GLIT

検索結果: 3,944(1081〜1100件を表示)

非公開

電計技術者(装置開発のエンジニアリング)

社内システム開発・運用

滋賀県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社のエンジニアリング開発センターにて計測・制御系技術の要素開発を行っていただきます。 具体的にはセンシングや画像処理、AI、ビッグデータ解析を活用した生産技術開発や、CAE解析技術を活用したプロセス設計・製品設計を担当していただきます。

パーソルAVCテクノロジー株式会社

社内SE<環境開発整備担当>

社内システム開発・運用

大阪府

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社、個人向けカメラ、放送・業務用カメラ、産業用・車載カメラ、映像処理(AI・画像認証)を扱う事業部にて下記業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・LinuxサーバーおよびWindowsサーバーの運営管理 ・部門内WEBサーバーの運営・管理 ・CIツール、不具合管理システムの運営・構築

非公開

ERP推進会計担当

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■グローバルERPプロジェクトのサブリーダー候補として従事頂きます。 同グループ全体へのERPおよび関連する周辺システムの導入、運用、最適化を推進し、ビジネスプロセスの効率化とデータの統合、グローバルでのDX化を加速。 またIT部門、ビジネス部門、外部ベンダーとの連携を通じて、グローバル化を推進して頂きます。 【具体的には】 ・会計領域におけるERPおよび関連システム導入計画の実行と推進 ・会計領域におけるERPおよび関連システム運用計画の実行と推進 ・ビジネスニーズを理解し、実現方法を検討、業務プロセスの改善 ・プロジェクト推進の課題、リスク管理 ※その他、ご本人の適性や能力を考慮した上で、上記以外の業務もご経験頂くことも想定しています。

株式会社MARUWA

SE<IT・IoT関連>

社内システム開発・運用

岐阜県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

土岐工場への各種システムの導入と保守メンテナンスをご担当いただきます。 【具体的には】 ・IT、IOT関連の各種システムを導入する業務 ・業務に関わるシステムの運用と保守 ・社内システムの導入支援 【この仕事の面白さ・魅力】 本ポジションでは、新規システム化による業務効率改善を目指しており、一連の業務を業者や他工場と連携を取りながら遂行していただきます。今までのご経験を活かして業務効率改善し会社の発展に貢献できるポジションになります。

コニカミノルタ株式会社

グローバルITサービス基盤の推進

社内システム開発・運用

大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・グローバルITサービス基盤の推進担当として以下の業務 (1)顧客DXを実現するクラウドプラットフォームに関する要件定義・開発管理  ・複合機の認証に関するクラウドプラットフォームの要件定義、開発推進  ・複合機とSaaSとの連携に関するクラウドプラットフォームの要件定義、開発推進  ・グローバル展開に向けた要件定義、開発推進 (2)サービス運用およびサービス品質改善  ・イン・アウトソースによるサービスオペレーションガバナンス (3)サービス活用促進および運用定着支援  ・ サービスプロバイダーや関係会社に対する活用促進 (4)サービスに関する投資管理  ・投資提案、投資効果測定、費用回収スキーム構築 【身につくスキル】 販売部門、企画部門と連携するためビジネスモデル設計や、商品企画力を身につけることが可能です。また、海外販売部門とも連携するためグローバルな視点を身に着けることが可能です。更に、開発部門であるため、複合機等のエッジデバイスと連携するクラウド開発力、製品化プロセスの習得が可能です。

パナソニックコネクト株式会社

推進責任者(PM)

社内システム開発・運用

東京都

800万円〜1400万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・顧客の物流改革/改善実現に向けたソリューション提案、GTM(Go To Market)活動推進 ・BY-WMS(倉庫管理)ソリューション導入案件推進については、国内外に渡る弊社ステークホルダーと深い連携をしながら案件導入をリード ・BY実行系新規ソリューションの機能確認・日本マーケット導入検討・推進 ※海外出張あり。 <キャリアパス> メンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。同社グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させています。                        着任後、BYソリューションの研修を受講頂きます(英語研修)。 <職場の雰囲気> ・約半数が海外駐在経験者で、様々なバックグラウンドの者が活躍しております。年齢や役職に関係無くフラットに議論、相談ができる環境・文化です。...

