希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 11,930件(121〜140件を表示)
株式会社KDC【NTTドコモ他5社出資企業】
データエンジニア/個別研修あり/フレックス/リモート可/1時間単位の有休OK/残業月平均10H/梅田駅直結
データベース系SE、その他IT・ソフトウェア系その他
★週1~2日の在宅勤務が可能 ★梅田駅…
-
正社員
■扱えるデータはペタバイト級! ■データプラットフォーム:Snowflake ETL:Python、Tableau Prep BIツール:Tableau などが活用できる! ■開発担当がタスクを見積もり、無理のない納期スケジュールを実現 データエンジニアとして、営業・企画や販売促進のために、 お客様の計画をデータ抽出・加工・可視化の面からサポートします。 <データ分析支援の流れ> ▼お客様が立案した施策や目標指標のヒアリング ▼どのようなデータが必要になるのかすり合わせ ▼最適なデータ活用の形を調査 ▼お客様の合意をもとに、データを抽出・加工・編集 ▼お客様に整理したデータを展開 <主な業務内容> ■データ抽出・加工のプログラム実装・検証 ■データ抽出ツールの開発(Python、SQL) など 経験を積んだ後は、リーダーへのステップアップが可能! 「ご要望を実現するには、どんなデータを抽出すればいいか」を考え、 設計書の作成やメンバーへのレクチャー、業務進捗管理などを推進する、 上流工程のスキルも身につけられます。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【案件例】 ■取引先の割合:通信業70%、自治体10%、その他20% ■商流:直請け50%、2次請け50% 【開発環境・業務範囲】 【環境】 言語:SQL、Python、VBA DB:Oracle、SQLserver、Snowfalke BIツール:Tableau、PowerBI、QuickSight(AWS) その他使用ツール:PowerAutomate、SharePoint、PowerApps 【その他の取り組み】 現在、データ抽出・加工にあたりAIを活用して、 業務サポートを受けられるシステムを導入。 さらなる業務効率化を図るべく、生成AIの活用チームも立ち上げました。 (現在少数メンバーでAI技術の活用に関する研究・検証を行っています) 【注目】安定・安心の環境でじっくりスキルアップ&キャリアアップ 当社は数年以上の長期プロジェクトが中心。1つのプロジェクトで腰を据えて経験を積むことで業務ナレッジが蓄積され、やがては設計業務にも挑戦できるようになります。スキルアップ支援制度が充実しているのはもちろん、リーダーとして後輩指導やマネジメントに携わるチャンスも!安定した環境で、腰を据えてキャリアを築いていけるのが魅力です。 <スキルUP支援例> ■オンライン研修でPython講座を受講 ■Slackで技術情報や業務ナレッジの共有 ■豊富なスキルを持つ先輩とのOJT など 【注目】落ち着いた雰囲気のメンバーが集まる穏やかな社風 配属先チームには20~50代まで幅広いメンバーが在籍。女性リーダーも活躍しています。上長も含めて穏やかなメンバーが多く、個々の働き方を尊重してくれるので働きやすいですよ! \ワークライフバランスもKDCの魅力/ ◎残業月平均10時間以内&みなし残業なし ◎毎月20日はノー残業デー(※月によって前後する場合あり) ◎リモート×出社のハイブリッドワーク ◎年休奨励日があり有休が取得しやすい ◎1時間単位の時間有休OK ◎実働7.5時間のフレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) ※プロジェクトによってはお客様先の勤務形態にあわせる 【身につくスキル・キャリアパス】 設計業務へのステップアップを目指せるのはもちろん、 ■データ領域の知見やノウハウを活かし、お客様へアドバイスや+αのご提案ができるコンサルタント ■設計メンバーを育成するアドバイザー(教育担当) など上流工程で活躍できるエンジニアへと成長できます。 試用期間中の雇用形態に差異はありません
FUJITSU UT株式会社
【ヘルプデスク】スキルを発揮できる職場で「最後の転職」を!
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
★直行直帰OK ★引越しを伴う転勤なし…
400万円〜750万円
正社員
【リモート案件多数あり】富士通グループ/大手企業/官公庁プロジェクトを担当★3~10年の長期スパンで関係性を構築★年収800万円以上も目指せる◎ 【主な業務は…】 ▼officeソフトの操作説明 ▼専用ソフトやシステムのQ&A対応 ▼ハードウェア・ネットワークの障害一次切り分け ▼パスワードのリセット対応 ▼アプリのインストール、PCリカバリ、検証作業 ▼対応履歴やナレッジ管理、手順書作成 など メールや電話を中心として、様々な問合せに対応します! 継続性をもって臨める「大手案件」が中心! 富士通グループをはじめとする大手企業や 官公庁、医療機関の案件となり、 長期のプロジェクトが大半を占めます。 3年以上続くケースも多く、 中には10年以上、同じ現場で活躍する先輩も。 お客様と信頼関係を築きながら、 継続的に“大きな仕事”に関われます。 ※リモートワーク導入率は90%以上です! 給与面でも、実力がしっかり認められます! 経験値にもよりますが、 基本給は月33万円以上のスタートを想定。 実力があれば、初年度で年収750万円水準に達し、 働き続けることで、更なる年収UPも可能です。 「仕事内容には満足しているけど、収入が…」 と悩みを抱えている経験者にとって、 ヘルプデスクを続けたいと思える環境が広がります。
非公開
エンタメ系プロジェクトマネージャー/ビジネスプロデューサー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜
正社員
エンタメ業界に特化して、AIソリューションの導入と新たな価値創造を推進していきます。 【具体的な業務内容】 ■AIソリューションの企画提案 ■プロダクト開発 ■プロダクト化した製品の管理運用 ■メンバーのプロジェクト管理、マネジメント エンジニアは世界コンピューターオンライン大会の優勝者が在籍するなど、猛者ぞろいです。それぞれの特性を生かし、スキルを存分に発揮できる環境づくり、案件の割り振りを考慮するなど、重要な役割を経験することができます。 【ポジションの魅力】 経験豊富なエンジニアとワンチームでプロジェクトに挑めます。提案する内容の難度やかかる時間などを、早期にエンジニアを交えて議論できるので、顧客の期待にフレキシブルに応えるモノづくりが実現可能です。
非公開
プロダクトマネージャー【アプリ業界向け決済サービス】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
複数の事業領域に跨る当社の新規事業創出をミッションとするインキュベーション本部にて、新規事業のプロダクトマネジメントを行なっていただける方を募集いたします。 【具体的な業務内容】 新規プロダクトの企画立案や既存プロダクトの機能改善 ■ロードマップ策定・遂行 ■定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析・VOEやVOC分析) ■リサーチ結果を下にした改善案作成 ■アイデアを形にするためのプロトタイプなど開発を通じてプロダクトイメージの提示 ■社内各チーム(マーケティング・セールス・サポート)との連携 ■開発における全体進捗管理・ファシリテーション
非公開
グローバルIT統合プロジェクトリーダー(人事領域システム担当
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1000万円
正社員
■職務内容 / Job Description(Roles & Responsibilities) PlayStation社内において、全世界の全社員・業務委託者がつかう人事システムの構築・保守運用をリードしていただきます。 SIEの人事部はUS、UK、Asiaにあり、IT組織もUS、UK、Asiaにあります。案件ごとに適切な協業先は異なりますが、多くのケースでは海外ITチーム、日本人事と日本の人事領域担当のITエンジニア2名が協力しあい、仕事をすすめています。 現在、日本のみならずアジアを含めたグローバルでのシステム統合を進めており、PlayStation社内システムの大きな変革期をご経験いただけます。 エンジニアだけではなく、ビジネスサイドとも一体となったより良いシステム開発推進のため、最上流から開発に携われるポジションです。 システム開発V字モデルの中流、下流相当の業務を担って頂くことはなく、プロジェクトマネジメントや、プログラムマネジメントの役割、US ITチーム、日本人事部との円滑なコミュニケーションを期待しています。 ■組織・職場紹介 / About team and organization 現課員は、各々が多様なスキル、経験を持っており、互いに教えあい・学びあう事で成長し、組織に貢献できるようなチームワークが醸成されています。また、自主性を重んじたチーム運営がなされており、チャレンジしやすい環境となっています。 業務は、テレワーク・出社のハイブリッドで行っています。出社は強制ではなく、各人の生活状況に応じて選択しています。もちろん、新規メンバが加われば、チームビルディングもかねて積極的に出社し、迎えいれる環境があります。 PlayStationビジネスを通じて自分のキャリア開発を行い、スキルを伸ばし、組織への貢献、会社への貢献を行おうと考える人には、とてもよい職場になりますので、自信をもっておすすめ致します。
非公開
【AI領域プライム上場/SaaS】VPoE候補
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1300万円
正社員
■業務内容 エンジニア組織の運営・発展やPKSHAグループ全体の技術的課題の解決を目的とし、HR、組織マネジメント、コミュニケーションの観点でPKSHAグループが抱える全社的な課題に取り組んでいただきます。役員、VPoE、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーと共に、採用やエンプロイーサクセスなどのHR領域や技術戦略の策定などの経営戦略まで幅広く担っていただくポジションとなります。 【業務詳細】 ご入社直後はProductもしくはAlgorithmチームに所属し、エンジニア職として業務に携わっていただいた後、中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただいたうえで、VPoEのポジションを見据えた役割となります。具体的な役割は下記です。 ・ 全社を横断した技術及びエンジニア組織問題に関する戦略的な意思決定及びその実行 ・ 複数のエンジニアリングチームのマネジメント ・ エンジニアリング組織の組織改善や制度設計 ■ポジションの魅力 ・社会に広く流通するシステムの創造に携わる 開発したシステムは、社会にインパクトをもたらす大手企業を通して一般の方に広く使ってもらうことになります。 ・多くの優秀なメンバー 社内には、深層学習技術の各分野やソフトウェア開発等それぞれの分野に精通したメンバーがおり、刺激も学びも多い環境です。また、日々のコミュニケーションを大切にしており雑談も多く、お互いのメンバーが気軽になんでも聞くことができる関係性を築いています。 例:Forbes 30 Under 30 ・Asia、IPA未踏、トップカンファレンス 採択者、助教、博士 、CTO経験者、元GAFAエンジニアなど
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
福岡県 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
業務内容 【具体的な業務内容】 ・ヌーラボのサービスの事業規模拡大 ・ 顧客のニーズと市場のトレンドを理解し、ヌーラボのミッションに共感をして魅力的な製品を提供し続ける。 ・ プロダクト戦略の策定・実行、プロダクトビジョン / ロードマップの策定・優先順位付けと実行。 ・ まずはいくつかのチームを担当してもらい、プロダクト・顧客・チームの理解を深めていただきたいと考えています。 ・プロダクト要件定義とプロジェクトマネジメント ・ ユーザーストーリーや要件定義などをPRDに落とし込み、開発要件の明確化 ・ エンジニアやデザイナーと協働し、アジャイル開発の手法を活用したプロジェクト推進 ・効果測定とデータ分析 ・ パフォーマンス測定、ユーザー行動ログや調査結果の分析、振り返りを通して継続的な改善を推進する。 ・ステークホルダーとのコミュニケーション ・ 開発、デザイン、カスタマーサクセス、カスタマーサポート、マーケティングチームなど多様なチームとの連携を通じたプロジェクト推進(弊社では海外拠点にもデザインチーム、マーケティングチームが在籍しています) ・ ユーザーやコミュニティとの対話(インタビュー、ユーザーフィードバック)を通じたニーズの把握 【今後の目標・強化したいこと】 ・ユーザーリサーチにより取り組める体制を作っていきたいと考えています。 ・将来的には、開発チームが主体的にユーザーリサーチを行うことができるようにしていきたいです。 【PdMに期待すること】 ・ものごとをポジティブに捉え、顧客体験を踏まえたものづくりを楽しみながら、当社のミッション「Simple & Enjoynable ? 創造を易しく 楽しくする」を体現すること。 ・幅広い職種の業務を理解したうえで、複数の開発チームとステークホルダーをリードしながら、新たなユーザー層に向けた訴求を強化すること。 【業務ツールなど】 ・Mixpanel / Snowflake / Figma ・必須ではありませんがSQLを知っていると仕事が進めやすいです。 ・当社では、全社員が自社プロダクト(Backlog / Cacoo / Nulab Pass)を利用しています。 ・その他に、Google Workspace(Gmail / …
株式会社日本ブレーン
\大阪で働く/プライム比率7割の安定成長企業【ITエンジニア】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
【転勤なし】 大阪の自社オフィスまたは…
300万円〜700万円
正社員
【リーダー補佐からスタート】■金融・教育業界を中心とした、デジタル化を支援するシステム開発 ※初年度年収アップ実績多数 ※スキルに応じたOJT ▼主なプロジェクト 大阪拠点では、金融系・教育系の業務システムが中心。 まず担当いただくのは、これまで保守業務を担っていた、既存案件の「システム更改」に向けた開発フェーズです。 ▼技術環境 使用言語:Java データベース:SQL ※初期フェーズから参画し関係性を築いていく醍醐味も味わえます! 2026年3月ごろから、PLとしての活躍を想定! ▼PLを見据えた経験を積んでいただく予定です 当社ではこれまでに新卒からPLへと成長した実績が多数あり、現役エンジニアが講師を務めるリーダー研修や、管理職向けのマネジメント研修なども充実! こうした環境の中で、チームをまとめる力や視野を広げながら、無理なくPLを目指していただけます。 月に1回、課長とのキャリア面談を実施 現在の案件状況やスキルの習得度、業務で感じている不安や悩みまで、丁寧にヒアリングしています。 「もっと最新技術を学びたい」 「働き方を変えたい」 「育成にも興味がある」 といった希望も気軽に相談できるのが特徴。 決して現場任せにはせず、本人の意志を尊重しながら、キャリア形成を支援しています。
マツダスチール株式会社
【社内システム担当】★完全週休2日(土日)★年間休日121日
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
【UIターン歓迎】 本社事務所:広島県…
300万円〜450万円
正社員
【裁量大きく活躍できる】社内のITセキュリティの管理を中心に、IT環境整備に関わる様々な業務に携われます!★社内業務の改善化のアイデア発信も歓迎 ◇社内システムの運用・改修・保守 ◇ITセキュリティの関連業務(セキュリティ監査対応等) ◇社内ヘルプデスク ◇新しいシステムやツールの導入サポート ◇社内業務の効率化に向けたシステム開発 など ★IT戦略をトータルに担うシステム部の専任担当 ★自社内で業務を行います 安定企業の中核として活躍! 「住友商事グローバルメタルズ」「伊藤忠丸紅鉄鋼」 の子会社として、 マツダ(株)やマツダの部品メーカーの計画に合わせ、 生産を行う当社。 そんな当社のITシステム部署で、 初の専任担当の採用を行います。 業務改善、業務効率化に挑んでいるため、 あなたのITの知見を活かせる余地が大きいのが特徴です。
株式会社グリーンハウス
総合メーカーの【社内SE】★年間休日123日 ★残業月10h以内
ネットワーク系SE、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー
【転勤なし/『恵比寿駅』より徒歩3分】…
350万円〜600万円
正社員
インフラ構築~社内システム運用~業務効率化の検討まで幅広い業務をお任せ★私服勤務OK 社内SEとしてネットワークやサーバなどのスキルを活かして、 インフラの安定稼働を支えていただきます。 社内問い合わせ対応もありますが、そこから 要望を聞き取り、より良いネットワーク環境を 作るための提案や改善ができる環境です!
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
【仕事内容】 ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスの、広告事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。 具体的には下記のような業務をお任せしていきます。 ・クライアントのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・ 【広告プロダクト例】 ■昨今、マーケティングの指標として「顧客データ活用」「リピーター獲得」「LTVの最大化」などのキーワードと共に既存顧客との関係強化が注目されるようになりました。ファーストパーティデータを用いて顧客のファン化を支援するアドテクプロダクトです。 ■食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、各種メーカーはスーパーなどリアル店舗での販売を前提とした広告宣伝・販促活動がメインになります。その為、認知・理解の促進のみならず、購買を後押しできるソリューションが必要とされており、リアル店舗で来店顧客に対し、購買をサポートすることができます。 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅 会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境 様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 ■定性・定量のバランス 同社は、一日あ…
非公開
プロダクトマネージャー(AI/LLM)
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1300万円
正社員
「Anews」において、エンジニアやリサーチャーと共同で、AI、LLMを活用した施策の企画と遂行を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■プロダクト戦略立案、ロードマップ策定 ■定量/定性データに基づくKPI改善施策立案 ■顧客ヒアリングやUX検証実施 ■プロダクト改善施策の実装内容や優先度の協議、決定 ■エンジニアやリサーチャーと共同で、技術を活用した施策の実現性検証や設計と実装のディレクション ■リリース後の効果検証を行い、次の施策へ生かす 【ポジションの魅力】 ■最先端のLLM技術を世界のどこよりも早く触れ、実装できること ■機械学習エンジニア、自然言語処理リサーチャーなど機械学習の専門家と共に難易度の高いプロダクト開発に携わることができる ■PdMーデザイナーーエンジニアーBizDevが一つのチームとなっており、チーム全体でプロダクトに向き合う体制が整っている
非公開
プロダクトマネージャー
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1400万円
正社員
【期待する役割】 プロダクトマネージャーには、短期的な売上・事業KPIの達成のみならず、視野を広く持って社会課題や顧客の課題と向き合いながら「本当に顧客にとって価値がある、良いサービスとは何か?」を問い続け、実現に向けたさまざまな制約を一つずつ乗り越えていく粘り強さが必要です。ミッションである働く世代の豊かさを実現することに共感し、誠実であることが求められます。 日々の仕事においては、「ものづくり」する金融機関というビジョンに基づき、「一歩を重ねて、大きな前進を」というバリューを特に意識することになります。プロダクトを前進させるためのあらゆる業務がプロダクトマネージャーの責任範囲です。経営層とのプロダクト企画のディスカッションから、デザイナーとのUXUI検討、エンジニアとの要件整理まで、事業価値と顧客価値のバランスを取りながら社内外の関係者と適切に合意形成・意思決定することが求められます。 すべての働く世代をフォーカスとした社会に必要不可欠なサービスを、プロダクトマネージャー自身も1人の顧客として自分自身や家族を想いながらつくることができる環境と、上場企業でありながらも、新しい事業や組織づくりに主体的に関わっていける環境は、プロダクトマネージャにとっては非常に希少な機会です。すべての働く世代が安心して生活できる社会を共に実現しましょう。 【職務内容】 ・プロダクト戦略の策定 ・KPI設定・管理 ・業務オペレーション検討 ・ステークホルダー調整、会議進行 ・リスク・コンプライアンス評価 ・定量定性調査・分析 ・ユーザシナリオ・ユースケース作成 ・要求定義・プロトタイプ設計 【募集背景】 当社は創業以来、全自動で世界水準の資産運用を行うロボアドバイザーの開発・運営を通じて成長を続けてきました。 2024年から始まる新NISA制度を追い風に同サービスをさらに強化・改善していくと同時に、資産運用だけではなく、個人が利用するさまざまな金融サービスについて総合的なアドバイスを提供し、一人ひとりのお金の悩みを解決していく個人向け金融プラットフォーム/マルチプロダクト化を本格的に推進する第二創業期を迎えています。 同サービスは創業者が生んだプロダクトですが、今後マルチプロダクトを同時並行で展開する上では、組織として自律的な事業推…
非公開
プロダクトマネージャー【リテールソリューションズ】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
600万円〜1200万円
正社員
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスの、リテール事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。 ■具体的には・・・ ・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査 ・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出 ・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務 ・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定 ・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など・・・ 【リテールプロダクト例】 ■デジタルサイネージ 小売業を取り巻く環境は近年急激にデジタル化が進んではいるものの、食品・飲料のEC化率は3.3%と低く、まだまだリアルな店舗の顧客価値の向上を行う必要があります。D某サービスのコンテンツを用いて、店内でのお買い物を楽しんで頂きながら、購買の後押しをするデジタル店頭販促です。 ■生鮮EC アプリ運営はもちろん、顧客データ分析やデジタルマーケティングの支援、ネットスーパーシステムから配送まで、それぞれのアセットを活かしたネットスーパーアプリの基盤を提供し、小売事業者の課題解決をサポートします。 ■その他 小売向けダッシュボード/カメラ/ビーコンなど 【プロダクトマネージャーとしての魅力】 ■裁量の幅 会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。 ■成長環境 様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。 ■他部門との協働 エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。 …
非公開
エンジニアリングマネージャー【脱炭素SaaS/週4リモート】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜
正社員
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」は、現在プライム市場上場企業様を中心に、小売・通信・製造業など業界問わずご導入いただいております。その領域で、日本 No.1のESG情報開示・GHG排出量可視化ソリューションの開発運営を行っています。 ますます拡大する事業に併せて、新機能の開発、既存機能の改善、技術的負債の返済、DevOpsの推進などご経験に合わせて様々な業務に携わることができます。 【職務内容】 部門ミッション達成に向けてのボトルネックを解決することで、開発組織の生産性最大化を導く ■今後開発するプロダクトに最適な開発組織体制の構築 ■開発組織拡大に向けてのピープルマネジメント(1on1、評価・フィードバック制度整備など) ■メンバーのアサイン調整などリソースマネジメント ■エンジニアの採用活動、リファラル採用の推進 ■プロジェクト推進の円滑化に向けたコミュニケーション推進(PMやテックリードとの連携) ■開発メンバーの育成・オンボーディング施策の企画実行・改善 【開発環境】 ・バックエンド:PHP(一部Python) ・フレームワーク:Laravel ・フロントエンド:Vue.js、Typescript ・データベース:MySQL ・インフラ:AWS、Docker ・デプロイ/ビルド:Github、AWS cdk ・コミュニケーション:Teams、Asana、Gather、Notion 【私たちが新しいメンバーとやりたいこと】 ・新規プロダクト開発(ESGデータを中心としたコンパウンドの形成) ・顧客セグメントを更に広げるための新機能の開発 ・継続的なプロダクトの機能向上 ・複雑化するフロントエンドの品質/生産性の確保 ・バックエンドのテストの充実/自動化 ・DevOps面の改善、より堅牢なインフラの構築 ・定常的な技術発信、イベントへの登壇等
株式会社ニコン
ニコングループのDX推進を担う【IT系総合職】
コンサルティングSE、システムコンサルタント、ERPコンサルタント
東京都品川区西大井1-6-3
500万円〜1500万円
正社員
ニコングループの事業に資するITを提供していきます。グローバルでのIT施策の統制と支援を行っていきます。 ニコングループにおけるIT戦略、ガバナンス推進、業務システム、インフラ等 ご経験に応じて、ご担当いただくポジションを決定いたします。 担当業務例 ・先端技術の調査、評価、実証実験等(AI、データ分析、ノーコード開発、IoTなど) ・基幹システム刷新に関する業務効率化とデータガバナンスの提案 ・ニコングループのWebシステムのPMOとコンサルティング ・Azure ADの管理 ・ニコングループへのITサポート・支援 ・ネットワークインフラの企画・導入・管理
ソニー銀行株式会社
銀行システム部門の【社内インフラSE】年収1300万円可/土日祝休
ネットワーク系SE、社内システム開発・運用
本社 └東京都千代田区内幸町2-1-6…
550万円〜1500万円
正社員
銀行システム部門におけるインフラ・運用領域の業務をお任せします。 社内SEとして、以下の業務をお任せします。 ・社内システムのインフラ導入・構築の推進 ・クラウドサービス・製品の選定 ・システム構成・運用方法の検討 ・プロジェクト全体のマネジメント ・ソニー・フィナンシャルグループ各社との協業による基盤・運用関連の高度化・効率化検討 など ソニー銀行ならではのスキルが磨ける 先進技術を積極的に活用した次世代基幹系システムの構築プロジェクトが、もうすぐ完了します。 今後も、最新の技術・サービスを駆使しシステム基盤・運用の高度化を進める予定です。 また、新システムの構築の並行して、ソニーグループ各社とのグループ横断のプロジェクトも。ソニー銀行ならではの経験が積める環境です!
非公開
プロジェクトマネージャー【フルリモート/急拡大自社サービス】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
■業務内容: プロジェクトマネージメントのプロ集団として、プロジェクトのQCDを守り完遂させることをミッションとしています。 専門性の発揮を通じて、領域・組織内の課題解決や目標達成に主動的な立場で推進をお任せします。 ・事業/プロダクト内における業務変革や改善を中心とした高度なITプロジェクトの推進(ベンダーマネジメントもお任せします) ・社内外の関係者を含む領域を超えた協力・連携の主動 ・組織の戦略立案やメンバーの専門性向上への貢献 ■本ポジションの魅力: ・裁量と自由度の高さ 企画者と伴走し、施策の企画フェーズから関わっていくため、言われたことをただ開発するのではなく、意思を持ってプロダクト作りに関わることができます。また、開発マネジメントについてもどのような開発手法や体制で行うのかなど様々な選択肢を検討できます。 ・ビジネスを動かしている手触り感 企画初期段階からリリースまで様々な段階に一気通貫で関わる中で、定量的なKPIやユーザーからの定性的なフィードバックと対面する機会や営業担当者や企画担当者と対等に議論をすることも多く、開発組織でいながら仕事のビジネス上のインパクトをしっかりと実感することができます。 ・多様なキャリアパス 本ポジションから企画→プロダクトマネージャーへの転向、エンジニアポジションとの兼務、開発組織のラインマネージャーなど多様なキャリアパスが実現可能です。
非公開
新規事業開発【イノベーション創造/リモート&フレックス】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1100万円
正社員
■部門概要と募集背景 新規サービス企画・開発を行う本部署では、弊社のミッションである人々に「はたらく」を自分のものにする力をの実現のため、新しいサービスの企画・運営をしております。最先端の技術を活用した事例から、アプリ開発や大規模システム構築まで、豊富な開発実績を有しています。 今回募集するPdM(プロダクトマネージャー)のポジションは、新規事業開発をビジネス企画・プロダクト開発の両面から推進し、未来の事業機会の探索および初期立ち上げからグロースまでをリードすることがメインミッションです。Webプロダクトの価値/成果を最大化するロードマップの策定、実行、そしてそれらを円滑に進めるチーム・プロセス作りも重要な役割となります。 また、新規事業創出支援プログラムから絶え間なく新たなプロダクト案が生まれており、それらを支える新規事業開発に必要なスペシャリスト人材を抱える「サービス支援部」からの力強いサポートにより、事業化を目指し日々イノベーション創造を推進しています。 ■主な業務内容 プロダクトマネジメントを中心に、セールス、マーケティング、リクルーティング、アナリティクスなど、フェーズによって対応いただく業務は多岐にわたります。全領域の役割を一度に担うのではなく、ご自身のWillやCanに応じて、特定領域のアサインからスタートし、徐々に活躍領域を広げていただきます。 以下、PdMの具体的な業務例をご紹介します: ■プロダクトロードマップ/戦略の策定と状況報告 - 定性分析/定量分析による課題の特定と打ち手/勝ち筋の整理 - 直近6ヵ月~1年程度のプロダクト開発全体における優先順位付けとスケジュールの策定 - サービスオーナー/ステークホルダーとの合意形成と定期的な状況報告 ■市場調査と競合分析 - 人材市場のトレンドや競合他社のサービスを調査・分析し、新しい事業アイデアを検討 ■顧客課題・ニーズの把握 - 定量調査、定性調査から人材業界の顧客や求職者のニーズや課題を特定し、サービス開発に反映 ■事業仮説の検証設計と検証推進 - 事業開発の進捗に必要なクリティカルパスを捉え、不確実性の解消に必要な検証設計を行い、仮説検証を推進 ■事業計画の策定 - 新規事業における戦略…
非公開
エンジニアリングマネージャー【フルリモート可能】
その他IT・ソフトウェア系その他
東京都 につきましてはご面談時にお伝え…
700万円〜1200万円
正社員
【お任せしたいこと】 エンジニアリングマネージャーとして組織の仕組みづくりや組織課題の解決にコミットし、エンジニアがより活躍できる場づくりを担うポジションです。経験・文化などが多様化したチームをマネジメントすることで、チームや個人のポテンシャルを引き出し、より大きな成果を生み出すことをミッションとしていただくことを期待しています。 同社の開発チームは経験豊富なエンジニアが集っております。彼らの力をチームとして高めることで、よりよいプロダクト開発が可能になるよう導いてくださる方を求めています。「開発チームの組織力を高めることで事業成長につなげる」という挑戦にご興味をお持ちいただける方をお待ちしています。 【具体的な内容】 ■技術戦略に基づくエンジニアメンバーの人員配置や能力最大化 ■技術戦略に基づく開発組織構築 ■エンジニアメンバーとの定期的な面談/コミュニケーション ■エンジニア評価制度の構築・運用 ■エンジニア採用活動業務 L計画の立案、施策実行 L候補者との面談・面接 ■開発環境整備 *開発現場にどの程度関わっていただくかは面談時にご希望を踏まえつつ、相談させていただければと考えております。 【この仕事で得られるもの】 ・エンジニア組織、チームをこれから作っていける過程が経験できる ・評価制度などの構築にも関わることができる ・ご自分でも手を動かして開発をしていただける環境です ・社会インフラを目指すプロダクトに関わることができる 【開発環境】 プログラミング言語 / フレームワーク:Ruby, Ruby on Rails, Go, JavaScript, TypeScript, Vue.js, Swift, Kotlin, Dart, Flutter インフラストラクチャ:Amazon Web Services, Google Cloud Platform, Heroku CI:CircleCI, Github Actions, Bitrise モニタリング:Sentry, Mackerel, Firebase Crashlytics コラボレーションツール:GitHub, Slack, Zoom, Asana, Figma, Miro, esa 【開発体制・進め方】 開発はW…