GLIT

検索結果: 8,123(981〜1000件を表示)

トヨタ自動車株式会社

次世代電動車、新モビリティ開発を支える金型加工技術者

製造技術・プロセス開発

愛知県 豊田市トヨタ町1番地

800万円〜

雇用形態

正社員

「次世代電動車、新モビリティ開発を支える金型加工技術者」のポジションの求人です 【詳細】 ・モノづくりコア技術である金型加工に関する先端技術の導入と要素技術開発の企画・推進   新価値創出、画期的な加工時間短縮を目指した新加工方法/設備/刃具/CAMの導入と開発   デジタル技術(CAEや計測)による加工現象の視える化と予測 ・新しいモビリティの型、部品開発への設計提案 【歓迎要件】 日本のモノづくりを支える金型技術を進化させるチャレンジ精神がある人材を募集しています。 世の中にない新しいモビリティや次世代電動ユニット(モーター・電池等)の性能を高め、いち早く提供するための全く新しい加工技術の開発、最新技術の導入を一緒に推進いただける技術スタッフを求めています。 【概要】 新しいモビリティのアイデアをいち早く形にして世の中に提供するのに欠かせない金型や試作開発部品を製作している職場です。 新しいモビリティは陸上だけでなく空や海や宇宙まで今までにない広範囲の部品に対応し、金型はどこよりも早く、全世界同一品質確保を目指しており、加工技術開発に終わりはありません。 自らのアイデアの具現化に情熱を持ってチャレンジする気概のある方をお待ちしています。 【詳細】 ・モノづくりコア技術である金型加工に関する先端技術の導入と要素技術開発の企画・推進   新価値創出、画期的な加工時間短縮を目指した新加工方法/設備/刃具/CAMの導入と開発   デジタル技術(CAEや計測)による加工現象の視える化と予測 ・新しいモビリティの型、部品開発への設計提案 【歓迎要件】 ・加工分野の生産準備経験、工作機械メーカーまたは刃具メーカーでの加工技術開発経験 ・金型製作(加工・組付)をリードした経験 ・CAD/CAM/CAEを活用したデジタルエンジニアリングスキル ・AIや機械学習を活用したデータ分析とその活用スキル <職場イメージ> モノづくりの工程の中で設計のアイデア(モデル)をリアル(現物)にする職場です。 そのためアイデアの中身を理解し、どのような作り方をすれば適正な品質で、早く形にできるかを加工現場と協力して仕事をします。 将来必要になる技術を先読みして準備することが求められ、世の中のニーズとトヨタの課題とを照らし…

非公開

【プラットフォームエンジニア(管理職/課長職)】

社内システム開発・運用

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 デジタルプラットフォーム部(IX0)では、SDV時代を見据え、同社のソフトウェア開発プロセスを変革するための戦略的な取り組みとして、全社的なデジタルプラットフォーム(開発者プラットフォーム)の構築を推進しています。プラットフォームエンジニアリングの 原則に基づき、開発者体験(DevEx)を向上させ、セキュアで効率的な開発環境を提供することで、同社のデジタル変換を加速させることを使命としています。この変革の中核を見据え、革新的なプラットフォームエンジニアを募集します。 【職務内容】 プラットフォームエンジニアとして、同社の開発者向けデジタルプラットフォームの、開発、運用、改善に貢献していただきます。開発者が必要なリソース(クラウド上実行環境、CI/CDパイプライン、共通機能など)をセルフサービスで利用でき、適切なアプリケーション開発に集中できる環境を構築・提供することが主な役割です。 ■プラットフォームの設計・開発・運用 クラウドサービスを活用した、スケーラブルで信頼性の高いプラットフォームの設計・実装 Infrastructure as Code (Terraform など)を用いた、セキュアで効率的なランタイム環境の自動プロビジョニング機能の開発・保守 標準化されたCI/CDパイプラインの設計、構築、セキュリティチェック連携 開発者ポータルのカスタマイズ、プラグイン開発 共通モジュール・サービス(認証、ロギング、モニタリング等)の開発・提供 ■開発者サポートとDX推進 モダンな開発手法(アジャイル、DevOps、クラウドネイティブ)、アーキテクチャ、ツール活用に関する技術コンサルテーションやベストプラクティスの提供 開発者からのフィードバックを体系的に収集・分析し、デジタルプラットフォームだけでなく開発環境全体の継続的な改善活動を推進 プラットフォームエンジニアリングプラクティス(自動化、標準化、セルフサービス)のIS/IT部門内への展開と定着支援 新技術(例:生成AI、ローコード/ノーコードツール)の調査・評価、および開発プロセスへの応用可能性検討・導入支援 開発者コミュニティの活性化支援、勉強会や技術共通セッションの企画・運営を通じた組織的な学習文化の醸成 <アピールポイント> 新しいチー…

東証プライム上場、二輪車製造事業に強みをもつ機械メーカー

低圧鋳造技術<パワートレイン部品>

製造技術・プロセス開発

静岡県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・アルミ鋳造部品の生産準備業務(主にシリンダーヘッド) ・設計/金型技術/製造技術の協業による3Dコンカレントで製品形状作成 ・鋳造後工程まで含めた工程設計 ・生産ラインを使ったトライ検証 ・鋳造技術開発(低圧鋳造・重力鋳造・材料・熱処理) 【やりがい・魅力】 自社製品の部品製造のため製造技術から商品を変えるような提案やチャレンジができる環境です。また最先端の各種解析を用いた3Dコンカレントによる製品設計、生産設備を用いたトライ検証などバーチャルとリアルの両立で新規生産部品を立ちあげる醍醐味があります。

非公開

【サイバーセキュリティー】セキュリティリスクスペシャリスト

社内システム開発・運用

神奈川県 につきましてはご面談時にお伝…

600万円〜1100万円

雇用形態

正社員

【ミッション】 このポジションは、サイバーセキュリティのスペシャリストとして、システムのリスク評価と軽減策の策定・実行を担当します。 同社のグローバルサイバーセキュリティプログラムの一環として、積極的に新たな技術を取り入れたセキュリティプロジェクトの実施と、日常的なセキュリティ運用を通じ、全社的なサイバーセキュリティレベルを向上させる役割を果たします。 サイバーセキュリティ部門の一員として、部門横断・地域横断のチームと連携しながら「守り」だけでなく「攻め」のサイバーセキュリティを実現していくやりがいのあるポジションです。 現在、CDIOの戦略の下、グローバル組織への変革を加速しています。 この変革期において、グローバルの取り組みに初期段階から参画し、将来的にはグローバルリーダーとして活躍いただく機会もあります。 下記のいずれかに強みと自律的な姿勢があれば、当該分野を起点として、より幅広い業務領域へとスキルと経験を拡張できます。 【職務内容】 ■セキュリティスキャン(脆弱性スキャン、ペネトレーションテスト、アプリケーション診断、セキュアコードレビュー、SBOM、CSPM)の実施・管理、結果の分析、リスクの評価、軽減策の策定および実装の調整。 ■脆弱性に関する報告書や技術文書の作成、関連部門への説明および啓もう活動。 ■全社的なセキュリティインシデントや重大リスク発見時の緊急対応 ■GRCツールを活用したリスク可視化と、ビジネス優先度に基づくセキュリティ施策の立案。 ■次世代SIEMおよび脅威インテリジェンスを活用した脅威分析とSOC運用およびSOARによる運用高度化 ■ネットワーク可視化ツールを活用したリアルタイムでのトポロジー把握及びレスポンスへの活用 ■国内外の他部門・リージョンとの協働によるセキュリティプロジェクトの遂行(必要に応じてプロジェクトマネジメントも担当) ■OEMとして車両セキュリティコンプライアンス対応 【魅力】 自動車のOEMの業務ライフサイクルや新しい自動運転車の開発に関連するセキュリティリスクを完全に理解し、セキュリティの強化のため、各地域のアプリケーションやシステムオーナーとの緊密な連携が必須となっています。 このような取り組みは、同社のセキュリティの保護に不可欠であり、グローバルな環境で中…

四輪車シートを中心とした自動車内装品の日系総合メーカー

生産技術/設備保全

製造技術・プロセス開発

静岡県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■同社の浜松工場にて生産技術・設備保全を担当していただきます。 【具体的には】 ・初めは工場設備の予防保全業務から担当し、トラブル発生時の突発修理業務や新規設備導入における技術サポート、その他必要に応じて現場改善の企画提案から推進取組み等業務の幅を広げていただく想定 ・将来的には、多種多様な技能の継承及び指導的/中核的な役割を担って頂く事や、省人化・自動化・DX化などの改善立案から推進、設備の更新や新規設備導入のタイミングでは企画、提案、推進をしていただく 【魅力】 浜松工場では大手二輪メーカー向けの二輪シート、フレーム、クッション、樹脂部品を生産。長く製造のスペシャリストとして活躍される方、海外キャリアを望まれ海外赴任へチャレンジされる方と志向により幅広いキャリアパスが用意されています。設備の新規設計、製造現場の作業効率化、生産ラインの最適化、安全管理、人材配置など、幅広くモノづくりに携わることができます。 【教育】先輩社員からのOJTが中心です。

非公開

生産技術/製造技術担当<航空機用エンジン部品>

製造技術・プロセス開発

福島県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

■航空機エンジン部品の生産技術担当として、生産工順・方法・条件などを設定する工程設計業務及びそれらのQCD(品質/コスト/納期)を向上させるための改善活動を担当していただきます。 【具体的には】 ・航空機エンジンに関わる部品(回転部品や静止部品)毎の生産工程において、作業指導表等の手順書を作成しQCDの改善を行う ・新規部品製造に伴う工程設計(どのように部品を作るか)の検討から初品完成までの生産技術業務 ・生産ラインの新規構築や改善に向けた設備導入判断および生産立ち上げ等  ※航空機エンジンで用いる材料は最新かつ特殊であり、その加工方法の開発などにも携わります。

東証プライム、日系完成車メーカー系のステアリングメーカー

生産技術<ステアリング製品>

製造技術・プロセス開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

ステアリング製品の加工生産準備に関する下記業務をキャリアに応じ、ご担当いただきます。 【具体的には】 ◇設備計画策定、設備仕様書作成 ◇設備見積り~発注まで設備業者との打合せ・折衝・立会い業務 ◇設備導入 ◇良品化条件設定~工程能力確認までの工程整備およびまとめ業務 ◇生産準備全般のマネージメント ◇上記に関する各種社内打合せ

非公開

生産技術

製造技術・プロセス開発

神奈川県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■生産技術担当として新製品開発にともなう生産技術開発、設備導入、既存設備の更新・保全、各地工場への水平展開、などをご担当いただきます。

非公開

【東京】社内SE(システムの企画・管理・運用改善)/働き方

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

【職務内容】 情報システム部はインフラ・セキュリティサポートグループでOA・ネットワーク等の社内システム全般を、業務・利用者サポートグループで販売、会計等の基幹システムを管理しています。 本ポジションでは情報システム部インフラ・セキュリティサポートグループにおいて、OA・ネットワーク等の社内システム全般の企画・立案、導入、管理をご担当いただきます。社内のクラウド環境、ネットワークの構築、運用のほか、Microsoft365を含むPC管理、情報セキュリティの対応、またこれら問合せ対応などが業務に含まれます。 入社後は現システムの運用業務を担当いただき、その後システム導入を担当いただく予定です。 【具体的には】 ■システム運用:Windowsサーバー、及びSaaSからなる全社システム、および全社ネットワーク、クライアント1000台程度を管理対象として、運用管理を行います。トラブル発生時は1次切り分けを当社で行い、複数のサポートベンダーと協力し対応しております。 ■システム導入:小規模な改修は当社で行い、数千万円規模以上の案件はRFPを作成し、調達を行います。基本的には2名以上の体制で推進し、課長がPM、課員がPLの体制をとります。 【業務割合】 社内システム全般の企画・立案、導入関連業務:4割 社内システム全般の運用管理、問い合わせ対応業務:6割 (※今後問い合わせ対応業務は外部委託し減少する予定です) 【組織構成】 情報システム部 インフラ・セキュリティサポートグループは課長が40代前半、担当課長40代前半1名、メンバーは30代2名の4名体制であり、全員が経験者採用です。情報システム部全体では13名体制です。 【やりがい】 当社は事業拡大に合わせ、積極的に情報システムにも投資し、部門のミッションとして中長期のIT投資計画を検討していますので、新しい仕組みの計画、構築、運用に携わる事が可能です。 <近年導入したシステム例> ・Azureを利用したサーバーのフルクラウド化 ・AzureVPN、ZScalerを利用したリモートアクセス環境の導入 <今後導入計画中のシステム化例> ・SharePointを活用した社内ポータルサイト、ファイルサーバー刷新による情報の統合 ・Microsoft365、Azureを活用し…

非公開

顧客マテハン自動化ソリューションの提案・プロジェクト推進

製造技術・プロセス開発

東京都、千葉県

700万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にて、顧客の自動化推進に関する業務を担当していただきます。

非公開

【アプリケーション・エンジニア】

社内システム開発・運用

東京都 につきましてはご面談時にお伝え…

700万円〜1300万円

雇用形態

正社員

【募集背景】同グループの不動産セグメントではデジタルを活用した新しいビジネスモデル確立と、変化に迅速に対応できるシステム開発・運用体制構築を目指しています。そのため事業競争力への影響度合いに応じ、DevSecOps体制での内製と、SaaS含むパッケージ有効活用を使い分けていく方向性です。対象アプリケーションは、お客さまとのエンゲージメント確立のための顧客サポート・CRM系、経営意思決定支援のレポート・分析系、社内フロント~バック業務系など。 【ポジション・配属】 同社(同Gの不動産セグメントの中核会社)のIT企画室に所属、もしくはグループ会社の情報システム部に出向。 【組織構成】同社/IT企画室:18名、某社/情報システム部:46名 【職務内容】開発工程から参画し、多様な事業特性に応じたユーザー要件・システム要件を正しい理解のもと具体化。機能/非機能要件の理解のもと全体整合性を考慮した設計・開発、テスト、リリース、その後の保守を担う。 ・工数見積もりとリソース想定 ・開発工程の実行計画立案、設計・開発(導入含む)、テスト、リリース、リリース後の保守開発 ・外部ベンダーとの役割分担、委託内容の進捗・コスト・品質コントロール 【取り組み例】 ・スクラッチ開発時はシンプル、明快、テスト容易性を考慮した高品質なコード作成 ・SaaSを含むパッケージ・ソフトウェアの構成分析、必要に応じたアドオン開発・カスタマイズ実施。新しいリリースがある場合、ビジネスへの有効性を評価し実装 ・再利用可能なソフトウェアビルディングブロック(オブジェクトライブラリ、コンテナ、マイクロサービス等)開発によるデリバリー迅速化 ・既存ソフトウェアの問題診断と解決によるパフォーマンス向上 ・アーキテクチャー、開発標準(設計・実装)、セキュリティ標準の遵守 【プロジェクト例】 ・顧客接点のデジタル化:次世代マンション管理事業サービス、ホテル・旅館施設の新規開業、新築分譲マンションの契約手続き電子化 ・社内業務のデジタル化:決裁・請求・契約などバックヤード業務の電子化、BIM、宿泊事業のCRM推進 ・各事業における基幹系システム更改

非公開

生産技術<ボディ領域>

製造技術・プロセス開発

群馬県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

■同社にてボディ生産(溶接)工程における車体構造検討と生産設備導入検討、設備導入の工事計画および立ち上げを担当していただきます。 【具体的には】 ・ボディ生産工程/設備への新型車織り込み検討および検討に基づいた工事の実行と立ち上げ ・新型車および量産車の車両品質改善 ・量産設備の稼働率向上および生産性向上に向けた改善 ・生産設備の省人化/自動化推進 ・ボディ工場内物流の効率化/省人化推進 【使用ツール/資格/経験】 ・Officeソフトを用いた業務経験および普通自動車免許 ・CATIAおよびAUTOCAD操作 【業務の魅力】 ・車両開発にも深く関わる幅広い業務内容 ・クルマのカタチを組上げる巨大でダイナミックな生産設備を担当できるのは完成車メーカーならでは ・仕事の幅が広く、色々な仕事を経験できる。1人の守備範囲が広い ・海外工場との交流頻度が高く、グローバル視点での業務推進が身に付く

非公開

検査機の開発・立ち上げ

製造技術・プロセス開発

宮城県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

検査機の開発・立ち上げにおける、下記いずれかの業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ■ソフト系 ・検査機用の、テストプログラム仕様検討/作成/デバック(使用ツール:C、LabVIEW、Python) ■ハード系 ・ 検査機用の、仕様検討/基板設計/製作・デバック・手配 ・既存生産ラインの検査機改造 ■その他 ・ 既存生産ラインの工程改善 ・生産技術のDX推進業務(アルゴリズム作成、プログラミング、ツール選定、教育) ※既存ラインの改善・改修業務が多くなる想定です。 【働き方】 ・新規立ち上げが控えているため、国内外への出張可能性がございます(半月~1か月半の海外出張可能性あり)。 ・北米(メイン)、タイ、中国が現段階で可能性ある出張先です ※語学力をお持ちの方は歓迎ですが、現地に通訳の方がいるので、入社時の語学力は不問です

株式会社神戸製鋼所

エネルギー操業管理(発電所、酸素工場、水処理設備)【加古川】

製造技術・プロセス開発

兵庫県 兵庫県加古川市金沢町1【加古川…

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

「エネルギー操業管理(発電所、酸素工場、水処理設備)【加古川】」のポジションの求人です 製鉄所内の動力設備、水処理設備といった重要ユーティリティ設備全般における業務をお任せします。 日常の点検・運転管理は専任部隊が担当するため、本ポジションではより戦略的かつ専門的な業務に注力できます。 ■操業改善業務: 安定稼働と効率向上を目指し、既存設備のパフォーマンスを最大化するための改善活動を推進します。 ■設備投資計画の策定・遂行業務: 将来を見据えた設備投資計画の策定から、導入・立ち上げ・運用までを担当していただきます。 ご担当いただく設備は、これまでのご経験や適性、そして今後のキャリアパスに応じて柔軟に決定します。 将来的には、様々なユーティリティ設備を担当し、幅広い専門知識と経験を習得できるキャリアパスが用意されています。 (組織構成)加古川製鉄所 エネルギー部 動力技術室  【キャリアパス】 ・エネルギー部内操業室(動力室、用水室)へのローテーションがあるため、幅広い分野での経験を積むことができます。 ・他事業部門のエネルギー分野(神戸線条工場、神戸発電所、真岡発電所)へのローテーションがございます。 【募集背景】 加古川製鉄所 エネルギー部 動力技術室では、「工場の血液」ともいえる工場内のユーティリティー(電気・水・蒸気等)供給コストの低減を図り、製鉄所の収益改善に貢献することをミッションとしております。 足下では、大型新規設備の計画などエネルギー設備新設に関わる対応があります。 これらの対応を本格的に進めるため組織体制の強化を図るべく、技術者を募集します。 【やりがい・魅力】 製鉄所の鋼材生産工場への全ユーティリティーを対象とするため、技術領域も広く、所内全体の需給バランスも把握することができます。 規模としても、神戸市の電力ピーク需要の30%にも対応できる出力を擁する、スケールの大きい施設を担当します。 また、エネルギー設備では多種多様な設備を所有しており、各工場へユーティリティーを絶やすことなく、供給し続けなければならない、というやりがい(誇り)も感じられます。 加えて、数十億円単位のプロジェクトに対して、企画から設計、建設、試運転、運用開始までの一貫したエンジニアリング業務を経験できる点も魅力であ…

ブレーキシステムに強みを持つ、日系自動車部品メーカー

生産準備<ブレーキ部品 組立・検査工程>

製造技術・プロセス開発

愛知県

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

内容国内TOPクラスのブレーキシステムサプライヤーである同社にて、ブレーキ製品の量産に向けた、組立・組付工程・検査工程の生産技術業務をご担当頂きます。 世界中で用いられる製品だからこそ量産数も多く、用いられる部品点数も数百点に及ぶ為、生産技術エンジニアとしても非常に面白みとやりがいがあります。 【具体的には】 ■組立/組付/検査工程における工程設計?投資計画、設備・治具調達、設備設置、生産ライン構築、L/Oまでのスルーでの業務 ■品質及び生産性向上に向けた現有生産設備の改善/改修 ■国内外生産拠点・ラインの立ち上げ ■工法開発・新要素技術開発 ※組立/組付工程に関して・・・全自動組立を取り入れており、工程の自働化が進んでいます。 ※検査工程に関して   ・・・エア検査・外観検査装置・テスター等様々な検査装置を用いた工程です。

小型化&軽量化に強みのある軽自動車トップシェアメーカー

DX推進・IoTエンジニア(企画・実装)<試験設備>

製造技術・プロセス開発

大阪府、滋賀県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

■開発本部において、試験設備およびインフラ設備の管理・運用をご担当いただきます。次世代自動車開発を支えるインフラ基盤の構築を担います。 【具体的には】 ・IT/IoT技術を駆使したインフラ設備の管理・運用 ・IoT導入を通じた稼働管理および業務効率化の企画・推進 ・システム構築やPLC保全スキルを活用した設備管理および改善 ※ITおよびIoT技術を活用して試験環境の稼働効率を向上させ、業務のデジタル化を推進する重要な役割を担います。 安定した試験設備とインフラの運用を通じ、開発スピードの加速と品質向上に貢献します。 【仕事の進め方】 4名のチームでIoT導入を担当し、設備の稼働監視や安全・エネルギー管理システムの運用をおこないます。施設管理・設備保全チームと連携し、日常的な運用テーマを共有するほか、開発ユニット担当者や設備ベンダーと打ち合わせを重ね、現場課題の解決に向けた協力体制を強化しています。 【入社後のキャリアパス】 設備改善チームでの経験を経て、リーダーとして新規プロジェクトの企画や運用を担当する役割に拡大していきます。 IoT基盤の運用を通じてデータ活用に基づく安...

非公開

デジタル製造DX推進リーダー

製造技術・プロセス開発

東京都

1000万円〜

雇用形態

正社員

新規事業のDX企画推進を担っていただきます。

東証プライム、130年以上歴史を持つ日系非鉄金属メーカー

生産技術・設備導入<電力ケーブル/高電圧用絶縁ゴム>

製造技術・プロセス開発

神奈川県

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

電力ケーブルおよび高電圧用絶縁ゴムの生産技術を担当いただきます。 【具体的には】 ?高電圧用絶縁ゴムの製造設計及び設備投資計画 ?EPゴムやシリコーンゴムの製造条件の設計や改善 ?成形設備の導入や安全対策

東証プライム、日系完成車メーカー系のステアリングメーカー

生産技術<駆動製品/プロペラシャフト>

製造技術・プロセス開発

愛知県

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

同社にて、駆動部品(プロペラシャフト)生産ライン準備業務全般を通じ同社のものづくりを幅広くご担当いただきます。 【具体的には】 ■工程設計 ■設備、工具、検査具検討~手配 ■テスト加工 ■量産立ち上げ

株式会社ファーストリテイリング

プロジェクトエンジニア(自動倉庫)

製造技術・プロセス開発

東京都、千葉県

600万円〜1200万円

雇用形態

正社員

■同社の自動倉庫は日進月歩で進化を遂げており、様々な自動化設備を導入しています。事業成長に向けた更なる安定稼働と効率化実現のため、入社後は下記のような業務に従事いただきます。 【具体的には】 ・長寿命化などの改良保全、生産性向上に向けた設備改善・設備導入、予知保全に係る先進技術の導入におけるプロジェクト推進 ・設備ベンダーや関係部署を巻き込んだ業務推進と改善活動 ・設備の安定稼働に向けたメンテナンス計画、予算計画、人員計画の立案と実行 ・トラブル復帰対応と原因分析、改善策の立案と実行 ・業務に関する規則策定、標準化やアプリケーション制作 ・海外拠点への業務支援、業務標準化と業務展開 ※経験・スキルに合わせてアサイメントは柔軟に検討します。 ■キャリアパス 国内倉庫での実務経験を基に、将来的には物流拠点責任者、複数拠点を管掌するエリア統括者、国内外を管掌するグローバル統括責任者などへのキャリアアップの機会をご用意しています。また倉庫オペレーションや配送に係る業務改革、新倉庫の立ち

GLIT
アプリなら便利な機能満載 🎉 キープ・応募もアプリから!
AIによるおすすめ求人の提案マイリストに求人を保存
アプリの ダウンロードはこちら
ダウンロード