希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 8,116件(7821〜7840件を表示)
Astemo株式会社
【茨城】モータ評価(性能・構造) ※第二新卒可
品質管理・テスト・評価、品質保証
茨城県ひたちなか市高場2520番地 常…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 モータ評価に関する業務を遂行します。 【職務詳細】 ・性能取得(INV、制御系スキル) ・耐久性評価 ・自社製品の評価基準・評価方法の構築 ■入社後 先輩と試験依頼書を作成頂き、試験現場にて実機確認しながら書類作成や評価業務を学んで頂きます。 ■入社6ヶ月~1年以降 設計報告書の作成など、上司や顧客に提出するデータやレポートをまとめていただきます。 徐々に顧客との打ち合わせにも参加いただき、数年後にはプロジェクトリーダーとして全体の進捗管理もお任せしたいと考えています。 【魅力】 部内の上司と実務者の距離も比較的近いことから、自分の意見や考えが生かされる機会も多い環境です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日本電子材料株式会社
【熊本】基板設計 ※年間休日120日以上
研究・設計・開発系その他、品質管理・テスト・評価
熊本県菊池市七城町蘇崎1396‐5 熊…
450万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社製品であるプローブカードの電気特性の評価・解析等をお任せします。 【職務詳細】 ・電気特性の評価・解析 ・ソリューションの提案 ・シミュレーションツールを使った解析 ※2年~3年を目途に独り立ちを目指し、基礎教育、シミュレーターの使い方、実測などを学んでいただきます。 ■業務の魅力: 自身の解析、提案によって製品に採用、製作される達成感があります。 シミュレーションと測定を経験できるため、技術者として確かなキャリアを蓄積することができます。 ■プローブカードとは... 半導体に電気を流して性能を確かめるチェック基板を指します。電気を通した探針をウエハチップに接触させることで、その良否を判断するものです。半導体製造における不良品の選別によるコスト削減に欠かせないものとなっています。近年では、デジタル家電や携帯電話、ゲーム機等、あらゆる製品分野で半導体が使用されており、プローブカードのニーズも急速に高まっています。半導体の製造過程に必要不可欠かつ消耗品のため、安定受注が見込めます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
羽衣電機株式会社
【大阪】品質管理 ※転勤なし
品質管理・テスト・評価、品質保証
大阪府堺市西区鳳中町7-231 JR阪…
350万円〜400万円
正社員
【職務概要】 同社の取り扱い製品において、品質管理および検査・試験業務をお任せします。 【職務詳細】 入社後まずは同社取り扱い製品の知識を身に付けていただくために以下の業務をお任せします。 ・修理品の解体調査・組付業務、溶接・ろう付業務 ・検査・試験業務 将来的には、品質マネジメントシステムの構築・運用業務をお願いします。 <具体的には> ・QMSの構築、開発部門の仕組みづくり ・実践・運用部署のサポート/フォロー ・定期監査対応、ISO等に関する業務 ・品質改善活動、安全管理のとりまとめ ★入社後の流れ★ ゆくゆくは工場の管理者となっていただくことを期待しています。 まずは製造業務を経験いただき、徐々に管理業務を任せていきます。 製造作業はもちろん、初めての業務はすべて先輩社員が丁寧に指導しますので安心して就業が可能です。 また、同社は社員の学びに非常に力を入れており、様々な社内外の研修も用意しています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ブライザ株式会社
【静岡】自動車の開発評価業務 ※第二新卒可
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
静岡県裾野市 ※配属先により異なる …
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・自動車における車両機能開発業務 ・開発支援ツール開発支援 ・実機試験の準備・解析業務 【使用ツール】 C言語、MATLABなどのプログラミング言語 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
ブライザ株式会社
【群馬】水加熱コンプレッサーの開発評価業務担当 ※年間休日120日以上
品質管理・テスト・評価
群馬県伊勢崎市のプロジェクト先 プロジ…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて水加熱コンプレッサーの開発評価業務を行ってもらいます。 【職務詳細】 自動車部品(ECH)の実験評価業務 【使用ツール】 データロガー、トルクレンチ、ノギス、一般工具、office ◇キャリアパス 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【魅力】 大手自動車メーカーの最前線の中で業務を行う事ができます。 成長産業での生産技術や設計等、技術者としての活躍できる場が多くあります。大手メーカーならではの安心感や職場環境の良さ、就業場所のロケーションの良さが挙げられます。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
マツダ株式会社
【広島】車両システム制御性・操作性開発(ADAS領域) ※フレックスタイム制あり
品質管理・テスト・評価
〒730-8670 広島県安芸郡府中町…
400万円〜650万円
正社員
【職務概要】 危険な状況に陥ってから対処するのではなく、危険自体を回避する先進運転支援システム(ADAS)や、自動運転技術の開発を行っています。ドライバーの意図や行動を理解し、コミュニケーションしながら走行を行う人間中心の運転支援,自動運転システムの実現に向け開発を進めている領域にて、ADAS機能を構成する、ドライバーや乗員とのHMI/車両制御の有効性,可用性の評価を行います。量産に向けて開発しているADAS機能を搭載した開発車両を走行させ、ADAS機能の一連の動作の、主観的・客観的な評価業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・実車およびラピッドプロトを活用した制御およびHMIの評価,アルゴリズム開発および調整 ・ADAS機能に応じた評価方法の検討,テストケースの設定,計測項目および評価方法の策定 ・車両や乗員の計測装置の設計・試作,データの分析・評価 ・実験車両の運転および主観評価,試験者として同乗評価 【ポジション特長】 本ポジションについては共通化されたシステム全体として取り組む形となる為、一車種に関わらず、マツダのクルマの全ての車種に適応される可能性がある技術開発を担当いただきます。
ブライザ株式会社
【神奈川】開発評価(CMOSセンサー) ※年間休日120日以上
アナログ回路設計・開発、品質管理・テスト・評価
神奈川県厚木市のプロジェクト先(配属先…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の顧客先にて、CMOSセンサーの開発評価業務をお任せします。 ■詳細:CISアナログ/高速インターフェース評価 ■使用ツール:オシロスコープ ※スキル・経験に応じてプロジェクトを決定いたします。 選考で希望をお聞かせください。 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社マイスターエンジニアリング
【京都】プロセス評価(商業用印刷装置) ※年間休日120日以上
品質管理・テスト・評価
プロジェクトにより異なる プロジェクト…
350万円〜500万円
正社員
【職務概要】 商業用印刷機のプロセス評価業務をお任せします。 【職務詳細】 ・評価前に装置改造、インク交換、装置オペレーション ・データ収集、分析、改善対応 ・資料作成 ※工場での作業が9割となります 【現場研修】 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 【特徴】 ■ワンストップエンジニアリングサービス 設計から製作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。 ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社メイテック
【茨城】不具合分析(油圧部品) ※年収700万円以上
品質管理・テスト・評価、品質保証
茨城県県北 ※プロジェクトにより異なる…
700万円〜900万円
正社員
【職務概要】 風車を構成する機械部品の不具合分析、対策方法立案の機械系エンジニアとして下記業務を担当します。 【職務詳細】 ・油圧部品に不具合が発生した際に、不具合の分析、対策方法検討 ・発電運転の継続、再発防止 ・部品メーカーへの問い合わせ ・風車を収めている発電所等の顧客に対しての資料作成、説明 ■魅力 ・世の中の潮流である、カーボンニュートラル、クリーンエネルギー実現に貢献することができます。 ・設計段階で想定していない不具合に対する分析、対策方法検討を行うことでエンジニアとしての価値が高まります。 ※必ずしも当案件に配属になる訳ではありませんので、あらかじめご了承ください。入社時の受注状況や、キャリアアップを第一に考え、ご希望を考慮し決定します。
スズキ株式会社
【静岡】四輪車の車体(ボディ、内装、シート等)に関する試験業 ※フレックスタイム制あり
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
静岡県浜松市中区高塚町300 JR東海…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 車両開発、市場品質対策、先行開発、ベンチマークに関する試験業務を実施し、設計標準改訂に繋がるデータベースの構築業務に携わっていただきます。 【職務詳細】 車体(ボディ、ドア、インパネ、バンパー、外装/内装の樹脂部品、シート等)に関する部品について、以下の業務を行っていただきます。 ■設計標準に従った定型試験の実施及びレポートの作成 ■設計者から直接指示のある非定型試験の実施及びレポートの作成 ■試験結果のデータベース構築 ■設計標準改訂の提案及び試験手順のマニュアル作成 ■チーム全体の試験計画の立案及び進捗管理 ■試験設備の管理及び更新手配 【部門のミッション、ビジョン】 ■開発機種の日程に合わせ、計画的に試験を実施していただきます。 ■試験結果を有効活用し、設計のフロントローディングにつなげていただきます。 チームには試験に精通した設計出身の技術者と試験実務を担当する熟練技能者が共同して業務を行っております。特に先行開発に関する試験では、試験手順がまだ確立されていないため、独創的なアイデアと柔軟な思考を活かして、試験方法を一から構築する機会があります。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アークエッジ・スペース
電気試験エンジニア ※年収600万円以上
品質管理・テスト・評価
東京都江東区有明一丁目3番33号 ドー…
600万円〜800万円
正社員
【職務概要】 小型衛星に搭載される電子基板やシステムの電気試験を担当いただきます。 【職務詳細】 ■製品:小型衛星 ■範囲:電気試験の計画・実施~製造パートナーとの連携・調整など ■開発 ・OS:Windows/ Linux ・回路図エディター:Altium ・オシロスコープ、ロジックアナライザ等の各種測定器 ・Python/C等を用いた試験用ソフトウェア 【具体的には】 ・衛星搭載用電子基板に対する電気試験の計画・実施 ・試験手順書および試験報告書の作成 ・電気試験用治具・ソフトウェアの確認および開発 ・不具合発生時の原因切り分け、改善提案 ・開発チームや製造パートナーとの連携・調整 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社アテック
【栃木】自動車メーターの新規開発(佐野市) ※年間休日120日以上
機械・機構・実装設計・開発、品質管理・テスト・評価
栃木県佐野市 ※案件先 JR両毛線「佐…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社の技術者として、自動車メーターの新規開発業務(回路基板開発、電気試験など)をお任せいたします。 【職務詳細】 ▼具体的に以下の業務をお任せいたします。 ・自動車電装品の回路基板開発 ・各OEMの試験基準に沿った電気環境試験の計画/実行/報告 ・設計検証に基づく実機確認 ★教育・研修制度★ キャリアアップ ソリューションシステム: 技術力、人間力、マネジメント力を合わせ持ったエンジニアを育成するための、独自のキャリアサポート制度です。 社員一人ひとりの目標、将来ビジョンを共有し、「スキル開発」と「キャリア開発」の両面から成長を促進します。 様々な研修や資格取得対策講座、キャリア面談を通じてステップアップを目指せる環境が整っています!
非公開
製造課長(国内有数の鍛造アルミホイールメーカー)製造部門のマネジメント経験が豊富な方/八尾市または奈良県五條市
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
大阪府八尾市(本社工場(JR大和路線 …
700万円〜800万円
正社員
<求人お薦めポイント> ■ 製造現場でのマネジメント経験が豊富な方の募集です。 ■ 創業以来、世界ブランドで価値を向上させる企業理念(ビジョン)の下、「鍛造アルミホイール製造」に関わる、技術革新・社員の成長に取組んでいる企業です。 【職務内容は】 製造部門のマネジメントを募集します。 <管理職の主な業務内容> ■ 担当部署/工程の生産進捗管理 ■ 担当部署/工程の設備管理 ■ 担当部署/工程の品質管理 ■ 担当部署/工程の安全衛生管理 ■ 担当部署/工程の人材管理(労務、教育など) <製造部部署・工程> ■ 素形材課 鍛造工程、スピニング工程、熱処理工程、仕上げ工程 ■ 加工課 旋盤加工工程、マシニングセンタ加工工程 ■ 塗装検査課 前処理工程、粉体塗装工程、溶剤塗装工程、加飾加工工程、最終検査工程 各部署とも最新設備、多くの自社開発設備を導入し、オートメーション化の進んだ環境となっています。
ブライザ株式会社
【静岡】自動車の開発評価業務(浜松市) ※年間休日120日以上
品質管理・テスト・評価
静岡県浜松市内 配属先によって異なる …
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 自動車の開発評価業務担当として下記業務に従事していただきます。 【職務詳細】 自動車のエンジンやパワーユニットの衝突及び強度解析業務 【キャリアパス】 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、希望やキャリアアップを目的に他案件や他職種へ挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 同社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 【研修制度】 実践的かつ効率的に技術を学べる研修制度「e-learning」 現場で働く技術者がプログラム構成に携わっているので、実践的な知識や先端技術の学習だけでなく現場での日常業務を並行して学習でき、高度技術者への道を着実に歩むことが可能です。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社ミツバ
【群馬】評価・解析(カーメーカー向けファンモーター) ※年間休日120日以上
品質管理、品質管理・テスト・評価
群馬県桐生市広沢町1-2681 東武桐…
350万円〜550万円
正社員
【職務概要】 同社にて下記業務をお任せいたします。 【職務詳細】 ■ブラシレスモーターの評価・解析業務 ■エンジニアとして、顧客・取引先・社内関係部門との折衝・調整業務も推進いただきます。 ☆同社の魅力☆ ・独立系自動車部品メーカーです! →世界シェアトップクラスの製品を複数保有しています。国内の全二輪・四輪メーカー、海外の主要メーカーと取引があり、世界17ヶ国に32社を展開しています。エコロジー社会や高齢化社会を重点ターゲットとした新市場の創造にも挑戦しています。自動車用の製品だけではなく、電動介護用ベッドのアクチュエータやロボット用モーター、産業機器など、様々な分野で同社の技術が使用されています。 ☆同社の特徴☆ 子どもを育てる社員をサポートするため、事業所内保育施設を設立!会社カレンダーに合わせて運営しており、安心して働くことができます(※利用条件あり)
日研トータルソーシング株式会社
【広島】評価・認証(ポテンシャル) ※第二新卒可
品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
配属先による 配属先による 変更の範囲…
350万円〜400万円
正社員
【職務概要】 下記、評価・認証業務を行っていただきます 【職務詳細】 ■車両の認証受験業務 ・台上ローラー走行の運転監視、実験準備 関連設備の点検とメンテナンス ■車両の衝突実研業務 実車及びユニット部品の衝突試験前準備作業の実施 (車体改造、計測器取り付け等) 実車及びユニット部品の衝突試験実施 実車及びユニット部品の衝突試験後の計測器 車両部品回収及び片付け 実験評価で取得したデータの処理 ☆★研修制度のオススメポイント★☆ ■決まった研修制度は無く その方に合った研修制度になっています。 必ずしも研修期間が決まっている訳では無く 人それぞれ、期間、研修内容が違い研修の中での適性をみて、 配属先が決まります。(100%配属される) 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
スズキ株式会社
【静岡】四輪車の操縦安定性データ分析エンジニア ※フレックスタイム制あり
品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
静岡県牧之原市白井1111 東海道本線…
450万円〜650万円
正社員
【職務概要】 四輪車の操縦安定性開発分野における、車両運動力学に則った車両評価技術の開発業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ■車両運動物理量のセンシング技術の開発 ■操縦安定性に関する実走データ分析と評価技術の開発 等 【キャリアプラン】 将来的には、操縦安定性能の評価技術開発チームのリーダーとして業務を取りまとめていただく予定です。 【入社後の教育体制/フォロー体制】 操縦安定性試験に必要な教育、コース走行ライセンス教育など指導員による導入教育あり。 【部門のミッション、ビジョン】 運動性能を定量的に表現し効率的な開発と高い信頼性、満足できる商品を「お客様」へ届けています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
株式会社マイスターエンジニアリング
【兵庫】生産技術(車載用充電池設備) ※年間休日120日以上
生産・製造スタッフ、製造技術・プロセス開発、品質管理・テスト・評価
兵庫県姫路市飾磨区※案件先により異なる…
450万円〜600万円
正社員
【職務概要】 車載用充電池設備の生産準備業務をお任せします。 【職務詳細】 ・設備メーカーが作った設備が安全面などにおいて基準をクリアできているかの実機検査 ・安全回路が正しく動作するかテスターを使用しての電気測定 ・各機器の動作確認(ソレノイドバルブ/アクチュエイターなど)、残圧測定、電気制御回路確認、防護構造の確認など ・設備メーカーとの折衝業務 【現場研修】 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。 その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 【業務内容変更の範囲】 同社業務全般
日系大手の化学用特殊ポンプトップメーカー
急募 東証上場 グローバル企業の品質管理/品質検査(水質調整システム)
品質管理・テスト・評価、品質保証
狭山市
350万円〜450万円
正社員
インダストリアル事業本部で扱う発電プラントの計装設備(水質調整・薬注装置等のシステム製品)の品質検査業務に携わります。 【主な業務内容】 ・検査業務(外観の目視検査、寸法検査、耐圧検査、動作検査) 使用工具:ドライバー、スパナ、デジタルマルチメーター ・部品の受入検査(大型加工品) ・出荷前不具合の対応 ・新製品の検査マニュアル作成
非公開
大手メーカー協力会社 品質管理総合職 ポテンシャル採用
品質管理・テスト・評価
静岡県->静岡市清水区
250万円〜400万円
正社員
■品質管理総合職 金型製造における品質管理業務全般 具体的には… 原理試作: 製品の機能や性能を限定して検証 機能試作: 仕様に沿った機能・性能を持たせて検証 デザイン試作: 市場ニーズや使いやすさを考慮 量産試作: 前段階の試作を反映した量産可能性の検証 ★補足 効果的な品質管理手法 品質管理体制の整備 リスクアセスメントの実施 検査工程の強化 顧客との密なコミュニケーション 量産に適した工法・材料の選定 <求人のお勧めポイント> 未経験からのスタートを全力サポート!あなたのこれまでの経験よりも人柄や意欲を大切にしています。明るく前向きな姿勢で新しいことに挑戦したい方、大歓迎です!チームで協力しながら成長できる環境が整っており、丁寧な研修制度や先輩社員のフォロー体制も充実しています。『やってみたい』という気持ちを尊重しております。あなたの個性と可能性を最大限に活かせる職場で、新たな一歩を踏み出してみませんか?