希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
3業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,531件(11021〜11040件を表示)
株式会社エスケーアイ
【名古屋】社内SE(主任)◆IT企画立案やDX推進等を担当◆キャリアショップ運営会社◆福利厚生充実【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区千代田5…
400万円〜599万円
正社員
〜IT企画立案やDX推進等を担当/キャリアショップ運営会社/福利厚生充実〜 ■業務内容: ・IT企画立案、DX推進 ・業務効率化のシステム企画・運用 ・グループウェアやチャットツールの運用 ・情報セキュリティ対応 ・社内システムのインフラ保守 ・トラブルシューティング 等 変更の範囲:会社の定める業務
メタジェンセラピューティクス株式会社
フルリモート◆社内SEマネージャー/フルフレックス/年収600万円〜/フルスタックエンジニア歓迎【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
東京事業所 住所:東京都港区虎ノ門1丁…
600万円〜999万円
正社員
<フルリモート/上場に向けた仕組み構築のフェーズに携わりたい方必見> 腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を用いた革新的な技術を駆使し、医療と創薬分野において世界をリードする当社にて、コーポレートIT(情報システム)の専任マネージャーとして、以下の業務をリードいただきます。 ■業務内容: 業務割合としてはIT企画2割、業務システム構築と運用5割、問い合わせ対応3割程です。 ◇グループウェアを中心とした社内IT環境の構築、運用、保守管理 ◇情報セキュリティポリシー策定および運用、個人情報保護関連の認証取得と維持 ◇上場準備を目的としたIT内部統制の設計および運用 ◇生成AIやデジタル技術を活用した社内業務プロセスの効率化・高度化に向けた企画および導入 ◇IT資産・アカウント管理および予算管理を含むコスト適正化 ■組織構成 ・CFO 30代 1名 ・キッティング・購買担当(正社員1名、派遣社員1名) ■本ポジションの魅力、やりがい: ◇当社は腸内細菌叢(マイクロバイオーム)を用いた革新的な技術を駆使し、医療と創薬分野において世界をリードするスタートアップ企業です。あなたが構築するIT環境や仕組みが、研究開発メンバーの業務効率化を促進し、画期的な医療技術開発を通じて社会に大きなインパクトを与えることにつながります。 ◇コーポレートITは経営戦略に直結する重要な業務領域です。CFO直下のポジションとして経営に近い立場で経験を積み、キャリアを広げることが可能です。 ◇情報システム管理にとどまらず、能力や希望に応じて便提供者のマーケティング、Web/モバイルアプリ開発、研究データの管理蓄積、原価管理など幅広い分野での知見を深めることができます。 ■当社について: ◇当社はマイクロバイオームサイエンスを活用した創薬・医療事業を展開するスタートアップです。ディスバイオーシス(腸内細菌叢の乱れ)を正常化することを「細菌叢再生」と名付け、様々な治療法の開発と普及に取り組んでいます。 ◇FMT実施基盤や生命科学研究、バイオインフォマティクス研究を活用し、消化器系疾患や免疫系疾患を対象とした複数パイプラインの開発と探索的研究を進めています。 ※FMT:Fecal Microbiota Transplantation(腸内細菌叢移植) 変更の範囲:会社の定める業務
日新イオン機器株式会社
【滋賀/甲賀市】社内SE(アプリ)◆システム刷新/半導体・ディスプレイ関連メーカー/働きやすさ◎【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
滋賀事業所 住所:滋賀県甲賀市水口町ひ…
400万円〜799万円
正社員
■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務 社内情報システムの開発をお任せします。 具体的には、現在社内で運用中のレガシーシステムについて、老朽化・機能不足等によりシステムの刷新を進めていますが、この実現にあたり、既存システムの解析・業務フロー分析・他システム間連携の調整等を行っていただくことや、要件定義・基本設計である上流工程・ベンダー管理・受入れテストなどをご担当頂きます。 また、レガシーシステム刷新以外にも、細々な社内業務ツールの統合ということで、自動化業務の推進=いわゆるRPAやローコードツールへの置換を推進して頂きます。 ※業務システムに於いて、小型案件につきましては、社内開発にて対応もあります。 ■当社について: ・当社は半導体/ディスプレイ関連の機械装置メーカーとして、設計・開発から製造・販売・アフターサービスまでを全て一貫して行っている会社です。1973年の事業開始以来、高機能半導体製造用途においてはこれまで約1,000台を世界各地の大手半導体メーカーや電機メーカーへ納入しています。またディスプレイ製造用途においては半導体製造用途で培った技術力を活かし1988年に事業をスタート、今では当社装置はスマートフォンやタブレット端末向けの高輝度・高精細ディスプレイ製造に不可欠なものと位置づけられ、世界シェア100%で市場を独占するに至りました。 ・2020年8月、イノベーションの拠点となる新棟「LINK SQUARE(リンクスクエア)」を滋賀事業所内に竣工。これまで京都・滋賀に分散していた開発・設計・製造・顧客サービス部門を統合し、開放的で快適なオフィス環境の下、よりユニークでより付加価値の高い技術・製品・サービスの創出・提供に取り組んでいます。 ・日新電機株式会社(住友電工グループ)の100%子会社です。親会社と同等の福利厚生制度や独自の労働組合を有し、また誰とでも「○○さん」と呼び合うフランクで風通しの良い社風や新卒採用者定着率の高さなど、安心して業務に打ち込める環境が整っています。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・会計システムや、日商簿記の心得をお持ちの方(資格は不問) ・WEBアプリケーション・スマホアプリの開発経験
株式会社ベガコーポレーション
【福岡】自社EC「LOWYA」のサーバーサイドエンジニア ※自社内開発/残業10h以下【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、社内システム開発・運用
本社 住所:福岡県福岡市博多区祇園町7…
500万円〜799万円
正社員
◆◇20〜30代が主要顧客の家具・インテリアECサイト「LOWYA」のサーバーサイド/自社旗艦店のサービス開発/ボトムアップの雰囲気で提案ウエルカム/自社内開発で残業実態10h/月以下◇◆ ■業務概要:20〜30代の女性をメインターゲットに会員数150万人超を誇る家具・インテリアECサイト「LOWYA」のサーバーサイドエンジニアです。 配属先のLOWYAシステムグループでは、自社ECサイト LOWYAのPC、スマートフォン向けの機能開発を中心に、サービスの管理画面、アプリや関連システム向けのAPIの開発を行なっており、例えばお客様の購入体験向上のためにお届け予定日の最適化、パーソナライズされたプッシュ通知の開発などの運用保守を担っているのが当チームです。 利用者の増加や直営店の開店に伴い、よりスピーディーにプロダクト開発に向き合える体制としていくための増員募集で具体的には下記のような業務内容です。 ・自社ECサイト LOWYAのPC/スマートフォン向けバックエンド開発(Rails) ・ABTastyを用いたA/Bテストの実施 ・NewRelicを用いた定期的なパフォーマンスチェック及び改善活動 ・スクラムを活用したチーム開発(1スプリント1週間) ※主な領域はLOWYAのバックエンドの機能開発となります。WEB/アプリをはじめ管理画面や基幹システムなど連携先は多岐にわたります。 ※開発チームはスクラムを採用しておりますので、スクラムイベントを通じて設計〜開発を行なっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の面白さ: ・会員数150万人が利用する規模のLOWYAのサービス開発に携わることができる ・ビジネスサイドと距離が近いためサービス改善をはじめ、業務改善にも積極的に関わることができる ・開発した機能に対するエンドユーザーの行動データから、ビジネスへの影響値を確認しビジネスサイドと次のアクションについて議論することができる ■社内の雰囲気:全社的にボトムアップの風土があり、開発のみならず業務改善への提案などもウエルカムな風土です。 変更の範囲:会社の定める業務
双信電機株式会社
【長野県佐久市】社内SE◆完全週休2日制/福利厚生充実の老舗電子部品メーカー【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
双信電機(株)千曲工場 住所:長野県佐…
400万円〜599万円
正社員
〜残業10H程度/創業80年以上の安定した経営基盤/住宅手当など働きやすい環境/SierやSESからのキャリアチェンジ歓迎〜 ■職務内容 各種フィルタやコンデンサなどの電子部品を開発するメーカーにて、社内SE業務をご担当いただきます。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細 <入社後すぐにお任せする業務> ・ERPシステムの運用、保守 ・ネットワークやPCの設定などの一部ヘルプデスク業務 →ヘルプデスク担当が在籍しているため全体に占める割合は少なくなっております。 <将来的にお任せする業務> ・セキュリティ対策などの企画、提案業務 ・グループ会社との情報共有 ・ISO、IATF等の各種認証に関する情報システム担当としての審査受診 ・社内作成プログラムの新規作成、保守業務 ■就業環境 残業10H程度、完全週休2日制のためプライベートも大切にできる環境です。住宅手当などの福利厚生も充実しており長期的に就業いただけます。 ■キャリアパス ご入社後すぐはERPシステムの保守運用をお任せいたしますが、将来的にはIT企画などの上流へも携わっていただけるポジションです。 ■当社について トップクラスのシェア製品も有する1938年創業の老舗電子部品メーカー。 「ノイズの無い世界を作る」ためのソリューションを通して、カーボンニュートラルな世界の構築に貢献に貢献しております。「材料・プロセス開発技術」「回路設計技術」「設備開発技術」これらの独自技術によって、お客様のニーズを捉えた高機能・高品質な製品開発を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
KANAMEL株式会社
【フルリモート】社内SE(アプリ)※SI出身者歓迎/TVCM制作シェアトップクラス/残業平均20程度【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都品川区東品川2-2-…
400万円〜649万円
正社員
【ベンダーコントロールメイン/テレビCMの3本に1本を制作、映像業界で50 年以上の実績、国内テレビCM 制作トップシェアを確立/グループ企業30社、従業員約2000名の基幹システムを支えるポジション/フルリモート×フレックスで働き方◎】 ■職務内容: 社内SE として、自社ならびにグループ会社の基幹システム環境整備、新システム導入プロジェクトに携わっていただきます。 ・社内システムに対しての企画・構築・開発・運用 要件定義、設計、開発(ベンダー委託有り)、テストまで一連の工程に関わっていただきます ・ユーザー対応(グループ会社含む) 要件定義や多くのフェーズで他部署の方との折衝あり ・ベンダーマネジメント 開発工程において、ベンダーとのコミュニケーションが発生するシーンも多くあります。 ■組織構成: 配属先は8名で構成されています。マネージャーは1名、メンバーは7名となっており、内女性が2名、30代中心の組織構成です。中途入社社員が大半で、SIer出身も多く中途でも馴染みやすい環境です。また、インフラ部隊は別の組織が存在します ■就業環境: フルリモート、フレックス制、服装自由、月の残業時間は約20時間となっており、ライフスタイルに合わせて自由に働けるような環境となっております。 ※フルリモート可能ですが、出社を必要とする可能性がございます。 ■当社の特徴について 2017 年に映像制作会社AOI Pro.とTYO が経営統合し持株会社として設立されたのが当社となります。グループ企業は約30 社にものぼり、グループの管理部門が当社に集約されています。 テレビで放映されるCM の3 本に1 本は当社グループが制作に携わっており、国内のテレビCM 制作シェア1 位となっています。 業界では50 年以上の実績があり、当社グループが制作したコンテンツ は国内外で高く評価され、制作に携わった「怪物」が、2023 年・第76 回カンヌ国際映画祭コンペティション部門に出品され脚本賞を受賞。また、LGBT やクィアを扱った映画を対象に贈られるクィア・パルム賞も受賞。 変更の範囲:会社の定める業務
ソニー生命保険株式会社
【外苑前】社内SE(IT戦略企画)※リモート週3/積極的なIT投資/資格取得支援制度有/転勤なし【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
外苑前オフィス 住所:東京都港区南青山…
600万円〜1000万円
正社員
【社内SE(IT戦略・システム企画)/安定経営のソニーフィナンシャルグループ/教育・研修制度充実/裁量大きく成長できる環境/ワークライフバランス充実】 ■業務内容: ・中長期システム戦略の企画・遂行 ・システム構築における業務プロセスの抜本的改革 ・情報システム部門の人材育成 【具体的には】 ITインフラ構築に関するプロジェクト管理(情報収集・適用可能性評価、基本計画策定、ベンダー選定、プロジェクトマネジメント)、システム運用業務プロセスの標準化(プロセス定義・改善活動、ITコスト分析、サービス基準管理の仕組構築、運用業務のアウトソース先管理) *ユーザー企業におけるプロジェクトマネジメント業務です。 ■キャリアパス: 数年間毎にITデジタル戦略部内にて希望に応じてローテーションを行ない、ひとつの業務に留まらず、様々な経験を積むことで、総合力の高い人材育成を進めています。マネジメント経験とともに業務知識も身に付き、業務企画部門へのキャリア転換も可能です。 ■当社の特徴: 当社は現在、約9,079名 (うちライフプランナー5,338 名)の社員を抱えています。顧客の資産や家族構成にあわせて「コンサルティング型」と呼ばれる営業を展開して業績を拡大しています。保険金の支払い能力を示すソルベンシーマージン比率も2,191.1%(2021年度末)と国内生保とは比較にならない健全性を保っています。現在、当社は約42兆円の個人保険保有契約と約8兆円の総資産を保有しており、成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
アウトルックコンサルティング株式会社
【東証グロース上場/自社開発】SE◆大手企業も注目の経営管理システム◆フレックス/残業20H【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区南青山3-1-3…
600万円〜1000万円
正社員
【経営管理分野に強みを持つコンサルティング会社/パナソニック社などで導入される注目ソフトウェア「Sactona」を提供/無借金経営/フレックス/在宅勤務可】 ■業務内容 企業の予算管理・予算編成・経費予算管理などの管理会計・経営管理を高度化・効率化するクラウド対応型システム「Sactona」の製品開発をお任せします。※「Sactona(サクトナ)」→https://www.outlook.co.jp/sactona/ 製品企画部署からあがってくる要件に対し、実現方法の検討、機能の設計/開発/テストをします。 ※開発環境 ・言語:サーバー機能はC#/クライアント機能はTypeScript ・開発環境:Visual Studio 2019/2022、Visual Studio Code、SQL Serverなど ・ソース管理:git-flowによるソース管理 ・設計手法:DDD(ドメイン駆動設計) ・開発手法:Azure DevOps Serverを使った2Wスプリントのスクラム ■魅力 【新技術を利用した自社製品開発】 自分たちが作った作品(製品)が多くの人に必要とされ利用し続けてもらうことは、自社製品開発ならではの魅力です。 【エンジニアが主体となった改善提案・開発】 これまでScrumの導入、ドメイン駆動設計の適用、テストの自動化、新技術を利用した機能開発など、エンジニアが主体となってリリースサイクルや品質の改善、機能強化に取り組んできましたが、技術力のあるエンジニアと一緒に新たなチャレンジやスキルアップができる環境も魅力です。 ■当社の特徴 ◎2023年12月東証グロース上場。さらなる成長を続ける企業。 ◎全て自社開発のため利益率高く無借金経営 ◎働き方改善◎在宅勤務可・残業20時間程度・フレックスOK! ◎少人数のため密なコミュニケーションが取れる環境 ◎お客様は年商1000憶円以上の大手企業。最新の経営管理変革に貢献できる ■キャリアパス 当社は専門職の道が用意されており、エンジニアとしての道を極めることも可能です。将来的にはアーキテクトとして活躍することもでき、新しいプラットフォーム開発や新技術を活かした機能や性能の強化に挑戦することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
システムメトリックス株式会社
【名古屋/未経験歓迎】ITエンジニア(ソフトウェアエンジニア)〜自社CADシステム開発/新機能開発〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内1…
400万円〜549万円
正社員
【未経験からチャレンジできる/自社内で開発しているので工程やキャリアなども調整しやすい】 ■業務概要: AutoCADの互換CAD市場で国内トップ、世界第4位のシェアを持つ当社にて、自社CADシステムの開発に携わっていただきます。 ※同じ部門にて受託開発も行っておりますが、基本的には自社製品開発への配属を想定しております。(変更の範囲:会社の定める業務) ■業務内容詳細: AutoCAD互換のCADソフトウェア「IJCAD」のシステム開発 ※スキルによって異なる ・既存システムの改修 ・新機能開発など <開発環境> 言語:C++,C#,Kotlin,TypeScript,Golang,Pythonなど ■入社後の流れ: 未経験の方は、研修後にテスト業務から入っていただく場合が多いです。その後、プログラミング業務などお任せ予定です。 ご本人の希望に合わせますが、ゆくゆくは設計や上流工程などもご担当いただけるポジションです。 ※自己学習含めプログラミングの経験がある方は、最初からプログラミング工程に入っていただく場合もございます。 本人の希望・スキルによって決めていきますので、ご自身の求めるキャリアパスを進みやすい環境です。 キャリアパスにおいても、将来的にマネジメントだけではなく、スペシャリストとして技術を身に着けていくことも可能です。 ■組織構成 開発部門(全体):15名前後 ■組織・風土: ・20代・30代の若手社員が活躍しています。また、会社全体で入社5年以内の役職者比率も74%と若いリーダーも非常に多い会社です。 ・24年12月にはオフィスリニューアル!アーロンチェア、広々デスク、イヤホンOK...など、開発に集中できる環境です。 ■会社の強み・特徴: 「グローバル・ニッチ・トップ」の実現を目指し、市場の成長に併せて積極的に海外志向の戦略や新規事業創出にも取り組んでいます。 現状世界4位のシェアを獲得するなど売上も伸ばしています。国内シェア1位というポジションに満足せず、世界シェアをターゲットに展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京応化工業株式会社
【神奈川/武蔵小杉】社内DX推進◆プライム上場グローバルニッチトップメーカー/フレックス有【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県川崎市中原区中丸子…
500万円〜799万円
正社員
【プロジェクトリーダーやExcel、SQLの知識やスキルを活かせる/腰を据えて働ける/半導体業界向け材料で世界トップクラスのシェアを持つグローバル素材メーカー/賞与実績7.13か月分・平均年収814万円と高水準】 ◆職務内容: 事業部門のデジタル化による業務効率化を、伴走支援する業務に携わっていただきます。 具体例:ユーザーと共に、業務フローの現状(As-Is)となりたい姿(To-Be)から課題を抽出し、その解決に必要なデジタルツールを、内製・外注問わず検討・導入します。 ・要件定義業務(機能要件・非機能要件含む) ・Exclel VBA,VB.net,SQL を用いた業務管理ツールの内製 ・SaaS(AI OCR,RPA等)を用いた業務の自動化 ・BPMツールを用いた業務プロセス管理の実装 ◆採用背景・ミッション: 当社長期ビジョン「TOK Vision 2030」実現の戦略として、DX推進を掲げていますが、当社の2030年ありたい姿を実現するためには、飛躍的な業務効率の向上が不可欠です。当社の付加価値を直接創出するバリューチェーンを対象に、そこで働く「人」に寄り添った課題抽出の元、デジタル技術を活用した業務効率化を実現できる人財が不可欠でありスキルを持った方を増員したいと考えています。 ◆働き方: フレックス制度有、勤務地手当や住宅手当もございます。 また賞与は7.13か月分の実績であり給与面や福利厚生は手厚くしております。 ◆同社について: 【大手優良化学メーカー/社員定着率・働き方◎】 設立1940年・75年以上の歴史がある大手化学メーカーです。穏やかな社員が多く社員定着率も良く平均勤続年数18.4年です、自己資本比率70%超と安定経営を実現しています。平均年収814万円と高水準で、有給も取得しやすい環境です。 【急速に拡大する半導体市場で必要不可欠なフォトレジストで世界トップクラスのシェア】 今後情報社会が進む中、5Gやデータセンター向けの半導体需要が加速しています。長年蓄積してきた「微細加工技術」と「高純度化技術」をもって半導体製造関連の材料および、装置の開発・製造を国内・海外にて展開してきました。その中でもフォトレジストでは世界トップシェアを築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイセイ薬局
【丸の内】社内SE*管理職(業務アプリ企画開発・医療DX推進)《年休123日/生成AI活用にも挑戦》【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2…
700万円〜899万円
正社員
【業務アプリの企画開発・社内DXに貢献◎/生成AI活用・RPA活用の業務効率化プロジェクトが複数進行中!/福利厚生充実/長期就業しやすい環境が魅力/利益率業界トップクラス】 【業務概要】 全国400店舗展開のアイセイ薬局を運営している当社にて、業務アプリ企画開発・医療DX推進をお任せします。 【入社後担当頂く職務内容】 ■調剤薬局向け業務アプリケーション(レセコン、POSレジ、在庫管理など)の企画、開発、運用、保守 ■薬局のDX化推進プロジェクトの企画、実行 【将来的に担当頂きたい職務内容】 ■本部システムの刷新および最適化 ■IT戦略の立案、実行 ■生成AIやRPAを活用した業務効率化 ■問い合わせや課題対応を含むシステム全般運用 ※業務系システムの企画、導入の主担当として携わって頂きます。経験に応じ対象範囲はご相談となります。 【募集背景】 ■当社のシステム化についてはすでに一巡しており、今後のIT戦略を策定している状況です。 ■調剤薬局業界特有の医療DXや薬歴DXをはじめとして、生成AIやRPAを活用した業務効率化のプロジェクトが複数立ち上がり、まさに攻めのITを進めていく状況になります。 ■各プロジェクトの中心となって推進していく方を求めており、業務アプリチームの管理職として就業いただきます。 【組織体制】情報システム部:16名(男性12名、女性4名) ■業務アプリ4名(次長1、係長3、一般2) ■インフラ 2名(課長2名) ■維持管理 5名(係長3、一般2) ■社内開発 4名(部付部長1、係長2,一般1) 【豊富なキャリアパス】 ■様々な事業を展開しており、社内でもポジションが豊富に用意されています。そのため昇進・昇格の上の広がりだけでなく、社内公募制度や自己申告制度を活用した横のキャリア展開の可能性も拓けます。 【女性活躍推進】 ■全国約400店舗の内、半数ほどが女性管理職となっており、男女関係なく活躍しています。産休育休の取得率も高く、産休復職率は98.1%とほとんどの方が戻ってくる環境です。 【福利厚生】 ■各種休暇制度やサークル活動や保養所の用意、お薬代サポートなど、自身や家族の暮らしを支える福利厚生が充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタッフサービス・ホールディングス
【リモート可】社内SE◆会社の業績を支える営業システムの開発/フルフレックス/残業平均20h【エージェントサービス求人】
プロジェクトマネージャー、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区神田練塀町8…
500万円〜899万円
正社員
【1日の標準労働時間7.5時間/月間残業時間20時間程度/中途入社比率は約65%】 ■募集背景: ・当社では顧客ニーズの変化に対応すべく中期経営戦略に「テクノロジー活用」と「グループ戦略」を掲げており、より良いサービスを創り、人の介在価値の高い業務に集中するため、継続的なIT投資やDX推進部署の立ち上げなど本気でシステム改革を進めています。 ・システム担当部署においては外注部分についても内製化を図っており、本求人にてITのプロフェッショナルとして、企業IT構造の変革に向けて共に挑戦し、推進していただける方を求めております。 ■配属組織: デジタルビジネス推進部門 プロダクト開発部 ■業務概要: 求められる人材を、全国のオフィスへ。突発的に発生するニーズに対し、最適な人材をスピーディーに派遣できる独自のシステムを構築し、全国の企業活動をバックアップしています。社内で最も規模の大きい事業部の営業システム(応募人材管理・案件管理・マッチングシステム、企業・就業者管理システム等)のプロジェクト開発および保守/運用に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・日々のシステムの保守・小規模エンハンスを通じて、システムの品質を担保/向上していただきます。 ・事業部門と連携し、ITをビジネスにどう活用すべきか、弊社サービスの高度化に向けた戦略をご検討いただきます。 ・大規模・中規模開発プロジェクトが立ち上がった際には、PM・PLとして、戦略をシステム要件に落とし込み、システムの開発プロジェクトを推進していただきます。 ■魅力: ・数千万〜数億円規模の案件実績もあり、大規模な案件をご自身の裁量でコントロールしていただく機会があります。 ・「ITプロ」制度がありテクノロジーのスペシャリスト/組織マネジメントのキャリアが選択できます。 ・部門内にDX企画推進やIT基盤を担う部署も存在しており、中長期的に希望や組織状況に応じ新しい分野にチャレンジすることも可能です。 ■就業環境: ・女性の産休育休は勿論、管理職・男性の育休取得にも積極的な環境 ・コアタイムの無いフレックスタイム制度、テレワーク制度(週2日実施中)を導入 ・中途入社比率は約65%、人材業界以外の出身者も多数活躍中 ・標準労働時間7.5時間/月残業平均20h 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
【横浜】社内SE〜SAPシステム企画・導入 担当 (販売領域/購買領域〜 ※SAP未経験歓迎【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:神奈川県横浜市西区高島1-…
600万円〜799万円
正社員
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: グローバルに展開するSAP関連プロジェクト拡大に伴い、SAP販売領域と購買領域の内製人員強化のため ■業務概要: ISUZU IXで掲げる経営目標達成に向け、新事業創出への迅速な対応、既存事業の業務効率改善を具現化するために、ソフトウェア開発プロセスの戦略策定と標準化及び統制をリードする。 ・業務アプリケーション開発のあるべき姿およびロードマップ策定、プロセスの標準化及び継続的な改善、社内要員の意識変革・スキル向上の主導 ■業務内容: ・ERP(SAP)システム導入と運用に関するプロジェクト推進・管理 ・関連部門との連携及び要件定義の実施 ・システム要件にも基づくSD、MM領域のカスタマイズおよび設定の管理 ・海外出張による現地対応サポート ■企業のミッション: 世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 変更の範囲:会社の定める業務
両備ホールディングス株式会社
【岡山/責任者候補】社内SE(会計システムの導入)※上流工程 〜岡山を代表する優良企業/土日祝休み〜【エージェントサービス求人】
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用
本社 住所:岡山県岡山市北区下石井2-…
500万円〜799万円
正社員
〜グループ売上1,500億円超、グループ従業員9,400名を超える岡山を代表する両備グループの中核企業/平均勤続年数11.5年〜 ■業務概要: 両備ホールディングス傘下50社以上の企業に会計システムの導入を行っており、要件定義を中心としたベンダー調整業務を行っていただきます。システム部門の責任者として組織を率いていただけることを期待しております。 ■業務詳細: ・グループ内へ財務システム、業務基幹系システム導入の推進 ・グループ各社の現状、業務分析(財務面をメイン)…お金の流れ関連の幅広い領域を分析いただきます。 ・業務分析から将来像の検討、提案 ・将来像の実現に向けた実行…基幹系システムを活用しシステム構築、導入、展開、運用を行います。 ※夜勤や緊急出動などはありませんので、ご安心ください。 ■組織構成: 本社管理部門にて、会計システムの導入から保守・運用、改修業務を行っています。外部担当者も含めると10名程度となります。 ■福利厚生: 定期健康診断をはじめとした健康指導、運動や助成等による健康支援、育児や介護をサポートする両立支援、資格取得補助制度や社内研修センターなど、充実したラインナップで社員のワークライフバランスをサポートしています。 ■同社について: 両備グループは、1910年に現在の岡山県岡山市に西大寺鐵道として創立しました。「人・モノ・情報を運ぶ」ことに特化したビジネスを展開し、人々の暮らしの中の様々なシーンに関わっています。以来、100年を越える歴史の中で水平に垂直に事業展開を進め、現在は53社、従業員数約9,400名を擁する企業グループとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
コニカミノルタ株式会社
【大阪/堺 ※リモート可】社内SE(アプリ) ◇自社製品の活用〜販売推進に貢献 #SBH13【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
コニカミノルタ大阪堺サイト 住所:大阪…
600万円〜899万円
正社員
〜経済産業省の攻めのIT経営銘柄/DX銘柄、IT経営注目企業に選定/事業拡大期のセンシング事業部にて新たなシステム要件をお任せ〜 ■業務概要: 【変更の範囲:会社の定める業務】 スマートフォン等のディスプレイ用計測機器、自動車、ICT製品の色計測器、分光測色計、色品質管理ソフトウェアやこれら計測器を活用・販売を推進するためのサービス・システム開発におけるプロジェクトマネジメント業務をお任せいたします。 【キャリア入社者の担当業務/期待する役割】 ・サービスビジネスの設計・開発を推進(外部委託含む)。 ・要求を実現するためのシステム要件を定義し、システム構成を設計 ・日程を遵守した開発管理 ・サービス、システムを実現するために適切なマイルストーンを設定し、実践、フィードバックを実施 ※将来的には企画部署、販売部署、海外販社とコミュニケーションをとり、解決すべき顧客課題・要求を定義、サービスの企画等をお任せいたします。 ■業務の魅力: センシング事業における光や色の計測機器はスマートフォン、TV、自動車 等の品質向上に必要不可欠な製品であり、幅広いグローバル企業に使われています。グローバルな企業の最先端のニーズにこたえるための製品開発は非常にチャレンジングでやりがいがあります。その中で光・色測定機のサービスについては新しいビジネスであり、新しいビジネスを切り開いていくことにチャレンジできます。 ■事業概要: グローバル企業や世界中の大学や研究所で、幅広く使用されている、ディスプレイや色の計測機器の販売とサービスを提供しています。スマートフォン、タブレットのディスプレイ、自動車の色計測、管理に不可欠な計測器、システムの提供をベースに、デジタルマニュファクチャリングやIndustry4.0といった世界的変革の動きをリードする為に、ネットワークを介したソリューションや、システム展開をスタートしています。企画、開発、生産、販売が一体感をもって進めている事業体です。
株式会社村田製作所
【京都】AIシステムアーキテクト※ビジネスとAI技術を繋ぎ、イノベーションを創出/在宅勤務可【エージェントサービス求人】
アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
長岡事業所 住所:京都府長岡京市天神2…
500万円〜999万円
正社員
■概要 当社のAIプロジェクトにおけるシステム開発のテクニカルリーダーとして、ビジネスニーズを理解し、それに基づいたAIソリューションの設計を行い、クラウドエンジニアやデータサイエンティスト等と協力してAIシステムを開発します。 ■具体的な例 ・Retrieval-Augmented Generation (RAG) システム、AIエージェントシステムの設計開発、及び運用 ・機械学習ワークフローの設計開発、及び運用 ・推論用APIサーバー、エンドポイントの設計開発、及び運用 ・Cloud FormationやAI Platformを用いたデプロイ自動化 ・GitLab等を用いたCI/CD ■利用技術 ・Python, Typescript ・GitLab, GitHub ・Confluence ・Docker ・AWS, Microsoft Azure ■働き方特徴 ◇出社/テレワークを臨機応変に活用しています。(出社比率3割程度) ◇スーパーフレックス制度も日々活用しております。 ◇残業:月平均20時間程度です。 ◇案件次第では、国内、海外を問わず出張が発生します。担当業務により頻度は異なります。 ■組織について データ戦略推進部 データサイエンス課の役割としてはデータ分析、加えて、生成AI・機械学習を使って社内のプロダクトを作ることです。 すでにプロダクトを出しており、生成AIのチャットポット等も導入済です。 AIのシステムを画像分野やデータ分野への機能拡張を目指して取り組んでいます。 数万人向けのプロジェクトですが、よりエンタープライズレベルのAIプロダクトを導入したいと考えております。 ■ポジションの魅力 ◇AIや機械学習は急速に進化している分野であり、常に新しい技術や手法が登場します。AIシステムアーキテクトとして、最新のトレンドを追い続け、自らの知識を深めることができる環境です。 ◇多様なバックグラウンドを持つエンジニアやデータサイエンティストとのコラボレーションが日常的です。お互いの知識や経験から学び合うことで、自身も成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
楽天ペイメント株式会社
【品川】業務改善・データ活用担当/営業組織の業務改善等/BIツール・RPA活用◆楽天G/福利厚生充実【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都港区港南2-16-5…
500万円〜899万円
正社員
◆◇楽天グループ/需要拡大中のフィンテック領域/「楽天ペイ」などの決済サービス展開/住宅手当や無料カフェテリア等福利厚生充実/週1日リモート可◇◆ ■具体的な業務内容: BIツールやRPAを活用し、営業組織の業務改善・自動化の推進、および自治体と連携したキャンペーンの運営管理をお任せします。 ◎組織内の業務プロセスを分析し、改善余地の特定と効率化を実施 ◎BIツールやRPAを活用した業務の自動化および最適化の提案・実行 ◎自治体と協力して実施する還元キャンペーンの企画、運営、進捗管理 <業務内容補足> ◎営業からの改善依頼を受けて効率化を図るだけでなく、自ら課題を見つけて提案・解決することもあります。 ◎RPAの開発は別チームが担当しているため、要件定義までを行います。 ◎効率化のプロジェクトは、規模や難易度にもよりますが1〜数名で担当します。 ◎効率化にあたり、営業・プロダクトやシステムを担当する部署、RPAの開発を行う部署と連携します。 ■キャリアパス: ◇DomoやTableauなどのBIツールを活用し、組織の課題を解決することでデータ分析や可視化のスキルを磨くことができます。 ◇業務効率化を通じてコスト削減に貢献し、組織の収益向上に寄与することが可能です。 ◇部内外の多様なメンバーと協力することで、調整力や傾聴力といったソフトスキルも自然と身につけることができます。 ◇楽天グループが保有する豊富なビッグデータを活用し、様々な角度からデータ分析をすることができます。 ◇グループ会社のメンバーと連携して業務を進める機会があり、幅広い業務経験を積むことができます。 ■配属先:4名のチームとなります。 ◇エンパワーメント企画統括部は、より良いサービスを作っていく企画戦略、営業組織を後方支援する営業企画、サービスを円滑に運営していく営業管理を行う部門です。 ◇全国の営業組織、本社財務部門、物流部門など幅広くコミュニケーションを取りながら、新しい価値を作っていく力を活かせる環境です。 ■歓迎スキル: ・RPAの要件定義経験(業務を分解し、要件を作成できる) ・Excel VBAの記述 ・ネストされた複雑な関数の理解/作成 ・クエリを記述してデータ抽出/分析 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
【九段下/社内SE】経理関連システム導入・運用/在宅勤務可/フルフレックス制/三菱電機Gの安定基盤【エージェントサービス求人】
コンサルティングSE、社内システム開発・運用
本社 住所:東京都千代田区九段北1-1…
600万円〜999万円
正社員
【三菱電機株式会社グループの安定基盤/赤字なしの健全経営/家電から人工衛星まで、幅広い分野で多彩な開発・設計を行っています】 ■業務概要: ご入社後は本社経理部付けの社内SEとして、経理関連システム導入・運用やERPシステムの改善・問い合わせ対応をお任せします。当社は2年前にERPシステムを導入しているため、入社後まずはERPシステムの改善・問い合わせ対応や社内教育をお任せする予定です。その他お任せする業務詳細は以下の通りです。 ■業務詳細: ・システム要望取り纏め及び改善対応 経理システムユーザの要望を取り纏め、情報システム部門と連携しながら改善内容の詳細を検討し、経理業務がより良くなるシステム改善を進めていきます。 ・問い合わせ対応 システムの使い方、仕様の確認等に関する問い合わせに対して、受付から調査、回答を対応します。 ・システム関連社内教育 マニュアル、研修資料の作成から講師までの一連の教育業務を担当し、経理システムユーザのスキルアップを支援します。 ■組織構成: 本社経理部は約20名程在籍しており、そのうち兼務含め5名でシステム担当をしています。 ■組織のミッション: (1)経理システム関連の導入・開発 (2)監査対応・内部統制 ■キャリアステップ: 当ポジションではシステム関連業務を通じて事業所経理担当と交流を持ちながらシステム面で経理業務を支える事が特徴です。将来的にはご経験やスキルに合わせ新規システムの企画立案やプロジェクト管理といったシステム関連の企画、管理業務もご担当いただき更に上流工程にも携わっていただけます。 ■働き方: ・年休126日 ・完全週休二日制 ・在宅勤務可(週1〜2日) ・フルフレックス制度あり ・月平均残業30時間程 ・各事業所に出張し説明会やシステム確認を実施いただ事もございます。 ※年に1〜2回程 ■本ポジションの魅力: (1)仕事相手である経理ユーザーにシステム改善を通じて成果を感じやすく、成長実感感じられる仕事です。また、システム改善を行うことで感謝されることがやりがいに繋がります。 (2)経営の基盤となる情報を扱うため、経営の根幹に関わる改善も積極的にけん引できます。 (3)2年前に導入したERPシステムにも携わることができ、スキルアップにが叶う環境です
株式会社ティーネットジャパン
【高松市】社内SE※インフラ〜転勤無/年休124日/土日祝休み/残業平均月20h/業績好調◎〜【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:香川県高松市成合町930-…
400万円〜599万円
正社員
〜創業以来40期以上の連続黒字経営/高松本社/売上200億円超/従業員数約2200名/多角事業展開/19年連続全国1位(施工計画、施工設備、積算部門)の安定成長企業〜 ◆業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 本社コーポレート本部/情報システム部にて、同社が使用する基幹システム、サーバー、ネットワーク全般に関わる企画、管理、運用業務をご担当頂きます! ◆業務特徴: ・社内システムの運用改善に関わる社内(ユーザー社員)、運用を社内委託している部署や社外(ITベンダー)との企画・調整、打ち合わせ、プロジェクトの進捗管理がメイン業務となります。 ・基幹システム全般の刷新リリース、改修に伴うシステム導入、工程管理、関係部署からの相談対応、ITベンダーとの折衝などが求められます。 ・スクラッチほか実際のメンテナンス業務の多くは他部門等にアウトソースしており、ベンダーや関係各所との計画・調整・スケジューリングなどの全体管理がミッションです。 ・自社内業務メインの為、客先常駐や長期出張などはございません。完全週休2日/年休124日/転勤なし/土日祝休み/残業平均月20h程度と働きやすい環境です。 ■同社の特徴: 「テクノロジー&ネットワークにより、お客様と共にソリューションを創出し、社員の幸せと社会の発展に貢献する」ことを経営理念としています。 未来サービス創造企業として、土木施工管理から機械・電気・電子・ソフトウェア・プラントエンジニアリング・環境・エネルギー分野までの幅広い事業領域において、多様な技術分野を集積・融合し、独自性に富んだ事業を展開しています。 海外でもASEAN、インド、中国、欧州等に積極的に展開しています。特に車載機器・OA機器・家電部品の設計、調達、生産、販売では、グローバルかつ最適化された体制を構築しています。また、自動車製造工場のプロジェクトマネジメント分野における実績も、アジアや欧州のみならず、北米、南米と世界中に広がっています。 グローバル化、オープン化が進む現代において、企業成長には社会との調和が不可欠です。 環境、エネルギー、高齢化、福祉等の現代社会が抱える様々な課題に対して、ティーネットグループは「技術と人の力」をもって、正面から取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
キヤノンメディカルシステムズ株式会社
【栃木】社内SE(情報システムのアプリケーション開発・保守)◇キヤノンG/フレックス/年休125日◇【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、社内システム開発・運用
本社 住所:栃木県大田原市下石上138…
500万円〜899万円
正社員
〜情報システム部門での業務経験をお持ちの方歓迎/キヤノンの成長事業/世界トップクラス医療機器メーカーで安定就業可能〜 ■業務内容: ・情報システムアプリケーション開発・保守業務が任せられる中堅エンジニア ・保守・サービス業務領域の基幹システム(保守パーツ手配、保守サービス業務、製品出荷・販売)におけるアプリケーション開発・保守を担当するリーダークラスもしくは中堅エンジニア ■入社後のキャリアパス: 専門に特化したスペシャリストとして育成 ■当社について: 国内では、約70ヶ所の販売事業所、サービスセンタを擁し、関係会社と共にお客様の要望にきめ細かく対応しています。その結果、画像診断装置分野において、圧倒的なシェアを誇る国内のリーディングカンパニーとして、日本の医療機器の歴史の中で常に高い評価をいただいております。また、世界に目を向けて見ると日・米・欧・中をはじめ主要国に直販・サービス会社を20社設立。ワールドワイドな販売・サービス網を通して、世界約135カ国以上に製品を提供しており、医用画像診断装置の売上シェアは国内、世界ともにトップクラスとして世界中の人々の健康に貢献しています。 ■キヤノングループについて: 「戦略的大転換を果たし、新たなる成長に挑戦する」という基本方針のもと、「原価率45%の実現」「新規事業の強化拡大」「全世界販売網の再構築」「オープンイノベーションによる研究開発」「世界三極体制の完成」を主要戦略として事業を推進しています。医療・ヘルスケア領域はキヤノン社の新規事業の4つの柱の内の一つであり、最注力事業です。 変更の範囲:会社の定める業務