GLIT

検索結果: 14,099(401〜420件を表示)

株式会社キズキ

【東京】社内SE/社内DX推進をメインにお任せ/「何度でもやり直せる社会」目指す教育福祉ベンチャー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

★新本社 住所:東京都新宿区新宿6-2…

500万円〜549万円

雇用形態

正社員

〜不登校・中退経験者・学び直したい大人向けの共育塾を運営し急成長中/エンジニア経験を活かし社内のDX推進に携われる〜 ■採用背景: 当社は教育・福祉×ビジネスで「何度でもやり直せる社会」を実現することを目指し、不登校・発達障害の方を対象とした塾、うつ病・発達障害の方を対象としたビジネススクール(就労移行支援事業)などの事業を展開しています。 年率40%〜60%で拡大成長しておりますが、事業拡大にあたって、フロントオフィス・バックオフィス問わず、現行の業務を改善し業務プロセスの最適化・効率化を図ることは当社の最重要テーマの1つです。データや業務の流れをあるべき姿に整理し直し、そのプロセスを支えるシステムツールを導入・開発することで各部署の業務改善と業務効率化を推し進めるため、社内SEを増員いたします。 ■業務内容: 社内SEとして、組織内の全部署を対象として以下の業務に従事して頂きます。 (1)業務プロセスの分析と最適化 課題を抱える現行の業務プロセスをヒアリングと業務フロー図作成を通じて可視化し、問題点の特定と業務フローの最適化に向けた改善案の提案を行って頂きます。 (2)業務プロセスを支えるツールの選定や開発ベンダーのコントロール あるべき業務フローが設計できた後は、そのプロセスを支えるシステムツールの比較検討と選定を行い、導入までサポートして頂きます。また社内ツールや既存のSaaSで対応が難しい場合には、外部の開発ベンダーをコントロールし必要なシステムの構築を推し進めて頂きます。 ■具体的なプロジェクト事例: (人事部)人事評価アプリの要件定義と外部開発ベンダーコントロール (労務部)勤怠管理システムの要件定義とSaaS導入 (マーケティング部)CRMシステムの要件定義とSaaS導入 など ■組織構成: 同ポジションは2名が担当しています。 ■当社について: 当社は学習支援事業や就労支援事業、公民連携事業を展開しており、「キズキ共育塾」は首都圏・関西・東海に10拠点展開、「キズキビジネスカレッジ」は首都圏・関西に4拠点展開と順調に事業が拡大しています。売り上げも毎年約150%で成長しており、今後はIPOも見据えております。 変更の範囲:会社の定める業務

朝日レントゲン工業株式会社

【京都】社内SE/年休127日/業界で高シェア率/黒字経営/創業約70年、歯科用X線装置メーカー【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:京都府京都市南区久世築山町…

350万円〜499万円

雇用形態

正社員

★仕事」と「家庭」の両立を図るために、社員一人一人を大事にする社風 /残業平均月10h程度 ■職務内容: 弊社のシステム部門にてご活躍頂きます。 ・システムの開発、運用・保守 ・システム、またはインフラの導入提案 ・社内PC、ネットワークに関するセッティングやトラブル対応 ・ヘルプデスク業務など 【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■組織構成: ・総務部8名、うち経営管理課2名 ■入社後の流れ: OJTにてヘルプデスク業務を行ないながら社内システム全般の理解度を高めて頂きます。システムの課題を見つけてもらうところまでが1年間でできればと考えています。また、入社時期にもよりますが、システムの導入時期であれば導入のサポートも行なっていただきます。 ■ 働く環境: 社員が長く安定して働けるために、一人ひとりが働きがいや希望を持てる環境づくりに取り組んでまいります。 <月平均残業10〜20時間程度/年間休日127 日/完全週休2日制> 水曜はノー残業デーとしており、プライベートを充実させながら働くことができます。 <原則転勤なし> 腰を据えて長期的に就業できる環境です。 <風通しの良い社風> 裁量権も大きく、幅広いことにチャレンジできる職場です。また、意見なども発信しやすい環境です。新製品開発や既製品の改善などの会議を実施する中でも、意見を出しやすいように取り組んでおります。 ■企業の魅力: (1)技術力の高さ:レントゲン装置や医療用画像診断システムを中心に、高度な技術力を有しています。(Made in Kyoto) (2)圧倒的なシェア:朝日レントゲン工業社は、歯科用レントゲン装置の国内シェアが業界トップクラスであり、安定した市場地位を築いています。 (3)医療業界における信頼性:品質や信頼性の高さに定評があり、医療現場からの支持が厚いため、多くの病院や診療所で採用されています。 (4)グローバル展開:海外市場でも積極的な展開を行っており、世界各国の医療現場に製品を提供しています。 (5)社会貢献度の高さ:医療現場に必要不可欠な製品を提供することで、社会貢献度の高い企業であると評価されています。 変更の範囲:本文参照

富士ビジネス株式会社

【丸の内】社内SE・ヘルプデスク/17時終業/平均勤続年数18年/年休122日/売上右肩上がり◎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都千代田区丸の内2-5…

450万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜70年経営実績の安定基盤で働き方改善!/「オフィス環境のプロ集団」/土日祝休み/所定労働時間7時間15分/手当充実!〜 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇入社後すぐ ・ヘルプデスク ※ここがメインです ・クライアントPC・サーバ・ネットワーク管理 【詳細】 [1]キッティング、保守業者連携/管理、ライフサイクル管理/資産管理 [2]アプリケーション操作支援(MS Office/メール/PC操作全般)、故障/動作不良等トラブル対応 [3]ITインフラ全般運用/構築/更新、ユーザ・データ管理/バックアップ対応、監視機構運用/定常監視、OS/ソフトウエアアップデート対応、仮想化環境導入/活用、NW関連機器設定管理 ◇将来的にお任せしたいこと ・セキュリティ案件対応 ・アプリケーション導入/運用 ■組織構成 ・部長45歳、課長38歳 入社後は課長の下についていただきます。 コミュニケーションが好きな社員が多く交流が活発です。 ■働く環境: ・年休122日 ・土日祝休み ・所定労働時間7時間15分(8:45〜17:00) ・チームワーク社内環境良く、中途と新卒の壁がなく仲がいい環境です。スポーツ等のサークル活動を通した交流もあり、仕事中と違う社員の一面を知る機会もあります・ ■当社: 70年の歴史を持つ、オフィス関連の総合商社です。約5000社の顧客と500社の仕入先、協力会社とのネットワークにより「オフィス環境のプロ集団」として顧客の満足と信頼にこだわって活動しています。 勤続年数が長く、社員同士が助け合い、面倒見がよい社風です。 富士ビジネスの期待する人材は情熱と夢のもてる人、信用を大切にして努力する人です。私達は「この会社が好きだ」という事を本当に大切にしています。ぜひ当社の動画を見てください。https://www.fbco.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社シップス

社内SE(インフラ)◆構築・運用/リモート可・残業少/セレクトショップ老舗「SHIPS」運営企業【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中央区銀座1-20-…

450万円〜599万円

雇用形態

正社員

【通常時残業月10時間以内/週1〜2回程度のリモートワーク可/ワークライフバランスとやりがいを両立/セレクトショップ老舗「SHIPS」へインフラ担当として手触り感のある業務貢献が叶う】 ■業務内容: ◎システムインフラの設計・構築・運用・保守 社内ITシステム、サーバ、ネットワークのインフラ整備および日常的な運用・監視・保守 ◎ネットワーク管理 社内ネットワーク(LAN/WAN)の設計・構築・メンテナンス、通信機器や関連機器の導入・管理 ◎業務端末の調達・管理 社員用PC、モバイルデバイス、プリンター、電話等のIT機器の調達、セットアップ、運用管理、故障時の対応 ◎ヘルプデスク業務 社内のIT関連問い合わせ対応、トラブルシューティング※必要に応じてオンサイト対応 ◎店舗出店・改装・退店時のシステム対応 新規店舗の出店に伴うネットワークやシステムの設置、既存店舗の改装時のシステム調整、退店時の撤去業務対応 ◎セキュリティ管理 社内のセキュリティポリシーに基づいたセキュリティ対策の実施、セキュリティシステムの導入・運用 ■働き方: ・効率よく業務推進する風土が根付いており、業務分担も整備されているため、通常時の残業は月10時間以内です。(WindowsOSのサービス終了・IOSバージョンアップ・春/秋を目安にした新店舗の出店時は繁忙期となります) ・業務見合いで週1〜2回のリモートワークが可能です(キッティング等の業務対応の際は出社必須となります) ■業務の魅力: セレクトショップの中でも老舗で歴史の深い「SHIPS」。その店舗へ【手触り感のある】業務推進ができるポジションです。 ■組織構成: 部長(男性)/メンバー4名(全て女性でインフラ担当は現状1名) ※年齢層は40代がメイン ■こんな方を求めています: ・誠実に社内外の関係者と信頼構築ができる方 ・当社のサービスに関心の深い方(ファッションがお好きな方) ■歓迎条件: ・サーバ(Windows/Linux)の構築・管理経験 ・クラウドサービス(AWS、Azure等)の利用経験 ・ITセキュリティに関する知識や資格(情報セキュリティスペシャリスト等) ・ITILやその他運用管理に関する資格 ・店舗展開や移転に伴うシステム対応の経験 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社e431

【大阪・北区】社内SE/インフラ《裁量大◎》IPO準備中※在宅勤務相談可/年休122日/退職金あり【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

大阪サテライト 住所:大阪府大阪市北区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜働き方◎の社内SE/在宅勤務相談可・年休122日・退職金あり・転勤なし/創業以来増収・増益の成長中《上場に向け組織強化フェーズ》〜 ■採用背景: 上場に向け組織を強化するにあたり、組織強化を図るための増員採用を行います。当社は、現在申請期となっており25年の9月の上場に向け準備中です。 ■職務内容: EC専業で映像関連機器等の販売を行う当社の社内SEとして、情報インフラの構築・運用業務全般をお任せします。 ・ネットワークセキュリティ・サーバー管理…セキュリティコントロール、運用保守 ・部門ニーズの取り纏め、要件定義、ベンダーコントロール、社内テスト、実装 ・基幹システム運用・管理…クラウド型基幹システム、WEBシステムの運用管理、ベンダーマネジメント ・社内IT機器保守管理…キッティング、保守・管理 OSの種類:Windows/リモート利用で「iOS」を利用 データベース: Oracle/DB2/SQLServer/MySQL ■リモートワークについて 大阪サテライトorリモートでも勤務可能 ※但し、最低週1日以上は本社への出社が必要 出社回数に関しては研修期間や業務状況等によって増加する可能性有。 ■入社後について: ヘルプデスク業務だけでなく、オペレーション部門の定例のミーティングに参加しながら、システム面での改善提案・実行を行っていただきます。現在、物流システムの導入を進めており、ベンダーコントロールも一部ご担当いただく可能性がございます。 ご経験がある方には、IT戦略の企画立案など、上流の業務もお任せすることを想定しています。 ■組織構成: ITシステム担当:1名(60代男性) ■働く環境: ・残業:10H程度 ・夜間対応:無し ・休日出勤:年2回の棚卸のタイミングで発生可能性有。振替休日取得可能。システム部は昨年度出社なし。 ・有給消化率:取得率99.4%(会社実績)※アルバイト、派遣含む 【取り扱い製品】 映像関連機器・CATV関連機器・通信関連機器・空調関連資材など (例)防犯カメラ、LANケーブル、コンセント等 【参考/当社ECサイト】http://e431.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務

荒井商事株式会社

【東京】社内SE(業務効率化)◆SI/SES歓迎◆/残業10h/日本最大級の中古車オークション事業【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

東京本部 住所:東京都中央区日本橋2-…

350万円〜599万円

雇用形態

正社員

【創業100年超/日本最大級の自動車・建機等のオークション事業を保有/その他食品事業・海外事業など幅広い事業を展開/過去最高益を達成し売上右肩上がり】 ■業務内容: 日本最大級の中古車オークション事業を展開する当社にて、社内SEとして業務効率化・システムの運用をお任せ致します。 ■具体的には: ◇新プロジェクトへの参加 ・サイロ化しているシステムを全体的に見直し、業務効率化を目指す”業務改革プロジェクト”へ参加し、主戦力として積極的に動いていただきます。 ・チームには12名が在籍しており、役員も巻き込みながら改革を進めていきます。 ・法改正などでシステムに新たな変更が生じた際は、再びプロジェクトチームが発足し、その際も主力メンバ—としてご活躍いただきます。 ■当ポジションの魅力: ・社内の業務効率をアップするための新プロジェクトに参画し、各部署間のシステム連携をお任せします。他にも、業務を円滑に進められるようなシステムの保守・運用もお任せ致します。 ・教育にも力を入れており、更なるレベルアップをご希望でしたら、ベテラン社員が1対1でITに関わる知識を伝授します。実際にシステムの管理をするにあたり、業務効率を上げたいという社員がプログラミングに挑戦中です。 ■当社の特徴: <安定性・成長企業> 日本最大級の中古自動車やトラック・建機などのオークション事業を展開しており、5000社を超える会員企業を有し、取扱台数は週に8000台を超えます。大型トラックにおいては日本一の出品数で年間17万台、中古トラックの国内オークションシェアの実に50%以上を当社1社で占めています。昨今、海外からの引き合いも非常に多く、23年度は過去最高益を更新しており更なる成長が期待されています。 また、オークション事業以外にも食品の生産・貿易といった流通の川上から、卸売・小売・外食といったエンドユーザーにリーチする川下までを網羅して行う「食品流通事業」、その他にも「遊技事業」や「海外事業」など、幅広い事業展開で盤石な経営基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務

イーソル 株式会社

【運用経験から上流へ】インフラエンジニア(クラウドサーバ領域)◎フレックス/リモート【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都中野区本町1-32-…

400万円〜699万円

雇用形態

正社員

【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業8.6時間/平均勤続年数10.4年】 進化著しい車載ソフトウェア開発のプロジェクトを支えるインフラ・サーバエンジニアを募集します。 Windows, Linuxサーバの企画・構築・運用を基本業務としますが、ご自身の能力と意欲次第で、さらに成長や活躍の場を広げることができるポジションです。 ■詳細 サーバの構築やツールの導入・開発の企画や、サーバ・ツールと連携した社内の開発プロセス改善案の策定など、上流工程にあなたの知見や意志を注入し、自動車エレクトロニクスの進化に負けないトータルな開発環境の企画・構築・運用に携わります。 新しいことにチャレンジしながら、どんどん成長していくことができます。 ■当ポジションの魅力 ・進化著しい車載ソフトウェア開発の会社…自動運転などを支える安全性・信頼性の高い基盤ソフトを開発しています。 ・チーム力で戦う集団…チームとしてのフレームワークであるスクラム開発に取り組んでいます。 ・自分で活躍の場を広げられる現場…提案や企画を受け入れてくれる風土があります。 ■キャリアイメージ 20代 エンジニア 開発環境を企画・構築するチームのエンジニアとして、要求分析〜設計〜テストまでの全工程にかかわっていただきます。主力エンジニアを目指してご活躍いただきます。 30代 チームリーダ/主力エンジニア チームリーダ: チームをまとめ上げるとともに、社内ユーザーとの要求に関するディスカッション、中期的な開発環境の整備計画策定にも関わっていただきます。 40代 管理職/リードエンジニア ご本人の希望や適性により、管理職の道とリードエンジニア(エキスパート)の道を選択できます。 どちらの場合も、社内やあるいはグループ会社、さらには業界で一目置かれる知見と技術を持ったビジネスパーソンを目指していただきます。 ■働く環境 リモートと出社のハイブリッド型の働き方を採用しており、フレックス制も導入。個々人の働きやすさに合わせた働き方ができる環境づくりをしています。育児休暇(取得率男性:83%、女性100%)、有給休暇(取得率72%)、残業平均8.6時間/月などライフステージの変化に合わせた働き方が出来るように会社として休暇の取得を推奨しています。

株式会社インフォマート

【三軒茶屋オフィス】インフラエンジニア(AWS)/新規大規模サービス/リモート可・残業10時間程度【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

京阪世田谷ビル3階 住所:東京都世田谷…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

【プライム上場の創立25年安定基盤×急成長のSaaS企業/住宅手当や産休育休実績あり・充実の福利厚生/「くるみん」認定取得/残業10時間程度/リモート可】 ■求める人物: フロントエンド、バックエンドいずれか片方の理解があり、入社から3か月でチームに並走できる&AWSを利用したインフラ構築の実務が出きる方(できそう・やりたい) 方を募集しております。 ■業務内容: ◎パブリッククラウド(AWS)での新規大規模サービスのアーキテクチャ策定と実構築 大規模サービスを要求からフルスクラッチするに際し、インフラ環境もフルクラウドへの変更に伴い最適な構成を設計から実構築まで一貫して携わって頂きます。 インフラ環境の定義はIaC化しますが、セキュリティや利便性を考慮してモジュール化し、一部はプロダクト開発チームに提供します。 ◎開発基盤構築と管理(CI/CDの整備やログや監視、パフォーマンステスト基盤) ◎継続的なインフラ環境および開発基盤構築の監視と改善 今年から立ち上がった新しい新規・拡大事業むけ開発組織の所属となります。プラットフォーム・エンジニアリングを通して、プロダクト開発チーム(新しいプロダクトの開発を行うチーム)の認知負荷を下げ自走化を促進するための活動をして頂く予定です。 また、横断的な開発組織を目指しているため、プロダクトの縦割りではなく 開発効率や事業効率を上げるための具体的な手法や進め方のアプローチも 既に各チームが楽しみながらも四苦八苦して開拓している段階です。こちらにも関わり、より良い開発組織を一緒に作り上げていきたいと考えています。 ■利用言語:ツールについて以下の開発環境の理解(すべて網羅していなくても問題ございません) ◆マスト理解(少しわかる程度で問題ないです) 利用言語:SQL、Terraform ミドルウェア:AWS Docker データベース:Amazon Aurora、DynamoDB バージョン管理:GitHub その他ツール:GitHub Actions、AWS Code ※最初から全てをうまく回す必要はなく、まずは開発するプロダクトの内容や状況をキャッチアップいただき、開発メンバーと連携してTry & Errorで少しずつ、プロダクト開発を遂行できる粘り強い方をお待ちしております。

THECOO株式会社

【情報システム担当】フレックス◇ファンコミュニティアプリ『Fanicon』を展開◇グロース上場【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-34…

500万円〜699万円

雇用形態

正社員

【約2,500組のアーティストや有名人が利用している会員制ファンコミュニティアプリ「Fanicon」の運営企業/総額7.1億円資金調達・急成長中の注目企業/グロース上場/産前産後休暇、育児休暇、介護休暇などの実績あり】 ■仕事内容: 情報システム部では、経営戦略と連携し、社内のITインフラやシステムを効率的かつ安全に運用するため、企画・導入・運用に至る一連の業務を担当しています。今回のポジションでは、IT環境の維持・改善を通じて従業員の業務効率化や業務プロセスの最適化に貢献していただきます。日常的なヘルプデスク業務からセキュリティ対策や新技術の調査と導入の支援まで、幅広い業務に携わることができます。 ・PCの初期設定とキッティング ・ネットワークの設定と管理 ・各種ツールのアカウント設定と管理 ・ヘルプデスク業務 ・新技術の調査・研究 ・情報セキュリティ対策の推進 ・ベンダーとの調整、及び契約管理の補助 ・ITプロジェクトのサポートと進行管理の補助 ・ITにおける内部統制に関わる業務 ■技術環境/使用ツール: Google Workspace Jamf Microsoft Entra/Intune Notion Slack ジョーシス Google Cloud/AWS Terraform Salesforce Github freee会計 他 各種 SaaS、AIツールなど ■ポジションの魅力: ・「守り」だけでなく、「攻め」の社内情報システム施策を推進していける環境であり、マネジメント特化のキャリアも技術特化のキャリアも描けます。 ・特定のベンダーに依存せず、最適なツールや技術をゼロベースで選択・導入することが可能です。そのため、常に市場の最新技術を検討し、柔軟に施策を展開できます。 ・既存の枠組みにとらわれず、新しいテクノロジーやシステムに挑戦し、社内環境をより効率化するための改善に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社マルゼンホールディングス

【大阪/北新地】社内SE(インフラ担当)◇業績右肩上がりの安定企業/福利厚生充実/残業月20H以内◇【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜2-…

450万円〜699万円

雇用形態

正社員

◇CM でおなじみのタイヤ&ホイールを専門的に取り扱う企業/転勤無/福利厚生充実◇ ■業務内容: 社内情報システムの整備や運用管理に関わる業務全般をご担当いただきます。ご経験に応じて業務をお任せします。 ・社内の従業員に対するヘルプデスク的サポートの提供 ・貸与機器(PC/iPad/iPhone 等)のセットアップおよびメンテナンス ・ネットワーク機器や LAN 配線などインフラ設備のセットアップおよびメンテナンス ・IP 電話の運用および管理(増設/構成変更含) ・システム機器やライセンス等の IT 資産管理および契約管理 ・ExchangeServer の運用管理(メールアカウントの発行や更新や削除) ・業務システムの ID 発行およびメンテナンス ・業務システムのクラウドシステムのバージョンアップ対応(影響調査/テスト等) ・社内システム構成の文書化/維持管理 ・データセンタ設置サーバ/クラウドサービスを含む社内システムの課題解決 ・委託先ベンダ管理 ・システムやネットワークの障害回復対応 ・その他、事業会社の社内情報システム部門が対応する業務 【システム環境】 ◇システム種別 ・販売管理/在庫管理/物流管理/マスタ管理 (フルスクラッチ開発) ・経理システム (市販パッケージシステム) ◇ネットワーク関連  Cisco/Yamaha RT/HP Aruba/Buffalo/Barracuda 等 ◇クライアント  Windows10/MAC /iPad/iPhone 等 ■組織構成: 役員(部長兼任)、課長、係長、メンバー3名の計6名が在籍しております。メンバーはインフラ担当と開発担当に分かれており、今回はインフラ担当としてジョインいただける方を募集いたします

株式会社セプテムコミュニケーションズ

【名古屋/栄】社内SE ※職種未経験でもエントリー可/グループ会社向けシステム開発・保守・運用【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

セプテムプロダクツ本社 住所:愛知県名…

300万円〜549万円

雇用形態

正社員

【自社開発の化粧品メーカー「セプテム」GのIT部門を担う企業】 ■業務概要: 社内システムエンジニアとして、グループ会社のシステム開発・保守、ユーザーサポート、プロジェクト管理、システム企画・提案を通じて、業務効率化や新規サービスのためのIT戦略をサポートします。 ■募集背景: 直近WEBアプリケーションと社内システムの開発が合併しITソリューションへの体制強化を進める中で、開発リソースを増やすための増員募集です。 ■業務詳細: 1.社内システムの開発・保守 ・業務システムやツールの開発・改修 ・既存システムのバグ修正と機能追加 ・外部ベンダーとの調整 2.ユーザーサポート ・社員からの業務システム関連問い合わせ対応 ・データ抽出 ・業務システムマニュアルやドキュメントの作成 3.プロジェクト管理 ・システム導入・改修プロジェクトの計画・実行 ・各部署との調整と進捗管理 ・外部ベンダー交渉 4.システムの企画・提案 ・IT戦略の企画・提案 ・サービス(技術)の導入検討と実装 ※使用言語:PHP、Javascript 等/インフラ環境:AWS、Nutanix ■組織体制: 配属先のITソリューション/システムチームは、開発4名、管理2名、運用1名の各分野で幅広い経験を持つ7名ので構成されています。チーム全体で協力し、分担しながら、技術的な課題に対処しています。また、チームワークを大切にし、各メンバーの能力を最大限に活かすことで、社内のニーズに応え、ダイレクトにフィードバックがあるため、やりがいを実感することができます。入社後のOJTで業務に沿って丁寧な指導を受けながらスキルを身につけることができます。開発には5名のパートナー(協力会社、個人)がおり、あなたのスキルに応じたキャリアアップが可能です。新しいアイデアを歓迎し、柔軟な働き方を尊重する当社で、あなたのキャリアを築きませんか?※本人の経験・適正をもとに、相談のうえ業務を決定します。 ■就業環境: ◎定時が9:30〜17:30(休憩1時間)の7時間勤務です。 ◎完全週休2日制(土日祝休み)とお休みもバッチリ。 ◎子育て世代も活躍中で、有給休暇や勤務時間の調整がしやすく働きやすい環境です。 ◎インハウス型なので納期に追われすぎず、周囲と協力して製作できます。

株式会社日本能率協会総合研究所

【港区/在宅週3日】社内SE(インフラ・ヘルプデスク)/SESから挑戦可/一般社団法人日本能率協会G【エージェントサービス求人】

ネットワーク系SE、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都港区芝公園3-1-2…

550万円〜799万円

雇用形態

正社員

〜導入社数2000社以上・国内規模トップクラスのビジネス情報提供サービス/リモート週2日程度可能〜 ■業務概要: ご入社いただく方は、コーポレート本部の情報システム担当をお任せします。全社の業務効率化やバックオフィスからのサポート、社内システムの導入、インフラの構築・管理、サーバの導入・管理、ISMSやプライバシーマークの運用など、幅広い業務に裁量を持って取り組んでいただけます。現在は経験豊富な情報システム担当者1名が在籍しており、実務を通じてスキルを高める環境も整っています。体制強化を目的とした募集です。 ■業務詳細: ・MS365(Outlook, Teams, SharePoint など)の運用 ・ISMS、プライバシーマークの事務局運用(弊社の運用に慣れるまでは外部コンサル支援の元に対応します) ・AWSを活用したインフラの運用・保守 ・社員からのITサポート窓口対応(パソコン設定、問い合わせ対応など) ・社内業務効率化のための先端技術の活用の推進(生成AIの活用の検討など) ・会社HPの管理・運用 ■働く環境 ・フレックスの活用やリモートワークも週2〜3回ほどご活用いただける環境となりますので、ご自身のワークライフバランスを整えながらメリハリを持てるため大変働きやすいのが特徴です。※リモートワークについては試用期間終了後に使用可能です。 ・当社には24時間稼働する基幹システムがないため、夜間の急な呼び出し対応は発生しません。 ■組織構成: コーポレート本部は人事総務室の他、情報システム室、営業経理室、財務企画室に分かれております。部全体は10名、情報システム室1名にて構成されております。既存メンバーは勤続年数も長い者となりますので、未経験業務でも徐々にOJTでキャッチアップをいただくことができます。 ■自社サービス/マーケティングデータバンク(MDB)とは: 世界中の公開情報をワンストップで入手できる、国内最大規模のビジネス情報提供サービスです。クライアントの新規事業やマーケティング、製品開発部門に向け、ビジネスを動かす強力な武器となる情報をご提案しています。 ※詳しくはこちらをご覧ください。https://mdb-biz.jmar.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務

旭化成建材株式会社

デジタル・ITシステムの企画、業務推進担当/東京都千代田区(神保町)【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都千代田区神田神保町1…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

社内各部門(事業企画、営業、設計等)からの要望に対し、業務課題の理解、深堀りを行い、ソリューションを提案しプロジェクトを推進していきます。社外パートナーとも連携しながら、フロントからバックオフィスまで幅広い業務課題の解決をリードしていただきます。 ■業務詳細: ユーザー企業のIT人財として、当社とその関連会社を対象にした以下の関連業務を幅広く担当していただきます。 ◎デジタル/ITシステム導入・改修のプロジェクトへの参画(IT担当/リーダーとして) ◎デジタル/ITシステムの保守および運用業務(システムオーナーとして) ◎デジタル/ITシステムの企画立案、その実現の為のプロジェクト推進 ※プロジェクト業務は、要件定義、機能設計、開発、テスト、移行、教育、課題管理、進捗管理等を指します。 ※基本的にプログラムの内製は行いませんのでプログラミング等の構築作業をご担当していただくことはありません。 ※採用後は旭化成グループのIT人財となりますので、旭化成建材に一定期間勤務後は、旭化成や他の事業会社へのローテーションの可能性もあります。 ■魅力・やりがい: ・ユーザーのすぐそばで導入システムの反応をみることができ、やりがいや達成感を共に味わえます。 ・社内の様々なシステム、プロジェクトに携わることができ、営業から製造、物流、会計、法務などの全社を見渡す幅広い業務知識とフルスタック、SaaS活用などのデジタル/ITの総合的な技術/ノウハウを深めながら専門家として活躍できます。 ・自らの熱意とスキルで様々な業務を任せてもらえます。 ・旭化成グループでは自律的なキャリア形成と成長を推奨しており、旭化成DX Open Badgeや学びのプラットフォーム(動画学習コンテンツ)など実務と並行しながらスキルアップできる環境が充実しています。 ■キャリアパス: <1〜3年後> デジタル/IT技術の専門性や業務知識を深めていただき、プロジェクトのリーダーとして業務推進していただきます。さらに技術やコミュニケーション、プロジェクト管理などのスキルを磨き、ソリューション提案ができるマネージャーとしてのご活躍を期待します。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)

【福岡】ソリューションアーキテクト※日本や世界でも先駆け事業を手がけるITインフラ大手企業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

九州支社 住所:福岡県福岡市博多区冷泉…

400万円〜799万円

雇用形態

正社員

【一部在宅可/日本や世界でも先駆け事業を手がけるITインフラ大手企業。お客様のお困りごとやニーズに合わせ、当社だからこそできるフルカスタムの独自の提案力と技術力をもっており、お客様と一緒に日本初の事例など作っていける環境!】 ■職務内容: IIJの、インテグレーションおよびクラウドサービス事業者として培ったIT技術やサービスの知見を用いて、以下の業務を遂行します。 ◇システムアーキテクト ディレクター業務:顧客の課題解決を目的とした最適な技術選定、提案、設計活動を包括した、企画推進業務担っていただきます。将来的には、M365関連やゼロトラストの分野を中心に、機能要件・非機能要件を明確化し、顧客における業務改革を実践していただきます。 ■ポジションの魅力: プロジェクトマネジメント経験を活かし、より顧客に寄り添った形での企画推進段階からの関わりを持つことができます。顧客の気づかない課題にも果敢にアプローチし、その解決方法を示していくことで、カスタマーサクセスをより実感できるポジションとなります。 ■当社の特徴: 1992年、IIJは日本で初めての国内インターネット接続事業者として創業し、以来、日本のインターネットのパイオニアとして技術面を中心にイニシアティブをとり続けてきました。インターネット接続事業で培った高い技術力をベースに、クラウドを始めとするアウトソーシングサービス、WANサービス、システムインテグレーション等をトータルに提供するソリューションプロバイダーとして事業領域を拡大し、顧客のあらゆるネットワーク利用の要望にワンストップで応える企業グループとして成長しています。 ■組織と社風: 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。離職率は非常に低く、数パーセントです。社員数2500名以上の規模ではありますが、組織に縛られることはなく、フラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として、現場の声に敏感に反応しアイデアを積極的に吸い上げ、年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。 変更の範囲:会社の定める業務

一般社団法人One World金融教育機構

社内SE(インフラ)・ヘルプデスク◆多国籍が活躍するグローバル環境/金融事業やFXに興味がある方歓迎【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【社内インフラ管理・運営・ベンダーコントロール等をお任せ/アジア中心に金融事業を展開する有望な企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人/残業月平均10H】 ■業務概要: 金融環境の整備と人材育成を目的に企業の事業支援などを行う当団体にて、社内インフラエンジニアをご担当いただきます。当社は会社全体で「世の中にない新しいものを常に取り入れ続ける」ことを重視しています。工夫改善できることは無いか積極的に提案するような主体性を持っているメンバーが多いことが特徴です。 ■業務詳細: 当社はフィンテック事業を行っており、金融に関わる自社システム開発を他社と協働で行っています。自社内では分析レポートに関するシステム(顧客が使用するシステム及び当社のアドミン向けシステム)を開発したく、下記業務をお任せします。 ・外部ベンダーコントロール ┗国外または、国内のペンダーコントロール ・社内ドメイン・メールアカウント管理 ・AWS・Tencentクラウドシステムメンテナンス・維持管理 ・社員へのヘルプデスク対応 ・社内NW、セキュリティ全般管理 ・PCやサーバのキッティングや、初期セットアップ ・BCP対策など ■組織構成: ネットワーク、インフラエンジニア1名、開発エンジニア1名が配属しております。当社は様々な国の社員が在籍しています。価値観が多種多様な職場のため、グローバルな環境を楽しめる方にはピッタリです。 ■当社について ◎アジアを中心に金融事業を展開する有望な企業や先進的な事業者を支援する一般社団法人 ◎資金的な支援だけでなく、創業時に不足しがちな経営リソース(設立/人材育成/マーケティング/管理部門等)についても実務的に支援 当社は「金融教育基金」という世界中の有望な金融企業や金融業界で活躍する人材を支援するための基金を募集、構成しています。「安定」と「信頼」というモットーを掲げ、新たな金融パラダイムに日々チャレンジしています。この気持ちを社員一人一人がもち、革新する企業の一員として事業に携わっています。現在は、海外にあるGroup証券会社でブローカレッジ事業での信頼できる商品提供による安定的な収益確保に努めています。将来的には、金融商品をはじめとするあらゆる商品・サービスを取り扱う企業を目標としています。

コゲツ産業株式会社

【北九州】社内SE■インフラ知見活かし事業会社へ■明治28年創業/食の安全・安心を支え続ける卸商社【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

本社 住所:福岡県北九州市小倉北区赤坂…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

<明治28年創業!食の安全・安心を支える食品&酒類卸商社/社内SE〜インフラ知見を活かしたキャリアチェンジ歓迎〜/残業20h/年休121日(土日祝)/住宅手当・寮社宅あり◎> ■概要: プロジェクトに参画し、メンバーおよびリーダーとして携わっていただきます。 メインの業務はシステム関連となりますが、総務や物流関連サポート業務を状況によりご対応頂く場合もございます。(他部署との協働案件など) ■業務内容(詳細):  (1)基幹システム担当    販売管理もしくは債権債務管理システムの運用保守業務。社内運用に起因する課題の根本解決策の検討や、発生インシデントのリカバリ    処理などを行います。  (2)物流システム担当    温度帯別物流センター管理機構の運用保守業務。リアルタイムでのリカバリ対応や、運用改善を目的とした機構投入の検討を行い、システム    サプライヤーと協働しながらプロジェクトを進めて行きます。  (3)インフラ担当    通信およびネットワークの運用保守を行います。拠点のLAN・VPNの状態を把握し、適宜保守作業を行いながら、環境改善のために最新技術    の情報収集を元に、改善提案を行います。  (4)IT資産の管理や社内ポータルの運用保守を行います。    ※内製構築はおこなっておりません。したがってプログラマのような業務はありません ※取扱い温度帯や処理機構、環境分類での担当をしていただきます(出張あり) ■研修内容について: 入社後各部門・部署での業務研修を行います。研修を通して業態及び運用の経験を知識として習得して頂きます。マニュアルやレギュレーションのみで従事できる業務ではありません。 専任後は、積極・自発的な提案や実働を行っていただきます。 ■当社について: 経済産業省より地域未来牽引企業に認定されており、和菓子屋として創業してから127年という歴史の中で、地域貢献を第一に業務に取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社日本メディックス

【千葉/柏】社内インフラ≪システム管理者≫※業界トップクラスの知名度とシェアを誇る安定企業【エージェントサービス求人】

プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:千葉県柏市大島田2-5-1…

300万円〜449万円

雇用形態

正社員

【整形外科やリハビリ科、接骨院などで使用されている「低周波治療器」で、圧倒的なマーケットシェアを誇るメーカー/業界トップクラスの知名度と商品力をもつリーディングカンパニー】 情報システム課における社内のシステム全般の専任担当として、社内システムの構築および管理をお任せします。具体的には、下記の業務を担当していただきます。 ・社内インフラ、PC、サーバーの管理 ・基幹系システム(オービック)の運用管理 ・社内ネットワークの環境整備 ・社内外の折衝、その他 【変更範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 1976年の設立以来、SSP治療器をはじめ低周波治療器などの電気刺激を中心に、温熱療法、寒冷療法、赤外線治療などあらゆる技術を駆使して「痛み」と向き合ってまいりました。おかげ様でこれまでにSSP治療器は50,000台、干渉波治療器は30,000台を愛用いただいております。低周波治療器以外でも、この30年間にリハビリテーション機器や介護福祉機器、リラクゼーション機器などの製品開発を行い、ラインアップを充実させ、広く医療および福祉に貢献してまいりました。私たちは、当社の原点でもある「痛み」の緩和にこだわりながら、当社の持てるすべての技術とあらゆる資源を投入して幅広い医療分野で、より多くの患者に喜んでいただける製品とサービスをこれからも提供していくことが使命だと考えております。また、これからの時代を第二の創業期と位置付け、現状に驕ることなく先見性をもち全社員一丸となって新しい時代を築いてまいります。 ■当社について: 病院では、低周波治療器といえば日本メディックスと言われるほど高い知名度を誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務

日本レコード・キーピング・ネットワーク株式会社

【企画課】社内SE(インフラ企画/エキスパート)※安定性◎/裁量◎/働き方◎【エージェントサービス求人】

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本社 住所:東京都品川区大崎2-1-1…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

■採用背景:当社は設立時に構築されたシステムを機能拡充してきましたが、近年のIT技術革新の恩恵をより享受すべく、システムの全面刷新を検討しています。この検討は今後10年スパンで中長期的に行っていく大規模な計画であり、その企画・検討・分析・推進を強化するために、力になっていただける方を募集をしています。 ■業務内容:当社の「次期確定拠出年金業務システム」検討プロジェクトに参画いただき、新技術の検証や課題の洗出し等を実施しながら、具体的なシステムの方向性を固めていきます。これまでのご経験に応じて、下記業務分野のうちの一部からご担当いただき、徐々に担当範囲を広げていただくことを想定しております。 要求事項の抽出と管理|アーキテクチャー検討推進|概念検討(PoC)の実施推進|ビジネスパートナ様/取引先金融機関との調整・取り纏め システム企画が未経験でもプロジェクトに参画を通して幅広い経験やスキルを身に付けられるポジションです。 ■入社後の流れ: ・入社後は、上長と一緒に長期的なキャリアプランを作成します。作成したキャリアプランに基づき、業務知識やシステム知識の習得に従い、ジョブアサインを行います。キャリアプランを共有することで、主体性を持った自律的な成長のための支援を行います。 ・ジョブアサインについては、軽微な案件の副担当として参画してもらう事で弊社システム環境を理解していただき、その後中・大規模案件の主担当へと段階的に範囲を広げていただく流れとなります。 ■ポジションの魅力: ・担当省庁、大手金融機関など、多様な関係者と調整をしながら大規模な自社システムの企画に関われます。 ・事業会社だからこそ自社システムの最上流から携わることができ、自由度の高い検討を主体的に行うことができます。 ・安定性と長い時間軸の年金業務だからこそ腰を据えた検討ができ、知識・スキルの深化と自己成長にも繋がります。 ・ワークライフバランスを取りながら社内SEとしてスキルアップできる仕事です。 ■組織構成:システム企画課は、中長期システム検討のために2021年度より業務を開始しました。当初は部内異動により立ち上げ、その全員がシステム企画業務は未経験者でした。現在6名が在籍しており、そのうち3名が2022年度以降の中途入社社員です。 ■働き方:残業月平均20〜30時間程度。 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社長谷工コーポレーション

【大阪】社内SE(セキュリティ)《残業月20h程度/土日祝休み/離職率2%/平均勤続年数17.3年》【エージェントサービス求人】

社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守

関西支社 住所:大阪府大阪市中央区平野…

700万円〜999万円

雇用形態

正社員

【創業80年以上/プライム市場上場、累計約67万戸(国内分譲マンションの1割超が長谷工の施工になる規模)の日本一のマンション施工実績を誇るゼネコン】 ■職務内容: 《(1)セキュリティ》 ・グループセキュリティシステムの見直し、WEB不正アクセス対策の強化/新規インフラ構築時のセキュリティ機能の評価と要件整理 ・今年度がセキュリティ3ヶ年計画の最終年度であり、その評価検証、次期計画の策定業務 《(2)運用業務》 ・セキュリティシステムの運用監視、インシデント対応/個人情報保有システムのログ監視運用/グループのセキュリティ教育、啓蒙活動 ■採用背景:2020年4月にエンジニア出身の社長が就任し、200億の予算を計上してグループのDXを推し進めています。それに伴い、IT推進部の業務ボリュームが増えたことから増員を図る為の募集になります。 ■組織構成:大阪・東京のIT推進部合計で31名が在籍しており、大阪は12名体制です。その中でも配属となる情報セキュリティチームは7名の組織で、36歳のチーフの下、自社メンバー3名、外部メンバー4名から構成されています(情報セキュリティチームは関西にのみ配置されており、グループ全体のセキュリティ管理を担います) ■入社後のフォロー体制:組織強化の為の増員募集となるため、インフラの経験があればセキュリティ未経験からでも、OJTの下で業務キャッチアップいただけるフォロー体制が整っています(事実、現業のチーフはセキュリティのご経験が無い状態で入社されています) ■本ポジションの魅力: ・インフラの経験があれば、セキュリティの経験が無い方でも、プライム市場上場の業界大手企業のセキュリティ業務に関与いただくことが可能です。 ・DX推進に200億円の予算が計上されています。また「迷ったらやってみる」機運があり、チャレンジの余地が多い環境でスピード感のある成長実感を得られます。 ・業界大手ならではの処遇、福利厚生が充実度合いがあります。 ■配属について:株式会社長谷工コーポレーションでの採用ですが、入社後、株式会社長谷工アネシス(〒541-0046 大阪府大阪市中央区平野町1-5-7)への出向となります 変更の範囲:会社の定める業務

株式会社京都銀行

【京都】データサイエンティスト〜他地方からのI/Uターンも歓迎です〜【エージェントサービス求人】

リサーチ・分析、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守

本店 住所:京都府京都市下京区烏丸通松…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■業務内容: データ分析組織の体制を強化し、ステークホルダーとの協力を通じて以下の業務を担当していただきます。 また、組織全体のデータ分析・活用に関する知識の普及もお願いします。 ■具体例: ・データ分析PJの企画やテーマの選定 ・データの設計、構築、解析、可視化、分析結果の評価などのデータ分析業務 ・業務適用までのリード ・データ基盤担当者へのフィードバックやデータマート整理などの連携業務 ■事業の特徴: 当行では、「広域型地方銀行」を標榜した広域化戦略を推進してきたことにより、店舗ネットワークが近畿2府3県(京都府、大阪府、滋賀県、兵庫県、奈良県)、愛知県、東京都にまで広がり、各店舗がそれぞれの地域を「地元」とする地域に根ざした活動を展開しております。 ■現在の挑戦: 京都府は、都道府県内企業に占める創業100年を超える老舗企業の割合が全国トップクラスであると同時に、世界から注目されるベンチャー企業が集まる非常に魅力的なエリアです。 京都銀行は、そんな魅力的な特徴を持つエリアでお客様と共に成長し、名だたる京都企業からの良質な配当金収入もあり、株式含み益が地方銀行内でトップクラスとなっております。 当行の一番の強みはリスクに対応し得る強固な財政基盤であり、銀行に求められる役割が多様に変化する中でお客様に多様なソリューションをご提案するべく、新たな挑戦を起こしていきます。 2023年10月に京都フィナンシャルグループを設立し、既存グループ会社の事業再構築や新しい事業会社の設立、さらに他社の買収など、グループストラクチャーの強化を通じたシナジー効果発揮を目指して、新たな挑戦を続けています。 ■事業の強み: ・預金、譲渡性預金…これまでの歴史から、挑戦し続けることにより、全国の地銀トップ10に入るまで成長しています。 ・店舗数…2000年以降、店舗は50ヶ店以上新設し、全国174ヶ所とネットワークを拡充しています。 ・連結自己資本比率…国内基準12.56%と、法令に定められている健全な基準である4%を大きく上回っています。 ・格付け…安全性、健全性を示す格付けランクで、株式会社格付投資情報センターA、スタンダード&プアーズ社A-と、上位に位置する格付けを取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード