GLIT

検索結果: 4,014(1481〜1500件を表示)

株式会社TOKIUM

QAエンジニア(リード候補) ※フレックスタイム制あり

品質管理

東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不…

500万円〜750万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 大きな裁量のもとで「プロダクト品質の維持・向上」を牽引していただきます。ミッションは、「お客様の代弁者としてプロダクトの品質・満足度を引き上げ、プロダクトの価値を継続的に届ける」ことです。 社会インフラに相応しい高い品質を実現するため、QAにまつわる広範な業務に取り組み、プロダクトの信頼性を支えていくことが求められます。 【職務詳細】 ・ テストの計画・設計・実行を通したプロダクトの不具合・問題の発見、リリース可否の判断 ・ スクラム内でのプロダクトの機能要件・設計に対するレビュー ・ 新たにリリースされる機能の他部署への情報共有、ならびにお客様への通知内容検討・文面作成・レビュー ・ テストの自動化を含む、プロダクトチームの生産性向上施策の策定・実行 長年のバックオフィス業務の知見と最先端AI技術を融合させ、経理の“作業”を丸ごと手放し「時を生む」「経理AIエージェント『TOKIUM』」の開発・提供を始めました。この革新的なプロダクトを高品質に提供するため、QAエンジニアは不可欠です。開発初期段階からの品質参画やテスト戦略立案、自動テスト構築、品質文化醸成をリードし、AIで日本企業のバックオフィスDXを推進する未来を共につくる仲間を募集しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

社内SE(基幹システム/データエンジニア)

社内システム開発・運用

千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエ…

700万円〜900万円

雇用形態

正社員

≪職務内容≫ 基幹システム(SAP)の保守・運用や、基幹システムに対するデータ連携およびレポート対応に対応するためのデータ抽出基盤を企画、設計を行います。また、それ以外にも全社のIT企画を推進していただきます。 ■基幹システムに関わる業務(仕事量の80%位を想定) - SAPを活用した基幹系業務システムの保守・運用、アップグレード対応 - 業務フローの整理および業務改善の提案 - 社内外向けのレポート作成 SAPを活用した基幹系業務システムの保守・運用、アップグレード対応や、業務改善の提案や業務フローの整理、社内外向けのレポート作成等、SAPからのデータ抽出に携わっていただきます。 ■IT企画に関わる業務(仕事量の20%位を想定) - 社内システム・ITツールに関する導入企画 - データを使った社内提案活動 社内システム・ITツールに関する導入企画、プロジェクトマネジメントにも携わっていただきます。 ≪ミッション≫ SAPを軸とした業務プロセスを標準化・最適化することで、組織全体の変革をリードします。 ≪仕事の魅力≫ 現在、20年以上にわたり社内で利用してきた販売管理システムの刷新を行っています。大規模なプロジェクトであり、システム対象もSAP/Salesforce/BI/ETL/DWH/帳票など多岐に渡っています。 すべてをベンダーへ依頼するわけではなく、内製したほうが良い部分については内製で取り組んでいるため、業務分析から設計、開発まで全プロセスに対して経験できる可能性があります。 また、販売管理システム刷新後も業務の継続的な改善を目指したシステム改修や新たなITサービス企画が行えます。

株式会社キャリアデザインセンター MK事業部【東証プライム市場】

テスター*QAエンジニアや開発へのキャリアアップ実績有*リモート可

社内システム・運用・サポート系その他、品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロン…

350万円〜600万円

雇用形態

正社員

■エンジニアに嬉しい年4回の昇給のチャンスあり ■賞与年2回(4ヶ月分)で頑張りを還元 ■プライム上場企業だからこそ、大手有名企業や成長企業など幅広いお取引多数 ■残業は月平均で5.5時間とほとんどなし! キャリアデザインセンターの正社員として採用された後、経験を活かして、まずはテスター、テストエンジニアとして業務をおまかせします。 <案件へのアサインについて> ◆一緒に今後のキャリアを整理した上で、実現に繋がる案件や活躍いただける案件を調整いたします! ◆参画中も定期面談等を通して状況の共有やサポートをしていきますのでご安心ください! 【案件事例】 [1]製菓の有名ブランド企業の業務システムのテスト業務 業務範囲:テストケース作成~テスト実施 [2]暗号資産取引サービスのテスト設計業務 業務範囲:テスト設計~テスト実施 [3]家具・化粧品販売会社の販売管理システムの構築業務 業務範囲:テスト実施~API開発 ★従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

株式会社ラクス

社内SE(システム企画・導入)マネージャー候補 ※大阪

社内システム開発・運用

大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワ…

700万円〜

雇用形態

正社員

≪仕事内容≫ ※PMOのような立ち位置で2チームを見ていただきながら、プロジェクト案件の難易度に応じてPLもご担当いただく形を想定しております。業務内容は大きく下記2点をイメージしております。 ▼新システムの企画・導入プロジェクトのPL業務 ・ 社内の新しいニーズ、新IT技術の動向をキャッチアップし、会社に必要なシステムの導入業務を行います ・ 各システムの企画・運用対応 ⇒フローや設定内容、利用機能の見直しを行い、より便利にシステムを活用できる改善活動を行います。 ※対象システム:Google Workspace、Microsoft 365、MailDealer(メールシステム)、LINE WORKS等 *プロジェクトの一例 ・ ファイルサーバーのGoogleドライブ移行 ・ 生成 AI~~「Gemini」の導入 ・ Google Workspace全体のセキュリティ設定の見直し ・ Google Workspaceのアドオン機能開発 ※メンバー発信でPJの企画をしていただく機会も多くあり、様々なPJにトライいただくことができます。 ▼チームマネジメント、組織運営 ・ チームマネジメント(4~5名) ・ 各メンバーのコンピテンシー成長支援 ・ 組織運営(予算管理、購買申請他)

株式会社ラクス

社内SE(システム企画・導入)マネージャー候補 ※大阪

社内システム開発・運用

大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワ…

700万円〜

雇用形態

正社員

≪仕事内容≫ ※PMOのような立ち位置で2チームを見ていただきながら、プロジェクト案件の難易度に応じてPLもご担当いただく形を想定しております。業務内容は大きく下記2点をイメージしております。 ▼新システムの企画・導入プロジェクトのPL業務 ・ 社内の新しいニーズ、新IT技術の動向をキャッチアップし、会社に必要なシステムの導入業務を行います ・ 各システムの企画・運用対応 ⇒フローや設定内容、利用機能の見直しを行い、より便利にシステムを活用できる改善活動を行います。 ※対象システム:Google Workspace、Microsoft 365、MailDealer(メールシステム)、LINE WORKS等 *プロジェクトの一例 ・ ファイルサーバーのGoogleドライブ移行 ・ 生成 AI~~「Gemini」の導入 ・ Google Workspace全体のセキュリティ設定の見直し ・ Google Workspaceのアドオン機能開発 ※メンバー発信でPJの企画をしていただく機会も多くあり、様々なPJにトライいただくことができます。 ▼チームマネジメント、組織運営 ・ チームマネジメント(4~5名) ・ 各メンバーのコンピテンシー成長支援 ・ 組織運営(予算管理、購買申請他)

株式会社JSOL

【大阪】QAエンジニア ※年収600万円以上

品質管理

大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 大阪…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務詳細】 「JMAG」は、年3回のメジャーバージョンアップと2ヶ月に一度のサービスパックの提供を実施します。その開発時における以下の品質業務を担当いただきます。 ・パッケージソフトウエアの結合、システムテスト設計および実施 ・不具合調査、品質統計による品質状況の把握 ・品質改善施策の立案と実施 ■入社後の役割 ・電磁界パッケージソフトウェアの単体、結合、システムテストの設計、実施。 ・将来的には、品質管理技術リーダー、もしくは品質管理プロセスマネジメントを目指していただきたい。 ■業務の魅力 ※エンジニアの魅力は以下にあると考えています。 1、同社製品の開発を仕事にできる ・競合は外資、外資の開発は本国 ・国内で同様の職種は希少 2、技術向上を追求するキャリアパスがある ・国内ITベンダーではコンサルティングや設計に価値が置かれる 3、グローバルに展開し、海外顧客と会話できる ・国内ITベンダーで海外展開は多くない 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社ログラス

【東京:リモート】テクニカルサポート&品質保証担当 ※フレックスタイム制あり

フィールドエンジニア、品質管理

東京都港区三田3丁目11-24 国際興…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 「Loglass人員計画」のテクニカルサポート兼品質保証担当として、シニアQAエンジニアと連携しつつ、サポートサイトの更新やソフトウェアテストに伴うテスト対象の仕様調査やテスト設計を中心に携わっていただきます。 経験を積んでいただきましたら、ソフトウェアテストのプロフェッショナルであるQAエンジニアとしての専門性を高めながら、チームの中核として活躍していただくことを期待しています。 【職務詳細】 【短期(1~2年)】 シニアQAエンジニアのサポートのもと └「Loglass 人員計画」のサポートサイト更新、問い合わせ対応 └「Loglass 人員計画」のテスト分析・設計 【中長期(2年~)】 └担当プロダクトのサポートサイト更新、問い合わせ対応 └担当プロダクトのテスト分析・設計 └開発チームと連携した要求整理、仕様策定、UXレビュー └品質戦略の立案と実行 └テスト計画策定から分析、設計、実行までの一連のプロセス管理 └アジャイル開発におけるテストプロセスの改善提案、実行 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

デロイトトーマツコンサルティング合同会社

社内システム開発・運用

社内システム開発・運用

東京

600万円〜

雇用形態

正社員

当社のDeloitte dX Garageにて開発したアセットの価値継続・価値向上を行うSRTチームの一員として、システム運用保守のリードおよびアセット運用のプロアクティブな改善提案・改善実行を担っていただきます。 Deloitte dX Garageの最終目的はプロダクトを創ることではなく、PDCAを通じ、クライアントが違うステージに上がれるようなチャレンジを共に企画・デザインすることです。そのため業務効率化、dX、プロジェクト推進を加速させるツールの開発、課金サービスとなるようなプロダクトの開発やアセットを活用したコンサルテーションなど、幅広い領域に対し支援を行います。 ※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切な対象へのアサインが行われます。

株式会社ユニ・テクノロジー

組み込みソフトウェアエンジニア ※年間休日120日以上

制御系SE、品質管理

東京都港区芝3-42-10 三田UTビ…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 C言語を用いたドライバ開発を担当し、大手メーカーの新商品開発における設計~実装~評価まで幅広い工程に携わっていただきます。 【職務詳細】 ・某大手メーカー製品の新商品開発プロジェクトに参画 ・C言語を使用したドライバ開発 ・機能実装、性能改善等の開発業務 ・開発チームとの連携による仕様検討・設計・評価 ・Git等によるソース管理やバージョン管理 ★魅力ポイント★ ・長期参画中の経験豊富なエンジニアが丁寧にフォロー ・初期フェーズから携われるやりがいのある業務 ・社員の希望やスキルに応じたアサイン方針 ・将来的にはチームリーダーやマネジメントポジションへのキャリアも視野 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

モビルス株式会社

QAエンジニア ※フレックスタイム制あり

品質管理

【関東】東京都港区(芝浦1-1-1 浜…

450万円〜600万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 モビルスの既存製品や新製品の品質向上を目的とした活動をお任せします。 【職務詳細】 ・企画仕様から開発設計、コーディングのプロセスにおいてのQA目線でのレビュー ・テスト計画の策定、準備~テスト実施/完了報告等、一連のテスト業務の遂行 ・テスト計画に基づくテスト分析と設計~レビュー ・テスト進行においての企画・開発との連携 ・テスト業務の高度化・効率化 ・テスト自動化の導入・運用 【開発環境】 フロントエンド言語/フレームワーク:React バックエンド言語/フレームワーク:Go、Node.js インフラストラクチャー:AWSEC2、mongoDB、Asterisk、AWS Lambda等 タスク管理:bitbucket コミュニケーション:Slack、GoogleMeet、Zoom、オンサイトでの対面 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

株式会社JoBins

【大阪】QA(テスター・デバッガー) ※転勤なし

品質管理

大阪府大阪市西区北堀江1-19-8 四…

350万円〜550万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 自社開発のエージェントプラットフォーム「JoBins」の品質管理および品質向上に向けたテスト業務全般を担当していただきます。 【職務詳細】 ■テスト設計・実装・実行(手動/自動) ■不具合の報告・管理・分析 ■リリース後の動作確認・モニタリング ■テストドキュメントの作成およびメンテナンス ■品質向上に向けたプロセス改善や他部署との連携・調整 ■英語で作成されたシステムを日本語に翻訳 (簡単なWEBライティング) 各プロダクトのテスト設計・実行、テスト仕様書の作成・メンテナンス、進捗管理などを中心に、リリース後の不具合分析やテストプロセスの改善、関係部署との連携業務にも携わっていただきます。 【技術スタック・ツール】 テスト/開発支援ツール:Postman、Proxyman、VSCode、Magic Pod バージョン管理:Bitbucket コラボレーション:Redmine、Jira、Confluence、Slack、Zoom、Google Workspace 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

非公開

【04】プロダクトマネージャー

社内システム開発・運用

中央区日本橋本町3-8-3 日本橋ライ…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ 法人顧客のニーズやトレンドから広く必要とされる要件を具現化するBtoBの目線、外国人個人ユーザーが快適に使えるサービスを具現化するBtoCの目線、両面を兼ね備えたプロダクトマネジメント全般業務 ・ 顧客が抱えている課題を高い解像度で理解し最適なソリューションを構築(要件定義) ・ 顧客(事業者)や社内メンバーを巻き込んだプロジェクトマネジメント ・ プロダクト開発のプロセスに責任を持ち、開発プロジェクトのリード   ≪将来的に任せたいこと≫  ・ 事業責任者と伴走し、事業戦略やサービスコンセプトの立案サポート  ・ 市場環境、広げるべき顧客セグメントから、大局的な目線でのプロダクトロードマップ作成 ≪このポジションが提供できること≫  ・ 0→1フェーズにおけるプロダクトマネージャー(PdM)経験  ・ 事業開発からプロダクト開発まで多義に渡る経験  ・ 社会課題に向き合ったサービス開発の経験 ◎GPASSサービスについて 日本では少子高齢化が進み、それに伴って人手不足が深刻化しています。このような状況の中、経済規模と国民生活に直結するサービスを維持するための解決策として外国人労働者が増え続け、日本社会は存在感を増す外国人との関わり方を見直す必要に迫られています。 GPASSはテクノロジーを活用してこの課題に正面から取り組む新時代のデジタルIDウォレットです。外国人個人の身元や詳細な特徴情報を集約し、本人の意思の元でスムーズに提示できる仕組みを提供します。これまで外国人に対する不確かな想像や信用に頼ってきた判断領域を狭める事で、不法残留や不法就労などのルール違反を防ぐ一方で、外国人個人に対して不当に権利を制限しない、極めて明快でフェアな共生社会の実現に貢献します。

非公開

テックリードエンジニア

社内システム開発・運用

渋谷区恵比寿1-20-18 三富ビル新館

800万円〜1100万円

雇用形態

正社員

≪業務内容≫ 飲食店向け予約管理システム「ebica」の店舗向け Web アプリケーション、エンドユーザ向け Web アプリケーション等の開発を担当し、Golang / echo で構築されたシステムへの機能追加・運用保守に臨んでいただきます。開発はスクラムで2週間のスプリントでリリースするサイクルとなっています。2024年5月にシステム刷新を行いましたが、一部システムは Java / Python / 他の Golang のフレームワーク等で構築されたシステムも残っており、これらのリプレイスも担当いただきます。 上記のような体制で、プロダクトの成長・生産性向上を踏まえた設計やリファクタリング、生産性向上に向けた取り組みの提案から推進まで実施し、開発をリードしていただく仕事です。 ■ 全社横断のプロジェクトや新規事業の立ち上げに関与し、技術面からプロジェクトの推進を支援 ■ アーキテクチャ設計、技術選定、コア機能実装、プロトタイプ実装 ■ 設計レビュー・コードレビューの実施、必要に応じたコア部分の設計、実装を担当しプロダクトの品質を担保する ■ メンバーからの技術的な質問への回答及び、能力開発に関するアドバイス・指導 ■ 開発標準の策定、ライブラリの選定、開発プロセスの改善を通じて、生産性の最大化を行う ■ システムのパフォーマンスや信頼性、拡張性を向上させるための計画立案と推進 ≪開発環境≫ ★ 開発フロー:アジャイル開発、GitHubを用いたPull Requestベース開発、Backlogを利用したチケットベース開発 ★ 言語等:バックエンド(Golang / echo)、フロントエンド(Vue.js / Nuxt.js / React / Next.js) ★ インフラ:AWS(RDS(PostgreSQL) / DynamoDB / ALB / ECS / Fargate / CodeBuild / CodeDeploy / etc)、Terraform、GitHub Actions、ドキュメント管理:Confluence / Growi

Astemo株式会社

HEV/EV用インバータ・モータ・充放電ECUの制御・診断シ ※フレックスタイム制あり

品質管理、品質管理・テスト・評価

東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラス…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 HILS、ベンチ等を使用した電動車(HEV/EV)用インバータ、モータ及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務をお任せします。 【職務詳細】 ・テスト仕様の設計 ・モータ/インバータ制御、充放電系ECU制御の動作検証、及び妥当性検証 ・診断・OBD・機能安全・セキュリティーに対する動作検証 ・HEV/EV用インバータ、モーター及び充放電系統合ECU等のシステム検証業務 ・HILS、モーターベンチでのインバータ制御、モータ制御の動作検証業務や適合業務 ・充放電系ECU評価設備での動作検証業務や適合業務 ・車両メーカーでの製品試験、実車試験への参加 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。 電動パワートレインの分野は成長市場のため、急速に技術進化が進んでおり常に技術的にも成長できる環境であり、且つ、未来の自動車づくりを最先端技術で支える面白みを感じることができます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

三菱電機エンジニアリング株式会社

【京都】テストエンジニア ※年間休日120日以上

オープン系SE、アプリケーション系SE、品質管理

京都府長岡京市馬場図所1番地 JR東海…

450万円〜650万円

雇用形態

正社員

【職務概要】 同社にて下記システムテスト作業をお任せします。 【職務詳細】 三菱電機 冷熱システム製作所からの製品要求仕様を基に、テスト仕様の検討、作成、実機試験まで一連のシステムテスト作業を実施します。 ※将来的には、技術エンジニアとして経験を積んでいただき、当該チームのリーダーとなっていただくことを期待しています。 【組織想定】 入社後は、6名チームの一員として、空調冷熱機器に関する組込み制御機器のシステムテスト業務(組込み機器のソフトウェアアップデート検証等)をご担当いただきます。 【同社の魅力】 ・賞与6.3ヶ月分支給(直近実績) ・平均勤続年数:17.2年 ・住宅補助あり ・有給休暇の平均取得日数:17.6日  ・旅行や昼食代等に使用できるカフェテリア制度(8.9万円分付与) ・全社的な風土改革PJTにより残業抑制し、ワークライフバランス充実 ・親会社と福利厚生が同等です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般

Sansan株式会社

コーポレートエンジニア[ソフトウェア]

社内システム開発・運用

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営/事業課題の 解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 社内システムの導入/開発/改善などを中心に、社内利用者と直接会話して要件を定め、アーキテクチャやデータベースの設計を行い、実装/テスト/リリースまでを担当します。 《具体的な業務》 ・社内の利用者/企画担当との認識合わせを行い、詳細な計画/要件を整理する ・計画/要件に基づいてアーキテクチャ/データベース設計~運用を行う ・進捗状況/課題を利用者・企画担当に伝え、必要に応じて計画の見直しと関係者の調整 ・他者への設計/実装レビューを通して、品質向上/ナレッジ共有を行う ・仕様/運用方法をまとめ、ヘルプデスク担当/オペレーション担当に展開する ・運用において、オペレーション担当で解決できない質問対応/トラブル対応を行う ・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集/ナレッジ共有を行う 《現在進行中もしくは直近でリリース済みの案件》 ・営業DXサービス「Sansan」事業のユーザーグロースを後押しする、コンサルタントや  サポート部門向けの分析基盤/問い合わせ業務支援システムの開発と改善 ・キャリアプロフィール「Eight」事業における、複数サービスを横断しての  顧客/請求管理基盤システムの機能追加と改善 ・全社コミュニケーション基盤であるSlackと業務基盤であるServiceNow/Google Drive  などを連携し、業務の自動化を図るアプリケーションの開発と改善 ・Salesforce上で顧客管理/案件見積管理/契約請求管理するための機能追加と改善 ・ServiceNowのApp Engineを活用し、全社における契約/経費精算などの申請/承認を  行うための機能追加と改善 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

Sansan株式会社

コーポレートエンジニア[ソフトウェア]

社内システム開発・運用

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ…

800万円〜1300万円

雇用形態

正社員

社内情報システムを担当するソフトウェアエンジニアとして、複雑な経営/事業課題の 解決とEX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 社内システムの導入/開発/改善などを中心に、社内利用者と直接会話して要件を定め、アーキテクチャやデータベースの設計を行い、実装/テスト/リリースまでを担当します。 《具体的な業務》 ・社内の利用者/企画担当との認識合わせを行い、詳細な計画/要件を整理する ・計画/要件に基づいてアーキテクチャ/データベース設計~運用を行う ・進捗状況/課題を利用者・企画担当に伝え、必要に応じて計画の見直しと関係者の調整 ・他者への設計/実装レビューを通して、品質向上/ナレッジ共有を行う ・仕様/運用方法をまとめ、ヘルプデスク担当/オペレーション担当に展開する ・運用において、オペレーション担当で解決できない質問対応/トラブル対応を行う ・開発パフォーマンス向上のための技術情報収集/ナレッジ共有を行う 《現在進行中もしくは直近でリリース済みの案件》 ・営業DXサービス「Sansan」事業のユーザーグロースを後押しする、コンサルタントや  サポート部門向けの分析基盤/問い合わせ業務支援システムの開発と改善 ・キャリアプロフィール「Eight」事業における、複数サービスを横断しての  顧客/請求管理基盤システムの機能追加と改善 ・全社コミュニケーション基盤であるSlackと業務基盤であるServiceNow/Google Drive  などを連携し、業務の自動化を図るアプリケーションの開発と改善 ・Salesforce上で顧客管理/案件見積管理/契約請求管理するための機能追加と改善 ・ServiceNowのApp Engineを活用し、全社における契約/経費精算などの申請/承認を  行うための機能追加と改善 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

株式会社野村総合研究所

プロダクトエンジニア(自社パッケージ製品/サービス開発)

社内システム開発・運用

神奈川県

600万円〜

雇用形態

正社員

~配属想定組織~ NRIセキュアテクノロジーズ ソフトウェア第一事業本部 ソフトウェア第二事業本部 当事業は、情報セキュリティ専門会社ならではの堅牢性に加え、セキュリティ事故原因の上位である人的要因を最小化し、社外と安全に手軽に使えるファイル転送・共有サービスを提供することで、顧客をセキュリティ課題から解放し、安全安心な社会創りに貢献することを目指しています。 ~募集職種の期待役割~ ソフトウェアビジネスの付加価値の源泉であるプロダクト開発業務を主導いただくことを期待しています。 ・ 顧客にとって付加価値の高いセキュリティパッケージ製品/サービスを継続的にリリースしその対価を得るためのエンジニアリング力が求められています。 ・ 市場動向や顧客要望をふまえ何をどのように作るかを定義し設計します。開発パートナーと協力し一定の品質を担保し納期を遵守できるようプロジェクトをマネジメントします。 ・ 仕様や画面デザインの認識あわせやプロジェクト推進のため、事業・営業部門や運用・インフラ部門等の他チームと必要に応じ密に連携します。そのため一定のコミュニケーションスキルも求められるポジションです。 ~具体的な職務内容~ 自社開発の法人向けセキュリティパッケージ製品/サービスに関するアプリケーション開発を行います。 ・ パッケージ製品/サービスに関する要件定義・設計・実装・導入・運用・保守 ・ パッケージ製品/サービスに関するプロジェクトマネジメント ※関連するセキュリティ製品一覧 https://www.nri-secure.co.jp/service/solution/

日本ナレッジ株式会社

【テストエンジニア】フルフレックス*年休125日*研修制度充実*上場企業

社内システム・運用・サポート系その他、品質管理、その他IT・ソフトウェア系その他

本社(東京都台東区)・名古屋センター・…

350万円〜1500万円

雇用形態

正社員

\スキルアップと働きやすさを両立する環境/ ◎充実教育!将来役立つ資格取得も応援 ◎残業少なめ&休日たっぷり ◎各種手当&福利厚生充実 <募集背景> 当社はソフトウェアの品質を保証する第三者検証サービスを中核とし、多くの企業様からご信頼をいただいています。現在、お客様のニーズ拡大とともに事業規模も着実に拡大しており、それに伴いプロジェクト数や規模も年々増加しています。 今回、車載領域の事業拡大に伴い、開発/テスト/QA業務経験のあるエンジニアを募集します。 車載領域(ECU廻り、メーター系、カーナビ、コネクテッド)のテストチームにおいて、テストの計画・設計・実施・品質分析、テストプロセスの構築・改善などを担当いただきます。 自動運転を始め、現代の自動車にとってソフトウェア制御はなくてはならないものであり、自動車業界の未来に向けた品質向上に携わりたい方を募集します。 <業務内容> ◇プロジェクトのサービス要件、テスト要件に応じたテスト計画の立案 ◇テストの設計・実装・実行・テスト報告・管理 ◇テストプロセスのアセスメント・プロセス構築・プロセス改善 ※保有スキルや経験に応じて、担当業務を調整します <ご入社後> 1~2か月間の品質/テストに関する知識/実務スキル基礎研修を受講。 その後プロジェクトへ配属となります。 ※入社1年以内のJSTQB-Foundation Level、IVECデザイナークラスの取得を推奨  またAdvanced Level - Test Analyst / Test Manager、IVECアーキテクトクラスの取得を推奨

国内トップクラスの総合建設コンサルタント

【東京都台東区】社内向けインフラシステムの計画・設計・運用・保守・開発

社内システム開発・運用

東京都

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■事業概要 社内向けのアプリケーション/ネットワーク/セキュリティにおける計画・設計・運用・保守・開発業務に従事していただきます。 ■業務内容の詳細 社内の経営、各種手続き、執行環境をITで課題解決 データドリブン経営への基盤整備・運用 データ分析及び新たな社内業務処理システムの開発 通信回線の最適化、見える化へ障害の改善 ゼロトラストセキュリティへの対応 リスキリングによる社員のITリテラシーの強化 AIを活用したナレッジシステムの開発・提供 ※事業拡大に伴う社員数増加、リモートワークの活用により、より強固なネットワークシステムやセキュリティー対策が必要になってきております。社員が安心・安全にシステムを活用していくうえで、上記分野を強化していきたく増員での採用を検討しております。 ※いち社内システム担当に留まらず、経営課題をITで解決していく上流の段階から業務に携わることができます。

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード