希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
5業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 16,124件(15901〜15920件を表示)
伊東電機株式会社
【兵庫/加西市・転勤無し】社内SE(アプリ担当)物流系FA機器/世界トップシェア/年休125日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:兵庫県加西市朝妻町1146…
350万円〜549万円
正社員
〜社内SEとして働きたい方へ/トヨタ・ソニーなど世界各国の生産ラインで導入◎コンベヤ駆動装置で世界TOPシェア誇るニッチトップ企業!/マイカー通勤可/各種手当充実◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 社内向け在庫管理システム・物流システムの開発・運用・保守迄幅広く業務をお任せします。 ・データベースを活用したシステム開発、仕様検討 ・基幹システムリプレイス中のため、そのプロジェクト推進 ・随時システム改修 ・社内DX化 ※上流から下流まで一気通貫で携わって頂きます。 ■開発環境 Visual Studio・RAD studio 開発言語はC#・Delphi・SQLを使用しています。 ■開発事例 「目的地への自動輸送システム」 ランダムに荷物を入れても、最短ルートで搬送したり、トラブルが発生しても自動で迂回ルートを探して搬送するようなシステムの開発) ■組織構成 課長40代1名、係長40代1名、メンバー4名(30代1名、20代3名) 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境となります。 ■働き方について 年間休日:125日 残業:20h程度 転勤:なし 車通勤可能です。 ■魅力 現在ではトヨタ、パナソニック、ソニーなどを含む全世界の産業界の生産ラインで数百万本ものパワーモーラが稼動し続けています。※「パワーモーラ」は世界シェア約50%、国内シェア約70%を獲得。競合は海外に2社、国内に3社のみというニッチトップ企業です。 ■実力をしっかり評価する制度 弊社では年齢に応じて給与を設定するのではなく、実績ベースでしっかりと評価致します。 実際に中途入社1年で課長への抜擢や、年収が100万上がる事も珍しくございません。 ■伊東電機株式会社の価値観 インターネットショッピングの普及により、配送量が一気に増加し、そして即日配達や時間指定配達が一般的な世の中になり、便利であることが当たり前。それらを支えているのは配送業だけではありません。配送に至るまでには倉庫内でのピッキングや仕分けなど膨大な作業があり、しかも追い打ちをかけるように深刻な人手不足。 私たち伊東電機は、物流業界が抱える様々な課題に向き合い、 テクノロジーを駆使した製品を提供することで 働き方改革を加速させています
アクア株式会社
【大阪】社内SEマネージャー(アプリ) ※社内のIT戦略立案等もお任せ/ハイアールG【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
大阪本社 住所:大阪府大阪市淀川区宮原…
600万円〜999万円
正社員
〜グローバルで圧倒的知名度のハイアールグループ/15年連続世界トップシェア/グループシステム効率化に向けたIT戦略の立案など裁量権持ってお任せ〜 ■業務内容:【変更の範囲:】会社の定める業務 ご配属頂く予定のITグループは責任者1名、社員3名、派遣社員6名、業務委託1名の体制です。ご入社頂いた後は下記業務を中心にマネージャーとして参画を頂きます。 【業務詳細】 (1) 社内業務システムの構築、運用管理 ・社内業務システム運用保守 ・社内業務システムのカスタマイズ・開発 ・デジタルマーケティング(アプリケーションの企画、導入、データ収集及びデータ分析) ・WEBシステムの開発管理 (社内のポータルサイト等) (2) 社内外との連携 ・中国本社とのコミュニケーション ・ベンダー(新規システムの調査、連絡等) ・社内の各部署 (3)社内のIT戦略について提案する ・業務効率化への提案、システム導入の提案 ■期待する成果/役割: (1)業務システム、WEBシステムの構築、運用 (2)社内外に対して適切なコミュニケーションを図る (3)社内のIT戦略について提案する ■当社について: ハイアールグループは1984年、中国で冷蔵庫メーカーとして創業。現在、世界100カ国以上で事業を展開し、2023年まで15年連続で白物家電分野で世界シェアトップ級になるなど、アジアを代表するグローバル家電メーカーです。 そのハイアール傘下である当社は、日本・ベトナム・フィリピン・マレーシア・インドネシア・タイのアジア6か国でマーケティング、家電製品の企画開発・製造・販売を行う統括会社です。社員の多くは元日本メーカー出身者であり、日系企業ならではのチームプレーと外資系ならではのスピード感や年功序列ではない風土で、日系と外資系企業文化が癒合したユニークな職場環境です。 変更の範囲:本文参照
AGCテクノロジーソリューションズ株式会社
【川崎】ITエンジニア ※土日祝休/年間休日127日/AGCの100%子会社/【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県川崎市川崎区日進町…
400万円〜699万円
正社員
〜AGC100%出資子会社/在宅勤務有/安定の経営基盤/充実した研修プログラムの受講可能/休日127日・土日祝休みで就業環境◎〜 ■職務内容: ・AGCグループ会社、各種事業(建築用ガラス事業、自動車用ガラス事業、車載用ガラス事業、ディスプレイ事業など)向けMESシステム導入・構築・改造 及びOTセキュリティネットワーク構築の設計・製作・導入・保守・保全業務をお任せ致します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属部門の役割・ミッション: 弊社のお客様はAGCグループ向けが100%で、AGCグループの既存事業の生産現場における投資執行を担っています。AGCグループでは素材の会社として、事業の拡大を図っているとともに、全社・全グループでDXへの取り組みを推進しています。 ■出張について: ◎海外出張 【期間】1~3ヶ月ほど※小型案件の場合は1〜2週間程度。配属部署により頻度・期間は異なります。 【頻度】年に1~3回程度 【主な出張先の地域】東アジア:韓国、中国、台湾 東南アジア:インドネシア、タイ ◎国内出張 【期間】1〜3ヶ月程度※小型案件の場合、数日〜2週間程度、大型案件の場合1か月〜3か月となることもあり。 【頻度】プロジェクト毎に異なります。 【主な出張先の地域】日本全国の生産拠点、AGC国内拠点 ■働き方: 年間休日127日、フレックスタイム制を採用し就業時間についても柔軟に調整できる環境です。担当案件の状況次第ではあるものの、残業時間は基本的に社員が主体的にコントロールすることができる社風です。また、週1~2日で在宅勤務可能となっております。 ■同社について 世界トップシェアを誇るガラスメーカー「AGC株式会社」の100%出資子会社です。AGCグループのプラント建設を通じて培った豊富な実績と確かな技術力を活かし、ガラス製造プラント関連のエンジニアリング業務に強みを持っています。同社はAGCグループ企業からの受注生産が中心であり安定した受注が継続するとともに、グループ外の顧客へも専門性高いエンジニアリング技術を提供しています。 変更の範囲:本文参照
将来宇宙輸送システム株式会社
【宇宙スタートアップ】社内SE(生産管理システム等) ※政府にも採択されている宇宙STU企業【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、生産管理・製造管理
本社 住所:東京都中央区日本橋1-4-…
700万円〜1000万円
正社員
■業務内容:調達、製造、原価管理システムの企画、策定、展開、管理 ■詳細: ・生産管理業務の企画、運用 ・調達関連業務の企画、運用 ・社内の原価管理の企画、運用 ・上記に関するシステム要件の検討 ■会社について: 当社は、「誰もが宇宙にアクセスできる時代を創る」というミッションを定め、宇宙へ人や物資を輸送する宇宙輸送ビジネスに挑戦するスタートアップ企業です。 現在は、宇宙輸送実現のための技術実証ロケット開発/実験をメインとするフェーズですが、宇宙輸送ビジネスは5年後に1兆円程度の民間需要が発生する見通しがあることを踏まえ、政府・投資家と連携しながら事業化も進めています。 2023年に政府の文部科学省が推進するSBIRという補助金(20億円程度)にも採択され、2022年の創業から組織も急拡大を迎え、現在は80名程度の規模まで拡大してまいりました。 宇宙事業はまさに総合格闘技であり、非常に多くの分野のプロフェッショナルに関わっていただかないと成立しない分野になります。 これからもビジョンを実現するため、より多くの人を巻き込んでいくことになり、そのためにも会社としての仕組みや基盤を整えていくことが重要です。
株式会社U‐NEXT HOLDINGS
【目黒/リモート可】社内SE◆DX推進・大規模刷新PJT◆上流から一気通貫で挑戦◆フルフレックス【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
株式会社USEN 住所:東京都品川区上…
500万円〜649万円
正社員
【プライム上場のUSENグループ◆希望に合わせたキャリアパス◆売上数百億円を支える大規模DX推進プロジェクト◆U-NEXT割引あり◆所定労働7・5h◆リモート可×フルフレックス◆年休120日以上】 U-NEXT HOLDINGSグループ会社である株式会社USENへの在籍出向となる、社内SEを募集いたします。 現在、売上数百億円を支える規模の全体を横断するDX推進プロジェクトが進行中です。その中心となるのが、社内システムの大規模刷新。基幹業務からCRM/SFA、顧客管理、データ活用基盤まで、全社の業務を支えるシステムをデータドリブンの実現をコンセプト進化させる極めて重要なミッションです。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ユーザとなる社内の各部門の要望をヒアリングし、要件定義〜設計・開発・テスト、またリリース後の保守運用まで一気通貫で対応頂きます。 ※プロジェクトは「スコープ」と呼ばれる機能単位ごとに進められており、それぞれに対して要件定義・設計・開発・運用のプロセスを展開しています。 ※お任せするフェーズや業務内容はご志向性とご意向を反映の上、決定いたします。 ■キャリア 開発力および開発マネジメント力が身に着けられます。また、将来的には社内業務システムにおける中核社員として開発チームを牽引するポジションを担って頂くことを期待します。(技術特化のエキスパート/上流メインのキャリアのどちらでも選択可)そのほか、グループ会社間の異動制度もあり幅広いキャリアパスがございます。(通念を通して定期的に募集ニーズがあり、入社2年目からチャレンジ可能) ■配属先 ・社員11名(20〜40代)/業務委託48名(20〜40代)/男女比:約 5:1 ■働き方 ・リモート:週3〜4日 ・残業:25h程(7・5H勤務/夜間・休日対応ほぼ無し) ・フルフレックス ■株式会社USENについて コロナ禍以前より店舗運営はその省人化・効率化、IT化が叫ばれ、当社も時代の要請に基づく様々なITソリューションサービスの開発に注力をしてきました。おかげさまで現在では、音楽配信だけでなく、POSレジ等の店舗ITサービス分野においても業界有数のシェアを誇るまでに事業を伸張させることができています。 変更の範囲:会社の定める業務
ラーニングエッジ株式会社
【西新宿/週2在宅可】社内SE/開発ディレクター・プロジェクトマネージャー◆フレックス/年休120日【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区西新宿8-4-…
600万円〜999万円
正社員
【経営者・起業家向け経営スクール・セミナー事業を展開/土日祝休み/フレックス制度】 ■業務概要: 既存の社内CRMシステムの改善・強化の必要があり、システム面での要件定義の見直しをご担当いただき、CRMおよび会計業務周りの整備・強化をお任せします。 ■業務内容: ・開発エンジニアや社内外の専門性の高いメンバーと横断連携し、企画・開発からリリースまでの管理・実行 ・ユーザー(主に社内の営業社員)へのヒアリング ・システムの仕様策定、要件定義 ・テスト計画書作成、テスト実施 ・開発案件整理 ・課題、リスク管理 ・各システムの運用サポート ・経営層への状況報告や、課題提示と解決案の策定 等 ■開発・改修対象: ・自社セミナー参加者の受講状況管理システム(LMS)開発とCRM連携 ・新規事業に係るシステム開発 ・その他(コーポレートサイト改修、自社メディアサイト改修等随時) ■魅力ポイント: 社外システムエンジニアと共に社内のDX推進をしていただきます。また、社内外のリソースを活用するためのマネジメント業務もお任せします。自社メディアサイトの事業構想〜プロデュースもお任せするチャンスもありますので、ビジネスディベロップメントの観点からも会社の事業拡大にも大きく貢献いただけます。このように、ご自身次第で様々な面での成長と貢献が可能なポジションです。 ■当社の特徴: 当社は三方よしの企業運営を支援する経営スクールを展開しております。代表は大手コンサルティング会社出身であり、「ハイサービス日本300選」も受賞しました。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・Ruby RSpecの経験 ・Linux 構築経験 ・AWS EC2 RDS S3などの基本的なサービス実装経験 ・React, Vue, AngularなどのJavaScriptフレームワークの経験 ・CircleCI, Jenkins, Gitlab, GitHub ActionsなどのCI/CD 環境構築経験 ・Docker 構築経験あり ・ウォーターフォール型の開発プロジェクトでの経験 ・事業責任者の経験、経営計画の立案および実行の経験 ・PM、PLの立場でのプロジェクトマネジメント経験 変更の範囲:会社の定める業務
センターフィールド株式会社
【大阪】PL/PM候補 ◆100%自社開発/経産省認定のIT導入補助金対象ツール/残業少なめ【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府大阪市淀川区西中島6…
350万円〜899万円
正社員
【クラウドベースの自社パッケージ開発/4年連続!経産省認定のIT導入補助金対象ツールに認定/残業10h未満/流通業界との取引多数で業績好調】 ■業務内容: クラウドベースの販売管理業務パッケージソフト『Power Position』の開発・カスタマイズ等をお任せします。また、その他クライアントからの受託開発・企画やAWSを用いたサーバー構築業務もあります。社内で企画開発から運用、保守までワンストップで行っているため、ご自身の適性に合ったポジションでご活躍いただけます。【変更の範囲:会社の指定する業務】 〈開発環境〉PHP、Java 〈手法〉アジャイル型 ■扱うプロダクト: 同社の主力製品であるパッケージソフトの『Power Position』は、受注・売上・出荷管理など販売業務を一元化する業務管理ソフトです。お客様先は通販やECサイトを運営する業者様や、保険業の代理店販売を行っている業者様になります。他社プロダクトと比較し同社のプロダクトはカスタマイズ性が高い点が強みであり、コロナ禍から非対面売買活性化の波を受け、受注が活況になっております。その他、関連サービスには出荷・物流サービス業務のLogiFulや決済代行・振込代行業務のトランビットサービス(グループ会社「トランビットサービス株式会社」)などがあり、各々のシステムが連携しサービスを提供しております。また、顧客のリクエストに応じてITサービスを駆使したビジネスモデルを随時構築しております。 https://centerfield.co.jp/lp/power-position/ ■働き方について: 月間の残業は10時間未満です。定時退社が当たり前の風潮です。 取引顧客は関西圏や東京が多いですが、打ち合わせはWEBが多いです。出張が発生する場合もありますが、全社としても年間に数回程度です。 配属先となるシステム開発部には30歳前後の若手が多く、能動的で活発な雰囲気です。 変更の範囲:本文参照
株式会社博報堂DYトータルサポート
【麹町本社】社内SE(グループ各社の情報システム開発・保守運用)◆リモート可/フレックス/土日祝休【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区平河町1-4…
450万円〜649万円
正社員
【博報堂DYグループの管理部門を一括で請け負う企業/上場企業のグループ会社だからこそ学べる知識・ノウハウがたくさんあります】 ■職務内容: 当部署の職務内容は社内DX推進とグループ会社向け開発・保守運用の大きく分けて2つありますが、主に情報システム部門と向き合い「グループ会社向け開発・保守運用」を主軸に行っていただきます。 相談される案件は1〜3名程度の規模感で、上流下流両方の工程が担当スコープとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 博報堂DYグループのシェアードサービスセンターのコア企業として、独自の価値と高度な専門性に基づく高品質で効率性の高いソリューションを提供する事を通してグルーフの企業価値向上に貸献することを目指しています。 <いい仕事から、いい人生まで。> 人を支える、人がいる。 博報堂DYトータルサポート。その名の通り、「人を支える」ことが仕事です。 博報堂DYグループの人事、経理、総務、メール便、プイプラリーなどのビジネスサポートはもちうんのこと。 社員一人ひとりの保険の設計などのライフサポートに至るまで、いわば、「いい仕事から、いい人生まで」をサポートすることが私たちの大切な役割りです。 正確で、早く、安全に、そして楽しく。 全力で「支えた」時の、「ありがとう」の言葉こそが、私たちの誇りです。 変更の範囲:本文参照
株式会社カノマックスコーポレーション
【大阪/吹田】社内SE ※風速計測分野のリーディングカンパニー/年間休日125日・土日祝休/転勤なし【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:大阪府吹田市清水2-1 受…
400万円〜549万円
正社員
〜国内トップクラスシェアメーカー/専門性高いキャリア形成が可能/年休125日〜 ■職務内容: ・基幹システム、ITツールなどの管理、運用 ・社内情報システムインフラ管理 ・PCキッティング業務(選定、手配含む) ・ヘルプデスク業務 ・基幹システムの導入企画・導入・保守 ・セキュリティ管理 ・ERPの導入・入替え、運用保守 ■当社の特徴: ・風速計測分野のリーディングカンパニーである計測機器メーカーです(創業者が日本で先駆けて風速計「アネモマスター風速計」を開発)。 ・流れの計測、微粒子計測の各分野で独自の技術を持ち、熱線流速計、凝縮式粒子計数器、レーザ流速計、可視化システムなどにおいては、日本国内を代表する企業の1つです。製品は各大学や一流メーカーの研究/管理などの面で使用されております。また国内3拠点、米国、中国にもグループ企業をもちグローバルに展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
第一三共株式会社
【東京/本社】グローバルリード ERPテクニカルソリューション 〜福利厚生充実/トップクラス製薬企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-…
600万円〜1000万円
正社員
■主な業務内容: ・ERPソリューション全体の技術アーキテクチャの管理および統合に関する業務(SAP RISE(BASIS領域)、BTP、GRC 等) ・リーダーとして、チームのパフォーマンス発揮と発展を積極的に推進 ・国内外の関係組織と協調する活動の調整と計画、チーム全体の知識管理、ロードマップおよび将来のチーム全体の計画の策定 ・グローバルERPソリューションの全範囲にわたる日本地域のサービス管理担当 ■キャリアパス: ・本人の適正、および希望により、海外子会社のDX部門への駐在 ■募集背景: ・ 第一三共では、企業理念およびビジョンの達成や社会の要請に応えるために必要なあらゆるDXを推進しています。この推進を支えるERPアプリケーションをグローバルで強化するため、リーダーとしてグローバル組織を牽引いただける方を募集します。 ・国内チームと連携をしながら、グローバル組織においてERPサービスの技術的な管理・推進を担当頂くことをを期待しています。 ■当社について: 100年もの間、受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、「がん領域」の研究開発を加速するとともに、がん以外の領域も「スペシャルティ領域」として集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミロク情報サービス
【リーダー候補】社内SE/アプリ※所定労働7.5h・残業19h/賞与5か月以上/コロナ禍も増益増収【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
NEOX新宿ビル 住所:東京都新宿区新…
500万円〜799万円
正社員
【東証プライム上場/コロナでニーズ増/会計パッケージソフトNO.1/社内ネットワーク20時シャットダウン】 ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアでトップ獲得中 ●自社会計PKGで安定した顧客基盤形成 会計・給与・販売などの基幹システムからセキュリティ製品までをトータルサポートする当社のIT担当として、下記業務に携わっていただきます。 ■業務内容: (1)社内システムの保守・運用 (2)社内システムの要望・法令改正対応(内製対応またはベンダー管理) (3)次期基幹システムの開発 (4)次期基幹システム保守・運用に向けた準備 (5)IT戦略計画の作成・実施 ※社内ではフルスクラッチのシステム、パッケージシステム、どちらも取り扱っています。ご経験とご志向に応じ業務をお任せいたします。 ■キャリアパス(ご入社後): 1〜2年目、いち機能におけるサブリーダーをお任せします。 2〜3年目、PL/PMをお任せします。 上記はあくまでも参考です。適性によっては、複数人を束ねるリーダーもお任せいたします。 ■職務の特徴: 現在当社ではBPRに取り組んでおり、基幹システムの刷新も進んでいます。 新しい技術(ローコード開発ができるプラットフォーム)の導入や業務の見直しに積極的に取り組んでいます。 ユーザーの要望や法令改正に伴う計画立案から実行まで、上流〜下流まで携わることができます。ゆくゆくは全社視点でのIT戦略企画に携わるチャンスも。 時代や環境に応じた取り組みがしたい方、ITを通じユーザーに近いところで貢献したい方、歓迎です。 ■組織構成: 部門長(40代)と、他11名の20代から40代まで幅広い社員で構成されています。
メディケア生命保険株式会社
社内SE(IT企画)◆上流工程をおまかせ/住友生命グループの安定性/定着率抜群の就業環境/リモート可【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都江東区深川1-11-…
800万円〜1000万円
正社員
【定着率抜群の就業環境/中途入社者多数活躍/裁量大きくフラットな社風/住友生命グループの安定性◎】 ■概要: 当社の保険事業に関わる各種システム開発における上流工程をお任せさせて頂きます。要件定義段階からベンダーと協業しており各事業部とベンダーとの橋渡しやシステム企画、予算管理が主な業務となります。 ■業務内容: ・生命保険会社の各種業務に関するアプリケーション(※1)の開発計画策定(年間・3ヵ年) ・上記各種アプリケーションの開発推進(※2) (※1)生命保険業務に関するもの(保険募集システム、新契約申込システム、契約管理システム、支払管理システムや代理店(募集人)管理システム、コールセンターシステムなど)や一般管理業務に関するもの(人事・給与システム、経理システムなど) (※2)実際の開発作業(システム設計、プログラム製作、検証等)はベンダーにて実施するため、ユーザー部門とシステム開発ベンダーとの調整を図りながら、案件を推進する。 ■組織構成: 社員11名(出向者含む) 協力会社7名の組織となっており、うち9名が男性2名が女性です。年齢は20代〜50代まで幅広い層が在籍しております。 ■募集背景: 当組織は出向者が多く、今後出向元へ戻るメンバーもいることが想定され社員を増強したいとの背景から採用を行っております。 ■トピックス: 直近マルチベンダー化を進めており、そのPJT推進と支払業務関連のシステム更改を予定しております。 ■キャリアパス: 積極的な異動は想定しておらず、当ポジションで課長職などの役職を目指して頂く事を想定しております。 ■就業環境: 残業は20時間程度で推移しており、リモート環境もあることからライフワークバランスを整えて頂きやすい環境です。(リモート頻度は週1日程度を想定しております。) ■当社について: 当社は住友生命の100%子会社であり、代理店からの要望、医療実態など踏まえた現場の声を商品開発やシステムに敏感に反映したり顧客志向が強い会社です。
株式会社荏原製作所
【羽田】XR関連プロジェクトの開発エンジニア/週4日程度在宅・年休125日/福利厚生充実/C5009【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
羽田本社 住所:東京都大田区羽田旭町1…
550万円〜1000万円
正社員
【世界シェア2位を誇る半導体装置メーカー/週4日程度在宅勤務】 ■業務内容: ・UnityまたはUnreal Engineを用いたXRコンテンツ(VR/AR)およびメタバースのアプリケーション開発 ・3Dデータ、シミュレーション、インタラクティブなUI/UXの設計・実装 ・担当プロジェクトにおけるシステム設計、実装、テスト ・新技術の研究開発やプロトタイプ作成 ・他のエンジニアやデザイナー、プロジェクトマネージャーと連携して、プロジェクトを円滑に推進する ■キャリアステップイメージ: 当社では、最先端のXR、DX、メタバース技術を活用した革新的なプロジェクトを推進しており、新たにエンジニア・プログラマーを募集しています。VR/AR体験やメタバースプラットフォームの開発を通じて、未来のデジタル空間を創り上げていくチームで共に働ける仲間を募集しております。キャリアステップについては要望をお聞きしながら決めていきます。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: デジタルテックR&Dアンドプロモーショングループの基本方針は以下の通りです。 1.データを活用し、ユーザーのインサイトに迫り、結果を生み出せるプロモーションを通じてファンを創出 2.テック×デザイン×データドリブンの融合によりプロモーション施策を立案・実行し、内製化を推進しながら迅速に成果を出す 3.上記1・2の活動を通じて市場価値の高い経験を得、自己の市場価値を向上 個人の力を最大限に発揮しながら、グループメンバーとのコラボレーションを通じて、一人ではなし得ないプロジェクトの経験を得て市場価値を高めていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
萩原電気ホールディングス株式会社
【名古屋】社内SE(情報セキュリティ)◆5年で約2倍の増収!連続二桁成長◆DX人材投資【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市東区東桜2-…
600万円〜899万円
正社員
◆東証プライム上場企業/5年で売上約2倍の半導体商社・歴史ある成長企業 ◇年休123日(土日祝)/賞与6.4カ月/在宅(リモート)・フルフレックス ◆駅徒歩1分の好立地/入社3年後の定着率95%以上/エンゲージメント調査「人間関係」1位! ■仕事内容: 当社グループのビジネス環境変化への対応や働き方改革の推進を支える情報セキュリティに関する業務を行っていただきます。 【具体的に】 ・サイバーセキュリティに関連するアプリケーションサービスの導入検討・構築、既存サービスの運用、保守、教育・訓練等 ・セキュリティ系システムエンジニアとして、当社グループ全体の情報セキュリティ分野における戦略立案、方針策定・対策等の検討、展開 ・自動車工業会/部品工業会の求めるセキュリティ要件を達成するための施策検討・運用検討 ■魅力ポイント: ・単純に情報セキュリティポリシーの検討展開だけでなく、従業員が利用するセキュリティアプリケーションの導入検討・運用に関わる仕事なのでやる事が多岐に渡りますが、社内のユーザはもちろん社外のベンダーとも打ち合わせなどを行いますので交渉・コミュニケーションスキルが自ずと向上します。 ・各種セミナー、ワークショップに参加する機会が多く、他社のセキュリティ系SEの方と交流することで広く人脈形成する事ができます。 ■組織構成: ・配属先:萩原電気ホールディングス株式会社 IT戦略本部ICT推進部 ■働く環境: ・在宅勤務、フルフレックス制度により、自分のライフスタイルに合わせた働き方が可能です。家族との時間や自己啓発の時間を大切にしながら、仕事にも全力で取り組めます。 ・社員一人ひとりを大切にする社風が根付いており、育児休暇や時短勤務制度の拡充、保健師の常駐など、健康と働きやすさに配慮した福利厚生が充実しています。その結果、健康経営優良法人として認定されました。 ・エンゲージメント調査では「人間関係」で1位の満足度を誇り、チームワークの良さや職場の雰囲気の良さが自慢です。入社3年後の定着率が95%以上と非常に高く、長く安心して働ける環境が整っています。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
【兵庫/加西市】未経験歓迎!社内SE<システム企画〜開発>◆在宅あり│残業10H│福利厚生◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
関西本社 住所:兵庫県加西市鎮岩町19…
400万円〜699万円
正社員
〜大手優良企業での社内SE/市場価値が高まる!/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開〜 ■業務内容: 開発試作プロセスにおける、社内システムの構築をを担当いただきます。 ・システム(アプリ)の企画立案~開発 ・システム(アプリ)の運用/保守 ・試作関連データのデータベース構築/管理 ・既存システムの改善/改良及びアップデート対応 ・既存業務のDX化推進 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。 量産拡大に向け、より効率的に試作を進めていくことが重要であり、IT技術を駆使し、様々な業務改善を一緒に進めていただける方の増員を考えています。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニックの電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできます。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
アプリエンジニア◇『J:COM』マイページ・アプリ等の自社内開発/残業20H程度/リモート可【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
お台場オフィス 住所:東京都港区台場2…
550万円〜799万円
正社員
◎社内SE/563万世帯の顧客基盤の『J:COM』にまつわる自社サービス開発/リモート可・実働7.15H・残業20H程度 ◎住友商事×KDDI/幅広い事業展開で2027年に一兆円以上の売上を見込む成長企業 ■業務内容 幅広い自社システムの企画開発をDevOpsチームメンバーとしてお任せします。 様々なサービス展開をしている為、今までに触れたことのないシステムにチャレンジする機会も豊富です。 <具体的な仕事内容> ・スクラムの一員としてアジャイル開発に貢献 ・DevOpsツールの活用 ・PoC(顧客接点(Web/App)強化等を目的とした新規技術の検証) <技術環境例> 言語:C#/Java/PHP/Swift/kotlin /Java Script/CSS/HTML5/SQL データ関連ツール:ONTAP/tableau/IBM SPSS クラウド:Azure/AWS <過去プロジェクト例> ・モバイルアプリ『MY J:COM』の開発:様々なサービスを一貫したユーザー体験として提供するiOS,Androidアプリ ・J:COMマイページ内のサービス申し込み受付機能開発 ・自社の営業やカスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発(営業社員が携帯するタブレット内の自社アプリや社内業務システム) ■こんな方におすすめ ・常駐ではなく自社内で開発がしたい方(SIer・SES出身の方も活躍中) ・ユーザーの反応を見ながら自社サービスを中長期でより良くしていきたい方 ・2C向けの開発で、自分の開発したシステムを世の中に広く届けたい方 ■組織: スクラムチームは1チーム6名〜8名程度で構成され、現在8チームでプロジェクトを遂行中。 ユーザー部門と一体となり、最新のテクノロジーを積極的にプロダクトに取り入れながら、2週間に1度のシステムリリースを継続しています。 ■当社について 「あたらしいをあたりまえに」をビジョンにケーブルテレビだけでなく、通信・電力・ガス・保険・IoT等のサービスを約563万世帯に提供する他、既存の顧客基盤を活かしエンタメ等のメディア事業も展開し人々の豊かな暮らしを支えるライフサービスプラットフォーマーです。 変更の範囲:会社の定める業務
ニチコン大野株式会社
【長野安曇野】社内SE(DX推進)※高い自己資本比率/無借金経営/グローバル企業【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
長野工場 住所:長野県安曇野市豊科40…
350万円〜899万円
正社員
■職務内容:生産工場における情報システム関連業務全般 ■組織風土:中途採用のハンディはない社風であり、能力と結果に応じて将来のポジションが開ける点が魅力です。中途入社者も多数活躍しています。 ■事業魅力:同社はコンデンサ事業とNECST(Nichicon Energy Control System Technology)事業(環境事業)の2つの主力事業があります。 同社の基幹ビジネスであるコンデンサ事業では、自動車市場向けに信頼性の高い製品を、またパワーエレクトロニクス市場向けに業界最高の高耐電圧製品や業界最小サイズの製品を投入するなど、高い技術力でソリューションを提供しています。 NECST事業では、創立以来培った電気を効率よくマネジメントする独自技術を活かし、累計販売台数No.1の家庭用蓄電システム「ホーム・パワー・ステーションR」、世界で初めて商品化したV2H(Vehicle to Home)システム「EVパワー・ステーションR」、災害時に電気を供給できる可搬型給電器「パワー・ムーバーR」、EV用急速充電器、公共・産業用蓄電システムなどを市場に投入し、明るい未来社会の実現に貢献しています。また、SPring-8やSACLA、J-PARKなどの超高精度加速器用電源や、がんの粒子線治療施設用の加速器用電源でも圧倒的なシェアを誇っています。
株式会社DINOS CORPORATION
【中野】ECサイト開発エンジニア◆総合通販サイト「dinos」運営/所定労働7h・残業20h【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中野区本町2-46-…
500万円〜699万円
正社員
【自社ECサイト開発運用担当/所定労働7H・残業月平均20H以内・フルフレックス◇働き方◎/定着率95%/フジ・メディアHDG/週1在宅可】 ■業務内容: 総合通販事業「dinos」を展開する当社にて、ディノスオンラインショップ(ECサイト)の更なる拡充と顧客体験の向上を目指し、社内SEを募集します。現行システムの保守・運用だけでなく、新規機能の開発やシステムの最適化に関わります。少数精鋭のチームですので、裁量をもって業務に臨めるポジションです! ■ミッション: ・顧客満足/売上拡大の両面に寄与する開発 ・サイトの安全性や利便性強化に繋がる開発の継続的な推進 ・各種開発案件リリースに向けた部門内外への丁寧な情報共有と安定的なスケジュール管理 ■業務詳細: ・各部署からの要望事項のヒアリングとシステム要件定義 ・システム要件定義に基づく開発者とのコミュニケーション、開発進行管理、テスト、リリース確認(開発は協力会社のメンバーが実施します。) ・各部署からの問合せ対応、不具合への対応 ・ECサイト自体の機能追加・改善や外部ツールの導入、外部システムとの連携など ・外部ベンダーとの折衝・調整 ■組織構成: ソリューション部 ソリューションユニット 6名 会員ページや購入ページ、商品ページ等ページごとに担当を分担しております。 30代〜50代までの幅広い世代の方が在籍しております。 ■当社の魅力: ・家具や収納、食品やファッションまで幅広く商材を扱う総合通販事業を展開する当社。フジメディアHDグループであり、TV・EC・カタログなど様々な販売チャネルを持つことが強みであり、キー局通販の中ではトップの売上を誇っております。個のチカラが最大限に活きる環境が提供できるよう研修制度や福利厚生も充実しており、カフェテリア制度やフレックス、入社後10年ごとに特別休暇の取得が可能な制度など働きやすい環境が整っております。 ・所定労働時間が7Hかつ残業月平均20時間と仕事とプライベートのメリハリが付けやすい環境であり、部署全体の雰囲気も落ち着いており長期就業が可能な環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
東ソー・クォーツ株式会社
【山形市】システム開発〜運用/フレックス制度/東ソー株式会社グループ会社/年休122日/土日祝休み【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:山形県山形市立谷川3-14…
350万円〜549万円
正社員
<東ソー株式会社のグループ企業/高品質な石英ガラス製造を行う当社で社内SEをお任せ> 総合化学メーカーである東ソー株式会社のグループ企業として、微細な精密加工製品から大型の液晶/有機ELマスクや半導体向け製品を製造する当社にて社内SEの仕事をお任せいたします。 ■職務内容: ・基幹システム、IoTシステムの導入開発運用 ・新規システム導入 ・IT機器運用管理 設計〜運用まで対応を行うため、プログラミング等全般対応を行っていただきます。 ■ベンダーについて ベンダーは利用しますが、開発や運用などはシステム部で対応しております。アプリ・システム優先になります。 ■主な使用言語 ・C# ・Python ・HTML その他、CSS、javascript、jQuery、ASP.NET、WPF、VBA、VBScriptなども利用しております。使用言語は、実現する内容と言語の特徴(得意分野、向き不向き)を考慮し、選定しています。 ■採用背景: 製造で使用する機械の自動化に向けて対応ができる方を採用したいと考えております。製造で使用する機械がどのような動きを行っているか、デスク画面でも確認できるようなシステムの導入に動いている状況です。 ■組織構成: 9名 ■当社の魅力: ・高純度で清浄度の高い製品を提供することで、業界内で高い評価を得ています。また、日本国内に4ヶ所、台湾、米国、英国に製造拠点を有し、世界を網羅するサービスを提供しています。 ・80年間山形の地に根を下ろし、常に最先端の石英加工技術を磨き続けてきました。石英ガラスは世界中いたるところで、ごく身近で使われているものを作るのになくてはならない素材です。例えば、スマホやタブレットの頭脳であるメモリーを作るのには、石英ガラス加工品は欠かせません。自宅のテレビ画面を作るにも、石英ガラス加工品は欠かせません。病院で血液や尿の検査をする分析装置の中には、石英ガラスで作られた精密部品が働いています。 ・日本の総合化学大手の東ソー株式会社のグループの一員です。東ソー株式会社は、1935年創業の東証一部上場企業で、コモディティからスペシャリティまで併せ持つハイブリッドカンパニーです。東ソー株式会社のバックアップとネットワークで、安心して働ける環境が整っています。
富士フイルム株式会社
【横浜】社内SE(アプリ)◇グループ横断の基幹システム刷新◇プライム上場/リモート可・フレックス制◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
横浜みなとみらい事業所 住所:神奈川県…
600万円〜1000万円
正社員
【グループ横断の基幹システム導入・データ活用推進/売上高3兆円超/高い技術力でグローバルに展開/健康経営銘柄選出/年休125日/フレックス制・週2日リモート可/良好な就業環境◎】 ◆職務内容: ICT戦略部ではデジタル技術を活用し、富士フイルムホールディングスグループの「お客様との接点強化」「業務の最適化」「製品/サービスの変革」「社員の能力向上」への貢献をビジョンとして業務を遂行しています。 今回募集するポジションでは、グループ企業である富士フイルムビジネスイノベーションの基幹システムをクラウドベース(D365)へ刷新し、事業継続性の向上と業務DXに貢献していただきます。ご入社後は以下いずれかの職務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 職務1:プロジェクトマネージャー 基幹システム刷新の統括メンバーとして、下記を担当いただきます。 ・アプリケーション領域横断の運営 ・複数領域をまたぐ横断課題のファシリテート 職務2:システムエンジニア 基幹システム内、販売/需給・物流/会計/マスタ領域の刷新における下記対応を担当いただきます。 ・設計、内部結合テストのレビュー ・システムテストの実施 ・導入に向けた保守設計 ・課題/障害対応 ・社内メンバーやビジネスパートナーのマネジメント(※管理職のみ) ご担当いただく基幹システム刷新プロジェクトは、富士フイルムグループ従業員 数万人を利用対象とした大規模なものとなっており、D365および各種Azureサービスの利活用に関するノウハウも習得できます。 ◆募集背景: DX推進の主要施策として基幹システム刷新とデータ分析基盤構築のプロジェクトがグローバルで本格稼働しており、AI/IoTを最大限活用したBPRに向けた組織体制の強化が求められています。 この職種では、海外グループ会社を含めた当社グループ会社と連携をしながら、グループ横断の基幹システム導入ならびにデータ活用推進をご担当いただきます。入社直後は、現在進行中の基幹システム統合プロジェクトの一員として、社内外のプロジェクトメンバーと共に幅広い業務をご担当いただきます。 ◆就業環境: 残業20〜30時間程度、在宅勤務制度あり(上限週2日)、フレックス制でワークライフバランスも整います。 変更の範囲:本文参照