希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 14,246件(12861〜12880件を表示)
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【下丸子】社内SE(設計業務領域の基幹業務システム)/キヤノンGの成長事業/土日祝休み/就業環境◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
下丸子事業所 住所:東京都大田区下丸子…
500万円〜899万円
正社員
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: 設計業務領域の基幹業務システム(PLM等)におけるアプリケーション開発・保守を担当する中堅エンジニアをお任せします。 ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成いたします。 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務
JCOM株式会社
【アプリケーションエンジニア】自社サービスのアジャイル開発/サービス加入563万世帯/リモート週2〜【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
お台場オフィス 住所:東京都港区台場2…
550万円〜799万円
正社員
【ご経験に応じてPJをアサイン◎java,C#,PHP,swiftなどでの開発経験が活かせる自社サービス・社内システムの開発ミッションが複数!】 【ケーブルテレビ以外にもエンタメ・モバイル・ライフライン等幅広くサービス展開】 ■業務内容: J:COMサービスにまつわる、WEBサービスやスマホアプリ、社内向けの業務システム等、幅広いシステムの企画開発を行うDevOpsチームに配属となります。 まずはご経験に応じて案件をアサインし、スクラムの一員として開発業務に関わっていただきます。 様々なサービス展開をしている為、今までに触れたことのないシステムにチャレンジする機会も豊富です。 <開発環境>基盤:Azure/言語:C#,Java,PHP,Swift,Java Script,CSS,HTML5,SQL/分析:ONTAP,tableau,IBM SPSS <直近プロジェクト事例> ・様々なサービスを一貫したユーザ体験のもとで提供する統合アプリの開発 ・お客さま向けWEBサイトからのサービス申し込み受付機能開発 ・当社の営業員、カスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発 <社員インタビュー> https://recruit.jcom.co.jp/career/interview/makimura.html ■組織: スクラムチームは1チーム6名〜8名程度で構成され、現在8チームでプロジェクトを遂行中。 ユーザーの反応を見ながら機能追加や改修を進めていくため、自社サービスを中長期でより良くしていきたいという志向性の方にお勧めです。 中途社員も多く、Sier出身者・アジャイル開発未経験も活躍中です。 ■J:COMとDX: 「J:COM=ケーブルテレビ」のイメージが強い方も多いかもしれませんが、ガス・電気などのライフライン、モバイル事業、保険、映画製作や動画配信などのメディア・エンタメ事業など、暮らしにまつわる様々な事業を展開している会社です。 今後は、蓄積してきたデータを活かし、デジタル接点の高度化を掛け合わせることで、よりパーソナライズされたライフサービスプラットフォーマーとして、更なる価値創造と顧客体験を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中貴金属グループ
【ポテンシャル歓迎・リモート可】社内SE(PM候補)〜貴金属大手で若いうちから大規模案件に挑戦〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2…
500万円〜799万円
正社員
〜創業139年の老舗企業/連結売上高7,000億円の田中貴金属グループの中核を担う会社/就業環境◎〜 ■業務内容: ・社内基幹システムの改修プロジェクトに関わるプロジェクトマネージャ候補として、企画・要件定義をメインに、ITベンダーコントロールまで、プロジェクト全体を推進していただきます。 ※開発業務自体は、ITベンダーに委託している為、上流工程の企画・要件定義がメインとなります。 ■採用背景・キャリアパス: 田中貴金属グループ全体の基幹システムの刷新の時期が近付いており、刷新に合わせたDX化推進も含めた大規模システム刷新の検討が進んでいます。社内SEとして既存のシステムの運用などを通じて業務や仕様を理解いただきながらきたるべき刷新プロジェクトにも参画いただき、システム面のエキスパートとして今後の当社や当社グループをシステム面からけん引いただくようなご活躍を期待しています。 ■組織構成: -メンバー数:東京)30名、神奈川)8名 -年齢構成:20歳〜50歳代 配属先のシステム部は大きく4つのチームに分かれており、開発チームへアサインします。開発チームは計10名程度の組織構成で、1名がチーフマネージャー、9名がメンバーの構成になっております。 ■働き方: 週2回のリモート勤務を行っており、出社とリモートハイブリッドの勤務形態です。 ■当社について 【世界トップクラスシェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界シェアトップクラスを誇る製品がいくつもあります。 【グループ連結売上7,000億超、創業139年を誇る日本トップの貴金属リーディングカンパニー】平均残業時間14.3h/月、産休・育休後の復帰率93%、グループ保有特許件数国内481件、海外863件の安定企業です。これからも貴金属業界で世界一期待され、信頼される企業を目指します。
TPR株式会社
【長野/岡谷】社内SE※自動車部品Tier1メーカー/基幹システム更新/残業10h/土日休【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
長野工場 住所:長野県岡谷市神明町2-…
550万円〜799万円
正社員
【グループ企業数57社(うち海外拠点34ヵ所)/東証プライム上場のグローバル自動車部品メーカー(シリンダライナ世界シェアNo.1)/Tier1サプライヤー/残業10時間】 ■業務概要: グローバル自動車部品メーカーにて当社で使用している生産管理システムや購買システムの運用開発、再構築などをお任せいたします。 ■業務詳細: ・購買システムのユーザーからの要望に対しての開発 ・生産管理システムの更新における要件定義、システム構築、稼働支援 ・その他上記に付随する各種業務 入社後は、社内システムの仕組みや内容について研修させて頂きます。経験豊富な先輩社員が多く、分からない部分は聞きながら業務を進めて頂ける環境です。 ■組織構成: システム部は全部16名が在籍しており、その中で運用室(8名)と開発室(8名)で分かれております。今回ご入社頂く方は開発室への配属となりますので、 入社から開発に携わって頂ける環境です。 ■働き方: 残業時間10時間程度、土日休み、夜間対応や急な呼び出しもありません。 また、マイカー通勤も可能です。 ■やりがい: 会社として強みであるパワートレイン商品について、ダントツNo.1の追求をしており、海外にある拠点を活用しながら最適生産・最適供給体制の確立を進めております。海外子会社との連携も多く、将来的にグローバルな視点を持ちご活躍頂けます。 ■同社魅力: 同社主力製品は、エンジンを支える重要部品を販売しております。ピストンリングは世界で5社しか作れず、シリンダライナは世界シェア1位と国内では全自動車メーカーと取引がある独立系自動車部品メーカーです。 ・当社の強みであるパワートレイン事業だけでなく他分野の業務拡大も進めており、2040年には注力事業で売上高500億円とするため、積極的に投資を行っております。その中にはシステム面の投資も多く含まれており、様々なシステムの開発に携わることが可能です。また、企業として業務改革、DXの取り組みを推進しておりますので、社内SEとして成長できる環境が整っています。
株式会社グローバルITサービス(GIS)
【社内SE】スーパーマーケット事業システム開発/PL・PM※平均残業20h/内製化/ゼンショーGr【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-18-1…
600万円〜999万円
正社員
〜社内SE/内製化推進中/ゼンショーグループ/平均残業20時間程度/福利厚生◎/安定した働き方/IT領域に積極投資中〜 ◎日本の外食業界連結売上高ランキングトップクラスのゼンショーグループになります。 ◎外食産業の中でもずば抜けて、M&Aや自動化・ITなどへの積極投資中で事業拡大を目指しております。 ■業務内容: スーパーマーケット事業の拡大に向けてM&Aを進めており、システム基盤を統合したところです。そのシステム基盤の統合による業務改善や店舗管理システムの刷新、お客様向けアプリ開発、データ分析、AI需要予測など、既存システムの刷新および、新規システム開発プロジェクトを担当していただく予定でございます。 また、こちらのポジションはスピード感のある開発に携わることができます。 お任せする業務内容はスキルや経験にあったものをお任せします。 ★当社グループは世界No.1のフード業になることを目指して、IT部門を大幅に増員します。今回のポジションについてはPMやPLの管理者から、プログラマーなどのメイキング担当まで幅広く募集します。 ■ITシステムに対する姿勢/ミッション: すでに国内にて外食産業No.1の同社が世界を目指すにあたりより経営の効率化が求められており、そのためのIT投資は当社にとっても経営上の至上命題となっています。 事業会社にて一般的な限られた予算内でのIT投資ではなく、経営が必要と判断したものには積極的に投資を行っており、今後ご参画いただく方にも積極的にご意見を出していただきたいという考えです。 ■社風:「どこまで自分が関わるか」という気持ち次第でお任せする業務の幅が変わってくる風土です。年功序列ではなく、職位に関係なく意見を取り入れる組織風土です。 ■当社概要: すき家等の外食チェーン店を営む、東証一部上場の株式会社ゼンショーの完全子会社で、IT開発・運用を行っています。 私たちは、グループシナジー効果の発揮のため、常に業務の標準化・効率化を追求しています。 また、そのノウハウを生かし開発したソリューション・プロダクトの販売を実施しています。
株式会社UCS
【愛知県】初級管理職|CRM部門(顧客データベースの運用管理・業務アプリ開発・営業・業務支援)【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県稲沢市天池五反田町1…
550万円〜699万円
正社員
【年間所定休日120日/入社1ヵ月後に初回年休付与/昇給賞与あり/福利厚生充実/東証上場企業傘下/安定性◎/車通勤可】 〜プレイングマネージャーとして幅広い業務にチャレンジしたい方歓迎〜 金融事業会社のCRM部門で約306万人のクレジットカード会員情報を蓄積したデータベースサーバーの運用管理、ユーザー部門が営業・販促施策や顧客管理業務で使用するデータの抽出、業務アプリケーションの開発と運用管理をお任せします。 【具体的な業務内容】 ▼クレジット会員情報を蓄積したデータベースサーバーの運用管理 ▼ユーザー部門からの依頼に基づくクレジット会員情報のデータ抽出(売上集計、キャンペーン対象者の抽出等) ▼MSAccessを使った業務アプリケーションの開発 ▼ユーザー部門等、社内関係部署との調整・折衝 ▼部内メンバーのマネジメント等 ■就業環境: 配属先のCRM推進担当部は所属長、メンバー約10名体制です。 (1)データベースサーバーの運用管理、(2)CRM推進(顧客データ分析・販促シミュレーション等)、(3)スマホアプリ運用管理、の3チームに分かれてそれぞれ得意分野を活かして業務にあたっています。 残業時間は月平均20時間程度を想定しており、労働基準法で定義される休日出勤はありません。基本的に土曜、日曜、祝日休みですが、業務都合で土日祝の勤務が発生する場合は平日に振替休日を取得します。 ■同社の魅力: ・ドン・キホーテ系列/グループの経営資源×キャッシュレス化の波を受け売上拡大中です。 ・当初ユニー(株)のクレジットカード事業部が独立して出来た同社では、これまでカード会員管理のデータベースのみ運用していましたが、ドン・キホーテ系列となった今、新たに『小売事業×金融事業』の融合により、事業領域を拡大を目指しています。ドン・キホーテやユニーグループの信用力やブランド、経営資源を活用することで、一段と営業力の強化を図っています。 (1)クレジットカード事業 (2)保険代理店事業(ショップ事業の他、取引先企業およびその従業員向けの保険、インターネットという3つのチャネルで損害保険、自動車保険、生命保険等を提供) (3)その他事業(リース・旅行代理店)
アルビス株式会社
【富山/射水市】情報システム課※単身赴任手当有/東証プライム上場の北陸から生まれたスーパーマーケット【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:富山県射水市流通センター水…
600万円〜799万円
正社員
〜北陸から生まれたスーパーマーケット/家賃自己負担15,000円/東証プライム上場/経営安定/事業拡大のための採用〜 ■採用背景: 当社は北陸3県、岐阜、愛知に店舗展開している食品スーパーマーケットです。北陸を中心に店舗展開しておりますが、今後は東海圏への拡大をはじめ、更なる成長を目指して事業を拡大中です そんな変革期に力を貸していただき、北陸から生まれたスーパーをさらに大きく、広く届けていくために一緒に成長していただける方を募集します。 ■業務内容: 情報システム課のポジションとして下記業務をお任せします。 ≪詳細≫ ・社内情報システムの導入に関する業務 ・情報システムの運用管理に関する業務 ・ネットワークインフラの管理に関する業務 ・システム機器の選定、保守に関する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 情報システムの導入や運用管理に携わりながら、効率的な業務フローを実現することができます。また、最新のシステム機器の選定や保守にも関与することができます。 ■管理部門では2023年で4名の方が県外から就業されております。 家賃補助に加え、満員電車や都会の喧騒からの脱却をされたいとのことで 入社されております。 ■魅力: ・現在、更なる高みを目指して企業としての成長段階です。今まで北陸3県を中心に店舗展開を行っておりましたが、直近2、3年でしっかり店舗数を増やし東海エリアでの知名度をあげ、更なる拡大を図っていきたいと考えています。今後の当社の成長は今の事業拡大が重要なカギになると考えており、成長段階で忙しく大変なこともありますが、経験を活かしてご活躍いただけ、今しかできない成長ややりがいを感じていただける環境があります。 ・東証プライム上場で堅実な経営を行っている当社。更なる成長を目指しお客さまにこれまでにない「おいしい!」をお届けするために北陸代表スーパーの魅力を知っていただくため、試行錯誤をくりかえしながら、つねに前を向き、すべてのスタッフが連携しながらチャレンジし続けています。 変更の範囲:本文参照
TDK株式会社
【長野:佐久市】社内SE/ SAP導入・運用エンジニア※需要拡大による増員/プライム#O126【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
浅間テクノ工場 住所:長野県佐久市小田…
600万円〜1000万円
正社員
〜東証プライム上場の電子部品メーカー/世界初『フェライトコア』を製品化し現在、「自動車」「ICT」「産業機器・エネルギー」の3つの成長市場で拡大・海外売上高比率91.9%のグローバルカンパニー〜 ■業務内容: ポジションセンシングセンサーの開発・生産拠点である浅間テクノ工場では、SAP活用を通じた基幹システムの刷新が推進中です。SAP機能の活用方法を検討しユーザー業務改善を行います。 業務例: ・SAP導入と開発 ・SAP導入後の運用/業務フォロー ・その他基幹系システムに関する業務改善 ■魅力: 【応募者へのメッセージ】 工場には長年DBやデバイスとの接続の経験があるので、SAP以外にもこれらを駆使して物理的な作業性も向上させます。この工場はオンプレ環境を独自に保持しています。ソフト(システム)だけでなくハードにも力を入れている特色ある工場です。 ITチームへの期待は大きく活躍の場は複雑化、高度化する一方です。ITチームは人材育成、キャリア構築のために教育に力を入れています。 海外に関連工場があり日常的にWEB会議があるなど国際感覚、交渉力も必要です。 工場のある長野県佐久市は人口10万人の小さな都市で軽井沢の隣に位置する自然豊かな土地です。夏は涼しく、全国トップクラスの晴天率を誇ります。また南と北アルプスや八ヶ岳へのアクセスが良くアウトドア派には絶好の立地です。 【魅力ある社風】 フェライトコアを世界で初めて製品化した総合電子部品メーカーです。最先端技術に取り組んでおり、EVやドローン内部にも使われる世界屈指の技術力を誇ります。社員数10万3千人、海外の連結子会社は100社を超える大手企業ながら、前職での経験を考慮した評価制度が存在するため個人の実力が適切に評価される体制が整っているため、中途入社後に部門のリーダーを担っている方も多く存在します。 ■TDKについて: 同社は日本・東京工業大学発の企業として誕生、今やグローバル企業として業界をリードしています。TDK株式会社では創業時から材料そのものから開発、生産するモノづくり力を強化し成長してきました。開発・設計・生産のみならず、購買や品質管理、営業に至るまですべての組織が一体となり市場のニーズを形にしています。
アクサス株式会社
【大阪/女性の働き方推進中!】インフラエンジニア※希望にあった案件をアサイン/残業平均月11.5h【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、サーバー運用・保守
顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋…
350万円〜899万円
正社員
売上520億円、3570名が活躍するネオキャリアグループの中核IT企業/「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞で働きやすい環境◎/スキルと年収UPが同時に叶う/チーム常駐100% ★「WOMAN’S VALUE AWARD」最優秀賞受賞 ★健康優良企業認定にて『銀の認定』取得 ★大阪市女性活躍リーディングカンパニーにて『二つ星』認定 働きやすさや私生活の充実を実現するために取り組んできたことが認められ、複数の認証をいただいております! https://axas-japan-recruitment.jp/facility ■業務内容 顧客プロジェクトに常駐し、OS、M/W、DB、Storageの設計・構築および、保守、運用などに携わっていただきます。 配属先につきましては、技術部マネージャーと営業担当よりキャリアプランをお伺いし、案件内容にご納得いただいた上で決定します。 ■案件例: ◇クラウドサービスの提案・構築支援(コンテナ:Kubernetes クラウド:AWS, Azure, GCP OS:Linux/Windows) ◇クレジットカード会社向けシステムインフラ構築(OS:RHEL[VMware ESXi] DB:Oracle Web/AP:Apache/Tomcat Job:JP1) ■トリプルサポート体制 アクサスが最も力を入れているエンジニアサポート。アクサスのエンジニアには1人ひとりに専任のサポーターが配属されます!経験豊富な技術部責任者と担当営業もあわせた3名であなたのキャリアをサポートします!技術的な相談事は勿論、今後のキャリアやプライベートなお話まで何でも相談できる環境があります! ■業務の魅力: アサインの最終決定はエンジニアが行います。技術部マネージャー/営業担当/キャリアカウンセラーとの面談後、勤務地/チーム/技術など細かに記載された案件一覧をお見せします。その後、案件内容にご納得いただいた上で決定します。 また、同社営業の特徴として、「エンジニアの長期活躍」がKPIとなっております。そのため、魅力的な案件獲得はもちろん、顧客への現場改善提案などエンジニアに長期で活躍いただくための努力を惜しみません。
ツネイシホールディングス株式会社
【福山】社内SE|アプリ開発総合職|常石グループ|年収560〜775万円|年間休日122日【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:広島県福山市沼隈町常石10…
550万円〜799万円
正社員
【常石グループ/グループ売上3,000億円を突破/従業員規模6,000名以上/より豊かな地域、社会を、次世代へつないでいくために。未来の価値を、いまつくる。】 ■業務内容: ホールディングス本体/デジタル戦略部において、国内、海外グループ各社で利用する社内システムの開発業務をお任せします! ・社内システム(会計・人事・業務系)開発 ・社内セキュリティサービスの検討・導入・インシデント対応 ・上記に付随するグループ各社及びベンダーとの折衝・調整 等 常石造船(造船事業)を除くグループ41社全社のITシステム部門をご担当頂きます。 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ★下記ご経験をお持ちの方はぜひご応募ください!★ ・クラウド環境(AWS、Azure等)での開発経験 ・Java、C#、Python、Rubyに代表されるオブジェクト指向プログラミング言語の経験 ・React、Vuew等のSPAアプリケーションフレームワークを用いた開発経験 ・Webアプリケーション、API開発・運用経験 ・MVC、MVVMフレームワークを用いた開発経験 ・Git等のバージョン管理システムの利用経験 ■キャリアステップ: ◇デジタル戦略部門はインフラ・アプリ・サービスデスクの3つのチームに分かれています。 ◇ご本人の希望や適正に合わせ、将来的なチーム間ローテーションはもちろん、他職種へのジョブチャレンジも可能です。 ◇同社では特定領域への業務の深堀だけではなく、広くご経験を積んで頂きながらゼネラリストを目指すことが可能です。 ■常石グループのコーポレート機能: 建造量国内4位(2020年実績)の常石造船を中核とし、連結41社の連結経営を推進するグループ本社機能を持つ持株会社であり、グループ経営の経営企画や経営管理を行っています。 ■ホールディングスとしてのビジョン: 「グループ各社の事業成長をバックアップし、グループ間の連携を強化するグループ本社へ」を掲げています。「情報をオープンにして皆で考える組織」「30年後の世代や地域に責任を果たす企業集団として」「職場/地域/地球環境を念頭においた事業活動の展開」を具体的な行動指標として掲げています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーワパートナーズ
【群馬・渋川】カスタマーサポート◆IT機器の導入・不具合対応等/年休120日/残業20h/退職金◎【エージェントサービス求人】
サーバー運用・保守、フィールドエンジニア、サポートエンジニア
本社 住所:群馬県渋川市阿久津50-1…
400万円〜499万円
正社員
<ヘルプデスクなどのご経験者歓迎!/地域密着型で創業50年の安定性/残業10h程でワークライフバランス◎> ■業務概要: 当社のカスタマーサポート職としてお客様のIT機器(パソコンやオフィス機器)などの導入のご支援〜不具合対応までをお任せいたします。 ■業務詳細: ・IT機器の導入支援(サーバー、PCなど) ・ネットワークの設定/構築/不具合対応 ・IT機器メンテナンス/保守 ・ホームページ作成 ・故障時のトラブル対応など ※基本的には社内で業務しますが、営業担当に同行することもあるのでユーザー様の声も直接聞くことが出来ます。 ■入社後の進め方: ・ご経験やスキルに合わせて業務をお任せしていきます。 ・少数精鋭のチームだからこそ、マンツーマンで丁寧な指導が受けられます。 ・将来的にはリーダー候補として、後輩の育成や指導を経験することもできます。 ■評価制度: 4か月に1度計画に対する進捗率や行動面の評価に加え、日々の行動面や現状のスキル、今後の可能性に対して評価を実施し、賞与・昇給に反映させます。 ■当社の社風について: (1)コミュニケーションが取りやすく気軽に相談できる環境 定期的に意見を交換し合えるようなミーティングや個別面談のほか、日頃から様々なコミュニケーションをとれる環境をつくっているため、社員同士の関係性は非常に良好で、上司部下であっても本音で意見交換ができる風土があります。裁量をもって業務を進められるため、残業の有無や有休の取得なども自分自身でコントロールがしやすい仕事です。 (2)裁量をもって働くことができ、有休も取得しやすい環境 さらには裁量をもって業務を進められるため、残業の有無や有休の取得なども自分自身でコントロールがしやすい仕事です。 変更の範囲:無
福島コンピューターシステム株式会社
【郡山】社内SE・SaaS製品の管理・設定◆残業月12h/ノー残業DAYあり/転勤無/リモート相談可【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:福島県郡山市大槻町字北八耕…
400万円〜549万円
正社員
◆持続可能な未来へ向き合う人や企業をICTで応援/時短・在宅・ノー残業DAYなど働き方◎UIターン歓迎◆ ■業務内容: SaaS管理スペシャリストのサブリーダーをお任せいたします。Microsoft 365やSansanなどのSaaS製品の管理、設定、改善提案などを担当します。打ち合わせや社内連携を行い、効率的な業務運営を支援します。 ■業務詳細: ◎各種SaaS製品の管理画面から設定変更やユーザーアカウントの登録変更常に最新のSaaS製品の情報を収集し、適切な情報共有を行う ◎各SaaS製品のアップデートや最新情報の確認、上長への要約報告 自主的に課題を発見し、改善策を提案する ◎社内のIT関連課題の認識と改善アイデアの上申 ◎解決手段の調査、製品比較、メーカーとの打合せ調整、比較資料の作成、議事メモの作成 上長や他の部署との円滑なコミュニケーションを維持する ■組織構成: 情報システム室 ※2025年1月時点、9名在籍 60代4名(室長1名、アドバイザー3名)、50代2名(上席主任2名)、40代1名(係長1名)、30代2名(上席主任1名、主任1名) ■キャリアパス: ◎SaaS管理スペシャリスト(初期ポジション) 管理作業を担当し、技術知識を身につける ◎ITプロダクトマネージャーSaaS製品の選定や導入プロジェクト全体を管理 ◎上位職へのステップアップ ・課長(マネージャーポジション) チームの目標達成を管理するほか、上位層と連携して部門戦略を策定し、全体のパフォーマンス向上を図る ・技術フェロー(スペシャリスト) 新たなSaaS導入時の技術評価や設定のベストプラクティスの構築、トラブルシューティングのリーダー役割を果たす ■当社の特徴: 健康経営優良法人2024に認定。残業時間を削減する取組みを実施し、現在は月平均残業12.4h(全社平均)まで削減できています。また、アニバーサリー休暇導入、治療と仕事との両立支援スタート、ノー残業DAYの実施などWLBについての取組みが結果に表れています。育成・研修制度・働き方改革・休暇制度・社内交流などHPも詳細を記載していますので、ご覧ください。
理想科学工業株式会社
【つくば市】Webアプリケーション開発(教育・金融・自治体) ※DX推進/新規事業領域/東証プライム【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
理想開発センター 住所:茨城県つくば市…
500万円〜999万円
正社員
【上流工程から携われるポジションです!/東証プライム/新規事業領域事業/DX推進/印刷機国内外トップシェア】 ■募集背景: 同社では従来より印刷事業にて、教育機関、自治体、医療機関等に事務機器の販売を行っておりましたが、 現場のDXを推進する新規サービスの開発を進めております。 現在は、教育機関向けに、学校から家庭への「お便り」をデジタル化するサービスの提供を行っております。今後は、教育機関や金融機関、自治体向けにDXを推進するためのアプリケーションを開発します。 ■業務詳細: これまで関わりのある市場だけでなく、新規市場の開拓も行っていきます。教育機関や金融機関、自治体向けの新規webアプリケーション開発、データ分析サービスの開発をお任せします。 営業や他部門と連携しながら、市場調査、サービス企画、要件定義、ソフトウェア設計を中心に業務を行って頂きます。 ※新製品例:スクリレ(学校と保護者の連絡手段のデジタル化ツール) プロジェクトを一貫して、構想段階から参加できるポジションになります。 ■言語: プログラミング言語: C#/Java/Python/HTML/Javascript フレームワーク: ASP.net/Servlet・JSP/React/Angular/Vue.js/Django コンテナ:Docker / Kubernetes DB: Azure SQLデータベース/PostgreSQL/CosmosDB クラウドプロバイダ: Microsoft Azure ■組織構成: AS事業開発部20名 ※2021年4月新事業開発を目的に新設立した組織です。 ■配属組織の特徴: 当部門は、アプリケーションおよびデータ分析を活用したサービスの企画・開発・販売をミッションとし、2021年に発足しました。 デジタル技術を駆使して、顧客のコミュニケーションと業務フローを改革することを目指して、事業企画、ソフトウェア開発、サービスインフラ構築、テストエンジニアリング、マーケティング、販売等の様々な役割を担うメンバーが同じ組織で一体となって活動しています。
東京エレクトロン九州株式会社
【熊本】システム開発(生成AI等)◆UIJターン歓迎〜◆世界トップクラスの半導体製造装置メーカー【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社/合志事業所 住所:熊本県合志市福…
600万円〜1000万円
正社員
◆◇塗布現像装置など半導体製造装置世界トップクラスシェア/2025年竣工予定の新棟建設など大規模設備投資中◇◆ ■業務内容: 生成AI関連技術を社内システムへ取り込むことにより、開発〜生産工程やオペレーションの高効率化、お客さま先でのサービス品質向上に加え、各種課題の早期解決に向けたシステム開発をお任せします。 ■業務内容: ・自社内に潜在、顕在している課題の解決手法を検討する。 ・解決の手段として生成AIや機械学習等を適切に用いる。(最新情報の収集、適用含む) ・検討の結果を業務部門と共有し、専門分野の観点も加味した議論、提案を行う。 ・検討した内容でプロトタイプを作成し、実現に向けた評価を行う または、業務部門からの当該技術適用検討依頼に対応し、システム開発の一翼を担う。 ■当社について: 東京エレクトロン九州株式会社は、半導体製造装置の開発から設計、製造、据付までおこなうメーカーです。開発する装置は世界で高いシェアと競争力をもち、次世代装置向けにさらなる技術開発力の強化を進めています。 九州でもトップクラスの高付加価値(利益)を誇ります。熊本から世界を見据え、研究開発とものづくりに常にチャレンジし続ける企業です。 ■事業内容: <コータ/デベロッパ、サーフェスプレパレーション装置等の開発・製造> ◎コータ/デベロッパ(レジスト塗布現像装置)コータ/デベロッパは 、シリコンウェーハの上にIC回路を焼き付ける前後の工程で用いられる装置です。 当社はコータ/デベロッパの分野で圧倒的なシェアを獲得しています。 ◎サーフェスプレパレーションシステム(洗浄装置)ウェーハ表面に付着した異物を除去する各プロセス工程間での洗浄処理、均一で高選択なエッチングや、パターン倒壊を起こさない乾燥技術を搭載する枚葉、バッチ装置のラインナップで、幅広いプロセスアプリケーションに対応します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NEXCOシステムソリューションズ
【大阪・淀屋橋】開発エンジニア(PM・PL候補)◆SEからPMを目指す/WLBを整えて長期就業可能【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
大阪支店 住所:大阪府大阪市北区中之島…
400万円〜649万円
正社員
◆NEXCOグループ唯一のIT企業/100%プライム案件/SEからPMを目指す/平均休暇取得日数143日/定年まで腰を据えて働ける◆ ■職務内容: NEXCO3社(東日本・中日本・西日本)およびグループ会社向けに、業務アプリケーションの開発・改修や、サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤構築・運用保守等をご担当いただきます。 開発から運用まで一貫して担う当社だからこそ、得意な領域を生かしつつ長期でキャリア形成をはかりマネジメント職へのステップアップを目指していただけます。 【案件例】 新規システムの開発から既存システムの拡張まで様々な案件があります。プロジェクトは6ヶ月〜1年程度の期間で10数名程度の体制で行うことが多いです。 ・サービスエリアでのモバイルオーダーアプリ、販売管理、売上分析 ・パトロール業務の情報管理と分析 ・働き方改革に向けた勤務管理、電子決裁等のソフトウェア開発 ・高速道路維持管理現場における業務効率化を目指したシステム開発 ■職務詳細: ・NEXCO3社やグループ会社向けのシステムの開発・改修提案 ・要件定義 ・基本設計 ・詳細設計・実装・構築工程のベンダーコントロール ※状況やスキルに応じて自ら実装・構築をご担当いただくことも可能 ・受入テスト ・納品、リリース後の保守対応 ■働き方: 出社時にはスライドワーク制度を活用して通勤ラッシュを避けたり、個人の業務スタイルに合わせた就業が可能です。そしてコロナ禍が明けた現在も、在宅勤務を継続して実施中です。 平均的な休暇取得日数は143日、残業月平均20時間程度、そして平均勤続年数は17.8年。ワークライフバランスを重視したい方は安心して働けます。 ・社宅制度:借上げ社宅※会社負担額/90万円〜140万円 ※初期費用、引越代、更新手数料全額会社負担 ■キャリアパス: ・最新技術(AI)を活用したシステムの開発や大規模ネットワーク構築・高度情報セキュリティ対策など幅広い分野で開発を実施しており、高度なスキルが身につきます。 ・着実に業務遂行頂いた場合、モデル年収通りに給与が上がっていく社員が多いです。当社ではご年齢や経験に応じマネジメントキャリアをご用意する体制のため、今後マネジメントに軸足を移していきたい方には最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロバケーションズ
【新宿】第二新卒歓迎/社内SE◆運用保守/東証プライム上場G・全国にホテル展開/年休120/キャリア【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都新宿区新宿5-17-…
350万円〜599万円
正社員
【東証プライム上場のグループ会社として社内SEキャリアスタート/ゆくゆくはプロジェクトに参画し主担当をお任せ/今後も企業としてIT部門に投資予定/裁量により在宅勤務可(週1〜2回程度)/キャリアパス◎】 ■業務詳細: ホテル・旅館を全国で展開している同社にて、社内SEとして運用保守をメインにお任せいたします。 【具体的には】 ・各種システム保守・運用、運用業務改善 ・ユーザーサポート(メール、電話、チャット等従業員対応) ・RPA・ETL・VBA等のツール類の保守対応 ・施設開業に伴うシステム全般の手配 ※各部署からの問い合わせが発生しますので、コミュニケーションが大切になります。 参画当初はJ-SOX対応などの運用保守を担当頂いたのち、業務課題を解決する為具体的な提案し、業務全体のデザインを描き、その後の導入運用保守まで対応します。 ※今後さらなる利益を上げる為に、ITに投資してシステムを使って伸ばしていく見込みです。 ※N/Wインフラ、全社共通基盤システム(メール/グループウェア等)、PC調達等は親会社のリログループが担当の為、事業に特化したシステムが担当範囲となります。 ※業務に慣れてきましたらリモートワークも可能です。(週1〜2回) ■ポジションの魅力: ・今後ITに投資しシステム強化を図るので立ち上げメンバーとして参画出来ます。 ・役員との距離が近いので、自分のやりたい事を伝え実現しやすい環境です。 ■キャリアプラン: 初年度はシステム全般の運用保守をお任せいたします。 ゆくゆくはプロジェクトに参画して頂き、自分が主導で担当していく業務も増えていきます。 ■組織構成: IT戦略グループ 全体:3人(男性2名、女性1名、平均年齢30代) 詳細:課長1人、業務委託1人、アルバイト1人 風通しもよく、ベンチャー気質も残っています。 ■評価制度について: ・リログループ共通の評価制度を適用しています ・年功序列でなく、成果主義・プロセス主義です。四半期表彰、年間表彰あり。 (例:売上予算に対してどう業務改善をしたか、コストを抑えたか、など)
いすゞ自動車株式会社
【みなとみらい】社内SE(アフター領域の補給部品システム担当) ※東証プライム上場/完成車メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
450万円〜649万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 社内業務デジタル化への対応迅速化に伴う人財強化のため、採用を開始いたしました。 ■業務概要: サービス・品質保証システムの企画、設計、導入を通じて、専門性に基づいた問題解決、業務効率改善、付加価値創出を実現していただきます。 上記担当システムに関連する情報セキュリティとBCPの要素を管理し、情報システムの信頼性と安全性、および必要に応じて法規適合性を確保いただきます。 ■業務内容: アフター領域の補給部品システムの企画、設計、導入をお任せいたします。 具体的には下記の業務となります。 (1)各種IT活用に関わる開発プロジェクト管理 (2)IIベースのソリューションを必要とするビジネスニーズを分析し、ビジネス要件をアプリケーション要件に変換する (3)ビジネス戦略・施策・課題遂行上のニーズに適合し、情報システムアーキテクチャー全体の設計と整合性のある情報システムを企画・設計する 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます。 ■当社について: 【従業員を尊重する企業風土で就業環境◎/離職率約1%】 いすゞ自動車は、従業員を尊重する企業風土が根付いています。対外的に開示しているCSRレポートでも従業員の尊重を言っており、「働きがい」と「働きやすさ」を柱にした働き方改革/労働安全衛生/多様な人材の活用/人材育成/従業員満足度の向上/労使関係など様々な観点において取り組みを行っています。働きやすさだと、柔軟性の面では多様な就業形態の導入検討に取り組んでおり、在宅勤務制度やノンコアフレックス、また安心感の面では福利厚生サービスの拡充や育児/介護への支援実施、リタイア後の生活支援(DC制度)などがあります。結果として、離職率は過去5年を見ても約1%と低い水準を推移しており、働きやすい環境となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケアネット
WEBアプリ開発ディレクター(IT×医療の自社サービス)◆在宅・副業可/残業20h以下/プライム上場【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区富士見1-8…
500万円〜899万円
正社員
【医療業界の経験不問/医療の質向上に貢献/育休取得・復帰率100%/有給取得率70%】 ■業務内容: 日本の半数以上の医師が活用している『CareNet.com』を展開している当社にて、事業部門とともにWebサービス開発プロジェクトを推進していただきます。 ・ユーザーニーズと技術的可能性を統合した要件の整理 ・開発チームと事業部門間のスムーズなコミュニケーションの促進 ・テスト計画やリリース計画の策定と実行 ・ローンチ後の運用状況分析と改善提案 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力 ・要件定義から、開発、運用まで一通りの工程を担当 ・様々なサービスに横断的に関わることができる ・事業部門やユーザーからのダイレクトなフィードバック ・マネジメント、スペシャリスト、それぞれに向かうキャリアパス ■組織について システム開発部には3つのグループがあり、総勢18名が在籍しております。各グループ内で、担当するサービスごとにチームを編成しており、チームごとに環境や言語が異なるため、配属先はご経験とご希望から判断いたします。 ■主なサービスサイト 医師向け情報サイト「ケアネット.com」/医師向け有料動画配信「CareNeTV」/医師向けのオンラインセミナー「CareNeTV School」/医師向け転職支援サービス「CareNet Career」 ■働きやすい環境 残業月20時間以下、フレックス制度、在宅勤務(一部利用可能)と、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。また、産休・育休率取得率が非常に高く、その後の復職者も多いのが特徴で、男女問わず家庭と仕事を両立して働くことをサポートしています。 ■当社の特徴 【40万人を超える医療従事者が利用する医療情報専門サイト】 当社は「情報技術と映像の力で明日の医療をもっとよくする」ことをミッションとし、インターネットを通じて医師・医療者の日常臨床に役立つ記事や動画等の情報をお届けするとともに、製薬企業に対し医薬情報提供活動を効率的に行うソリューションを提供しています。 【製薬企業・医療従事者双方のニーズに並走したサービス展開】 生活習慣病からスペシャリティ(がんや希少疾患など)への情報提供の充実を望む製薬企業、医療従事者双方のニーズに応えるべく、サービス提供に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ネクステージ
【名古屋】社内SE(業務系システム開発)〜転勤なし/栄駅勤務/自社システム開発に携われる〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区新栄町1…
450万円〜1000万円
正社員
【栄勤務・転勤なし/自社内システムの9割を自社開発/各分野のスペシャリストがおり上流工程から携われる環境/自社内開発スキルアップ可能/充実した福利厚生】 当社のシステム部の所属頂き、業務系システム開発を行って頂きます。入社後は、まずはシステム構築などを学ぶためにPGとしてご活躍いただき、その後SEとして企画や要件定義に挑戦いただきます。 ■組織構成:システム部は開発1課〜4課とインフラ課の5つの部署に分かれており、開発部隊は12名と15名の派遣社員(常駐)で構成されています。年代は20代6名、30代2名、40代3名、50代1名(部長)で、ほとんどが中途社員です(Sierからの転職者多数活躍中)。 ■業務の魅力:当社のシステムは9割が自社内で開発しており、開発した製品のフィードバックが得られることは大きなやりがいです。また、既存のシステムに限らず、経営陣からのアイディアを形にしていく事例もあり、「自社を良くするためのシステム」の開発に携わることができるのも魅力です。 ■働き方:残業は月15〜20時間程度です。部長の「自分のように残業過多の働き方をしてほしくない」という思いから、生産性・効率を重視しており、「生産性の高い働き方」を組織として整えています。 ■採用背景:当社の新店舗開発が今後も続々と続いており、システム部としても増員したい状況です。 ■システム詳細:5000名以上が活用する業務系システムです。 (1)社内基幹システム:会社主要業務(仕入、営業、顧客、整備、会計業務等)(2)WEBシステム:在庫検索サイト、ホームページ等のWEBサイトを担う (3)ツール:比較的小規模な個別業務を、効率化するためのクライアントで動作するツールプログラムが複数あります。商品の流れに沿って、あらゆる業務をシステムで効率化します。 ■評価制度:年2回の人事考課で目標達成内容、社への貢献評価をもとに職級を決定します ■同社の特徴・魅力: (1)社員を大切にする社風…2014年に東証一部上場した同社ですが、社長の株式を社員の持株会に譲渡しています。また、家族手当・住宅手当・退職金等、安心して社員が就業できる環境を整えています。 (2)風通しが良い環境…同社は平均年齢29歳と、若い方が多く風通しの良さが特徴です。月に1度のミーティングの場等発言しやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スターティア株式会社
【東京/リモート週1~2】社内SE(リーダー候補)◆残業平均10h/プライムG/福利厚生◎【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サポートエンジニア
本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-…
350万円〜799万円
正社員
<東証プライム上場スターティアホールディングスグループ/ストック収益4割&ホールディングス体制による強固な財務基盤/残業10h程度> ■業務内容: (1)データクレンジング ※Python利用 ・顧客の企業データ精査(外部データの取込/名寄せ) ・定期的なメンテナンス (2)Salesforceのシステム運用(社内ヘルプデスク業務) ・データ集計、データ分析 ・軽微なシステム改修 ・社内問い合わせ対応 ■仕事の魅力: ・基幹システムであるセールスフォースを駆使し、様々な立場でそれぞれの悩みを抱える社内ユーザの課題解決に寄与できる点 ・単なるデータ集計、データ分析のみならず、マーケティング視点や経営者視点、現場の営業担当者の視点にも触れられるため、業務に手触り感がある ・全社員が利用しているシステムの運用チームのため、社内の方々との距離感も近く、直接感謝の声や要望を聞ける機会もあり、貢献実感を肌で感じられることが多いです ■組織構成: 部長1名・シニアマネージャー2名・マネージャー3名・リーダー3名・一般8名・アルバイト2名 ■働き方補足: ・毎週月曜日は8:40より朝礼有(早出残業手当支給) ・残業平均は10h/月程度 ■当社の特徴: ・プライム上場グループとして売上高も高い成長を誇っております。ミドルボード制度(将来の経営者や幹部を育成する社内制度)など、社歴関係なくたくさんの経験、大きな裁量やチャンスが与えられることは当社の大きな特徴です。 ・従業員300名未満の企業を主力顧客とし、IT関連商材(PC、ルーター、サーバー、ファイアーウォール、ビジネスフォン、複合機など)のワンストップでの提供と導入後の自社社員によるメンテナンス、充実したサポート体制で成長を続けています。 ・仕事とプライベート双方へ、メリハリを持って取り組む風土があります。野球やゴルフやサウナなどのクラブ活動や運動会など、部署の枠を超えた様々な社内イベントもあり、情報交換やコミュニケーションの取りやすい雰囲気です。 ■特徴: 各サービスには競合の存在がありますが従業員300名未満の中小企業に軸足を置き、複数メーカーの商材を自社メンテナンスで提案する企業は少ないことから順調に売上拡大を続けており、累計取引社数57,000社以上を誇ります。