東証プライム、制御技術に強みを持つ日系機械メーカー

社内SE<ITインフラ環境の保守運用、情報セキュリティ維持管理>

社内システム開発・運用

静岡県

600万円〜700万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ≪具体的な業務内容≫ ・ITインフラ環境の保守運用ならびに情報セキュリティ維持管理に関わる業務 ・業務部門からのIT化の相談や要望への対応およびITヘルプデスク業務 ■仕事のやりがい・魅力 ・自身が担当した情報システムが利用されている場面を身近で確認できる ・幅広くIT専門スキルを身につけることができる

東証プライム、国内シェア首位級の機械・輸送機器メーカー

社内SE(Microsoft)

社内システム開発・運用

京都府、大阪府

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■Microsoft 365を中心としたワークスタイル改革や業務改善の部門要望に応えるべく、SharePointサイト構築やワークフローの構築、運用、移行などを担当していただきます。 【具体的には】 ・SharePointの設計・構築・運用 ・Microsoft製品(Azure、Intune、セキュリティ)の導入検討・展開 ・Intuneを活用するための要件定義(デバイス登録、ポリシー設定、コンプライアンス) ・PowerAutomateの管理設定(PowerAutomateの構築ではなく管理) ・MicrosoftセキュリティE5関連の活用推進 ※ニーズ分析・企画、ソリューション選定・実装、運用、インシデント対応、レポートなど <やりがい・魅力> ・インフラ、ネットワーク、セキュリティなど幅広く携わり、スキル形成できる環境があります。 ・各プロジェクトにおいて、上流から下流まで携わり、一貫した経験を積むことも可能です。

非公開

マネージャ—候補

社内システム開発・運用

東京都、福岡県

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

■グループマネージャーとしてシステム開発のマネジメント・リーディングを行っていただきます。  技術の選定・プロジェクトの推進を行いつつ、配下メンバーのピープルマネジ

パナソニックコネクト株式会社

データ活用推進/データエンジニア

社内システム開発・運用

東京都

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・複数部門のデータ活用ニーズを把握し、継続的なデータ整備・マネジメントを通じてビジネス成果を創出 ・データマネジメント関連システムの運用・改善 ・SQL/Pythonを用いたデータパイプライン構築と自動化 ・社内関係者や外部ベンダーとの連携によるプロジェクト推進 <補足情報> ・携わるフェーズ:技術調査、データとシステム要件定義、システム導入、サービス運用 ・社内部門とのコミュニケーション頻度:週3回以上 ・プログラミング:携わる ・利用システム:Snowflake、Fivetran、Tableau、PowerBI、AWS、オンプレサーバー、Github ・開発言語:SQL中心、Python/JavaScriptも使用 <キャリアパス> 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。同社グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど...

非公開

企画・管理業務<サービスマネジメント全社運用>

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■同社にて、サービスマネジメント全社運用に係わる企画・管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 同社は、同社グループの共通業務を提供するシェアードサービスセンター(SSC)の役割を担っており、同本部では提供するサービス品質・生産性を維持・向上させるための管理基盤構築(サービスマネジメント)に従事していただきます。 現在、このサービスマネジメントの業務プロセス(サービスレベル・品質管理・問題解決等)の最適化、DX活用するプロジェクトが進行しており、入社後は、全社共通のガイドライン策定、ITインフラのPoC・導入等、プロジェクト推進の中核を担っていただきます。 サービスマネジメントの全社標準化後も、運用定着・改善に向けた活動を主導していただきます。 【キャリアパス想定】 サービスマネジメント領域における高度専門人材としてのキャリアアップはもちろんのこと、経験を活かして、戦略的な目標・ロードマップを策定し、チーム・組織で改革を最大化していくマネジメント職、同本部内のローテーションにてビジネスアナリティクス、データアナリティクスを担当するポジション、その他CoE組織(戦略企画系...

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

DX・IT推進<全社生管・物流分野>

社内システム開発・運用

愛知県

600万円〜1500万円

雇用形態

正社員

同社機能として全社の生産管理のIT・DX推進を担当いただきます。 【具体的には】 ・全社生産管理システムの開発・維持(出荷、生産、調達) ・全社物流関連システムの開発・維持(TMS,輸出入,支払など) ・全社生産管理・物流マネジメントのDX推進 ・全社物流関連システムにおける課題の要件定義、改善施策立案 【業務のやりがい・身につくスキル、技術優位性、製品の強み・魅力】 ・工場運営スキル  ・サプライチェーンマネジメントスキル  ・サプライチェーン改善スキル  ・ERP開発・導入スキル 【組織ミッションと今後の方向性】 同社として、競争力を維持しかつ、先取して業界をリードする存在になるためには、高付加価値の製品競争力を強化する必要がある。製造業の根幹である生産管理・物流の分野でより全社(グローバル)を俯瞰してより高効率、高付加価値を実現して、同社貢献する必要性が高まっている。

東証プライム、独自性のある製品を多数提供する鉄鋼メーカー

IT戦略企画(脱ホスト/基幹システム刷新の企画・立案)

社内システム開発・運用

兵庫県

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

■当部門の既存システム刷新のプロジェクトに、メンバーまたはリーダーとして参加して頂きます。 【具体的には】 ・プロジェクトでは、既存のホストシステムをオープン系基盤に移行する方法を検討し、システム全体を刷新するためのロードマップを作成し、段階的な刷新の実行計画を立案していただきます。 ・業務を進める際には、業務部門や利用部門と協力し、新しい業務プロセスやシステム要件の検討を行います。 ・システムベンダーへの提案要求やプロジェクト管理も担当していただきます。または、データ活用基盤の再構築やデータマネジメント体制の構築に関するプロジェクトに参加し、利用部門と協力してDXに向けたデータ活用の推進業務を担当していただきます。 <キャリアパス> 既存システム刷新への参画を通して、事業部門のシステム全体の構築・管理を経験してもらうと共に、業務プロセスについても広く知識を習得してもらい、事業所や本社部門での基幹システムの開発やDX推進のリーダとして活躍してもらうことを想定しています。 適性に応じて、グループ内のIT部門責任者またはIT部門の高度専門職として幅広く活躍いただきたいと考えています...

東証プライム、国内シェア首位級の機械・輸送機器メーカー

企画開発運用担当<販売管理システム/一般顧客向け製品情報WEBサイト>

社内システム開発・運用

京都府

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社にて、下記何れかのシステム企画開発、運用をご担当いただきます。 【具体的には】 ・販売管理システムの企画開発、運用 ・一般顧客向け製品情報WEBサイトの開発運用担当 ■環境/言語:WindowsServer/Hyper-V/Oracle/PLSQL/C#/ASP.NET/Java/Spring/SVF/SVN/Git等 ■関係部署:CS部門・営業部門・マーケティング部門 ※海外とのやり取りもありますが、英語力のあるメンバーもいるため、英語力は不問です。 <詳細> ユーザー部門への要望ヒアリング、システム要件定義、開発、導入運用など、事業部からの依頼テーマや自部署発信での改善テーマなどユーザー部門に寄り添い、社内外の関係者と協働し、推進いただきます。(システム開発においては基本内製していますが、一部は外部ベンダーへ委託する場合もあります。)将来的には、適性や希望を鑑みて、システム再構築プロジェクトなど大きい規模の案件のプロジェクトリーダーやマネジメントなどをお任せする可能性もあります。 なお、メイン業務はシステム開発運用業務ですが、課内メンバーで作業量を分担しながら、ユー...

非公開

ITプロジェクト推進・管理職候補

社内システム開発・運用

東京都、北海道、青森県、岩手県、宮城県…

700万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■数万人のグループ企業の中で、ホールディングスのプロジェクト推進部隊の一員として、派遣事業領域案件をチームで支援し、グループ全体のデジタル化の推進を実現します。 【具体的には】 管理職候補として近い将来チームマネジメントをご担当いただく想定です。ただし入社時期に応じて最初は一時的にメンバーとして施策に入っていただく場合があります。入社後に適正に応じて早期にマネジメントに入っていただくことが期待されています。現在の担当領域の候補はいずれかになります。 (1)大型プロジェクトの推進やIT課題解決のための企画化、推進等を担当する室(メンバー5名程度) (2)派遣事業領域内のコーポレート系のIT導入支援やプロジェクトのPMOなどを担当する室(メンバー4名程度) 【配属組織について】 CoEの中で派遣事業領域のデジタル/IT施策を推進する部隊です。部員は全員が派遣事業領域の中核会社に兼務しており、同社の派遣事業領域ITソリューション部の部長と同社グループ会社の本部長が兼務しシームレスな運営を行っています。中途比率が100%で比較的新しい組織のため、立場に関わらず意見を伝え合う風通しの...

株式会社SCREENホールディングス

研究開発部門におけるIT関連の統制・支援・サービス提供業務

社内システム開発・運用

京都府

900万円〜1300万円

雇用形態

正社員

■研究開発部門におけるIT関連の統制・支援・サービス提供業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・ITサポート全般 ・ITインフラ設計・構築・運用 ・各種開発環境の構築・運用支援 ※グループ全体を統率・統括するいわゆる「情シス」の業務ではなく、研究開発部門の支援に特化した業務です。 ■求人魅力 所有スキル・経験に合わせて、エンジニアリングからマネジャーまで広範な業務を担当・経験することが可能。 研究開発部門を一つの会社と見立てた場合に必要なすべてのITに関われます。 最終的には技術開発部門全体を統率・統制し、ITサービス・ITインフラの全体設計や戦略策定にも携わって頂けます。

東証プライム、セラミックに強みを持つセラミックメーカー

社内SE<社内システムの導入・運用管理>

社内システム開発・運用

岐阜県、愛知県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて社内の情報システム担当として、システム導入・運用管理業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・基幹業務システムの導入や運用管理(ERP、MES、IoT) ・情報系システムの導入や運用管理(メール、グループウェア) ・拠点インフラやIT機器の運用管理(社内LAN、WAN、サーバ、PC) ・その他、各種社内IT関連業務(アプリケーション開発、システム間のインターフェイス構築、業務プロセス改善等) 【この仕事の面白さ・魅力】 同社全体のシステム化推進のため、様々な部門と接点を持ちながら業務を行っていただくことができます。スキルや経験に応じて、最適なシステム導入・運用管理業務をご担当いただきます。

日本を代表する完成車メーカーと総合電機メーカーがタッグを組んで設立した車載用電池メーカー

社内SE(ミドルウェア・サーバー)

社内システム開発・運用

兵庫県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■共通基盤(ミドルウェア・サーバー)の企画・構築業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・アプリ、インフラ共通基盤の企画、マネジメント ・各種企画立案~開発、共通標準化 ・運用保守および改善・改良およびアップデート対応 【やりがい】 ・急成長する会社の中でいろんな変化点を一緒に味わうことができ、会社を成長させることができる ・投資も積極的に行っているため、1人あたりの裁量も大きい

東京エレクトロン株式会社

【OTセキュリティ※リーダー候補】高度なセキュリティレベル

社内システム開発・運用

東京都 港区赤坂赤坂Bizタワー25階

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「【OTセキュリティ※リーダー候補】高度なセキュリティレベル」のポジションの求人です 【募集背景】 ビジネスの規模が拡大し、半導体業界におけるサイバーセキュリティの脅威が増加する中で、情報セキュリティ戦略・方針の策定と経営層・社内外のステークホルダーとの連携体制制の強化を図るべく、この度外部から採用をし組織体制を強化致します。 【ミッション】 国内外のTELグループにおける情報セキュリティ全般を管轄しており、主に以下の機能・ミッションを担っています。 1.情報セキュリティ戦略・方針の策定と実行 2.セキュリティポリシーの策定とグループ各社へのガバナンス、情報セキュリティマネジメントの実装 3.SoCによる監視、SIRT活動を通じたインシデント対応 4.情報セキュリティに関するリスクアセスメント、監査業務・階差対応・認証取得の推進 5.ITSecurity、製品セキュリティ、工場セキュリティを中心としたセキュリティ基盤作り 6.上記活動に関する経営層・社内外のステークホルダーへの報告 7.上記1~6に記した部全体の活動に対するプロジェクトマネジメント機能 本件は、5の活動を管轄するプラットフォーム領域において、主にOTSecurity(工場及び開発現場のセキュリティ)を担う情報セキュリティ担当グループ長候補とリーダー候補を募集いたします。 【期待する役割】 上司である課長の指示のもと、OTSecurity業務の実務を担当します。 一部業務では、課長と同等の実務リードを担当し、将来的なGLへの昇格に向けた経験を積むことができます。 - 工場および開発現場のセキュリティ基盤構築と運用 - 必要なセキュリティソリューションの導入、運用、監視 - 情報資産管理、SBOMの管理 - 工場および開発現場担当者との連携と教育 ※実際の開発はソフトウェア開発の部門があるため連携しながら進めるイメージです。 【魅力】 1. 高い視座・専門知識の獲得: ・TELのビジネスや業務プロセス、サプライチェーンに関わり、製造業・半導体関連事業全般をセキュリティの目線で、高い視座を得ることが出来ます。 ・最先端のセキュリティ技術や他社の事例に触れることで、情報セキュリティに関する知識を獲得する機会があります。 ・世界的な半導体製造…

非公開

社内SE【セキュリティ】

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

担当者として上長の指示を受けながら、ディフェンスシステム事業部およびグループ会社に対するサイバー攻撃に対して未然防止、早期発見、迅速な対処を実施いただきます。 【具体的には】 ■ログ分析: サーバ、PC、Firewallなどの各種ログを、オープンソースのログ分析ツールやDSIRTグループで開発したスクリプトを活用して分析します。分析結果をレポートに纏め、関係部門と共有します。分析用スクリプトのメンテナンスや新規開発も行います。 ※入社後、まずはログ分析をメインで担当していただき、その後は希望や経験に応じて以下のような業務も担当していただく予定です。 ■サイバーセキュリティ関連のトレンド調査: 国内外のサイバーセキュリティ関連カンファレンス等に参加し、最新動向の情報を収集します。得られた知見をレポートに纏め、関係部門と共有します。さらに、必要に応じて事業部全体へのプレゼンテーションも担当します。 ■脆弱性診断: ディフェンスシステム事業部が運用しているシステムに存在する脆弱性や設定上の不備を見つけるためのセキュリティテストを担当します。専用のツールを用いて実施します。脆弱性診...

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード