GLIT

検索結果: 8,844(41〜60件を表示)

スズキ株式会社

【IT系総合職】オープンポジション

Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE

本社(浜松市)又はその他国内事業所

450万円〜850万円

雇用形態

正社員

企画から開発、設計や運用・保守など経験やスキルに応じた業務をお任せします。 ●IT戦略・管理 ・J-SOXにおけるIT全般統制に関する業務 ●IT基盤・インフラ ・ITクラウド基盤の設計・構築 ・ネットワーク保守・運用 ・セキュリティ企画 ●ITシステム ・基幹業務システムの開発・運用 ・SAP導入に関する業務 ●DX推進 ・アジャイル開発 ・AI/機械学習、及び生成AIを用いたデータ分析 <スズキのIT部門について> 当社の成長戦略に合わせ、グローバルなIT環境のデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいます。当社はIT子会社を持たないため、社内の各部門のユーザの声を直接聞き、自分たちで設計・構築することができ、ITという切り口から事業に直接貢献することで大きなやりがいを感じることができます。

株式会社平和マネキン

社内SE/経験浅めも歓迎/バースデイ祝い金あり/平均勤続年数20年/年休120日/創業76年/20~30代活躍

オープン系SE、社内システム開発・運用

東京本部/東京都豊島区北大塚1-22-…

400万円〜600万円

雇用形態

正社員

あなたには社内SEとして、アパレルブランドのクライアントが“より便利に”“より売上を拡大できる”サービスの開発や、社内システムの開発・改善をお任せします! 【仕事内容】 ■社内システムの管理 社内システムの開発や改善を行います。 例) ・営業社員が使う顧客管理システム ・法務が利用するリーガルテック など 現場の利用状況やお困りごとを確認して、時には自分で手を動かしたり、外部のベンダ—に依頼したり、状況に合わせて対応していきます。 その他、サーバーの構築・保守・運用、ヘルプデスクのサポートなども担当。 快適な業務を実現するためのサポート的ポジションです。 ■自社サービス開発 お客様から直接お声がけいただいたり、市場調査をしてトレンドをもとに「こんなものがあれば便利そう」というサービスを提案し、実用化を進めていきます。 例) ・店舗内で買い物をする人たちの導線を記録するカメラ ・表示内容を自由に変えられるモニター ・簡単に発注できるシステム など ◎『Ralph Lauren』『Dior』『BEAMS』等の有名アパレルブランドを始め大小様々なブランドに携わることができます♪ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【開発環境・業務範囲】 <使用技術・ツール> Python・Vue.js・Linux・DB・インフラ・ネットワークなど 【注目】充実した待遇・福利厚生!社員を大切にする環境です。 社員が腰を据えて働ける環境を整えています◎ \例えば…/ ◆役職手当 ◆資格手当 ◆住宅手当 ◆出産祝い金(5万円) ◆誕生祝い金(2万円) ◆福利厚生施設 └リゾナーレ八ヶ岳・東急ハーヴェスト(箱根甲子園・軽井沢)など多数 【注目】アイデアをカタチにするやりがいを味わえます! ★自分のアイデアを提案しやすい環境です! 「こんなサービスをつくったらクライアントに喜ばれそう」そんなアイデアや企画を気軽に発信できる環境です。もちろん、サービス開発を進める際は役員への提案が必要ですが、堅苦しい会議などは一切なし!業務時間中に「〇〇さん、今少しお時間いいですか?」と提案していただければOKです! ★お客様ファースト!だからテンポよく働ける 私たちが重視しているのはお客様の利益です。サービス提供がお客様の利益に繋がるのであれば、企画はスピーディーに開発フェーズへ移行。いつまでも上層部のGOサインを待ち続ける、といったことはありません! 【身につくスキル・キャリアパス】 ITの知識・スキルはもちろんのこと、サービスの企画提案から物流保管まで一貫して行う当社だからこそ、幅広い経験を積みながらプロフェッショナルなビジネスパーソンとして成長できます。 試用期間中の雇用形態に差異はありません

株式会社テクノビッツ

株式会社テクノビッツ  インフラエンジニア

通信・交換機・無線・伝送設計・開発

本社:東京都千代田区内幸町1-1-1 …

400万円〜900万円

雇用形態

正社員

◆業務内容 インフラ構築、保守、運用等に関する以下の業務 ・サーバー・ネットワーク構築と運用、保守

非公開

上場企業 情シス

社内システム開発・運用

東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロ…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

社内SE/社内インフラ業務を担当していただきます。 └社内システム開発 └社内インフラ整備 └ヘルプデスク業務 └セキュリティ対策 【アピールポイント】 常駐先のチームでインフラやシステム運用等の業務から ベンダーコントロールまで、ご経験を積むことができます。

一般社団法人日本内部監査協会

【社内SE(管理職候補)】■賞与実績4.6ヶ月■年収850万円も可能■年休125日■週2リモート相談可

オープン系SE、社内システム開発・運用

★「京橋駅」徒歩2分! ★週2リモート…

700万円〜850万円

雇用形態

正社員

2025年度からスタートする当法人のDX推進プロジェクトにおいて、 立ち上げメンバーおよびリーダー候補としてご活躍ください。 【具体的には】 ■DX推進とITプロジェクトの遂行 ■既存システムの保守・運用 ■情報セキュリティ対策 ■人員予算の管理 ■職員のITリテラシーの向上 など ★大きな裁量のもとプロジェクトを推進! 立ち上げメンバーだけに、裁量はとても大きいことが魅力。 役員直下の部門なので決裁などもスピーディで、 システムの書き換えや新しい業務システムの提案など アイデアが通りやすい環境です。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【注目】安定基盤だからこその働きやすさ&好待遇 ◆年間休日125日 ◆実働7時間 ◆賞与実績4.6ヶ月分 ◆年収850万円も可能 ◆有給消化率82.2% ◆有給の平均取得日数は16日/年 ◆週2リモート相談可能◎ ◆時差出勤・時短勤務OK 長い人だと勤続年数は28年。 平均でも11年と、腰を据えて安定的に働ける環境です◎ プライベートも大事にできるからこそ、 仕事にしっかり打ち込めます! 【注目】転換期をリードする存在としてスキルを発揮! 日本内部監査協会は1957年の設立から順調に会員数を伸ばし、現在では法人会員約3000社・個人会員約1万人を擁する一大組織に。リーマンショックやコロナ禍においても組織の後退や歩みを止めることはなく、激変する社会に対応するべく革新を続けてきました。 さらなる高みを目指す当法人は、2025年度からDX推進プロジェクトをスタート。転換期を迎える組織をリードする存在として、これまでの経験・スキルを大いに発揮してください! 試用期間中の雇用形態に差異はありません

非公開

【社内SE(セキュリティ担当)】フレックスタイム制(コアタイム無し)/服装自由/リモート週2まで可/日本生命グループ

社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用

東京都品川区大崎ThinkParkTo…

550万円〜1200万円

雇用形態

正社員

\売上、契約件数の増加に伴うシステム人員強化の為の募集です。/ 【仕事内容】 ■IT情報セキュリティ業務全般 ・情報セキュリティに関するプロジェクトのITリード ・セキュリティ対策の実施と運用 ・セキュリティソリューションの導入 ・その他情報セキュリティに関わる全般業務 【配属先】 ITインフラ推進部 ITサービス推進グループ:7名程度の組織で20代から50代まで幅広く在籍しています。 (変更の範囲)会社の定める業務

非公開

【大阪本社】情報システム部/マネージャー

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 社内システム運用・保守/システム企画/データベース運用・管理の各業務 ・システム企画の立案と実行: 中期情報システム企画の立案と各種プロジェクトマネジメント業務 ・システム運用・保守: 基幹系・情報系業務システムの運用・保守に関するマネジメント業務 ・セキュリティ対策・管理:社内ネットワーク全体のセキュリティ対策と社員教育を含む管理業務 【組織構成】 情報システム部 8名(男性6名、女性2名) 本部長1名、部長1名、マネージャー2名、主任1名、副主任1名、メンバー1名、パート1名 【魅力】 ・基幹システム刷新(2023/10)以降のデータ利活用に向けたBX・DX化のフェーズに携われます ・経営に直結する情報システムの構築や情報システム化戦略立案などシステム開発の上流経験ができます ・DX・BXに関わる経営数字の見える化、データドリブン型経営の提案、業務効率化の推進など上場企業でしか体験できない活躍の場があります

非公開

【大阪】社内SE/データ活用基盤システムの運用・開発

社内システム開発・運用

大阪府 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【募集背景】 同グループにおけるデータ活用基盤の運用・開発を円滑に推進できる組織力強化のため募集します。 【具体的には】 データ活用基盤を構成するシステム全体の運用・保守・開発をお任せします。同グループ全体のデータ利活用の戦略立案からシステム運用・保守までを一貫して担当しており、社内外のチームが連携して全社のデータ利活用を推進しています。 ■システムの安定性と可用性の確保 ■パフォーマンスの最適化 ■セキュリティの強化 ■新機能の開発と既存機能の改善 ■ユーザーサポート 【求める役割と今後の展望】 ・全社の業務へのAzureSynapseを中心としたデータ活用基盤を用いてのデータ分析基盤構築。 ・生活者の購買行動の分析、出荷予測、計画管理等において、幅広いデータ活用だけでなく、グローバルでの今後のさらなる成成を見据えて、より高度なデータ活用を促進する仕組みの整備。 ・データ活用基盤におけるシステム運用・開発・保守の専門家として、全社のデータ利活用をシステムの側面からリードし、全体最適化されたシステムを確立する役割に期待。 【組織】ITイノベーション推進部 データマネジメント課 【同社の特徴】 ・男性化粧品のカテゴリーキャプテンとして、2027年創業100周年 ・カジュアルウェアを認める「オールウェイズカジュアルウェア」 ・数年に渡り何度でも介護休暇が取得できる「介護休業」、積極的な「育休・育児勤務制度」の取得促進、フルフレックスタイム制、在宅勤務制度など、様々な制度を取り入れています。 【同社製品(一部抜粋)】 ・1978年発売以来、いつの時代も常に「旬のかっこよさ」を提案し、男性のトータルグルーミング研究に根ざした確かな品質で、高い認知と信頼感を確立してきたメンズコスメブランド。 ・素肌から輝きたい女性に、キレイを楽しむクレンジングシーンを提案するブランドとして2011年に誕生。現在では、日本だけではなく、アジア各国で支持されています。

非公開

社内SE ※バックエンドシステム担当

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【業務内容】 ■本プログラムのバックエンド領域での中核メンバーとして、今後のチャネル拡大にも柔軟に対応できる基盤への拡張、フルフィルメントの効率化・自動化、全社でのデータ活用促進等を目指したシステムの設計・構築・運用を実施いただきます。

非公開

システム企画(インフラ管理/業務改善)フレックス/テレワーク

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 同社のIT戦略実現に向けた中核人材として、以下、担って頂きます。 ■社内インフラ(ネットワーク・端末機器・セキュリティツール・グループウェア)の導入・アップデート・運営業務 ■社内外のステークホルダ対応、経営報告、経費予実管理、資産管理作業など ※設計・開発は行いません(グループ内システム子会社・ベンダーが対応) 【直近のタスク】 ■IT ソフトウェア・機器資産の管理 ■社内本社拠点の資産管理作業、および百貨店内各店への各種作業・イベント周知・進捗管理 (1)社給パソコン・モバイル機器業務   ● 端末棚卸、現場への授受管理、サプライヤ発注・契約、経費の予算・実績管理   ● OS・ミドルウェアアップデート計画・実施   ● 機器リプレース計画・実施 (2)グループウェア・各種 Saas業務   ● 利用者アカウントの付与・削除・棚卸、サプライヤ発注・契約   ● Saas資産台帳の管理 (3)(1)(2)における社内Q&A・ヘルプデスク対応  ※一次受けは各店舗のヘルプデスク担当やグループ会社が担っているため、休日出勤等は発声しません。 (4)上記(1)~(3)業務の全店システム化・効率化提案・推進 【配属組織】システム企画部:7名(MGR含む) 「ネットワーク」「グループウェア」「予算管理」などのチームが連なっており、現在端末機器などの端末管理は兼務として2.5名の人員で進めています。 ※本ポジションの採用を通じて、専任担当を置くことで、より一層の業務効率化を予定しています。

非公開

【東京】ITインフラ企画(ネットワーク系エンジニア)

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

社内SEとして以下の業務をご担当いただきます。 ■全社ネットワークインフラの企画、提案、構築業務 ■工場内で運用しているITインフラの保守・運用業務 ■プロジェクトリード、および、ベンダーコントール ■ネットワーク領域で実務経験後、ITインフラ全般の業務に拡大 <出張について>事業所(工場)の対応にあたり、年に4~5回程度の出張が想定されます。 【組織の取り組みについて】DX-IT本部 IT統括部 運用・技術グループ “柔軟で安定したネットワーク基盤の構築”へ向け、組織として以下の取り組みを推進しています。 ・次期ネットワーク構想(国際・国内拠点間ネットワークの最適化、ローカルブレークアウトの展開等)   ・OT-OA接続基盤構築 など 【同社のDX】 「デジタルを経営に取り込み、高い競争力を持って常に進化し、世の中に貢献する」をビジョンに下記4項目を重点分野におきDXを進めています。 ・カスタマーエクスペリエンスの改革:顧客理解、顧客との接点 ・業務プロセスの改革:プロセスのデジタル化、能力・効率アップ、パフォーマンス管理 ・ビジネスモデルの改革:デジタル化されたビジネス、新しいデジタルビジネス、デジタルによるグローバル化 ・研究開発・生産技術シミュレーション:化学反応シミュレーション、プラントシミュレーション 【魅力】 ★企業としての特徴: 1926年創業、グループ連結で11,000名規模、世界30カ国・地域に100以上拠点を展開しております。既に海外売上高比率は約70%と、グローバルにおけるシェアも非常に高く将来性・安定性が抜群です。 ★高い技術力: 独創性の高い技術で様々な製品を世の中に生み出してきました。製品の質の高さを認められ、世界トップシェアの製品群や独創性の高い事業が売り上げの約6割を占め、高分子化学を中心とした科学技術を駆使し、社会になくてはならない価値を提供し続けています。 【人材育成について】 同グループでは、グローバル人事ポリシーに基づき、拠点ごとに、業務上必要な知識・スキルの獲得と社員の自律的なキャリア形成をサポートする人材育成制度を運営しています。 ■DX人材育成プログラム 2023年からグローバル施策として開始。3段階のデジタルリテラシーレベルを設けて、…

株式会社関電工

社内DX推進【東証プライム】 

社内システム開発・運用

東京都港区芝浦

600万円〜

雇用形態

正社員

DX推進による業務プロセス改革 【業務内容】 ・社内システムの企画・立案 ・社内システム開発計画の策定 ・プロジェクトの推進・管理

非公開

【中日本】社内SE<自働化物流倉庫におけるDX推進>

社内システム開発・運用

愛知県 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【組織ミッション】 確実短納期出荷を通じて、製造業顧客の調達効率化に貢献します。 ・差別化が難しい業態に対して、そこに付加価値(お客様が欲しい数量、タイミング、荷姿、伝票種類など)を乗せる ・多種多様な商品群、業務量波動が大きいサービスモデルのなかで、確実短納期とコスト競争力を追求し続ける 【チームミッション】 ITによる”安定稼働の継続”と”DXによる物流庫内モデルの進化”による事業成長への貢献 【自組織の強み・事業責任者からのコメント等】 同センターはグループの物流基盤モデルとなるセンターと位置づけており、最新鋭の立体自動倉庫及びシステムが備わっています 安定操業とモデル構築、開発により物流を縁の下から支える少数精鋭の組織です 【担当業務内容】 1、【DXにおけるプロジェクト活動の推進】 大規模倉庫の環境下において、倉庫管理システム(WMS)導入や自動化設備(WCS)との連携など、上位戦略に関与するプロジェクトに参画いただきます。 ・ 倉庫管理システム(WMS)の刷新   - 既存のシステム、ツール、設備とのインターフェース構築に向けた要求定義作成 - 関連ベンターコントロール※納期管理、価格折衝など ・ 自動化設備(WCS)との情報連携  - システムー設備間のインターフェース構築 - 設備取得データの活用方法の設計 補足:倉庫管理システム(WMS)について 20年ぶりに国内 全3拠点の期間システムを刷新、26年10月まで続く一大プロジェクトです。この入替により、新規機能開発の効率化と保守性の向上、BCP対応を実現していきます。:40% 2、【ITによる庫内改善ならびに標準化】 日々の運用における事務所や現場の問題を自ら発見し、解決に向けた提案やハンズオンでの実行によりオペレーションモデルの成長へ貢献いただきます。 ・外製/内製ツールの作成ならびに維持管理(Excel・AccessVBAやUiPathでのRPA) - カウンター部門の要望をキャッチアップし、要求定義(仕様)を作成 - ツールの設計開発または改修の実行 - RPA導入による間接業務の効率化 ・取得情報を活用した問題の発見 - KPI/PIを見える化しオペレーション部門への課題を提示 - 新たな機器やツールを導入することで改…

非公開

【社内SE(アプリ)/虎ノ門】証券代行システム担当※金融×IT経験活かせる/所定労働時間7時間※

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

~ワークライフバランス◎の金融系社内SE/残業少なめ/腰を据えてシステムにしっかりと向き合いたい方向け~ ■業務内容: 日本でも数少ない証券代行業務を行う同社にて、業務遂行にあたり必須となる証券代行システムの開発及び運用をご担当いただきます。 <業務詳細> 例:複数プロジェクトが並行稼働しており、多くは数カ月期間でリリースという規模感 具体的にはバグ修正から機能改善・追加まで様々。 ・組織:証券代行チームは社員3名・外部ベンダー10名の組織で、社員が主に要件定義とレビュー、運用を行い、外部ベンダーには設計以降の開発工程を任せています。 ・開発環境:Java、SQL、GeneXus他 ■採用背景:欠員補充 ・証券代行 1名退職、プロパーのもう1名が高齢なので若返りを図りたい。45歳までのキャッチアップ早い方を希望。 ■ポジション魅力: <システム優位性で戦う企業にて、社内SEとして働く> 証券代行に関するシステムは国内で数社でしか運用されておらず、同社はその1社です。社内SEとして担うシステムが日本企業の価値向上、ひいては社会貢献に寄与していることを体感しながらご就業いただくことが可能です。 <機能拡張・新規開発の予定多数> 現行プロジェクトは5本並行稼働しており、多くは数カ月期間でリリースという規模感です。レガシーなシステムの保守などにリソースを割くことなく、常に目の前のお客様の事務の作業効率化等の課題解決に注力することができます。 <ワークライフバランスが魅力> 残業時間は他企業のエンジニアと比して少なめ。 プロジェクトの進捗に滞りなければ、フレックスを利用して出社して数時間して退勤するといったことも可能。 <環境の自由度の高さ> 組織としての常識の範囲内で、パフォーマンスが出せていれば自由に業務が行えます。例えば開発する機器やPC・デバイス等について、ハイスペックなマシンやモニター、PC数台等、生産性向上に寄与する場合ご用意します。 ■同社について: 同社は各社上場企業の経営層をお客様とし、エクイティコンサルティングや経営において重要な株主の委任状争奪ならびに物言う株主対応におけるフィナンシャル・アドバイザリーを展開しています。 2013年4月に業界40年振りに”証券代行業務”に新規参入し、2…

非公開

基幹系導入・運用サポート【東京or大阪】スタンダード上場

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社東京本社、もしくは西日本支社にて基幹系システムの導入・運用サポートをご担当いただきます。 【業務内容】 1. 製造システム(自社開発)導入・運用保守業務 2. SAPシステム、周辺システム導入、運用保守 【業務詳細】 ■製造システム『保守』・『導入』 ・2024年10月より関係会社の製造システムの入替(導入)を行った。導入して間もないこともあり、追加開発・不具合がある為、現場とのヒアリング(調整)を行い、また開発ベンダーとの要件定義、導入スケジュール調整を行います。 また、他関連会社のシステム導入(入替)も自社開発を想定しており同様の業務を想定しています。 ■『維持』 SAPシステム、周辺システム ・国内外の会社でのSAPシステム、および、周辺システム運用において、社内からの問い合わせ、依頼事項への対応を行い安定したシステム運用を維持します。 例:入力方法の説明、グループ会社間でのトラブル仲裁、関連する資料作成、マスタ更新サポート等 ・各国税制、法令変更、新規ビジネスが発生場合もシステムへの影響範囲の調査し改修要件をまとめてプロジェクトを進めます。 ・その他、組織変更、会社情報変更、取引先、取引内容の変更に基づき、各社のマスタ(権限、取引先、商品 他)のメンテナンスなどのサポート、または実施も行います。 【組織構成】情報管理部 デジタル開発課

非公開

システム開発/PL<グループ会社出向>

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

金融機関向けのバンキングアプリの開発/運用保守 スマートフォンアプリの開発・保守案件において、上流工程に参画するメンバーを幅広く募集しております。候補者の経験・スキル・適性を勘案し、下記のような業務の一部を担っていただきます。 ■開発プロジェクトのスケジュール管理  ■自社内のチームメンバー管理 ■クライアントとのリード案件に関する進捗等の打合せ  ■クライアントからの要件分析・定義(サービス提案は主に別部門が行います) ■要件に基づいた外部設計  ■ベンダーもしくは社内プログラマーチームの開発管理  ■テスト支援  ■サービス導入  ■サービス導入後の運用保守

非公開

情報システム担当【リーダー候補】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

社内ITの活用により、メンバーのパフォーマンスを最大化する環境を支える、システムサポートの最前線になります。 【具体的な業務内容】 ・社内のIT環境の設計・管理、サポート ・入退社・異動などによるアカウントや権限の管理・運用 ・社内ネットワーク環境の管理・運用 ・社内のライセンス、ソフトウェア、デバイスの管理 ・マニュアル、規程、ガイドの作成 ・ベンダーさんとのやりとり 【本ポジションの魅力】 ■情報システムの戦略策定に基づいた施策実行に携わることができる 組織サイズの成長に伴って出てくる新たな課題や、それを事前に対策するロードマップを立てながら「情報システム」をブラッシュアップしている状況です。 会社としてどういう方向性でシステムを構築するのか、デザインをするのか、それを理解しながら施策の実行に携わっていただくことができます。 ■情シスとしてのキャリアを広げることができる 情報システム/セキュリティは会社としても重要なアジェンダとしています。今、組織成長フェーズである同社だからこそできる情報システムのご経験を経て、ご自身のキャリアに繋げていただくことができます。

三菱電機ディフェンス&スペーステクノロジーズ株式会社

【兵庫】防衛装備システム(無線通信機器)のプロジェクト管理~三菱電機100%出資/国を守る防衛事業〜【エージェントサービス求人】

通信・交換機・無線・伝送設計・開発、技術(電気・機械)系その他

伊丹事業所 住所:兵庫県兵庫県尼崎市塚…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

【三菱電機100%出資/国防・宇宙事業に特化で将来性◎/研修充実1つの製品に長期的に携われる!】 ■業務概要 当社では、防衛/宇宙・通信衛星/電子応用機器/海洋関連機器の4つの事業を展開しております。 西部事業部は国防を担う防衛事業に注力しており、航空機の火器管制システムや各種レーダーシステムなど の維持整備事業、防衛機器に搭載される製品やその試験を行うための試験システムなどの製造・修理などを 通じて、我が国の防衛基盤の維持・強化に貢献しています。 今回ご入社いただく方には、陸、海、航空自衛隊向け無線通信機器のプロジェクト管理担当として、システム 設計、受注前の提案活動、契約締結から納入までのプロジェクト管理、補修・更新に関するアフターフォロ ーなどをご担当いただきます。 ■業務詳細 主に航空機搭載用のシステム・電子機器(無線通信機)の工程全体に関わるプロジェクト管理をお任せします。 <一連の業務の流れ> 1)営業担当者がお客様と契約締結 ※契約締結前に営業担当者と同行してヒアリングを行っていただくこともございます。 2)製品検討 ご要望いただいている製品の性能について検討し、実現するための施策を考えます。(部品発注や試験方法など) 3)工場内の調整 エンジニアや品質管理部門などと連携を取って進捗管理を行ったり、お客様からの要望を伝えたりします。 4)納入・アフターフォロー 納品後もメンテナンス(保守・点検)や更新、量産のための開発を行います。 ■研修・フォロー体制 ・OJT(ご自身のスキルによって業務をお任せします) ・三菱電機が開催する研修の受講 ・当社および部門独自の研修の受講 ■キャリアパス ・プロジェクト管理の第一人者を目指してキャリアを積んでいただきます。 ・その他にもご自身の知識や経験によって、管理職/設計の仕事/営業等、幅広い職種でのキャリアパスがございます。 ■当社について 【安定性】 ・三菱電機100%出資の企業です。 ・国の防衛体制強化により今後の事業拡大が見込まれます。安定した事業基盤のもと長期的に就業していただくことが可能です。 【製品について】 ・当社の製品は品質、性能が高く評価されており、宇宙産業における衛星の試験など、他分野への展開も進んでおります。

株式会社Seven Rich Accounting

社内SE 会計事務所

社内システム開発・運用

東京都渋谷区桜丘町 (渋谷駅、徒歩6分)

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

【仕事内容】 ・社内のITインフラの管理、保守 ・ネットワーク機器(ルーター、スイッチ、ファイアウォール)の設定と運用 ・サーバーの管理とセキュリティを維持 ・社内からの技術的な問い合わせに対応し、トラブルシューティング ・サービス、アカウントの運用管理 ・新しいクラウドサービスの検討、導入 具体的には… ・社内メンバーの工数分析 ・kintoneを用いた社内システムの開発と運用 ・各事業の成長に伴ったセキュリティの構築 ・上記のマニュアル作成 ・その他社内からのIT相談全般、トラブル対応 などです。 【教育に関して】 教育者となるメンバーがOJTで指導してまいりますので、 一部使ったことがないツールがあっても問題ございません。

株式会社マリモホールディングス

【インフラエンジニア】マルチクラウド/IdaaS強化(広島)

社内システム開発・運用

広島県 広島市西区庚午北1丁目17-23

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

「【インフラエンジニア】マルチクラウド/IdaaS強化(広島)」のポジションの求人です 当グループ全体のネットワーク・サーバ・セキュリティ環境を再構築し、安定的な運用を実現するために、現代的な技術を適宜採用しながら企画~運用体制構築までを進めていただきます。 (例:各種ログのSIEM環境への集約、IdaaSの機能強化、Endpointセキュリティの確保) 運用業務を軽減するために、自動化を多く取り入れることを希望しており、積極的にクラウド系サービスに対しての好奇心と学習意欲を持って取り組んでいただきます。 <具体的には> 個々の拠点などの整備にあたってはベンダーを活用していただきながら、以下業務を中心にお任せします。 ◇マルチクラウド環境におけるネットワーク・サーバの構築・運用 ◇レガシーなインフラの再構築 ◇Azure ADおよびMS365環境の機能アップデートと管理 【魅力】 ■AWS/Azureのインフラ設計に裁量をもって携わることができる ■SIEMやSDNなどを活用した運用環境に携わることができる ■学習・教育は柔軟に受講することができ、新しいスキルを習得することができる <入社研修/スキルアップ支援で充実した教育環境◎> ■入社後、経験スキルに合わせたカリキュラムで研修を実施 ■外部セミナーやe-learningでの教育・研修へ参加も積極的に支援 ■資格取得支援制度や書籍購入支援で学ぶ姿勢をバックアップ ■新しく学びたい/今後伸ばしたい言語やスキルにも積極的に関われる業務環境 ■インフラ環境:Cisco Meraki / Azure / AWS 【募集背景】 グループ全体における、各種インフラの環境再構築や整備、および運用業務の確率を行っていただくインフラエンジニアを増員募集します。 インフラの大半は仮想化している状態にありますが、物理的なネットワークの再構築や、改廃の激しい販売事務所の管理にあたってのインフラ環境の再構築などを進めていただきます。 また、各種ログの統合と合わせて、運用監視・セキュリティ維持の業務的な運用体制に関しても不足しているため、運用業務の構築も行っていく必要があります。 こうした課題を解決するために、技術的好奇心と学習意欲を持って取り組んでいただけ…

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード