希望の条件で絞り込み
職種
職種のカテゴリーを変更する技術(IT・ソフトウェア)
1技術(電気・機械)
1業種
メーカー・技術系
IT・通信系
商社系
サービス系
小売・販売系
金融系
広告・メディア系
その他
雇用形態
勤務地
キーワード
求人の特徴
特徴一覧
希望年収
検索結果: 6,928件(181〜200件を表示)
エアコン国内首位メーカー
業務系システムエンジニア
社内システム開発・運用
大阪府
600万円〜900万円
正社員
■業務系システムエンジニアとして下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・販売管理システム、物流管理システム、CAD/PLMシステム、品質管理部門の業務支援システム、コーポレート部門(経理・人事・法務等)支援システムなどのいずれかの開発をPMとして担当 ・現場の業務分析から改善すべき課題を特定し、システム要件として取りまとめ、自社メンバーや外部ベンダーをマネジメントしながら設計、開発、導入というPJの一連の流れをPMとして管理 ・CAD/PLMシステムはグローバル共通で構築していますので、国内拠点だけでなくグローバル拠点との折衝、展開業務にも携る <使用ツール>※必ずしも固定ではありません OS:Windows,Linux DB:Oracle,SQL Server 言語:Java,Java Script,C#,PL/SQL
Sansan株式会社
コーポレートエンジニア[オフィスネットワーク]
社内システム開発・運用
東京都渋谷区
700万円〜1100万円
正社員
社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 本ポジションは、全社共通で利用するコーポレートITに関して、企画、設計・構築、運用を担う部門であり、特にオフィスネットワークに関する業務を行います。 思考や経験に合わせて、デバイス管理、ID管理、業務効率化のための開発などネットワーク以外の領域にチャレンジすることも可能です。 ▼業務内容 ・各拠点のオフィスネットワークの設計・構築 ・ゼロトラストセキュリティーを目指したITインフラ基盤の構築 ・社内ITに関するテクニカルサポート(二次対応) ▼具体的な業務例 ・新オフィスネットワークの設計・構築 ・フロア増床、レイアウト変更に伴うネットワークの設計・構築 ・VPNツールの入替プロジェクトのリード ・ゼロトラストネットワークなどの新規ソリューションの検討・PoC ・社内通信インフラに関する新規相談やトラブルへの対応
株式会社京都銀行
【京都】セキュリティエンジニア(監視業務)※関西を代表する地方銀行・京都銀行でのお仕事です!
社内システム開発・運用
京都府京都市 南区 吉祥院観音堂南町
600万円〜1200万円
正社員
同社は、京都府のみならず、大阪、兵庫、滋賀、奈良など広域にわたる ネットワークを活かしたコンサルティング営業を展開しています。 また、銀行、証券、信託のワンストップサービスを提供しています。 京都をけん引する地方銀行として、創業期から京都企業との関係構築を行い、 成長を支援してきました。 強固な財務基盤を有しており、株式含み益は銀行界トップクラスです。 【具体的には】 金融サービスを安定的に提供するために、 サイバーセキュリティ対策室にてセキュリティ監視・運用いただく担当者を募集します。 主にインターネット接続系システムにおける情報セキュリティ安全管理スペシャリストとして、 ・セキュリティ監視業務(監視にかかる企画を含みます) ・運用、障害対応、各種システムに対する脆弱性管理・診断などをお任せします。 ※変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コシダカホールディングス
【プロジェクトマネージャー】組織立上期/フラットな社風
社内システム開発・運用
東京都 渋谷区道玄坂2丁目25番12号…
700万円〜1000万円
正社員
「【プロジェクトマネージャー】組織立上期/フラットな社風」のポジションの求人です 【期待する役割】 プロジェクトマネージャーとして「予約システムのリプレイス」や「POSシステムの開発」を中心にお任せし、将来的にはグループ全体のシステム基盤の開発まで裁量を大きく担っていただきます。 プロジェクトに応じてチーム構成を考えたり、新たなチームを立ち上げたり、社内メンバーやベンダーと協業しながら業務を推進いただきます。 <具体的な業務内容> ・プロジェクト推進業務(POS更改、予約システム更改、コシダカ全体の基盤構築など) ・システム要件の検討/提示/調整(関連部署や経営陣)およびベンダーコントロール 3~5年後を見据えたシステム企画/提案/体制構築/プロジェクト推進 ・チームメンバーの育成(マネジメント、マスタリングTCP/IP、システム概念) ・今後は各領域ごとにチームを細分化する予定であるため、ゆくゆくは部長という立場でチームの中心に立ちながらシステムの企画/刷新などもお任せしたいと考えています。 <開発言語・開発環境> Java, Python, Ruby, PHP, C#, .NET(VB) Oracle, Postgres, MySQL, Aurora AWS, Azure, GCP, Contena, Kubernetes, WAF, DirectConnect, Privatelink PMBOK, ITIL, ITSM, ISMS, idAM, DMBOK Google Workspace, Slack ※開発スタイル:ウォーターフォール(アジャイル開発も一部予定) <配属チーム> 配属:DX推進室(ITシステム部)アプリケーションチーム ※コシダカホールディングスにて採用後、コシダカデジタルへ転籍となります メンバー:5名(20代1名/40代3名/50代1名 ※男女比4:1) 店舗の店長からシステムに興味を持ち開発職にキャリアチェンジしたメンバーやSIer経験を持つメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。また半数以上がカラオケ業界未経験で入社しているため、業界知識に関しては入社後に働きながら身につけていただければ問題ありません。 <チームの雰囲気> 仕事…
パーソルイノベーション株式会社
DX推進エンジニア(ITサポート室/プライム上場/パーソルグループの新規事業)
社内システム開発・運用
東京都港区
600万円〜800万円
正社員
同社は、新規事業創造とオープンイノベーション推進を事業内容とする企業です。 2019年4月1日に営業を開始し、本社は東京都港区南青山にございます。 ビジネス推進部ITサポート室では、全社員が利用する社内情報システムを提供し、 リモートワーク環境におけるセキュリティと生産性の両立を追求しています。 ITインフラ運用業務、社内業務環境の継続的な改善と業務効率化、 パーソルグループ要求への対応を主な役割としています。 パーソルイノベーション全体の業務効率化と生産性向上を目指し、 デジタルトランスフォーメーション(DX)を推進しております。 【具体的には】 ・ ビジネス推進部ITサポート室にて、全社員が業務利用する社内情報システムを提供する。 ・ リモートワーク環境におけるセキュリティと生産性の両立を追求する。 ・ ITインフラ運用業務遂行による省力化と生産性向上 ・ 社員向けITヘルプデスク業務 ・ PCを中心としたIT機器管理業務 ・ 情報セキュリティ対応業務 ・ 社内業務環境の継続的な改善と業務効率化 ・ パーソルイノベーションの業務効率化を推進 ・ 生産性を高めるためのイノベーションハブとして活動
非公開
インフラエンジニア
社内システム開発・運用
愛知県
600万円〜800万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・社内共通基盤の企画・設計・構築・運用・保守業務(サーバ、ネットワーク、セキュリティ、コミュニケーションツール等) ・ヘルプデスク業務全般(PCのキッティング、リカバリの業務、PC不具合発生時における一次切り分け業務) 昨今はIoT/ビッグデータ/クラウド時代に適したインフラ基盤の整備、更には重要インフラに対する確実なセキュリティ対策は欠かせない取り組みテーマとなっております。これらに対し、高い知見をもって適切な対応を施していく役割を担っていただきます。 システム構築にあたっては基本的に外部ベンダーと協業しながら進めていくスタイルを取っているため、ベンダーコントロールは重要な役割となっております。(領域によっては運用・保守業務のアウトソーシング化を行っております)
東証プライム上場、世界トップクラスの電動工具メーカー
情報系ITエンジニア
社内システム開発・運用
愛知県
600万円〜700万円
正社員
同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 (1)社内ITインフラエンジニア ・社内ITインフラ(ネットワーク、サーバー、セキュリティ、PBX)に関する企画、導入、運用業務。 主に、社内業務の変革やニーズ、世間動向を見据えて最適なインフラ導入企画を立案し、設計・構築ベンダーをマネジメントして導入から運用管理までを行って頂きます。 例えば、今後増加する見込みのあるネットワーク量を予測して増速企画をしたり、セキュリティ動向を踏まえた対策を企画すること。 (2)ERPシステムの運用保守 ・海外販売子会社向けの基幹系システム(販売管理)の開発、導入、運用保守 ・社内もしくは海外の販売店、代理店向けのオープン系システムの開発、導入、運用保守 (3)オープン系システム(Web、グループウェア、SaaS)の企画・開発・導入・運用管理。 ・社内業務改善や業務変革・世間動向を見据えて、最適なオープン系システム(Web、グループウェア、SaaS(O365などのクラウド活用))の導入を企画・立案し、システム構築を行う。また、導入したシステムの運用管理も行う。 ・SaaS等のシステム運用管理、改善...
非公開
アジャイルコーチ
社内システム開発・運用
東京都、福岡県
600万円〜1500万円
正社員
■同社のフィーチャー組織であるプロダクト本部直下に所属していただきます。 同グループは、大規模スクラム(LeSS Huge)のアジャイルコーチやスクラムマスターで構成されています。 まだまだ拡大・成長中の組織で、マネージャーやスクラムチームと共に、組織を越えて改善のコーチングを行っています。 【具体的には】 アジャイルの導入が必要な組織、すでに導入されている組織に向けて以下業務を行います。 (1)アジャイルの導入と教育:組織全体に対してアジャイルの基本原則やプラクティスを教育していただきます。 スクラムだけでなく、TDDやATDD、リーンなど他のアジャイルな手法も導入します。 (2)プロセスの改善:組織全体の現状を把握、評価し改善点を提案します。 継続的に改善し全体最適化を促進させます。 (3)コーチングとメンタリング:マネージャーやチーム、個人に対して、アジャイルの実践方法や考え方についてコーチングを行っていただきます。 リーダーシップやチームダイナミクスの向上を支援していただきます。
株式会社京都銀行
【京都】オープンポジション/エンジニア職
社内システム開発・運用
京都府京都市 南区 吉祥院観音堂南町
600万円〜1200万円
正社員
【募集背景】 ・ デジタル技術を活用した新規ビジネス創出への注力 ・ ビジネス企画・DX推進企画を担う人材の募集 【職務内容】 京都銀行のシステム部では、システムインフラの企画、プロジェクトマネジメント、 業務プロセス改善企画、保守・管理業務を行っています。 業務内容は、システム全体のアーキテクチャ設計、業務システムのインフラ構築・管理、 新規システム導入時のインフラ構築・運用、ベンダー管理などです。 【具体的には】 ・ システム部での業務 ・ 京都銀行の各種システムインフラの企画 ・ プロジェクトマネジメント ・ 業務プロセス改善企画 ・ 保守・管理
有限責任あずさ監査法人
【情報セキュリティ部】セキュリティインシデントレスポンス
社内システム開発・運用
東京都 新宿区津久戸町1番2号 あずさ…
800万円〜1000万円
正社員
「【情報セキュリティ部】セキュリティインシデントレスポンス」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在13名所属) ■情報セキュリティ部インシデント・レスポンスチームの役割は、KPMG Japan全体のサイバーセキュリティ対策を施し、日常的なセキュリティインシデントへの対応を行います。併せてKPMGグローバル・セキュリティ・オペレーション・センターが連絡をしてくるセキュリティ・インシデント・イベントの調査・分析を行い必要に応じて対応を行います。インシデント・レスポンスチーム内でのセキュリティ・テクニカル・オペレーション業務は、KPMG Japanの情報セキュリティを守る為に、技術的なソリューションの実装、管理、監視を行います。この役割は、セキュリティ侵害を防ぎ、データの損失や不正アクセスから組織を保護することに重点を置いています。 【業務内容】 ■セキュリティシステムの日常的な運用と監視、およびセキュリティシステムに関わるインシデント・イベントの迅速な対応 ■脆弱性評価とリスク分析の実施、セキュリティ改善のための提案の提供 ■グローバル・セキュリティポリシーの国内への実施、維持 ■セキュリティ監査、テスト、および運用上の問題の解決サポート ■最新のセキュリティトレンド、脅威、および技術に関する知識の更新
株式会社立花エレテック
ITエンジニア<IoT>
社内システム開発・運用
大阪府、東京都
600万円〜800万円
正社員
■スマートファクトリーに関連した需要が拡大傾向にあり、多様な製造業界の生産性向上・人手不足対応・安定操業・品質向上・コスト削減などのIoT化、DX化ニーズに対し、顧客に合わせたシステム構築の実現を担って頂きます。 【具体的には】 ・顧客課題に合わせたシステム開発 (プロセス系から組み立て加工系、制御系から情報系、生産系からインフラ・管理系のシステムなど) ・提案から開発、導入、保守までトータルに対応 <働き方> ・提案・納品に伴い、出張の可能性あり。(個人差あるが、2か月に1回程度) ・納品スケジュールによって休日出勤も発生しますが、前後2か月間で振替休日を取得が可能 (平均休日出勤数:0件から2件/月) <入社後のキャリアパス> ご経験に応じて、ミッションを設定。 将来的に、営業のプロフェッショナルを目指す道と管理職を目指す道の両方が用意されています。
KANAMEL株式会社
【週2程度リモート可】社内SE(インフラ/マネージャークラス/テレビCM制作国内シェア1位)
社内システム開発・運用
東京都品川区
600万円〜800万円
正社員
テレビCM制作の国内シェア1位の同社にて以下の業務をお願いします。 【具体的には】 1.グループ会社(全体で2000名規模)のシステムインフラ(ネットワーク、サーバー、クライアント、ソフトウェア)の設計、環境整備、運用業務を担当いただきます。 2.グループ各社の関係部署と連携し、ITツールの導入、運用保守、改修を行います。 3.業務環境の変化に伴い、システムの設計見直しや運用調整など、幅広い業務経験を活かせるポジションです。
非公開
社内情報システムの新規開発・開発保守
社内システム開発・運用
東京都
600万円〜1200万円
正社員
■社内情報システムの新規開発・開発保守(追加改修、障害対応)のマネジメント業務を担当いただきます。
株式会社エクシオジャパン
【神奈川/若手活躍中】社内SE(サーバー・ネットワーク設計・構築・運用/Webアプリ開発)
社内システム開発・運用
神奈川県横浜市西区みなとみらい
700万円〜900万円
正社員
【職務内容】 同社は、ICTシステムの開発・販売・運用、保育関連事業、 レストラン事業など幅広い事業を展開しています。 社内SEとして、Webアプリケーション開発や サーバー・ネットワークの設計、構築、運用を担当します。 Webアプリケーションでは、ゼロベースでスクラッチ開発を行い、 自社に最適なソリューションを目指します。 サーバー・ネットワークでは、社内の全ITインフラストラクチャーの 設計、構築、運用を任せられます。 事業運営に不可欠なITインフラの整備を担当することで、 会社の成果に直接反映されるやりがいを感じられます。 【具体的には】 ・ Webアプリケーションの設計と開発 ・ ネイティブアプリの設計と開発 ・ ITインフラの設計 ・ サーバーとネットワークの実装 ・ 運用と保守、セキュリティ構築
Sansan株式会社
セキュリティマネジメント・認証担当【社内SE】
社内システム開発・運用
東京都 渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラ…
700万円〜1200万円
正社員
「セキュリティマネジメント・認証担当【社内SE】」のポジションの求人です 情報セキュリティのジェネラリストとして、社内外のステークホルダーと連携を取り、Sansanのセキュリティガバナンスの強化や外部認証の取得などの業務を通じて、セキュリティと利便性の両立に貢献します。 【具体的な業務内容】 ・情報セキュリティ/リスク管理体制の運用および改善 ・情報セキュリティに関する社内規程類の制定・改定 ・情報セキュリティに関するプロセスの設計・構築、文書化と既存プロセスの改善 ・情報セキュリティに関する社内教育・啓発活動の企画および実施 ・各種セキュリティ認証取得の事務局運営、既存認証の更新や拡大 ・マネジメントシステムのPDCA運用や社内相談対応 ・最新法令、ガイドラインなどのキャッチアップ 【本ポジションの魅力】 ■セキュリティへの理解と積極投資 当社の企業理念である「Sansanのカタチ」のPremise「セキュリティと利便性を両立させる」を掲げており、経営層から社員に至るまでセキュリティの重要性に理解が浸透し、協力を得やすいため、セキュリティの各種施策が進めやすい環境で力を発揮できます。 【組織構成】 情報セキュリティ部は技術系グループであるCSIRTグループ、ガバナンス系の情報セキュリティマネジメントグループとセ認証グループの3グループで構成されています。本ポジションは情報セキュリティマネジメントグループと認証グループにまたがるポジションの募集です。
SMFLレンタル株式会社
【リモート/フレックス可】社内SE開発(三井住友ファイナンス&リースグループ)
社内システム開発・運用
東京都千代田区一ツ橋
600万円〜900万円
正社員
同社の社内SEとして、ユーザーサポート及び社内ITインフラの構築・運用をお任せします。 現在、同社では情報システムの組織体制の強化を図っております。 現状ではシステムの維持・運用にリソースの大半を割かざるを得ない状況であり、 DX施策やセキュリティ導入を行っていける体制を構築していくために募集を行う形となりました。 【具体的には】 ・基幹システム、情報系システムの企画、開発、管理、運用 ・社内OA システム(AD サーバ、ファイルサーバ、メールサーバ、ワークフロー等)の開発、管理、運用 ・ネットワーク等のIT基盤に関する構築、保守、運用 ・システム予算管理 ・システムリスク管理 ・プロジェクト管理 ・ベンダーコントロール 【キャリアパス】 マネジメント、スペシャリストいずれのキャリア形成もできる環境が整っております。 評価制度も整っており希望のキャリアを目指して頂く事が可能です。
四輪車シートを中心とした自動車内装品の日系総合メーカー
社内SE
社内システム開発・運用
埼玉県
600万円〜800万円
正社員
■社内システムの企画、システム・ツール開発、運用管理を担当していただきます。 【具体的には】 ・社内システム・ツール開発、運用管理 ・社内手続き・データ入力や受け渡し等の業務を簡略化するためのツールの企画・開発・運用 ※将来的には: 入社後、運用保守・開発業務を経験して頂き、上流工程(要件定義、ベンダーコントロール等)を経て将来的にはグローバルでのデータ活用推進(BI/DWHの国内~海外展開)、社内業務のAI適用(システム企画~導入・定着)頂く事が期待されます。また、海外赴任の機会もあります。 【開発環境】 OS(Windows、Linux)、言語(VB・VBA、PL/SQL)、DB(Oracle、SQL)
有限責任あずさ監査法人
【情報セキュリティ部】ITリスクアシスタントマネジャー
社内システム開発・運用
東京都 新宿区津久戸町1番2号 あずさ…
800万円〜1000万円
正社員
「【情報セキュリティ部】ITリスクアシスタントマネジャー」のポジションの求人です 【期待する役割】 ■あずさ監査法人情報セキュリティ部は、KPMGグループの一員であり、また日本に所属するKPMG Japanの代表として、各ステークホルダーと連携しながら、KPMGの情報セキュリティの強化をミッションとして活動しています。(現在約25名所属) ■情報セキュリティ部リスクコンプライアンスチームの役割は、2線防御として、様々なセキュリティリスクの評価や管理、被監査部門としてのIT内部監査対応、またISMS認証の継続へ向けた対応を軸としています。その他にも、KPMGグローバルのセキュリティポリシーやスタンダードに遵守する目的で様々な活動を行っており、重要で且つ期待されるポジションと位置付けられています。 【業務内容】 ■KPMGグローバルが定義したセキュリティポリシー・スタンダードに基づく整備/遵守状況のモニタリング ■IT内部監査において被監査部門として、情報セキュリティ部内の調整や対応、プロセスの改善 ■IT内部監査の結果セキュリティ部の発見事項について軽減対応のサポート ■ISO 27001(ISMS)の事務局運営、監査人との各調整 ■ITリスク管理関連書の作成・更新を含む整備 ■ITリスク評価結果からの軽減・改善の助言及びサポート、ITリスク状況の可視化とレポーティング ■情報セキュリティに関わる委託先管理、物理セキュリティにおけるリスク評価 ■ISQM1(会計監査事務所における品質管理)監査の情報セキュリティに関わる往査対応 ■部内の規定や手順の平準化に関わる業務 ■新システム導入に関する評価会議運営 【おすすめポイント】 ■あずさ監査法人としての個社だけでなく、KPMGジャパン全体のセキュリティ強化をを支える大規模かつ影響力の高い業務を経験することができます。 ■就業時間が7時間かつテレワーク勤務も週3日可能、36協定上の残業時間は10時間程度などライフスタイルに合わせた働き方を実現することができます。 ■社風も穏やかで落ち着いており、人を大切にする風土が根付いています。
三菱重工業株式会社
社内SE<コーポレートシステム開発>
社内システム開発・運用
神奈川県
600万円〜1300万円
正社員
■コーポレートシステム開発の社内SEとして、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・同社グループ各社の受注・販売・生産など様々な経営情報について、データ分析・見える化、データ分析基盤の展開・推進 ・各事業会社のニーズヒアリング・要件取り纏め・仕様書作成など
東証プライム、国内外でトップ級シェアの自動車部品メーカー
業務アプリケーション開発
社内システム開発・運用
愛知県
600万円〜1100万円
正社員
業務部門からの要望に基づいたアプリケーション(プログラム)開発を実施するとともに、脱レガシーを意識した既存システムの再構築提案や既存システム整理(プログラム)改修を担当していただきます。 【具体的には】 業務部門の要望をヒアリングし、システム仕様を考え、プログラム開発からテスト・稼働までの一連の作業をおこなってもらいます。規模に応じて、社外開発者も交えたプロジェクトメンバーとして、設計から開発までをおこなっていただきます。 【キャリアパス】 一版的なシステム開発者としてのキャリアアップはもちろんですが、プロジェクトリーダーなどのマネジメント業務もおこなうことで、IT部門の管理職になっていただきます。