を獲得した施策について、要件定義~導入~運用まで担当することができる環境です。24年~25年にかけて多数のPJTが控えており、各種ITスキルや知識の向上、および、プロジェクトマネジメントの経験値アップを図るチャンスが多くあります。また、グループ全体でのシステム更改に関わる機会もあり、多数の関係者との折衝スキルを高めていくことも可能です。 【募集背景】事業拡大による人員不足の為 【残業】月30時間程度
非公開
放射線部門系システムスペシャリスト
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ドクターネットは現在第二創業期と位置づけ、事業を拡大・加速させるべく、主力となる遠隔画像診断サービスを中心にシステムのモダナイゼーション及びデータエンジニアリングに注力しています。 世界に誇れるMedTech企業として画像診断分野のDX/スマート化に向け、体制を強化していきます。 【ミッション/役割】 ・医療システムの専門知識を活かして他社システム連携やDICOM等標準規格対応関連の開発をリードし、医療現場にフィットするシステムを構築していただきます 【職務内容】 ・要件定義から各種設計開発業務(基本設計/実装/検証) ・保守開発/障害対応 【担当PJ】 ・遠隔画像診断支援システム開発、PACS等医用画像システム開発、など 【開発体制】 業務委託メンバー合わせて約30名のフラットなエンジニア組織となります。現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 開発言語:C#, Python3, TypeScript, JavaScript フレームワーク:.NET Framework .NET Core, React, Next.Js データベース: SQL Server, MySQL OS:Windows , Linux インフラ:データセンター, AWS プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) コミュニケーションツール:Slack
非公開
【リーダー候補】社内SE ※在宅可/離職率3%未満
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【おすすめポイント】 ★働き易さが非常に良い!★ホームセンター業界大手で安定した経営基盤!★離職率3%未満!★リモートワーク中心★年間休日も多く非常に働き易い環境!★選考途中で社内見学と座談会をセッティングいただけるため企業の雰囲気も知ることができます! 【業務内容】 同社の基幹システムチームにて、グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けた要件定義・開発・導入・運用を一貫して担当頂きます。現在は内製化を進めており、ローコード開発を中心とした内製開発も行っています。(Outsystemsを使用) <業務詳細> ・基幹システム刷新に伴う要件定義、設計、実装、運用 ・グループ各社のシステム連携 ・ベンダーコントロール ・メンバーマネジメント ※スキルに合わせて業務をお任せしますが、上流工程やローコード開発がメイン業務となります 【開発環境】 Java、.NET、OutSystemsPlatform等 ※OutSystemsPlatform(ローコードシステム)を活用しているため、コーディングでの開発が主業務ではありません。 【組織構成】 ■デジタル推進部:DX推進やAI、RPAなど先端技術に取り組む部門(20名) -システム基盤課(システムインフラ基盤の構築と安全稼働に向けた環境を構築) -デジタル推進課(デジタル推進課…AI・RPAなど最新技術を活用した業務改善・改革を提案・開発) ■システム開発部:アプリケーションの保守運用・開発等に取り組む部門(50名) ★システム内製開発課 (基幹システムの刷新) -店舗システム開発課(レジ・店舗業務を支えるシステムを開発) -本部システム開発課(人事・財務・商品・物流など業務を支えるシステムの開発) ※今回はシステム開発部の【システム内製開発課】に配属となります。 【組織風土】 DCM株式会社から出向している方や、キャリア入社されている方もいらっしゃるため、様々なバックグラウンドを持っている方が所属しています。部署は縦割りではなく、部署をまたいでコミュニケーションを活発に取りながら業務しています。
非公開
社内SE※管理職※上流工程※
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【業務内容】 ■同社及び関連子会社の多種多様な事業ドメインを支えるバックオフィス、社内システムの企画から運用に至る社内SE業務全般に携わっていただきます。時代や環境変化にあわせたクラウド IaaS/PaaS/SaaS 環境の選定、企画、構築、性能向上の提案や障害原因の全方位からの切り分けを主導していただきます。 本ポジションはポテンシャル枠となります。プログラミング経験、インフラの構築や運用経験を少しでもお持ちの方は是非ご応募ください。 (当社はAWS及びMicrosoftAzure・MS365をプラットフォームとして採用しています) 【具体的には】 (1)新規システムの導入及び既存システムのリプレイス ・バックオフィス関連のシステムの刷新に伴う計画作成及び予算管理 ・PJ管理(ベンダーコントロール含む) ・利用者間の各種調整 (2)既存システムの運用・管理 ・インフラ(ネットワーク/サーバ)の構築・運用・保守 ※障害対応を含みます。 (3)業務効率化の推進 クラウドを中心としたITソリューションの企画・検討・提案・導入、ベンダーコントロール (4)機器管理など IT関連にまつわる機器の管理と諸対応 ※原則、システムの設計・開発は協力会社が担当。 【募集背景】業容拡大による増員のため 【キャリアプラン】 経営戦略や業務改善などに深く携わることができます。 また、特定のアプリケーションやクラウドサービスに特化したスペシャリストになる機会もあります。業務が多岐にわたるので、選択の幅も広く関心のある分野に進むことは比較的容易と思われます。
非公開
ネットワークアドミニストレーター(社内ネットワーク) / コーポレートIT統括本部
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
同社および同社グループ(海外含む)における社内ネットワーク全般の運用改善や最適化業務の担当 【業務詳細】 同社関連オフィスを支えるインフラ基盤となるネットワークの安定稼働のため、仕組み化・効率化・自動化を一緒に行っていただける方を募集しています。 ネットワーク構成や運用業務のプロセス分析から課題を顕在化させ、対策・解決ことで運用業務の改善、効率化を継続し日々拡大していくネットワークの安定運用につなげます。国内のみならず、海外も含め成長を続ける大規模ネットワークは特定の技術だけではなく、要件に合った技術を取り入れて実装しています。 そのため、運用業務の仕組化・効率化を進めるには、さまざまなネットワークの知識・経験、改善意識、自由な発想と柔軟性が必要となります。 【主な業務内容】 開発部署と連携し、ネットワーク運用の自動化(開発そのものではなく、課題分析からの要件定義、機能/UIレビューがメイン) 社内ネットワーク組織全体の運用情報整理、プロセス整備や効率化(自動化できていない部分に対して、どのように効率化していくのかを検討・対策) 社内ネットワークのネットワークオペレーションセンター(NOC)の今後についての計画立案・計画実行 【企業概要】 同社株式会社は、2023年10月に、LINE株式会社やヤフー株式会社などのグループ会社による再編を経て誕生した日本最大級のテックカンパニーです。 『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げ、検索・ポータル、eコマース、メッセンジャー、広告など、多様な領域において事業を展開しています。 約40の国と地域から集まった1万人以上の従業員が働く同社は、ユーザーに感動を与えるサービスを提供し続けるとともに、インターネットの力を通じてより豊かで便利な暮らしの実現に貢献していきます。 【企業ミッション】 「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。 めざめてから、眠りにつくその瞬間まで。 さらには非日常のひとときや、いざという非常時も。 進んでゆくあなたの毎日に、驚きと感動を提供しつづけます。
非公開
社内SE【システム本部】クラウド推進・インフラ
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜800万円
正社員
【業務詳細】 更なるクラウドを中心としたシステム構成にする為に既存データセンタ含む全体的なアーキテクチャの変更やクラウドネイティブなデザインの推進を行っていただきます。 ■次期全体インフラのデザインおよび実現に向けた計画立案 ■クラウドシフト案件の推進、プロジェクトマネジメント ■クラウド利用のための仕組みやルールの導入 ■アーキテクトとして開発プロジェクトへ参画 ※システム開発についてはベンダとの協業体制となり、実際の開発はベンダにて担当いただいており、直接実装を担当いただくことはありません。 AWS上で構築している共通基盤や、AWS環境(IAM、VPC、Organizationなど)の構築については内製で実施していますのでチーム内での実装レベルで議論することはあります。 【募集背景】 人員補強 【配属想定部門】 システム本部 情報管理システム部/クラウド推進G ★社会的ニーズの高い企業: 全国約1万6,600店舗を通じて、1日約1,500万人・年間延べ約55億人のお客さまの生活になくてはならない存在となっております。 ★業界TOPクラスの安定性: CVS業界2位の店舗数2020年に伊藤忠資本が入り、よりデジタルへの投資や施策(無人店舗やデジタルサイネージ広告など)を拡大中 ★中途入社者も多く、経験を活かして活躍をしています。 ★働き方: 服装自由化/フリーアドレス/1時間単位での有給消化可能/原則20時退社ルール など
非公開
【システム運用部 サーバ・データベース】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1500万円
正社員
【業務内容】 当行ITシステムにおけるサーバOSとデータベースの標準化設計・構築・維持管理についてご担当いただきます。 銀行システムのデータ資産を守り、ビジネスの成長を支える重要な役割を果たします。 以下の業務を遂行するために必要な技術的スキルと経験を持っていることが求められます。 ■ビジネス要件に基づいて、効率的でスケーラブルなインフラ基盤設計をすること ■設計したインフラ基盤の導入構築をすること ■システムの可用性とセキュリティの強度を保ちながらインフラ基盤の維持管理をすること また、チームで協力して作業を進めるコミュニケーション能力も重要です。 【部店概要】 システム運用部(約360名、内80名が社員)は主として三つの作業を実施しています。 ■ATMやインターネットバンキングなどの安全かつ安定したサービス提供を実現するためのシステムセンターにおける24時間監視 ■勘定系システムや内国為替システム等のミッションクリティカルなシステムのインフラ基盤を安定稼働させるためのインフラ運用保守 ■DXを推進するため現行システムの安全かつ効果的なクラウドへの移行方針の策定、APIやDWHなどの開発を加速させるための基盤構築 ■場所や時間に捕らわれない業務環境の実現、および最新の外部サービスを安全に取り込んでいくことでの業務の効率化の推進 【働き方】 基本的にオフィスに出社頂きます。時差出勤制度・一時的なリモートワーク利用の制度もあり、柔軟な働き方が可能です
非公開
コーポレート/セキュリティエンジニア
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1100万円
正社員
【業務概要】 全国に200院以上のクリニックを展開する同クリニックグループの、セキュリティエンジニアとして、以下の業務を中心にセキュリティサービスおよびシステムの企画、開発や導入、運用を行います。 【業務内容】 ・CSIRT 同社またはグループ会社で発生したセキュリティインシデントに関する対応を行っていただきます。 これを行うためのCSIRTの企画と運用、外部のセキュリティコミュニティとのやりとりもリードしていただきます。 ・SOC 外部ベンダーと協力して同社に導入されているSIEM製品を用いたログ分析を行いセキュリティインシデントの検知や予防を実施していただきます。 関連部署や外部ベンダーとの打ち合わせを通じてインシデントリスクの洗い出しを行い、SOCの企画と運用を担っていただきます。 ・エンドポイントセキュリティ エンドポイントセキュリティに関するアドバイスやレビューを行い、EDRやMDMを通じて情報漏洩やランサムウェアに対する対策を行います。 ・セキュリティ監査 セキュリティ監査の実施を企画、推進します。 ・脆弱性対応 ペンテストまたはレッドチームテストの企画と実行を行います。 また社内システムを理解していただいた上で、セキュリティベンダーに依頼して定期的な脆弱性診断を実施していただきます。 【本ポジションの魅力】 入社時は情報システム部の一員としてセキュリティ案件に係わって頂き、将来的にはマネジメントレイヤとしてセキュリティ組織の構築に携わっていただくことを期待しています。
非公開
【社内SE(インフラ)※メンバー~リーダー】退職金有
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 弊社は主要産業である絶縁インキ(ソルダーレジスト) において、世界トップ シェアを誇る企業です。製造現場や、ホールディングス組織を含めたバックオフィス全体に関して、IT面での改善すべき課題が多いため継続してエンジニア募集をしております。 インフラ領域に関しても、企業拡大が続く中、海外も含めた共通のインフラ基盤の整備など対応すべき課題が複数ありますので、ご経験豊富な人材に参画いただきたく募集しています。 【主にインフラ領域における以下業務】 ■グループ全体のインフラ企画、システム効率化、ルール策定 ■システム企画等の上流工程をメインに担当 (ベンダー管理、プロジェクト管理) ■業務改革・業務分析および業務改善 ■運用支援(ヘルプデスク対応の取りまとめ) ※構築や運用・保守などの実務は別会社にて対応 ■入社後に期待する役割 ・中期、長期にわたるインフラ基盤整備への計画立案をする。 ・太陽HD内のグループ各社の業務標準化推進におけるインフラ運用の対象範囲が広がり量が増えている中で、この効率化をリードする。 ・アナログ面含めたインフラ周りの全体統括を行い、グループ会社内IT子会社メンバーを取りまとめる。 〈参考情報(システム環境)〉 ・CiscoのSASEソリューションにより、グループ全体のネットワーク・セキュリティを統合 ・グループ全体で利用する仮想サーバをVMwareにて構築・運用 ・上記のディザスタリカバリ環境を、VMware Cloud Disaster Recoveryにて構築・運用 ・グループ全体のサービスデスク運用をFreshDeskにて実施 【組織構成】情報システム部門 (太陽HD勤務)
非公開
【東京】社内SE(ERP)
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
社内SEとして基幹システムに関する業務をお任せします。 【具体的には】 ■SAP社 S/4HANAへの基幹システム再構築が完了した状態のため、 同社本体導入後のアプリケーション保守対 ・主に営業部門・バックオフィス部門における保守対応がメインです ■ウォーターフローモデルでの上流工程対応(営業部門からの業務ヒアリング、要件定義、動作検証等) ・各ユーザー部門に窓口となる担当者がいますのでその方とのやりとりとなります。 ・ヒアリングの結果、機能追加などプロジェクト化する場合はチームメンバーと協働の上業務を遂行いただきます。 ・設計、実装はベンダー依頼のため、その後の受入テスト・ユーザー部門導入までご担当いただきます。 ■S/4HANAに関するユーザー部門からの問合せ対応 ■グループ会社へのS/4HANA導入プロジェクト推進 ・国内グループ会社の他に海外現地法人への基幹システム(スクラッチ開発)導入プロジェクトも進めているため、ご志向性に応じて 【サポート体制】 ・入社後、全体研修等を経て部門にて教育係の元で業務面のサポートがあります。 ・同部署内には希望による別部門からの異動者も活躍しているため、育成ノウハウは十分にある環境です。 【組織】 情報システム部 Shift運用課(12名)へ配属予定です。その他に業務改善推進課、IT推進課(インフラ担当)がございます。 【キャリアプラン】 ・同社本社へのS/4HANAの改善+国内グループ会社へのS/4HANA展開を経験後、海外グループ会社への導入、駐在の可能性もございます。 ・インフラ系の部署など他課へのご異動によるキャリア形成も可能です。 【ポジションの魅力】 ◎SAP製品の最新モジュールの導入や、IT業界の最新技術の導入を積極的に行い統制がとれている中で最大限利用しやすいシステムの構築を担っていただく予定です。 積極的に意見を発信する人材を重用していく土壌がありますのでご自身の経験をフルに発揮できるワークフィールドがあります。 ◎中途入社であってもプロパー分け隔てなくキャリアアップ可能です。配属部署部長、課長いずれも中途入社者であり、活躍に応じ正当にご評価いただける風土です。 ◎創業以来カスタマイズで使用してきた基幹システムの刷新を202…
非公開
【長野/佐久市】社内SE/ SAP導入・運用エンジニア
社内システム開発・運用
長野県 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜1100万円
正社員
■業務内容: ポジションセンシングセンサーの開発・生産拠点である浅間テクノ工場では、SAP活用を通じた基幹システムの刷新が推進中です。SAP機能の活用方法を検討しユーザー業務改善を行います。 業務例: ・SAP導入と開発 ・SAP導入後の運用/業務フォロー ・その他基幹系システムに関する業務改善 ■魅力: 【応募者へのメッセージ】 工場には長年DBやデバイスとの接続の経験があるので、SAP以外にもこれらを駆使して物理的な作業性も向上させます。この工場はオンプレ環境を独自に保持しています。ソフト(システム)だけでなくハードにも力を入れている特色ある工場です。 ITチームへの期待は大きく活躍の場は複雑化、高度化する一方です。ITチームは人材育成、キャリア構築のために教育に力を入れています。 海外に関連工場があり日常的にWEB会議があるなど国際感覚、交渉力も必要です。 工場のある長野県佐久市は人口10万人の小さな都市で軽井沢の隣に位置する自然豊かな土地です。夏は涼しく、全国トップクラスの晴天率を誇ります。また南と北アルプスや八ヶ岳へのアクセスが良くアウトドア派には絶好の立地です。 【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。
非公開
IT推進/総務 プロフェッショナル職
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
650万円〜900万円
正社員
【入社後すぐにお任せしたい業務】 ・社内セキュリティ向上のための既存システム運用、および新規システムの企画・導入推進・管理 ・業務やシステム改善等のプロジェクトへの参画 ・各部署におけるシステム導入支援 ・各種備品やデバイス等の整理・管理 ・外部協力会社とともにPC トラブル等へのヘルプデスク対応 ・他部署との協力による社内システム運用ルールのすり合わせ。社内ドキュメント(規程・マニュアル等)の整備 ・その他、社全体の課題創出と課題解消に向けた検討と実践 【ゆくゆくはお任せしたい業務】 ・データ資産化に向けた各部署との調整、システム側の設計・導入の推進
非公開
【開発Mgr/WEBエンジニア/DX推進/内製開発のリード】
社内システム開発・運用
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
【募集背景】 順調に成長中の同社ですが、今後物件の仕入れに新たなITサービスをローンチしており、それ以外でもプロジェクトが複数あり、体制強化したい状況です。そのため様々なプロジェクトを推進いただけるWEBエンジニアを募集しております。 【期待する役割】 不動産TechのWEBエンジニアとして、テクノロジーと不動産を融合して、より不動産取引を身近に、便利に、そして革新的なものにしていくWEBサービスの開発業務をお任せします。 ※マネージャー(課長)候補として、ジョインいただくことを想定しております。 これまでの開発経験、プロジェクトマネジメント経験を活かしながら、組織マネジメントにもチャレンジいただくことが可能なポジションです。 ※同社は「自社開発100%」ですので、受託開発などは一切ございません。 【具体的な業務】 社内の各部署と連携しながら要件整理をしたうえで、開発メンバーをマネジメントしながら開発の工程を推進、質の高いシステムをスピード感もってリリースしていただきます。 <具体的な業務内容> ・社内システムの開発、運用保守、品質管理 ・チームマネジメント 【組織構成】 システム開発部の2課への配属を想定しております。 ※2課では不動産売買システム(同社の事業のコアになるシステム)を担当しており、15名ほどのメンバーで構成されています。 システム開発部全体では、20~40代と幅広く協力会社含めて約80名のエンジニアが在籍。 アジャイル開発からウォーターフォールとアジャイルを組み合わせたハイブリット型開発まで複数プロジェクトが走っており、プロジェクトごとにチーム編成しています。 【テクノロジースタック】 フロントエンド:TypeScript(Vue.js) バックエンド:Python(Django) データベース:PostgreSQL / Amazon Aurora / ElasticSearch / DBeaver インフラ:AWS / GCP / Kubernetes / Docker / Terraform バージョン管理:Git / CodeCommit タスク管理:ClickUp 運用・監視:DataDog / Kibana / Sentry / CloudWatch 【求…