希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
2業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 10,067件(8441〜8460件を表示)
非公開
【機械設計】無人物流稼働に向けたマテハン開発/東京/年収800~1200万円
機械・機構・実装設計・開発
東京都北区(JR 赤羽駅 徒歩5分) …
800万円〜1200万円
正社員
■ 生活必需品(化粧品・日用品、一般医薬品)を扱う同社型を扱う当社大型物流センター(RDC)では更なる自動化・無人化を進めており、今回のポジションでは、そのためのマテハン機器の機械設計の業務をリードしていただきます。 【設計開発した製品一例】 ■ロボットアームの設計開発 : 大きさ、重さ、形状が異なる何万種類もの商品を識別し掴みます。 ■輸送ロボットの設計 : 商品を倉庫内の保管場所へ自動搬送します。 ※まずは既存のテーマに先輩社員とともに取り組んでいただきますが、将来的には自動化・無人化にあたり課題はどこなのかを考え、解決するように新しいテーマに自らチャレンジし取り組んでいただくことが期待されます。
非公開
二次電池製造設備の開発技術者/コイル巻線機のトップクラスメーカー/東証スタンダード
機械・機構・実装設計・開発
大阪府大阪市 屋内全面禁煙
600万円〜800万円
正社員
同社にて、以下の業務をお任せします。 【業務内容】 ・二次電池製造設備の開発、設計 ・二次電池製造設備案件の引き合いの営業サポート、技術支援 ・二次電池製造設備のプロジェクトマネジメント業務 【業務詳細】 巻線機におけるテンション技術、継線技術、制御技術を中心とした精密FA技術を応用して二次電池製造設備の開発業務をお任せします。主に営業が獲得した引き合いや設備投資情報を元に顧客との技術的な打ち合わせを実施し、構想検討から詳細設計を社内リソースを活用しながら設備開発を実施します。 同社では、二次電池製造設備に関わる新規プロジェクトが発足しました。旧来の巻線機の業界から事業拡大を行っている過渡期にある同社で新プロジェクトを大きな裁量を持って能動的に活躍できるフィールドがあります。これまでのご経験を活かしてプロジェクト成功に向け活躍してくださる方を歓迎します。 ◇同社の特徴・魅力 ◎安定性・成長性 過去5年の平均の営業利益率が10.5%で無借金経営となっております。 ◎シェア 自動巻線機分野でのシェアは国内・世界ともにシェアトップクラスとなっております。 ◎豊富な商品群 巻線機、各種自動機に加え搬送モジュール、FAタグ(RFID)と多彩なソリューションを展開しております。 ◎高い技術力 精密FAメーカーとしてブランド構築を進めており、世界で約50件/年の特許を取得しております。 ◎定着率 平均勤続年数14年で3年未満の退職者はほぼいません ◇同社について スマートフォンや自動車、家電など、世の中の便利で豊かな暮らしを支えるエレクトロニクス技術に不可欠なコイル。同社は、このコイルを製造する「自動巻線機システム」で、世界のマーケットをリードする企業です。今日では、海外約20カ所に販売・サービス拠点を持つグローバル企業へと発展を遂げました。経営理念は「世界的視野に立ち、ユーザーの期待を創造し、最高の技術を提案する創造システムで社会に貢献」すること。小さくともキラリと輝く存在感のある世界のトップクラス企業として、さらなる発展をめざします。
非公開
【江戸川区】冷媒装置の設計/700~900万円/大手企業と直接取引/30年以上無借金経営/第二創業期
機械・機構・実装設計・開発
東京都江戸川区/最寄駅:瑞江駅
700万円〜900万円
正社員
■冷媒装置の設計 同社は「チラー」という半導体の製造機器や医療機器などの 安定稼働に欠かせない、冷媒装置を製造・販売するメーカーです。 30年以上無借金経営で、大手企業と直接取引をしている強みがあります。 組織強化の為に設計職を募集します。 ■仕事内容 ご経験にあわせて下記業務をお任せしていきます。 機構設計(冷媒回路、熱交換器、ファン等)や制御系設計(センサー、制御ロジック等) 筐体や構造の設計、部品の選定や、規制対応や環境対応、 新規制への適合設計、境配慮設計(省エネ、リサイクル性向上等)など。 【同社の特徴】 国内でも有数の大手メーカーと「直接取引」をしており、 大口のお客様では1つの工場で1,000台以上を納品しています。 業界も半導体業界や医療業界と、安定性の高い業界と取引をしています。 また、大量生産ではなく、お客様ごとにオリジナルの製品を提供しており、 販売からメンテナンスまで一貫して対応できることが同社の強みです。 少数精鋭の企業ですので、上司や経営陣との距離が近い会社です。 業務改善の提案など、思ったことを意見しやすく、意思決定のスピードが早いのが魅力です。 また、同社の社長は情に厚く、常に社員ファーストな方です。 管理番号:25902
非公開
【川崎】機械保全マネージャー候補/世界唯一のペットボトル再生技術を持つ化学メーカ
製造技術・プロセス開発
神奈川県
600万円〜800万円
正社員
世界的なリサイクルペットへのシフトを行う中で、世界初の技術を活用し急拡大中の当社。その拠点工場となる、PET樹脂を製造する為の川崎プラントにて機械保全業務ををお任せします。 【詳細】 (ケミカルリサイクルプラント)製造設備の装置(解重合装置・重合装置・蒸留・熱交換器等)を中心とした設備トラブル対応、設備メーカーとの折衝、物品管理などプラントに関わる設備保全業務全般を実施いただきます。また、保全計画の立案から実施管理(実施は外注業者)、保全改良計画の立案・推進・業務管理をお任せします。小数精鋭で行っているため、自分のアイデアを形にすることができます。 【業務の特徴】 所属する工場は、当グループのコア技術を有しており、まずは工場において、技術やプロセスへの理解を深めていただきます。当工場は、既存の製造プロセスだけにとらわれることなく、世界中から様々な技術を発見し、取り入れていきながら、プロセス改善などを探求しつづけています。また、地球環境の保全に貢献出来、会社の将来像を自分たちで作っていいける魅力があります。 社内外の化学エンジニアや設備エンジニアと協力しながら、新たなモノ...
トキコシステムソリューションズ株式会社
【掛川】機械設計 (課長クラス)※岩谷産業グループ/エネルギーディスペンサーのパイオニア
機械・機構・実装設計・開発
静岡県
600万円〜900万円
正社員
■業務内容: 同社が開発を手掛ける、燃料電池自動車(FCV)に高圧水素を供給する「水素ディスペンサー」、天然ガス自動車に圧縮天然ガス(CNG)を送る「CNGディスペンサー」、ガソリン計量機、コリオリ流量計、超音波流量計などの機械設計業務、製品企画・仕様検討、詳細設計、試作、実験評価、および製品原価に関するマネジメントを中心に担当頂きます。 【具体的には】 ・主に流体用機器設計、機構設計、筐体、装置設計、センサー活用設計 ・極低温配管、カプラ等の設計 ・新製品の企画/提案 ■業務特徴: 日々のコミュニケーションの中で、新製品の企画や提案を自由に発信することが可能です。また製品企画会議に加えて毎月事業所に社長が訪れる際に新製品の企画を提案することができます。今までも社員のアイデアから多数の製品が誕生しています。アジアの諸外国でもトップクラスのシェアを誇っていおり、世界で使用される製品企画に携わる事で、やりがいの感じる事ができます。 (その他詳細は面談でお伝えします)
ニデックモビリティ株式会社
メカ設計 モーターコントロールユニット 自動車関連部品
機械・機構・実装設計・開発
愛知県小牧市大草年上坂6368
600万円〜1200万円
正社員
モーターコントロールユニット(電動2輪向けインバータ、または電動パワーステアリング)におけるメカ設計業務をお任せします。社内外の関係者と連携し、ご自身のキャリアを高めながら、競争力のある製品を開発して頂きま す。具体的には以下の設計領域をご担当いただく予定です。 ◆筐体設計/車載に要求される強度、対振動・衝撃を考慮し、電子基板を筐体にパッケージしコネクタ等の入出力インターフェイスを装備する。また組立性についても配慮する。 ◆熱設計/発熱部品を放熱材を通してヒートシンク等に放熱し温度上昇を許容範囲内に抑える。 ◆部品設計/アルミダイキャスト、樹脂成形、プレス成型などの部品製造工法、金型等の生産性を考慮し、部品サプライヤと連携し、最適な形状や材料選定を決定する。 【製品例】 電動2輪車駆動用インバータ、電動パワーステアリングコントローラ 【募集背景】 事業拡大に伴い、モーターコントロールユニット領域のメカ設計担当者を募集します。 【業務の魅力】 今後の市場成長が見込まれる電動2輪向けユニットにおける開発活動や、自動車の重要保安部品である電動パワーステアリングコントロールユニットを自ら設計し世に送り出すことは、とてもやりがいのある仕事です。生産工場は日本以外にもグローバルに拠点があり、希望者には海外での活躍の機会もあります。
キーエンスエンジニアリング株式会社
【大阪】製造装置、検査装置の増産対応 - プレイングマネージャー候補
製造技術・プロセス開発
大阪府
650万円〜1100万円
正社員
キーエンス製品を量産するための製造装置(検査装置や組立調整自動機など)の増産対応をお任せします。 【具体的には】 キーエンス製品の増産計画を元に製造装置の生産キャパを分析し、計画的に装置を増産対応します。 現場へのヒアリングを元に改良設計も行います。外部委託先で製作された装置を社内で動作検証する過程では、キーエンス製品知識、装置の回路・メカ・光学的知識・画像検査・ソフト(VB,C#,ラダー)等広い知見を身に着け、キーエンス製品同様多種多様で様々な難易度の設備の立上げに携わることができます。改良設計の内容は、次の開発に活かされるようキーエンスの設備設計部門へフィードバックします。(その他詳細は面談でお伝えします)
株式会社荏原製作所
【東京】水素関連事業のDX企画推進(デジタル技術活用)
製造技術・プロセス開発
東京都
900万円〜1500万円
正社員
P4028/水素関連事業のDX企画推進(デジタル技術活用)/羽田本社 【業務内容】 入社後、以下の業務をご担当させていただきます。 ・CP水素プロジェクト開発を加速させるためのDX企画と推進 ・CP水素プロジェクトにおけるDX企画と推進を行いながら、中長期的な観点から業界のトレンドを見極めながら荏原製造ビジョンとData-Driven、AI-Driven製造戦略の策定を行う。 ・戦略に基づく荏原全社においての製造DX企画と推進 ※変更の範囲:会社の定める業務 【募集部門について】 (コーポレート)CP水素関連戦略ビジネスユニット 【募集背景】 荏原は創業以来、時代ごとの社会課題に対応し、事業を拡大させて来ました。くらしの進化とともに、世界を取り巻く環境はより複雑化し、さまざまな課題やニーズが生まれています。同社はグローバルなマーケットインの視点で、荏原が保有する技術・強みを活かし、新たな事業の創出に取り組んでいます。CP水素は新たな新規事業として開発推進しています。早期事業化とマーケットインを加速していくため、DX開発推進(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
ニッコー・マテリアルズ株式会社
半導体製造装置の機械設計リーダー
機械・機構・実装設計・開発
愛知県知立市新林町小深田3-1
800万円〜1100万円
正社員
【ミッション】 入社後、OJTを通して実務、同社製品などご理解頂き、徐々に業務・組織に馴染んでいただき、将来的には、部門の中核メンバー、マネジメントなども含めさらなるご活躍を期待します。 【仕事内容】 当社の真空ラミネータ装置の機械設計を担当していただきます。装置の開発や設計に加え、ユーザー向けのカスタマイズ設計や詳細設計も行い、チーム(3~4名)と協力して設計を完了させます。 真空ラミネータ装置とは PCやスマートフォンに使用される高精度プリント基板の製造過程で使用される装置で、フィルムタイプの材料を真空下で加圧し、気泡や皺を防ぎながら貼り合わせます。 当社の真空ラミネータ装置は世界市場でトップクラスのシェアを誇り、サムスンやインテルなど、世界的に名高い企業からも注文を受けています。安定した売上基盤を持っており、長期的に安心して働ける環境です。 【職場環境】 EQ技術部では、部長(40代)1名、課長(50代)2名、メンバー(20~40代)8名が在籍しています。
株式会社日立製作所
【東京都】公共分野向けDX技術を活用して新規提案を推進する上流システムエンジニア
製造技術・プロセス開発
東京都
700万円〜1000万円
正社員
【配属組織名】 社会ビジネスユニット 公共システム事業部 官公ソリューション第二本部 官公システム第二部 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 官公庁向けのシステム構築を中心に事業を展開しており、最近では法律改正に関わるシステム構築だけではなく、国民サービスに関わるソリューションの提案や提供も積極的に行っています。 【募集背景】 事業領域拡大を目的に、官公庁向けの既存領域だけでなく新規領域の獲得やデジタル化案件の獲得を目指しています。長年培ってきた業務ノウハウと大規模プロジェクトのマネジメント技術、研究所との連携による技術力を強みとして、新規事業領域獲得の提案活動から構築を行っていくための人財を募集します。 【職務概要】 ■新規領域獲得に向けた顧客課題の深堀、企画提案等の活動、要件調整 ■上記を推進していく上で、顧客との密なコミュニケーション(協創の精神)と社内ステークホルダ(研究所・製品事業部・協力会社)を取り纏めるリーダーシップを持って、新しいサービス・ソリューションを提案・推進 ■案件獲得後のシステム構築のリーダとして(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)
トヨタ自動車株式会社
デジタル技術連携による生産技術革新プロジェクトマネージャー
機械・機構・実装設計・開発
愛知県
600万円〜
正社員
【概要】 マルチパスウェイ戦略において、様々なパワートレーン製品の早期量産化が必要です。 生産ラインにおけるビッグデータの取得から機械学習・AIを用いたデータ分析・活用による働き方改革に向けた技術開発をします。 画像検査をはじめとする検査や設備の加工負荷監視によるリアルデータ取得・判定技術の内製開発をします。 さらに、取得したビッグデータを機械学習・AIなども活用しCAEなどへフィードバックし予測精度向上を目指し、 製品開発・技術開発のリードタイム短縮を進めます。その中で各種デジタル技術を繋ぐプロジェクトマネージャーを担っていただきます。 【詳細】 ◆生産準備業務、製造現場における各種デジタル技術連携のプロジェクトマネジメント ◆技術開発企画・運営、スケジュール・予算管理、チームマネージメント、設計や製造現場などの開発パートナーとの連携
株式会社ダイセル
【広島】【656】マイクロ流体デバイスプラント設置に向けた設計業務
製造技術・プロセス開発
広島県
600万円〜900万円
正社員
【仕事内容】 マイクロデバイスによる過酢酸誘導体のデスクトッププラントの開発テーマを担当していただきます。有機合成化学や化学工学の知識、現場の設備の知識を生かした下記のような業務を想定しています。 ・有機合成品の製造プロセスの設計や製造設備の設計 ・有機合成品の実験企画や解析 ・有機合成品の製造プロセスの改善や実機製造に向けた工業化検討 【組織の特徴】 現業のコストダウンや増産はメリットが金額としてすぐに得られるので達成感がある業務です。 新規開発品の工業化は自分のアイディアをプロセスや設計に盛り込むことが出来。やりがいのある業務です。(その他詳細は面談でお伝えします)
アクサス株式会社
【栃木】機械設計 ※土日祝休み
機械・機構・実装設計・開発
【関東】栃木県 配属先による
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 機械設計 【職務詳細】 要件定義、機械・構想設計、解析、評価、モデリングまで、 幅広い業務があります。 自動車、家電、重工業、プラント等、幅広い業界において、 ご自身のご経験・強み・志向性に合わせそれぞれの案件、 各開発フェーズから携わっていただきます。 【案件例】 ■自動車(設計~解析・評価) ■家電(設計~解析・評価) ※詳細は面接でお話いたします。 【魅力】 既に国内大手自動車メーカーとの長いお取引があり、 ご経験とスキル、ご自身がチャレンジしてみたい案件へのアサインが可能です。 近い将来は、リーダーとしてマネジメントやチームを牽引することを期待しています!
パーソルAVCテクノロジー株式会社
【横浜】車載製品開発リーダー~パナソニック出資会社/フルフレックス勤務/定着率95%以上~
製造技術・プロセス開発
神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地…
600万円〜1000万円
正社員
大手家電メーカーの製品群である車載ディスプレイ製品開発にてプロジェクトリーダーに携わっていただきます。 ・車載ディスプレイ/カメラ製品開発 ・タッチおよびパネルモジュール開発 ・要件定義・基本設計・詳細設計・設計レビュー ・顧客折衝、プロジェクト管理
非公開
【機械・設備系生産技術職】■生涯エンジニアを実現できます■東名阪エリア■LWバランス◎
製造技術・プロセス開発
【勤務地】 下記エリアのクライアントメ…
600万円〜700万円
正社員
【職務内容】 自動車・航空機・家電などの大手メーカーでの生産技術業務になります。 具体的には、 ・新たな生産技術の開発 ・生産体制の改善 ・加工手順の決定 ・生産設備の決定/設計 ・治具の設計 ・稼働テスト ・生産ラインの改善 の業務になります。 (これまでのご経験とご希望によって決定。) 【プロジェクトの一例】 ・ブレーキ生産工程の加工工程開発、整備 ・自動車 塗装工程の生産技術業務 ・電動工具生産設備の設計・製作 など
株式会社テクノプロ テクノプロ・エンジニアリング社
【茨城】設備保守 ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、建築・施工・設備工事系その他
茨城県東海村(日本原燃施設内)※詳細は…
350万円〜450万円
正社員
【職務概要】 プラント設備や機械の点検・監視業務を担当します。 【職務詳細】 ・定期点検リストに基づいた設備の確認および異常の報告 ・メンテナンス作業時のサポート(工具準備・部品交換補助) ・点検データや作業記録の入力作業 ・必要に応じて施設内での車両移動業務 ■入社後 ・未経験の方でも安心して働けるよう、充実した研修制度をご用意しています。 ・資格取得支援制度等、半年以上の研修を実施しながら業務に取り組めるサポート体制が整っております。 ・半年~1年程度は教育期間と考え、サポートいたします。 ☆★☆おすすめポイント☆★☆ ■東証プライム上場グループのため、コンプライアンスも遵守! 法令や労働時間抑制への取り組みを徹底しています。 ■大手ゼネコン、メーカーなどの大規模プロジェクト案件が豊富! ■役職制度を設け、やりがいのあるキャリアプランを描くことが可能! ■福利厚生充実!資格取得報奨金あり! 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
非公開
光学フィルム製膜プラントの機械設計/保全(神戸勤務)
機械・機構・実装設計・開発
神戸市
600万円〜900万円
正社員
製膜プラント装置技術者として設備投資立案から装置設計、予防保全や改良保全、生産効率化、日々のオペレーションまで幅広くお任せします。 その中で設備故障、効率化に向けた課題の抽出、真因掘り下げ、対策検討し実行に移していただきます。 新規導入などプラントエンジについては業者調整、工事・安全・予算の管理も実行していただきます。 具体的には ・新規設備の設計・導入業務、予知保全立案導入 ・設備保全、故障予防に向けた保全計画立案、改善推進、管理業務 ・安全対策業務(設備安全設計) ・エネルギー効率化、予知保全等の新技術企画導入
旭化成エンジニアリング株式会社
【宮崎】プラント設計(ケミカルプラント) 旭化成Gで安定就業/福利厚生 ベテラン歓迎
製造技術・プロセス開発
宮崎県
600万円〜800万円
正社員
同社の延岡事業場にてケミカルプラント(石化、医薬等)における設計をご担当いただきます。 【担当業務】 主に化学・医薬プラントのプロセス設計、化工計算、機器設計の業務です 【勤務環境】 旭化成グループの延岡地区がオフィスとなります。(その他詳細は面談でお伝えします)
非公開
【機械設計/未経験可】水素エネルギーの技術をリード、脱炭素社会に貢献するベンチャー企業/豊田市
機械・機構・実装設計・開発
愛知県豊田市
600万円〜650万円
正社員
燃料電池の評価装置及び関連装置の機械設計担当として下記業務をお任せします。 ・基本設計検討、P&ID作図、機器選定、客先との調整。 ・メールによる仕様確認、WEB会議等の情報交換を元に設計検討を行い、書面化を行います ・取引先:大手自動車企業、燃料電池開発・水素発生装置・各種エネルギー関連企業など ・既存顧客と新規顧客の割合は5:5くらい。 新規顧客はWeb経由または提携商社様からの繋がりによりご依頼を頂いております。 <取り扱い製品> 燃料電池評価装置(ガスの圧力・流量・温度・加湿制御)、水電解水素評価装置。 ※カタログ品ではなく、お客様を受けて受注生産となります。 お客様と関連部署と共に仕様を決め、役割分担を明確にし、設計を行います。 <働き方> 入社後は、サービスエンジニアとして製品知識を覚えて頂き(半年目安、知識による)、 その後、設計部署にて1~2年程かけてOJTを行いながら独り立ちを目指して頂きます。 ・完全週休2日/残業20H程度見込み ・出張:関東・関西エリアへ半年に1回程度、日帰りでの出張があります。
株式会社ナスタ
【東京】IoT住宅設備製品(スマホ連動インターフォン等)のシステムアーキテクト
製造技術・プロセス開発
東京都
800万円〜1300万円
正社員
★郵便受け・宅配BOX国内No.1シェアの住宅関連メーカー ★働き方充実◎(服装自由・福利厚生充実) ★ノー残業デー(毎週水曜日)/男女育休取得率100%/出産祝い金(最大300万円)/不妊治療費補助/資格取得補助有 ★創業94年、直近10年連続で売上高を伸ばしている業績安定企業 ■業務概要: ・同社のIoT住宅設備製品開発プロジェクトにおいて、各チームのニーズを踏まえつつ全体最適を考えて製品化していくポジションです。 ・1プロジェクトを推進する力が身に着くやりがいあるポジションです。 ■業務詳細: ・製品/付随サービス企画 ・要件定義 ・コストや電力などトレードオフを踏まえた最適なハードウェア/ソフトウェアでの機能分割検討 ・全体システム構成設計 ・部品構成企画/選定 ・各種仕様・設計書策定/レビュー ・外部開発パートナー企業へのディレクション ・テストプラン策定/テスティング ■業務魅力: ・自らがお客様への提供価値を考え抜いた製品を世に産み出すことができます。 ・圧倒的なシェアを持つ郵便ポス(その他詳細は面談にてお伝えします)(その他詳細は面談でお伝えします)